フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

36

いいねGET

58

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    感動しました
    ネタバレ
    2025年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けちゃんが可愛くておばかさんなお話かなと思ったら救済系でした。攻めが明るくて素直で一生懸命な受けに救われるやつ大好きです。えちもしっかりあってよかった。チョロすぎる受けちゃん好きすぎ。辛いことを忘れる必要はなく、自分の一部として共に生きていく。というのがすごい素敵だなと思いました
    いいね
    0件
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    確かに新感覚かも
    ネタバレ
    2024年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの顔が好みだったので購入。最初は攻め、圧倒的やべー奴じゃん。と思ってたら受けの方もなかなかやばかったなという感想です。やばかったというか自己肯定感が低すぎる?自己犠牲が過ぎる?自分の身を滅ぼしかねない生き方をしてます。それをどうにかしたい攻めが真正面から向き合っても頼ってもらえないから、あの手段に出たけど、受けがそれを受け入れてしまったのでそれがずるずると…攻めの方が可哀想になりました。誠実で優しくて頼れる存在よりも、顔もわからない誰かの方がいいのか?それを考えると複雑です。まあでもゴミ屋敷で暮らしてて自分の生活がめちゃくちゃだったら、身の回りを整えてくれるのが誰かもわからない人間でもありがたく思えるのかなあ…生活水準の差があまりにもすごいもんね…という感じで色々考えさせられます(笑)
    いいね
    0件
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    大変良いです
    ネタバレ
    2024年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告?で見かけて、調べて試し読みしてそのまま購入。真面目で堅物系なのに実は快楽に弱い受けが大好きなので大喜びでした。エチチシーンが非常に良いです。攻めの体格と刺青がエチチすぎます。ヤクザだけど最初から最後までずっと優しい攻めにキュンキュンしました。福岡弁もすごく良いです。割とあっさりトラウマ解決しちゃったのかなと思ったんですが、知り合いとか友達とかに変に気を遣われたり励まされたりするよりも、振り回されたり甘やかされたり、普通じゃない出会い方をした相手だからこそ吐き出せて気が楽になれたのかな〜と思いました。最終的にお互いに相手の拠り所になって、救済BLぽくもある?と思いました。
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    あーん良かった
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載中の時から気になってました。単行本になるの待って購入。買って良かったです。てぇてぇってこういうことなんやな…と思いました。「ノンケなのに相手のことが気になったり意識しちゃって結果相手を好きになっちゃう受け」と「今の関係壊したくないとか、やっぱり無理って言われたら耐えられないから相手を好きでも我慢する攻め」が大好きなので大変楽しく読めました。2人とも可愛すぎます。付かず離れずじゃないけど、踏み込みたいけど踏み込めないみたいなもどかしさ(多分本人たちも感じてたと思う)、友達以上恋人未満みたいな、もう少し近づきたいのに近づかない〜みたいな(てぇてぇすぎてうまく言葉にできない)、この距離感がたまらんですね。付き合ってからの攻めのデレ?照れ?が最高に好きです。
  • 蓮木くんと三毛くん

    山森ぽてと

    良き
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化待って購入。可愛い!素直で真面目で正直な受けちゃん可愛すぎます!!何よりいい子すぎる、そして強い。最強の受けちゃんです。序盤、仲良くするのを拒否られた上、バイト先に絶対来るなと言われてあそこまで言われたら普通凹むのに、結局バイト先まで行っちゃうのが面白くて、いや行くんかーいってツッコミしてしまいました笑 あとこれは獣人ならではというか、だからこそなんですが尻尾を絡ませるシーンが可愛すぎてめちゃくちゃ好きです。
  • ノっぴきならぬ

    こふで

    めっっっちゃよかった
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化待って購入。どっしりとしたストーリーというか、なんかもう映画を一本見たようなそんな気持ちになりました。えちち少なめでしたがそれも気にならないくらいの満足感です。ただ欲を言えば2巻でもっと見れたら嬉しいです。笑

    受けがすごく綺麗なのと(イケメンはちょんまげでもイケメンなんだ!となりました笑)、時代物が好きで、この作品刺さりそうだなーと思ってお気に入り登録してました。男前×美人という構図が大好物すぎました。思った通り刺さりました。受けの立場や、気持ち、それを思いやる優しい攻め、相手を思いやるからこそ離れようとする。けど離れられない…胸が締め付けられるような気持ちになりながら、もしかしてこの2人は離れ離れのまま終わっちゃうのかな?って途中まで思ってました。でも2人の周りの人はいい人ばっかりで2人の背中を押してくれるし、何より2人が自分の気持ちに正直になれてよかったです。あとお天ちゃん可愛い(最初は、えー子供出てきたと思ってたんですが攻めが出ていっちゃうってなったシーンで泣いてるのが1番きました泣) 続きが楽しみです!

