フォロー

0

総レビュー数

772

いいねGET

311

いいね

109

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね9件
投稿レビュー
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    笑えます
    2025年2月12日
    まだ1巻のみですが。。タイトルが『~慣れました~』なので女の子の方への可哀想とか不憫とかの気持ちにはならず、逆に笑えます。全部誤解なのですが、女の子へ言動行動がそう思わせてしまった。そこまで思わせてしまったので、婚約者としてこちらを振り向かせるのは至難の技なのでは┐(-。-;)┌ ここからどうやって誤解を解き自分にまた好意を寄せてもらうのか((((*≧艸≦)ププッ)大変そうですが楽しみです\(^-^)/
  • ほどなく、お別れです

    長月天音/込由野しほ

    素敵なお話でした
    2024年12月15日
    今回の無料作品マラソンで読みました。主人公の葬儀屋さんの話。普通だったらきっと手を出さない種類の作品(ポイントのためとはいえ)良い作品に出会いました。ただ今はちょっと辛い作品になのですが、素敵なお話でした。
  • DKとヤクザ【描き下ろしおまけ付き特装版】

    猫川たら子

    切なさの先の好き
    2024年11月19日
    ヤクザと高校生。親の借金のせいで連れてこれる。ヤクザものとして王道なんだけど、高校生の子の気持ちの揺れが可愛い。捨てられた母との最後のやり取りも、あぁこの子らしいなぁと感じさせてくれる。面白いです。あっエッチだらけです。
    いいね
    0件
  • 最強の鑑定士って誰のこと?

    不二原理夏/港瀬つかさ/シソ

    お腹すく〰️
    2024年10月16日
    突然転移した男子高校生が毎食美味しいご飯を作りまくる。食べたい食べたい。お腹すいた状態で読むと辛いかもです(笑)
  • 可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。

    桜井しおり/春先あみ

    スカッ!!
    2024年9月10日
    なんとスカッとする作品でしょうか。主役の公爵夫婦が周りを巻き込みながら、王家にもハッキリと物を言う。まだ1巻だけなのですが、これは続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • お気楽領主の楽しい領地防衛

    青色まろ/赤池宗/

    面白い!!
    2024年9月4日
    親には切り捨てられた使える魔術でも、飛ばされた辺境地で、その魔術で出来上がるものに対して、大人達が真剣に信頼し尊敬し、で時々出てくる子どもらしさに微笑み(大笑い)村を町を作っていく様子が楽しい。最後に付いてる小説部分も面白いです。1巻ーP200 2巻ーP166 3巻ーP182 4巻ーP198 5巻ーP184 6巻ーP182 でした
    いいね
    0件
  • 白虎さまの守り神

    雨月夜道/テクノサマタ

    読みごたえ抜群
    2024年7月23日
    獣神と人間。P407 とページ数はかなりあるけども説明くどくなくとても面白かったと思いました。さらに!獣神だから≪もふもふ≫いっぱい(いえ もふもふだらけ?(笑))主役の人間の記憶喪失も、理由が分かると愛おしさに切なさに心を持っていかれます。
    いいね
    0件
  • BLUE MOMENT ブルーモーメント

    小沢かな/荒木健太郎

    読みごたえ有り
    2024年4月26日
    雲 空 天気 天気予報 災害 被害。たくさんのとこを考えさせられました。私達が見ている天気予報。その裏側を見た感じです。ドラマ化のCMを見て、是非とも先に原作を読みたいと慌てて3巻まとめて買いました。それにこちらはドラマ化のお陰なのか、お安くなっていましたので助かりました。低評価の方の意見もその通りだなぁとは思います。でも、その人間くささが私は好きです(1巻ーP203 2巻ーP205 3巻P243)
    いいね
    0件
  • 異世界で年下騎士に世話を焼かれています

    猫乃森シマ

    モフモフ〰️
    2024年4月23日
    モフモフ出てきますよモフモフ!!とっても気持ち良さそう(人´∀`*)主人公は正体にしばらく気付きませんが(笑)他の方のレビューにあれとあれに似てるとかの発言はありますが、まぁ たまたま私もその作品を読んでましたので、分からないでもありませんが、似ている作品なんて良くあることなので、この作品が面白ければ気にしなくて良いのではないかと思います。今回の2巻までで2人の気持ちは一致したのかなぁ(*´艸`)でも、まだまだ解決してないものたくさんありますので、次を楽しみにしています。(1巻P202 2巻P170)
  • 変な家

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    おもしろい!!
    2024年3月11日
    私が最初に見たのはYouTubeでした、それもそれで不気味だったのですが、漫画は想像のイラストが描かれていて、更に不気味です。事件はこう起きているのでは?というシーンはゾッとします。図面を見たり実際の家に行ったりととても怖いけどおもしろい。4巻が出版されるのが楽しみです。
  • 異世界で騎士団寮長になりまして

    円山ゆに/爺太

    不思議なつながり
    2024年2月16日
    1巻(P315)、2巻(P328)、一気に読みました。五百円玉3枚を拾うために階段を落ちたと思ったら、異世界に飛ばされた主人公。そこには素敵な男性が2人。なにやらお告げのようなもので来たらしい。男性だらけの寮に連れていかれ、何やら皆に歓迎される。寮長で伴侶で、はタイトルにも説明にもありますが、何やらほのぼのではなく、とても団長、副団長には過去が………少しづつ明らかになる秘密。とても、読みごたえありました。
    いいね
    0件
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    感動だらけ□
    2023年11月4日
    両親が亡くなって、社会人、中学生、小学生の4兄弟。基本は笑えてほのぼのなのです。でも、それぞれがお互いを思いやるからこそ出てくる≪空回り≫そこからお互いへの思いやりが見えて、もう涙が止まりません。とても癒されます。とても優しい気持ちになります。
  • 社長と溺愛子育て中

