レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
よく出来ててすごい。2025年7月27日光の王子の新刊が最高だったから、筆者さんの作品全部読みました。作品を追うごとに上手くなっていて、才能が恐ろしい。
今作はエッチも多いBLなのに、既視感のあるこのストーリー漫画の演出感なんなんだろうどこかで昔読んでた、続きが気になる系のサスペンスやホラーみたいな演出。BLなんだけど、普通の大衆漫画みたいなコマ割りというか。
面白いしすごいです。主人公の感情基軸で物語が動かされていっているのに、伏線も張ってあるみたいな。
攻めが強強に受けちゃん大好きすぎて、最高。
萌が詰め込まれてるのに、萌え系要素が薄めというか、昨今の萌え推し漫画とは違う、物語重視というか…面白いし素晴らしい、これはどう言語化すればいいんだろう。脚本が良くて映画や舞台にしやすそうな作風で、キャラ萌え人気でキャラグッズ売る系に全振りしてない作品というか、物語もキャラもいいし、ネームの演出がめちゃくちゃ上手くて凄いのですよこの作家さん!!!
新刊ごとに上手くなっていてかっこいい。 -
-
-
絵が上手い2025年6月26日絵が上手いから、きっと絵描きさんだったのでしょう。
漫画家目指してネームを描かれてきた方ではないから、漫画が読みやすいわけではないので
今後絵描きを続けられるのか、本気で漫画家目指されるのか、後者であれば、読みやすいネームの漫画描いてくださることに超期待。
絵は上手い。漫画のネームが、1ページ目と2ページ目同じ高さでコマ割りされてるから
下に行くの?左に行くの?って一瞬迷うしどっちでも読めちゃうから、作者は本当はどうしたかったんだ??
見開き漫画として見てもらいたかったのか?
普通に下のコマ読んでもらいたいなら、コマの高さずらさないのなんで?絵の映え重視?
とか漫画読みながら思考が邪魔して、漫画楽しく読めないみたいなことがすごく多くて、
漫画描き慣れてないんだろうな…この方は漫画描きたいんだろうか?と、(絵が描きたいのはわかる)
思考のノイズを起こさせない、漫画のネームに今後なって行ったら、絵がめちゃめちゃ好きなんだけどな~でした。
漫画の内容をよりよく読者へ届けるコマ割りや演出カメラ配置じゃなくて、絵をよく見せるためのコマ割りや演出で
芸術作品と思って読めばいいのか?もう少し担当さんネーム直してあげればいいのに…と雑念が読んでてとめどなく、
絵が上手い。それで100点満点ではある。が色々気になって内容が頭に入ってこない漫画あるあるでした。
絵が上手いから買うけど。漫画が面白いから買うわけでは決してない、みたいな、謎な漫画の買い方が起きてる…でした。すごく好きなんですが。絵が。
ストーリーはあるけど、キャラクター信念にある揺るがない強い心情みたいなものがなく、反応してるだけで、キャラのどんな感情の変化の何が描きたいんだろう?美しい世界や絵が描きたいのはわかる。と、楽しむというより考えちゃいました。
とは言えともかく絵が上手い。眼福系漫画って枠として受け止めれば、あなたはこの漫画こんなに一生懸命描いて何が描きたかったんだ?とか考えなくていいのかな。眼福系漫画を描きたかったって受け止めたら⭐️5。面白かったかと言われると評価が違っちゃう。 -
-
-
-
-
同人誌気になっててやっと読めた!2025年3月13日ネーム力が高くて、漫画がとても読みやすかったです。
突拍子もない設定なのに、ハニちゃんも主人公も可愛くて、?????何がすごいのか(漫画力か、設定か、キャラの可愛さか)わかんないけどすごかったです。次回作も楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
頑張ってて可愛い。2024年12月2日周りから一目置かれてる主人公萌えでした。口調が最高。天才。好き。10間まで読んで続き気になって原作のなろう読みに行ってしまいました。やっぱり絵があるとわかりやすいですね。漫画完結するの楽しみー。何年後だろう。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
この漫画の素晴らしさについて考えてみた。2024年9月24日主人公の受けが攻め大好き。でも素直になれない。
攻めも受け大好き。ちょっと意地悪。受けが自分のこと大好きなのわかってるけど、揶揄ったり嫉妬したり、理想の攻め様(?)
とても面白いです。一体何が他の漫画と違うんだろう?キャラの感情が100%読者に伝わるところ?キャラの感情がわかるから、可愛いと思えるところ?表情のアップが、画面比率4分の1とか大きい顔や目で、緩急が分かりやすい。
(何考えてるか解らない、何が描きたいのか解らない=面白くないなのかな?)
絵もネームも最高だけど、何がすごいのか解らなくて、何でだろう?です。
主人公=読者視点で分かりやすく描かれてるから、読みやすくて面白いのかなぁ?
今後考察してこの漫画の素晴らしさが理解できたらレビュー更新していきたいです。 -
-
-
やみつき掃除術 市販洗剤4本で感動的に汚れが落ちて家じゅう試したくなる!
大掃除をしたくて2023年12月2日アルカリ性・酸性・中性・塩素系・アルコールの五種類の洗剤系を使い分けて掃除をするという趣旨のお掃除解説本でした。
参考にして大掃除の煤払いに挑もうと思います。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
変態は素敵です2019年8月13日色々突っ込みどころ満載ですが、ギャグ漫画なのかな?ツッコんだら負けなやつかな?
変態だから全て許されるかな!変態最強!な感じでした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
面白かった!2019年7月31日イクヤスさんはエロあり、ストーリーもちゃんとありで凄いですね?!
物語がちゃんと展開していて、感情の変化もあって、エロもあるとか天才かな?でした。いいね
0件 -
昔から大好きな作家さん!2019年7月31日二次創作の頃から、面白くて大好きな作家さんです~。
純粋にエロしかない単純さとは格も読了後の好感度が高いのか~!って感じに、何も考えずに読める安心のクオリティーです。いいね
0件 -
オレンジがきれい2019年7月31日表紙のオレンジのイケメンが気になってジャケットに持って行かれた感じです。
少女漫画なので当たり前ですが女子高校生と社会人の恋愛物で、どちらの目線からも共感しにくく、ん~。いいね
0件 -
-
阿部くんがカッコ良い。2018年12月1日2012年10月に1巻が出て、春休み明けの高1。
2024年11月に37巻、1年目の春休み終了でちょうど干支一回りの12年で高1の1年終了ってなんか凄いですね。
大好きな作品です。私と作者が存命のうちに彼らの最後まで見届けて一巻から読み直したいけど、あと24年後はなんか想像できない(笑)と思っちゃいました。いいね
0件 -
-