フォロー

0

総レビュー数

114

いいねGET

226

いいね

74

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 輝夜伝

    さいとうちほ

    久々にハマった
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで無料で読めたので、読んでみたらキャラは魅力的だし、話は面白いし、全巻買ってしまいました。
    さいとうちほ先生は時代背景をいつも勉強して描かれているので、すごいなぁと思いながら読んでいました。
    ただ最後になり、絵が少し雑になった所があったのと、かぐや姫だけは記憶も戻らなかったという残念さで☆-1です。
    それ以外はテンポもよく、すっきりとした終わりでした。
    いいね
    0件
  • そもそもウチには芝生がない

    たちばなかおる

    おもしろい
    ネタバレ
    2020年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は笑えないくらいシビアで辛い話のはずなのに、書き方が上手いから笑える。
    実際の作者さんにリアル女友達がいるのか分からないけれど、この3人の友情関係に憧れる。特に1つの家にみんなで住むのは本当に憧れ。
    いいね
    0件
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    かっこいい話
    2018年12月17日
    アニメ化等色々されていて前から知ってはいたけれど、表紙の主人公の顔が受け付けなくて読んでいませんでした。
    今回無料で2巻まで読んだら、本当に主人公がかっこよく、友達もまた違うかっこよさがあり、彼女はすごく純粋な子で、それぞれが色んな形のかっこよさを持っている話だと思いました。
    なかなか珍しいパターンの少女マンガで人に勧めたくなります。
  • アンジェリーク ルトゥール

    蜜樹みこ/ルビーパーティー

    アンジェ大好き!
    2018年12月6日
    大好きなアンジェリークのゲームの世界をマンガでまた見れるというのは嬉しいけれど、イラストは由羅カイリ先生が好きです。

    ゲームを知らない方は読まれても意味が分からないかと…。
    いいね
    0件
  • おしゃべりなアマデウス

    武内昌美

    無料だったので
    2018年12月6日
    昔話題になったけれど、子どもの頃から音楽をやっている者としてはパラパラと読んで無理だと思いました。

    大人になって『マンガだから』と割り切ったら読めるかと思い、5巻まで無料だったので読んでいたのですが、4巻で挫折。
    音楽的なことの突っ込みは多過ぎてイライラしますが、それ以外の恋愛要素や育ての親との関係など、色んな難問を簡単にクリアしていく所につまらなさを感じました。
  • 薔薇のために

    吉村明美

    大好きな作品
    ネタバレ
    2018年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これを読んで気付いたのですが、私は昔の作品の方が好きな物が多いのかもしれません。
    最近の作品だと、主人公がブスでぽっちゃりと言っても、結局簡単に綺麗になってイケメンと恋人になって終わり。
    だけどこの話は、そうではないという所。
    そして ゆり とスミレの関係も含め、家族みんなとの関係も簡単ではなく色々な思いが複雑に入り込んでいる…という所がすごくいい所。
    キャラクターそれぞれの背景がきちんとしていて、イラストもストーリーもすごく丁寧に描かれている。
    このマンガを読んで、この作者さんの他のマンガも読んだけれど、やっぱり1番面白かったのは、この作品だった。

    アナログ好きという所で、これを手元に置くのであれば手に取って読める物がいい…と思うが、いざ買うとなると本棚の場所がなくて困る所…。
  • きゅっと結んで、スキ

    梅澤麻里奈

    少女マンガとしてはいいかな?
    2018年8月23日
    色んな障害のあるマンガやドキュメントをよく見ています。
    その為作者の勉強不足、設定の甘さを感じました。

    ただこのマンガに関しては1番が恋愛マンガなので、この程度かな…と。
    …それでもお嬢様設定も無理がありますが…。中途半端過ぎる。

    そういう矛盾を気にしなければ、可愛らしい恋愛マンガです。
    お互いの障害を乗り越えるマンガではありません。
  • オトナになる方法:久美子&真吾シリーズ

    山田南平

    昔チラッと見た
    2018年8月22日
    この作者のこの作品を雑誌の中でチラッと読んだので気になって1巻無料を読もうとしたのですが…なんだか疲れました。

    雑誌で見た時は、みんな大人になっていたので読みやすく、脇役キャラがおもしろかったので1巻を見ましたが、私の読みたいキャラクターは出て来ない。
    話もつまらない。
    結局途中でやめました。
    読むならパラパラ程度でいいのかもしれない。

    だから購入する気はなし。
    いいね
    0件
  • 覆面系ノイズ

    福山リョウコ

    年とったのかな…
    2018年8月20日
    全然キュンキュンすることもなく、高校でユズと再会する所までは読めたけれど、それ以上は読む気にならず。

    音楽のマンガだけれど、主人公の歌声がどんな声なのかイラストや言葉で表現し切れていなく、そこが伝わってこない。
    楽譜がおかしい。
    マスクの形がおかしい。
    等、そういう所が目について入り込めませんでした…。

    ただ昔の話のスピード感はいいかと…。
    分かりにくい所も多いけれど。
  • れんげ*たんぽぽ

    広田奈都美

    がっかり…
    2018年8月20日
    育児マンガは好きなのですが、これに関しては何が言いたいのか伝わってこない。
    主人公、旦那、双子、後輩…とにかくどのキャラクターも良さという物が感じられないから、共感移入することが出来ない。
    今回は無料だったから、1巻だけ読んだけれど、この先の巻がもし無料の時があったとしても読むかどうか…
  • AneLaLa 京*かのこ

