フォロー

0

総レビュー数

318

いいねGET

320

いいね

104

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    最近の一押しの作品
    2022年5月2日
    最初読んだ時は時代背景もあり期待しないで読み始めた作品でしたが、それは大きな間違いでこんなにすごいと予想出来なかったのです。ストーリーの盛り上がり方や意外な出来事でいい意味で読者を裏切る、そして当然面白い。次はもっと違う展開に、もう目が離せないのです。毎号雑誌を追いかけて読む面白さ。すごいです。主人公ヒロインの強さと優しさと時間と共に大きくなる恋心が素敵です。絵もとても上手でいい。是非皆さんに知ってもらいたい作品です。いずれドラマ化等はされると思いますが、本当に上質のドラマをみているようで長く連載されて楽しみたい作品です。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    而今が読めるようになってしまった‥
    2022年5月1日
    お話しは楽しく毎回あっという間に読んでしまい、次が待ち遠しいの連続。松子が生き生きと描かれて、そこまで日本酒ラブも突き抜けるともはや羨ましい。お酒好きが高じて料理も上手く、一緒にいて楽しい松子さん、男性なら妻にしたいタイプだと思う。迷う事もあるが、充実した松子さんを見ているのが楽しいのでこれからも長期で続けて欲しいです。日本酒はあまり詳しくなかったのに而今(じこん)を読めるようになって中々勉強にもなります。
  • スーツの下の特大ボール オトナのお遊戯いたしませんか(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    はるこ先生、本領発揮
    2022年4月30日
    最近女性マンガも絶好調でTLは徐々に縮小方向かと
    思っていましたが、これは笑えるほどあっけらかんと
    まさにTL。読み切りでお勧めです。
  • 花ゆめAi まほうのおうち

    高尾滋

    ファンタジーに切なさの絶妙なスパイス
    2022年4月30日
    BLはいったん卒業のつもりだったが、これは素敵。
    ほんの少し恋の切なさをまといつつ、読む前は想像していなかったファンタジー要素が実に効果的。BL色も薄く、人としてのお互いを思いやり、人は視点が変わると違う見え方になるなどいろいろ考えさせられる一方でほんわかした居心地のいい世界観。読んでいて楽しい。今後のストーリーと結末が今から楽しみです。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    読み進むにつれ期待ハズレ
    2020年2月16日
    すごく良さそうな感じがして、ものすご〜く期待値が上がっていたのが影響していたにしてもだんだんつまらなってしまった。最初はまだ良かったのに読み進むに比例するようにメリハリはなくなり、何を表現したいのかさっぱりわからない。それに並行するように異常にセリフが増えていく。おまけにリズム感もなく。本半ばで読むのを諦めた。だってつまらないから。あーがっかり‥
  • ひよこと夜と遊園地 分冊版

    ymz

    今年一番のお気に入りの続きが出た!
    2019年12月5日
    もっと読みたい!続きも見たい!と思っていたら期待していたよりずっと早く始まっていた!最上級に嬉しい!そしてキヨシ、本当に作者のお気に入りなんだなぁと実感。この自信に満ちたパワフルな生き様がいい。鈴太郎といい、ベースが揺らがない強さが羨ましいが、読んで気分スッキリして元気を分けてもらった気がする。2話以降が楽しみ!
  • きみの胸に愛を誓う

    美波はるこ

    セールだったので
    2019年11月4日
    久しぶりにこの作者さんのものを購入。コミックスのタイトルとしては最もいいタイトルの2番目の作品を選択したと思われるが、個人的には最初のおじさまとの恋がよかったな。出来ればこれ1作で1冊が理想だが、確かにタイトルはイマイチかもしれない。相変わらず特にハズれもないコメディタッチ読み切り4作はサクサク読みやすい。セールならお薦め。
    いいね
    0件
  • 月刊コミックバンチ

    神崎裕也/中島三千恒/清水ユウ/清水アイ/あずみきし/コースケ/井上淳哉/伊藤洋樹/灰原薬/豊田悠/押川剛/鈴木マサカズ/二宮敦人/土岐蔦子/山うた/藤栄道彦/梶本レイカ/さもえど太郎/小谷真倫/むこうやまあつし/Yanai/速水螺旋人/新潮社

    応天の門がお目当て
    2019年11月4日
    応天の門をコミックスで読み終わり続きを読みたくて購入。買ってみたらお気に入りのパパと親父のウチご飯や鹿楓堂よついろ日和、Artisteなども連載している雑誌だったのでラッキーだった。ただ目次が一番後ろで不便な上、多くの電子雑誌が目次からダイレクトに目的の作品に飛べる中、それも出来ないのにはがっかり。すごく使いにくいのでそこはマイナス評価。
    いいね
    0件
  • nez

    榎田尤利/湖水きよ

    イラストに惹かれて
    2019年11月4日
    読み始めたものだが、予想以上に面白くハマってしまった。
    いわゆるBLものを初めて絵のマンガ形式ではなくノベルの字を読むことになった作品。結論として当然だが、内容が面白ければどちらでも構わないということ。イラスト担当の方の作品の延長で読み始めたが、犬のような臭覚を持つキャラクターの使い方が本当に絶妙でよかった。ただ表紙や挿絵イラストの影響は大きいと思う。
  • ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション

    市川けい

    電子でいつでも読めて最高!
    2019年11月4日
    同人誌のまさかのコミックス化実現で出版社に感謝!おかげでいつでもみたい時にみたいシーンが読めるようになった。ラブラブな2人の世界がいい。
    いいね
    0件
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    本質オメガバースではないと思う
    2019年11月4日
    オメガバースが苦手なので今まで避けてきたが、久しぶりにこの作者さんのものが読みたくてトライした。とても面白い。さすがのストーリーテラーぶり。オメガバースの設定を上手く利用したドロドロの人間ドラマは話しが進む程読み手の好奇心をかき立てる。今後が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 續・ポルノグラファー プレイバック