    松幸かほ/陵クミコ

    可愛い可愛い可愛い〰️
    2023年9月20日
    社長とお散歩代行(トリマー)とにかく社長んとこの≪ゆうきくんとランディ≫が可愛い□お散歩代行 だけあって、たくさんの犬が出てきます□
    いいね
    0件
  • たとえ業火に灼かれても

    水壬楓子/十月

    過去と現在が▪▪▪
    2023年9月11日
    刑事と法医学者。の上に幼馴染み。しかし、過去のある事故のため、14年ぶりに再会していく幼馴染み達。最初の被害者も幼馴染みの1人。犯人は誰?この中にいるの?主人公の法医学者と共にドキドキハラハラする作品でした。
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    面白かったぁ
    2023年8月22日
    騎士団長と仕事大好き異世界人。恋愛を自覚するまでも、してからも、お国の問題や個々人の問題で中々前に進まない2人。常識の違いからすれ違いも多々ですし。周りの囲むキャラ達もとても感情豊かで(腹黒も中には)読んでいてとても楽しいです。3巻で終わりなのですねぇ。まだまだこの世界に浸っていたい気持ちもありますが。表紙の幸せそうな2人。あぁきっとこれからも、次から次に仕事が舞い込んで(自分から取りに行く(笑))のでしょうねぇ□️
    いいね
    0件
  • もののがたり

    オニグンソウ

    引き込まれる
    2023年8月12日
    <兵馬>にとっても<ぼたん>にとっても、とにかく体力的にも精神的にも≪急成長≫が求められる展開。応援したくなります。そしてその2人を取り巻く味方の付喪神、寒眼(さいのめ)達も年齢に関係なく考え方を成長(柔軟に)させられてる。触れあいながら相手を信じていく様が読んでいてとにかく引き込まれます。原作とアニメでは、ストーリーは大きく変わらなくても展開や背景違うシーンがあるのが、少し気になるけど、どちらも楽しみたいです。
    いいね
    0件
  • 薔薇

    夜光花/奈良千春

    すごい読みごたえ
    2023年3月13日
    1巻だけで、展開がすごい。何も起こっていない頃の無邪気な高校生の主人公。だんだん理解出来ないことが起きてくる。でも、誰も説明してくれない。主人公の怖さの中のイラつきが伝わってきます。分かってみると、そうかぁ説明難しいよなぁ。切なすぎて、悲しすぎて。でも気になるから読み続けました。最後まで読みました。敵をどうやって倒すか。敵は本当に敵なのか。最後はどう終わるのか、終わるまでドキドキでしたがハッピーエンドでしょう。エッチシーンも増えていきます。まだこの世界にいたい。まだまだ読んでいたいと思わせてくれました。<1刻印,P239><2族,P282><3陰謀,P309><4奪還,P288><5守護,P295><6誕生,P303>
  • 白い虎侯爵と子狼の親愛なるガーデナー

    滝沢晴/鈴倉温

    泣く
    2023年2月8日
    獣人と人間。これは泣きます。お互いの想いはそこにあるのに。あるのに合わさらない。理人。可愛い〰️可愛いすぎる(*≧з≦)
  • 忘るやと物語して意やり

    月夜堂

    な~んか切ない…
    2023年2月7日
    ハッピーエンドなのかバットエンドなのか。はっきりは書かれてません。でも、私はハッピーエンドだと信じたい。ヤクザが関係する話なので、血はかなり出ます。121ページと短いのですが読みごたえはありました。
    いいね
    0件
  • ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-

    浅山わかび

    面白い
    2023年2月3日
    主人公の高校生も進路を考えていた時に、クラスメイトの姉の仕事、法獣医に触れ興味を持つようになっていきます。まだまだ一巻ですが続きも読んでみたいです。人間の法医学はテレビ等でもありますが、法獣医、動物のは初めて知りました。
    いいね
    0件
  • 救急医は眠れない

    須藤直希

    面白い
    2023年2月1日
    救急ですから、ひっきりなしに怪我人に病人が入ってきます。この医局、過去に難有りのメンバーが揃っていて、それも面白い1つ。主人公が巻き込まれていく事件も、展開が面白い。最後の手術も登場人物達らしい動きがまた面白い。240ちょっとのページ数です。
    いいね
    0件
  • Love&Trust

    榎田尤利/石原理

    面白い!!
    2023年1月9日
    坂東兄弟(核と天)にフミ。そして沓澤(クツザワ)さんと杣(ソマ)さん。高額だけど超高速で配達する。配達屋さん。少し怖い人達からの配達も。1巻~3巻は配達の関連しての事件。怖い人も関わるのでスリリングで面白い。4巻は核と沓澤さんの出会いの仕事。とにかく読み応えありです。ページ数(1巻ー221、2巻ー197、3巻ー219、4巻ー205)
  • αの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】

    岩本薫/幸村佳苗

    三巻まで
    2022年10月20日
    アルファ至上主義の家の長男と今までアルファだと思って生きてきたのにいきなりヒートを起こした高校生。三巻まで読みましたが、続きが〰️気になります。次を待ってます。兄弟の話しはまだチラッと出てきただけです。
  • パパと父の恋くらし

    果桃なばこ

    ほのぼの
    2022年10月14日
    出だしこそ切ないが、幼い子ども達もいるので基本ほのぼのしてます。シングルファーザーになって育休中灰(かい)さんと姉夫婦を事故で亡くし子ども引き取った新米パパの真昼(まひる)。葬儀場前、公園。うんうんこれは運命ですね(笑)178ページでこのお値段、そこだけ見れば少し高い気もしますが、読みごたえありました。続きないかなぁ(*^^*)
  • イキガミとドナー