    なかじ有紀

    和菓子好きには…
    2018年5月22日
    和菓子好きには、読んでいて興味深く、お菓子が食べたくなると思います。
    ただ、菓子作りの内輪のことは説明不足なのか作業のことなど分からなく、なぜ怒られたのかも分からなかったり。
    後は全体的にありがちなストーリーです。
  • 今宵、桜は蜜の色~吉原恋歌~【マイクロ】

    成海柚希

    勉強不足?
    2018年4月30日
    花魁の世界が好きなので、無料で読んでみたけれど、吉原の世界で考えたら、おかしな所ばかり…。
    そこが気になって仕方なくて、1巻最後まで読めませんでした。
  • 三十路飯

    伊藤静

    絵が苦手
    2018年4月20日
    タイトルに惹かれて無料で読んでみたけれど、食べている時の顔が受け付けなくて最後まで読めませんでした。
    よくこんなに外食できるな…と思ったり、出て来る店が東京限定という所にも面白さを感じられなかった。
  • 声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~(分冊版)

    安武わたる

    考えさせられる話
    2018年4月20日
    遊郭の身を売られた女達の話だけれど、話は主人公チヌだけではなく、色んな遊女がどうして売られて、遊郭でどうなって行くか…という色んな人の話が描かれている。
    男に体を売るという、女からしたら汚ならしいというイメージを持つが、これを読むと華やかな遊郭の裏側で女達がどんな思い入れや、仕事としてどんなことをしているか、とてもリアルに描かれていて、新刊を読む度にいつも色んなことを考えさせられる。
    それぞれの思いが重なって深いいい話だと感じる。
  • 杉原那月ホラー傑作選

    杉原那月

    いまいち
    ネタバレ
    2018年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中からの肉親との話を別のサイトで1巻だけ無料で読み、気になっていたけれど、最後まで読んだ感想は…何がなんだか分からなかった…。
    最初はお母さんとの話だったのに、途中から弟の話に。
    絵が上手くないから、主人公の髪型が変わっただけで誰か分からなくなる。
    また主人公(作者)の彼氏や、霊能者が結婚していることなど、説明なく突然出て来るから、分からなくなる。
    本当の話だということは信じるけれど、結局それで何が言いたかったのか、何が解決したのか分からない。
    特にあれだけ悩んでいた母親の存在が死んだら、ガラリと変わる所にも付いて行けない。
    いいね
    0件
  • 14歳の恋

    水谷フーカ

    無料で1巻だけ
    2018年4月3日
    正直な所、あまり内容を感じませんでした。二人は小学生が一緒だったのなら、素の子どもっぽい所を知っている人がいるのでは…?
    と、そこに???でした。
    そうだとしたら、そこから中学生になって、なんだか少しずつ大人っぽい雰囲気にしないといけない雰囲気になった…というのが感情移入できる程リアルに書かれていたら、面白かったのかもしれませんが…。
    あと小さなことですが、浴衣の所に色々とツッコミを入れたくなりました。作者は浴衣や着物等を知らないのでしょうか…。
  • バター猫のパラドクス

    きづきあきら/サトウナンキ

    ちょっとイライラした
    2018年3月29日
    前作の『うそつき』がよかったから、一気に購入しましたが、本当に長いこと同じことでグルグルと回っていて少しイライラしました。
    いいね
    0件
  • 世界で一番、俺が○○

    水城せとな

    いまいち
    2018年3月10日
    放課後保健室から大好きな作家さんだったから、読んでみたけれど…。
    水城せとなさんの作品にしては、登場人物の誰1人にも感情移入出来ない。

    人間臭さがリアルに描かれているのが水城さんのいい所だったのに…。

    話の展開も遅いし、1巻だけでいいかな…って感じです。
    いいね
    0件
  • Back Street Girls

    ジャスミン・ギュ

    笑える…(笑)
    2018年3月8日
    表紙を見た時に、アイドルの裏の顔とかそういう話かと思っていたけれど、読んでみたらいい意味で裏切られた(笑)

    思ってもいなかったストーリーに爆笑です。
    いいね
    0件
  • ショコラの魔法

    みづほ梨乃

    話がおもしろい
    2018年2月3日
    絵は幼くてバランスも悪いけれど、ストーリーがおもしろいし、1話完結で読みやすい。地獄少女とかが好きな人には好まれるストーリーじゃないかと思います。
    いいね
    0件
  • べいびー・ぞっちゃ

    生藤由美

    可愛い…けれど
    2018年1月20日
    ゾッチャの仔猫の頃の話で、猫のイラストは本当に可愛い。
    が、なぜこの人の描く人間はこう腹が立つ人ばかりなんだろう。
    帰る時間が遅くなって、エサを勝手に食べている姿を見て笑ったり、仔猫達にわざと動くおもちゃを置いて、そのおもちゃに仔猫達が怖がるのを見て笑ったり。
    全体的に猫は可愛く描かれているけれど、人間の顔は好きになれないのでマイナス。
  • ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II

    日渡早紀

    こればかり
    2018年1月9日
    この人の作品はこればかり。それ以外でも未来とか過去とかそういう話はばかりで。どの作品にも言えることだけれど、名作と言われた作品こそいじらず、『その後』を読者に想像させるくらいがちょうどいいと思う。この作者は本当にやり過ぎ。子どもの名前も引きました…。
  • 流れ星レンズ

    村田真優

    可愛い
    2017年11月11日
    1巻無料で、1巻で満足しました(笑)これが10巻まであることに驚き。
    でも1巻で本当に十分可愛らしい恋愛でいいと思います。中学生の設定には驚きましたが…。非現実的だけれど、可愛い少女マンガとしては嫌味なく綺麗にまとまっているかな…と。個人的に目が大き過ぎるのが苦手ですが…
  • ぼくらのヒミツ。

