フォロー

0

総レビュー数

360

いいねGET

564

いいね

96

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね19件
投稿レビュー
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活【単話】

    和泉杏花/さびのぶち

    綺麗
    2025年4月17日
    少々ありふれている設定なのに、特別感があるのは漫画家さんの腕のなせる業だと思います。ゆったりと時間が流れているように感じて、読んでいて穏やかな気持ちになれますね。自然を意識して描かれているからかな?発売が待ち遠しい漫画です。
  • 今度こそ幸せになりたくて離婚を決意したところ、無表情な旦那様が「愛してる」と言ってきました。

    香月深亜/三枝えま/くまのみ鮭

    表情筋固まりすぎ😂
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 伯爵様、4巻末の動揺から5巻にかけて良いですねー😊死に戻り設定は必要だったのか?と思いましたが、たしかに子育て9年して、命に関わる病で闘病した経験があれば何にも動じなくなって、強くもなりますよね。母はただ子の幸せを祈るのみ。でも旦那様の愛もあるに越したことはないので、ハッピーエンド期待しております。
    いいね
    0件
  • マイ・ワンナイト・ルール

    なかおもとこ

    5巻まで読みました
    2025年2月16日
    無料プラス1円の5巻まで読みました。5巻までは、上司が何を考えているか意味深な視線のコマしかないです。主人公のことが実は好きとか、離婚の理由も何なら主人公にあるかもしれない。でも、主人公に惹かれる理由が分からないんですよね。仕事に対する姿勢とか、長く一緒に仕事してるからこそ分かる人柄みたいなものもあるかもしれないけれど…。めんどくさい人という感じ。
    この漫画限定のクーポンあるけれど、それがあっても続き読みたくならないという微妙さ。え、ドラマ化するんですか?はー…ほんと無理
  • マリリンは、いなくなった 分冊版

    葉月めぐみ

    怖いね。実写ドラマ化を狙っている?
    ネタバレ
    2024年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失でモテるかわいい教師の話かと思いきや、喪った記憶の中にある暗い部分が重い話でした。喪った過去がこのマンガの肝だからできるだけ遠回りして主人公に明かされるのだろうけれど、怖いですね。

    記憶喪失って漫画の中だけの話ではなくて、実際我が身や身近な人に起きたらドラマチックでも何でもないだろうし。ましてやヒロインは心身に深い傷があったことが原因なんだろうなーと思うと、そのあたりも含めてリアリティが結構感じられて胸が痛い話です。最終的には周りの助けで乗り越えられるんだろうけれど。ダラダラせずある程度の長さで決着つくといいなと思います。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    絵うまぁ
    2024年7月4日
    ストーリーもひきこまれるし、絵がすごく綺麗でマッチしていて最っ高です✨気になりすぎて小説も買いました。漫画版の続きが本当に待ち遠しい。
  • 復讐の時間

    佐藤猫/前田留依

    スッキリせず
    ネタバレ
    2024年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とそのお母さんが受けた被害と義妹や継母、父親が復讐されて受けた罰(?)がつりあわないように思えるからだと思います。倍返しとまではいかなくても、もうちょっと加害者側が立ち直れないくらいダメージを受けたというシーンがほしかったです。義妹結局反省してないし。続編匂わせないでいいですよ。
    漫画なので、現実でよく見る謝罪会見程度ではない地獄を加害者側に見せてほしかったなぁ。
    これでは1話分の値段が高すぎです。
  • 【特装版】「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~

    秋風きのこ/グルナ編集部

    絵がかわいい
    ネタバレ
    2023年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいらしいお話です。徐々に打ち解けていくアレン様がかわいいです。くじで選んだと告げられたベルがどんな反応をするのか楽しみです。しかし……しかしですよ。短い!お値段高い!はぁ……高い。良いものをお値段しっかり払って読むのは当然ですが。期待値も上がるので。個人的には際どいラインで。絵はかわいいです。ちょっと人物の顔に差がないので、髪型でしか見分けられないかな。「くじ」から始まるという設定と、二人の距離が近づくまでのあれこれ、元婚約者の登場と……ストーリーは先が読めてしまう感じ。他の作品を差し置いて、このお値段でこちらを買おう!となると迷うラインです。あっ!という間に読み終わる短さに対しての満足感……。次も読みたいけど悩む。漫画のお値段も昔の感覚ではいけないですしね…。
  • ハイスペ彼が私を好きすぎる 因縁の相手のこじらせ愛は溺甘で(分冊版)

    吉川丁/さくら蒼

    男性カッコいい
    2023年11月8日
    4話までのレビューです。
    高校時代の友人に対する二股疑惑が分からなくてモヤモヤする。もしも勘違いパターンだったなら、話の流れ的に先にもってきてほしいなーと思います。文月さんに落ち度がなかったとしたら可哀想すぎる。むしろ男性側の方が恋愛嫌いになるのでは?
    ……現時点ではヒロインかわいいと思えない。友だちのために怒るって聞こえはいいけど、全然関係ないとこから言われてもすごく迷惑だし、当たり散らしてるだけにしか見えない。高校時代で幼かったとしても。
    ヒロインにはこんなイケメンから長く想い続けられるほど納得させられる魅力があってほしい。

    まだ謎な部分があるから、今後より楽しめる展開に期待😅
  • 包帯ごっこ【単話】

    山形あおな

    うーん。
    2023年9月14日
    6まで読みました。ターゲット層は小・中学生ですかね。しかしなぜあえて医学部設定にしたのかな?そして、大学生にしては幼い…。4年生(5年生??)になるまでに他にも出会いや経験がたくさんあると思うし、世界が広がって色々考え方も変化していくと思うんだけど…。周りの人も幼稚。高校卒業したてくらいにみえます。人物の作り込みと医学部に対する下調べが極めて浅くて星つけられないです。すごく若い漫画家さんなのかな?絵はかわいいです。
  • 悪名高い領主に嫁ぐことになりましたが毎日幸せです

