レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
良いですね2019年8月26日皆さんのレビュー通り、良かったです。
両者ともに、まさかの職業ですね!
絵も綺麗ですし、徐々に懐柔されていく様子が良いですね~
まだ1巻しか見ていないので、2人の今後に期待です!💗
追記
結局すぐ購入して2巻読みました!1箇所誤字があって…そこだけ気になっちゃいました~笑
きっとみんな気づいてるでしょうけど😉
3巻早く出て欲しいです。いいね
0件 -
こんな素敵な人たちに出会いたかった2019年8月26日出てくる子達が派手だけど内面がとても良い人ばかり。最初はよくあるいじめっこがイケメンに助けられて返り咲く話だな~くらいな気持ちで読み進めていたんですが、ヒロイン可愛いしイケメンがとにかくずっとイケメンだし王道なんだけどドキドキワクワクしながら読んでいます。
全体的に重くならず、ずっと素敵です。
書店で見つけた時に、りぼんのマンガだと知って、嘘でしょこれでりぼん連載?!と思いました👁
私はりぼんっ子だったのですが、確かに昔から恋愛ものがほとんどだったけど、今の小学生はこのレベルの恋愛マンガ読むんですね!当時気づかなかっただけで、私が読んでいたマンガもそうだったのでしょうか…
確かに直接的にエロとかないですけど、大人でもドキドキしてるのに!笑
読んで損は無かったです。オススメです😄 -
良いです2019年8月15日ぶっきらぼうだけど優しくて、こんな人なら好きになっちゃうだろうなと思えるお話でした。
獣人もオメガバースも設定として特段好きではない私でもとても楽しめました😄
スピンオフがあるのも良いですね!いいね
0件 -
ほっこりしました。2019年8月15日1冊でとても長く読んだような気持ちになりました。
物語がよくまとまっていて、良かったです。
ご両親の息子に対する接し方にリアルさを感じました。実の両親だからこそ曖昧のままになってしまうことってありますよね。
読んで良かったです!いいね
0件 -
作家買いです。2019年8月15日まさか少女マンガでオメガバースを!
ご存知の方ならすんなり受け入れられると思います。キレイな絵ですし、エロもあり…
続きが気になります!いいね
0件 -
オジサマ紳士はケダモノ上司 絶頂テクで結婚を迫ってきて困ります!(分冊版)
エロスですね2019年8月15日ヒロインが背が高い設定なので、押し倒されてる時に足の長さに少し違和感を感じましたが慣れました。
上司とのラブです。普段は鬼上司が2人きりになると甘々で迫ってきます💗
ギャップが良いです!どうなるのか期待。いいね
0件 -
もうとにかく変態(笑)2019年8月13日1話目からかなり刺激的なスタートですが、意外となかなか進展せず、でも毎話エロはあり…(笑)
ツッコミどころも多いのですが、楽しく読んでいます。
もうとにかく好き好きすぎるアピールがあるので、変態でもなんか受け入れてしまいます(笑)
敬語で下手にきてるようで、グイグイ押し倒して止まりません(笑)いいね
0件 -
オメガバースに似ている世界観2019年8月13日設定はほぼオメガバースですが、両性具有という題材です。
もしかしたら他にもあるのかもしれませんが、私は両性具有がテーマの作品は初めてでした。
オメガバースを読んだことがある方ならすんなり受け入れられるでしょうし、なくても作中で説明はしてくれているので楽しめると思います。
絵が綺麗でエロいですが、個人的には男性がまつ毛バサバサで女性的顔立ちなのでもう少しサッパリしていても良いのになーと思いながら読んでいます。
性格は不器用な感じで好みです笑
ちょうど過去の繋がりの伏線が出てきた辺りなので、今後続きが楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
-
最初から2017年10月13日イケメン作家がグイグイきます。
お安くなっていたときに数話読みました。
TLらしいですが、内容がちゃんとしているのでそれほど設定も抵抗なく読めました。
まだ全部読んではいないので続きは気になります。いいね
0件 -
もう間違いない2017年7月26日むかーしにざっくり読んだことがあったし、アニメも見てたけど、そういえばちゃんとコミックを一巻から読んだことないかも…と思い立ち、読み始めたら止まらなくなりました。分かっていても、やっぱり続きが気になって、おもしろいです。
カラーになった事でより良いですね!これはコツコツ全巻揃えちゃうかなぁ〜いいね
0件 -
胸キュン2017年7月26日途中まで完璧モードの九条くんが途中からもう可愛くて仕方ないです!