    玉島ノン

    なんてベタな…
    2017年10月8日
    期間限定で無料だったから読んでみたけれど、みんな簡単に両思いになる。
    それもイケメンじゃない奴が言ったり、行動すると気持ち悪いことばかりの言動…。
    どういうジャンルか分からずに読んだら、久々のベタな少女マンガで砂吐きました…。
    ベタな恋愛少女マンガが苦手な人はやめた方がいいです。
    好きな人は、すごく胸キュンすると思うから+★1
    いいね
    0件
  • わたしがママよ

    森本梢子

    古いからか…
    2017年9月28日
    今では信じられないようなことが描いてあったりして驚きました。

    確かに育児あるあるだけれど、単調で眠くなりました。
    最近はマンガ家が自身の育児マンガを上手く描かれている物が多いからか、余計につまらなく感じました…。
  • こどものじかん

    私屋カヲル

    無料だったけど
    2017年9月25日
    1巻分、最後まで読み切りませんでした。
    まずマンガだから…と思っても、主人公の変な頭が気になる。変な名前が気になる。
    なぜ初担任で前の授業が体育?とか、小学生でもパンイチで着替える子がいるか…とか。
    なんだかロリコンの為の話のようで、非現実的過ぎて気持ち悪くなりました。
  • 声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~

    安武わたる

    おもしろい
    2017年8月27日
    最初はすごく暗い話かと思ったけれど、若様が出て来てからはどんどん明るい方向へ。
    主人公がすごく可愛くも美人でもないけれど、人間らしくて好感が持てました。
  • 桃色ヘヴン!

    吉野マリ

    うーーん…
    2017年8月27日
    ストーリーはありがちだけれど、官能小説家という所はおもしろいかな…と。
    ただこの作者の頑張れば綺麗な絵も描けるのに、すぐ雑になる所がどうにも受け付けません…。
    そしてとにかく主人公のもっさい頭は途中でどうにかなるのかと思っていたけれども、どうにもなりませんでした…。
  • 東京ぬりえきせかえ

    深見じゅん

    あまりにも…
    2017年8月7日
    なんというのか、先行きがよくない感じで…いや、もう1巻で既に酷いのですが…。
    今までの作品だと、1巻で酷くても先行きが良さそう…というのか、こう…希望があったのですが、この作品は1巻から先を読んではいけない感じがします。

    とにかく出て来る大人がみんなクズで救いようがないです…。
  • ポーの一族

    萩尾望都

    大好きなマンガ
    ネタバレ
    2017年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のせいか、ヴァンパイアは年を取れない悲しみを背負って生きている切なくて強い生き物のように感じます。私はこのマンガの最初の頃の絵が好きで、メリーベルのはかなさや可愛らしさが最高なのに、途中から絵が変わってしまい…そしてメリーベルも出て来なくなる所が悲しいです。
    謎めいた最後でいいから、これでポーの話は終わりにしてもらいたかったのが本音。変わってしまった絵で昔の作品の続きを描くというのは、どの作者に対しても『やめてほしい』と言いたいことです…。
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    最後まで読めなかった…
    2017年7月26日
    お一人様出産というから、子どもの父親になる人に不幸でもあり、その中でも頑張って行く話かと思いきや…計画性のないただの子どもが欲しいという自分勝手な女の話。
    彼氏も最低、クズ人間だし、この主人公にも『自分の欲の為だけに一人の人間産んで育てようとするな!』と言いたくなるし。

    他の方も言われているように、本当に不快でした。
    無料版も最後まで読めなかったです。

    親に振り回されて人生めちゃくちゃになった私からすれば、本当にこういう親って腹が立つ!!!
  • ももくり【フルカラー】

    くろせ

    うーーん…
    2017年7月26日
    元のアプリで読んでいた時は縦読みで文字の多さや、ほんわかのんびりとした展開も気にならなく、すごく好きな作品で、途中から登場人物が多くて分からなくなってしまったから、コミック化を期待していたのですが…

    なんだか今までの良さが良く感じられなくなってしまい、がっかり…。

    内容は本当に可愛い話なんだけどなーー…。
    いいね
    0件
  • 子育てたんたん

    南国ばなな

    おもしろい
    2017年7月23日
    ハロー姉妹の1巻の無料版を読み、子育てたんたんを読みました。そのせいか『たんたん…こんな時期もあったんだねぇ…』と親戚の子のように思ったり。たんたん可愛いーーと思っているけれど、よその子どもを見て『あれ?』と思う瞬間等、読みやすくておもしろいです。
    いいね
    0件
  • ハロー姉妹

    南国ばなな

    おもしろい
    2017年7月23日
    無料版でハロー姉妹を読み、それから子育てたんたんから読み、ハロー姉妹も全部読みました。
    最初の頃はおもちちゃんがイヤがっていたりするのに、自分が妹大好きというたんたんに少しイラッとすることもありましたが、そこから先になると姉妹を平等に可愛がろうと頑張る母の姿に『お疲れ様です…』と同時におかしくなります(笑)
    子どもならではの発想がおもしろいです
    いいね
    0件
  • ママはキャバ嬢!

