フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

78

いいねGET

354

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ラチェリアの恋 【分冊版】

    みなみ恵夢/三毛猫寅次

    う~‪む
    2025年4月23日
    どなたかのレビューにもありましたが、作画が若干?古臭い印象を受けました。顎の尖り、笑った時の目の表情、少し上品さに欠けるというか気品を感じません。
    いいね
    0件
  • じゃない方の伯爵令嬢 人違いで求婚されたので破談にして差し上げます

    まちの九々/春時雨よわ

    好きな部類。でも……
    2025年1月17日
    作品の内容的にはまあまあ面白いというか、好きな部類です。でも気になって仕方ない事がありまして……絵の作風がですね、ヒコロヒーに見えてしまって……いや、一度そう思ってしまうとそれ以外に見えなくなってしまってストーリーが入って来なくなってしまいました(汗)
  • 皇帝陛下の専属司書姫 【連載版】

    綾瀬きょうな/やしろ慧/なま

    前髪ウザい
    2024年12月6日
    キャラ作りのためかも知れませんが、最近王族、皇族、貴族のワリに髪の毛がボサボサだったり、前髪が長くて下品な感じの漫画が増えたなぁと思います。なにもキッチリカッチリでなくてもいいんですが、あまりにも見苦しいモノがあったりしますね。
    内容的には私がラノベを読みにいくくらいには面白いかと思います。
  • 深紅の令嬢は自己肯定感低め!

    城キイコ/小山内慧夢/まろ

    え?
    ネタバレ
    2024年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 公衆の面前で婚約破棄を大声で宣言してるのに、それはないよね?ショートストーリーだから、アレコレ積み込めないのは分かるけど、婚約破棄宣言じゃなくて、他にやりようがあるだろう…
  • 王妃様は離婚したい

    明夜明琉/漣ミサ

    残念な感じ
    ネタバレ
    2024年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューした時点で、2巻の数十ページしか読んでません。
    1巻はそれなりにまあまあ読めたけど、登場人物それぞれの思考や言動が、「子供かっ!」って言いたくなる位にレベルが低いと感じました。それはもう読んでいるのが辛くなる程に……(あくまで個人的感想です)
    そんな事考えている場合じゃないよね?とツッコミたくなる所が何箇所も。
    イーリスも1巻で自分がとった行動により、ギイトがどんな扱いを受けたか、リーンハルトがギイトにどんな感情を持っていたのかわかってる筈なのに、相変わらずな行動……何も成長していない。喧嘩っぱやくて楽単的。
    リーンハルトはリーンハルトで臣下に対する対処が甘くてイライラ。自分の思惑があるにせよグリゴアの好きにさせ過ぎ。
    いや、本当にまだ2巻の序盤しか読んでないけど、余りにも酷いと感じたので、急いでレビューしに来ました。
    購入したからには読みますけども。何か評価が、変わったら再度レビューします。
  • 元、落ちこぼれ公爵令嬢です。THE COMIC 特装版

    一分咲/白鳥うしお

    好きな部類
    ネタバレ
    2024年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あくまで個人的感想です。
    内容は好きな部類です。
    人物画も嫌いではありませんが、髪型や服装が少し貧相な感じがします。3巻の夜会のヒロインのドレスも大人っぽさはあるものの、素敵かといえばうーん?となってしまうデザインだし、髪型も夜会に相応しいかといえばどうかしら?といった感じです。ただ後ろでお団子にした様な?無理やりアップにしなくても、ハーフアップとかでも良かったのではないかと思いましたが、作画家さんのセンスの問題なのか?
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に転生したはずが、主人公よりも溺愛されてるみたいです【分冊版】 (ラワーレコミックス)

    菜々/九田こすも/茶乃ひなの

    面白いけど、うーん?
    2024年5月6日
    顔のバランスがおかしいかな…目が大きくない?額から頭頂部にかけてが短くなってしまっている感じがします。
  • 追放された悪役令嬢は断罪を満喫する(コミック) 分冊版

    茶園あま/ミズメ

    ん?
    2024年5月4日
    男女は描き分けられてるけど、みんな顔一緒だよね?個人的にタレ目なのも気になる。まあそれは許容範囲内だけど。
  • 99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!?

    甲斐ろはる/裕時悠示/ひだかなみ

    面白くなくはない
    ネタバレ
    2024年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どなたかのレビューにもありましたが、残された人達が可哀想。本当に。処刑した側も本当はずっとヒロインを好きだったはずで、処刑した度に本音の部分では絶望を味わっていたと思う。
    99回も処刑されれば弄れるのも仕方ないけど。二巻まででは共感できない部分もあるなー。
    ヒロインのあっけらかんとした性格のせいでシリアスではなく、ペラペラのうっすい内容に見えがちだけど、三巻以降がどこまで深みを出してくるか楽しみ。
    ただ、絶望している人達を救ってあげたい。
  • 傾国のメイドは王子達に溺愛される(合本版)

