レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET8件
シーモア島


投稿レビュー
-
出来損ない令嬢に転生したギャルが見返すために努力した結果、溺愛されてますけど何か文句ある?(分冊版)
おもしろいし、絵もきれい2025年9月17日主人公の家族にイライラしながら、ちょこっとすっきりするシーンを楽しんで読んでいます。
まだまだ仕返しには足りていないけれど、骨組み作ってる感じがします。
はやくでっかいギャフンをお見舞いして欲しい。
と、マイナスの★1分は何でこんなに家族に虐げられているのか、やっぱりわからないからです。いいね
0件 -
-
-
-
-
小動物を痛めつけ...2025年8月1日聖女が出てきてから、必ず1巻に数回は小動物(マスコットキャラ含め)ひどく痛めつけられるシーンがあります。
非道さを演出するためなのだと思うのですが、見るに耐えません...。
そのシーンさえなければ読み続けたのですが、どんどん多くなってきているので、リタイアします。いいね
0件 -
中二病こじらせ系2024年6月17日いやーーーーーーーーー、やばい本...。好きな人は好きなんだろうけど、これぞ「The 中二病」って感じ。
こじらせちゃいまくり、かな。
これは百合本???いいね
0件 -
-
-
テンポよし!2024年3月9日なんやかんやあり、生徒1人ずつの劣等感を解消していく感じです。いまのところテンポよく進んでいます。たぶん今後シャオの幼なじみの件で深堀されていくんだと思いますが、グダらないといいなぁと期待しています。
いいね
0件 -
-
もったいない2024年2月3日なんとなく早い段階で打ち切り決まったのかな?と思うけど、コンサルの考え方がわかりやすかったのに...。
野球がリアルじゃなかったのかな?残念...。絵もキレイだしもっとちゃんと続きを読みたかったです。いいね
0件 -
-
主人公をどう思うか2024年1月9日主人公のまわりにいつも人がいなかったから性格が悪い、っていう話なのかなと思うのですが、それを成長物語と思うか、超性格悪いじゃんと思うかで評価が分かれそうかな?
と、もう少し最後を丁寧に書いてくれたら嬉しかったのと、主人公の父親がなぜそこまで冷たい?感じになるのかよくわからなかった分★マイナスです。
でも、絵もキレイで読みやすかったです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
先が気になる2023年10月25日まだ1巻のため気になることは山ほどありますが、先が気になる1冊です。早く続きが読みたいです。ちょっとトーンが暗めですがこの先変わるかなと期待もしています!
いいね
0件 -
-
-
-
-
Sランクパーティから解雇された【呪具師】~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……!~
1歩進んで2歩下がる、たまに2歩進む2023年6月9日主人公が呪具作る → センス悪い&アーティファクトでガヤ大活躍 → 主人公のスキル発動 → ヤバいらしいスキルでガヤ大活躍 → たまに王国だか帝国だかのごちゃごちゃした話。というかんじで全然テンポ悪いし、登場人物がみんなウルサい...。落ち着いてる人がいないので読んでて疲れるし、主人公のチートとセンスのなさは「もう、わかったよ」と思うくらいしつこいです。いいね
0件 -
-
-
泣けてくる2023年5月21日きれいな絵ではないです、だからこそなのか丁寧な絵にとても感情を揺さぶられます。今の子たちの受験が終わったら完結してしまいそうな感じですが、まだまだ読み続けたいです。
いいね
0件 -
アメリーがかわいい2023年5月19日アメリー、めちゃくちゃかわいいです。自分にもつかいまほしいと思うくらい。お話としては...主人公が考えなしすぎるかなと。ちょいちょいイラッとします。
でもアメリーかわいいし、2巻無料分まで読みましたが続きは悩み中です。いいね
0件 -
-
-
-
くぅぅぅぅっとなります。2023年5月4日わが家は犬の多頭飼いですが、この本を読んでいると猫もかわいいなぁと思ってしまいます。(飼えないのですが)
とにかくいぬがかわいくて癒されるし、ねこのツンデレにもやられまくりです。いいね
0件 -
-
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC
出来のいいコントみたい2023年4月25日主人公が意図しないところで、どんどん評価があがってしまうおもしろさ。
コントみたいでおもしろいです。
「~ですわ。」「~ですの。」の口調も読み進めるごとにまったく気にならなくなる、というか少し癖にまでなりそうです。
とにかく早く先を読みたい!と思える一冊です。いいね
0件 -
-
設定はおもしろいのでは?2023年4月18日転生者が使徒でっていう設定はおもしろいと思う。
でも、それだけ。
神さま?と話しているときの「幽体離脱に近い感じ」とか「独り者は元の世界にしがみつく意識が低い」とか、意味が分からない。
妹はなんで前世を覚えているのかも謎。
そして、旅の途中に出会った露出度高めの子が出てきた時点でリタイア...。いいね
0件 -
-
-
ヒロインがうるさい2023年4月17日絵はきれいだと思います。1巻だけ読みましたが、犯人が誰なのかはすぐにわかりました。1話目だからわかりやすく書かれているのかな?
それにしてもヒロインがうるさい。少し黙れないかと思うくらいうるさい。名探偵コナンの蘭を思い浮かべました。よかったのは、主人公のキャラと絵がマッチしていたというところだけです。いいね
0件 -
-
小学生の頃に読んでいた2023年4月15日コロコロとか小学○年生のマンガを思い出しました。
少し懐かしい気持ちになるくらい、小学生の頃にこんな感じのマンガ読んでいたなぁと。
テンポは超速いしチートだし。絵がさらにそう思わせるんだろうなぁと。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます!(コミック)
調味料の出し方よ...2023年3月30日「調味料作成」とかかれていたので、何か特殊な入れ物を使って...かと勝手に思っていたら、まさかの手のひら!!!!潔癖症の私はその時点でちょっとムリでした。
ショタっぽいのもムリ。ほかのレビュワーさんも書かれていますが、受付の人とかってホント作者の理想がダダ漏れているようで、うわーーーーー...ってなりました。いいね
0件 -
-
どちらもクズ2023年3月26日こういう本って大体どちらかによい感情を持ちがちだけど、主人公も敵対する会社もどちらもクズすぎて...。
かつ、同じことの繰り返し。主人公がピンチ→暴れる→むりやり解決→主人公がピンチ....。いいね
0件 -
-
-
たぶん失敗の中身がよくない2023年3月17日「失敗してもどうにかよいところを誉めてくれる先輩」を書きたいのかもしれないけれど、そもそもの失敗の内容がよくない....。
ずーーっと取引先の専務の漢字を間違えているとか、お客様に出すお茶をこぼして人にかける、とか。
全然笑えないし、あるあるでもない失敗を何とか誉めようとする時点でムリでした。
もっと元気が出るマンガかと思いましたが、残念です。いいね
0件 -
-
-
よくわからない2023年3月6日1巻途中のみです。
説明が長い割に理解ができませんでした。
低年齢層向けの漫画の絵に見えます。
うーん...。おもしろくはない、かな。いいね
0件 -
-
-
-
-
-