    森山まなみ/森尾理奈

    いまいち…
    2017年7月23日
    この作家の子育ての話は好きなのですが、この話はちょっと…。
    仕事を頑張るのはいいけれど、まだ色んなことをちゃんと分かっていない娘を預けて夜に出ていくという所が、ちょっとな…と思いました。
    いいね
    0件
  • 依姫綺譚

    江平洋巳

    綺麗
    2017年7月23日
    全体的に絵が綺麗だけれど、この人の描く妖艶な女の人、女の子というのがすごく綺麗!
    いいね
    0件
  • 闇のパープル・アイ

    篠原千絵

    何度か読みました
    2017年7月22日
    昔から何度か読んでいるはずなのに、忘れてしまう…。
    読み始めたら読むのですが、この作者の主人公にそんなに魅力を感じないのに、主人公はモテて、必ず男に守ってもらえる。

    そして簡単に人が死ぬ。
    グロテスクな物は平気だけれど、あまりにも簡単に意味なくどんどん人が殺されて行く話は好きじゃない。

    絵も苦手…でも、読み始めると一気に読む。
    そして忘れる…の繰り返し。
  • エンジェル・トランペット

    赤石路代

    気になる!
    2017年7月17日
    無料版を読んでおもしろかったので、続きも読みました。
    まだ途中ですが、それでもまだ分からない。
    この作者は昔から絵が綺麗に描かれている所は綺麗だけど、手抜きの所は本当に酷くて体のバランス等もおかしいし、年配の人の絵も下手。
    登場人物が多いのに、人の見分けが出来ない。
    内容はとにかく主人公が美人か可愛くて、主人公のいいようにいいように行く…しかも専門のことに関しては下調べが足りないという内容ばかりだったので嫌いでしたが、今回の物は絵の評価は置いておいて、とにかく話はおもしろいです。

    昔のKinKi Kidsがやっていた『ぼくらの勇気東京未満シティー』を思い出しました。

    ただリュック1つで逃げているのに、服はたくさん持っていてお金にも困っていないような所に突っ込みたくなる。
    そして弟、リンは4歳にしては子ども過ぎる。
    ワガママ過ぎて、それに対して姉がしっかりし過ぎている所が違和感あります。
  • 彼女がフラグをおられたら

    竹井10日/凪庵/CUTEG

    ありきたりな…
    2017年4月11日
    少年マンガの夢がつまったハーレム話か…。
    もはやフラグがどうとかもどうでもいい…。
    いいね
    0件
  • 霧籠姫と魔法使い 分冊版

    ネスミチサト

    絵が綺麗
    2017年4月11日
    絵に惹かれて無料分を読みました。
    完結しているようだし、続きが気になるけれど短い物を少しずつ読むのは好きではないので…全部まとめてもらえるといいのですが…。
  • 神奈川ナンパ系ラブストーリー プチデザ

    真崎総子

    内容がない…
    2017年4月11日
    無料分だけ読みましたが、ただの尻軽女の話で、ただひたすら男のことばかり考えている内容のない話でした…。
  • たっくんに恋してる!

    森尾理奈

    おもしろい
    2017年4月7日
    昔読んだ時は子育てなんて無関係の時で、とにかく息子と口でキスをするということにドン引きしたのですが、今でもそこは気になりますが、まあ置いておいて。

    所々に出てくる子育て中ならあるような問題がリアルに出ていておもしろいです。
    トイレの話とか、ぎっくり腰とか、お手伝いとか、その他にも色々。
    ほんわかとさせてくれて、そして時々考えさせられる話です。
    いいね
    0件
  • 17歳の塔 プチキス

    藤沢もやし

    わかる
    2017年4月7日
    大人から見れば狭い世界でも、彼女達にとって学校の世界というのは全て。

    そして誰がどういうポジションにいるか、それは本当に大きい。

    ただ1冊ずつが短いのが残念。
  • ヒメゴト~十九歳の制服~

    峰浪りょう

    何回も読んでいます
    2017年4月7日
    何回読んでもおもしろい!
    『19歳』に込められたそれぞれの思いに、それぞれの悩み。
    そして謎の関係が築かれて行く。

    最初から最後までストーリーも絵も完璧!
    人にお勧めしている作品です。
  • 彼女とカメラと彼女の季節

    月子

    独特な世界
    2017年4月7日
    主人公とその友達と、カメラを通しての独特な世界感がいいです。
    1巻を読んで続きが気になって、一気に全部読んでしまいました。
  • 小学生のヒミツ

    中江みかよ

    最初は好き
    2017年4月7日
    最初の頃の生理やブラの悩みなど体の成長のことを描いている時はおもしろかったのですが、それは最初だけでその後はずっと恋愛物。

    最初の頃のリアリティーはどこへ?というくらい、恋愛物になってからリアリティーがまったくない。

    男の子がみんな女の子よりも背が高く、言うことも行動も小学生にそんな男の子はいないというようなかっこいい男の子ばかり出てくる。
    小学生向けだからこんな物かとは思うけれど、最初がよかっただけに残念でした。
  • 氷の女王 分冊版

    リカチ

    ニカが好き
    2017年4月7日
    あがり症で、人見知り…だけど、興味のあることにはものすごい行動力(恋愛も含め)という所が好きです。

    この作者の別の作品が好きだし、フィギュアスケートが好きだから全部読んだのですが、途中から主人公が変わってしまうのが残念でした。
  • 君の手がささやいている

    軽部潤子

    名作
    2017年3月30日
    障害物とかはドラマとかでもよくあったりするけれど、結局障害のある主人公がかわいそうで、でも最終的には綺麗事だらけの話で終わる。

    だけどこのマンガは障害に対して健常者の態度等がすごくリアルに描かれていていいです。
    会社の人や他の人も決して悪いわけではないんです。でもいざ障害者に急いでいる時お願いされたら…そう考えると本当に周りの人達の気持ちも分かります。

    そして昔やっていたドラマはろうあ者物では1番よかったです。
    何がすごいって、主人公が友達と手話で話している時、字幕もないし、主人公の言っていることを代わりに言うような人もいないんですよね。