    恋々

    それはゆで玉子ではない。
    ネタバレ
    2024年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サクッと読めるコミックです。
    なんだろう?少し物足りなさがある感じがします。
    それぞれのエピソードや思考をもう少し深掘りしてもいいのではないかな〜と思いました。
    あと、ヒロインのウェディングドレスや髪型にもう少し手間をかけてあげて欲しいところ。ヒロインがシンプル好きとは言え、王妃になる人物のウェディングなのだから、ドレスや髪型をもっと高級感を出せると良かったかなと思います。
    いいね
    0件
  • Berry’sFantasy結婚前日に「好き」と言った回数が見えるようになったので、王太子妃にはなりません!~私には好きと言ってくれない王太子様になぜか溺愛されているのですが!?~

    葉々ねろ/来栖千依

    うーん
    2024年3月27日
    まだ2つしか読んでないけど、王太子妃がこんな馬鹿でいいのだろうか……。
    今のところ引き込まれる程、グッとくるものはないかな。
    絵的にもイマイチな部分あり。ティアラが亡くなった方に付ける天冠(昔のテレビ番組とかで幽霊とかがつけてた三角の布です)のよう。ティアラの位置はもう少し上で頭に沿うように丸みを帯びた方がいいと思う。
    追記~しかしこのヒロイン、人(レオン)の話聞かないよね?
  • 私を振った人の子作り相手に命ぜられました

    莢国福/春時雨よわ

    妖怪アンテナ
    ネタバレ
    2024年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が少し残念かな・・・妖怪アンテナ必要?髪の毛ボッサボサ感が半端ない。
    内容的にはなろうで読んで結末も知ってるけど、ラギラスの思考も残念過ぎる。
  • 亡霊魔道士の拾い上げ花嫁

    藤谷一帆/瀬尾優梨/麻先みち

    まあまあ
    2023年12月27日
    1~3巻まではそこそこ読めて、面白い所もあったけど、それまでもそれとなく違和感はあったのだけど、4巻からヒロインの顔が気になり出して、内容が入って来なくなった。顔のパーツが離れすぎじゃないかしら?個人的問題だけど、ちょっと怖くなってきた(顔が)。
  • 一身上の都合で(悪辣)侯爵様の契約メイドになりました

    小堀こるり/深見アキ/鈴ノ助

    うーん
    ネタバレ
    2023年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルルとジェラルドが平行線で……なぜルルが頑なに意地張って拒否してるのか分からない。子どものまんま成長してない感じ。
    お父様も大赤字で家族に迷惑掛けているのに、店を畳みたくないとか、何言ってるの?と思うし。(店が傾いたのは誰かの陰謀である可能性も今の所あるけど。)
    個人的な趣味だけど、こういう喧嘩っ早くて、相手の事を思いやれない浅慮な主人公のストーリーは苦手かな。
    グッと惹かれるものがなく、最後まで読むのが面倒くさくなってしまった。
    これから変わるのかな?
  • 二度目の異世界、少年だった彼は年上騎士になり溺愛してくる

    綾月もか/琴子

    うーん
    ネタバレ
    2023年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー的にヒロインのサラが鈍感でモヤモヤする所もあるけど、それなりに楽しめると思う。3巻までで直ぐに退場する悪モブキャラ以外、悪役キャラはいない。
    絵に関しては、上手だけど、偶に「あれ?」と思うような変な所がある。チビルークは大きなお目目で可愛かったけど、大人ルークの目が細くなり、大人っぽさと冷静さというのでしょうか?それを表現したかったのでしょうが、あまりカッコ良くない気がする。
  • 婚約破棄された崖っぷち令嬢は、帝国の皇弟殿下と結ばれる

    高岡ゆう/参谷しのぶ/雲屋ゆきお

    うむ。
    ネタバレ
    2023年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか惹き込まれるものがあります。
    絵もそこそこ上手です。ただ、淑女の手が執拗いかも?まあ、ダラ〜ンとしているよりはいいのかも知れないけど。ドレスや髪型もおばさん臭い感じもします。
    アホ王太子夫妻め。そんなんじゃ国は担えないぞ。
    いいね
    0件
  • 私と結婚した事、後悔していませんか?

    冬野由乃/五珠

    ほぼ同感
    ネタバレ
    2023年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画力について他の方が仰っているので、言うまいと思っていたものの。やっぱり残念……走る格好が……魔法陣にのる格好が……カッコよくない。
    立場が上の人に怒れないと言っても、もう少しオデット王女にガツンと言って欲しかったな。フウじゃない!
  • 婚約破棄を免れた公爵令嬢は、夫の愛を信じられない

    霰屋こん/しきくれる

    絵が質素かな?
    ネタバレ
    2023年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なろうの方を読んでからコチラを読みました。
    ちょっと絵が質素で寂しい感じです。ドレスなどの服装はもっと豪華で煌びやかに描けたらいいのに……
    あとヒロインもヒーローも老けて見えるかな?
    ストーリー的には、ヒロインのウジウジだったり、ヒーローがきちんと話をしなかったりというのが暫く続くと思います。なんでそうなる?とか、なんでそれに思い至らない?と思う場面がこれから出てきます。イライラが募る読者の方が増える予感……
    どちらも切れ者のハズだけど、お互いの事に関しては結構ポンコツです。