    追記
    2巻読みました。新刊出てるの知って秒でカートにぶち込みました。そして3巻も出るとのこと。ありがとうございます。ずっと思ってるけど八重辰さんの顔好きすぎ。そして、2人の恋路を邪魔する?新たな輩が出てきましたね…正直鬱陶しいなあと思ってしまったけどその存在が2人が今後一緒に生きていく上での越えなきゃいけない壁みたいなのをぶち壊してくれたのかもと。そして言いたい。もっっっとイチャイチャしてください。2人だけの時間がもっとできますように。

    一目見れたらそれで良かったのが、隣にいることを許されて、それでも離れようと思ったけど離れられなかったのに、八重辰さんと子供のことを考えて何かあったら自分が身を引くのが一番いいんだと思ってるのがもうね…それじゃあかんやろと。あと、びっくりしたのが、八重辰さんと離れてた時の寅次が思ってた100倍荒れてて、なんか本当に好きだったんだなと。再会したら傷つけちゃうかもとか、もはやそれは愛。そして、好きとかいう言葉ではもう収まらない執着ですよね。そういうの大好きだ。

    レビューの更新って通知とか行くのかな?作者さんに届け!神作品をありがとうございます!深夜テンションのレビューです。お許しください。初めて字数オーバーしました。泣く泣く削りまし
  • ストロベリーキス・メルト

    佐倉リコ

    好き
    ネタバレ
    2024年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化待ってました!ありがとうございます。ケーキバースは知ってはいるけどあまり読んだことがなくて新鮮でした。すごく良かったんですが、感覚的にフォーク×ケーキの方が好きかもしれんな…と思ったので是非次はフォーク×ケーキを描いていただけたら小躍りして喜びます。

    それはさておき、佐倉先生の描かれる受けちゃんがいつもドンピシャでありがたいです。基本可愛い受けはあんまりなんですが、佐倉先生の受けちゃんは可愛い系も綺麗系も大好きです。この作品だと体格差がいいですね。受けちゃんの小ささがより可愛さを引き立てます。あとエチチ描写もBL作品の中で1番好きです。これからもエチチに期待してます。

    ケーキバースの、「相手を食べちゃうかもしれない」みたいな葛藤は多分死ぬまで続くんだろうからそれはちょっとかわいそうだなあと思いましたがそれを承知の上で一緒にいるんだろうし、もしそういう終わり方を2人が迎えたとしてもそれはそれで愛なんだろうか…と思いました。ケーキバース、深いです。
  • 金銀ささめくひみつは夜

    野白ぐり

    単行本化待ってました!
    ネタバレ
    2023年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ pixivコミックで読んでいて、単行本になるのを心待ちにしていました。表紙がすごく綺麗で紙のも欲しくなってしまいました。野白先生の描く黒髪受けが好きすぎて大拍手です。最初はキリッとしていてかっこいい感じだったアロイがどんどん可愛く見えてきてニヤニヤしました。ミカドにとってはずっと可愛いアロイなんだろうなと思うと胸がギュンギュンしますね。いうか2人とも可愛いです。ミカドがしんどそうなのが印象的でした。最終的には誰の目も気にせず一緒にいられるようになってよかったです。周りは優しく見守ってくれるんだろうな。私も周りで働くモブになりたいです。
  • ひとりで夜は越えられない【単行本版】