    あづち諒

    怖い怖い怖い
    ネタバレ
    2023年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義妹が最後まで怖すぎ。狂気の演技力。元婚約者も。画力も相まって気持ち悪すぎる悪役。なのに、最後のざまぁがいまいちスッキリできなかった……。ハッピーで良かったね😊よりも、悪役を完膚なきまでに叩きのめしたい気持ちの方が強くなってしまう描き方だったので、これではスッキリできません。
  • 視える令嬢とつかれやすい公爵

    ばち/霧谷凜/漣ミサ

    違和感強め
    2023年4月29日
    矛盾はないのだけれど…精霊はキーの割に謎な存在のままで終わって(それならそれでいいんだけど……)、色々ミスマッチで違和感が強かったです。こういった心の変化、過程を書きたいがために無理矢理精霊をこじつけた感じ。糖度も低め、キャラクターもあまり個性的ではない。半額以下ならこれでも良いかもしれない。
  • 僕と魔女についての備忘録

    三つ葉優雨

    ファンタジー
    2023年3月28日
    かわいく、美しく、心が洗われるようなファンタジー。日常と人生の中にある愛がやわらかく、深く表現されていて素晴らしかったです。
  • 王妃様は離婚したい 分冊版

    亜和美央斗/明夜明琉/漣ミサ

    ヒロインのお顔が…
    2023年2月28日
    ヒロインの目の間隔が広すぎるような気がして😔男性キャラはカッコいいけれど、私には違和感が強すぎる。夫の煮え切らない感じにもイライラするし、この態度とられていたら100年の恋も冷めるレベル。離婚正解です。これからおもしろくなってくるのでしょうか?
  • 無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す ~公爵家の落ちこぼれ令嬢、嫁ぎ先で幸せを掴み取る~

    えとうヨナ/あーもんど/あんべよしろう

    うーん?
    2022年11月19日
    よくある展開で、好きな系統の話。でもヒロインもヒーローも魅力が全然伝わってこない。小説の挿絵をつなぎあわせたような感じ。一巻に入れなきゃいけない量が多かった??値段も高いから……続き気になるけれど、2巻は買わないかな。
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    既視感が……
    2022年8月5日
    ちょっとBASARAを感じさせます。色々なマンガのミックスな感じで。すごく高評価だけど……私には物足りない。
  • ときめきトゥナイト それから

    池野恋

    なんでこんなに色褪せないのか
    2022年7月13日
    昔に還ったような気持ちになりました。すごく不思議な体験。驚きです。二部も三部の初期も好きだったけれど……やっぱり蘭世は永遠のヒロインなんだと思いました。よみがえる~😩
  • 200m先の熱 分冊版

    桃森ミヨシ

    最終的にどちらか……
    ネタバレ
    2022年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 圧倒的に平良さん有利な感じで物語が進行している。けれど、ヒロインの好みが歪んでいるから、最終的にどちらになるのかまだ分からない。平良さんが自身の理想とする姿と、ヒロインが彼にキュンとくる部分は重ならないようなので、一緒にいてもうまくいくのか…。
    〉最新27まで読みました。
    丸くおさまりそうでよかったよかった。


    個人的には、平良さんでこのままお願いしたい。
    いつか着付けできるようになりたいと思っている私には、着物が出てくるのが嬉しい。
  • 【単話売】隣の男はよく食べる

    美波はるこ

    19まで読みました。
    2022年3月28日
    少し前までは気分の上がる話だったのですが、ここ数話展開が遅く、麻紀ちゃんの流され具合に、本心がどこにあるのか分からなくなってきました。本宮くんも相変わらず。麻紀ちゃんも本宮くんもキャラクターのとらえどころがなくて、主人公不在という感じ。でも先は気になるから見守りたい。
  • 私とこわれた吸血鬼

    厘のミキ

    逆に評価1が正しいのか😓……?
    2021年10月17日
    いわゆる「病み」というジャンルなのだと思うけれど……
    いつきと、ようちゃんの生い立ちを考えるとつらすぎて、とてもじゃないけれどウットリと楽しめる漫画ではない。3巻まで読んだけれど、これから救いがあったり、強さとか優しさを描いてくれるのか………。
    評価1とすることが逆に高評価になる漫画かもしれません。
  • レス~幸せなんてなかった~

    亀奈ゆう

    え、これだけ?
    2021年8月27日
    広告から来ました。絵はかわいいのに。前後編に分けるような内容でもないし……。最近ならSNSでもっとスカッとするの読めるし、買わなくてもよかったなぁ。
  • 諸事情により、男装姫は逃亡中!

