総レビュー数

81

いいねGET

335

いいね

228

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    絵は綺麗、それだけ。
    2025年3月29日
    絵は綺麗です。
    でも、良くあるお話で、展開も読めてストーリーはつまらない。プロットあります?っていう漫画。

    そういった少女漫画でも漫画としての面白さがあると楽しく読めるのですが、、、うーん。

    色んな漫画を読んできた方には合わないと思います。
    いいね
    0件
  • 野良猫と狼[1話売り]

    ミユキ蜜蜂

    面白くない……
    2025年2月22日
    この作者の作品が刺さらない人には全く刺さらないと思う。
    往年の少女漫画で擦りに擦られたネタ(ヒーローが遊び人、バンドマン、とにかく冷めてる)で、文字の量が多くて、画面がごちゃっとしてる。オリジナリティがないし、いつもどこかで見た漫画で、展開も読めるし、登場人物の誰にも感情移入できない。あまりに非現実的で没入感がない。
  • 変な絵(コミック) 分冊版

    雨穴/相羽紀行

    初めは面白かったけど……
    2025年2月22日
    とっかかりは面白かったけど段々失速していって、え、どういうこと?また引っ張るの?ってのをずっと繰り返してる。分冊版で読むものじゃないし、結局そんなに面白くないと思ってるので、、単行本出ても買わないかな。
  • 大好きな護衛騎士を決心して手放したはずなのに、なぜか彼が何度も会いに来ます【シーモア限定特典SS付】

    四季夏果/今井蓉

    そこそこは面白いんだけど、、、
    2025年2月10日
    じれじれは好きなんだけど、ほぼ二人の世界なので他のキャラクターがあまりに活躍しない。空気。
    ちょっと話しに深みがないかな。途中で飽きてしまった。
  • 俺の声に堕ちてください 分冊版

    ten

    絵は綺麗だけど、
    2025年2月4日
    シチュエーションが不自然すぎる。さすがに、漫画と言えどももう少しリアリティーが欲しい。これでときめくやろ?どや?ってシーンが多くて、うーーーーん。
  • お嬢と番犬くん

    はつはる

    良くある話
    2025年2月3日
    良くある話。先の読める話。こういう漫画は五万と読んできたのでまたこれかという感じ。
    シンプルに面白いと思えない。
    いいね
    0件
  • スイートプレジデント

    富絵/姫月鏡香

    表紙の絵は綺麗だけど、、、
    2025年2月3日
    表紙の絵はオシャレっぽくて綺麗だけど、実際の絵はあんまり綺麗じゃない。。絵がちょっと古くさい。うーーーーん、ずっと絵が気になる。
    いいね
    0件
  • 教師の俺らはシてもいいでしょ?~マジメ先生はチャラ男先生に敵わない~

    菜花

    うーん、
    2025年1月19日
    面白いかなー?って思ったところで、学校で、、いやいや、学校でシたらアカンやろ。🙄

    非現実的すぎると、逆に現実に戻されて冷めてしまう。
    いいね
    0件
  • だって望まれない番ですから

    一ノ瀬七喜

    良かったけどとにかく辛い。。
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はほとんどヒーローに会えなくて、とにかく辛い展開と、謎と、多めの登場人物で訳が分からなくなったけど、段々話にのめり込んでいきました。

    面白かったけど、二人に幸せなシーンがほとんどない。幸せになったと思ったら、話が終わってしまった。。とにかく辛い展開が終盤まで続きます。もう少し光を見せて欲しかったかな。
    いいね
    0件
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    女性の攻めは私には早すぎた……
    2024年12月26日
    高評価なので読んじゃったけど、女性攻めがいける人には刺さる作品だと思うけど、人を選びますね。私には早すぎでした。普通の少女漫画が好きな人にはちょっと合わない作品だと思います。
  • 金色のマビノギオン ―アーサー王の妹姫―

    山田南平

    ちょっと絵も話も……ごちゃついてる
    2024年12月20日
    アーサー王伝説について知りたくて読んでますが、うーん。

    絵がごちゃついてるし、登場人物が多いのに描き分けが微妙で誰が誰だか分からない。話しもごちゃついてる。

    主人公と一緒に異世界?に行くキャラが3人いるけど、3人もいる?って思いながら読んでます。主人公視点、別の女の子視点、男の子視点で視点が変わるので余計ストーリーが分からなくなる。

    なんでか分からんけど、あんまりかわいくもない何もできない、ウジウジしてる主人公がモテてる。。

    うーん、微妙だなーって思いながら、自分のライフワークに関係あるアーサー王について知りたいので我慢して読んでます。。
    いいね
    0件
  • 脇役の私がヒロインになるまで

    もちお/琴子/火野あかり

    面白いです!
    2024年12月17日
    話はちょっとゆっくりめに進むかなーって思いますが、琴子先生ファンで、ファンタジーが好きな人は特に楽しいストーリーだと思います。
    ヒロインの正当ヒロインっぷりも可愛い。キャラが多くてこれからどうなるんだろうとワクワクします!
    いいね
    0件
  • こ、こんなイケメンが私の幼馴染みで婚約者ですって? さすが悪役令嬢、それくらいの器じゃなければこんな大役務まらないわ

    夏の葵/すらだまみ

    文章が読みにくい
    2024年11月21日
    ネットだと文章がちょっとアレでも大丈夫だけど、お金払って読む小説じゃないなあと思う。読みにくすぎて序盤で挫折した。
  • 冷血魔王の甘やかな執着

    飴坂ニナ

    うーん、ちょっと絵が……
    2024年11月17日
    人物の表情が変だし、眉が浮いて見える。漫画というより静止画みたいな。。あと、展開が早すぎる気がする。
  • 家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら(コミック)

    琴子/TCB/鷹来タラ

    めちゃくちゃ良い!
    2024年11月12日
    絵が綺麗だし、ストーリーは琴子先生でもちろん面白いし、ヒロインは可愛いし、ヒーローは可愛くて綺麗で格好良い!