    ・追記2023.11.20(あくまで個人的感想)
    房事の作画があまり上手ではないと感じました。アシュレイも腹筋割れてますが、薄っぺらい体の印象です。ヴィオレッタも胸だけ強調されてますが、色っぽさは無いです。
    ……全体的に登場人物の肉付きがなく体が細いですね。女性をもう少し曲線で描いてもいい様な気がします。胸以外、ゴツゴツ痛そう。
    原作をだいぶすっ飛ばしてます。コミカライズとはそんなものなのでしょうか。
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    絵はよいけど
    2023年10月5日
    絵は下手ではないですが、個人的にだらしない髪型が若干気になります。
    主人公と○ナルドのお互いに理解し合えない、思考回路にイライラする事もしばしば……
    編集…
    個人的意見だけど、やっぱりバイレッタの前髪が若干ではなく、かなり気になって話が入って来ない…いや、ラノベ読んでるから知ってるんだけど。知ってるからこそ、読み入る事が出来ない。あの前髪、どけてあげたい。
  • 怪物といわれる侯爵から溺愛されました【タテヨミ】

    Moka/櫻みゅう

    モヤモヤ
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうウジウジしたヒロインが個人的に苦手。だんだんイライラしてきました。
    聖女と閨を共にすると病気が治るとか、女性の患者はどうするんや?寝なくてもできますって言うなら、一緒に寝る意味が分からない。
  • 獣人隊長の(仮)婚約事情 連載版

    春が野かおる/百門一新/晩亭シロ

    絵的に……
    2023年8月22日
    絵的にヒーローとヒロインが大人と子どもで……あまりときめかないかな……最初は面白そうと思ったんだけど、ヒロインの子どもっぽさに気づくと急に冷めてしまいました。なんというか、一見ロ〇コン趣味かよと思ってしまいます。そうではないのは読んで分かってはいるのですが。視覚が拒否します。(私の個人的な意見です。)
  • 元公爵令嬢の就職@COMIC

    森野眠子/みたらし団子/Nardack

    どこを目指しているのか
    2023年8月22日
    美味しそうに食べてるのは印象に残ってるけど、料理が魔法で上手いというものの、レシピとか全然ないし、お料理漫画としてイマイチ、追放後のざまぁもなかなか進まない。
    何を目指しているのか分からないです。
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【合冊版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    そこそこスッキリ
    ネタバレ
    2023年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、ある程度スッキリはしますが、気持ちいい!までは行きません。簡単に纏めすぎてちょっとモヤモヤ?
    メアリーに対してもう少しざまぁがあっても良かったと思いますし、ステファン王子との愛の育み方も見たかったかな?メアリーがクリスに近づいた行動やドロドロの感情も深掘りして欲しかったかも?
    あと服のセンスがもうちょっとと言う感じです。割高感のある金額設定でお金を取るなら、もう少し服装に関しても勉強するべきでは?と個人的には思いました。
  • 悪役令嬢みたいに断罪されそうだったけど、全力で愛されてます! 不幸な運命に「ざまぁ」しますわ! アンソロジーコミック

    水辺チカ/星彼方/ペペロン/アルト/雨傘ヒョウゴ/近衛悠/松葉サトル/大羽ふみ/止糸さじ

    モヤモヤ
    ネタバレ
    2023年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スッキリしないかな~。アンソロジーだから仕方ないのかも知れないけど、お金を払ってまで読むのは損かも知れない。
    他の方も仰ってますが、私達が(私だけだったらごめんなさい)期待する様な、悪役令嬢界隈のざまぁ要素ないです。
  • 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    久川航璃

    モヤモヤ
    ネタバレ
    2023年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌いではないです。続きが気になる程度に好きです。
    ただ、同じ思考を何回もぐるぐるぐるぐる繰り返すのと、意地っ張りなバイレッタと理解不能な思考の○ナルドに多少イライラしました。そして、モヴリスとサイトール、バイレッタと○ナルドが許しても、私が許さん!
    モヴリスはやりすぎだ!お遊びで許されない、大将降ろされてもいいくらいの行いしてる。○ナルドはもっと怒った方がいい。結果大丈夫だったけど、人によってはストレスで流産してしまう事もあるし、知らなかったとはいえ妊婦を寒い中沢山歩かせたんだよ?○ナルドができないなら、ヴァージアに鉄槌下して欲しかった。
    てか、ネーミングセンスよ。独特よね。不適切なワードに引っかかったわ。まさか、狙ってる?なわけないか。
  • お色気担当の姉と、庇護欲担当の妹に挟まれた私【分冊版】(コミック)

    みささぎ楓李/完菜/双葉はづき

    うん?
    ネタバレ
    2023年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今のところ、先の読める展開ですね。まだ分冊版4までしか読んでいないですけど。綺麗なお姉さんがちょっと男性っぽく見えたり、体型がちょっとアンバランスな所があったりするのが絵的には気になりました。
    設定もいまいち、侍女が政の書類作成?とか。書類作成に関してはあるとは思いますが、財務とか内部の書類を侍女に作成させるとかないわと思いました。だったら普通に文官に就職で良かったのでは?
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)【分冊版】