    丸木戸マキ

    相変わらずの木島先生
    2019年11月4日
    羨ましい程のマイペースぶり、わがままぶり…そんな風に生きてみたい(笑)そんな木島先生でも結婚したいという一部に人気があってアンケート結果に作者さんが以前驚いていた。この続編でもその木島節は健在で本当に笑える。現実に自分のまわりにはいてほしくはないが、結局木島先生的に何とかなっていくところがすごい。完結編なのがちょっと寂しいくらい好きなシリーズ。
    いいね
    0件
  • 苺と恋【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    トワ

    優しい気持ちになれるお薦め作
    2019年11月3日
    表紙のイメージどおりで優しくてふんわりで楽しくて試し読みの予想以上によかった。特に蜜季ちゃんと友季ちゃん姉弟組がとてもいい味出している。コメディ度もちょうどよくRyo君も社会人している時はかっこいい!もっと続きが読みたかったので一冊全部このタイトル作であって欲しかった。
  • ヒゲと鈴としゃぼん玉 分冊版

    ymz

    続編希望!
    2019年10月27日
    最後までずっと本当によかった。回を増すごとによくなっていく。何度繰り返し読んでも癒される。是非続いて欲しい。彼らのこの先の日常も見せて欲しい。今ふと思ったのは、鈴太郎が甘えん坊の猫のよう。甘ったれだけど猫のような強さを持っている。鈴太郎みたいになりたいな。
    いいね
    0件
  • ヒゲと鈴としゃぼん玉

    ymz

    鈴太郎に感謝!
    2019年10月27日
    一番のお気に入り。本当に読んでいて癒されてほっとする。嫌なことがあって気分が落ちて来た時に読むと元気になれる。鈴太郎!ありがとう!大好きだよ。君のその強く明るいテキトーさに救われる。何事も軽くひょいと超えていく鈴太郎が大好きで最早憧れの存在(笑)毎日一緒に生活してたら毎日キレるかもしれないけど、三太さんに自分は近いので鈴太郎に憧れる気持ちがよくわかる。さらに鈴太郎一家も素敵!そしてキヨシも同じで超前向きでスゴい。彼の名台詞『一緒にいる今が全て。選んだ三太を信じてやれ』これを言ったキヨシはたいへんカッコ良かった。そして鈴太郎の『人生はそう簡単に悪くはならない』も素晴らしい。是非毎日の生活に疲れている全ての人に読んで欲しい作品。
  • 暴れる犬

    佐倉ハイジ

    大きくなった犬
    2017年6月30日
    年下の幼なじみの子供の頃がちらついて落ち着かない「かわいい子供だったのに‥」と混乱している年上と犬がじゃれるようにベッタリの年下くんの甘々なからみが楽しい。
    いいね
    0件
  • 可愛い秘書ではいさせない

    深井結己

    片想い体質
    2017年6月30日
    過去に一度があっても今や仕事の関係上一途に片想い。本当に好きでたまらないという気持ちがよく伝わってきてちょっと切ないくらいでとてもよかった。実は片想いではなかったのがわかってからの照れ隠しが偉そうに振る舞ったりで子供っぽくてかわいい。お話しも読みやすく絵もスッキリタイプでおもしろかった。
    いいね
    0件
  • Chara

    Chara編集部

    やっと電子版が出た!
    2017年6月30日
    気に入っている雑誌でいくつか電子版を出して欲しい中の一誌だったので電子版の配信開始は大歓迎。やはり紙の雑誌は保管に場所をとるので、電子版が便利。是非セレクションの方も電子版配信を希望!
  • 課長、結婚しましょう!!【SS付き電子限定版】

    せいか

    ダイエット中の智恵ちゃんはかわいい
    2017年6月29日
    前からお話しには興味があったが、絵が好みではなかったので読む機会がなかったが、今回セール価格になったので購入。ちょっと水野君が怖過ぎ。社員みんな怖がる設定は分かるが、もう少しソフトな感じにしてほしかった。またお話し的にはいい話しかなとは思うが、展開が唐突な部分が多く話しが進むほど突然度が増し、突然の不自然なプレゼンあたりからついていけなかったし、だんだんつまらなくなって最後まで読むのがたいへんだった。購入を後悔している。
    いいね
    0件
  • だまって泣いているのです

    内田カヲル

    優しくてかわいいマッチョ達
    2017年6月28日
    絵は好みではないタイプなのだが、「そして続きがあるのなら」シリーズがすごくよかったので購入。短編集のせいか筋肉質でマッチョな絵にいっそう目がいったが、相変わらずお話しは上手い。デカいガタイからは想像出来ないほど繊細で気弱なマッチョ達の恋物語がおもしろい。
    いいね
    0件
  • 今日も月が綺麗

    木下けい子

    好きな作者さん
    2017年6月26日
    しかもセールになっていたので購入。以前読んだことがあったと思うが、久しぶりに読むとやはりこの雰囲気はいい。タイトル作の仕事が忙しくなってすれ違い気味になって、ちょっと悩んで恋人に文句も言ってみて、でもやっぱり‥‥みたい感じがもう最高です。同収録の困ったわがまま甘ったれ先輩もろくでなしを極めているとこが本当笑えておもしろい。最後の短かめの短編もクスッと笑える。
    いいね
    0件
  • 恋愛小説家の事情【電子限定特典付き】

    猫田リコ

    コメディタッチで読みやすい
    2017年6月26日
    もう少しせつない系の恋愛モノかと思っていたのでそこは意外だったが、それはそれでおもしろかった。きれいな顔の小説家先生が一人でぐるぐる悩んでいるのが笑える。
    いいね
    0件
  • ペンギンだってキスをする

    桜井りょう

    ペンギンがたくさん!
    2017年6月25日
    ペンギン好きとしてはペンギンが描かれているだけで既に大満足。自然の野生においても意外とゲイカップルはいるらしいので設定もあり得る話しである。何よりかわいくて癒される。ラブラブなペンギンカップルを横目に悩みの尽きない海人君が健気に頑張っている。絵もスッキリして読みやすく、適度に笑えてとてもおもしろかった。
  • Flaver フレイバー