    数ある琴子先生作品の中でもトップクラスに面白い漫画化だと思う。
    いいね
    0件
  • 即退場したい脇役なのに、寝取ってしまった王子様が逃がしてくれません 【連載版】

    一花夜/琴子

    かわいい!綺麗!
    2024年11月10日
    めっちゃ絵が綺麗だし、漫画としても面白いし、琴子先生のストーリーも良い。

    ヒロインが一生懸命嫌われようとするけど、ますますデロデロに甘くなるヒーローも良い。
  • パーフェクト・ドミネーション

    横山もよ

    なんかなあ……
    2024年11月10日
    この設定で描きたかったんだろうけど、SubとDomで至高の漫画がもう既にTLにあって、そっちの方が絵は綺麗だし、ストーリーも上手いので、うーーん……絵はごちゃごちゃしてて好みじゃないし、ランキングは高いけど設定で売れてる漫画だよね、と思ってしまった。
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    前向きで全力で楽しい恋!
    ネタバレ
    2024年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と相手役の設定は、ネタとしては古くからあるものだけど、令和風のオシャレな絵で、とにかく前向きで全力で、恋の楽しさを思い出させてくれる作品。
    ちょっとフラれても気にしないや!好きだから!っていうエンジェルちゃん(笑)のマインドは全女子&女性に必要なものだと思う。
    二人の気持ちは段々と近付いていくので、いっこくが恋して戸惑うシーンが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 一途幼馴染は我慢できない~吸血に誘淫作用があるなんて聞いてない!~

    菅谷チヨ

    絵がキレイ!可愛い!
    2024年11月4日
    二人ともピュアピュアなのにちょっとTL仕様で、でもめちゃくちゃ正統派少女漫画の絵なのでちょっと罪悪感ある。笑

    これはこれで良いんだけど、普通の少女漫画も読みたいなーって思ってしまった。
    いいね
    0件
  • 王と后【マイクロ】

    芒其之一/小出真朱/深山くのえ

    かわいい!!
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画担当の方(お名前が読めない)の書かれる漫画が好きで、新作を辿ってきました!

    めちゃくちゃシリアスな始まりから、何だかんだラブコメ要素もあって読みやすい。ヒロインとヒーローのキャラクターが良く、恋模様がとってもかわいい!!

    漫画→原作を読みましたが原作もすごく良くてハマりました!原作で内容知っても、やっぱり漫画も買って読んでます。どちらもすごく良い。
  • 政略結婚のはずが、溺愛旦那様がご執心すぎて離婚を許してくれません

    シリ崎/木下杏

    絵はキレイなんだけど、イラストみたい。
    2024年10月21日
    絵はキレイなんだけど、動きがなくてカクカクしている印象。漫画というよりイラストみたい。
    ストーリーもめちゃくちゃ面白いって訳でもないし、まあ結構ありきたりかな。ヒーローの顔が変わらなさすぎてヒロインが溺愛されてる感じが薄いと思ってしまった。
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    オマージュというよりパクりじゃない?
    ネタバレ
    2024年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オマージュというよりパクりに近いような。HUNTER×HUNTERとナルト見て育ったんだろうなと思うし、他の漫画も私が知らないだけでパクってそう。

    ハンターとか進撃辺りの、作者がサイコパスにキャラを殺すムーヴをこの漫画でもやってるんだけど、それってハンター進撃クラスに上手いストーリー書ける人じゃないと成り立たない。人気キャラを次々と処していくのも悪手だった。

    五条悟という見た目カカシ先生でしかない味方のチートキャラがチート過ぎて、退場させざるを得なくなったのもストーリーをぐちゃぐちゃにしてる。

    人気の漫画の要素を詰め込んだけど、作者の力量が追い付いていない印象。
  • 贄姫の婚姻 身代わり王女は帝国で最愛となる【コミックス版】

    宮之みやこ/もぐす

    似たような話は多いけど良作!
    2024年5月24日
    最近こういう、相当可哀想な境遇のヒロインが、冷たい感じのヒーローに徐々に愛されていく系の話が多いのですが、その中でも良作だと思う。

    めちゃくちゃ面白い!手に汗握る!オリジナリティ溢れる名作!って感じではないけど、ストーリーも設定もちゃんとしているので面白いです。
  • 帝都の隠し巫女

    柊一葉/

    こんなに泣ける話とは……
    ネタバレ
    2024年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の初めはヒロイン瑠璃の境遇が可哀想すぎて、こういう話ってよくあるから、またこれかと思ったけど、中盤から段々面白くなってきて、気付いたら2巻を買ってて、2巻の最後辺りはずっと泣いてました。

    陰陽師、呪術、あやかし、式神と物語設定も重厚、瑠璃についてる式神の勾玉と泉のめちゃくちゃ仲悪い感じも面白い。キャラクターも濃い目で良い。

    不遇な境遇にあるヒロインが幸せになる系の話で一番面白いです。何で今まで知らなかったんだろう。もっと有名になってもいいのでは?