    中条亮/紅城蒼/三月リヒト

    もっと続きが読みたい!
    2021年6月29日
    癒されるヒロインに、かっこいい王子様。男装する話は苦手だったけれど、これは好き😊
    もっと続きが読みたいけれど、これで完結なんてもったいなさすぎる😩
    いいね
    0件
  • Love Jossie きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    全巻読みました
    2021年5月19日
    最終巻の発売まで長く待ったせいもあり、期待するほどの終わりではなかった。一気に最後まで読んだらもう1~2☆が上がるかなと思うけど。最後、薄すぎる😓ドキドキゼロでした。
  • 今日もスーパースターに求婚されてます【マイクロ】

    七海月

    絵がかわいいですね
    2021年1月5日
    絵がかわいいです。まだ4話だから、なんとも言えないけれど………4話のラストの様子を見るに、ありがちな展開に入っていくのかなー……と思います。あと、ヒロインの雰囲気や彼のスペックがどことなくコーヒー&バニラを彷彿とさせますね。
    最初から結婚を迫ってるところは新しいし、若い子とか、大好きな芸能人のいる方はより一層キュンとできるかなと思います。
  • アラビアン・プリンス(2) シークの孤独

    文月今日子/テレサ・サウスウィック

    きゅんきゅんさせる
    2020年9月28日
    ペニーとラフィークの掛け合いが良すぎて🖤
    ペニーのかわいらしく、芯がある女性、素敵だと思う。叔母さんのアシストも素敵すぎる。
    いいね
    0件
  • 恥ずかしいので、また今夜

    深海魚

    完璧……
    2020年8月8日
    作者さん……相変わらず、記録更新し続けてくれる感じがすごい。描く男性がこの上なくかっこいい。ヒロインの好感度も高い。
    漫画だけどヒロインの感情にリアルに共感できて、でも明らかにマンガだよなーって笑える部分ももりだくさん。そこがとにかく絶妙なバランスで楽しめる。

    隙間の作者さんの話も楽しく読めます。腱鞘炎良くなるとよいですね。身体に気をつけて良い作品を出し続けてほしい漫画家さんです。
  • 機能不全家族

    夏目ユキ

    しっかり読ませてもらいました。
    2020年6月28日
    レビューで星をつけるのもためらってしまうような話でした。関心の高いことなので、主人公の切り口で話が読めたことは、ニュースやワイドショーなどを見るより余程真に迫っていました。
    他人から見えない家庭の中で何が起きているのかは、きっと当事者にしか分からないことなのだと思いました。

    最後のシーンで、妹と弟の様子に涙ぐみました。ご主人となる方と出会えたことも良かったです。
    どんな人にも何かしらの変化をもたらしてくれるような話だと思うので、多くの方に読んでいただきたいです。
  • ママ友がこわい

    野原広子

    あるだろう
    2020年6月11日
    これは、当然あるあるですよね。
    でも、このマンガを読んで幼稚園ママはこうだとか、保育園ママはああだとか、専業主婦は~、兼業主婦は~、女の世界は~とかって決めつけたり、比べるだけしかできないのは、マンガの中の世界のくだらない人たちと一緒になっちゃうと思う。ママ友だろうと何だろうと、人と関わる経験値を増やしていくだけのこと。

    必要以上に受けとめすぎないように。間違っても、これ見て幼稚園生活の予習とか考えないように😓
    しかしママ友とか、変な名前つけるから良くないんですよね。子どもに関わることだから、どうしたって気になりますよ。普通です。みんな一生懸命なだけ。
  • 31番目のお妃様

    七輝翼/桃巴/山下ナナオ

    2020年6月1日
    小説版は読んでいません。
    王様どこでヒロインに落ちたんでしょう……。ヒロインもそんな一言で王様に惚れますか。あっっさりすぎて物足りない🤪レビュー高評価でしたが、かなり高すぎる買い物でした。
  • 月刊flowers

    flowers編集部

    白虎編開始
    ネタバレ
    2020年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついに風光る最終回。友だちに教えてもらってから十数年追いかけてきましたが、ラストに涙涙涙でした。

    Flowersの中なら今は“ミステリと~”と“マロニエ”愛読中。これからも読みたいマンガをたくさん出してほしいです😊

    2024.11追記
    白虎仙記連載が始まって以来毎月購入しています。今月号は女宿が登場して涙涙でした。ふしぎ遊戯を白虎まで描いていただけるとは🤪本当にありがとうございます💦
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    眼福✨✨
    2020年5月14日
    絵の綺麗さは言うまでもなく、それに加えて間の良さが半端ない。ずっと胸をキュッとつかまれてるような気分になります。これは漫画にしか出せない…。
  • フルーツバスケット

    高屋奈月

    だんだん
    ネタバレ
    2020年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生時代に見てました。かわいくて、あたたかいお話とか良かったんだけど。後半はなんだかツラくて😓生徒会?の人たちが出てきたあたりから受けつけなくなりました。自分には共感に欠ける部分が大きくなりすぎて、単行本も買わなくなりました。大人になった今でも読み返すのもしたくない……。あんなに好きだったのに。
  • アラサー女子と多忙な王子様のオトナな関係

    天ヶ森雀/逆月酒乱

    ぜひ😄
    ネタバレ
    2020年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の救急隊のくだりは、強引な気もしたけど、それ以降すごく考えられて、練られているお話だと思いました。体験談かと思うようなリアリティーとそうでない部分のバランスが良くて、ひきこまれました。充実感ありました。
  • いつか陛下に愛を【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    Aryou/氷堂れん

    趣味に合わなかった
    ネタバレ
    2020年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※これはあくまで気持ちが乗りきれなくて流し読みのようになった者の感想です。
    異世界もので言葉が通じないから覚えていく………とかだと「彼方から」とか、ちょっと異質な存在なら「天は赤い河の~」とか……。その名作と並べるとは誰も考えもしないことかもしれないけど。凝った設定にするほど期待感が高まってしまうから、そう思うと読後感のがっかりが強い。
    ヒロイン、逞しいし、強かだし、陛下に流されないところも良いとは思うんだけど……20代半ば過ぎて「陛下のドレスのセンスはサイテー」とあの場で言ってしまうあたりで、好感度0になってしまった。色々、前の国とか、後宮に入れられた後の経緯があってのことかもしれないけど、精神面が幼いような……。設定のせいかもしれないけど、言葉遣いもあまりにもはすっぱで。おばあちゃんになっても変わらないようだから、本質がそうなのか。無理ー。ってなりました。
  • 好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版