    さちも

    過去の記憶が交錯する
    2017年6月25日
    ゲームで対戦しているようなストーリーの背景はダークだが、暗さを感じないドライなやり取りと過去。常に危険と背中合わせでないと満足出来ない退屈を持て余している二人は危ない橋を渡るスリリングな事に一番燃えるところがハードボイルド風でよかった。ダークなイメージの大人のエロの世界である。
    いいね
    0件
  • 俺はヘンタイだろうか【特典付き】

    CJ Michalski

    インパクトあるタイトル
    2017年6月24日
    短編集だったが、すごくおもしろかった。タイトルが直球のようにはっきりしていたので買う前にちょっと躊躇したが、セールだったのでおもしろさを期待して購入して正解だった。こんなおもしろい短編集は初めてで笑い転げた。明るくあっけらかんとした作風でこの作者さんの他の作品も是非読んでみたいと思う。
  • 熱愛はどこだ

    碧本さり

    あっと言う間に‥
    2017年6月24日
    店長に襲われている蓮司さん。読み始めてテンポよく進んで気がついたら、もう口説かれている。積極的な店長に押されまくっていつも壁際に追い詰められている蓮二さん。背が高くて大きくてもいつも劣勢、しまいにはインコにも負けていて笑える。かわいいモモイロインコもみんなボーイズで明るく楽しくおもしろかった。
  • フェイクファー【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    虫歯

    頭の中で遠くまで‥
    2017年6月23日
    タイトルの造語はあとがきの解説でやっと意味が判明したくらいわからなかったが、他の方のレビューがよかったので期待して購入してみた。残念ながら個人的に好みの絵のタイプではなかったのもあり、お話しとしてはお互いを思いやるいい関係のストーリーだと思うが、絵が好みでないと中々ストーリーに浸りにくいところが難点だった。そしてタイトル作より最後に収録されていた週刊少年ボーイズラブの方が悩む姿がかわいらしくておもしろかった。
  • 天然+極楽魔法使い 完全版

    ユキムラ

    ご契約シーン‥
    2017年6月21日
    というネーミングがまた冴えている作者さんの感覚がいい。どう見ても出来がよろしくない魔法使いと、選ばれてしまい彼に振り回されている正貴さんの様子がおもしろいそれからアヌビス先生は犬だそうでキュートでかわいい。ストーリー展開も上手く、サクサク読めてすごく笑えてお薦めの一冊。アッという間に読み終えてしまうくらいおもしろかった。
  • 口元に赤いのついてます

    山田2丁目

    お決まりの吸血鬼退治
    2017年6月21日
    のはずが‥‥の王道パターンだが、中々おもしろかった。ヴァンパイアは不死身だが、こういう設定の吸血鬼は初めてでそれはそれで大変だと思う。絵柄が好みではないので読んでいてやはりそこが気になり、絵の好みの影響は大きかった。タイトル作が意外と短く他に短編が3本収録。1冊全部タイトル作の方ががよかったし、柴犬に見える太郎を犬でもう少し出してほしかった。
  • お前がバカを言いだす日には

    日塔てい

    期待よりよかった
    2017年6月20日
    絵柄が好みではないが、コメディ路線を期待して購入。短編3作入っているうちの2作品目の「ラブはどこへ行った」がとてもよかった。タイトル名はこちらの方がよかったと思う。大人のおじさんはちょっとやそっとじゃ学生には負けない、というか勝負になっていなくて笑えた。
    いいね
    0件
  • 主のおおせのままに

    蔵王大志

    セールだったので購入
    2017年6月19日
    作者さんも言及されているとおり絵柄が若干古さを感じるが、コミカルで読みやすい短編集。軽く読みたい時にはいいと思う。
    いいね
    0件
  • ラベルド・タイトロープ・ノット 【電子限定特典付き】

    緋汰しっぷ

    ぶっ飛びのエロ甘だった。
    2017年6月19日
    絵が綺麗で色っぽい作者さんでとても気に入った。思っていたよりもずっとエロかった。試し読みの時は学生の時の苦い思い出を引きずって切ない感じで展開するのかと思ったが、二人ともずっと思いを抱えたままの切なさもあるけれどエロさも同時進行。そしてそれがあるから余計切なさは増してくる。エロいけどすごくよかった。
    いいね
    0件
  • 最悪のルームシェア、始めました【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    いさか十五郎

    ケンカするほど仲がいい
    2017年6月18日
    結構楽しめておもしろかった。ある事に怒ってツンデレ化している相方と、ずっとわがままにやってきた元アイドルがだんだんラブラブになっていくのがよかった。2-3回ほどいきなり展開する箇所があるので低評価の原因はそれかと思うが、☆1つは低過ぎ。同収録に「それでもつきあわない理由」も入っていて、すごくいい。冷めてる猫気質の構わないでタイプを口説いて苦労しているお話しだが、猫らしく何考えてるのか全く読めず相手を振り回しっぱなしでこのぐらい相手を翻弄できれば恋の上級者という感じである。ちなみに猫のナオの過去編も収録されている。
  • アメだけじゃたりない【SS付き電子限定版】

    村上左知

    アメよりも甘く
    2017年6月18日
    タイトル作+短編とタイトルの番外編を収録。絵が少しかわった?ような気もしたが、独特なタッチは相変わらずで、シンプルな線に少しかわいらしさがある。ストーリーも日常の生活の中での少しずつ変化していく気持ちを描いていて淡々としているところがいい。鳴海さんの天然なところがおもしろかった。同収録の前後編の短編は可愛らしい高校生の恋で初々しくて、こちらもよかった。
    いいね
    0件
  • 発情期じゃなきゃ殴ってる!