    -1星してしまったのは、2巻最後でちょっと駆け足になった気がしたからです。それでも充分面白かったんだけど。
    2巻で心配事は全部解決したような感じだったけど、これは3巻もあるのかな。
  • 命に替えても守ると誓った~クールな護衛騎士は召喚された聖女を熱く溺愛する~

    玄野さわ

    うーん、ちょっと絵が……
    2023年11月4日
    ちょっと絵がカクカクしてて、動きのあるシーンでもずっと「静止画です」って感じ。笑
    絵は綺麗なんです。静止画としては。でも、漫画だからもっと絵に動きがほしいし、登場人物の喜怒哀楽のある絵もなんか変でちょっと笑ってしまいそうになる。「私、凄く、怒ってます!」みたいな、なんか機械的な感情表現なんですよね。

    えっちの時もずーっと無表情なヒーローはなんか変な感じ。

    設定もそこまで惹かれるものはないし、イマイチかな。
  • 婚活のために王宮に上がった貧乏令嬢は、姫様の正体に気づいてない【シーモア限定特典SS付】

    谷川ざくろ/斎賀菜月

    えっ、これだけ?
    2023年7月2日
    えっと……特にこれといった事件もなく、あんまり設定を活かすこともなく終わった印象です。
    要は特に内容がない。
    いいね
    0件
  • 主人恋日記

    吉永ゆう

    頑張る地味系女子は最強!
    2023年5月28日
    主人公の葵ちゃんが、コミュ障から段々勇気を出して友達ができ、可愛くなれるように頑張って彼氏ができて、彼氏ととにかく健全にイチャイチャするという可愛いお話。地味系女子日本代表の私(?)からすると、万々歳なお話。

    彼氏くん(ネタバレ防止)も良い子で、葵ちゃんにこんなにベタ惚れになるとは思ってなくて……そして何気に葵ちゃんが彼氏くんを振り回してて面白い。

    付き合った後面白さが半減する少女漫画は多いけど、これは全然そんなことなくて!付き合うまではうじうじしてる葵ちゃんにハラハラしながら涙、付き合ってからもいじらしい葵ちゃんに涙です😅

    そして、登場人物に誰も悪い人がいない優しい世界……😃
  • 婚前契約書により、今日から私たちは愛し合う~溺愛圏外のはずが、冷徹御曹司は独占欲を止められない~

    ふじさわさほ/椿野イメリ

    良かった!めちゃくちゃ良い!
    ネタバレ
    2023年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが初めは冷徹なイメージが強く、ヒロインが一人頑張ってた感じがあったけど、ひたむきで一生懸命なヒロインちゃんがとにかく可愛く、後半のデレデレじゃなく格好良く溺愛なヒーローがとても良かった。ヒロインが辛い思いをするシーンは中盤結構あったけど、読んでるこっちも辛くて泣きながら読んでました。

    ハーレクイン系の「辛いこともあるけど、最後は幸せ」っていう話が好きな人にはドンピシャですね。

    あと、これが期間限定だけど300円で読めちゃうのもコスパ良すぎ!通常価格の600円でも安いです。1200円とかでこの作品より満足感の高い作品を探すのも難しい気がします。
    いいね
    0件
  • ヴィンランド・サガ

    幸村誠

    多数の死と後悔、そして再生と償いの物語
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの先が読みたくて読んだら、気づいたら全部読んでしまってました。
    可愛かったトルフィンが復讐鬼になって、父親の助言に耳を貸さず、戦闘に明け暮れていくところが一番辛かったんですが、そこは本当にまだまだプロローグでしたね。

    歴史漫画であり、バトルもあるけど物語の肝となるのに必要ってだけでメインじゃない。主人公の少年時代は大荒れだったし、そのおかげでいろんな災難に見舞われるけどね。ヴィンランド・サガのゴールは究極の平和主義だと思ってます。

    アシェラッドは漫画界イチの魅力的なキャラだと思います。極悪非道のシーンも多いけど、こんなに読者を虜にするキャラはなかなかいません。悪役のキャラ描写のうまさは、あの富樫先生をも越えるんじゃないかなと思っています。
  • きよく、やましく、もどかしく。 分冊版

    アリハラナオ

    付き合う前も後も楽しい少女漫画
    ネタバレ
    2022年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はるかちゃんが見た目ヤンキーで目もキツいんだけど性格が乙女でかわいくって、藤井がイケメンなのにめっちゃオープンな変態で……友達もめちゃくちゃ言うけど面白いキャラだし、キャラがみんな立ってて良い。

    くっつくまでも面白いけど、くっついてからも面白い少女漫画はあまりないので貴重。藤井はやっぱり変態だけど、一応ドン引きはしないレベル。(はるかちゃんはいつもドン引きしてる)
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    サクラレビュー?
    ネタバレ
    2022年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューはサクラっぽいですね。
    低評価レビューを、多数の高評価で消してる感じ。

    シーモアさんにもこの作品名をチクりましたが、返信は丁寧だったけど、要は「ちゃんと対策してます(具体例なし)」でした。どこが?

    Youtubeの方でもこの作品を推してたし、特集ページにも入れてるし、もうこれシーモアさん自体がやってます?w

    他の良作品も埋もれるがすごく勿体ないので、マジで何とかしてほしいです。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    そろそろ……
    2022年7月17日
    そろそろ、シーモアさんは1話に何ページとか表記しておくべきだと思いますね。

    あと、話はさっぱり面白くなくて、ちょっと唐突な感じ。何でそんなに人気なんだろ?という感じです。。
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    本編より好きです!
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編より好きなのは完全に好みの問題ですが、Crazy for youで当て馬なのにめちゃくちゃ目立ってた、ヒーローを喰う勢いだった赤星くんが、時を経て、別のストーリーでヒーローに昇格できるとは!

    Crazy for youの時代はちょっと大人っぽい雰囲気の少女漫画にどっぷりでしたが、君に届けの時はキラキラ爽やかな王道少女漫画を離れてた時期だったので、うっすらとしか読んでませんでした。くるみちゃんと赤星くんは初対面から始まるので、どっちも読んだことない人も楽しめると思います!