    十夜・宵マチ(SQEXノベル)/さくまれん/汐乃シオリ

    お話は好き
    2023年7月18日
    内容は好物です。10巻まで読んで盛り上がって参りました。いい所で話が切れた~販売戦略かぁ!次巻か楽しみ。

    絵もとても綺麗なんだけど、首が長すぎるかな?それでバランスが崩れてしまっている感じがします。巨人の様に見えたり?せっかくみんなイケメン・美人なのに勿体ない気がします。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に転生したけど、破局したはずのカタブツ王太子に溺愛されてます!? 【短編】

    まちねちね/花菱ななみ

    あれれ?登場人物への愚痴です。
    ネタバレ
    2023年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 叔父上の助言のお陰でイザベラと婚約破棄できたと言うならば、叔父上にも責任とって欲しいわ。それがなければ娼館なんか送られなかったかも知れないし。お咎めなしなのモヤモヤする。
    イザベラが襲われて娼館に送られたということは、サミュエルが婚約破棄を言い渡す日を予めアンジェラに報告していたと言う事か?だったら、娼館送りを知らなかったとしてもサミュエルも犯罪に加担したとも言えるから、責任重大だと思う。サミュエル自身が責任とらないのだから、叔父上にも追求出来ないのか?せめて一言でもいいから、叔父上にも謝って欲しいわ。
  • ネネと異国の魔法使い 異世界に召喚されたと思ったら、なぜか仔猫として愛玩されてます(分冊版)

    tsugumi

    うむ。
    2023年7月6日
    まだ内容面白いか面白くないか判定はできないけど、なんだろう?
    個人的趣向の問題なんだけど、なんかこう…口が気になるよね。絵は悪くないけど、口がちょっと残念な感じする。口で絵と人物像が台無しになってしまっている様な?
    いいね
    0件
  • 婚約破棄された公爵令嬢は令嬢の仮面を脱ぎ捨てる【分冊版】

    鈴森ねこ/宮間諒

    これからどうなるかわからんけど
    ネタバレ
    2023年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ~個人的感想~
    普通ドジっ子(シェリナ)を王妃にしようと思わないと思うけどな…
    国際的な行事でなにかやらかしたら国として恥をかいて困るし、公務が正常に熟せると思えない。ロンもアホだしね。
    というか、ヒロインのやりたい事は分かるけど、別に本当の騎士でなくとも出来たのではないかと思う。ロンを守る騎士になりたいのに、ロンに嫌われて平然としている(している様に見える)のは、よく分からないくて共感できないし、今のところシェリナを自分のやりたい事のためにダシに使っている感が否めない。
    まだ序盤で分からない事多いし、続刊が出たらこの感想も変わるかもです。
  • 破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別れてくれません!

    甘夏みのり×仲島歩/琴子/

    好きな部類
    2023年6月28日
    原作読む程好きな部類の作品ですが、グレースの前髪ボサボサが気になって仕方ない。侯爵家の娘よね?お貴族様よね?公爵に次ぐ高貴な家柄なのに、前髪はねまくりよ。専属侍女さま、貴方の仕えるお嬢様がそんなのでいいの?
    いいね
    0件
  • (仮)花嫁のやんごとなき事情

    夕鷺かのう/山下ナナオ

    面白いけど
    ネタバレ
    2023年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読んだ訳じゃありませんが、2巻途中での感想です。ユナイアの王の考えがちょっと理解出来ない。フェルを使い捨て?感が否めないし、ちょっと王として頭大丈夫?と感じる所が多々あります(今のところ)。シレイネの身代わり花嫁としてエルラントにフェルを送っている時点でフェルが死ぬかもしれないという考えはある筈で、それでも送り込むのは王としては「あり」だと思うのです。が、身代わりを送っている時点でエルラントに無礼を働いているにも関わらず、勝手に試練を作ってシレイネを返せと言うのは如何なものか。
    フェルもクロウに散々助けて貰って(フェルも助けてるけど)、クロウの考えが分からないと言ってクロウの気持ちを鑑みない。クロウも言葉足らずだし、少し意地悪だが。
    設定的にんん?っと言う所が所々ありますね。
    ストーリーや会話のテンポと勢いで誤魔化してる感があります。
    面白くない訳ではありません。ハマる人はハマると思います。私個人的感想として、私のハマり度は65%位でしょうか。もう少し読み進めてまた感想を追加or変更したいと思います。
  • 身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?