    山中ヒコ

    命がけの関係
    2022年10月10日
    イキガミとドナー。タイトル名であるこの関係がこの作品の重要なとこ。イキガミは国の戦闘兵器、ドナーは唯一対のイキガミに傷を治せる存在。お互いの関係の解除の選択肢は基本あり得ない。そんな中で子ども頃から否応なしにイキガミとして訓練してきた青年と、いきなりドナーとして連れてこられた青年。そんな2人がお互いを意識し始め、し始めたことによる、イキガミとドナーの立場への葛藤。生きるとは人権とは戦争とは等々考えさせられます。上が195ページ、下が180ページ。
    いいね
    0件
  • ヨコスカ・ブロマンス

    七緒

    面白い
    2022年10月10日
    投票イベントの中の作品。5冊クーポンがあったので購入してみた。面白い。こども園で少年時代を過ごした、2人の青年達。1人は少年の頃ある事件に巻き込まれたことへのトラウマがある。警察にやくざにヨコスカの街を舞台に色々な問題(事件)を、解決していく。まだ6冊なのでこれからが楽しみ。
  • 執事の特権

    榎田尤利

    やっぱり面白い
    2022年9月29日
    榎田先生の作品はやはり面白いですね。細かいところまでしっかり書かれていて読み応えがあります。秘書兼執事見習いと若き旦那様。この旦那様がかなり強いトラウマを持っていてこれに振り回される見習いさん。お互いに気持ちが少しずつ触れあっていく。それを側で見守る老執事もステキなキャラ。213ページ。
  • 天然花嫁はサイキックファミリーに愛される

    夢咲まゆ/上條ロロ

    面白かったぁ
    2022年9月27日
    理想の空き家に越してきたある家族。サイキック(超能力)が使えることで困っているファミリーに遭遇してしまう、しかも出会ったばかりなのに、とても歓迎されていることに戸惑う主人公。まだまだ力を使いこなせていないルイくんとレオくんがまた可愛いんです。色々楽しい(読んでいて)事件が起こるなか家族になっていく彼らがキラキラしていました。ルイくんとレオくんが成長した姿もみたいかった。レオくんお気に入りのハルカちゃん(男の子)も気になるし。222ページ。
  • 王さまのがっこう

    小中大豆/カワイチハル

    読み応えあり!
    2022年9月22日
    同級生の再会もの。龍属の子とその家庭教師が人属が龍の学校に入学したところから話ははじまる。今回入学した4人が位の高い龍属の公子だったこともあり、次々と事件が。その合間に、再会した2人の恋模様も♡とても読み応えがあり面白かった。イラストもとても綺麗でかっこ良くて可愛かった。全339ページでした。
    いいね
    0件
  • ウサギ狩り【シリーズ全3巻合本版】

    鈴木あみ/街子マドカ

    3冊分で読み応えはありましたが、、、
    ネタバレ
    2022年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性が病気ですべて居なくなってしまい、その後ケモミミとしっぽがいきなりはえてく人が出てくる世界。三作品ともお互いの気持ちが通じ合う前の体を合わせるのがウケの皆さんにとっては無理やりに感じているのが長くて、タチの気持ちが分かれば結果ラブラブ何ですが、それまでが切なかったです。でも、全部ハッピーエンドです。全体で679ページ。うさぎ 229ページ。猫 217ページ。犬 225ページ。合本版のあとがき5ページ。おそらくこの5ページ分が違うだけかなぁと思われます。
    いいね
    0件
  • 法医学者と刑事の相性

    愁堂れな

    サスペンス
    2022年7月26日
    事件はサスペンス。刑事と法医学の観点からの推理は面白かった。恋愛の方は(他の方も書いてるけど)確かに学生感満載。モトカレさんに当て馬さんまで……。まぁでも、あの人があそこで泣き出すとこなんかは人間味が溢れてて好きでしたけど。(1巻174,2巻200)
    いいね
    0件
  • 眠る探偵

    榎田尤利/石原理

    ハラハラドキドキ
    2022年7月18日
    カップルの愛の話ではなく、家族、人の愛でしょうか。こういうのも有りですね。面白かった。事件は各巻でありますが、主人公達を取り巻くものは4巻全部読んだ方が断然面白いし、理解出来る。(ページ数ー1巻290.2巻247.3巻251.4巻257)
  • バグ

    夜光花

    一気読み
    2022年7月9日
    3冊(1巻199頁、2巻205頁、3巻241頁)続いているので、順番に読んで完結。ん~完結と言っていいのか……かなり悩む終わり方ですが、最終巻とあらすじに書かれているので終わりなんですよねぇ。毎回『そう来るかっそう来るかっ』想像を越えてきました。面白くて面白くて3冊一気に読んでしまいました。虫と蟲。確かにたくさん、山のように小さいのから大きいのまで出てきます。虫は苦手なんですが話の方が面白くて最後まで読めました。
  • 溺愛神官王の運命の番 ~異世界に飛ばされたらオメガでした~【特別版】(イラスト付き)

    井上ハルヲ/れの子

    面白い
    2022年7月4日
    わけあり王子と異世界からの稀人。さまざまな困難を乗り越えて結ばれる。もうこれにつきます。何を書いてもネタバレになるのですが、1つだけ❗️ノエルの場面がもう少し欲しかった。
  • 獅子王と秘密の庭