    佐崎いま+高瀬ろく

    ウサギがかわいい
    2017年6月17日
    ウサギの宇佐美がいたたまれなくなるほど落ち込むと公園のごみ拾いに精を出すのが微笑ましかった。きっと気持ちを落ち着かせるには一番効果的なのだろうが、良い習慣だ。もともと真っ直ぐで性格がいいウサギが読み進むほど素直にエロかわいくなっていく。別途原作者がいる為かストーリー展開が上手く読みやすかったし、ウサギがオオカミにちょっかい出しては毎回結局オオカミに主導権を握られていて笑える。
    いいね
    0件
  • つないだ両手がはなれたら

    名取いさと

    デフォルメのチビ化がかわいい
    2017年6月17日
    コメディタッチのデフォルメされたキャラで描かれる場面が多かったが、もちろんかわいいしおもしろい。何より漫画読んでるっていう気分にたっぷり浸れる。頼りない先輩の可愛らしさがチビ化効果で倍増。そんな色気と無縁な雰囲気の中でポンと出てくる恋心がとても効果的でよかった。
  • 無条件降伏論【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    いさか十五郎

    ずいぶん回り道の2人
    2017年6月17日
    後輩くんの執着ぶりはスゴイけれど病的とか陰湿な感じもなく、本当に好きなんだ〜と実感できる程度で嫌味はなかった。中々自信が持てなかった後輩くんがぐるぐる悩むたびに振り回される先輩がちょっとかわいそうだった。何だかんだ言っても結局お互い好きなのがよくわかるし、おもしろかった。
    いいね
    0件
  • フェイク・モンスター

    風緒

    すごくよかった!
    2017年6月16日
    レビューの中で結構辛口がいくつかあったので気になったが、この作者さんの作品と絵がきれいで好きだったし、セールだったから購入。とても楽しめたし、読みやすかった。
  • 新装版Nobody Knows

    SHOOWA

    読んで元気が出る楽しさ
    2017年6月15日
    タイトル作は未来感のある設定でかつ珍しい視点でストーリーが展開され、無機質で不思議な雰囲気の中の優しい恋心が描かれておもしろかった。他の短編もみんな登場人物がつながっていて、風変わりなキャラクターもいて楽しいし、みんな優しいので読んでいてホッとする。最後の教育実習の話しが一番気に入った。絵が少し今と違う感じがするが、個人的にはこちらの方が好みでよかった。
    いいね
    0件
  • 内緒のふたり

    毬田ユズ

    短編5作品+タイトル番外編
    2017年6月14日
    セールになっていたので作者買い。短編集なのでさらっと読みやすいが、典型的なストーリー展開な為印象は薄い。軽く読みたい時にはいいと思う
    いいね
    0件
  • セブンデイズ MONDAY→THURSDAY

    橘紅緒/宝井理人

    生活感のない学生達を描く
    2017年6月13日
    きれいな絵となんとなくおしゃれな雰囲気。学生は時間を持て余し疑似恋愛を楽しんでいるかのよう。スラスラ読みやすいが、退屈さを何かで紛らわせようとしている恋にも見える。
  • 1円の男

    モンデンアキコ

    1円の価値
    2017年6月13日
    タイトルの意味にとても興味が引かれたが、結構深かったし、そういう事にこだわる依頼人が何ともいじらしかった。"難儀な性格"とも言えるが、言い換えれば"素直じゃないツンデレさん"でもあり、つまりかわいい男でした。話しの展開も上手く明るくおもしろく適度なエロでお薦めだと思う。同収録の他の短編もとてもおもしろかった。この作者さんのほかの作品も読んでみたい。
  • ポチとタマ

    舟斎文子/玉木ゆら

    激甘のハッピーライフ
    2017年6月13日
    その幸せ分けて欲しいと思うほど、安定のラブラブな日常を描いている。個人的には甘やかしてもらえるタマになりたい‥あんなに尽くしてもらえて羨ましい。
    幸せな日常が最後まで続くが、笑えるコメディ路線が多いのでおもしろかったし、ゆったりした生活感が伝わってきて読んでいて癒される。
    いいね
    0件
  • 号外onBLUE

    オンブルー編集部

    セールだったのと、
    2017年6月12日
    最近気になっているakabekoさんの新連載を読んでみたかったので購入。本当に作品ごとに設定もストーリーも見事に変わり絵柄は同じでも全く違う雰囲気ですごいと思う。これからの展開がとても楽しみ。他の掲載作もなかなかおもしろかった。
    いいね
    0件
  • ハッピーエンドはご一緒に【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    花川ちと

    少女マンガ
    2017年6月12日
    テンポいい展開でサクサク読みやすいし、おもしろかったです。ただ少女マンガの王道ストーリーと変わらないかなー。おもしろいけど少女マンガを読んだ気分でした。
    いいね
    0件
  • プリティビッチ、恋を知る

    晴屋うまこ

    本当にプリティなビッチだった
    2017年6月10日
    全編ほぼエロいが、カラッと明るくかわいいエロさ。短編集でいろんな設定があるが、みんなエロ以外基本何も考えてなくて笑える。表題作はそんなにビッチなのに意外と初恋のような気持ちにあたふたする尾崎が本当にかわいい。他の作品もエロ全開にも関わらず、自分の本当の気持ちに戸惑うところがよく描かれていている。テンポもよくサクサク読めておもしろかった。
    いいね
    0件
  • よろめき番長

    依田沙江美

    浮世離れした不思議ちゃん
    2017年6月10日
    実際にこういう人はいないとは思いつつも、他人とコミュニケーションする度に過剰に一人でぐるぐる悩むわかぺーが笑える。しかも悩み出すとふらふらよろける。反応が大袈裟で自分の世界で生きるわかぺー、変なキャラ設定だけど笑えておもしろ過ぎです。そんな不思議ちゃんが少しずつ変わっていくのがまたよかった。
  • 妄想アタッチメント

    和稀そうと

    大好きを表現
    2017年6月8日
    内容は実質結構エロい事なのに、P25の最後のモノローグの文章がきれいで好きな気持ちがよく伝わる表現力がすばらしい。そして好き過ぎて毎日必死、24時間必死。いつも好きな人のことを想って疲れて寝てしまう、そんな切なげでかわいい恋心がよく描かれていてすごくよかった。
    いいね
    0件
  • こどものままでよかったのに。