    小鳩ねねこ/猫側縁

    なんだか…
    ネタバレ
    2023年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。なんだか難しい。愛に対する拘りがよく分からん。独りよがりな部分が大半を占めている気がします。明るい要素がなくて終始暗い感じでしょうか。なんだろうな…ブツブツなんか思ったり言ったりしてるけど、結局番を愛してるんかーい!みたいな?
  • 地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄(コミック)

    おひたし熱郎/真弓りの/灰音アサナ

    微妙かな……あくまで個人的感想です。
    ネタバレ
    2023年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のタッチが5巻で変わりましたね。タブレットかPCになったのか…?元々不安定だったタッチが少しは安定したのかな?でも大人っぽかったヴィオル様が幼い印象になりました。
    それは置いといて、個人的感想としてヘリオス殿下が少し可哀想かな。まあ、元はと言えばハッキリとした態度を示さなかった殿下も良くないのだけど。あと妹が中途半端。悪役に徹して欲しかったかな。5巻になってまともぶってちょっと面白味に欠けました。(強調しますが個人的感想なので、このストーリーはこれでいいと思います。 )殿下の妃にはなって欲しくないな。いや、なれんだろう。サロンの男共にサロン以外ではツルまないと殿下が言ったんだから、妹も同じ条件だよね?
    いいね
    0件
  • 番(つがい)の掟~妄執魔王に寵愛されて~

    春咲ルネ

    自分勝手
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分+2巻目を読んだ感想。ヒロインの涙で堕ちちゃう魔王もチョロいけど、魔王から逃げられなくされても、ヒロインの願いを聞き国を滅ぼさないでくれたし、自分のやりたい事の環境を整えてくれた魔王に感謝もしないヒロインも自分勝手だと思った。ちょっと安っぽい内容な感じ。
    まだ序盤しか読んでないのでこんな感想だけど、もう少し読み進めば変わるかな?
    4巻まで読んだけど、相変わらずヒロインの浅慮さと自分勝手さは変わらなかった。
    学園に通わせて貰っておいて自由とか何言ってるの?って感じ。度々怪しげな言動はあるけど何気に色々助けて貰ってるのに、なんちゃら教会とかの怪しい先生の話を真に受けるし。このヒロインは今のところ好きになれないかな。
  • 魔法騎士団長様(仮)は転生した公爵令嬢を離さない!

    夜明星良/唯奈

    まだ読み終わってない
    2023年6月3日
    実際の物語の話が進む前の前説が長くて、読み始めて数分で読むのを辞めてしまいました。話の展開がまだ見えてません。面白いのか面白くないのかも分かりません。
    本当に前説が長くてイラッとしましたが、時間がある時に少しずつ読み進めています。話が進み出せば面白いのかも知れません。
    本当に小説など書物が好きな方は、普通に読めると思います。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    確かに進まない
    ネタバレ
    2023年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も仰ってますが、描写が丁寧なだけに文字数が多くなり、話がなかなか進まない感じがあります。1巻から4巻半ばまで繰り返される同じ押し問答と魔物の戦い。
    魔物との戦いでウィスとロイドの絆が深まるのは分かるが、そう何回も必要か?と思いました。
    魔物との戦いではサルティスは重要だけど、ウィスとロイドの関係性にお前は邪魔だ!黙っとれ!と言いたくなる場面が多々…
    けれど、4巻に来てやっとあちらの世界に終止符。やっと話が進みました。これから人間界ではどうなる事やら。
    ウィス!ブライトを許すなよ!
    ロイド!ウィスを守れ!
    これからの登場人物の言動に期待をしつつ、個人的な意見になりますが、書き下ろし小説やおまけが多く、本編をもっと載せてほしいと思いました。
  • 拝啓 オジサマ王弟殿下、一夜限りのはずが婚約の申し込みは想定外です!(分冊版)

    あずたか

    髪も目も
    2023年5月5日
    全体的に登場人物の目がタレ目で気になる所。イケおじだけどタレ目過ぎてちょっと引く。
    主人公の髪型も凄いな……バブルの頃見たい。
    色々気になり過ぎてストーリーが入って来ない。
  • 殿下、離縁前提の結婚生活、いかがですか?

    汐かなか/扇レンナ

    それほど?
    2023年5月5日
    5巻まで読みましたが、グッとくるものはないかなぁと言うのが正直な感想です。今のところどこを目指しているのか分からず、話が起伏もなく淡々と進んでいるだけです。
    4巻まで読んだ所で、レビューしようか迷って他の方のレビューを見てみたのですが、4巻でレビューされる方が他にもいて、今の内容ではこの作品は4巻までが読む限界なのかも知れないと思いました。
    それに従者が、主の奥様に自分の事を「俺」と言うのも違和感がありましたし、私個人的には、自分の容姿を綺麗だと思っているヒロインや第二王子にも共感が持てませんでした。
    もしかしたら、これから面白くなるのかも知れませんが、次回購入は迷う所です。
  • 話が違うと言われても、今更もう知りませんよ ~婚約破棄された公爵令嬢は第七王子に溺愛される~

    鏡ユーマ/鬱沢色素/辰馬大助

    読む気が失せた
    2023年4月29日
    読む人によりけりですが私個人としては、色々なフォントを使いまくっていて、読みにくいものがあるとイラッとしました。イラッとして読みたくなくなるから、話の内容が入って来ない。電子書籍には向いてないかも?タブレットならいいかも知れませんが。
    内容自体も何処へ向かっているのか、話を盛り込み過ぎて間が伸びどれが本題か分からなくなります。
  • 出稼ぎ令嬢の婚約騒動 次期公爵様は婚約者に愛されたくて必死です。 連載版