    全然うまいことできない不器用で愛情欲しがりのくるみちゃんが可愛くて、それをにやにやしながら見守って、時には本気で守ってあげる赤星くんとの関係性がたまりません。上手くいきそうかと思ったら、赤星くんが失敗しちゃってくるみちゃんが逃げる。笑 焦れったいのが溜まりません。ずっとこのじれじれもだもだを眺め続けたいです。
  • 橘くん 抱いてください! ハジメテの相手は同僚王子!?(分冊版)

    ふどのふどう

    良き!!!!
    2020年11月22日
    あさっての方向にがんばるヒロインが可愛いです。もう好きなんじゃんw橘くんは中堂さんのこと、いつから好きなんだろう。でも、ヒロインは鈍そうなのでこういうことでもない限り、進展しなかっただろうなあ。囲いこまれつつあるけど、気付いてないヒロインが可愛すぎ!😃
  • キスでふさいで、バレないで。

    ふどのふどう

    めっちゃ可愛い!めっちゃ良い!
    2020年11月22日
    仕事でうまく行かなくて落ち込むヒロインがちょっと可哀想ですが、ヒロインが一途で、二人の両思いっぽい関係性が好きで、ずっとじれじれいくのかなと思ってたら、ここへきて急展開!これからどうなるのー?溝口さんも、なのかな?溝口さんは別にいいや。(笑)
  • 続きはオレを好きって言ったらな

    京町妃紗

    うーん
    ネタバレ
    2019年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか無理だった。笑
    幼なじみの彼氏と付き合ってるのに、もう一人の幼なじみに好きって言うヒロインも、年上美女と隠れて付き合う幼なじみの彼氏も、友達の彼女を奪うヒーローも。二番目で良いって言ってる年上美女も。誰にも共感できず、誰も好きになれなかった。
  • 三ツ島さんはスキが言えない

    橘えいこ

    いやこれ自分!
    ネタバレ
    2019年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の症状が自分のことすぎて驚愕しました。(笑)トラウマになる経緯は違うけど、好きって言えない。言えなくて過去の恋愛もダメにしてきた。自分からダメにしてきた。完全自己投影して読んでました。うじうじする主人公が嫌いなら、ちょっと合わないかも。ですが、普段自分がうじうじしてるって人、不器用な恋愛が読みたい人にとっては、★5です。
    いいね
    0件
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    殺伐やくざ漫画
    2018年10月7日
    殺伐とした漫画。ドMなのかどSなのか分からない霧島と、常識人に見えてキレたらヤバい吉乃。本人は無自覚なんでしょうが、極道の妻が似合いすぎる。恋愛?って感じがしないというか、霧島→吉乃への気持ちは執着のよう。恋愛してるのは二巻の時点では翔真くんしかいないし、女性読者は普通にヒーローより翔真の方が好きそう。暴力表現は多くて、ですがグロが一切読めない私でも、一応ギリギリ読めるグロさ。
    あと、絵がカイジすぎて見にくい。吉乃がたまにコナンの蘭に見える。

    (星3→修正→星5)
    絵とか蘭姉ちゃんとか、ヒーローが微妙とか色々文句言ったけど、話が進めば進むほどエンジンかかってきてより面白い。

    途中の霧島vs翔真の心理的バトルも良いし、霧島は相変わらずで少女漫画で育った私には、「え、これがヒーロー?」って感じだけど、それを凌ぐほどの面白さ。ヒロインの強さと懐の広さに惚れる!
  • テラモリ

    iko

    面白くって夜更かししすぎた
    ネタバレ
    2018年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テイラー森っていうスーツ屋さんのお話。ヒロインのバイトちゃんにどSな副店長がだんだん甘さを増していく感じがすごく萌えました。何にも出来ないオタク系ヒロインの高宮ちゃんが、徐々にお仕事を覚えたり、周りの人に助けられたりして、日々成長していく様がとても良かった。後半で入ってきたバイトさんのエピソードが全然なく(実際登場人物があれ以上増えすぎるとゴチャつきそうだった)、ストーリー間延びしたところもなく、巻ごとに衝撃の事実やら事件が起こって、ポイント増加の手が止まらなくなりました😓勿論スーツの豆知識も豊富。とにかく何より副店長、テライケメン!
    いいね
    0件
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    共感できない
    ネタバレ
    2018年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある妖怪もの。くっつく前のじれじれーが好きな私には、すぐくっつくようなこのお話にときめきとか感じないです。初めっから、ああ、この作者さん合わないなあって思って、1巻の途中で読むのも辛くなった。内容が恋愛オンリー、薄い、心理描写がほとんどない。急に出会って(再会)、急に思い出して、急に胸揉まれて、急に首噛まれて、ただただ痛そう。行動を描写しているだけな印象で、ストーリーは凡庸以下ですね。少女漫画オタクには物足りなかった。エロを出したいんだろうけど、目とか顔に丸みのあるロリっぽい主人公には色気を感じなくて、うまくいってない感じ。巻をまたぐと面白くなるのかもしれないけど、そこまで待てなかったですね。
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    良い意味でいつもの芦原作品だった!
    ネタバレ
    2018年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 芦原作品はほぼ制覇してきたのですが、タイトルと表紙にぎょっとして一度引いた。けど、高評価レビューに背中を押されて購入。設定はすごいけど、テーマとか作品に流れる空気とかはいつもの感じ。不器用で堅物だけどセクシーな特技を持つ田中さんに、見た目ふわふわ系女子だけど2巻あたりで田中さんの敵を討つ気満々のあかりちゃん、異色のダブルヒロインのお話。オッサンだけどオッサンだと気付いてない人とか、こういう人いるいる!(笑)って思って、やっぱり読んでて楽しい漫画でした。
    いいね
    0件
  • 初恋テンプテーション~今夜、イジワルに奪われたい~

