フォロー

0

総レビュー数

32

いいねGET

52

いいね

258

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 爛漫ドレスコードレス 【描き下ろし漫画付き】

    佐悠

    紙版出してください
    2023年3月7日
    単話売りでも購入してますが、書き下ろしが楽しみで単行本版も買ってます。そのくらい大好きな作品です。
    惜しむらくは、紙版の単行本がないところ。着物好き&はまりそうな友達にオススメしたくても、マンガの課金はちょっと…と敬遠されてしまうので、結局試し読みで第1話だけしか読まれない。もったいないです。もちろん第1話は導入部としてとても大切なんですが、あくまでも「導入部」なんです。紙版で出してもらえたら、絶対に布教活動に役立ちます!ファンとしても、書店に並んでるところを見たいですし。是非ともご検討をよろしくお願いいたします!
  • EXIT~エグジット~

    藤田貴美

    待ってます!
    2023年1月28日
    歌声や音が、誌面から聞こえてきそうなんですよ。
    紙から電子に変わっても、そこは変わらない。
    たくや。ぼんちゃん。みんな、どうなるの?
    続きが出るのをずっと待ち続けてます。
    いいね
    0件
  • 爛漫ドレスコードレス

    佐悠

    着付け習い始めました
    2022年5月16日
    二十歳の頃に振袖を買ったあと、それこそいいカモにされて買わされた着物をいくつか持ってました。でも着ていく場所も機会も無いし、美容院で着付けやヘアセットを頼むのもなんだかんだとお金かかるし…と、すっかりタンスの肥やしにしてしまって早数十年。たまたまこの漫画に出会って、「こんな風に自由に楽しんでいいんだ!」と教えてもらいました。読んでいるうちに、私も着たいという気持ちが大きくなって、ついに着付け教室に通い始める始末(笑)。まだまだ着て外に出られるレベルではないけれど、撫子ちゃんや響さんみたいに私も楽しんでいきたいです。自己紹介のときにこの漫画のことに触れたら、同じ理由で通い始めた方が他にもいますよ、と講師の先生が話してました。漫画の影響力ってすごい。もっともっとたくさんの人が、気軽に着物を楽しめる世の中になってほしいです。
  • 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》

    高篠らみ

    最初はあり得ない、と思ったけど
    2022年3月10日
    幼なじみとえっちのレッスンするか~!?と、最初はよくあるファンタジー要素満載のAV的な話かと思いましたが、お互いを思いやりながら進んでいくストーリーに、いつの間にかこちらもニコニコ。気持ちが通じたときには、よかったねぇ~と幸せな気持ちになりました。全然殺伐としてない、こういう話が売れる世の中って、とてもステキ。これからもずっと読み続けていきたいです。
  • 愛とかいいから抱きしめて

    鳴海涼

    大人になってしまったから分かる
    ネタバレ
    2021年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「いるなー、こういうタイプの人!」って思える登場人物が多いです。人の描き方がとっても丁寧。この世代だからこそ(?)ふと抱いてしまう寂寥感を経験したアラフィフとしては、この先どんな道を選んだとしても、ゆり子先生には幸せになってほしい。美和さんの寂しさもめちゃめちゃわかるけど、見ていて苦しくなる。不倫なんて、はまればはまるほど悲惨な末路しかないじゃん…ちゃんと離婚してからそういうことしようよ、って説得したくなる。たとえ大親友だったとしても、聞いてもらえないんだろうけど。どうなってしまうのか、続きが気になります。ドラマ化してくれないかなあ。
  • セックスご無沙汰、卒業します。

    桂タマミ

    すれ違う心に泣きそう。
    ネタバレ
    2020年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんと、大人になると素直になれなくて困りますね。お互い好き合ってるのに、思い込みから勘違いして、相手の幸せを見間違えて。停電の回は切なくて、首がもげるほど頷いてました。真島さんと須藤さんが一緒になって、幸せになってくれることを祈ります!
  • 13年後の君

    餅田まか

    もどかしくて切なくて明るくて
    ネタバレ
    2020年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで作者さんの別の話を見て気にいってしまって、こちらも即買いしました。
    生まれかわりものはたくさんあるけど、前の記憶を持ったまま先生と生徒として再会とか…。言いたいけど言えないことが多くて、でもポロッと口からこぼれてしまって。切ない。でも、応援したくなる。
    私としては歳の差を乗り越えて伏見くんと幸せになってもらいたいなあと思いますが、
    「人を好きになるのが怖い」、そんな宇多子さんが一歩踏み出せるようになりますように。
  • 【単話売】年上の旦那様

    龍本みお

    尊い。
    2020年2月10日
    もう、その一言に尽きます。尊い。私もあんな年上の旦那様が欲しいー!(笑)
    いいね
    0件
  • 上司のアソコはXLサイズ!?~太い先っぽ…入ってる…!