    山田まりお

    相変わらず楽しい
    2017年6月7日
    続編もとてもよかった。特に和くん達よりお父さん達のカップルがどちらもいい味出していておもしろかった。もう少しお父さん達の出番を増やして欲しかったので、お父さん達中心でもう1冊続編を期待!
  • あなたのためならどこまでも

    中村明日美子

    楽しいコンビ
    2017年6月6日
    今まで絵柄のクセが好みではなかったので、有名な作品もなんとなく避けていた作家さんでしたが、今回セールになっていたので読んでみたら笑える、笑える。飄々とした方にもう1人が振り回されっぱなしで本当におもしろかった。これを機に他の作品も読んでみようと思う。
  • 恋をひとくち

    山田パピコ

    和菓子屋の設定不要では?
    2017年6月6日
    微妙な関係の和菓子屋さん同士の設定は必要だったのか疑問。途中からそれは関係なくなってしまって、ずっとイチャイチャしているだけ。単純に明るくアホエロを楽しみたい時にはいいと思う。
  • 君香シャーレ

    鯛野ニッケ

    花酵母の香りに誘われる
    2017年6月5日
    冒頭の部分で出て来た花酵母という香り付けに使えるらしいものにとても興味をひかれたが、その辺りでこの作品、匂いフェチなんだと気がついた。お手伝いの報酬が匂い‥マニアックではあるが、香り匂いに敏感な人はいろいろ嗅ぎ分けてしまうから自分の好きな香り=報酬。おもしろい視点だと思う。好きな人は匂いで判断という説の王道展開だが、花酵母を絡ませていておもしろかった。後半アホエロ展開化してくるが、かなり笑えて楽しい。
    いいね
    0件
  • 彼氏グラマラス

    わたなべあじあ

    結局みんなハッピー
    2017年6月4日
    初めてこの作者さんの作品を読みましたが、明るくあっけらかんとアホエロでした。他の方のレビューを読んでそういう方向なのはわかっていましたが、ここまで突き抜けているとはっきりしていていいです。明るさ100%以上で恋人の気持ち以外の悩みもなく、みんなハッピーでよかったです。
    いいね
    0件
  • コーヒー屋さんの恋愛事情

    ヨシザワ

    一応BLのカテゴリーなんですね〜
    2017年6月4日
    TL人気作の作者さんだったのに全く気がつきませんでした。読み終わってもこれってBL分類?と確認してしまいました。本当にかわいいやりとりが続くほんわか系なのでちょっと和みたい時などにピッタリだと思います。
    いいね
    0件
  • Amore mio~イタリアマフィアの愛し方~

    リオナ

    まだ続きがあるらしいが、
    2017年6月3日
    中々よかった。寂しさを抱えたスタンレーがもっと笑顔になった様子をみたい。そしてやはりアンジェロみたいな楽天家タイプがいると明るくなっていい。次回はアンジェロが中心でストーリー展開されるといい。
    いいね
    0件
  • 陽だまりとべんとう男子と

    南月ゆう

    帰る場所
    2017年6月2日
    三春さんの長い春、大人の決断はかなり大胆な設定だと思う。大人だからこそ学生の平ちゃんと考えの差がかなり出るのは当然だが、三春さんの本気度はすごい。お互いを思いやる優しい家族のようなラブを感じ、とてもよかった。それしてもおいしそうな平ちゃんのお弁当を食べてみたい。
    いいね
    0件
  • 癒やし系妖怪と淫居生活【電子特典&描きおろしマンガペーパー付き】

    麻倉カムイ

    白玉あんこ物語
    2017年6月1日
    お話しの設定上結構エロエロな一方でエロとはまるで対局のチビ白玉とあんこの可愛らしさは、このまま白玉あんこのスピンオフで十分楽しめそう。こんなキュートな座敷童子なら今すぐにでもお迎えしたい。主役の尚臣には悪いが白玉とあんこの日常がもっとみたい。色っぽい白玉より小さくてかわいい白玉の方が気に入ってしまった。もちろん本編もエロ満載でおもしろい。そして白玉が食べたくなる。
    いいね
    0件
  • 凸凹な僕たち

    オオヒラヨウ

    ドクターと研修医の方がよかった。
    2017年5月31日
    前半のタイトルの作品はもう少し期待していたが、思っていたほどではなかった。小柄で地味な方の自信がなさ過ぎで読んでいて引いてしまった。かえって後半のドクターと研修医の話しの方がおもしろかった。こちらをメインにするか、1冊こっちの方がコメディ要素もあり笑えていいと思う。
    いいね
    0件
  • 恋愛裁判の行方

    阿仁谷ユイジ

    恋愛の裁判とは?
    2017年5月31日
    不思議なタイトル。切なげな恋がエロく描かれている。裁判とタイトルについているからにはもっと裁判や弁護士らしい行動があるかと思いきや、全然さっぱりで弁護士事務所が舞台なだけだった。短編集だったので全5作品収録だが、おもしろいタイトルなのでこの表題で1冊で読んでみたかった。残念なことに表紙のままなら好みの絵だが、本編はもう少し違う雰囲気の絵だった。
  • ずっと!タケトコタトアオト 【短編】

    akabeko

    パパ⁈
    2017年5月31日
    続編だが、さらにいい感じである。短編なのによく纏まっていて上手い展開、お約束のエロもしっかり。世の中やはりお互いいろんな人に支えられて生きているのかなぁと実感した。コタの笑顔が本当にかわいい。
  • タケトコタトアオト 【短編】

    akabeko

    優しさがいっぱい
    2017年5月31日
    いい!本当によかった!この作者さんは作品ごとにガラリとストーリーも設定もしっかり変えてくるが、毎回魅力的なお話しを創ってくる。短編でも無理なく自然な話しの展開で、しかも適度にエロさも網羅されていて笑えてなおかつ癒し要素もあって本当にお薦め。
  • 無条件降伏論【大学生編】カスケードホップ