    藤緒あい

    おもしろい
    ネタバレ
    2020年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダメ男!でも好きになっちゃうの分かる。って感じの男の人。そして好きでいてくれるイケメンエリート。読者的にはまだどちらも選べない感じ。
    そしてまだヒロインのキャラがはっきりしてないけど、好感度もてるヒロインだったら完璧だなと思います。
    続きが楽しみ。
    いいね
    0件
  • 金色のマビノギオン ―アーサー王の妹姫―

    山田南平

    知らなくても読める
    2020年1月19日
    アーサー王は一般的な範囲くらいしか知らないけれど、面白いです。三巻で、そう来るのか🙄という展開に驚きました。続きが読みたいです。
    相変わらず、口が悪すぎる子が…作者らしいといえばらしい。口が悪い=悪い子ではないのは分かるけれど、それで萎える時がある。
  • 年下ヤンキーを推せる件 ベツフレプチ

    春藤なかば

    かわいいけど
    2020年1月13日
    年下の彼、かわいいけど……。特に進展なく終わり……。ラブはあったのか?という感じでした。ヤンキー要素も特になし。いつ盛り上がるのかと思っていたら終わってしまった😓
  • クールな騎士団長はママと赤ちゃんを一途に溺愛する

    吉澤紗矢/鈴ノ助

    淡々と
    ネタバレ
    2020年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ページ数も少なく、淡々と、盛り上がりなく終わってしまった。主人公もヒーローも普通な感じ。赤ちゃん産まれるのもラスト一瞬だし。あまりにも甘さ少なめで残念。
    いいね
    0件
  • ハコイリのムスメ

    池谷理香子

    重い
    2019年12月25日
    11巻まで読みました。キャラクターが精神的に大人で達観してる感じがあって…正しいというか、ゆとりがあるというか……心理描写が刺さる……。読後感が自分にはズドンと重い。今日日の大学生はこんな感じなのかな………。自分が情けなくなる感じがする。
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    かわいい😉
    2019年11月25日
    数多あるマンガの中で一番かわいいヒロインかもしれない。友だちとのやりとりも楽しい。こんな学生生活だったら楽しいだろうな😄
  • からっぽダンスR

    阿弥陀しずく

    早く続きを❗
    2019年9月6日
    ますます盛り上がりを見せる続編。あっさりな感じなのに、登場人物がそれぞれにハーモニーを生み出す感じ(笑)久我くんと月島さんのシーンが一番好きだけど、どのキャラとの組み合わせも味があっていい😊
  • からっぽダンス

    阿弥陀しずく

    ハマってます。
    2019年9月6日
    登場人物、ストーリー、絵、間、テンポ、全てが好きです。リアルなようで、なさそうで、ときめきもあって。読んでいて気持ちがいい。久我くんや翠ちゃんが普通に思えるあたり、私も変わってるのかな😊😓続編もあって良かったです🖤
    いいね
    0件
  • はかない初恋

    ダイアナ・パーマー/牧村ジュン

    失敗した
    2019年7月18日
    いつもならレビューの評価を見るのに……値引きだし、漫画家さんも好きだしと思ったら………💦
    ヒーローひどいな……。あれだけけなされたら、人格を疑うし、どちらかというと悪役、お話の最初に登場する嫌なヤツ。300円でも高かった⤵
    いいね
    0件
  • Love Silky 結婚×レンアイ。

    萩尾彬

    ダメでしょう。
    2019年7月17日
    死をネタにしてダラダラダラダラ同じネタで引っ張りすぎ😔成長が全然ないし……😓絵“だけ!”見るマンガ。 中身から得られるものがない。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    ハマってます。
    2018年11月28日
    整くんのキャラクターが良いです。整くん自身も少し謎にみちていますが、かなり大好きです。
    いずれドラマ化されそう。
  • 悪い妻と呼ばないで

    ロバータ・レイ/荻丸雅子

    新しいタイプのヒーロー
    ネタバレ
    2018年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵で完璧なヒーローが多いハーレクインの中で、珍しいタイプのヒーロー。大抵のハーレクインなら、今回のヒーローはダメ男として描かれて、次のロバートと結ばれることを綺麗にまとめていくんだけど。
    前半部分がリンジーの主観で描かれたものだとしたら……このラストになるのはまあ頷ける。

    でも!妻出張中の部屋に友だちとはいえ女性をあげる浅はかな行動、キス、その女性からのフォローになっていない電話(これが特にイライラさせた。最低)……これは二人が若かったからとか、見えていないものがあったからだとしても、共感しにくい。

    なんか読んでいて、どこに視点を置いたらいいのかグラグラしてしまう感じでした。スッキリしないー😩
  • ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち

    池野恋

    まだこんな楽しみ方があるとは
    2018年11月1日
    懐かし~昔のシーンの裏話があったり、お父さんお母さんの馴れ初め。
    絵は昔の方が好きだけど🙂ときめきトゥナイトのファンはぜひ😉
  • ときめきトゥナイト

    池野恋

    色褪せない
    2018年11月1日
    女の子が一生に一度は読んでほしいマンガ😄
    今読んでも全然色褪せない。恋があって、夢があって……娘に読ませたい😄
  • そりゃないぜBABY

    立野真琴

    懐かし
    2018年10月31日
    20数年前に友だちに借りて、懐かしくて今回最終巻だけ購入。描き下ろしにその後が少し描かれていて⤴
    当時は桃子の年齢にも達していなかったけれど、桃子のパワフルさと美脚に憧れたものです😊子どもたちのキャラクターもそれぞれかわいいし😊今の時代の子には、テレカとか分からないんじゃないかな??私がギリギリ知ってる世代かな?スマホも携帯も無い時代のお話。でも大切なことは変わりませんね😊
    もっと続きが読みたい!
  • セキララにキス