    松基羊

    正直
    ネタバレ
    2023年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 松基先生の作品はいくつか所持しています。これも単行本になる前から気になってはいたのですが、私の理想としては受け攻めの性格が逆というか、攻めがグイグイ引っ張っていく感じの方が良かったな〜と思ってしまい買わずにいました。ですが、松基先生の新しい何かが読みたい…と思い、ふとこの作品を買わずにお気に入りだけしていることを思い出し購入してみました。結果、買って良かったなと思っています。抽象的な感想になってしまうのですが、2人の愛のお話だなと…元々、お互い敵対する立場でありそして男同士でもある…なんかちょっとリアリティというか、もしかしたら実際にこういう人たちはいたのかも…と読んでいて思いました。受けの、死ぬまでひとりにしないでくれというセリフが、何かとても胸に刺さりました。色んな壁を乗り越えて、最終的には2人が幸せそうで良かったです。
    いいね
    0件
  • 誤算で不幸な恋話

    緒川千世

    1番好き
    ネタバレ
    2023年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緒川先生の作品で、うどう兄と清竹くんのお話が1番好きです。色々あったけどちゃんと前向きに相手を受け入れる攻めの優しさと器の広さ。自分が嫌な思いをしただけじゃなくて、相手も辛かったんだろうか?とかちゃんと考えられてすごいなと思います。カッコつけだけど健気で大胆なようでいて臆病な受けをその明るさでグイグイ引っ張っていって、不安を感じさせないように2人で仲良くやっていって欲しいです。
  • アバウト ア ラブソング【単行本版】

    夏野寛子

    よかったです
    ネタバレ
    2023年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるいけど流石に高校生に手を出すのはまずいと思ってるバンドマンと、若さの勢いでグイグイ押す高校生の攻防って感じですね。攻めと受け、どちらの気持ちもわかります。離れようとするけど結局離れられない。
    えろはほぼないけどいいお話でした。他にもバンドマン攻めの作品を持ってるんですけど、これ読んで自分がゆるくてずるいバンドマンの攻め好きなんだなと気づきました。続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 未熟なサイダー【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    井ノ宮みや

    単行本になるのを待ってました
    ネタバレ
    2023年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お節介(世話好き?)で、知らずのうちに好かれてしまう受け、いいですよね。そして無自覚な2人が恋を自覚してからのすれ違い、もだもだが良かったです。無自覚の頃は平気で触り合ったり話したりができるのに、自覚してからは色々考えすぎてうまくいかなくなってしまうのが青春だな…って感じでした。なんだかんだで攻めが受けを溺愛してるのが伝わってきてとても良かったです。2人の体格差も良きでした。絵のタッチも繊細な感じで好きです。井ノ宮先生にはDK物をたくさん描いて欲しいです。
    いいね
    0件
  • Fall in Heat バースBLアンソロジー 人外ver

    藤咲もえ/朝川さい/こふで/園瀬もち/もづ九/山森ぽてと/由元千子/あらた六花

    良かった
    ネタバレ
    2023年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人外にオメガバドムサブケーキバースと好きなものが詰め込まれた作品で良かったです。人外という設定がすでに特殊なので、人外と〇〇バースを組み合わせて考えたことがなかったので新鮮でした。買って良かったです。特に天使と悪魔が性癖なのでもっと増えて欲しい。センチネルバースは初めて知りましたが、思ってたのと受け攻めが逆だったので、そっち!?となりました(笑)
    いいね
    0件
  • 俺たちは恋人に向いていない【単行本版】

    弘川コウ

    試し読みして速攻買ってしまいました
    ネタバレ
    2023年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 快楽に弱いノンケ受け大好きですありがとうございます。なんだかんだ振り回されて好きになっちゃう攻めも好き。甘さはほとんどなかったので、今後の2人のいちゃいちゃとか描いて欲しいです。警戒心なさすぎる受けが他の人とお酒を飲んで襲われかけたりして、それに怒った攻めにめちゃくちゃにされるとかそういうのも読みたいです。
  • ブラットテイマー/キング

    キタハラリイ

    面白かったです
    ネタバレ
    2023年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ランクとか、Subの匂いとかあんまり他のドムサブでは見ない設定が面白いなと思いました。本命童貞の攻めと自己肯定感の低い受け。どうみても両思いなのにうまくいかない2人、私も「いや、付き合えばええやん!」と突っ込みたくなってしまいました。笑
    クレハさんと双子ちゃんも気になるので、出会いの頃〜今に至るまでのお話が読みたいです。
    いいね
    0件
  • ラスト・ノートが香るとき

