レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET17件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
ノイジールームメイト ~家ナシになったのでイケメンと怪異つき物件で同居始めました~
イケメンのバディもの!2025年1月10日1巻無料でまんまとホイホイされました笑。怖過ぎないオカルト、イケメン、バディ、テンポのいいストーリー展開…あたりのキーワードが引っかかる方におすすめです。BL方面は4巻読了で今のところキスのみですが、こういうお話にありがちな思わせぶり展開が永遠に続くような感じ(私事ですが途中で投げ出しがち)ではなく、じれじれでも確実に近づいていっている雰囲気が◎。何と言っても受け→攻めではなく、ツンツンしていた不器用なイケメン攻めの気持ちの方が先行しているところが最高に萌えます。続きが楽しみ!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
SS目当て&布教2023年6月27日先生買い。旧版の方を愛読していますが、こちらの新版にはSSがついていることは調べがついていたのでセールのタイミングで重複購入。大きなお世話ですが、現状レビュー(新版の方)が先生のファンとしては残念なので、私からの愛を叫ばせていただきます。…安心してください、犬ですよ!いつもの常軌を逸した執着ワンコっていうか今回は狼ですが、とにかくイヌ攻めです!上巻はヴォルフの無双とご無体ではじまって→アリーシェの気持ちが動き始めるまで。下巻で登場人物が増えてストーリーが二転三転します。そして痛々しく感じるほどのヴォルフの執着とアリーシェの気持ちの揺れ動き。メルヒオール殿下も結構好き。個人的に中世ヨーロッパ的な世界観が好きなのですが、最近でそういうのを読みたいと思ったらなろう系の転生モノばかりで、そちらの軽めの文体がどうにも受け付けないので、ベテラン作家さまのこういう作品は本当にありがたいです。ちなみにSSはリヒャルトとエアハルトでした。ヴォルフとアリーシェが読みたかったので少し残念。とにかく次の新作も楽しみです!(電子での同時配信もお願いします!)
-
-
-
おかえりなさい!2023年5月31日面白かった!売れない少年漫画家がBL転向というあるあるストーリーですが、ススムがミノルとお試しのおつきあいをしつつ、BL初心者セット(コミックス)や担当さん、アルバイト先の腐女子ちゃんからBのLとは…を学んでいく様子がおかしくて何度も吹き出してしまいました〜。属性は元ノンケのヘタレ攻め×年下健気ゲイ受け笑?作品は萌え<コメディな感じですし、二人とも性格が真っ直ぐなのでほのぼのしてます。私はデジタル特装版にしました。本編ではあちらはあっさりめ。イチャイチャが足りない気分だったので特装版で萌え補給できて満足です。4年ぶりのBL作品とのことでウェルカムバック!続編お待ちしています!
-
なんだか染み入る…2023年5月26日最近、個人的に未散ソノオさん祭り開催中です。かなり前にハマっていたのですが、読み漁った弊害か一時期この個性的な絵を受け付けなくなってしまい読んでいませんでした。…で、久しぶりに読み返してみたら。やっぱりいいんだよなぁ、どの口が言うんだって感じですが。八雲がイケメン過ぎます。大概ですがヒロくんもかわいい笑(彼の酷いところは周囲が鋭く突っ込んでくれるのでモヤモヤはなし。っていうかいじめないで…!!)。未散さんの作品って、独特な世界観な割に萌えもきゅんもあるのですが、何よりもそこはかとない優しさを感じるところが最大の魅力ですね。
-
ぼくらの時間 おまだめ a time for us~「おまえでダメならもうダメだ」同人集~
じーーーん…2023年5月26日コミカルでほのぼのしてるのに何だか泣いてしまう…(本編を読了してすぐに読みました。電子図書っていいですね。)ふたりが幸せそうで本当に嬉しいです。巻末の八雲のBarレシピ、美味しそうで作りたくなりますよ(ぜったい明日作る!笑)。いいね
0件 -
待望の!!(でも2巻はもっと待望)2023年5月17日俺の生徒が面白かった作者さまの待望の新刊!発売から4日ですごいレビュー数で驚きです(所用にて積んでいました)相変わらず面白かった…というより前作を上回って最高でした!まずはキャラ。どちらもタイプの違うイケメンで攻×受のバランス良し!←正攻法ですね。攻めの健気さとか受けの純粋さ(+シャツガーター)とかもいいし。お話の方も次巻はどうなることかと気になってしかたがない仕様になっております泣。さあ、みんな一緒に巻末のsideダンテを読んで泣きましょう…!!あ。リブレさん、修正のレギュレーションを従来と変えたんですかね?今後もこのままでお願いしたいなぁ。そしたらもっと買わせていただきますので。笑
