レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
すごく良かった2025年4月6日安心して読める上に、とにかく歩が可愛くて、久しぶりにレビューしてしまいました。最近、イジワルな攻めに流されるチョロい受けの話ばっかりに当たってて辟易してたので。もっとレビューがあってもいいのにな。続きが読みたいです!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】
漫画家さんってすごいな!2023年1月4日語彙力がアレで申し訳ないのですが、セキモリ先生の底力を見た思いです。ストーリーがとにかく素晴らしいのですが、それを漫画という形で魅せる仕事ぶりに感銘しました。元々セキモリ先生のBLが好きで全部読んでいるのですが、世界観が全然違うし、アリスのような美少年や美青年はほとんど出てこない、むしろ素朴などこにでもいる日本人ばかりの作品なので、こんなのも描けるんだ!って幅の広さに感銘しました。どういう経緯でセキモリ先生がコミカライズを担当することになったのか知りたいです!素晴らしい作品なので、エロを控えめにして、もっとたくさんの人たちに読んでもらえるようにしてほしい! -
-
-
-
-
-
-
ちょっと設定が分かりづらかったけど2022年8月30日女王蜂Ωの設定と、ミオウが色々な人と寝ている理由が分かりづらかったです。作品の説明を見たら、過去の経験から自暴自棄に抱かれる生活を送っているとあったのでミオウについては納得しましたが、作品だけ見てたら発情期もまだだし、生活費ももらってるし、人と関わり合うことを避けてるのになぜ?と思いました。ライくんの体質や考え方もちょっと?な所がありましたし。
それでも星5にしたのは、絵のうまさと無条件に応援したくなる2人のキャラクターの愛らしさ、デビューコミックスであることでの今後への期待からです。読後感がすごく良くて、続編も他の作品ももっと読みたい!買って良かったです。 -
-
-
-
ずっと同じ感じで終わった2022年5月28日ずっと同じ展開の繰り返しで、いつ盛り上がるのかと思っていたらそのまま終わった。びっくり。基本、最初の屋上でのやり取りと同じ展開が繰り返されて行くだけで、作者様はコレ描いてて途中で飽きなかったのかなと思いました。設定に頼りすぎて、自滅してしまったパターンか?
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
ヤメないわんことバカと恋【シーモア限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
もうひとひねり欲しかった2022年4月3日悪くは無いんだけど、王道すぎて展開が予想通りなので、あっさり読めてしまった。冒頭の朝チュン&覚えてないエピソードが一番の盛り上がりポイントかも。当て馬も出てこないし、両思いになる展開もあっという間で、ちょっと物足りなかったです。いいね
0件 -
-
-
-
なんだこの可愛いの!2021年12月27日なんかもーこういうのをラブラブって言うんだなって。結構不安や嫉妬や心配事があったりするのですが、基本的には2人がひたすら可愛い!それだけです。さいこう。言葉が足りないが故のすれ違いや勘違いなどのありがち展開が無いのも好感がもてます。悠馬の親の話など、今後の展開も期待できるので、早く続きが見たいです!
いいね
0件 -
そんなに悪くないです!2021年12月23日レビューが低いので4にしましたが、3.5くらいかな? 確かに二人の設定を活かしきれていないし、ご都合主義的な点もいろいろみられますが、それぞれの恋愛観を軸に上手くまとまっていると思います。小児科医の岸本だけでなく、弁護士の中野の活躍を入れられたら良かったのでは。絵が綺麗なので読みやすいです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
極上男子ごはん★まな板の上の…俺!? 【コミックス版】【電子限定描き下ろし漫画付】
描き分けがー2021年10月11日料理上手のアニキの設定がほぼ活かされていない点で、看板に偽りありのように思いますが、ハルキが可愛いのでまあ良いか。それよりも、キャラクターの描き分けをもっとちゃんとして欲しい! 特に白髪のキャラクターは、ハルキと栄さん以外はほぼ全て同じ人に見えます。仲間のふりしてコイツは裏切り者か⁉︎と思っていたら別人だったということが何度かありました。また、毎回のエピソードもキャラクターの背景の設定もとても中途半端でした。いいね
0件 -
高評価とレビュー数が謎だ2021年8月3日性癖については良いとしましょう、好みの問題だし。でも、内容については全く面白さが分からなかったです。あとがきに担当編集者さんが登場しますが、もうちょっと何とか出来なかったのかと問いただしたい。。。最後までどの登場人物も好きになれず、特に主人公の零司はNo.1要素ゼロでただの性格(と頭)の悪いガキにしか見えず。数ページごとにエロシーンが繰り広げられるだけで刺さる展開も萌えもないので、後半は読み飛ばしてしまいました。それでもストーリーが追えるくらいの中身のなさです。ただ性癖特殊なエロが読みたい人には良い作品かもしれません。
-
-
-
-
-
-
-
-
そりゃ好きになっちゃうよねー2021年3月9日まず、描き下ろしや先生恒例の(毎回ではないかもですが)あとがきがなーい! ちょっとそれが残念だったです。作者様の作品は重たいものと軽めのものがありますが、今回のは中間的作品とも言え、ちょっと暗さのある余韻や余白の美を楽しみつつ日常の中で恋に落ちる若者たちのあれやこれやも拝める素敵な作品だと思います。あんな素敵な先輩にあんな風に扱われたら、一度辛い目に遭ってたって、好きになっちゃうよねー。最後、先輩側の目線で話が進みますが、天がどういうやって気持ちの折り合いをつけたのか、最後があっさり終わっちゃった感はあるのですが、占いに頼らなくなった天の心情の変異は読者の想像に委ねられたのかな。でもやっぱり描き下ろしが欲しかった!