    しゅがーぺろぺろ

    良かったです
    ネタバレ
    2023年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人を惑わせるいい香りを放ってしまう受け。挙体芳香という言葉は初めて聞きましたが、古代中国にそういう美女がいたとか。面白いですね。いろんな体質の方が溢れる世の中なので、もしかしたらこういう体質の方もいるかもしれませんね。実際にあったら大変だとは思いますが…

    ダウナー系の顔面をした距離感バグり男な攻めとちょっと隙のある綺麗な受けの組み合わせ、すごく好きです。なんだかんだで触られたり嗅がれたりして気持ちよくなっちゃってる受けがえっちすぎて何回も読み直してます。笑 攻めに対して、匂いじゃなくて自分を見てくれてるのか不安になってる受けが早く安心して過ごせるようになってほしいな。2巻が待ち遠しいです。あと、
    サンプルのためと言い張って受けの体のあちこちを嗅ぎまくるの、もっとやってほしいです。笑
    いいね
    0件
  • いい子ですね、命令しても?【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    お互いに満たされる
    ネタバレ
    2023年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドムサブものって描き方によっては結構重くてしんどくなりがちだと思います。この作品も2人の、特に受けの身の上が可哀想な感じなんですが、受けが可愛いのと攻めが要所要所でヤバい性癖を出してくるのでシリアスになりきらずちょっと笑える感じなのが良かったかなと思いました。なんかちょっと少女漫画みあるなと思ったら、作者さんは少女漫画も描かれている方だと知ってやっぱり!という感じでした。笑
  • 秘事恋慕

    ときしば

    一番好きです
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ときしば先生の作品で一番好きです。素直になれない美人な受けが好き。もっとこの2人のお話が読みたいです。
    いいね
    0件
  • 恋染龍雨衣

    朔ヒロ

    良かったです。
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 朔ヒロ先生のこのシリーズを購入したのは明烏夢恋唄に続き二作目です。どちらの作品も展開とストーリーがしっかりしていて良いです。大事な人を救いたいという共通点から始まり、「そばにいて欲しい」「離れたくない」とお互いの想いが通じ合って愛しさがどんなものなのかを知る、そんな2人がすごく好きです。続きがもっと読みたいですね。

    あと、受けと攻めの体格差がすごく良いです。受けも受けの弟も可愛いし、狐春ちゃんも可愛い。個人的には、攻めが釣りをしている時に魚を分けてくれた可愛い亀さんを推したいです。笑
  • あした愛かもしれない

    山下街

    本命童貞な攻めはかわいい
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は、なんの気無しに誰にでも優しくしちゃうタイプに振り回される年下か〜可愛いな〜と思いながら読んでいました。読み進めていくうちに良くも悪くも平坦というかあっさりというか、嫌な気持ちになるようなキャラもシーンもないので安心して読める平和なお話だなと思いました。付き合い始めてからの2人に波乱が…とかそういうのがちょっと欲しかったです。
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    とても良い
    ネタバレ
    2023年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ インスタの広告で見て、気になって試し読みをしたら刺さったのでそのまま購入しました。

    表題作の2人がとにかく一生懸命でただただ可愛いです。
    ただ、スイくんが色々揶揄われるのがあまりにも可哀想で現実はこうじゃないといいなあと思ってしまいました。あんな日常的に、揶揄いというかいじめにも近いような感じですよね.周りに当事者がいないのでわからないんですがこんな日々しんどいよなーと感じました。素直で真面目な春虎くんと出会えて良かったです。揶揄ったり拒否したりせず向き合ってくれたからこそ救われたのかなあと思いました。

    男子高校生BLって本当に良いものですよね。先に進むのが恥ずかしい!とか変なこと言ったかも、とか間違えたかもとか、恥ずかしいところ見せて引かれたかも!などなど…そういう葛藤とかも可愛いでしかないです。ノーパンがトレーニングになるかもとか言うアホな発想も可愛いです。
    この2人のお話がもっともっと読みたいです。
    いいね
    0件
  • 凪がれ星 【電子限定特典付き】