    冴島つき/oinari

    何でそうなるのーー?!
    ネタバレ
    2018年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレしかないです。結果、二人とシテしまうことになるのがウーーーンだけど、途中までは完璧に洸ちゃんルートだったはず。宗ちゃんがヒロインを想ってるのも、想ってるだけなら良かった。だけなら。でも、結局宗ちゃんルートは消えそうですね。一途なヒロインの方が魅力的だなあと思いますし、あっちにフラフラこっちにフラフラはあんまりなあと思うのですが、、、あと、最新話のやっぱり洸ちゃんが好きエッチ(笑)は燃えなかったし、宗ちゃんとのそれも、いい歳の大人男性とピチピチ若い女子のそれ、だったので正直画としてはそこまで綺麗じゃなかった。(笑)でも、作品自体に振り回されてしまうという面白さを入れての星の数です。
  • シスターとヴァンパイア

    エロいだけ
    2018年1月4日
    初めは楽しく読んでたけど、惹かれるストーリー展開もなく、ただエロいだけで飽きてきてしまった。三日経ったら内容忘れてるような作品。ヴァンパイアものは好きだけど、S男子がM女子を襲うってオリジナリティもないし、続きも多分同じことの繰り返しだろうし面白くないです。
  • エンジェル・トランペット

    赤石路代

    赤石作品の良いとこ満載!
    2018年1月4日
    赤石先生作品は個人的には当たり外れがあって、芸能界の話とかファンタジーものがあるので、最初に話に入っていけないと結構辛いんですが、エンジェルトランペットは子どもたちの可愛さと、ストーリーの残酷さに引きよせられるように読了しました。序盤は超絶シリアス。後半にかけて希望が見えていくようなお話です。ストーリーの引力みたいなものが凄くて、一度読んだら徹夜して最新刊まで読んでしまってました。ただ、メインの登場人物がほぼ子どもたちなので、他の赤石作品に比べて恋愛要素は少ないかな。
    いいね
    0件
  • 恋は異なもの美味なもの

    鈴木有布子

    面白いんだけどさ、
    ネタバレ
    2018年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いけど、ヒロイン言さんの不倫設定必要があるのかな? 不倫する感じの女の子じゃないし、不倫相手もダメ人間すぎて、良いとこない。不倫設定なくて、純粋に平良くんと言さんの恋を応援したかった。不倫関係も気持ちの上ではすぐ終わりそうだし。平良くんがだんだん感情豊かになってくるところはとっても素敵。
  • まじめだけど、したいんです!

    嘉村朗

    かおりちゃんよ、まだお子さまでいて!
    ネタバレ
    2018年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のかおりちゃんが大人の階段を一歩ずつ上がってます。可愛くて可愛くて、彼氏も慎重になりつつ、時々暴走してしまって、みたいなお話。初期のかおりちゃんのあさっての方向への大暴走も面白かったけど。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    お洒落な絵だけど、それだけ?
    2017年9月5日
    2巻まで買っていて、3巻目を買おうと思ったときに手が伸びなかった。話や設定が面白い訳でも、キャラクターが凄く個性的な訳でもない。めっちゃキュンキュンする訳でもなし。良いところってお洒落な絵だけで、物語に浸りたい人にとっては物足りないかも。面白い見せ場もないし、作品にすっごい熱も感じない。淡々と書かれるうまい絵と、そんなに掘り下げるでもない人物描写は前作と変わらず。続きが気にならないんです。
  • お嬢と極カレ

    空木朔子

    愛とエロのあるTL!
    ネタバレ
    2017年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 空木さんのお話って大分前に読んだことがあって、最近の作品は全然知らなかったけど、今作は面白さと画力とエロさがパワーアップしてました!

    ヤクザ(兼ボディガード)とお嬢様っていう王道設定でも楽しく読めちゃうのが、漫画上手い人の証拠ですね。
    ヒロインのお嬢も一生懸命で可愛いし、ボディガードもSっぽくて良き。メインじゃないけど一部3P展開もあって若干エロに走りすぎた感じはありますが…、愛あるTLなのでこれはこれで良いのかな。
    いいね
    0件
  • 執事とお嬢さま!?

    若菜光流

    内容も絵もごちゃごちゃ
    2017年6月9日
    えっちまでの流れがは?って感じだし、お嬢様と執事っていう関係性を活かしきれてない。お仕事で書いた漫画って感じです。ヒロインもヒーローも魅力がない。この作者は好きなんですが、今作はハズレでした。
  • リアル・プリンス

    泉沢春華

    面白くはない。。
    2017年3月29日
    表題作は2作品だけ。どれも短めのお話が入った短編集ですね。表題作はまあまあ、でもこの内容だと分かってたら買わなかったかな。他作品は正直言って読めたもんじゃなかった。。設定とか作者さんの感性は良いと思うけど、うーん(゜゜)と言いたくなる絵の粗さ。表紙と中身を比べると中身はほとんど下書きレベルです。。
  • Love Silky 秘密のファースト・ラブ

    SHIHO

    余韻を残す感じがいいなあ
    2017年3月1日
    この作者さん好きです。どことなくリアルで色っぽいんだよね。そして、毎度女の子が結構積極的で、自然にだけど結構自分からグイッと行くタイプだから、参考になるっていうか…。男性は格好良いんですけど、女の子が可愛いとか美人の顔立ちではないんだけど、笑う顔が一番可愛いのもまたなんかリアルです。