    芥文絵

    良いなー😄受験ガンバれ
    2018年10月17日
    出だしはちょっとどうなることかと思ったけど……樹くんの言葉がグサグサ刺さって読んでてつらかった。でも、その後の樹くんの変化がかわいいです😊私はお兄さん派だけど😺千歳も目標を見つけて頑張っていくところが良いです。ダラダラ長く描かれていないのに周りの登場人物もすごく生きてて、話のテンポも良いです。次の9巻で最終巻みたいだし。どんな結末をむかえるのか楽しみです😊
  • 記念日には花束を

    ジーナ・ウィルキンズ/黒田かすみ

    怖いー💦
    2018年10月15日
    前半くらいで犯人の予想がつくけれど、怖いのには変わりなかった😩なんの落ち度もなく、犯罪に巻き込まれるとは…。ひたすら怖くて、あまりラブな感じがなかったので☆-1。
    いいね
    0件
  • 紳士の約束

    デボラ・ヘイル/津谷さとみ

    作者買いです。
    2018年10月7日
    最後の方までハラハラし通しでした。もっとラブな感じがほしかった。ヒロインの丸眼鏡がちょっとジャマな感じ。キレイな顔をもっと見たかったです。伯父さんと遠縁の彼の方が紳士な気がしました(笑)
  • 琉球のユウナ

    響ワタル

    表紙が鮮やかでキレイ✨
    2018年10月6日
    琉球のことほとんど知らなかったのですが、知りたくなりました。やはり特別な場所なんだなぁと思います。
    一途なかっこいい王様と、人見知りを拗らせたかわいいユウナ。色々な漫画の設定が混じっているような気がするけど…つまりは王道ってことかな。でも全然イヤじゃない。むしろ好き。琉球が舞台だからか、絵がキレイだからか、ファンタジーなんだけれど、引き込まれる。
  • きっと愛してしまうんだ。

    一井かずみ

    くだらない噂しすぎ
    2018年9月14日
    アユミと谷地くんのラブはいいんだけど。他の作品でも毎回このくだらない噂話をする社員がいたり……あり得なくて引く。分かりやすい悪を作って、引き立て役にしてる………ってことはないですかね。 幼稚すぎてこの会社が心配になる。
  • 熱い目覚め

    アン・メイザー/村田順子

    絵が好き
    ネタバレ
    2018年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この雰囲気のある絵が好きで好きで……。ヒロインは魅力的だし、最後はもちろん結ばれるんだけれど。人騒がせな姉夫婦はどうにかならなかったものか😔すごい迷惑な夫婦……。周りが良い人ばかりじゃないのもリアリティーがあると言えばある。
  • 聖爵猊下とできちゃった婚!? これが夫婦円満の秘訣です!

    藍杜雫/ウエハラ蜂

    高い
    ネタバレ
    2018年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフらしいけれど、この世界観にはあまり浸れなかったです。どのキャラクターもサラーッとした感じで、あまり裏がなくて、伏線を回収しても、そうなんだーくらいにしか感じられなかったです。
  • 結婚×レンアイ。

    萩尾彬

    進まない
    ネタバレ
    2018年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイで、誠くんもかっこいいけど…………話がとにかく進まない。詩保が大人のくせしてはっきりしないところが、全然共感できない。あまりに引っ張りすぎて、旦那さんが亡くなっているって設定が逆に軽々しく扱われている感じがしてイヤです。
  • 王子様なんていらない

    宮田ワルツ

    かわいい😉
    2018年8月2日
    無料版1巻読みました。ストーリーはご都合的な部分もあって王道です(少女マンガはみんなそうかな!)。でも琴子のキャラクターが良いです。普通も普通、普通よりややできない。性格も少し天然入ってる……かな?くらいで、特別な何かもまだあまり感じません。その何も無さ加減が、むしろとても微笑ましく感じたし、だからこそ琴子の微妙な気持ちの揺れや状況が、読んでいて素直に共感できるような気がしました。

    琴子が今後どう成長していくのかがポイント。何かクーポン出たら買いたい😄
    いいね
    0件
  • ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II

    日渡早紀

    やっぱり泣ける
    2017年9月21日
    やはり泣けます。無理やりつけ足して描いたわけではなくて、僕タマを描いている時から、その後も日渡先生の中で生き続けている話なのかと思います。目頭が熱くなります。
  • ショートケーキケーキ

    森下suu

    かわいい
    2017年8月25日
    6巻まで読みました。星少ない方のレビューも一理あってうなずけるけれど、高校生のムズムズするような感じがよく出ていて私は好きです。ストーリーを文字で全部詰めなくても、絵が心情を補ってるような気がします。これが漫画の良さかなって思える漫画です。

    理久も千秋もまだ何かあるようだし、結局どっちになるのかな?とまだまだ先が読めない。なので次回も楽しみです。
  • シスターの秘密 ~王子の愛に揺らぐ心~

    伊郷ルウ/小禄

    えー😓
    2017年7月6日
    全っ然どのキャラクターも魅力がない😓
    読んでモヤモヤが晴れず……。
    いいね
    0件
  • 堕ちない花嫁

    深海魚

    相変わらず
    ネタバレ
    2017年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです!牛乳すらジュエリーに変えてしまう考太郎さん最高。
    いいね
    0件
  • セカンド・マザー~特別養子縁組という選択~

