フォロー

0

総レビュー数

184

いいねGET

179

いいね

244

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • リカー&シガレット

    座裏屋蘭丸

    異国情緒と地元感
    2020年6月28日
    バスク地方を連想させる景色と登場人物の生活感がしっくりしていて、ここが地元だったら幸せな人生を送れそうです。主人公は恋に振り回されて悩んでいる様子が可愛い。そして、座裏屋先生ならではの男性の色気が!相手の一瞬の仕草が目に焼き付いて、後からやたらと思い出してドキドキしちゃう、あの感覚を味わうことが出来ます。
    いいね
    0件
  • Love Celebrate! Gold -ムシシリーズ10th Anniversary-【電子限定特典付き】【イラスト入り】

    樋口美沙緒/街子マドカ

    「愛の巣に落ちろ」の話が殆どです
    2020年6月13日
    Goldは澄也視点の、幸せだからこそ切なさがじんわりとする話がたくさん読めます。人生のターニングポイント毎に2人で乗り越えて成長するところに温かい気持ちになります。
    いいね
    0件
  • 騎士と誓いの花

    九重シャム/六青みつみ

    健気で切ない
    2020年6月13日
    リィトの健気さが切なく涙が止まりませんでした。グリファスの誠実さや周りの登場人物の温かさにリィトへの愛情を感じます。
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    是非、何度も読み返してください
    2020年6月13日
    表情、台詞、所作、構図の全ての描写が物語や人物の心情を伝えるのに無駄ひとつ無く計算されていると感じます。なので、読むたびに発見があり、何回も読み返しています。舞台となるシャングリラの扉を開くシーンでは、まるでドローンの360度視点で見ているかのようです。細部まで楽しめる素晴らしい作品です。
  • 毎日、ふたり日和

    鯛野ニッケ

    心に響きます
    2020年6月7日
    切ないけど最後に暖かい気持ちになります。読み進めていくうちに、まものさんたちが大好きになりました。
    いいね
    0件
  • 彼のいる生活

    宮田トヲル

    笑顔がキラッキラ
    2020年6月7日
    登場人物の素直さや誠実さに癒されます。主人公たちの笑顔がキラッキラで、読んでいると笑顔になれます。
  • ただ思うことは

    まさお三月

    読んでいて楽しい
    2020年6月6日
    キュンとする恋愛はもちろん、思わず笑ってしまう細かい描写が楽しいです。表情や行動、そして「間」が何とも言えません。出てくる人物全員に愛着を感じられます。最高です!
  • トワイライト・アンダーグラウンド

    秋平しろ

    ずっと読んでいたい世界観
    2020年6月6日
    ストーリーや絵の雰囲気が大好きです。ほんわかしつつ、繊細な心の機微が切なく伝わって、何回もリピートして読んでしまいます。あぁ、早くフェスやライブに行きたい!
  • ノーモアベット

    一穂ミチ/二宮悦巳

    読み応えあり
    ネタバレ
    2017年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ポーカー勝負の場面では、主人公の行動がスローモーションで見えた気がするほど、まるで映画のような臨場感にハラハラドキドキ、きゅんきゅんしました。ページ数も多く読み応えがあります。
    いいね
    0件
  • うちの王子いりませんか【SS付き電子限定版】

    木下けい子

    激かわ!
    2015年11月2日
    漢らしい亮平もかっこいいけど、とにかく悠が激かわです!もっと読んでいたくなるようなハッピーな作品です。
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    面白い!
    2015年10月28日
    13巻まで一気読みしました。登場人物たちのフットワークの軽さで、どんどん展開していく感じが、読んでいてとても気持ちがいい作品です。
  • 夜が明けても

    まさお三月

    面白いです!
    2015年10月24日
    登場人物の表情がとっても面白い!飄々とした独特の間がある作品です。「眼鏡」を使った卯一郎と真の気持ちについての表現を始め、そう来たか!と思うシーンが多くありました。個人的にはうーちゃんの眼鏡かけた姿はカッコよくて大好きです!
  • 求ム!理想の年下上司(ごしゅじんさま)