    いさか十五郎

    嫉妬なんだかノロケなんだか‥
    2017年5月31日
    無条件降伏論の番外編。時系列的にも先なので番外編のこちらを先に読んだが、単独でこれを読んでもOKだと思う。本編の2人の大学生時代のひと時の甘いラブラブベタベタで、他人が見ているのがアホらしくなるほどバカップルぶりである。
    いいね
    0件
  • 3分インスタントの沈黙【単行本版】

    市梨きみ

    コミック発売時から気になっていたが、
    2017年5月31日
    いざ読んでみるとお兄ちゃんがウジウジ悩み過ぎでちょっと暗いかな。試し読みの冒頭の軽さはあまりないので思っていたよりも軽快さに欠け期待ハズレ。あと弟の女友達が結構意地悪な性格でびっくり。いくらマンガとはいえ、あり得ない非常識さ。ただ弟朔の子供時代は本当に可愛くてよかった。
  • 梅谷くんの春

    幾田むぎ

    モモコを飼いたい!
    2017年5月31日
    これは、さくらくんの春でもある。かわいくてポップな色使いの表紙の期待を裏切らず内容もかわいくて明るい恋。照れ屋で恥ずかしやり屋のさくらがだんだん積極的になっていくところがいい。とにかく縁結びのモモコがとにかくかわいい!梅谷くんでなくてもモモコにはデレデレになってしまう。是非モモコで続編を描いて欲しい。
    いいね
    0件
  • ワケありギャルソンの手ほどき

    桜庭ちどり

    押しかけギャルソンとシェフ
    2017年5月30日
    この作者さんらしくテンポよいストーリーとスッキリしたきれいな絵。育ちの良さそうな保坂さんにずっと振り回されっぱなしの紘一君がかわいい。けなげに恋するみのりちゃんもいい味出していて、読みやすく適度にコメディタッチで笑えて楽しめた。
  • いちばん遠い星

    秋平しろ

    ゆっくり進む恋
    2017年5月19日
    エロな部分も少しあるのに柔らかく優しい雰囲気のイメージを強く感じるのは絵柄と作者さんの作り出す独自の世界観だと思う。こんなにいい相手に口説かれているのだから普通はすぐ落ちてしまえばいいものを‥中々踏み出せないもどかしさがよく描かれている。ちょっと過去を引きずり過ぎだけれど、それでもとてもいい恋だと思う。蛇足だが、えだまめ連呼の女の子がかわいかった。
  • sick

    倉橋トモ

    サンプルではわからなかった良さ
    2017年5月18日
    試し読みの時はいたずらが過ぎる須藤くんの印象が悪くて購入に中々至らなかったが、読んでみると何だかんだ頑張ってきっかけを作ろうとする彼の印象がだいぶよくなった。読む進むにつれてだんだん印象が良くなり最終的にはこんな彼氏がいいなまで変わった。どこがsickかわからないほどいい感じになった。
    いいね
    0件
  • ロマンスデビュー!!

    秋葉東子

    高校生もいろいろたいへん
    2017年5月17日
    思っていたよりも面白く楽しめました。絵もはっきりしたタイプで、コマ割りもシンプルでわかりやすい配置。お話しもさらっと読みやすい。デフォルメしたコメディタッチの笑いのシーンがかわいいし、もちろんおもしろい。学生らしく悩んだり迷ったりの心理描写も上手く期待以上によかったです。
    いいね
    0件
  • イマドキ男子のカタブツ彼氏

    楢崎ねねこ

    お兄ちゃん編がお薦め
    2017年5月17日
    絵もすっきりしていて見やすくてきれいで読みやすいです。弟主役の本編はストーリーも王道タイプでサクサク進みますが、展開が予想通りなので意外性がない点は残念です。安心して恋愛モノを読みたい時、甘い恋に浸りたい時はピッタリだと思います。後半に入っているお兄ちゃんの方が個人的にはおもしろく楽しめました。
    いいね
    0件
  • あたためてくれるひと。

    ヤスエイ

    優しい恋
    2017年5月17日
    中町珈琲店がよかったのでこちらも興味を持った。中町珈琲店と同じように人の優しさや思いやりを中心に描いていて人間的な悩みもたくさん出てくる。出会った相手がたまたま同性だったという感じで、とても優しい恋だと思う。マンガやドラマとかではよくある非日常の恋とは違い、現実的な恋のお話しで現実の日常のように嫌な事、苦手な人、最悪の日が描かれていてとても親近感が持てた。
    いいね
    0件
  • 運命のセンタク

    山田ロック

    かわいい意地っ張り
    2017年5月16日
    ツンデレというより本当に意地っ張りさんで可哀想なくらいです。セールだったので気楽に購入。絵がすっきりしてかわいい感じでストーリーもそういう方向かと思いきや、まさかのエロエロでびっくりでしたが、読みやすくおもしろかったです。
    いいね
    0件
  • あかないとびら

    鈴木ツタ

    読みやすい
    2017年5月16日
    勝手に表紙のイメージから想像していたよりもエロ度がずっと高かった。やはりタイトルになっていた「あかないとびら」が一番おもしろかった。ただ同収録の王子とかもきれいな顔という設定の割には美形に見えなくてそこが残念だった。
    いいね
    0件
  • 愛してるを聴いてくれ

    楢崎ねねこ

    ゆゆこ先生はかわいい
    2017年5月15日
    特徴のあるすっきりした絵で見やすい。時々ものすごくかわいいゆゆこ先生になる。声優さんと書き手のBL作家の仕事をベースに描かれたストーリーだが、導入部分は作者の方の実体験が盛り込まれているとのこと。声優さんの声質は原作者特権で好みの声優さんになる事が多いんだ〜なんて事が垣間見えておもしろい。
    いいね
    0件
  • 印-marking-

    芽玖いろは

    印象的なタイトルと内容
    2017年5月15日
    蛇喰い鳥の番外編、読めて本当によかった。タイトルも小粋だし内容も短めでもきれいにまとまっていていい!恋人同士が外で予定外に出くわしたパプニングをすごくいい感じに描いている。
  • 俺の後輩の懐が深すぎてこわい。