    柚槙ゆみ/吸水

    切ない
    2022年7月2日
    基本、なんやかんやで切ないなぁって思いました。主人公にとってはハッピーエンド何だけど……読み終わって、この人にとっては切ないでは言い表せないなぁって。読み応えのある218ページでした。
    いいね
    0件
  • 青の王と花ひらくオメガ【SS付】【イラスト付】

    葵居ゆゆ/笹原亜美

    切ないけど
    2022年6月30日
    切ない部分が多いけど、最後に一気に主人公が抱えていた物が明らかになっていきます。とても読みごたえがありました。
  • 愛は裏切らない

    オハル/宝井さき

    痛い
    2022年6月27日
    刑事の奥村を狙うストーカー。この行きすぎた愛が痛いです。そしてストーカーに対する警察の何も出来ないもどかしさ。イライラもします。でも、これがきっと現実。とても読みごたえがありました。
    いいね
    0件
  • アウトフェイスダブル・バインド外伝

    英田サキ

    ハラハラドキドキ
    2022年6月26日
    ダブルバインドに出てきた、新藤さんと忍ちゃんらヤクザ達側のお話。1つ目の話は過去。まだ未成年の忍ちゃん登場。2つ目はダブルバインド続き。あの事件の犯人がまたもや……。そして後日談。ここに本当に幸せそうな忍ちゃんが見れて嬉しい( *´艸)
    いいね
    0件
  • 共鳴発情 オメガバース

    岩本薫/蓮川愛

    2作続けて❗️
    ネタバレ
    2022年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新人刑事と一匹狼刑事。これは2作続けて読むと面白い。事件は別々ですが、それぞれの気持ちの部分がやはり順番に読んだ方がしっくりきます。βと偽ったα とβと偽ったΩ。未来に含みを持たせた終わりが、また面白い。
    いいね
    0件
  • S.S.SP

    結城一美

    面白い
    2022年6月14日
    最初、主人公の語尾が“っす”とか軽いなぁと気になったのですが、話が進んでいくとストーリーに引き込まれ、主人公にあってるかもと気にならなくなりました。スピンオフがあるみたいです。
    いいね
    0件
  • S捜査官は跪かない―Dom/Subユニバース―【イラストあり・協力書店&電子書籍共通 特典ショートストーリーつき】

    手嶋サカリ/みずかねりょう

    面白い❗️
    2022年6月13日
    官僚と警察官。Dom╱Subの関係性の話だけではなく、それに関連した事件の捜査があり、どんどん引き込まれます。237ページ。とても読み応えありました。
    いいね
    0件
  • 墨と雪2

    かわい有美子/円陣闇丸

    良かったぁ
    2022年6月12日
    あの事件後の2人。少しずつ、少しずつ、心を癒していきながら、2人の関係も進む。同僚達との関係も良いですよねぇ。同僚視点の話もあり、事件の時の様子も見ることが出来ました。
    いいね
    0件
  • ドラゴンギルド

    鴇六連/沖麻実也

    泣いたぁ□
    2022年5月25日
    シリーズ2作目は502ページと更に長編。でも、1作目同様一気に読めました。今度はドラゴンギルドが出来たばかりの話。筆頭バトラーも竜たちも探り探りのドラゴンギルド。もう色んな場面で、切なくてかなり涙しました。
    いいね
    0件
  • ドラゴンギルド

    鴇六連/沖麻実也

    面白かった~
    2022年5月24日
    気になって気になっていた作品でした。値引きされていた今回、全購入。この1作目462ページと長編ですが、とても読みやすく一気に読んでしまいました。ドラゴンと奴隷生活を送っていた青年。切なさいっぱいの中、幼体ドラゴンやチビ魔物に癒されました。
  • 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される

    矢城慧兎/央川みはら

    読み応えあり
    2022年5月23日
    再会物。1巻430ページ2巻378ページ。長いですが次から次に出てくる事件や問題に飽きることなく、2冊、一気に読んでしまいました。初めはどんどん出てくる登場人物(竜)に戸惑いましたが、読み進めると気にならなくなりました。
  • 喫茶男子と子守りと甘い恋

    松幸かほ/亀井高秀

    ほのぼのの中の切なさ
    2022年5月12日
    前半は、兄弟▪親子についての話で、とても切ない場面もありました。後半は恋愛のことを主人公が考えられる余裕が出てきて可愛かったです。ページ数は262ページでした。
    いいね
    0件
  • タフ

    岩本薫/高崎ぼすこ

    一気読み!
    2022年5月11日
    5巻まで一気に読みました。はぁなんて読みごたえ。8年ぶりに再会した中高の同級生、刑事の響とグラフィックデザイナーのシンゴ。かなりのワケアリで音信不通だった2人。シンゴは気になったことを見て見ぬふりが出来ない性格で、ホントに毎回毎回、ハラハラさせられるトラブル(もはや事件)ばかり。1冊1冊のページ数は多くはないのですがとても読みごたえのある5冊(ちなみにページ数は1ー143、2ー143、3ー127、4ー133、5ー121)でした。シンゴが自分の気持ちに気づいて行くのは一緒にドキドキ出来て好きでした。
  • イケメン四人と甘々シェアハウス

    ナツ之えだまめ/サマミヤアカザ

    甘々なんだけど……
    2022年5月7日
    人の心の浮き沈みがとても分かるお話でした。タイトル通り、ある意味最初から甘々なんですが、当の本人達は心が揺れ動き大変だったでしょうねぇ。とても心動かされた280ページでした。
    いいね
    0件
  • ヘヴンズトリガー【イラスト入り】

    桐嶋リッカ/サマミヤアカザ

    イラスト入りで良かった~
    2022年5月6日
    お話の世界観とイラストの世界観ががすごくマッチしていて良かったです。ホントにワケアリの主人公達。だからこそ途中『なんで( -_・)?』となりながら最後にスッと回収していく。そしてまだまだ続くと感じさせて終わる。読みごたえアリの199ページでした。
    いいね
    0件
  • 超然画家と天使から独占契約されました !

