フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
81
いいねGET
260
いいね
111
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
6話まで読んで2023年12月21日1,2話を読んだときは注釈が必要以上に多くて正直煩わしさを感じたのですが、以降改善されたようで1話につき1,2箇所くらいはあるものの、これはあったら助かるという注釈がほとんどで物語に集中できるようになりました。(※その後7話まで読んで、やっぱり注釈は過剰かもと感じました…。霊脈とかそのままな単語に注釈は不要でしょ、とか編集も誰も何も言わないのか?単行本になるときは改善を願う)
とあるハーレム系WEB小説をものすごく読み込んでいた一人のオタクが急死し、その小説の世界に入り込んだら最悪の死に方をするクソ悪役だった!?というキャッチーな出だしから、多くの弟子を束ねる師であるその悪役を演じながら(心の中はややツッコミ気質のオタク)、持ち前の性根の善良さでいつの間にか小説のヒーローの心を掴んでしまうお話です。あらすじだけで最高におもろそう。おもろいんです!
いまはただただこの作品を日本語で読める喜びと続きが楽しみなわくわくとで胸がいっぱいです!
欲を言えば1話がもう少し長いor値段が安いといいな。4話以降の減り方どうしたの。
各巻ページ数:1話102、2話137、3話137、4話67、5話38、6話49、7話56 -
星屑のデビュタント【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】
眼福2023年10月30日いやーーー眼福!
絵がうまい!攻めも受けも脇もいい男!!肉体の厚みのある体が色っぽくてお顔も素敵で最高でした。リージェンシーということで衣装も建物も、画面の装飾も華やかで素敵でした。
やん先生の画力を思う存分堪能できてため息つきつつ即2回目読みました。
絵の話しかしてませんが、オメガバース交えた幸せな話でよかったです。
短編も好み。いいね
0件 -
ひりひりどきどき2023年10月15日心臓絞られながら読み進めました。
無自覚ながらオカンか?というほど六花を大事にしていた男の言動の端々から滲む想いを啜ってニヤける妖怪みたいになってました。
六花もよかったねえ!
あと365ページくらいおまけにあった無自覚ノロケみたいなイチャイチャ見せて下さい。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
絵がキレイ2022年5月16日悪役令嬢の表情に迫力があって最高に美しい&怖いw
どんなふうに復讐を成し遂げていくのか、名前だけ出てるアンセル様とは?とか、気になることがいっぱいで原作か単話の続きに手を出してしまいそうです。いいね
0件 -
和風お伽噺2022年4月27日同人誌のことを持ち出して恐縮ですが、昔こちらの作家さんの書かれる和風ファンタジーのシリーズが大好きでした。
この日本で神様や精霊や妖怪が溶け込んでいる、お伽噺のような雰囲気、こちらの作品にも同じものを感じてとても嬉しかったです。
現代日本を舞台に、お稲荷様とその守り人の交流とゆるやかなラブと初恋物語が描かれています。神様の親しみやすいところと神聖なところ、恐いところ(これはお稲荷様ではなく別の神様ですが)もちゃんとあってそこも好き。
蛇足ですが冒頭で書いていた同人誌が今はKindleで読める!とあとがきに書いてあってめちゃくちゃ嬉しい。そちらも買います〜!いいね
0件 -
-
吉宗たちメイン2022年1月13日91ページ。イベリコ豚で椿と入江が大好きになってからはや○年、すっかり出番をなくした彼らに悲しくなって離れてましたが、同人誌なら多少は…?と淡い期待を抱いて買ってみました。が、やっぱりあんまりいませんでした。
いいね
0件 -
-
-
-
個人サイトのネット小説みたい2021年2月9日登場人物の会話が現実味がなくて寒く感じてしまい、私には合わなかったので1巻までにしておきます。あと文量のわりにお高いです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
設定が謎2019年12月26日・二十四時間以上島を離れることができず、一秒でもオーバーするとたちまち狸に戻ってしまい、島に帰るまで戻れない。
・長期間島を離れるのは生涯一度だけ。それもきっかりひと月と決まっている。
主人公の一族について上記の設定が序盤に出てきます。
主人公が初恋の相手に会うために上京した際の様子を見ると二つ目が適用されているようなのですが、じゃあ一つ目のルールとは?と疑問。
一か月を使いきったあとは一つ目のルールになるのか?
一度目の島外への外出=長期になるとは限らないし、二十四時間で狸に戻るときと一か月滞在できるときはどう区別されるんだろう。
気になって途中で読む気が起こらなくなってしまった。
純情は大好きなのですがこの主人公の子供っぽさがなんとなく好みから外れていました。が、他の方のレビューを見るにこちらは最後まで読んだら印象が違うのかも。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-