    いけがみ小5

    ストーリーは読みやすい
    2017年5月14日
    お話しはとても読みやすくてよかったが、表紙とはまるでイメージが違う絵が‥絵柄は全く好みではなくてそこが本当に残念。ストーリーだけではなくて心情とかとても表現力はあると思う。
    いいね
    0件
  • ブルと歩けば…

    鹿乃しうこ

    激愛されるブルになりたい!
    2017年5月14日
    ここまでおもしろいと思っていなかった‥です。ページを読み進むほどアホエロ度が上がっていきます。そして盲目的に愛されているブルが最早羨ましい。これは読むべき!ブル以外にも3編の短編が収録されているが、1冊丸ごとブルで読みたいです。
    いいね
    0件
  • 澪つくし

    扇ゆずは

    ダークな輝き
    2017年5月14日
    1話以外手持ちのBe Boy Goldで読んでいたが、やはり書き下ろし等を期待してつい購入。おそらくFill in the gapsは書き下ろしだと思う。絵がきれいで色っぽくてストーリーもミステリアス仕立てでとにかく魅力的である。続きがとても気になる。
    いいね
    0件
  • ツンデレ受がめちゃくちゃに犯される本。【デジタル版・18禁】

    扇ゆずは/みなみ遥/山本アタル/魚ともみ/ほむらじいこ/小道明奈/卯陀喜ぴんぽん/アヒル森下/松田うさち子/みづい甘/相音きう/毎時

    タイトルどおり
    2017年5月14日
    読んでみたい作者さんが何人かいたのと、ツンデレ特集ということで購入。思っていたよりずっとおもしろかった。やはり素直になれないツンデレさんはかわいい。もちろんしっかりエロい。タイトルに嘘偽りなくよかった。
    いいね
    0件
  • 恋人課金【コミックス版】

    ときしば

    リセットするか、しないか
    2017年5月14日
    「ドSおばけが‥」が面白かったのでこちらも期待して購入。ゲームでの擬似会社勤めなどもあってゲームを利用して上手く設定している。リアルな現実とゲーム内仮想の行ったり来たりでコメディタッチでおもしろい。頭上を鳩に乗られているところが何気に笑えた。ゲームの場面をみていて、選択肢だらけの人生もゲームのようにリセット出来れば楽なのか‥‥きっとそうすべきではないのだろうと。ちなみに話しが進むほどエロ度も上がる。
  • 僕らの群青

    秋平しろ

    信じられること
    2017年5月13日
    評判がとてもよかったので購入して大満足。恋愛も友達との関係も含めて人と人との信頼関係とは、こうありたいと本当に思った。
    いいね
    0件
  • 能ある鷹は性癖を隠す▼【描き下ろしおまけ付き特装版】

    藍井こたれこ

    一番の収穫
    2017年5月12日
    さらっと読めて絵もきれいでおもしろいです。ストーリーの粗筋は恋愛の王道タイプですが、この世に骨格フェチなる言葉が存在すること、骨格フェチの方々がいることを知ったことが一番の収穫でした。
    いいね
    0件
  • 泡にもなれない恋ならば【電子限定特典付き】

    三月えみ

    タイトル勝ちだが‥
    2017年5月11日
    表紙に惹かれてそしてその次の扉絵だけで既に大満足出来てしまった。またタイトルが儚げで素敵であるが、タイトルに内容も全然負けていないところがスゴかった。ストーリーは予想より少し意外な部分もあったが、毎日上手くいかない仕事、そして恋の切なさが描かれていてとてもよかった。タイトル作が結構短いので、これが1冊丸ごとならもっとよかったのに。とは言え他の作品もなかなかで特に赤石さんの「神が見ている」ポスターが笑える。
  • 営業二課っ!

    金井桂

    全てが前向き
    2017年5月10日
    全体的に少女マンガっぽい感じは多々あるが、とにかく明るい、前向き、読んでいて気分が上がる。特に東條先輩は常に明るくパワー全開。絵もきれいで恋の悩みもあり王道なストーリーではあるが、おもしろいし、何より読後に元気をもらえる気がする。
  • 俺様ボイス

    桜庭ちどり

    声優さん達の恋いろいろ
    2017年5月9日
    最初の俺様ボイスが夫婦漫才みたいで特に楽しかった。1冊全部俺様ボイスならよかったと思う。絵はとてもきれいだし、デフォルメされたコメディタッチもかわいくておもしろい。ストーリー展開も上手くテンポもいいので非常に読みやすく笑える。声優さん達の設定なので演じるドラマの劇中劇でさらに違う設定が自然に使えるため、いろいろストーリーが広がって楽しい。シリーズが他にもあるので他の作品も是非読みたい。
    いいね
    0件
  • 僕の幸福を紹介します

    ロッキー

    雰囲気がある
    2017年5月8日
    短編集だが、絵が綺麗ですっきりしてとてもいい雰囲気である。上品な空気感とでもいうべきか。ストーリーも高校生が出てきてもどこか成熟した感じで印象的。どれも続きが読みたい作品だが、そこで終わる短編なのが良いのかもしれない。
    いいね
    0件
  • ドSおばけが寝かせてくれない【特典付き】

    ときしば

    全然怖くないおばけ
    2017年5月8日
    怖くはないが体力消耗と睡眠不足にさせるおばけ。当事者の雄二さんにはなりなくないが、笑える。ある意味あれだけ求められるのは本来幸せなはずだが、でもちょっと考えたいかも。普段考えたこともない設定でファンタジー要素盛り沢山だが、明るく笑えておもしろい。
    いいね
    0件
  • ひとつの恋のはじまり