-
-
-
-
-
絵が好き!2023年2月10日絵が好きすぎて問答無用で購入してしまう作者さまです笑。ストーリーを味わう、っていう感じではないかもですが、ただ好き(どんだけ&失礼)。こちらの作品は軽い感じで最初から最後まで楽しんで読みました!次も絶対買ってしまうでしょう。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余韻が残る。2022年6月15日ギャグテイストが持ち味な先生かと(勝手に)思っていたのですが、こちらは不思議な余韻があるお話でした。受けはチョロチョロのチョロなアホの子なのですが、心根が真っ直ぐで本当に優しい素敵な子です(母)。そしてマイノリティの自覚がある攻めの透けて見える恋心がすっごく切ないし、同級生の女の子のキャラもいい感じ。巻末の描き下ろしもグッときました。DKらしい勢いやおバカさもあるし青春BLの名作といってもいいかも。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
萌えまくりです。2022年1月21日作者さま買い。でもちょくちょく好みから外れることもあるので用心して(スミマセン)レビュー待ちしてました。高評価のレビューが上がっているのを確認して(レビューありがとうございます!)ようやく購入。…結果、良かったです!すっごく萌えました。不器用アルファ攻め×自己肯定感の薄い不憫受け、といったところでしょうか。プラス溺愛(攻め視点が入ってて嬉しい)。とにかくキャラがいいです。アルファだけど不器用かもだけどいい奴な攻めだし、不憫だけどしっかり者でうじうじしてない受けだし、周囲の人達も本当に素敵で(胸糞な人が若干名登場)ノンストレスで読めます。いつになったらくっつくのかとエンタメ感もあったし、勧善懲悪もあってスッキリ、いま足りないのは続編くらい?甥っ子がちょっと大きくなって攻めに嫉妬する話も面白そうだし、結婚式とか子どもが生まれるところとか読みたいです。で、自分の子に嫉妬する攻めとか最高笑。短編でもいいのでおかわり下さい!!
-
鬼が好き。2022年1月12日雨月堂→そんな顔しても→で、こちらに来ました。絵が好きな作者さまです。雨月堂はなかなか読ませてくれるお話でしたし、そんな顔〜の鈴木くんの顔面力たるや攻め界でもなかなかお目にかかれないくらいのイケメン加減(私の好みなだけ?)。こちらで思ったことは、やっぱりBLで鬼はいいなということでしょうか。ちょっと切ないエピソード+溺愛という王道な感じです。私は作者さまも鬼も大好物なので気にならないのですが、セオリー通り過ぎで深みがないと感じる向きもあると思いますので☆は4つにしておきます。
いいね
0件 -
ちょこちょこ…2021年12月17日年下ワンコ攻めが大好物でレビューも高評価だったので購入。でも所々で引っかかりを覚えてしまい萌えきれませんでした。うーん。。。主人公と周囲の人達の反応やセリフがぎこちないというかテンプレっぽさを感じてしまった。同情や感動を引き起こしたいので配置、みたいな。子どもを認めない親の描き方とか、聞こえる陰口ばかりの同僚とかママ達、こんなにいるのかな…?気になりはじめてしまったら若者に酒代をたかるおじさん達とか回覧板のご近所さんとかも悪人ではないけど微妙だなって。ただ、全体の温かい雰囲気や丁寧な作画には好感を持ちましたし、攻めの笑顔が素敵です。
-
さすがスス先生!2021年12月10日あまり読んだことのないシチュエーションでコミカルで面白かった!浮気は許せないけど貝くんがどうしても憎めず、孝道さんの気持ち分かるってなりました。浮気のことも孝道さんが私たちの気持ちを代弁して恨みを晴らしてくれます笑。笑いありキュンありで続刊を追いかけるのが楽しみです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
再読率:高2021年10月28日水瀬視点で朝陽を見ると、ほんとに明るくて真っ直ぐでかわいくてベタ惚れしちゃうのわかる!あと攻めの嫉妬って、やっぱり最高。前作では水瀬の気持ちがもう少しわかったら、という点でちょこっと残念だった気持ちが成仏できました。この2人のイチャイチャ、もっと読みたいです!