    ミギノヤギ

    素敵なタイトル
    ネタバレ
    2022年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凪ぐというのは「風が止んで波が収まる、心が穏やかになる」と言う意味があるのでまさしく槇人さんが天惺くんと出会ったことで凪いだ心を表現しているんだなと思いました。2人には心穏やかに過ごしてほしいと思う反面、またモデルとして羊介さんと並んでいるところも見たいなと思いました。羊介さんは最初嫌な奴なのかなと思ってたら、不器用だけど羊介さんなりに槙人さんを想っていたのだなと…一緒に仕事をしたいというその思いが報われてほしいです。憧れていた人が、再会したらもう違う場所にいて誰か他の人のものになっていた(羊介さんの場合は恋心無自覚だったのでそこまでダメージはないかもですが)っていうシチュエーションよく見かけますがなんかちょっと辛いと言うか何とも言えない気持ちになります。羊介さんの無自覚だった恋心が友愛?親愛?のようなものに変化していったように、無自覚だった自分の気持ちが恋だったと気づいた天惺くんが対になってるのかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    興味深い
    ネタバレ
    2022年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2/26 追記
    ずっと迷っていましたが2巻買いました。とにかくどうにか落ち着いてほしいと思ってたのにとんでも無いところで終わってしまってしんどいです。恋人ごっこが終わって、瀬乃くんが結局執事として屋敷に戻ることを望んだ時の凌くんの叫びが辛かったですね。間違いなく自分のことが好きでお互い大好きなのが分かっているのにどうしてうまくいかないんだろう?と。瀬乃くんとしてはαとβでは番になれないし未来を思い描けないけど主人と執事としてなら間違いなくずっと一緒にいられると思ってのことなんでしょうか。この後どうなるんだろう…続きを楽しみに待ってます。2人が幸せになれますように。佐野くん矢口くんの今後も気になります。

    単行本化するの待ってました。どんな話になるのかなーと楽しみにしてて、いざ読み始めて「なるほど外堀から埋めてく感じかなあ〜」などと思っていたのですが、読み終わって「ヤッッバ」の一言で終わってしまいました。笑 予想以上にエグいことしてました。ちょっと思ってたのと違うストーリー展開ですね。拗らせすぎてる2人が幸せそうに笑ってる図とか全然想像できないんですが、収まるところに収まって2人なりの幸せを見つけられたらいいなと思います。
  • 亡国のエマノン

    黒井モリー

    受けが美人さん
    ネタバレ
    2022年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 褐色攻め・美人受けが好きなので読んでみました。この受けはだいぶ女性的というか服を着てたら女性に見えちゃうくらい美人です。内容は割と王道な感じです。わかりやすい悪い奴がちょっかいかけてきて、受けが危ない!というところで攻めが助けにくるという構図はおなじみですね。両片思いみたいな感じで、受けは色々考えるけど最終的には収まるところに収まるハピエンです。
    ただ、名前をもらってお返ししたら婚約って結構重大な出来事だと思うのでその時に知らせてあげて!?と思ってしまいました。笑
  • イキガミとドナー

    山中ヒコ

    面白いです
    ネタバレ
    2022年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SF映画みたいなストーリーと壮大な世界観がすごいです。
    いい意味で、BLじゃなくても成立しそうだなと思いました。
    イキガミとドナーの関係性が様々で、確かに普通に考えたらドナーになるのは嫌かもなあ…イキガミも嫌だけど…と思いました。笑
    どちらもいつ死ぬかわからない恐怖とか、苦痛、理不尽さ等々ある中お互いにお互いが1番大事な存在になっていったんだなと思いました。
    あとは、滝くんと柴田さんのその後が気になります。
    いいね
    0件
  • 君の夜に触れる【単行本版】

    もりもより

    とにかく絵が綺麗です
    ネタバレ
    2022年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本になるのを待って購入しました。とりあえず最初読み終わった時の印象は、最後までこれといった山場もなく淡々と静かに進んでいく感じ(攻めがお父さん殴ったりとか派手?なシーンはありましたが)でした。なので2人の心の触れ合い、関わっていくことでお互いが救われていく、孤独で冷たい夜からの解放というところに重点を置いたお話なのだなと思いました。実際、互いに相手を救うという設定はすごく好きです。
    攻めについては、殺し屋という設定はありましたがなんとなく受けに比べてキャラが弱く感じたというか…もっと家族のこととか過去のことを掘り下げて攻めについて知れたらより面白いのかなあと思いました。
  • フローライト・スター