    幾田むぎ

    出会った気の合う相手が‥
    2017年5月6日
    たまたま同性だっただけという感じのお話しが2つ入っている。つくづく気に入って好きになった相手が同性だったなんて結構実はあるんじゃないかと思ってしまうくらい優しい雰囲気のストーリーでよかった。この作者さんの他の作品も楽しみ。
    いいね
    0件
  • 依存の楔

    akabeko

    隠れた過去は?
    2017年5月6日
    「蝶と花の関係性」ではほぼなかった闇を大きく取り上げてダークに仕上げている。まだまだ完結までありそうなので、これからどんな感じになるのか楽しみ。このままダークシリアスだけに突き進むと異色な作品に仕上がるかもしれない。
  • 初恋をこじらせすぎるな

    幾田むぎ

    どうしても諦められない想い
    2017年5月6日
    好きな相手を何とか忘れて次に行こうと思っても中々頭で考えるほど上手くはいかない。忘れようと思うほどいろいろ考えて悩んでしまう感情をとてもよく描いている作品。この作者さんの作風が最近とても気に入っている。表題作のほか2つ短編が収録されているが、そちらも両方ともお薦め。
    いいね
    0件
  • 愛に溺れそう【紙・電子共通おまけ付き】

    本庄りえ

    初恋に溺れたかのように
    2017年5月5日
    初々しい2人の想いがたっぷりと描かれているが、想いの方はお互いにいろいろ考え込んでいる一方でエロエロラブラブで大学生ならではかもしれない。恋に溺れながらも少しの迷いが垣間見える2人の関係がとてもよかった。
  • 愛に嬲られる

    本庄りえ

    スピンオフの方がいいと思う
    2017年5月4日
    「好きになるとは何事か」のスピンオフとなるが、オリジナルが学生らしく全編青春という感じだったのと対照的にかなり大人でエロい感じだが、こちらの方が恋のもどかしさがよく描かれていて個人的にはよかった。この作者さんがここまでエロ全開で描くと思っていなかったのでいい意味で予想外でおもしろかった。
  • 好きになるとは何事だ

    本庄りえ

    ケンカするほど仲がいい
    2017年5月2日
    というか一方的に白岡くんの自意識過剰な感じもします。絵がスッキリして綺麗な作者さんなので見やすいです。ちょっとだけ出てきた従兄弟の方が気になってしまったのでスピンオフ作品も読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 今宵、星の見える部屋で

    毬田ユズ

    恋愛事を避けてきた
    2017年5月1日
    ゲイがノンケに惹かれてどうしていいのかわからなくてグルグル悩んでいる様子が中々上手く描かれていると思います。あれだけ悩んでいて最後はちょっとあっさり話しが進んだのは意外でしたが。また同収録されている「好きだとキミは言うけれど」と「今日もキミの勘違い」が結構気に入ったのでお薦めです。
    いいね
    0件
  • クロネコ彼氏のアソビ方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    ついに読んだ
    2017年5月1日
    シリーズ化しているので気にはなっていたが、何となく手に取ることがないままだった。今回セールになっていたので試してみた。読み始めて好みではないファンタジー系なのに気がついたが、予想していたよりもエロエロだったのと黒猫になっている時はかわいい。
    寂しがり屋の黒猫がよかった。もっと黒猫状態の場面が多いといいと思う。
    いいね
    0件
  • 今夜いつものバーで【SS付き電子限定版】

    青山十三

    ずっと気になっていた一冊
    2017年4月29日
    おもしろそうで読んでみたくて以前から興味があった作品。とあるバーを舞台に3カップルの恋愛模様を描いているオムニバス。大人の恋、しかも中々エロいが笑える要素もたっぷりであっという間に読み終わってしまう。同じメンバーで是非続編を出してほしい。
  • 星に落ちる絵筆【電子限定特典付き】

    櫻川なろ

    悩める年頃
    2017年4月29日
    タイトルから純愛的な淡い恋かと思いきや学生らしくいろいろ悩みつつも結構あっさりエロくなりびっくり。想像よりもエロはあったけれど特に2巻目に入ってから1巻で張ってきた伏線がいいストーリー展開につながって良い出来になっている。
  • ミルクと黒砂糖

    西尾メシ

    混ぜたら美味しい一杯になる
    2017年4月29日
    絵柄がちょっと可愛らしい少女マンガちっくではあったが、とても優しい恋模様がカフェを舞台に描かれていて思っていた以上によかった。脇役で美味しそうな料理が使われていて食べたくなってしまう。最後にちょっとだけ効果的な小さなサプライズがあるが、中々いい感じでどんどん明るさを増す二人を表していて素敵だった。
  • チェインジエンド【電子書籍限定ストーリー収録】

    和稀そうと

    読後感がいい
    2017年4月27日
    絵もすっきり綺麗でストーリーも恋心が最初から最後までまっすぐブレずに描かれていて期待以上によかった。エロいシーンは少しあるがあっさりしているので作品全体の印象は絵の雰囲気もあってか清潔感すら感じ、それはちゃんとした恋が初めてという設定にピッタリ合っている。読みやすくてお薦めの一作。
  • 彼の焦燥と恋について

    碧本さり

    「彼の焦燥」が意味すること
    2017年4月26日
    タイトルの焦燥の意味が、もっとシリアスな展開のストーリーかと想像していたが、全く違った。かなり早い段階から甘々エロエロでびっくりしたが、タイトルイメージとは裏腹に甘い恋人達の日常を読みたい時にはお薦め。そして話しが進むにつれてだんだんバカップル化が進行中。3巻目の電子版はいつ出るのだろうか?
    いいね
    0件
  • クラックスター【電子限定特典付き】

    倉橋トモ

    とても気に入りました。
    2017年4月24日
    個人的にはこの作者さんの読んだことのある作品の中で一番好きで気に入りました。少し他の作品と雰囲気が違いエロかわいさ増量、それから今まで読んだものは片方が俺様気質系だったのが続いたのでシンプルに対等な友達、同級生関係だったのがよかった理由かもしれません。好きだからこそお互いを気づかっている優しさがよく描かれていると思います。レビューで目立った絵については何の問題もないです。綺麗でシンプルで見やすくていいと思います。
無料会員登録でもっと見る