    多々田ヨシオ/芽獅

    笑えるwww
    2015年10月24日
    登場人物みんな大真面目だと思うと、すごく笑える。年下上司の心の声が、最初はボケっぽいのに後半は怒涛のツッコミです!
  • 鉢植えの住人

    古街キッカ

    小説のように行間を読む感じ
    2015年10月18日
    淡々としたペースで話が進みますが、行間から登場人物の想いが強く伝わってくる「小説」みたいな作品です。
  • ナンバーコール

    古矢渚

    プラトニック
    2015年10月17日
    穏やかな日常生活のふとした出来事により、想いが劇的に変わっていく過程が、丁寧に描かれています。
    いいね
    0件
  • 不惑のDT教師とゆとりちゃん

    花田朔生

    不惑ってそういう意味だったのか!
    2015年10月16日
    「読み放題」で読みました。自分も40代なのでフクザツな気持ちに…「不惑」の意味を調べてから読むことをお勧めします。
  • お義兄ちゃんといっしょ

    青山マヲ

    絵がキレイ
    2015年10月16日
    絵がキレイで読みやすいですが、あっさりした印象の作品です。お兄ちゃんが一途なことは、たくさん伝わってきましたが、何か物足りない気がします。
  • Let’s妄想カンキン生活

    和泉棒子

    純粋で可愛い受
    2015年10月15日
    タイトルのイメージで、過激な話かと思えば、ピュアな正一(受)がとっても可愛い、ストーリーも楽しめる作品です。攻は包容力ある大人という設定だけど、普通に変態です。
  • 愛しのアレルゲン

    ツキヨノ136

    BL展開についていけなかった
    2015年10月15日
    2話で構成された短編です。マサキとの絆を強く感じるし、ゆきのがとっても可愛いけど、1話目で、ほのぼのし過ぎちゃって、1話目から3年後である2話目のBL展開に違和感を感じてしまうかもしれません。
  • ハートの隠れ家

    夏目イサク

    長屋の一員になった気分
    2015年10月13日
    大好きな作品です!登場するキャラクター全員の表情が本当に豊かで、心の機微が凄く伝わってきます。切なかったり、悲しかったり、ハッピーだったりと、読み手の感情も大忙しになりながら、ストーリーを楽しむことが出来ます。
  • 何度抱いても初めてのオトコ

    滝田有村/オイナリ

    短編だけど中身濃い
    2015年10月10日
    30ページちょっととは思えないほど、充実した作品です。面白かった!田中が一生懸命になれるのも愛があってこそですね。
  • 先生とボク。~大人の教室

    みじゅき

    幼馴染で先生
    2015年10月9日
    ストーリーに個性が無く、吹き出し文字が手描きだったり、線が鉛筆っぽかったりするので、素人っぽい作品に感じます。主人公たちの「顔」は可愛いかったです。
  • 愛も快感もどっちも欲しい

    水月コウ

    さくっと読めるけど
    2015年10月9日
    正直物足りないかな。登場人物の個性が生かされていれば、面白くなったかもしれません。ストーリーを考えるとピンとこないタイトルです。
    いいね
    0件
  • ストロボ・エッジ

    咲坂伊緒

    面白かった
    2015年9月30日
    素直で可愛い好感度高いヒロインと、誠実でイケメンの男子2人。キュンキュン、切ない、前向き、ハッピーの全てが詰め込まれている少女漫画の王道が楽しめる作品です。鎌倉行きたくなります。
  • 後宮デイズ

    すもももも

    これからどうなるのかハラハラ
    2015年9月30日
    はまってしまい一気に読みました。ほんとハラハラドキドキします。翡翠と流星の関係も切なくキュンキュンしますが、最初は味方か敵か分からない登場人物が仲間になっていき絆ができていく過程も読み応えあります。
  • 超絶不仲なバスケ部とバレー部を手枷で繋いでみた結果