    可児いとう

    かわいい
    2020年1月24日
    須藤さんの照れ顔、めっちゃいいです。咲ちゃんも天然でかわいい。いい作品に出会えました。
    いいね
    0件
  • 金色ジャパネスク~横濱華恋譚~【マイクロ】

    宮坂香帆

    明治時代のお話
    2020年1月19日
    外国人に対する偏見が今よりもっとあった時代に、ハーフで金髪碧眼なんて生きるのが厳しすぎる。主人公が背中を丸めて目立たないように生きてしまうのも仕方ないかも。先進的な考えの彼に出会って、どんどん背筋が伸びていく主人公を応援したくなります。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    なぜふたつ…?
    2019年12月6日
    同名の別作品を書店で見かけて、話題になってるとのことで気になってました。まさか同じストーリーでふたつ出てるとは…!こちらを購入してから気づきました。話が面白いしどっちも絵がきれいだし、まあいいかあ(笑)壬氏も可愛くて好きだけど、個人的には高順がステキですー!
    いいね
    0件
  • とんでも騎士

    宗美智子

    元気になれる!
    2019年11月2日
    リアタイで週刊マーガレットで読んでました。とにかく元気がいい、威勢がいい。いろんな事件を解決していくけど、老若男女問わずみんな元気で単純でわかりやすくて可愛らしい。
    登場人物が主に当時のプロ野球選手の名前。どのキャラにどの名前かで、作者さんの選手に対する愛を感じます(笑)。端役だけど工藤(公康)、渡辺(久信)、清原(和博)が「若手」で出てくるのがいい。
    復刊ありがとうございます!
  • 伊賀野カバ丸★そりから

    亜月裕

    初めてはまった思い出のカバ丸。
    2019年10月31日
    もう35年も前になりますが、親戚のお姉さんから大量にもらった漫画本の中にカバ丸がいて。人生で初めて、漫画にはまりました。
    相変わらず笑わせてもらいました!もう、一生大好き🖤亜月先生、ずっと元気でいてくださいね!
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    あき/クレハ/ヤミーゴ

    異世界転生もの
    2019年10月22日
    世間には異世界転生ものがいっぱいあって、どれも似たり寄ったり。流行りものだからって出版社も出しすぎじゃないか、とウンザリしていましたが、これは良作。絵もキレイだし、とてもかわいい。主要登場人物にそれぞれギャップがあるのも、見ていて楽しい。
    これからの展開も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 源氏物語 あさきゆめみし 完全版

    大和和紀

    古典文学の入口にお薦め
    2019年8月16日
    高校生の頃以来、約30年ぶりに読み返しました。物語の展開がちょっと急ぎ気味なのは、漫画化する上で仕方がないことなのかも。でもこのテンポの早さが、かえって古典文学の入口として最適なのだと思います。いつの日か源氏物語を旧仮名遣いの文で読みたい(さすがに変体仮名では読めない)!と燃えていた学生時代を思い出しました。
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    簡単にいかないことだから。
    2019年4月2日
    レスの問題に限らず、辛くて追い詰められているって、他人に言われたりして何かきっかけがないと、自分では気づきにくいもの。私も経験者だから、主人公たちへの共感が半端ない。
    求めても拒否されると辛いし、優しくされると離れられなくなる。相手を幸せにしたい、私も幸せになると誓ったからこその葛藤は、読んでいて苦しくなります。
    「不倫は絶対悪」「理性で押さえられないなんて、人間としておかしい」「なんでさっさと離婚しないの?」そう思っている人にこそ読んでもらいたい作品です。
  • Boo Boo

    よしまさこ

    憧れでした。
    2019年3月25日
    小学生のとき、お小遣い貯めてコツコツ買ってた作品。
    電車通学、都内の女子高、頭が良くて明るい彼氏、友達とマンション暮らし…なにもかもすごく憧れて、何回も読みました。
    結や紬という名前も私にとっては斬新で可愛くて、子どもができたら付けたいとずっと思っていて、「結」の文字をいただきました。紙版はもう手元にないけど、また買い直したくなりました!大好きです!
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    10巻イッキ読み。
    2019年3月12日
    いや、面白い!の一言に尽きます。もっと早くから知っていれば…!
    これ、テレビでやったら、おじいちゃんおばあちゃん世代にも受け入れられるのではないでしょうか。
    世代を越えて楽しめると思います!
    いいね
    0件
  • 幸色のワンルーム