    NRMEN/黒湖クロコ/SUZ

    確かに遅い
    2023年4月18日
    他の方がおっしゃる様に、確かに話がスローペースだなと思いました。はじめのうちは面白そうだと読んでいましたが、のめり込む程ではないですかね。
    あとは個人的好みですが、絵は上手だと思いますが、顎が尖りすぎなのか?、輪郭が少し角張っているのか?すっごく痩せて見えるのが残念です。この様な表現を使っていいのか分かりませんが、拒食症の方を見ている様で……それに気づいてからは少し苦手になりました。
  • 没落寸前ですので、婚約者を振り切ろうと思います【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    大宮あやね/夏目みや/ぽぽるちゃ

    面白くなくはない?けど…
    2023年4月15日
    それ程グッと惹き込まれるものはありませんでした。この手の話はヒロインが浅慮だったり、独りよがりだったり……ヒーローが気の毒になります。(ヒーローも良くない所はありますが…)
    まだ話が軌道に乗ってないので何とも言えませんが、次が楽しみ!とはなりませんでした。

    長い話をコミックにするというのは難しいんだなと思います。コミック用に話を短く切っていくと、その回毎の起承転結みたいなものがなくて、面白味に欠ける回が出てきます。このコミックスは何話か入った1冊なので、何とか読み進めましたが、单話毎の購入だったら途中で辞めてしまったかも知れません。

    とりあえず、様子見で次回も購入するかも知れませんが、ラノベまで読もうという意欲は湧きませんでした。
  • 没落令嬢なのに第2皇子に求婚されています[1話売り]

    白井杏花

    微妙かな?
    2023年3月15日
    はじめの方は面白く感じたけど、読み進めるうちに絵が気になり段々となんだかなぁと言う気持ちに…
    絵が雑?頬を赤くしている表現するのに、頬に線を書いてしまうため芋っぽくなるというか、肌荒れっぽい感じを受けます。強いて言うなら子どもの頃の赤いほっぺにテカテカの肌荒れ的な。
  • 狼領主のお嬢様

    柑奈まち/守野伊音/SUZ

    最初で胸糞。続きを読んでまた編集します
    ネタバレ
    2023年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何も知らなかったと知っていながら、ヒロインの意志に沿って処刑…イヤイヤ、貴方が領主になるならばやり方はいくらでもあったでしょうに。それをずっと引き摺るとか気持ち悪い。
    信じて恋をした相手が実は家族の悪行を断罪する為の潜入者だと知れば、自分は掌の上で踊らされていたんだとヒロインが自虐的になるのも仕方ない。
  • 【単話版】バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?@COMIC

    七星郁斗/琴子

    まあまあかな
    2023年3月1日
    まだコミックスは序章という感じでしょうか。ラノベでもまだまだ展開が進んでないんだけど。
    最初は気にならなかったけど、男性画の目の位置が中央に寄りがちなのかな?それとも顔のパーツのバランスが悪いのかな?となんとなく違和感が。女性は可愛いです。
  • わたし、聖女じゃありませんから(コミック)

    さとうしらたま/長月おと

    絵が…
    2023年2月27日
    うーん、なんだろう、個人的好みですが絵が残念。なぜ瞳が白?そして無駄に濃いアイライン。ヒロインの顔の大きさに対して目が大きすぎ。瞳の色も白かったり黒っぽかったり。感情の表現で変える作画もあるけど、これはそんな感じじゃないかな。質素であり、雑ではないんですが雑な印象を受けてしまう作風です。
    絵は大事。
  • 出ていけ、と言われたので出ていきます

    布袋花果/枝豆ずんだ/アオイ冬子

    面白い?
    ネタバレ
    2023年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんといいますか、主人公が真面目過ぎて面白くない。
    王族は下品。
    はじめは面白いかなーと思って読んでたけど、段々意味不明に。1つの話が終わらないうちに次の話を盛り込み、盛り込んだ話が長くなってその前の話はどうなった?っていう箇所が1つではないです。
    レビューを書き込みしている現在、何一つ解決していないので、モヤモヤ。
  • 嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい! いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。 【連載版】

    コヤマナユ/柊一葉/三浦ひらく

    5巻まで読んで~個人的感想~
    ネタバレ
    2023年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10年前は政略結婚の上、夫が無愛想で愛されていないと感じていたとは言え、死と隣り合わせの戦争を10年掛かって終わらせて帰って来た夫に対し、ヒロインの思考は不誠実だと思う。自分の事しか考えてない。(まだ序章だろうから話の進め方としては“あり”なのかも知れないけど)
    10年前の事を含め10年間で色々な事があって、素直に受け止められないのも分からなくもないが、常勝将軍とは言え自分の命も危険に晒し、人を殺めたり仲間が亡くなったりする戦争の現場からしたら、ソアリスの10年間はぬるま湯だと思う。