    国沢裕/八千代ハル

    ほのぼの
    2022年3月30日
    画家とフリーター。画家と一緒にいる子に好かれてしまい家政夫をすることに。途中横やりを入れてくる同業者もいてハラハラドキドキありますがハッピーエンドです。その同業者の彼の話も読んでみたいなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • インサイドセックス

    七ノ日

    面白い
    2022年1月12日
    部下と上司。セ フレを探していて紹介されたのがなんと会社の上司。会社とのギャップがいい!!会社かHかですがそれでこれだけストーリーがあるから面白い。162ページとは思えない読みごたえ。最後のいくつかの4コマは笑える。
    いいね
    0件
  • デスパレート ラヴァー

    左藤さなゆき

    最高
    2022年1月12日
    ヤクザの息子2人と過去あり高校生。同じ年の3人。出会ったのは1人は幼い頃、1人は高校生と違うけど、なぜかどちらの溺愛も執着も凄い!!233ページ
    いいね
    0件
  • 忘れられない男

    葛井美鳥

    ちょっと浅い?
    2022年1月12日
    大学の同級生。卒業と同時に会わなくなった2人。でも、お互いに………と面白かったしウルウルもしたし好きな作家さんだったし。でももう少し深かったらなぁと思いました。ページ数146
    いいね
    0件
  • 前から知ってる君のこと

    セキモリ

    面白かった
    2022年1月6日
    獣医とサラリーマン。拾った猫が怪我をしていて病院に連れていったところで出会う。だが、どうも獣医さんの様子がおかしい。もう1つのお話はコンビの芸人の話。長~い両片思い?どちらも面白かったです。ページ数167
    いいね
    0件
  • ダブル・バインド

    英田サキ

    大作!!
    2021年12月27日
    全4巻で1つの話。これは一気に読んだ方が面白い。1巻P189,2巻P181,3巻P190,4巻P171。1つの事件が大事件に発展していく中で、登場人物達の気持ちの揺れや変化が面白い。警察側とやくざ側から少しずつ解かれていき、最後に伏線をギューと回収されて行く様は感動に近いかも。あっもちろんBLですので、2カップルの気持ちの変化も、これも複雑に絡まっていて面白い!!
  • 化け猫かたって候

    早寝電灯

    面白いです。
    2021年12月22日
    ブラックな会社に勤める草太さん。疲れきって、ふらっと入った寄席での講談を聞いていると、いきなり講談師が猫に見えて………そこからはあれよあれよと猫に見えた喜八さんに流されて……面白いです。エロは、、、ない?でいいのかなぁ?雰囲気にはなりますが草太さんに問題ありで。ページ数248。
    いいね
    0件
  • 夢を生む男【SS付き電子限定版】

    沙野風結子/北沢きょう

    読みごたえあり
    2021年12月22日
    夢を現実にする能力がある伏見家とそれを調律することで支配する九条家。とても特殊な家に育った、調律師の九条伊織と夢を生む伏見暁。大学生と小学生が出逢いだが、本編は40代と20代。内容的に過去の話も大事なり過去の話しも頻繁に出てくる。それぞれの気持ちの揺れが伝わってきて面白い。ページ数270。
    いいね
    0件
  • 名前を呼んで

    ヤスエイ

    ほのぼの~☺️
    2021年12月21日
    会社の上司と部下(でも実は高校の先輩後輩)お互い覚えてないふりをして話は進んで行くので、気持ちの揺れが面白い。途中、同じ会社の違うカップルの話しも。特に事件もなく(あっ本人達には大事件なのかも(笑))ほのぼのと話は進んでいきます。ページ数185。
    いいね
    0件
  • ブラザー・オート・スポット

    乃一ミクロ

    ほのぼの?
    2021年12月20日
    彫りに来たお客と彫り師。主人公は彫り師。何か登場人物達に大きく事件が起こるわけではないので、とてもほのぼのしてる感じ。エロもちょっとある程度だからさらって読める。だけど、人の気持ちの動きが良く見えて面白かった。
    いいね
    0件
  • 海賊王子と初恋花嫁

    須王あや/テクノサマタ

    読みごたえ抜群
    2021年12月20日
    海賊王子と17番目の皇子。幼い頃の出逢いの2人は可愛いかった❤️再会した2人は突然の再会。成長したお互いに戸惑いながらも。微笑ましい。とても切ない場面や大きな事件も有りながらもハッピーエンドに、こちらも幸せ□ssも含め397ページの幸せ感満載で良かったぁ✨
  • 艶もよう、恋もよう

    高城リョウ

    カップルいっぱい□
    2021年12月17日
    菊之進だけかと思ったら、萌葱、浅葱にも春が(*´艸`)最後には巽さんにも?(笑)もちろん総一郎と凛もいますよ~桜庵は一年中□桜咲いてそうだねぇ
    いいね
    0件
  • 花盛り、恋盛り

    高城リョウ

    旅館
    2021年12月16日
    若旦那の総一郎と料理人の凛。不幸体質なのか恋人と職を失い、死ぬつもりでやってきた旅館で出会った若旦那と接していくうちに気持ちに変化が………後半に次の作品の2人の話しも。ページ数185ページ。
    いいね
    0件
  • ご飯ください 【電子特典付き】