    私は手話の勉強をしていましたが、勉強してこのドラマを見る度に毎回主人公達が話していゆ内容が見る度にどんどん分かるようになってたのしかったです。
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    最初はいい
    ネタバレ
    2017年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はテンポがよくて、すごくはまっていたのですが…最近はダラダラとしているし、恋愛事情も進まなくてイライラして来ます。

    月のドラマだったか…その辺りまでは面白かったのですが、最近のキョーコの頭のファンタジーっぷりに無理があるとしか思えません。

    さっさと蓮の秘密が知られたりとか、昔のこととかさっさとキョーコが知る所まで行ってほしいです。
    ニワトリの坊と蓮の関係とかも、これで無料版を読むまで忘れていました。

    一体何巻まで引き伸ばすつもりなんでしょう…。

    と、散々言いましたが途中までは本当におもしろいです。
    作者の画力のなさで、役に入ったキョーコの顔が毎回別人レベルまで変わっているのも笑えますが…。
    いいね
    0件
  • 裸足でバラを踏め

    上田倫子

    がっかり
    2017年3月30日
    この作家のマンガを昔読んでおもしろかったから久しぶりに読んでみたけれど、なんだか時代背景にまとまりがないような…。

    内容もつまらなくて途中までしか読めませんでした。
  • 嫁と姑デラックス

    嫁と姑DX編集部

    どろどろだけど
    2017年2月27日
    こういうシリーズは好きです。もう少し安かったり、毎月続けて購入するなら割引があるとかいうサービスがあればいいのになーーと思います(笑)
    いいね
    0件
  • 17歳。

    藤井誠二/鎌田洋次

    怖い話
    2017年2月27日
    怖い…けれど、実際はもっと目を剃らしたくなるようなことがあって死んで行った子がいると思うと、ちゃんと読みたいと思います。値段が高いのでまだ全巻購入出来ていませんが、最後まで読みたいです。
  • つばめと海とドルチェ プチデザ

    菅田うり

    無料分だけでいい
    2017年2月27日
    絵が少しごちゃごちゃとしていて分かりにくいと思いました。音楽もマンガではこういう能力の話はよくありますが、実際には何の音楽もしていない人がこういう才能を持つことはあり得ません。
  • 福耳☆美ブラザーズ 分冊版

    南国ばなな

    耳掻き
    2017年2月27日
    耳掃除が大好きな私としては、この店が気になります。しかし内容はあまり入り込めず…。無料分だけで十分です。
    いいね
    0件
  • 神か悪魔か 分冊版

    茂呂おりえ

    絵が下手で…
    2017年2月27日
    登場人物が多いのに、区別が出来ない。というよりも最初から無駄に登場人物を出し過ぎ?内容も幼い感じなので興味ないです。
    いいね
    0件
  • Deep Love REAL

    Tetsu/Yoshi

    ずっと読んでいるのですが…
    2017年2月27日
    最初の頃は面白くてどんどん読んでいたのですが、10巻以上も続けば飽きて来るということと、何をやっても主人公にとって完璧に事が運び過ぎる内容にちょっと…です。こんな完璧ホストいたら怖いです。
    いいね
    0件
  • ふたりのヒミツ。 分冊版

    茂呂おりえ

    無料分でもういい
    2017年2月27日
    入れ替わりというよくあるパターンで…。主人公がアイドルで、なぜか普通に学校に行っているとか、男女別の校舎とか。なんか少女マンガにありがちな不自然が盛り込まれていて、この先もどうでもいいや…という感じでした。
    いいね
    0件
  • Deep Love アユの物語 分冊版

    吉井ユウ/Yoshi

    うーーーん…
    2017年2月27日
    ちょっと暗過ぎる…というのが感想かな。

    あとは言葉の使い方などが時代を案じて気になってしまいました。
    いいね
    0件
  • いつかティファニーで朝食を

    マキヒロチ

    話題作なのに…
    2017年2月23日
    色んな所で取り上げられているマンガで気になってはいたけれど、ずっと表紙の絵が受け付けなくて読む気になりませんでした。
    そしてその絵の品のなさに対して『ティファニーで朝食を』を意識しているから許せなかったというのか。

    今回無料があったので、読んでみれば面白いのだろうかと思ったけど、ひどい内容だった。
    とにかく絵が下手。人の顔がみんな受け付けない。
    出てくる登場人物に誰1人として共感できない。

    主人公は朝食を求めているのに、自炊するシーンはまったくないし、アラサーの女4人もしょっちゅう朝集まれるか?というリアリティーのなさ。

    そして肝心のグルメ。
    食べているシーンが気持ち悪い。
    ガツガツと食べているだけ。

    それならお店とイラストで、食事の感想だけの本にしたらよかったのでは?と思いました。
  • 死人の声をきくがよい

    ひよどり祥子

    グロい
    2017年2月23日
    なかなかのグロさ。でも個人的には好きです。早川さんが気になります。ただ食事の前とかに見るのはやめた方がいいかもしれません。
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    これぞ音楽マンガ!!
    2017年2月23日
    子どもの頃から音楽をしています。

    色んな音楽マンガがあるけれど、作者の勉強不足の分かるつまらない話ばかり。
    音楽マンガとして突っ込む所が一切ないマンガは『のだめ』だけ。
    しかもすごくリアリティーがある!

    それだけ音楽に詳しく描いているのに音楽に興味のない人達まではまらせたというすごさ!