    水無月千尋

    面白かった
    2015年9月30日
    読み放題で読みました。ライバルだったのに〜という王道ですが、テンポ良く話が進んでいくので、読んで楽しい作品です。
    いいね
    0件
  • えろい同居人に困っています。

    遊楽夏

    読みやすい
    2015年9月30日
    絵がキレイで読みやすいです。3巻時点で、まだ完結していません。愛人がどうやって先輩への気持ちを受け入れるのか楽しみ。ビジネスオカマのキヨカ綺麗、ゴツいからこそ、きっとオカマバーで売れっ子に違いないですね。
  • あいつのキスから福来たる

    茨芽ヒサ

    超短編でサクッと読める
    2015年9月30日
    堅いというか陰気臭い主人公が、毛嫌いしてたのに、まぁ簡単に絆されてあっさり受け入れていますが、主人公は素直な子なのでしょう。サクッと軽〜く読めます。
    いいね
    0件
  • 山田と少年

    三田織

    happy
    2015年9月30日
    読んでハッピーになれます。千尋が健気だし、山田もイイ人。千尋と出会った後の山田がヒゲを剃って身なりを小綺麗にするエピソードがお気に入りです。大きな変身では無くても、ちょっとでも良くしようって、芽吹きのような気持ちがあればこその行動ですよね。2人の出会いが大切なものという暗示みたいだなぁって思います。
  • 恋愛劣等生のエッチ計画

    ヤマびっこ

    軽いタッチだけどストーリーも読み応えあり
    2015年9月30日
    表紙カップルは本編3話+番外編1話。1話目は高校生、2話目は大学生、3話目は社会人、年を重ねるたびに想いにすれ違いが起こってしまい、好きという想いだけでは続けられない切なさが軽い感じで分かりやすく描かれています。全話通してエッチ多いです。
    いいね
    0件
  • 執事は主人に跪く

    石田育絵

    半分はスピンオフ作品でした。
    2015年9月30日
    シリーズのようですが、読み放題対象のこの作品のみ読みました。メインと思われる2人は、出会い編みたいな話に留まっています。シリーズの別作品が本編かもしれません。半分はスピンオフ作品で、そちらは進展があります。絵も古いというか、フランケンみたいな顔で、正直受け付けませんでした。
    いいね
    0件
  • 危険な狼男

    鈴姫きよ/桑原伶依

    読み応えあり
    2015年9月29日
    短編ですが、読み応えがあります。主人公が抱えている心の問題とその解決までが丁寧に描かれています。せっかくファンタジーなので、ルックスがもうちょっと獣っぽい狼男が良かったな。
  • 僕の相方(おとこ)を紹介します

    九州男児

    マジメ風な作品
    2015年9月28日
    真面目なストーリーを装っていますが、やっぱり九州男児さんですね。あからさまに欲望向きだしな主人公で、下ネタがゲスい。「オイオイ」と思いながらも、しっかり楽しんでしまいました。最後まで心はすれ違ったままな気がするけど純愛って言ってもいいと思います。
    いいね
    0件
  • 結んで、ほどいて、キスをして【新装版】

    三月えみ

    どうなるのかドキドキ
    2015年9月28日
    ストーリーの行く末がどうなるのかドキドキしました。純愛を楽しむことが出来ます。また、登場人物それぞれの、少年時代への郷愁と現在抱えている葛藤が良く描かれていて、ラブ以外も読み応えがあります。
    いいね
    0件
  • 水の春

    黒沢要

    澄んだ雰囲気がある作品
    2015年9月28日
    絵が繊細で綺麗です。主人公の澄が何に葛藤しているのか最初の思わせぶりからすると、少しボヤけてしまっている気がしますが、絵の優しい雰囲気そのままの澄んだ雰囲気があるストーリーです。
  • 悪い仔猫の性感帯

    秋月ルコ

    可愛い
    2015年9月28日
    4つのカップルが出てきます。登場人物、みんなかわいいです。女の子みたいな可愛さです。ただ、どの話も流れが似ていて飽きてしまい、最後まで読むことが出来ませんでした。
    いいね
    0件
  • 陸軍恋愛士官学校