    須野なつこ

    良かったです!
    ネタバレ
    2022年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 奔放な緩い攻めと絆される受けの組み合わせが好きで、そんな感じの話かな?と思って購入しました。
    ただ流されちゃうだけじゃなくて、ストーリーもキャラの心情もしっかり描かれていてとても良かったです。
    自分の曲を歌ってほしいという思いから好きという感情に変わった。やることはやってるけどその人の特別にはなれないのかも…とか、いつか関係ダメになったらバンドにも影響するからだったらいっそのこと割り切った方が、とかそういった受けの苦悩がちゃんと伝わりました。まあでももし何かあって別れたとして、その後も一緒に活動するの、毎日のように顔合わせなきゃだろうし無理だよね…と思いました。笑
    曖昧な、依存のような関係から恋人になって、最後は好きすぎて日常生活に支障をきたすくらいになっちゃう受けが可愛いです。
  • 俺のいとしい怪人R

    加藤スス

    面白いです
    ネタバレ
    2022年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みした時に何これ面白い!と思って即購入させていただきました。こんなに秒速で買った作品は初めてかもしれません。中身が怪人とヒーローの人間の話なんて、こんな設定どうやったら思いつくんだろう!?と思いました。真面目で周りのことをちゃんと考えてる優等生が怪人側というのも面白いですね。勇者と魔王みたいなのはよくありますが、この2人は中身が悪と正義なのでお互い好きでくっつきたくても本能的?に腹が立ったり戦いたくなっちゃうのがなんとももどかしいというか。早くそれ関係なく2人がイチャイチャできるようになれば良いなと思いました。完結してないので続きがまだありますよね!?楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • インディゴの記憶は夢の中【コミックス版】

    鳥丸太郎

    とてもよかったです
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごくよくある言い回しになってしまいますが、自らの全てを犠牲にするほどの愛ってこんな感じなんだろうなと読んだ後感じました。その一言に尽きるなと。鳥丸先生、素敵な作品をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • ヤクザのおシノギ

    安堂ろめだ

    面白いです
    ネタバレ
    2022年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い二人、溺愛攻めが大好きなのでとても面白かったです。受けくんもアホかなと思いきややる時はちゃんとやっててかっこよかったです。「なみだ枯れるな」で安堂先生を知ったので、この作品はテイストが全く違って驚きました。なみだ〜は結構シリアスというかオメガバースの話だからというのもありますがしんどいシーンとかが結構あったので…どちらの作品もすごく好きなのでシリアスもハッピーも両方描き続けて欲しいです!笑

    なかなか意味深な終わり方だったのでどんな展開になっていくのかすごく楽しみです。とんでもない大事件とか起きても最終的には2人はラブラブで終わるんだろうなと思います。
    いいね
    0件
  • 月はみちかけケモノの恋【コミックス版】

    野白ぐり

    始まりこそ強引だったけど
    ネタバレ
    2022年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終的には2人とも救われたのかなあと思いました。この手のお話は大概人間の方が先に死んでしまうので、残された側のことを考えると辛いですが最後は再会できたようで良かったです。最後に綺麗に終われたのは、伊月くんの愛と受け入れてくれる優しさとか思いやりとか、そういうものが伊月くんが亡くなったことにより消えてしまったけどその後しばらくはストック的な感じで狛の中に残っていて、それがなくなったから伊月くんに会いに行けたのかなあ、と思いました。すごく素敵な終わり方でした。

    あとは、狛の過去の話がしんどかったです。神に見捨てられたって言ってたけど本当は神様もそんなことはしたくなかったんじゃないかなあ…人々に忘れられて信仰がなくなったからそこにいられなくなったのかもしれない、狛犬たちまで連れて行く力がもう残ってなかったんじゃないか、かといって狛犬を壊すこともできなかったんだろうな、とか色々考えてしまいました。
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    丹下先生はやっぱりすごい
    ネタバレ
    2022年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 諸事情あって所持していた7巻までを売ってしまったのですが、やっぱり読みたくなって電子で購入しました。買ってよかったなと思える作品です。
    初めて一巻を読んだ時の衝撃は今でも忘れられません。いい意味で振り切ってるというのか、とにかくえちシーンの描写のインパクトたるや今まで読んだもののどれよりも衝撃的でした。あとはとにかく内容の濃さ、文章の量、複雑に絡み合うエピソード等々…本当に丹下先生はすごいです。一生推せるな…と思っています。