    火崎勇/幸村佳苗

    ウルウル(*T^T)
    2021年12月16日
    アパートのお隣さん。デザイナーの辻堂とホスト雫。それに雫の弟菊太郎。主にこの3人と雫の常連客のお姉様方。辻堂と雫の気持ちのすれ違いにウルウル。気持ちが分かってもウルウル。そこに菊太郎の気持ちが重なってウルウル。とても気持ちの良いお話でした。ページ数は236ページ。
  • 双竜王と運命の花嫁 ~皇子は愛されオメガに堕ちる~【イラスト入り】

    眉山さくら/石田惠美

    読みごたえ有
    2021年12月13日
    竜族の双子王子と人族の皇太子。最初からオメガだろうと口説く双子の王子。全く第二性が分かっていなかった皇太子。自分達をアピール合戦する双子の王子に気持ちが揺れ動く皇太子。ページ数は255。面白かったです。
    いいね
    0件
  • 食卓で恋を(合本版)

    三井ミツ

    絵が好みじゃなかったけど……
    2021年12月8日
    人間関係で仕事を辞め、色々ありながらたどり着いた、個人デザイン事務所。顔は怖いけど実は優しいのではと、なぜか気になるデザイナー。2人が自分の気持ちに少しずつ気付いていく様子が面白かった。他の方のレビューにもあったように私も絵は好みじゃなかったけど、最後は引き込まれていました。
  • 盗賊王の溺愛花嫁【特別版】(イラスト付き)

    小中大豆/石田要

    切なさ~の萌え
    2021年12月2日
    烏月国の国王アータシュαと白星国の皇子朱璃Ω。朱璃の気持ちを無視して遠い異国にいきなり嫁ぎ先を決められ、皇子なのだからと弱音も吐けない。とても切なかったです。でも救いは、朱璃を伴侶にと言ってきた国王アータシュがとても紳士的。嫁いでからも色々と朱璃には試練が待ち受けますが、その度に気持ちが揺れている朱璃が可愛かったです。
  • ウサ耳オメガは素直になれない【SS付】【イラスト付】

    海野幸/小椋ムク

    可愛い
    2021年11月29日
    デザイナーの汐見と広報の葵井。オメガには生まれつき何かしらのケモミミがあるという設定。でも、主人公のオメガにはそれがない。ない理由が切ない。が何とか解決のハッピーエンド。葵井の会社でと家での行動にギャップ萌え。
    いいね
    0件
  • 軍服の麗人

    橘かおる/宝井さき

    読みごたえ有り
    2021年11月28日
    副官2人と司令官。3人の気持ちはどうなっていくのか、司令官を貶めようとする上官との駆け引き等々、238ページですが内容はもっとページ数あったのではと思わせる程の読みごたえでした。
    いいね
    0件
  • 金豹王と子育て幸せレシピ

    市川紗弓/みろくことこ

    読みごたえアリ!!
    2021年11月15日
    若き王と宿の料理人。王の甥を助けたことの褒美として、自分の作った料理を一緒に食べて欲しいとお願い。食の細かった甥が美味しい美味しいと食べたことから、甥の食事を作ることになり王宮に住み込みで働くことに。しかし庶民がいきなり王宮に入ったことにより、色々あります。でも”400ページ“を越える作品ということで細かく書かれ、きっちり解決もしていきます。読みごたえ抜群です。とても得した気分でした。
    いいね
    0件
  • 運命の許婚者<おまけショート付>【イラスト入り】

    夢乃咲実/高星麻子

    焦れったい
    2021年11月9日
    お互いがちゃんとしたことを口にしないもんだから、ずーっと思い込みと勘違いの嵐(苦笑)読んでいて先に分かってしまう部分があるので、凄く焦れったいです。だからこその切なさもあるのですが、そこも含めて面白いです。
    いいね
    0件
  • パパセクスキャラメリゼ

    楔ケリ

    可愛い
    2021年11月6日
    ケーキ店パティシエ新稲とWebサイト編集チーフ栗栖。離婚して娘のいる栗栖。近所のケーキ店で娘の好きなケーキを買っているが、そこの気になる店員が新稲。新稲の遊びから始まる関係だが、2人の気持ちが揺れに揺れまくっているのが凄く伝わってくる作品でした。娘と揺れてる2人がとても可愛かったです。
  • 天使のささやき

    かわい有美子/蓮川愛

    揺れ動く気持ち
    2021年11月2日
    警察の警護課SPの先輩と新人。くっついたのか?って終わりだけど、大きな事件の中で、お互いを心配し揺れ動く気持ちが面白い。甘い水の遠藤、神宮寺もチラッと出てきます。2巻もあるので楽しみです。イラストがないのがないのが残念。ページ数は251でした。
  • ペンデュラム―獣人オメガバース―

    羽純ハナ

    ページ数は少ないけど面白かった
    2021年10月28日
    獣人αルアードと人間Ωカイ。幼い頃にΩだからとルアードの家に捨てられたカイ。第二性ことなど何も教えられてないカイ。そんなカイを引き取った獣人のルアード。そんなふたりが数年たってどうなるのか……この作品ならではの設定もあって面白かったです。ただ、ページ数がP200もなく少ないです。なのでクーポンとか使えた方が損した気分は少ないかも。表紙や立ち読みの通りルアード達は獣の姿のままですので苦手な方はお気をつけください。
    いいね
    0件
  • パパとわたしとあゆむちゃん

    ぴい

    続く
    ネタバレ
    2021年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ αなのに。Ωなのに。みたいなことを言われ。お互いに傷ついてきた。たまたまめぐりあった2人。それぞれの気持ちの揺れ動きが面白い。ラブラブで終わったから気付かなかった。あらすじにもあるんですが、まだ番になっていません。続きをお楽しみに。とあったので2巻が出るのかなぁ。
    いいね
    0件
  • 俺が孕みたい理由【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    茶渋たむ