    素っ気なく無愛想な10年前のアレンディオにも優しさの片鱗はあったと読めるのだけど、まだお互い子どもだったし、ソアリスが負の感情ばかり優先し続けて拗らせてしまったのは仕方ないのかな。と無理やり思う事にする。

    でも今のところ自分の事しか考えてないよな…
    ソアリスのこれからの心の成長に期待。
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    よね/まこ/まろ/株式会社フロンティアワークス

    なんとなくずっと購入してるけど
    2023年2月11日
    ヒロインとヒーローが子供じみた言い合いや行動ばかりで、段々と嫌気が…
    素直になれないのは理解出来なくもないけど、終始そんな感じでアホらしくなってくる。
  • 時を遡る伯爵令嬢は、今度こそ幼馴染を振り向かせたい

    やなぎりと

    うーん?
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に戻ろうと思うきっかけのインパクトが薄すぎかなー?
    もしかしたら何故過去に戻らせてくれたのか、ヒロインの恋心だけでなく、戻って貰わなければならない壮大な事情があるのかも知れないし?
    でも04まで読んでそんな気配はなく、唐突に04の最後の状況になるのがなんだかなーと。
    今のところ04までは話に深みがなく、薄っぺらな気がします。
    これからの展開に期待でしょうか。

    少し気になったのは、お嬢様方の口調でしょうか。例えば「ありがとうですわ」とかちょっと使い方が不自然、無理やり「~ですわ」「~ますわ」を使わなくてもいいと思うけどなぁ。お嬢様感出すには最適な言葉だとは思うけど、頻発してしまうと違和感になってしまうと思うのは私だけなのかしら?
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    うーん?
    ネタバレ
    2023年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 柚子が浅慮すぎるというか…自分勝手な行動に出て結局は玲夜含め鬼龍院家や桜子に助けて貰うというくだりが何回も。しかも後半は傲慢になる。
    千夜や玲夜が一龍斎を追い詰める件もサラッと流すだけじゃなくて、もっと深堀して欲しい。(続編でくるのか?)一龍斎のみならず、島流しや僻地へ飛ばされた鬼たちのその後も気になる所。
    料理教室の先生もなぜ柚子に執着したのか、さっぱり入って来なかったし、ココアに何を入れたのかも書かれてなかった。
    全てが浅く、薄っぺらい感じがする。
  • 王弟殿下の甘い執愛~恋の匂いに発情中~

    山田パン/月城うさぎ

    あっさり
    2023年1月16日
    物足りない感じがしました。絵は他の方が仰る様に、とても綺麗だと思います。しかし、内容が少し深さが足りないというか薄っぺらい印象を受けました。
  • いじめられっ子の悪役令嬢転生記 第2の人生も不幸だなんて冗談じゃないです!

    弥生真由(エブリスタ)/三嶋しょう子

    うーん
    2023年1月13日
    1巻はそれ程面白いという感じはしなかったかな?意地悪されてもサラッと許してしまうし、今のところ話に深みがないなーと思います。2巻から話の展開が進みそうだけど、 1巻からの話の作り方を見てどこまで深みを出せるか期待しようと思います。
  • 弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった

    村田あじ/小田ヒロ/Tsubasa.v

    前振りが長いです
    ネタバレ
    2023年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻冒頭のシーンが出てくるのは3巻の最後です。1~2巻はピアの実績を作るための下地な感じで、話が進み出すのは3巻に入ってからです。
    ~個人的感想文~
    キャロラインが転生者と分かった時点で、ピアはルーファスに自分も転生者だと告げるべきかと思いました。
    アメリアの断罪イベントを少しでも回避出来るように、観劇の時にこれから起こることをルーファスに話をして、キャロラインと王太子が会わない様にしてあげても良かったんじゃないかとも思いました。
    1~2巻は「あれ?これ面白くないかも…」と思いましたが、話が急に展開し始めた3巻は飛ばさず読めました。
    ただ、1巻冒頭のシーンが3巻最後に出てきて、ちょっと間の話(1~2巻)を伸ばし過ぎた感があります。
    まだお預けをくらってますが、これからに期待します。
  • 清楚系悪役令嬢は断罪されてもただでは起きない 元婚約者の兄に溺愛されてます 【短編】

    桂衣/水嶋凜

    絵が
    2023年1月7日
    絵が少し残念な気がします。オバサンの様に老けて見えるし、可愛くないかな。男性も意地悪く見えてしまいました。
  • 【合本版】猜疑王の契約王妃 全3巻

    乙川れい/三浦ひらく

    それなりに
    ネタバレ
    2023年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで一応読めたので、面白くない訳ではありません。
    主人公エステラが信心深いと言えば聞こえはいいが、ただのアホ。思慮が浅い。自分で責任も取れないのに後先考えず自分の思いだけで行動し、他の人に迷惑をかける。尻拭いをするのはヴィクリスやジャック、ルパート達。
    何かにつけて攫われる。もう序盤を過ぎたら話の先が見えてしまいます。
    言葉遣いもおかしいです。
    作品自体が短絡的と言うか、あまり深さがない感じがしました。
  • 猜疑王の契約王妃

    乙川れい/三浦ひらく

    言葉づかい
    2023年1月4日
    「~ですわ」を使うのはいいですが、頻発に使いすぎて少し萎えます。「ありがとうございますわ」や「おはようございますわ」の使い方も全くの不正解という訳では無いのかも知れませんが、少し疑問です。陛下の乳兄弟とは言え補佐官の「すいません」や「あんまし」などの言い回しも、それ程仲の良くない相手に対して使われている事に少し違和感を覚えました。
  • 悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する 追放後も推しのために悪党として支援します!