    あしだかおる

    考えるきっかけになる漫画
    2017年2月17日
    レビューの星の数が少なめでしたが、初めて里親についての漫画を読む自分にとっては、十分な内容でした。目を背けたくなるような厳しく過酷な現実を目の当たりにしました。“まず知ることから”という一歩目になるような漫画だと思いました。
    いいね
    0件
  • いじわるシロップ

    畑亜希美

    ちょうどよい長さ。
    ネタバレ
    2015年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そこそこ読めます。…が、しかし!声が出なくなってしまった理由も悲しすぎるのですが……好きで別れた元彼のこと、妊娠と…ちょっとその辺りがサーッと流せるほどの事情じゃないのにアッサリしすぎかなぁ…と。(お互い真剣に好きあってる感じだったのに勝手に身を引いて、あげく妊娠までしていて…隠してたのか…?それは勝手すぎないか?うやむやすぎて、全く想像のいきを出ないけど)
    二人のイケメンに囲まれて、ハーレムっぽくしたくて、そのためにつけ足されたヒロインの設定。と、どこか冷めた目で見てしまう自分がいました。
  • 月影ベイベ

    小玉ユキ

    おわらに興味をもった
    2015年8月27日
    おわらを動画で検索してみました。高校生の男の子らの楽しい感じは好きだし、マンガの感じも好きなんだけど………どうにも蛍子が好きになれなくて😌そこがマイナス。
  • 乙女純情エロチカヘヴン

    成海柚希

    ……😓
    2015年7月3日
    2巻まで買いました。1巻2巻は違うヒロインと話になります。明治大正時代の格好とかはカワイイけれど、作者はそれが描きたかっただけなのかな…。かといって絵もそんなに…😔特にヒロインのセリフとか気持ちの流れに違和感があって…なんでこんな展開になるのかな…と胸がザワザワしました😔ヒロインにも共感は全くできないし、お相手も全然カッコよくない…惚れる要素が全く無い。お話に入り込むこともできなかった。
  • 野獣騎士の暴走求愛(18禁的な意味で)からの逃げ方

    イナテ/兎宮卯紗

    大損した
    2015年6月8日
    立ち読みがあって少しでも読めてたら、絶対買わなかった。読みにくいったらありませんでした。ハイスピード、ハイテンションってこういうことなのか…。生理的に受け付けなかったです。
  • さくら河 Volley‐boys

    真崎総子

    里子がカワイイ!
    ネタバレ
    2015年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この終わり方も良かったけど…もっっと続きが読みたい!里子と龍の微妙な関係がめちゃくちゃカワイイ。おすすめ😄
    いいね
    0件
  • 田舎の結婚

    唐沢千晶

    …田舎?
    2015年5月21日
    田舎の結婚ってタイトルだけど…特別田舎の感じがなかったです。タイトルと無料立ち読みから面白そうに感じたけど…イマイチでした。
    いいね
    0件
  • 銀の王子と琥珀の姫

    姫野百合/天野ちぎり

    絵は☆5つ
    ネタバレ
    2015年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 挿し絵はキレイでしたが、内容と値段(500円くらい)が合ってない…と思いました。あとがきで校正にちょっと触れていたけど、誤字?と思える部分とか、明らかに国の名前間違えているようなところが何ヵ所かありました。300円くらいだったら、良かったと思えると思います。
    王太子妃が刺繍ばかりして、のんきだなぁとは思っていたけれど、ラスト、本当にこの国大丈夫なのか?と思いました。将軍は登場させる必要なかったんじゃないかな~😓
  • めんぱに~

    真崎総子

    かわいかったー
    2015年5月10日
    1巻無料読んで、全巻パック買いしました。
    カイくんかわいいし…、神楽はかっこいいし…、こまちも「~ッス」なんて話し方するけど、ピュアでかわいかった。4巻できれいに終わって良かったけど、終わっちゃって残念なもったいない気持ちになるような作品でした😄
  • 羊たちは何を見た

    森生まさみ

    好きな作品
    2015年3月5日
    中学生くらいの時に読みました。
    親になった今読んでいたら、別の立場から見てしまっつ受け入れられなかったかもしれない。ぜひ中高生くらいまでに読んでほしい😊
  • 女子の人間関係

    水島広子

    私も「女」だったということ
    2014年11月30日
    30過ぎてなお、まさしく女子の人間関係に悩まされ…なんて女は下らないんだと思っていて、タイムリーにこちらの本に出会いました。
    読んで気づいたのは、私もそんな「女」であったという事実…。
    忙しすぎて、本当に読む時間が無いのでまだ途中ですが、先が読みたくて仕方ありません。読み終わった時に、自分が「女」の呪縛から解き放たれて、身軽になれるような、そんな気がします。
  • 恋水蓮

    垣野内成美

    …独特な…
    2014年11月22日
    絵が気に入って全巻購入しました。絵はキレイだけど、戦闘シーンとか、なんか術?を使うようなシーンとか動きが分かりにくかったです。会話も…お城の構造も…世界観も…。脳内補填しなきゃ進められず、とにかく読むのに苦労しました。ラブもあまり無かったですし。主人公のキャラも弱いし、他のキャラも浅い…。
    そういや大昔この作者さんのマンガ読んだ時、同じ印象だったような気がします。好きな人は好きなのかな?
    いいね
    0件
  • ディア ブラザー!

    円城寺マキ

    2014年11月3日
    絵が好きな方が多いようだけど…表情とか、描き分けがイマイチだと思います。設定が気になって購入するものの、読んでいるうちに、この表情よく使うなー…みたいなのが多くて…ワンパターンに感じます⤵
  • シンクロオンチ!