    もう一人の男の子がいい味出してます。個人的には私も東吾くんより葵くん派ですけどね。世の少女漫画は大体東吾くんが全部かっさらっていっちゃうので。きっと葵くんとの方が幸せになれるよね。
  • Love Silky 結婚×レンアイ。

    萩尾彬

    恋愛要素の強いTL
    2017年2月26日
    ピュアなTLと思って読んでます。でもmake loveまで中々いきません。え、ついに!?で邪魔が入ることの一回や二回や三回……ビックリなぐらい読者もヒーローも焦らされるので、じれじれが楽しい人向け。
    自分がまるでいたいけな青年をもて遊ぶ悪女じゃないかってヒロインが悩むところが面白いです。まあ世間的にいえばそうなんですが、実際は違うようで焦らしちゃってるからやっぱり合ってるような……。
  • 恋はつづくよどこまでも

    円城寺マキ

    ハピマリっぽい!
    2017年2月26日
    厳しいけど人並みに優しい(めっちゃくちゃ優しいって訳ではない)ヒーローと、頑張りやさんのヒロインちゃん。王道ストーリーにエンマキテイストが加わったら、そりゃあ面白いよ。ヒロインがちゃんと可愛い、ヒーローがヒロインちゃんを好きになるのか分かるっていうのもエンマキ漫画の魅力ですね。
    あと、近年はハピマリを越えれるように色々チャレンジしておられたように思うけど、この作者はハピマリ風が一番上手いと思う。ハピマリがパワーアップした感じかな。
    いいね
    0件
  • 王子が私をあきらめない!

    アサダニッキ

    面白いけどインパクトが…
    2017年2月22日
    こういうお話ってインパクト勝負と思うんですけど、インパクトが足りないかな。

    面白いんだけど、しばらくしたら読んだ内容ほとんど忘れてて、結局どんな話だっけって読み返したらさほど続きに興味を持てなくて。最新話をすぐ読みたい!絶対欲しい!っていう熱を持てない気がします。

    続きを読ませる引きの良さで損してる気がします。作者のお話はなんかあっさりした漫画な印象で、これもそう。
  • 子猫の吐息で

    椎名あゆみ

    ペンギンブラザーズ世代です
    2017年2月22日
    ペンギンブラザーズ後、こういう短編集をちょこちょこ書かれていたそうです。
    椎名さんのちょっと悪っぽいけど優しい男の子が私は好きなので、まさに不良が猫拾ってるところに恋する(色々微妙に違いますけど)的なテンプレートだけど、椎名さんしか書けない可愛らしさがツボでした。椎名さんの短編ではこのお話が一番好きです。少女漫画はほんのり甘いぐらいがちょうどいい。
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    すっごく面白い!
    2017年2月19日
    たまたま高校生の制服を着ちゃったことから始まる義姉男の恋愛モノ。(でも、弟くんはまさかお姉さんが制服着てるなんて思ってない)小さな嘘があれよあれよと言う間に、引きかえせない程大きな嘘になっていくお話。

    ある意味三角関係?で、実際三角関係もあるし、軽快なギャグと切ない恋愛、色んな要素が詰まった漫画だけど、きっちりまとまってて読みやすい。ドロドロはないし、ヒロインは常に何かに悩んでる(自分のついた嘘が主な原因)けど。9巻まで読んだけど、失速感もなく次から次へと問題が起こってるのに楽しい、ちょっと不思議な漫画。こういう世界感はこの作者さんにしか出せない気がします。
    いいね
    0件
  • 花君と恋する私

    熊岡冬夕

    面白くて可愛いけど…
    2017年2月15日
    最初の方は面白くて勢いもあったしいいお話だけど、後半の方は飽きちゃった。くっついて疑って…のくだりは、もういらないので…。
    花くんの格好良すぎないキャラも、坂下ちゃんの優等生キャラも良いです。ヒロインがちゃんとキャラがあるので、安定感があります。くすっと笑えるギャグが散りばめられていて、恋愛模様も丁寧に描かれている印象。
    ですが、こんなに長くする意味はないんじゃ…っていうのは少女漫画につきものの課題かな。
    いいね
    0件
  • Love Jossie ふれるかおる

    SHIHO

    色気があって素敵
    2017年2月12日
    雰囲気があって色気もあって、優しくも淡々と流れるストーリーが心地良いです。
    ちょっと堅物で冷たいヒーローと、優しくもちょっとオドオドしたヒロインちゃんの恋が段々と進展していくようすを楽しく読める素敵な漫画。ヒーローは冷たいけど段々と優しくなっていくし、ヒロインにはずっと優しいかも。クール系ヒーローが好きで大人な漫画を求める方にピッタリ。エロはキツくないけど、不思議な色気があります。この作者さんにしか出せない味があって、それが登場人物や物語とマッチしています。
  • 甘い蜜約は淫らに交わされて

    真敷ひさめ

    他の作品は全部好きなのに…
    ネタバレ
    2017年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローからのちょっと強○っぽい描写があるので、最後まで読めなかった。これって、同意の上ではギリギリないような。私にはギリギリアウトのラインだった。ひさめさんの他の作品は全部好きなのに!(強カンがアウトとか辛い…)
    いいね
    0件
  • 水神の生贄