    水上シン

    意外と読みやすい
    2015年9月22日
    表紙とタイトルから、独特な世界観で付いていけない作品かと勝手に思っていましたが、意外とギャグっぽいところもあり、読みやすい作品です。
  • ベイビー☆メイビー

    かいやたつみ

    カワイイ主人公カップル
    2015年9月22日
    後日談含めて6話、内訳は表紙の二人で4話、スピンオフ1話、違うカップルで1話。絵がすっきりして読みやすく、表題の主人公カップルがカワイイです。
    いいね
    0件
  • ささ夜の恋

    吉野ルカ

    時代ものと現代ものの短編集
    2015年9月22日
    時代ものがメインですが、現代の話も幾つか入っていて、お得です。衝撃的な出来事も起こりますが、あまり不憫な登場人物が少なく、読みやすいです。
    いいね
    0件
  • たぶん愛だろう

    吉野ルカ

    ストーリー重視な作品
    2015年9月22日
    気持ちの変化について丁寧に描かれた作品です。絵もキレイで読みやすいです。表題の他に、違うカップルの話もありますが、表題もどちらも気持ちの整理の付け方がテーマな気がします。
  • たぶらかし

    春日直加

    人の区別が分かりづらい
    2015年9月22日
    人物が似ていて、読みづらく途中で読むのを止めてしまいました。後からシリーズものと気づき、シリーズ1作目から読めば感情移入できると思われます。
    いいね
    0件
  • 誰カ烏ノ雌雄ヲ知ランヤ

    吉野ルカ

    絵がキレイ
    2015年9月22日
    2巻までよみました。とてもキレイな絵で読みやすいです。主人公が、カッコ可愛いです。
    いいね
    0件
  • いかさまメモリ

    夏目イサク

    オススメ❗️
    2015年9月21日
    恋だけでは無く仕事方も上手くいくかドキドキしながら読めます。きゅんきゅんするところが、たくさんあって、何度読み直しても面白い作品です。
  • 俺は今、幼なじみのキスに飢えている

    夏芽ささ

    短いけど読みごたえ有り
    2015年9月21日
    同じカップルの話が2話の短編です。短編ですが、主人公たちの想いや背景がしっかり描かれていて短くても満足出来る作品です。
  • お前の熱が奥にふれたら

    夏芽ささ

    可愛い
    2015年9月21日
    1話の超短編で購入は躊躇われますが、「読み放題」の中ではオススメ作品です。主人公がとても素直でかわいいです。
  • ヤンキー彼氏のキヨハルくんは、がっつくのがお好き★

    芹沢由紀子

    ひと昔のヤンキー描写
    2015年9月18日
    ヤンキー彼氏がキレた表情が女子向けの絵じゃなくて、男性向けヤンキーマンガで笑える!正直、キュンとはしなかったかも。
    いいね
    0件
  • 酔ってないからだいじょうぶ

    いけがみ小5

    リーマンと居酒屋店長
    2015年9月14日
    リーマンと行きつけの居酒屋店長のお話です。5分もしないで読み終えられる超短編です。
    いいね
    0件
  • おねだりできないオトコ

    蒼宮カラ

    勤務中とプライベートのギャップが面白い
    ネタバレ
    2015年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他のレビューにもある通り、前振りの丁寧さに比べさくっと終わり物足りないかも。課長ふたりの公私のギャップが面白いです。同期でふたりとも課長だし、途中で自分でおじさんって言っているのですが、見た目が若いため何歳なのか気になります。
    いいね
    0件
  • マイホームマイダーリン!