    切ない
    2021年10月24日
    最後まで切なさの残る作品でした。いや、きっと本人達はラブラブなんです。だけど出だしが出だしなだけに、素直になりきれない。もう何年かたてば甘々の“甘”くらいは出てくるんだろうなぁ。
    いいね
    0件
  • 今日からΩになりました。

    舞木サチ

    可愛い
    2021年10月23日
    幼馴染みの2人。ずーとαとβだった。そしてずーと両片思い。がいきなりβの彼に異変が起き、幼馴染みという2人の関係が変わっていく。でも、その変わっていく関係に気持ちが追い付かない2人。誰がどう見てもやっぱり両片思いなのに、本人達は真剣に悩んでいる。周りが見守っているので、とても可愛いって思って読めちゃう。
    いいね
    0件
  • 饒舌に夜を騙れ

    かわい有美子/緒田涼歌

    シリーズ1
    2021年10月21日
    SAT制圧班の班長同士の犬伏と橋埜。同期の2人橋埜の片思いからスタート。橋埜の苦悩が切ない。気持ちの揺れ動きや事件のアクションが詳しくて面白い。
  • 閃光と共に跳べ

    かわい有美子/緒田涼歌

    シリーズ3
    2021年10月21日
    1作目の犬伏と橋埜。ラブラブから始まった♡と思いきや▪▪▪お仕事先でのトラブルですれ違い。でも、このすれ違いはその後事件へ。今度は犬伏が( ; ゚Д゚) 橋埜は苦悩ばかりですね。貴方は絶対泣かないから、変わりに涙流しときました!!これも舞台は同じなのでお馴染みのメンバー出てきます。2作目のお2人もラブラブなご様子で(^-^)
  • 鮮烈に闇を裂け

    かわい有美子/緒田涼歌

    シリーズ2
    2021年10月20日
    犬伏の部下の飯田とアキラがこの話の主人公。やや強引に始まり、アキラが回りも含め振り回されてる感満載ですが、この2人もいい。舞台は同じなので出てくるメンバーは一緒。皆ガンガン出てきます。でも目線が違って面白い。順番は他の方がかかれてますが、ペアは違えど舞台が一緒なので、順番に読んだ方が面白いです。
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    超面白い
    2021年10月15日
    シーモア島でおすすめで上がってた作品。βからαに変異していた高校生と中学生の頃からΩの研修医。まだまだ出会ったばかりでどうなるか分かりませんが、お互いの気持ちの浮き沈みが面白い。続きものだとは知らなかったけど、2巻を読むのが楽しみ。
  • 跪いて愛を問う

    山田ノノノ

    切ないけど面白い
    2021年10月10日
    220ページ。読みごたえあり。過去のトラウマのせいでサブ/ドムのことが嫌いな主人公。ノーマルだと思っていたが、転校生のせいで変わっていく自分の体と心。切なさの中に暖かさが見えて面白かったです。
  • 俺様の寵愛はわかりにくい

    chi‐co/陵クミコ

    変化が面白い
    2021年10月4日
    ページ数ー299ページ。社会人と大学生。幼馴染の同棲のためのアリバイ作りのように、彼の祖父の持ち物のマンションで一人暮らしする主人公。が、そこには幼馴染の従兄弟がいた。過去に2回程会ったことのある程度だが、それが忘れられず気になっていた主人公。そして成り行きとは言え、同居するはめに。暮らして行く日々でお互いの気持ちに変化が。お互いに気になりながらも“恋愛”なんて全く考えていなかったところからのスタートなので、気持ち、行動の変化が面白い。
    いいね
    0件
  • Knife【電子限定特典付き】

    千葉リョウコ

    シーモア島で紹介されてた
    2021年10月2日
    刑事物202ページ。捜査大好きな先輩刑事と何やら事件にトラウマを抱えているらしい、新人刑事。ある事件の捜査を進めると新人刑事の抱えているものが見えてくる。捜査ありエロもあり。面白かったです。
  • ひとりじめボーイフレンド

    ありいめめこ

    こちらはこちらで。
    2021年10月2日
    ひとりじめマイヒーローと登場人物は同じ。こちらの主人公は支倉と大柴。話の進み具合が違うので、単体で読める。何なら、あちらと連動させようとせずに読んだほうが読みやすいかも。
    いいね
    0件
  • パパの好きなひと【コミックシーモア限定特典付き】

    春山モト

    幼馴染
    2021年9月22日
    ずっと好きだった彼が子持ちで地元に帰ってきた。娘にもすぐに懐かれ、まだまだ忘れられない彼のこと、どう接していいか分からないまま、いつも家にお邪魔していた。気持ちがどう伝わっていくか、切なさの中に娘の存在がほのぼのさせてくれた。
    いいね
    0件
  • 異世界の王に溺愛されています【電子特別版】

    佐倉温/こうじま奈月

    溺愛
    2021年8月8日
    ホントに最初から溺愛(笑)王様ってばどうやって気を引こうかとあれやこれやしているのが本人以外にはバレバレ(笑)読んでいてニヤニヤ ほのぼの。そしていつの間にか主人公も……
    いいね
    0件
  • 黒執事

    枢やな

    最高に面白い
    2021年8月4日
    巻数が多いので躊躇していましたがクーポンをきっかけに思いきって買いました。買って良かった。やはり面白い。シエルの小悪魔的な可愛さ、トラウマ的な過去のおかげで子どもなのに一生懸命大人であろうとする姿。完璧なセバスチャン(格好いい♡)まだまだ途中。続きを読むのが楽しみです。
    いいね
    0件
  • えとがみ-干支神-【特別版】(イラスト付き)