いいね
0件 -
-
-
-
ぐっとくるセリフ2021年9月16日傘を持ての頃から作者さまのファンです。ダークなシチュエーションなのにすごく余韻のある素敵なエンディングを描かれる方だなと思っていて、そこがいいんですが、自分のイチャラブ好きな血のせいで、いつも物足りない感で悶えるハメになります…。でも特典のおかげでちょっとほのぼの出来ました!とにかく本編最後のシーンが最高なので是非読んでみてほしいと思います。
いいね
0件 -
-
もうジレジレしたくない!2021年7月9日…ええ。書店特典の限定表紙版をわざわざ買いに行くほど大好きでした。各特典ペーパーも集めたりして。1〜2巻は紙で持ってたけど雲行きが怪しくなってきたので3巻から電子に切り替え。で、4巻からは状況が落ち着いてからまとめて、と思ってサンプルチェックだけしてたら早6巻。引き伸ばし過ぎでは。くっついて仙台くんやら記憶喪失やらあったとしても、もっとコンパクトにできたんじゃないかな?少女漫画のなかなか完結しないのが苦手で、BLは1〜2巻完結(最近は長いのもありますが)のすっきりさが好きで読んでるっていうのもあり辛いです。ハピエンは既定路線って公言されてるし、もはや読む意味ないじゃんっていう…。こうなってくると絵のバランス狂いも目についちゃったりしてイライラするので、もう読むのやめます。
-
-
表紙のイメージと違う!2021年6月28日よかった!本っ当によかっっった!!…という気持ちで本を閉じました(電子だけど)。表紙から受ける何となくコミカルなイメージとは逆方向の深いお話。BLでは普遍的なテーマなので他の方が描いた時にこれ程読ませられるかというと簡単ではないと思う。さすがストーリーテラー。サンプルで読める範囲ではどうなることかと心配しましたが笑、彼らが悩み苦しみ深く想っている様に思わず泣いてしまった。とはいえ、攻めが本当に真っ直ぐな子だし周囲もいい人ばかりだし、じめっと暗くはなりません(受けの大学時代のモブは許せん)読後はさわやか。その上、受け攻めともガタイもよければエロもいい。おすすめです!
-
-
-
アホかわいい2021年5月12日特に女体化に着目してません。むしろBL読んでるのになぜ女体との絡みを見なければならないのか疑問な感じですが、これはストーリーへの絡み方が面白かった!先輩はアホかわいく、後輩はイケメンでクーデレ。終始楽しく読ませていただきました!
いいね
0件 -
-
…ええ〜〜。2021年2月1日がーーーん…。前作が好きで、しかも一尾カプ推しだったので「あ、続編!」と1巻を即購入。早速読んで冒頭の感想です。一尾と田淵の関係が思いのほか進んでなかった(ツンデレ攻×鈍感受っていう感じで事実上くっついたと思ってた)のも、田淵の態度もショック過ぎ。あんだけやることやっといて!田淵〜〜怒。甘さが足りなくてもやもやしてたこともあり、続編はラブ度が増したごほうびターンだと思い込んでいた私も悪いと思いますが、前作のテイストからして続編でシリアスくるとは思いませんでした。最終的にはまとまるのでしょうが、一から関係を構築って今更?という気がするし、ページ数の割に高いし続きは追わないと思います。
-
たびたび読み返す2021年1月5日素敵なお話です。去年、読んだのも年末のころ。今回は年始でしたが、お話の中に同じ頃のエピソードあるので、実在の人物のように感情移入してしまいました。今年もきっと読んでしまうと思います。
いいね
0件 -
次が楽しみ!2020年12月14日Ficus Partyシリーズ、最近お気に入りです。人気作家さんが流石の短編で萌えを提供。片っ端から買ってしまう…。こちらのさきしたせんむ先生作品、いつもより性癖がライトな気がするので(私はディープなのも好き)初めましての方にもオススメです。続きはあるのかな?