    今野さとみ

    2カップルの話
    2015年9月3日
    つながりのある2つのカップルのお話です。どちらも素敵なお話ですが、表題作より2つ目の方が深いお話だと感じました。試し読みでは、この作品の魅力は伝わらないかもしれません。
  • 若葉の

    橘紅緒/北畠あけ乃

    とてもドキドキしました
    2015年9月3日
    いやぁドキドキしっぱなし。丁寧に気持ちの揺れ動きが描かれているため、最初はキャラが立っていた主人公ふたりが、ストーリーが進むにつれて、多面性を持つ魅力的な人物になっていきます。短いストーリーだと必要かなと疑う脇役も全ていい働きをしていて読み応えある作品です。
  • ポケットで手をつないで

    日の出ハイム

    意外な流れ
    2015年9月3日
    普通の男子高校生の話だと思って読んでいたので展開にビックリ。読み終えた後に伏線探しに読み返しました。切なくハラハラします。
  • HEARTY【コミックシーモア限定特典ペーパー付】

    吉田ゆうこ

    淡々とした雰囲気
    2015年9月3日
    育ってきた環境の影響かとても落ち着いた主人公たちです。淡々としていながらも、ふたりの気持ちが変わっていくところが丁寧に描かれています。
  • 宇田川町で待っててよ。

    秀良子

    心の機微を楽しめます。
    2015年8月29日
    劇的なことが起こるわけではないのに、自分に何か遺る作品です。心の機微が丁寧に描かれています。線が細い絵ですが、表情があって、雰囲気があります。日常が舞台だけど、この繊細さを映画化するのは逆に難しくないのかな?
    いいね
    0件
  • LOVELOVEえんぴつちゃん

    CJ Michalski

    可愛いピツ!!
    2015年8月29日
    えんぴつちゃん、かわいすぎる!BLではないです。実家のペット的感覚のお話です。
  • scarlet

    斑目ヒロ

    ヤンデレ
    2015年8月29日
    病んでますが、シリアスとは少し違うテイストで描かれてるので読みづらくはありません。感情や行動がコントロール出来ず、相手に全てをぶつけてしまうところに想いの強さを感じられるとも言えます。誰よりも大切なはずなのに空回りしていて切ないです。
  • デキる男の育て方

    大和名瀬

    オススメします。
    2015年8月29日
    ギャグっぽいときの絵が大好きです。表情豊かですよね。田舎にいる主人公の家族も面白かった!社長が公私混同過ぎて心配です。
    いいね
    0件
  • シークレットフライト

    環レン

    シリーズ第1作目
    2015年8月29日
    シークレットシリーズの第1作です。綺麗でハイスペックな登場人物も、笑えるような欠点があり、面白い作品です。シリーズ読破しちゃって、少しさみしいです。内藤くんを幸せにしてあげて欲しいな。
    いいね
    0件
  • 14key

    九条AOI

    絵も話も古い
    2015年8月29日
    絵も話も古い感じがします。始めの方で読むのを止めてしまったので、ひょっとしたら後半面白いのかも。若いときは知らなかったけれども、BLは昔からあるんですね〜。
    いいね
    0件
  • 年下彼氏の恋愛管理癖

    桜日梯子

    話は続きがありそうですが楽しめました。
    2015年8月29日
    2巻既刊時のレビューです。受がぼんやり大人しいだけではなく、Hに積極的など意外な面を見せています。そして、攻受とも、まだ見せていない部分を持っているような予感がします。続きがありそうですが、ひとつひとつのストーリーが完結しているので最終巻を待たずとも十分に楽しめます。
    いいね
    0件
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版

    岸本斉史

    親目線でも泣ける
    2015年8月29日
    息子を持つ親目線でも、ナルトの健気さにウルウルきます。我愛羅の話も号泣でした。
    いいね
    0件
  • ササクレ・メモリアル

    鹿乃しうこ

    笑える
    2015年8月27日
    爆笑では無いけど、ぷぷっと笑えるところが沢山あります。攻の笑顔と無表情の理由のところが面白かったです。
    いいね
    0件
  • 背伸びしてブルー【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    せんみつ

    内容がしっかり短編集
    2015年8月27日
    短編集ですが、一つ一つのストーリーがしっかりしていて、読みごたえがあり、お得感があります。年の差ものが多いです。
  • 浪漫のお国で逢いましょう