-
-
-
アキの設定に?な点があって2021年2月18日『誓って、誤算』が良かったので、そのスピンオフということで読みました。前作でアキがヤリチ◯の最低人間ってことは分かっていたのですが、本作ではそのヤ◯チンは発揮されず、かと言って特に何か魅力があるという訳でもないので、ミカが追いかけてくるほどの人物なのかは伝わってこなかったです。まあ、でも旅先での出会いは特別だしね。ただ、人間関係に疲れていたり、大学を休学していたり、ヘルシンキでうっかり泣くほど面倒な何かが日本に待っていたりというアキの背景が宙に浮いたまま終わってしまい、消化不良ぎみです。ミカからしたら、ミステリアスというか、好奇心をくすぐられる結果になったのかもしれないけど、こういう中途半端な設定で置いてきぼりにされるのは嫌いです。アキが自分から動くことはなく、ミカや九条くんが物語を動かしてくれて、イージーモードのままダーリンまで見つかって、なんだかなあと思いました。舞台設定は悪くなく、絵も綺麗だし、主人公にもうちょい具体的な魅力があれば良かったのに残念。
-
やや中途半端だけど安定のダッグ2021年2月10日lie cry likeがとても良かったので、お二人がまたタッグを組むということで単行本の発売を楽しみにしていました。やっぱりの安定感というか、ハズレのない感じはさすがです。そして、絵が綺麗なのは本当に大事だなーと思いました。絵が綺麗だけど個性があって、デフォルメ絵も素晴らしい。おじさんも、ちょっとおじさんもちゃんと描き分けできてるし、子供も女の子も可愛い。内容について言えば、ミキちゃんの子供の頃のエピソードや愛想がない・顔が怖いという設定がやや中途半端でストーリーに活かせてないのが残念で、星を一つ減らしました。それでも買って良かった満足な作品です。
-
-
初恋のやり直しだったのかな2021年2月5日レビュー数が少なくて、かつあんまり良い感じでもなかったのが気になりましたが、サンプルが良くて続きが気になって購入。私は買って良かったです。展開としては予想通りだったけれど、大人の余裕で接していたはずの怜が、自分に真っ直ぐ突き進んで来る攻めの圭悟によって初恋を浄化して行くさまは読んでいて楽しかったです。圭悟とのことは、やっぱり始めは初恋の人に似ていたからだったからかもしれないけれど、きちんと成就できる恋に出会えて良かったねって感じです。
いいね
0件 -
-
-
分かってても気分の悪い作品2021年1月16日多分二度と読み直さないと思います。こういったテーマに一定の需要があることも知っていますし、好きな人は好きな作品だと思いますが、一般的な常識がある人が読むと本当に気分が悪くなると思うのでお勧めしません。作者買いでしたが、よく調べてから買えばよかった。私はこういう、登場人物が人の気持ちや人生を弄んで、その報いを受けることなく終わってしまう作品が嫌いです。父親も楓も最低の人間だと思います。気持ちの悪い作品です。作者様が読む機会があるかもと思って、普段は気をつけて書くようにしていますが、こればっかりは書かずにいられなかった。ごめんなさい。
-
バレエでBL最高!2021年1月13日子どもの頃にバレエ漫画が学校で何度かブームになった身としては、それにBLがプラスされたらもう面白いに決まってる!と思って読みました。予想通り、お互いに高め合いつつそこにラブが入り込んできて、なおかつバレエ着やバレエならではの触れ合いが絡まって、最高でした。バレエのシーンも綺麗!第1話の2人の温度差からのデレに至る流れも素晴らしかったふぇす。
いいね
0件 -
-
-
先生で、セックスの練習していい?【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】
受けがチョロすぎ&変なセリフが2020年12月19日親友が好きだったはずなのに、いとも簡単にその甥っ子に乗り換えましたねー。まあ、顔がそっくりな子が迫ってきたらそれは仕方ないかもだけど、もうちょっと駆け引き的なものが欲しかった。それから、攻めの高校生のセリフに頻出する「ん…いい子」がすごく変で、良い場面のはずなのに笑えてきて困りました。同じ意見の人きっと私以外にもいると思うんだけど、どうでしょう? 作者様は、気に入って使ってるんだろうけど、最後の方は「いい子出ましたー」みたいな気持ちになりました。絵はとても綺麗で、攻め受け双方美しく、保健の先生も良い味を出してました。 -
-
-
-
-
-
-
-
-