    藤間麗

    あんまり好きじゃない
    2017年2月6日
    絵だけ見れば可愛くて綺麗だけど、ストーリー展開が面白くないし設定がおかしい。水神様に和の時代設定に、洋風容姿のヒロインって違和感でしかなくて…。ストーリーも嫌われ主人公の典型的ストーリー展開でしかない。水神様がちょっとそこ越えられたらときめかないってラインを越えてくるほどの冷酷非道っぷりなので、生理的に受けつけなかった。冷酷非道をさせるなら、もうちょいストーリーに説得力が必要かな。
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    以前1巻で挫折したのに
    2017年1月31日
    ハチクロからのファンです。かと言ってハチクロ全部集めてます!!ってレベルでもなく、最終巻だけ買ったぐらいの薄っぺらい羽海野さんファン。
    ライオンは以前に1巻だけ買って、思ってた話と違う、こんな暗いの求めてないって2巻は買わなかったクチ。なんですがアニメから再チャレンジして、いつの間にか漫画全巻制覇しちゃって、いつの間にか泣いてたりでとにかくハマってしまった。
    暗いのダメな人には苦痛でしかないと思うし、人生今楽しくて全てが上手くいってる人にはこの漫画は無意味かなと思う。恋愛を主軸に置いた漫画ではないし、でも人生苦しみ抜いたことのある人には物凄く共感できる漫画なのではと思います。
    最近は主人公の恋も周辺の恋模様も動きがあって、冴えなさすぎた主人公も若干キャラが面白くなってきて、今現在12巻まで発売ですが今が一番面白いかも。
  • 秘密の同棲、のち豹変。今夜も教え子の腕の中

    日野塔子

    楽しい話じゃないです……
    ネタバレ
    2017年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 突然の急展開で今までの印象がガラリと変わってしまった。普通にラブコメとか書けないんだろうな。。前振りが急に出てきたのでびっくりしかしないし、ちょっとこの昼ドラ展開にはついて行けない。
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    飽きた。
    2016年11月9日
    咲坂先生の漫画はどれも似たような感じで、そろそろ飽きちゃいました。ちょっとハチクロっぽい雰囲気が好きでずっと追いかけてきたんですが、アオハライドの後半から飽きが……。ストロボ、アオハライド、ときて、今作はちょっとテイスト変えてるんだけど、大きくは変わらない。飽きっぽい人じゃなければ好きかもしれません。巻数進めると、あ、もう良いかなこれって時が来るんですよね。
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    面白いです!
    2016年11月4日
    一気に最新巻(10巻)まで読みました。さいとう先生のお話って格好良い女性と、イケメンだけど薄っぺらい男性側が良い味出してて、時にはそれが面白くもなるんですけど、大体がもういいやってなって最後まで読まなくなっちゃうんですよ。けど、今回のお話は男性側が登場回数少ないのもあって良い風に作用してる。さいとう先生の良いところと和のテイストがマッチしていて、とっても面白くなってます。あと、あの男は…もはやアホですね。笑
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    くっつくまでが面白い
    2016年10月25日
    漫画が好きでずっと追いかけてましたが、雇い主と家政婦のようなでも恋愛混じりのじれじれとした感覚が好きだったんですね。で、くっついた途端に焦れったさもなくなり、ただただ「現実」だけが襲いかかってきた感じです。びっくりするぐらい面白くなくなって、次巻は読まないでおこうと思ってしまいました。少女漫画ってくっつくまでが面白いんですよね。くっついたら面白くなくなって、ただの普通の漫画になってしまいました。
  • ヴァンパイア騎士(ナイト)

    樋野まつり

    好きだったのに!
    2016年9月22日
    当初大好きで追っかけてましたが、途中恋愛でいう矢印の向きが変わり、私が個人的に推してたキャラが可哀想に思えてきたので読むのやめました。最後までは読まないかな。納得できない部分も多く、そもそもなんでこんなに長くなったのかと疑問に。もう少し巻数少なかったら良かったのに。中盤以降ずっとダラダラして、作者も物語も迷走してる時期が長かった。
    途中までは面白かったんです。ヴァンパイア好きにはたまらない吸うかどうかでモゴモゴみたいなのもありましたし。惜しい。ただただ惜しい作品でした。
  • Piece

    芦原妃名子

    芦原作品にハズレなし!
    2016年9月22日
    人物の心理描写に心揺さぶられまくります。クライマックス前後では大体いつも、ヒロインも私も精神ズタボロです。ラストがちょっと〜〜っておっしゃる方の気持ちも分かりますが、それでも読む価値ありです。
    個々の主要キャラクターの個性が強い。ヒロインとヒーロー?の掘り下げも凄い。それにストーリーテラーまでついてきたら、もう最強じゃないですか。現役の少女漫画家さんの中で一番腕があるのではと思ってしまいますね。重いテーマですしちょっと難解なストーリーになっていますが、震えるぐらい面白いのでシリアスでもいけるなら是非。
  • 王子様とよこしまな僕

    森田富士

    絵が可愛くてギャグも良い
    2016年9月21日
    まず絵が可愛い! 話は普通なんだけど、ザ王道ってほどでもなくちょうどいい王道具合。ところどころに入るクスッとできるギャグも好きです。
    純真無垢なお話だけど、今時の純愛です!どうぞ!みたいな純愛を全面にした純愛押し売り漫画ではないので、安心して読める。短編ばかりですがハズレはなかった。他の話も読んでみたいですね。
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    まあ普通
    2016年9月9日
    面白くはないです。
    お掃除ファンタジー。バケモノ退治もの。王道が好きな人には良いかも。王道に飽きた、めっちゃ上手い作者の漫画を求めてる人には向かない。
    設定が弱すぎて話に入っていけない。ファンタジーなのに何もわくわくしないし展開を考えるドキドキ感もなし。
    序盤の展開と前作が好きだったので面白くなることを期待して巻数読み進めていったんですが、一向に面白くなる気配がないので頓挫しました。
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    好きな人には非常に申し訳ないですが
    2016年9月9日
    大人の恋に憧れる人向け?
    こんな感じが高校生は好きでしょ? どう? って作者さんのあざとさがうっすら透けてくる、オシャレな感じに仕立てた内容ペラペラ漫画。
    ギリギリ最後まで読めたから、まあまあといったところかな、と。私が捻くれてるだけで純真無垢な人には面白いかも。
  • いつか君たちも大人になる