    音楽マンガというと優雅に楽器を弾いている可愛い女の子が多いけれど、そんなことはありません。
    音楽もスポーツです。
    先生が怒鳴りながら叩くとか、オーケストラなのに1人でつき走っているとか、グランドピアノの上と下は物置になっているとか…本当にリアル過ぎて笑えます。

    そうそうそう!!!音楽って綺麗なだけじゃない!!
    変な人達の集まり!!
    面倒くさい勉強が多い!!
    と今までの音楽マンガに対して言いたかったことを見事に表してくれた、すばらしいマンガです。
    いいね
    0件
  • 新装版 ルナティック雑技団

    岡田あ~みん

    あ~みん先生…(笑)
    2017年2月23日
    もう本当、この作者は天才です(笑)

    あ~みん先生の中でも、この話が一番好きで、未だにガスが漏れると女の人の笑い声が聞こえて来ないだろうかと思ったり、クラシックを聴く時はシューベルトの『魔王』よね…(笑)と思ったり、読んでいた時から何十年も経っているのに未だに忘れられないネタが多いです。
    山盛りのご飯を見ると「てんこもりや」と言ってしまったり。

    めちゃくちゃなギャグの中にも微妙にラブがあり(?)二人の関係も気になりました。

    お嬢様が森夜に勉強を教えてもらう所で
    「問題をじっと見ていると答えが頭に出てくる」
    という教え方にお嬢様は
    「私に教える気がないんだわ!」
    と泣くけれど、この年になって頭のいい人の話を聞いていると、森夜のテストの解き方は本当なんだな…と思い出して、ふっ…と1人切なく思い出してしまいました。
    いいね
    0件
  • あなたとスキャンダル

    椎名あゆみ

    懐かしい!
    ネタバレ
    2017年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の頃にドキドキしながら読んでいました。
    当時りぼんっ子の私の中でこの作者は嫌いで、1話の辺りではなんとも思っていなかったのですが、憧れの人が実は女だったというびっくりな展開にドはまりし、最終的にはタケちゃんと芹香さんの恋にすっごくきゅんきゅんしました。
    この二人はどうなったのか今でも気になる所です。
  • ひまわりっ ~健一レジェンド~

    東村アキコ

    お気の毒に…
    2017年2月19日
    マンガとして、第三者として聞く分には笑えるエピソードですが、これが自分の父親だと…と思うと笑えません…。なんというか…「お疲れさまです…」と言いたくなる話。個人的にカレーのかけ方の話がなぜか一番好きです。
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    痛い…
    2017年2月19日
    おもしろいけれど、時々笑えないくらい耳の痛いというのか見てられないくらい辛い話です。途中までは読んでいたのですが、段々「なんでこの人(作者)に偉そうに言われなきゃいけない!?」という感じがしてきて読まなくなりました。
  • きょうのキラ君

    みきもと凜

    可愛い
    2017年2月19日
    重い設定の話なんだけれど、明るく読める。とにかくニノンが可愛い!!そして先生にマミーのキャラもいいです。
    いいね
    0件
  • 蜘蛛女 分冊版

    秋本葉子

    ホラー
    2017年2月19日
    少女マンガだから、絵が幼くて少し子どもっぽい所もあるけれど、こういうホラーの短編集は好きです。もっと読んでみたい。
    いいね
    0件
  • 170cm★オトメチカ 分冊版

    桜倉メグ

    表紙はいいけど
    2017年2月19日
    内容はよくあるありきたりの設定。ファッションショーでワンピースを着こなす所で冷めた。自分自身もああいう系統のワンピースが好きだけれど、どうしても合わない物ってあるし、そう簡単ではないよ…と思った。
    いいね
    0件
  • ご近所物語

    矢沢あい

    嫌い
    2017年2月19日
    矢沢あいの中で唯一嫌いな作品かもしれません。主人公二人が好きになれない所でしょうか。特にみかこ。でもこの話がパラキスに繋がるので、その点では読みたくなる作品。
  • 僕は今夜、妹と

    小岩井ゆば

    つまらない…
    2017年2月19日
    兄妹物だということは題名で分かるけど、なかなか先に進まないし、妹の髪はボサボサで可愛くないのに可愛い設定らしいし、人物の区別が出来ないし…無料の最初の方で読むのを止めました。
  • あに×いもうと

    風間葵/古都さくら

    絵がひどい
    2017年2月19日
    素人が描いたかと思うほどの絵の下手くそさ…。お陰で内容がまったく入って来ませんでした。
    いいね
    0件
  • 夜まで待てない。

    太田早紀

    ちょっと…
    2017年2月19日
    こんな小学生の弟イヤだし、主人公がどうもヤボッたくて可愛く見えない。性格もどこがいいのか分からないのに、少女マンガお約束の主人公のことがすごく好きな同級生はいるし…。
  • 禁断いもうと飼育

    相澤みさを

    絵が…
    2017年2月19日
    綺麗で可愛いんだけど…ちょっと主人公が幼く描かれ過ぎていて、余計に兄が変態に見えるというのか…。途中までは読んだのですが、なんだかダラダラとしていて、どうでもよくなりました。
  • 花衣 夢衣

    津雲むつみ

    おもしろい
    2017年2月19日
    と言っても内容はかなり重たいですが、私は好きです。ただ先がまだまだ長いようで気になるけれど購入までは出来ません。
    いいね
    0件
  • 金魚の糞

    桜田雛

    絵が苦手
    2017年2月19日
    先が気になって最後まで読んだはずなのですが、全く覚えていないという内容の薄さ。読むんじゃなかった…。
    いいね
    0件
  • 復讐教室

    山崎烏/要龍

    簡単に人が死ぬ
    2017年2月19日
    あり得ない所を突っ込んでいけばキリがないけれど、私は好きです。これで1巻を無料で読み、最後まで読みました。意外な終わり方でちょっとびっくりしました。黒幕が思ったいた子と違ったので。
  • 大奥