    木下けい子

    昔も今も
    2015年8月24日
    昔の人と現代の人は全く違うように思っていたけれど、価値観こそ違っていても、特に恋のような心の機敏は同じなんだろうな。木下先生の作品は、さっぱりとした上品な絵で、読みやすいけれど、とても豊かに表現されている作品だからこそ、読み手がいろんなことを感じられます。
  • 今宵おまえと

    木下けい子

    オススメ作品です!
    2015年8月24日
    丁寧にストーリーが進むため、読みごたえがあります。登場人物の表情が豊かだし、ユーモアがちりばめられていて、クスッとしながら楽しく読めます。主人公の仕事や職場についてもリアルに描かれていて、私も仕事頑張ろうって思っちゃいました。
  • 召し上がれ愛を

    木下けい子

    ハズレなし!
    2015年8月24日
    1位2位を争う大好きな作家さんです。絵は綺麗だし、ユーモアもあり。股間のキラキラとか細かい表現が面白い。お堅いけど真っ直ぐでピュアな受、押すのか引くのか迷う攻 、お互いが振り回しあっていて、恋の始まりって現実もこんな感じかも。
  • いとしの猫っ毛

    雲田はるこ

    ほんわか
    2015年8月24日
    ほんわかと幸せを感じる事ができます。お互いを大切にしていて微笑ましい。
  • アナタノ甘イ蜜

    万智田すみ

    ワンコ攻め
    2015年8月24日
    和菓子屋さん(受)と学生ワンコ攻めです。特筆するところは特にはなく、読み返したくなることもないかもしれません。
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    読みごたえ抜群!
    2015年8月24日
    絵が大人っぽいので落ち着いた雰囲気の作品です。主人公、脇役すべてのキャラクターに背景がしっかりあり、セリフや行動に説得力がある完成された作品です。両親のエピソードは、シニカルでありながら救いも感じられ、恋愛以外の部分にも注目です。
  • きみはぺット

    小川彌生

    やっぱり面白い!
    2015年8月15日
    再読したら、ちょっと時代を感じるところもあるけど、やっぱり面白い!バリキャリなスミレちゃんの思考は、自信がない女子の考え方そのものだし、モモは飄々としてても落ち着いた頼りがいのある理想の男性像。王道のキャラクターをギャップのある外見に落としてあるところがこの作品の最大の魅力。感情移入して夢を見れる読みごたえのある作品です。
  • ミルクがでちゃう~男なのにおっぱい吸われて乳搾り~

    市花マツビ

    母乳男子?
    2015年8月15日
    母乳って不思議。エロいというよりは愛情が育まれたんじゃないかな?表題のインパクトよりも読みやすいイメージです。
  • 君とパレード

    小嶋ララ子

    赤星くんが可愛すぎる!
    2015年8月15日
    「パラダイス・ビュー」の出会い編です。赤星くんが健気で可愛いいし、菊地も誠実な感じできゅーんとしながら読めます。そして、ぜひ!「パラダイス・ビュー」も読んでください。切なさが増して感動します。
  • おいらんガール

    響ワタル

    少女漫画の王道主人公
    2015年8月15日
    主人公がまっすぐで逞しいところに好感が持てます。そして実はハイスペックというのも少女漫画の王道ですね。後付けっぽい話の流れを気にせず、楽しく読めます。
  • クロネコ彼氏の甘え方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    Hシーン多い!
    2015年8月12日
    シリーズの2作目。ほとんどのコミックスは雑誌掲載時のカラーが白黒になっていて残念ですよね。この作品は、冒頭カラーのページが多くて、美しいです。そして、すご~くエロエロです。作品通してHシーンがいっぱいです。
    いいね
    0件
  • クロネコ彼氏のアソビ方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    シリーズ第1作
    2015年8月12日
    描写が細かくて秀麗な絵と引き込まれるストーリーで読みごたえあります。黒猫の時が、超可愛い!シリーズは当作品→甘え方→愛し方の順です。
    いいね
    0件
  • リンクス