    はくり

    二人の成長が気になる。
    ネタバレ
    2019年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アプリで読んでましたが、なかなか更新されなかったのとまとめて読みたかったので購入。
    親からぎゃくたいやいじめを受けていた少女と、身元不詳の誘拐犯。物語が進むに連れて、二人が今まで封印してきたのであろう人間らしい部分が少しずつ露になり、それに戸惑う。二人の心はこれからどう動くのか?とても楽しみです。
    いいね
    0件
  • ほぼ100円飯 家にある材料でソッコー作れる最高に楽しい節約レシピ

    リュウジ

    簡単!美味しい!
    2019年3月8日
    ただでさえレパートリーが少なく、ワンパターンになりがちな上にずぼらでなるべく手間をかけたくない私にとって、リュウジさんは救世主のような存在です。
    本当に1人あたり100円ほどでできるし、本当に助かってます!
    いいね
    0件
  • フラレガール

    堤翔

    可愛すぎる!
    ネタバレ
    2018年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビュー読みましたが、美女と色気のある女性は似て非なるものだと思うのですよ。なぜオードリー・ヘップバーンやグレース・ケリーはキレイだったり可愛かったりしたのに、マリリン・モンローのようにセッ クスシンボルと呼ばれなかったのか?ってことです。例えが古くて申し訳ないけど。
    好みの絵柄は人それぞれあると思いますが、私は響ちゃんにすごく色気を感じます!溢れてます!巨乳を嫌がってトラウマになるレベルなのになぜ胸を強調する服装を…?と思いましたが、天然で、友達に深入りしたり、あんまり突っ込んだ話はしてなさそうなのが、ストーリーを追っていくうちに見えてきて。たぶん対応の仕方を教えてくれる人が周りにいなかったんだろうな、だからああいう服装になっちゃうんだろうなあという想像をしてます。そこ含めて響ちゃん可愛すぎる。
    青山くんをわしゃわしゃしたくなるって気持ちもすごくわかるー!全力少年、可愛すぎる。
    ということでエロくて可愛すぎるので、私としては最高に好みです。続きが早く読みたい!
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    構成もストーリーもすごくいい!
    ネタバレ
    2018年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻からの試し読みで気になり、小宮南条編が気になって6、7巻だけ購入…したあと、全巻購入(笑)迷いましたが、買って正解!もどかしいラブストーリーにはまりました。
    また、同じエピソードをそれぞれの視点から描く手法。時系列がごちゃごちゃになりそうですが、すっきり分かりやすい展開になっていて、すごい!素晴らしいなと。今まで作品の構成とか全然気にしたことなかったので新鮮でした。
    小宮南条編だけがお好きな方も、1~5巻のエピソードを読んだ上での6、7巻はまた違った視点で楽しめると思います。
    三浦羽島編のラスト、誤解が解けてよかった!最後、泣きました。読了後、久しぶりに幸せな気分にさせてくれた作品です。続き、早く出ないかなぁ。
  • 甲子園の空に笑え!

    川原泉

    さらっと高校野球
    2018年8月27日
    久しぶりに高校野球にはまっていたところ、Twitterで「白山高校や金足農業ってこのマンガみたいな展開」というようなツイートを見て購入。
    マンガでは、運が味方してあれよあれよという間に優勝!と、さらっとした話の流れになってます。
    ストーリーも絵柄も昔のマンガだなあ、とノスタルジーを感じながら、何度も読みたくなります。
    いいね
    0件
  • 雷神とリーマン

    RENA

    素晴らしき人類愛。絵だけで判断しないで
    2018年1月4日
    2017年の夏頃に某サイトで見かけて、線が太くて劇画調のクセのある絵に、最初は苦手かも~と思ってたのですが、話の内容にぐぐっと引き込まれてウルウルして、その日のうちに本屋に走りました。
    性的な趣向が政治の世界でも話題になる世の中ですが、そもそも人が何に愛を感じ、何をもって正常かそうでないのか。男女が好き合うことだけが正しいことだと主張する方々にもぜひ読んで頂いて、ご意見を伺いたいところです。