    よしながふみ

    おもしろい
    2017年2月19日
    男女逆転とかあり得ないと思っていたけれど、おもしろい!この漫画のお陰で少し徳川将軍に詳しくなれました(笑)しかしダラダラと長引いていて最近は読むのを止めました。
  • ママレード・ボーイ

    吉住渉

    なんか受け付けない
    2017年2月19日
    どうもこの作者の作品はどれも受け付けない。設定があり得なさ過ぎるのはマンガだから仕方ないとしても主人公に好感持てない。遊は当時かっこいと思っていたけれど、今読むと何を考えているのか全く分からな過ぎて好きになれない。
  • 神風怪盗ジャンヌ モノクロ版

    種村有菜

    昔は好きだった
    2017年2月19日
    今読むとジャンヌダルクの生まれ変わりだとか、シンドバットだとか突っ込み所満載。設定もなんだかセイント・テールを思わせるような…。この作者の話は主人公がぶりっ子でいい子過ぎて人間味がなく、そしてモテまくるという話ばかりで嫌いです。
  • 天使なんかじゃない

    矢沢あい

    泣ける
    2017年2月19日
    マミリンとたきがわマンが大好きです。主役二人には悪いけれど、私はこの漫画はマミリンをメインに読んでいます。体育倉庫のシーンは何度読んでもドキドキします。
    いいね
    0件
  • ときめきトゥナイト

    池野恋

    何度読んでもいい
    2017年2月19日
    昔大好きで、何度も読んでいるから読んでもつまらないかと思いましたが、やはりまた次々先を読みたくなります。個人的に1巻の最初の方では真壁くんの性格が微妙に違う所が笑えます。
  • 赤ちゃんねこひろいました!

    弘中まき

    表紙はいいのに
    2017年2月19日
    中身の絵は猫が可愛くなくて、内容も落ちがなくダラダラとしていてつまらなくて、数ページで読むのをやめた。動物系が好きなだけにがっかり。
    いいね
    0件
  • オンライン The Comic

    雨蛙ミドリ/キョカツカサ

    謎が多い
    2017年2月19日
    怖い話で、この先グロテスクな感じにならなければいいけれど…ストーリーは面白いです。
    色んな謎が気になる。
    個人的にアメリーが可愛くて好きです。
    いいね
    0件
  • 身代わり調教メイド~ドS御曹司と背徳の館~

    有栖りつか

    よく分からない
    2017年2月18日
    記憶喪失だの、姉のことなど謎が多過ぎてどうでもよくなる。
    絵もイマイチで、絡みのシーン等何をしているのか分かりにくい。
  • 愚者の皮 ―チガヤ編―

    草野誼

    どういう風に進むのやら…?
    2017年2月18日
    最初はセキという旦那との話かと思っていたけれど、どんどん違う方向に…。
    謎だらけで気になるけれど、あまりにも突然というのか突拍子もない展開にちょっと付いて行けていません。

    でも一応続きは気になります。
  • キス&ネバークライ

    小川彌生

    シリアスなのに…
    2017年2月18日
    ヒロインの過去のこともあり、シリアスで重い話なのに所々に笑えるポイントがあっておもしろい。

    内容もテンポがいいし、フィギアのことに詳しくなれて嬉しいです。
    いいね
    0件
  • たっくんに恋してる! 番外編 プチデザ

    森尾理奈

    おかえり!
    ネタバレ
    2017年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなたっくんストーリーがまた読めると嬉しくて購入しましたが、タケルくんのお父さんの話に凹み…。

    何も続きを作ってまで描かなくていい話だったんじゃ…って感じでした…。
    いいね
    0件
  • もっけ

    熊倉隆敏

    霊もの
    2017年2月18日
    憑かれやすい妹に、見える体質の姉の姉妹の話だけれど、怖くなくてちょうどいい。
    ただそれぞれ人には理解されないという所は大変だろうな…と深刻に思った。
    いいね
    0件
  • 苺田さんの話

    小沢真理

    泣ける話
    2017年1月11日
    最初はただのSFほのぼのストーリーかと思ったけれど、話が進むにつれて色んな人間関係が表れて最終巻では感動しました。
  • ビューティー・バニィ

    吉野マリ

    やっぱり受け付けない
    2016年12月25日
    この作者って頑張れば綺麗な絵が描けると思うのに、どんどん手抜き絵になって行って、もう絵が酷くて受け付けない。
    イケメン2人とかいうけれど、どこがイケメンか分からないし、主人公もモデルの女の子も綺麗になったとか言っても分からない。
    内容も前回の『桃色』と同じような主人公にある日イケメンが勝手に寄ってくるという非現実的で主人公だけがおいしい話。
    無料だったので1巻だけ読みましたが、先も読める感じでおもしろくないのでもう読みません。
    もう少し絵に力を入れてほしい。
    いいね
    0件
  • ゾッチャの日常

    生藤由美

    飼い主がひどい
    2016年12月13日
    猫はすごく可愛いです。とてもリアルに描かれていて、表情も可愛く、猫同士の付き合い等も楽しく全巻読みました。

    しかし飼い主が酷過ぎます。
    ケーキ等人間の食べ物を与えて殴ったり、掃除機で猫の顔を吸って大笑いしたり、また新しい飼い主もジャマだからと猫を何時間も閉じ込めたり、落書きをして大笑いをしたり。
    そしてまずこの作者の描く人間の顔が手抜きに見えて好きじゃあまりません。