    きら

    おもしろくて、かわいい!
    2014年11月2日
    太めOLのたまちゃんと、シンクロオタクの鎌田コーチのラブコメディ。
    特別美しい容姿でもなく、しっかりものでもない普通のOLのたまちゃんが、イケメンだけどシンクロオタクで不器用な鎌田コーチと恋に落ちる…。あり得なさそうなのに、どこかに…どこにでもありそうな感じに描ける作者さんがさすがです。親友のトミちゃんや、オカマの銀ちゃんと、周りを固める人も個性的だけど非常に気持ちの良い人ばかり。
    おもしろいのに、二人の恋愛模様も等身大できゅんときてオススメです!
    今のところ5巻までしか出てないけど、続きが読みたいです。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    おっっもしろい!
    2014年9月3日
    この漫画家さんのマンガは初めて読んだのですが、
    笑い、ほのぼの、癒し、ちょっとキュン。で、すごく良かったです。2巻のおじいちゃんおばあちゃんの話、おすすめです。
  • ミッシング・ピース

    中条比紗也

    いやいやいや
    2014年9月1日
    完結って……してないでしょー😓
    おもしろかったのに、残念。完結してないところが残念。続きがあるなら…★4つ以上です。
    いいね
    0件
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    笑える
    ネタバレ
    2014年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お坊さんの病んでる感じ、王様っぷりが笑えます。ヒロインが夢だか目標だか言いながら、流されてるのがなんだかなー…。三嶋くんに付いていけばいいのに…あれもこれも的なところが…それこそ27にもなって…という感じ。ユキ君が良い具合に読む側の緩衝材になって、ジュンコを悪く見せないでいてくれてるかな。

    アーサー先生とモモエ先生が好きだから、そっちの話を進めてほしいな😉。
    いいね
    0件
  • ヴァンパイア騎士(ナイト)

    樋野まつり

    …そういうラストに
    ネタバレ
    2014年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よく分からなかったのは…枢の子孫がいるということは昔むかしに家族と呼べる人がいたんだろうと思うのですが…。そのあたりは、どうでもよかったんだろうか?
    なぜ優姫だったのか?
    優姫はラスト近くまで本当は零が好きなんだと思えたのですが、最後の最後が……愛なのか何なのか、複雑すぎてよく分からなかったです。長くなった分だけ、うまくまとまらなかったのか…。良いところで終わらせることができなかったのか…。

    単行本におさまらなかった最後の番外編があるようなので、ぜひそちらも配信してほしいです。
  • スミカスミレ

    高梨みつば

    おもしろい。
    2014年8月13日
    還暦を迎えた澄が、青春をやり直したいという願いを叶えてもらうのですが、澄、黎、真白くんの今後の展開が大いに気になるところ。還暦とか介護漬けの人生とか共感できる部分が少ないので、ちょっと想像しにくいけど、あまり難しく考えずに読むのがいいと思います。
    絵はキレイです。でも、ちょっと崩した顔の絵はあまり見たくないかな。
  • 銀盤騎士

    小川彌生

    やはり小川先生
    ネタバレ
    2014年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙見てキス&ネバークライみたいに、ちょっとシリアスな感じかと思いましたが…。
    イケメン、オタク、フィギュア選手とか…本当にありがとうございます‼って設定でした。おもしろいけど、ラブもきちんと入ってるところが本当に小川先生大好きです。
  • 私の好きな人

    熊岡冬夕

    花恋の前に読むなら
    2014年8月13日
    花恋からこっちに来ました。花恋のが良いなーと思うので、花恋を買う前にこちらを読んで、良かったら花恋にうつるのはアリだと思います。
    男の子達がいちいち可愛いです💕
    いいね
    0件
  • ハニー

    目黒あむ

    ピュ、、ピュアすぎる
    ネタバレ
    2014年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目不良の天然な鬼瀬くん。色々設定が他の漫画(スラ○ダンクとか、となりの○物くんとか?)とかぶっているように感じたけど(^^;かわいらしい絵とこのピュアさ加減はすごい。
    ピュアで、優しくて、ほんわかさせてくれます。宗ちゃんカッコいいです。
  • 花君と恋する私

    熊岡冬夕

    かわいー❤
    2014年8月11日
    もう、こんな高校生の青春もの読んでドキドキすることなんて無いと思っていたのに…。よかった…。むかーし昔に読んだ、クールガイという漫画を思いだしました。会話の雰囲気が似てます。あれが好きな方は好きだと思います。
    9巻までの時点で、嫌な脇役がいないのも良いです。こまり先生イイね♪
  • 花嫁になれる日

    ダイアナ・パーマー/はやさかあみい

    怖かった~😌
    2014年6月18日
    ラストまで読んで、何て重みのあるタイトルなんだと思いました。
    ヒーローや友人とともに過去の傷や犯人と戦う話。
    未成年の時に事件に巻き込まれ、次は復讐のため狙われ……怖すぎる🙄

    個人的に怖いのが苦手なのでマイナス1。サスペンスが好きな方には5かな?