お互い探ってる感じが良いですねーキュンキュンします。
早く続きが読みたいです!いいね
0件 -
-
-
読んだらハマります注意!笑2014年5月23日読み始めたら続きが気になってどんどん読んでしまいます。ドロドロだけど、なんだか気分よくなったり...不思議な魅力にハマりました!
長いので時間があるときに読んだ方がいいかも...(続きが気になっちゃうので 笑)お勧めです。いいね
0件 -
-
-
最近読み返しました2014年5月8日やっぱりいい作品ですね。
どんどん引き込まれます。
この物語の舞台となった時代に興味が出て色々調べてしまったくらいです。
歴史的な出来事や登場人物が本当に実在したものなのでなんだかこの物語も過去に本当にあったことなんじゃないかと錯覚してしまいそうになります。
ヒッタイト帝国は、現代でも謎の多く残る帝国です。そういったこともまた、この作品の魅力にもなっているのかな。現代でも謎めいているところが。
皇太后にイライラしたり、主人公を応援したり、カイルにドキドキしたり...つい熱くなりながら読んでしまう作品です。
1度は読んでほしいです。 -
ベッドルーム・インベーダー~ふたり暮らしのルール違反(コミックノベル)
良かったです。2014年5月8日登場人物のキャラ(特に受)の設定は好みではなかったのに、結局全巻読んでしまいました。
読みやすく、先も気になるのでどんどん読んでしまいます。
小説な分、内容もしっかりしていて、読んだなーという感じがします。読みごたえがありオススメです。いいね
0件 -
-
頭から離れない2014年5月8日窮鼠は...と合わせて読みました。
素晴らしいです。続きがあるのなら読みたい。
二人のリアルな人間性がこの作品の魅力ですね。
お互い人間として立派とは言えない...
でも実際、人ってこういうものなんじゃないかなとも思います。すごく脆い。
お互いそれぞれの葛藤がある。
ノンケが簡単にゲイにはなれないっていうのは当たり前のことなのに、他の作品でその葛藤がここまでしっかり描かれているのを私はまだ見たことがありません。
最終的な結論も、これで良かったのか。
人生の選択について私まで真剣に考えてしまいました。
二人の危うさから目が離せない作品です。
たまきちゃん良い子なんです。私はたまきちゃんの友人が最後に言った言葉が気になりました。考えすぎでしょうか...ね。 -
素晴らしいです。続きを2014年5月8日読むことをお勧めします。
こちらの作品だけでも十分楽しめますし、続きが気になる~っという終わりかたでもないのでこちらだけ読むのもいいのですが、私はこの次の作品も合わせて読んだ方がより良かったです。
内容がしっかりしています。
人間性がリアルですし、この作品はBLでは珍しく女の子が普通に登場します。
そんなの普通に考えれば当たり前かと思いますが、女の子が恋愛対象にしっかりなっているBLを私は初めて読みました。
当人同士の葛藤も、切なくもあり、本当にこういうこと考えそうだなと思わせるリアリティーがありました。
ただ流されて~ラブラブになって~という感じではないのですが、読んで損はない作品です。いいね
0件 -
-
読んで良かった!2012年10月29日この方の作品は初めてでした。
正直、絵が私の好みではなく(少し古っぽい印象でした)読みはじめるのを躊躇しておりました。
結果、読んで大正解でした!