    とにかく猫の行動に飼い主が大笑いする所が何がおかしいのか全く理解できないことばかり。

    酷い飼い主を描いた作品のような気がします。
  • キジトラ猫の小梅さん

    ほしのなつみ

    うーーん…
    2016年11月14日
    猫もすごく可愛いし、ストーリーもほのぼのとしていて面白いです。

    ただ1つ小雪があまりにもワガママ過ぎるのに対して、お母さんが何もしない、全体的にバカな所にイライラとします。

    あまりにも小梅ちゃんが不憫で読んでいられない。
    という訳で-☆1
  • うそカノ

    林みかせ

    最初はいい
    ネタバレ
    2016年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方であればあるほど、胸きゅんします。

    ずっと読んでいるとダラダラしてくる上に、キャラクターが増えて来るけれど作者の画力がないのでキャラクターの区別が出来ません。
    そしてちょっとシスコン過ぎる妹のキャラにもイライラしてきますね。

    ただ主人公達はイチャついてるつもりはなくても、それを見ているクラスメイト達が「何あれ…」と砂を吐くという冷静な面もあって、そこは面白いです。

    最新刊まで読んだけど、次は読まないと思います。

    セリフは意味深でも所詮ちゅう止まりだしな…とか思ったり。
  • 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    谷川ニコ

    痛い…
    2016年11月3日
    主人公がイタ過ぎて、なんかもう泣けます。

    最近少女マンガでよくある、根暗な主人公がクラスの人気者と仲良くなって変わって行く…

    とかいう、そういう夢のある話ではなく本当の痛い子なので、自分はここまでじゃなかったにしてもなんだか泣けてきます。

    でも面白い。
    弟のまともさがこのマンガを支えていますね。
  • オトメの帝国

    岸虎次郎

    夢見すぎ
    2016年10月27日
    こんな女子校ありません。
    女を知らない男が女子校に夢を持ち過ぎた非現実世界の女子校マンガです。
  • チーズスイートホーム

    こなみかなた

    可愛いんだけれど…
    2016年10月18日
    チーが可愛いんだけれど、ちょっとあざとらしさもあるので時々イラッとします(笑)

    全体的には、ほのぼのとしていてペットマンガ好きの私には癒される感じで全巻読んだのですが、ペット禁止マンションで隠れて飼うということや、それなのに簡単に外を行き来できるようにしている家の住人に無責任さを感じて☆-1です。
    いいね
    0件
  • もも・らば

    蜜樹みこ

    ふざけてる…
    2016年10月11日
    もともとの主人公が突然イケメン2人から同時に告白されて、2人が主人公を取り合う…というマンガではあるけれど、実際にあり得ないリアリティもないし、マンガのストーリーとしても面白くない流れ。

    更に1番あり得ないのが、赤ちゃん。
    一体何ヵ月の子どもの設定か知らないけれど、あんなに物分かりがよくて、泣かなくて、動きが速い赤ちゃんなんかいるか…と段々腹が立ってくるのは、若くない証拠だろうか…。

    いくらマンガだと思っても、あれは許されない。
    子育てをしたことがない時から、ミルクは人肌ということを知っていたけれど、主人公も赤ちゃんについて知らなさ。
    それは作者も同じなのだろうか。
    作者が子育て経験が一切なくて、実際の赤ちゃんを見たことがなくて、赤ちゃんをあんな生き物だとでも夢みたいなことを思っているのだろうか…。
    だとしたらある意味恐ろしい…。

    反対にマンガ的表現であんな風に描いているとしたら、それはそれであざと過ぎてなんかイヤだな…。

    とにかく星を0にしたいくらい。
    こんなのにお金を出す人がいるの…?
  • ゴールデン・デイズ

    高尾滋

    泣ける
    ネタバレ
    2016年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当時雑誌で読んでいたのですが、高尾滋の絵や雰囲気は好きだけれど、なんというか…所々説明の足りない所があって分かりにくいことがあるんですよね。

    ゴールデン・デイズも途切れ途切れで読んでいると分からなくなっていたのですが、最後に向けてとてもいいスピードで話が進んで行くので、単行本で一気に読んだら最後の回で泣けました。

    楽しく過ごした日々が、自分だけ取り残されて無くなって、でも決して無くなっていなくて…
    そんな切なさを感じる作品でした。

    以前、短編で同じように過去にタイムスリップする鶴とい女の子の話があったのですが、その話も同じように切なく、その話を思い出しました。
  • 紅茶王子

    山田南平

    最初はおもしろい
    2016年9月27日
    最初はテンポも良くておもしろかったのですが、段々ダラダラとしてつまらない内容に…。

    キャラクターの個性も生かせられなくなって、もう誰がどうやらどうなろうがもどうでもいい…。

    そして紅茶に関して色々と詳しく書いているのに『オレンジ・ペコー』が出てくる。
    ペコーというのは茶葉の大きさを表す言葉であって、決して紅茶の名前ではないんですね。
    というそんな所から、紅茶に関しても勉強が足りていない…。

    この話が終わっても何かと作品に困れば『紅茶王子』シリーズなので、この作者にはがっかりです。

    出てくるヒロインもサバサバした女の子か、ちょっとクセのあるしゃべり方をする天然の女の子のどっちかだし…。
  • ぴんとこな

    嶋木あこ

    歌舞伎の所はおもしろい
    2016年9月26日
    でも歌舞伎以外の部分は面白くない。

    まず登場人物(特に女の子)に感情移入できない。
    どのキャラも「どうだろう…」という所が強過ぎて好きになれない。

    そして歌舞伎が始まるとすごく綺麗な絵が描けるのに、女の子の絵は本当に可愛くない。

    最初は夢中になって読んでいましたが、結局この2つの大きな欠点でどうでもよくなりました。
    無料で久しぶりに3巻まで読んだけど、やっぱり続きを読む気にはならず…。
無料会員登録でもっと見る