いいね
0件 -
作者さま買い!2020年11月30日ミナヅキアキラさん、大好きです!初期の作品でハマって薄い本まで追いかけていましたが、しばらくBLは描かれていなかったので寂しかったです。(もちろん一般紙でのご活躍も嬉しいんだけど…)しかし時を経て、なかないひばりに続き、こちらの作品…!表紙からしてカッコいい!!テイストも、静かなひばり〜と打って変わってアクションあり、イチャイチャシーンもマシマシで最高でした。ひばりも最高、スモーキーネクターも最高と来て、次作が楽しみでしかないです!修正も甘くシーモアさん購入で後悔はない(本棚事情により)のですが、特典ペーパー読みたかったな…。電子書籍サイトさんも積極的につけていただけると売り上げが上がると思うのですが。
-
シュガーとマスタード【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】
幸せそう〜〜2020年11月13日高評価の本編をようやく先日読んで楽しんだのですが、すぐに番外編が発売されたので速攻買いました。相変わらずの二人。エロもあるのですが私は滾るというよりはほんわかしてしまいました笑。いつまでもお幸せに!修正は白抜きです。いいね
0件 -
うう〜ん…2020年10月8日なんだか、ふんだんに盛り込まれた独特な設定が気になってお話に入り込めませんでした。残念。結ばれるきっかけとか事件の真相とか皇女とは思えない言動とか(お話を動かすキーパーソンです)ちょこちょこ「いやぁ、それはどうなの…」みたいな気持ちになってしまい。挿絵はとても麗しいし最近では珍しい王道ファンタジーを期待したのですが、私には合いませんでした。意外性を楽しめる方には面白い作品だと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
-
先生で、セックスの練習していい?【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】
シチュエーションとキャラに違和感。2020年7月17日私にはイマイチでした。絵とあらすじから発売をとても楽しみにしていた反動で、以下かなり辛口です。ごめんなさい…。とにかくシチュエーションにもキャラにも違和感がありまくり。はからずも始まった同居初日、まずは上半身裸で玄関に迎えに出る居候(攻め)に、ん?となり、同居を断ろうとしているクローゼットゲイの受けがタオルを腰に巻いただけのほぼ裸でリビングに入ってくるという最初の濡れ場の導入シーンで萌えがつまずいてしまってからは、最後まで全然ダメでした。完璧に見えて実は…なDT高校生がアラサーの先生に「可愛がらせて?」「いい子」??受けも自己肯定感が低いという割りに、口が悪くて思ったことは全部言うみたいな性格だし、そもそもお互いいつどこに惹かれたのか。同僚の養護教諭がなぜかオネエなのもあざとく、設定が上滑りしている感が辛い。とにかく絵が綺麗なので、変にお話を捏ねようとせずイチャイチャさせているだけで十分需要があると思うのですが…。 -
痛快&ラブ!2020年7月1日一気に読んでしまった!面白かった!!お仕事BLでした。小中先生といえばシリアスからコメディまで幅広い作風ですがこちらはコメディタッチ。オメガバースでオメガは度々辛い境遇におかれますが、今回の主人公は全くそんなことはなく、美人で頭が切れ、いじめられてもいじめかえすような強い人。しかも天然で何とも応援したくなってしまい読んでいて痛快でした。恋愛部分もわかっていても萌えてしまう展開で。二駒先生のイラストが美しく相乗作用でキュンキュンしました…!嫌な気持ちになることなく萌え補給ができる作品でおすすめです。ちなみに前作の中華風オメガバースとは別世界。
-
<8>について。2020年6月30日甘々な後日談を読むのが大好物なので好きな作品が入っていると買うSS集。いくつか持っていますが表題について。誘○オメガめあてだったのですが、司波の独占欲も垣間見えてSSとは思えない満足感!二人のラブラブなデート(とはいっても事件は起きる。笑)のお話でした。
いいね
0件 -