    犬飼のの/yoco

    読みごたえあり
    2021年8月1日
    神と人。お互いの気持ちの揺れが、山あり 谷ありで読みごたえありでした。特に最後の”谷“は涙が止まらなくなりました。でも、そのシーンがあったからこそのハッピーエンドラストでした。
    いいね
    0件
  • 天才外科医の憂鬱

    春原いずみ

    天才は大変
    2021年7月31日
    天才医師達の集まったオペ室の話。タイトルは憂鬱となってます、本人達もそのくらいの認識なのかもしれません。ただ憂鬱で片付けるにはあまりにも切なすぎます。1人はトラウマ級だし……作家さんが医療に携わっていらっしゃるとのことで、医療用語はかなりの専門的だし説明も分かりやすい。今回も面白かったです。
    いいね
    0件
  • 白衣をまとう守護者 【電子特典付き】

    春原いずみ/藤河るり

    2作続き物
    2021年7月30日
    この『白衣をまとう守護者』の前に『メスを握る大天使』を読んでからこちらを読んだ方がいいです。小泉の重たい過去の更なる事実が明らかに。ここに出てくる“親”と言うものが何だか誰も彼も何かおかしい。まっそれも含めて面白いんだけど。
  • メスを握る大天使 【電子特典付き】

    春原いずみ/藤河るり

    2作続き物
    2021年7月30日
    この『メスを握る大天使』と『白衣をまとう守護者』は続き物で続けて読む方がより理解出来ると思います。それと電子書籍限定のスピンオフ『白衣を脱いだその夜に』(短編)も出てます。これも一緒に読むと面白いです。小泉の過去は重たい。重たすぎる。でも、それを包み込んでくれる芳賀の存在は大きい。
  • 交渉人シリーズ

    榎田尤利/奈良千春

    読みごたえ有り!!
    2021年6月30日
    交渉人本編ではないから、買うのを躊躇してましたが、もっと早く買っていれば良かった。本編と変わらず、推理有りアクション有りで面白かった~ただ、読むなら本編シリーズを読んでからがいいと思います。出てくる人物はあちらを読んだ前提で出てきているから。智紀のキヨへの気持ちが少しずつ変化していく。って言うか少しずつハッキリしていく?って感じかなぁ。
    いいね
    0件
  • 真夜中のオルフェ

    ビリー・バリバリー

    暖かくなっていく…
    2021年6月26日
    幼い頃のトラウマで悪夢を見るので眠ることが出来ない一紫。同僚の声に眠たくなり職場で倒れてしまう。その同僚が年下の和深。彼と一緒にいることで悪夢が変わっていく。トラウマは一紫だけではなく後から出てくるお父さんにもあった。そのことでことトラウマの根深さ見えてくる。でも、“絵”は穏やかな一紫さんのぽや~とした笑顔で暗くならずに読めました。
    いいね
    0件
  • 蜜約捜査<おまけショート付>【イラスト入り】

    華藤えれな/周防佑未

    読みごたえ抜群
    2021年6月25日
    鑑識犬のアレックスと共に事件を解決していく穂宮。タイミング良く現れる、刑事だった兄の学生時代の友人に似た男性達に振り回されながら、大きな事件を捜査していく。相手がマフィア設定だけあって事件の描写は結構残酷です。苦手な方は気を付けて。
    いいね
    0件
  • 奥まで触れてもいいですか

    吉尾アキラ

    不器用な2人
    2021年6月23日
    会社の後輩と先輩。何か大きな事件があるわけではないけど、元々それぞれが抱えていたものが触れあうことによって少しずつ変わっていく。で、2人の愛は深まっていく。さらっと読めます。
    いいね
    0件
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    涙が(*ToT)
    2021年6月16日
    このお話はもう1巻も2巻も涙が止まりません。主人公2人と娘、お義母さんの言葉に愛が溢れていて、泣きっぱなし。喜怒哀楽どれでも泣けます!ってかんじです。コミックシーモア限定と書かれたページにはもうキュンキュン♡
    いいね
    0件
  • 沙汰も嵐も 再会、のち地獄 電子書籍特典付き

    吉田周/睦月ムンク

    面白かった
    2021年6月15日
    面白かった。対の魂でお互いを片割れと呼び会う鬼達。色々あって1度人間になり、また戻ってきた主人公。閻魔王が出てくる地獄が舞台。不思議な話で良かったのですが、BL感は私は全く感じませんでした。でも、内容がしっかりしているので、とても面白かったです。
    いいね
    0件
  • ハニー!ハニー!マリーミー!

    小野アンビ

    揺れる気持ち
    2021年6月8日
    いきなり告白された子持ちの青年。ストーカーか不審者かと言いながら、毎日接していくうちに気持ちが揺れてくる。この揺れ動く気持ちを描いた作品。それでも、しっかりラブラブは感じれます。それと短編が1本。これは~乳首の話?かな。
    いいね
    0件
  • αの家の子

    コロ虎

    読みごたえ有り
    2021年6月8日
    ページ数が200頁を越え読みごたえ有ります。タイトルがホントに内容を物語っています。α主義の2つの名家。大人達に振り回されている青年2人が職場で出逢う。お互いのことを少しずつ知って自分の気持ちに気付いていく。子ども達がまたしっかりしていて可愛い。
    いいね
    0件
  • 恋の吊り橋効果、試しませんか?

    神香うらら/北沢きょう

    読みごたえ有り
    2021年6月8日
    1巻のみ。あとがきによると初サスペンスだそうですが、それを感じさせない、本格サスペンスでした。その中に友人の恋人役を演じながらも、主人公の揺れ動く初恋の相手への気持ち。2巻も楽しみです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る