    キヅナツキ

    ストーリーをつなぐもの
    2015年8月12日
    他のレビューにあるように、髪型が似てると見分けしづらく、ちょっと登場人物を見失うこともありますが、魅力的なキャラクターが多く出てきますよ。ストーリーをつなぐものが、とても切なく存在感が大きいものでした。
    いいね
    0件
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    他には無いストーリー
    2015年8月12日
    登場人物、それぞれの視点が面白い。自分が見ているものを事実と捉えてしまう人間の特徴を良く表現できている深みがある作品です。社会問題のスクールカーストをそのまま取り上げず、新たな設定にしているところも魅力です。是非、読んでください。
  • クロネコ彼氏の愛し方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    シリーズ読破しました。
    2015年8月12日
    睫毛までしっかり描かれていて秀麗な絵で、とても読みやすいです。にゃんこの時の可愛いさが・・!たまりません!ストーリーも、主人公が健気で切ない。でも、しっかり愛されていて、読んでて幸せな気分を味わえますよ。是非、シリーズ読破してください。
  • センチメンタルガーデンラバー

    小椋ムク

    キュート!
    2015年8月12日
    猫というよりはワンコな性格な気がしますが、ピュアな感じで、可愛い作品です。
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    重厚なストーリー
    2015年8月12日
    時代背景に合った重厚なストーリーで、読みごたえ抜群です。続きが気になります。
  • さあ恋におちたまえ

    大和名瀬

    弟たちキュート!
    2015年8月12日
    3巻ありますが、飽きずに楽しめます。弟たちが、とてもキュート!双子ちゃん可愛い、兄弟全員そっくりです。弟ちゃんエピソードがもっと読みたいです。
    いいね
    0件
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    心理描写が秀逸!
    2015年8月12日
    納得のラストでした。水城先生の心理描写は本当に秀逸です。ストーリーをエンターテイメントとして楽しめますが、今後の自分の思考に影響を与える発見が多い漫画でした。
  • すきやん

    いけがみ小5

    ごつい男子
    2015年8月12日
    登場人物たち全員ごつい。京都弁は可愛いですね。ブラジャー設定は必要だったのかな??
  • くちづけは嘘の味

    サガミワカ

    読みごたえあり
    2015年8月12日
    主人公が、騙されたことで余計に恋愛にはまっていくところなど、おもしろいストーリーでした。ストーリーもHも読みごたえあります。
  • あっちとこっち

    腰乃

    最高!
    2015年8月12日
    腰乃先生の作品は外れ無しですよね。この作品も登場人物たちが、おろおろしながら、しっかり恋愛してます。人間らしく欠点も良いところもたくさんある本当にキュートなキャラクターばかりです!
    いいね
    0件
  • ロイヤル・フィアンセ―黒の王子―

    佳門サエコ/あすま理彩

    王子カッコいい!
    2015年8月12日
    割りとありきたりなストーリーですが、王子カッコいい。人格じゃなくて、見た目が、超カッコいい!もう少し重みがあるストーリーなら最高なのに・・・
    いいね
    0件
  • 大正ロマンチカ

    小田原みづえ

    しあわせになって欲しい!
    2015年8月12日
    物語も佳境でしょうか?続きが気になります。主人公がすごく可愛い!他の登場人物もストーリーもキラキラとした素敵な漫画です。明には必ずしあわせになって欲しいな。
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    可愛い絵と面白い話!
    2015年8月12日
    え、どうなるの?の連続で続きが気になる!絵がかわいい、イラストっぽい。弟もカッコいいというよりかわいい!
  • ポルノトピア 【短編】

    井上佐藤

    スピンオフ短編
    2015年8月12日
    エンドルフィンマシーンのスピンオフ。リアル、かつエグいエロです。
  • 桜蘭高校ホスト部

    葉鳥ビスコ

    流行った理由が、やっと分かったかも
    2015年8月12日
    読むまでは、ありきたりの逆ハーだと思っていましたが、こんなに面白い漫画だったとは!キャラクターの性格形成の背景も、しっかり出来ててユニークな漫画です。
    いいね
    0件
  • 僕はすべてを知っている