吸血鬼ものですがストーリーが自然で、すんなり受け入れられました。気分が悪くなるような描写はありませんでした。(多少血が見える程度)
絵も読んでいると、杏平も花夜もとても素敵に見えてきます。
話が進むにつれ作家さんもキャラを書き慣れてくるのもあると思いますが、むしろ杏平の吸血族という設定に合っている絵だなと思いました。
すごく妖艶なんです。
表情がセクシーです。
吸血(お食事)の度に香りを高めるためのラブシーン有りですが、キレイですし濃厚過ぎず、良かったです。
素人の私が言うのはおかしいかもしれませんが、この絵は作家さんの個性であって、決してヘタなわけではないので身体のバランスもきれいでした。絡み方も自然です。
花夜のつっぱり髪と眼鏡は童顔を隠すためだという設定なんだとわかると、違和感なく受け入れられました。
表紙の花夜の絵はキツそうな印象ですが、髪をおろして眼鏡を外すととってもかわいいです。
今まで、読み始めてみても最後まで絵が好きになれない作品もありましたが、これは問題なく楽しめました。
私のように絵で躊躇なさっている方がいたらぜひ読んでみて頂きたいです。
二人の性格も好感の持てる性格で、花夜が秘書口調で相手にやり返す?時は特に気持ちが良いです。
花夜に言われると相手も妙に納得してしまうんですよね。
杏平も一旦認めてしまえばすごく男らしく、花夜を守ってくれます。
お互いがお互いの弱い部分を補い合っていて、支え合いが素敵でした。
前半のヤキモキしている2人の関係も好きですが、想いが通じあってからの展開も良く、最後まで楽しんで読めました(^^)
今後、この作家さんの作品はチェックしようと思いました。
番外編でも良いので、二人の今後が描かれると良いなぁ~…まぁでもどんな苦難があっても変わらずにラブラブなんでしょうけどね。 -
想像より引き込まれた2012年6月21日妙(タエ)に好感🖤(笑)
なんか動物的なかわいさ(>ω<)
美人なのに中身小4男子な妙は、彼氏ができると中身とのギャップを隠す事に必死でいつも上の空…
結局長続きしない(^^;)の繰り返し…
大学の頃の友人、キヨ・亮・のんと1年ぶりに4人で会うことに…
カレシなんていらない♪やっぱりみんなといるのが楽しい(*´▽`*)
と、はしゃいだのも束の間…
実はみんながそれぞれ、ずっと自分に隠し事をしていた事を知り、ショックを受ける。
という話から始まっていきます😃
妙の感情もわかる…けど、のんが、妙に言った気持ちも正直わかる(^ω^;)
人間ってそういうものですよ。
いくら友人でも、憎たらしさが全く生まれないなんて、妙はホントに小4男子並の脳内なのかも(>Д<)
まだ全部読んでないですが…私はキヨみたいな男性好きです🖤
のんが、私の友人とタイプが似ていてなんか重ねちゃいました… -
どんどんハマル…2012年5月9日今まで数多くの少女漫画を読んできました。
ストーリー展開としては、よくある感じですかね😃
初恋→告白しないまま転校→再会→性格全然違う!ムカつく!でも…みたいな🎶
なかなか関係は進展しない??が、結構ドキドキさせてくれます。少女漫画好きには良い👍と思いますね🖤
洸カッコイイです(>ω<)🖤
久しぶりにキスすらしないで引っ張ってくる漫画を読んだ気が…(最近の漫画?付き合うまでが早かったりするので)
髪の匂いとか…そういう些細な事にドキドキしっぱなしな感じがイイです!
友達関係とか所々リアルで、つい感情移入しちゃいました(^ω^;)
続きが気になります(>ω<) -
今までとは違う作風2011年9月1日今までは基本的にすぐエロス🖤(笑)に発展する漫画を書く作家さんでしたが、今回は作家さん本人が「ずっと描きたかった新しいものに挑戦した」「今までよりかなりスローペースで恋が発展します」と語っているように、かなり「ピュア」な感じです🖤
なんせ主人公の女の子つばきは子どもつくる「生殖行為」以外で「性行為」をすることのわけがわからない😔といった考えの、現代にはもういないのでは?な化石思想をもっています🙄
適度に笑いもあり(私には結構ツボですがシュールさもあり…)
話が進むにつれてWつばきの考え方の変化や周りの人達との変化、親子関係の変化など目が離せません!
ライバルが代わる代わる出てくるところは今まで通りかな(笑)絵も相変わらずキレイです~椿くんカッコイイし、つばきはかわいい!ダサ子だなんて言わせない(笑)
刺激というより胸キュンしたい人にオススメです🖤
学生時代に戻りたくなりますよ~🙂!
私もやり直したくなりました😶 -