    クセのある絵で、しかもBLという括りで陳列されるのは本当にもったいない(本屋ではBLコーナーに置いてました)。Webマンガの選挙?で2位になったとのことですが、これからもっとたくさんの人に読んでもらいたい作品です。
  • 外面が良いにも程がある。

    尾崎衣良

    好きです。
    2017年8月7日
    この作者さんの作品を読むのは2回めですが、どれを読んでも女性の強さ、潔さに胸がすく思いです。
    私もあんな風に言ってみたい(笑)
  • ふたりエッチ

    克・亜樹

    可愛いよ、けどね
    2017年8月5日
    主人公の勤め先が外資系、奥さんは専業主婦。兄は弁護士で妹は大学で勉強もせずにやりまくり…と、90年代のかほりが漂う設定。
    これから読む方には、「当時の流行りや知識レベルはこんな感じだった」という前置きを頭に入れておくことをお勧めします。
    気になったのは、処女膜。いろんな形状の説明がありましたが、本当にあるなら月経血はどうやって出てるんでしょう?
    あと、この本が出始めた頃だって、AIDSや望まない妊娠をできる限り防ぐためにもコン ドームを!きちんと避妊しましょう!って言ってたはず。
    赤ちゃんが欲しくないなら「安全日」なんてものは信じちゃいけません。
    まして何人も相手がいて、当たり前のように着けずにやってしまうなんて、危険極まりない!
    等々、イラっとするところはありましたが、主人公二人がうぶすぎて可愛いかったです(笑)

    それにしても。シーモアさんはコ ンドームという言葉、間にスペース入れないと「不適切な用語」になるのね。何ででしょう?
  • 気持ちよくて声も出ない?~裏カレシの贅沢な躾け方~

    斉木マキコ

    真面目なカップル
    2017年7月11日
    無料の時にお試しで読んでみて、その後一気に購入。真面目にお付き合いして、きちんと仕事を頑張る主人公カップルに好感が持てます。
    タイトルがいまいちだけど、それだけで弾いちゃうのは勿体ない!
  • 女王の花

    和泉かねよし

    無料版だけですが
    2017年4月13日
    3巻まで無料だったので立ち読みしました。
    …が、続きが気になる~!
    一気読みしたくなる話でした。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    こんな風に言えたらいいのに‼
    2017年1月18日
    と思うけど、言ったら相手がショックで立ち直れなくなりそう。漫画だから許される。
    でも、息子に読ませて「こういう男は嫌われるんだよ!」という教育をするにはいいかも?
  • ホットロード

    紡木たく

    母と娘の物語
    2016年12月1日
    初めて読んでから数年経って母となり、40を過ぎて改めて読み返して思うのは、
    不良の少年少女が恋をして成長して~って物語、といえばそうなんですが、母親と娘の物語、そして母親も母親として成長していく物語でもあるんだなあということ。
    今はグレて暴走族になる子は少ないと思いますが、中高校生の親として、自分を振り返ってしまうというか、考えさせられる部分があります。

    ホットロードに限ったことではありませんが、紡木たくさんの作品のいいなと思うところは、風景が実際の場所そのままに描かれているところ。だから、本当に和希やハルヤマがここにいたのかも…なんて気にさせてくれるんです。
    地元の人間にとっては懐かしい、今はなくなってしまった風景に出会える作品でもあります。
  • ピンクの契約書♂にサインします!

    姫なっつん

    36巻では…
    ネタバレ
    2016年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今回はエッチありません(´・ω・`)
    エッチの予感がするだけです。

    ありがちな流れではありますが、
    でもすごーく切なくて優しくて…
    それぞれの立場、苦悩も描かれます。

    ただのTLでは終わらないぞ、
    ちゃんとラブストーリーしてるぞ、
    ってところがますます気に入りました!

    …と、ここまで書いて、今回主人公が出てないことに気づきました(笑)
    サブストーリーがしっかりしている=読みごたえのある作品だと思いますので、(ネタバレで隠してはいますが)オススメです!
  • 【ラブコフレ】漫画家とヤクザ

    コダ

    893王子(笑)
    ネタバレ
    2016年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ act.4の累ちゃんのピンチを救う、この吾妻さんの王子様っぷりがサイコー!
    お互い見つめあいながらのキスとか、キスしながら挿入とか、超ラブラブなのにそれに気がつかないところがまたすごくいい。
    買ってすぐ読み返しちゃいました。早く続きが読みたいです😄😄