    高久尚子

    美チンって・・・
    2015年8月12日
    美チンって初めて聞いた!ちょっと笑える設定ですが、登場人物たちは大真面目で物語を進めています。読みやすいけど退屈しないので、ぜひオススメします。
  • カウント0

    柚摩サトル

    オススメします
    2015年8月12日
    設定が凄くおもしろいし、登場人物もとってもキュートです!絵も可愛いですね。
    いいね
    0件
  • 玄関先で

    CJ Michalski

    途中からダークな短編あり!
    ネタバレ
    2015年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いで即決購入しました。表題作とそれ以降の作品のテイストのギャップが激しくてビックリ。あとがきで、その事に触れてありましたが、いやいや、ビックリ。表題作のラストに少し寂しい事が起きるので、テイストがつながってるとも言えますかね。
  • 夜空のすみっこで、

    ハヤカワノジコ

    ちょっとだけ読みづらい気がしました。
    2015年8月12日
    評価が高いため購入しましたが、ちょっとだけ読みづらい気がしました。
    いいね
    0件
  • 丸角屋の嫁とり

    山中ヒコ

    気持ちがほんわかする切なさ
    2015年8月12日
    山中ヒコさんの作品は、どれも切なさと幸せが感じられて何度も読み返したくなります。2つのお話が入っていますが、どちらも登場人物が恋愛以外でも思いあっているところが上手に表現されているため、読むとほんわかする、けどちょっぴり寂しくて切なくなる素敵な作品でした。ちょんまげに色気を感じたのは初めてです!
  • NightS

    ヨネダコウ

    更なる続編まで待てない
    2014年11月10日
    他のレビューにもあるように、短いですよ。続編といっても新たな展開の予感がするねって程度です。エロエロですが!テンテン良かったね。「NightS」を読んだ人なら迷わず買っちゃうと思いますが、更なる続編を期待して、この作品をオススメさせていただきます。
  • 熱情のヴィルトゥオーソ

    小笠原宇紀

    劇画っぽいのが好きな人にオススメ
    2014年11月10日
    絵が劇画っぽい。好きな人も多いのでは?私は劇画っぽいのは苦手ですが、ストーリーが面白かったので、買って後悔はしませんでした。音楽家というか芸術家特有のストレスや執着が痛いほど伝わってきて、恋愛もその一部という感じがしました。
  • 王子の帰還

    ぢゅん子

    どっちが王子様?
    2014年11月10日
    両方、王子様なのかな?ぢゅん子さんが描く男子は、みんなかっこ可愛いです。一途さにきゅんとくる作品です。
    いいね
    0件
  • 放課後保健室

    水城せとな

    海外でも人気
    2014年11月10日
    人間にとってアイデンティティーの確立とは?多くの伏線と謎により、ストーリーにどんどん引き込まれてしまいました。登場人物は、みんな葛藤していて応援したくなる感じ。そして意外な結末に、納得と切なさを感じる他には無い作品です。
  • そんなんじゃねえよ

    和泉かねよし

    下品=本音トーク?
    2014年11月10日
    ちょっと下品なのが気になりました。主人公の女友達が特に。女の子は実はゲスいよねぇっていうシーンがしつこいほど出てきます。途中出てくるおばあちゃんすら下品!なんで、そこまで下品なの?でも結末が気になり最後まで読むことができました。誰が誰の子だとか、親世代の人間関係についてのエピソードはあったけど、お母さんが引き取る経緯が雑っていうか、お話を薄っぺらくしてしまった原因だと思います。
  • あなたのためならどこまでも

    中村明日美子

    高千穂さん素敵!
    2014年11月10日
    面白かった!高千穂さんがナイスキャラです。真面目な人って面白いの見本みたいな人です。禁欲的な色気もあるし。だからか、七海の高千穂さんラブに説得力がある。パラレル作品も収録されていて、お得な作品です。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る