  • 許されぬ告白

    アリー・ブレイク/花津美子

    すごくよかった…のに
    2014年6月8日
    ヒロインとヒーロー、事故死してしまった夫の三角関係。ヒーローの抑えきれない愛情と、罪悪感(?)がよく感じられてすごく良かったです。
    色々含みをもたせているので読者側の感じ方次第なところもまた良かったけれど……夫の真実が結局どうだったかはもう少し情報がほしかった……。そこ!ってところが足りなくて残念でした。そのもう少しがあれば5でした。
  • 恋する秘書

    スーザン・メイアー/佐々木みすず

    🙄
    2014年6月7日
    そもそもバラの花束の送り主が想い人だと勘違いした理由が分からなかったけど……。勘違いしているのが少し痛いような気がしました🙄
    2人の関係にヤキモキした周囲の策略かとも思ったのですが、違うようだし……恋愛感情もちょっと表面的なように見えてイマイチでした。
  • 放蕩王子と汚れなき秘書

    ケイトリン・クルーズ/村田順子

    🙄
    2014年6月3日
    アクの強い話でした。好みが別れるかと思います。素直なハッピーエンドが好きな方はやめたほうがいいです🙄複雑な関係やストーリーを楽しめる方ならあるいは……。

    愛人を多く生み出した一族ということがキーになっているのですが……。最後の種明かしまで、なんか釈然としないまま進み、主役2人のやりとりもどこから恋に発展したのかよく分からなかった🙄ラストも気持ち良く終わらないし……読んでて疲れる話でした。
    無料立ち読みしたところからどう変わるのか期待したけど、2人もベッドに連れ込んでる時点で無理!って私も気づけばよかった……😢
  • 天使と悪魔の愛人契約

    キャシー・ウィリアムズ/檀からん

    😌
    2014年5月31日
    父親が母親の病のために横領をして、娘がその罪の肩代わりのために身を差し出すパターンでした。
    ドキドキする場面が無く単調に終わってしまい、ときめきが無かったです。
  • 愛はワシントンの休日に

    英洋子/ジャネット・デイリー

    うーん……
    2014年5月11日
    普通の極みのような普通……。
    設定は面白いのに生かしきれていないようです。
    謎のおじさんも、クリスマスらしくロマンチックになるはずなのに、ちょっと不気味さが出てました。
    いいね
    0件
  • ボスは独身貴族

    ルーシー・モンロー/立花実枝子

    ちょっと共感
    2014年5月5日
    体型からくる周囲の偏見に負けじと頑張るカーリーの姿に共感できました。
    恋愛に発展していく気持ちがちょっと分かりにくかったような気がします……。
    いいね
    0件
  • クリスマス・ローズを捜して

    文月今日子/ポーラ・マーシャル

    2014年4月26日
    ローズとマイルズの掛け合いがおもしろかったです。何よりローズの強さが素敵でした……✨
    ラストもクリスマスらしくて綺麗にまとまっていました。
  • ベビー・プロジェクト Ⅰ 扉の向こうの恋人

    ヘザー・マカリスター/小林美音

    😃
    2014年4月23日
    仕事と私どっちが大切なの?的な設定が良かったです。エミリーがゲイブの夢を素直に応援しているのですが、自分のゲイブへの気持ちも分かっていて葛藤があるところが良かったです。マンガではありますが、リアリティーを含んでいました。

    ラスト、そういう結論に至るのか~と、やや納得したくない感じだったことと、細かいところで色々と気になり評価やや下げました。3.8くらい。
  • スキャンダラスな姉妹 Ⅰ 二百万ドルの情事

    メラニー・ミルバーン/浜田理枝子

    😃
    2014年4月23日
    タイトルの200万ドルはそこまでは関係ないかなという感じ。
    ヒーローが自分の過ちに気づいてヨリを戻しにくるのですが、一貫してヒロインの強気な態度が良かったです。ハーレクインらしいお話でした。
  • めっ!

    藤井みつる

    難しい🙄
    2014年4月16日
    普通や常識、倫理的に問題ないものが好きな人にはオススメできません。
    内容が単純なようでいて単純じゃない、けどやっぱり単純?という感じ。難しいんだけど、考えてまで読むほどのマンガじゃない。別世界すぎて理解はできないし🙄
    いいね
    0件
  • 幼さと戸惑いと

    ダイアナ・パーマー/あさみさとる

    タイトルは合ってる
    2014年3月27日
    話数も登場人物も多くて、ボヤけた感じ。最初に出てきたハンサムな当て馬くんもいつの間にかフェードアウト……。トニーなどの脇役が活躍して、主役が目立たなかった。
    ジャレッド、ティーンエイジャーを自分勝手に強引に……って最悪最低でしょう。
    絵はかわいかったです。
  • 裏切りの花束

    エマ・ダーシー/藤田和子

    😑
    2014年3月25日
    前半ケイトリンの駆け引きが鬱陶しい。感情的すぎて、仕事に私情をはさみすぎ。社内恋愛で結局足元をすくわれてるし……。何歳設定なんでしょうか?
    薔薇の花あたりでちょっとミステリー要素ありかと思ったら、あっけない種明かしでがっかり。
    ヒーローが態度を変えたのも急すぎてついていけなかった。ケイトリンにいいように操られたような……。

    絵だけは綺麗でした。

  • 天使を買った伯爵

    ケイトリン・クルーズ/篠原正美

    😃
    2014年3月22日
    パーティーで玉の輿狙いの狩りをするところから始まり、お金のために契約結婚をする話でしたが、予想に反してロマンチックなストーリーでした。絵が綺麗で、ストーリーとマッチしてました。
    伯爵の過去がツラいものだけれどヒロインと出会って癒されて良かった✨と思いました。
    エンジェルの人物像がちょっとつかみにくかったです。
  • 愛なんて信じない

    アマンダ・ブラウニング/小林博美

    😁
    2014年3月18日
    ケンカ友達が、お互いを深く知るうちに惹かれあっていくという流れです。しかし、あまり甘くありません。
    家族のいざこざも、ちょっとインパクトがあるようで無いような……重い内容なのに軽く感じるというか……違和感が……。
    そして弟妹は無事解放(?)されたけど、お母さんは?うーん。
  • 気高き愛人

    ジャクリーン・バード/小林博美

    結構😃
    2014年3月15日
    傲慢な男性が、気高い女性に翻弄される姿がたまらない(笑)
    違和感なく読めておもしろかったです。
無料会員登録でもっと見る