    藤緒あい

    めっちゃ可愛い!面白い!
    2016年9月1日
    シーモアじゃないどこかのサイトで一度買ったんですけど、またまた購入してしまいました。
    この話チョーーー好きです。娘大好きな人面のよいパパと、これまで飄々と生きてきたXX(作中参照)の初彼。ヒロインちゃんも素直で可愛いです。こういう王道話で面白く書けるのは一握りの漫画家さんだと思うので、この作者さんの長期連載とか読みたいです!ないかなー。
  • ハル×キヨ

    オザキアキラ

    面白さがわからない
    2016年8月25日
    背の高い女子と低い男子。お馬鹿女子とクールツンデレ男子。使い古された2つの王道をミックスして、ギャグを加えた漫画。王道って本当に面白いものじゃないと中々名作になれない印象。これは面白さに欠けます。

    無料でも一巻の最後まで読めなかった。次はどうなるの?っていう気持ちが微塵も湧いてこないのが最大の要因かな。
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    少女漫画で20巻超えは偉業!
    ネタバレ
    2016年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 売れてる漫画でもびっくりするぐらいつまんない時もあるので、半信半疑で読みました。やっぱり題材がありきたりだし、逆ハーって時点で個人的にはポイント低いんですが、それでも面白かった。絵がね、とにかく綺麗。ヨナとハクの関係性が凄くツボで、じれじれが読者としては楽しくてたまらん。でも、最近作者がこの物語の結末を迷ってるような気がして、話が動かないので、う~ん。じれじれも長すぎて飽きてきたし。どうなることやら。

    追記(27巻):ハクが告白して、その後の27巻はもうちょっと恋愛要素が欲しかったかな。スキップビートみたいに、焦らしすぎてテンポが悪くなってる印象を受けます。あと、恋愛〉戦いで、恋愛要素が強すぎて

    時々良いキャラは出てくるけど、結構どの人もどこかで見たようなキャラで、個性も人間性の深掘りも甘いかな。そして、スウォンの出落ち感が否めません。やりたいことは、NARUTOのイタチみたいな立ち位置だろうけど、もうスウォンの考えてることがバレてるように思うのに、伸ばして伸ばしてをしてるから……。引き伸ばしてるなあって分かるぐらいになってきましたね。
  • あぁ愛しの番長さま

    藤方まゆ

    何これ面白い!
    ネタバレ
    2016年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は面白くなる気がしなかったし、絵もう~ん上手いとは言えないかな?と思っていたのですが、
    あるシーンから漫画の雰囲気がガラリと変わっていって、ギャグがじわじわ効いてきて、面白くて楽しいお話になっちゃった!
    ヒロインのそうかちゃんがなぜかいつもいいところを全部持っていきます。。
    いいね
    0件
  • 姉の結婚

    西炯子

    変態すぎた。。。
    2016年8月16日
    エロ的な意味ではなく、愛が重すぎて変態かな。重すぎる愛に、さくさく、淡々と突き進んでいくストーリー。主人公もヒーローもあまり好きじゃなく私は面白くなくて途中で頓挫しましたけど、こういう漫画が好きな人は盲目的に好きかもしれない。
  • 娚の一生

    西炯子

    枯れ専のパイオニア的漫画
    2016年8月16日
    じゃないかなと個人的には感じています。この作者さんは、いつもの上手いから書けるひとひねりも二ひねりも加えた話ではなく、完全な好みに走った話の方がいいかと。最後の怒涛の展開も、のめり込むように読みました。
  • ラブ×ラブゲーム

    湯町深

    面白い、かも?(゜゜)
    2016年8月13日
    この作者さんが漫画を書くと、いつもおなじパターンになっちゃいますが、表題作はちょっと変えてきた感じがあります。いつもは砂糖だったところが塩になっただけぐらいの違いですが。
    内気女子代表ないつもの感じのヒロインちゃんの心情に、こっちの気持ちまで持っていかれる感じが好きです。でも、もうちょっと捻りのある話が読みたいかなー。
  • 薔薇色ノ約束

    宮坂香帆

    普通……かな?
    2016年8月13日
    凄い面白い訳でもなく、何かインパクトのある話でもない。使い古されたヴァンパイアネタを使うんなら、もっとひねらないと面白くない。大人の女性には物足りないかも?
  • 鎌倉けしや闇絵巻

    赤石路代

    恋愛ちょい混じり
    2016年7月19日
    赤石さんの恋愛要素ちょい混じりのお話が好きです。心臓をぐわっと鷲掴みにするような激しい恋ではなく、優しい、ほっとするような恋なのですが素敵だなあと思います。恋愛<ファンタジーって感じですかね。
  • ごめん、大嫌い

    室たた

    凄い好き!
    2016年7月19日
    凄い好きでたまに読み返します。可愛い。切ない。二人がもう愛くるしい!男の子バージョンも好き。
  • 突然ですが、明日結婚します

    宮園いづみ

    面白い…かなあ?
    2016年7月19日
    無料漫画で即続巻買いってよくやるのですが、今回はそうはならなかった。ストーリーもキャラも漫画的には凡庸で、ドキドキハラハラもなく展開がよめてしまうし、ヒーローに優しさがなさすぎる。
    作家さんの漫画が合わないのかもしれないです。毎度すぐにくっついちゃうので、苦労症で頑張るヒロインが好きな私としては非常に物足りない。すぐにくっついても心理描写でみせる漫画なら良いんですが、今回もやはりそれがない。