    キャラが多いので、初めのうちは何が何だか?誰が誰の何?みたいになってしまうのですが、それを確認しながら読むのも楽しいんですよね。そして読んでいくうちにどんどんキャラの魅力に気づいていって話に引き込まれてしまう…それぞれのストーリーもしっかりしていて、笑えるところもあるし感動したり、切なくなったりするところもあります。色々を乗り越えて無事バディとして収まると、ああ本当に良かったね…という気持ちになります。笑

    1番感動したというか心に響いたのは、柳さんと先森さんのエピソードです。この2人は特に好きなペアです。室長から自分1人じゃ逃げられなかった〜という話をされている時の表情がもう全てを物語っているような気がしました。

    針生まおちゃん、武笠深津ペアも好きです。武笠くんに関しては、だいぶ酷い言動をしていたのが気になっていて心の中で(いやいやちゃんと謝って…)と思っていたのですが、その後のエピソードでちゃんと土下座謝罪をしていて、だよね。よかった。と思った記憶があります。笑 あと、聖前さんの周りに絶対キラキラが飛んでるのが地味に面白いです。

    そして今1番気になっているのは108期の皆さんです。特に秋草室長と和玄さんのわだかまりが早く解けるといいなあと思ってます。今後も楽しみにしています!
  • 探偵とねこちゃん

    ジョゼ

    待ってました!
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ pixivコミックで連載してる時から書籍化を待っていました。凄く嬉しいです。ジョゼ先生の絵の雰囲気がすごく生きてるお話だと思います。可愛い御徒町くんと優しくてかっこいい川崎さん。そんな2人ですがお互いを大事に思っているが故にもう一歩踏み込めずにいるのが切ないです。本気の恋をしてドキドキしてる御徒町くんが可愛くてよしよししたくなります。特に印象的だったのはシャワーのシーンですかね。なし崩し的に〜のあたりのセリフがすごく刺さりました。御徒町くんの「強い気持ちが怖い」というセリフも印象に残っています。それを聞いて川崎さんは自分は踏み込むべきじゃないと思ってしまったのかな、と思いました。最終的には優しい2人が幸せになって良かったです。
    えちシーンはほぼない(普段はえちシーンがないと物足りないタイプです)ですが、すごく暖かい気持ちになり満たされる作品です。電子おまけでミカ&平良のイラストが見られたのも嬉しかったです!ジョゼ先生のこれからのご活躍も期待しています。
  • きみと蓮の庭で【シーモア限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    らうりー

    すごく良かったです。
    ネタバレ
    2022年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切なくて胸にじんわりとくるお話でした。
    恋人だった人の弟から想いを寄せられるけれど、恋人を忘れられなくて向き合えない。その弟くんがひたむきで一途なのでそれもまた切ないです。散る時は一緒だと約束したのに自分が戦争に行けないとわかって安堵してしまったというシーンがとても印象的でした。その罪悪感に囚われ続けて苦しかったんだろうなと思いました。2人がずっと幸せでいてほしいです。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    1番好きな作品です。
    2021年9月5日
    今まで色んな作品を読んできましたが
    1番心に刺さりました。優しさと温かさに溢れています。登場人物の心情や葛藤などがリアルで何よりストーリーがしっかりしていて、読めば読むほど引き込まれていく作品です。2人にはいつまでも幸せでいてほしいです。いつかこの素敵な作品が映像化されないだろうか、と密かに思っています。
    いいね
    0件
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    めちゃくちゃ良い。
    ネタバレ
    2020年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 腐女子になってから少女漫画とは縁のない生活でしたが、広告を見て気になって読んだら大正解でした。

    とにかく青木くんの百面相が可愛くて面白くて大好きです。思わず「顔www」と突っ込んでしまいます。笑

    BL漫画は展開が早いことがほとんど(それが良いところでもあるの)ですが、やはり少女漫画なだけあってストーリーもちゃんとしていて、心情の変化や周りとの関わりが丁寧に描かれていていいなあと思いました。
    続きがとても気になります。みんな幸せになってほしいです。
    いいね
    0件