    道草家守(カドカワBOOKS)/高松翼/春が野かおる

    ふざけすぎて
    ネタバレ
    2023年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推しが推しが言い過ぎて萎えました。ちょっとふざけすぎて、人を救っても軽すぎる。悪事も何をしたのかハッキリ入って来なかったです。私には合わなかったです。
  • 【単話版】恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    死人に口なし(生きてるけど)
    ネタバレ
    2022年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずはウィステリアの恋心に薄々気づいていながら、ウィスをロザリーの身代わりにしたブライトがクズだな。自分の愛する人を守るためなら、他の人の命や名誉はどうでもいいんか?違うだろ?

    ブライトがどんなにウィスへの罪悪感を持っていようが、ウィスの名誉を守ろうとする行動すら起こさないし、ロイドが聖剣を取りに行こうとする時点でロイドに真実を話さないのは、ロザリーを傷つけないためとはいえ、どうせウィスは死んでいるんだから話す必要もない、どうでもいいと思っている事が心の片隅に少しでもある証拠。

    ロザリーもロザリーが悪い訳でもないけど、腑に落ちない。本当の記憶をなくしてるからと言ってロザリーだけ幸せになるのは納得いかないな。これから先、真実を知らされるであろう時が来たら、相当苦しむだろうな。
    でもそれはブライトのせいだからね。

    ウィステリアの出自が貴族なのかそうではないのか現時点では分からないけど、養父母もブライトも結局は血統を選んでるんだよね。悲しいことに。

    ウィスは優しいから全てを許してしまいそうだけど…
    ロイドにはウィスの名誉を取り戻し、ブライトをはじめウィスを貶め平和に暮らしている(ウィスのお陰で平和に暮らせている)奴らに鉄槌をくだして欲しい。
    (ラノベを読む限り相当先になりそう。現時点でラノベ3巻出てるけど、そこまでいってない。)
  • 寝取られ令嬢の王子様

    きくちくらげ/高宮咲

    画力が惜しい
    2022年12月11日
    最初はあまり気にしていなかったのですが、他のコミックスを読んでいると段々目が肥えてきて、このこのコミックスの画力に「あれ?」と思うようになりました。まあ、私の個人的な好みもあるのかも知れませんが。
    下手ではないです。うーん?正面向きの女性の目が大ききすぎるあまり顔が平面に見えてしまうのかな?鼻も横顔だときちんと高さがあるのですが、正面向きだとかなり引くく描かれています。男性画はあまり気にならないのですが…
  • 婚約破棄されたくて悪女を演じたらドS王子に捕まりました!?

    踊る毒林檎/こんの

    絵が残念…
    2022年11月26日
    内容はまあまあ良いと思います。が、絵が残念。横顔に違和感あるし、絡みのシーンも全然色っぽくなくてしらける感じです。コミックって、本当に絵が大事なんだなーと思いました。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    碧貴子/すらだまみ

    好きだけど
    ネタバレ
    2022年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の序盤は惹き付けられるものがあるけど、オーブリー殿下の話を引き摺り過ぎかな?1巻の終わりの方から話が出てきて、2巻出てまだ話の途中だけど。全てがオーブリー殿下の話ではないけど、それに1冊以上かけてる。アニエスとリュシリュールが主であるのは変わらないけど、オーブリー殿下の話がなんだかんだ長くてグダグダ。
    個人的意見だけど、今のところエルレリーゼ王女がしたたか過ぎてあまり好きになれない。あんまりオーブリー殿下とくっついて欲しくないな。

    他のレビューで「リュシリュール、彼」の事があったので再読してみたけど、なるほど多いですね。私は重要でない部分は結構サラッと読んでしまうので、気にならなかったけど、熟読される方は気になるかも。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    ラノベ読んでますが
    2022年11月14日
    ちょっと今のところポンコツ王子。まだ国王が出てきた所読んだことないけど、国王の思考が一番ポンコツだと思う。
    この作品は好きだけど、…ヒロインが悲劇ぶってるけど、ヒロイン自身も王子に対して結構やっちゃってると思う。
    いいね
    0件
  • 落ちこぼれ魔女と恋を知らない天才魔術師

    飴降あめり

    内容は良い
    2022年10月31日
    次も読みたくなる内容ですが、絵で口がとても気になります。ポカーンと口を開けているような絵が多く、主人公のみならずこのコミックの登場人物がとても馬鹿っぽく見えてしまうのは私だけでしょうか…それが個人的に残念だった所です。
    いいね
    0件
  • 無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す 今代の聖女は姉ではなく、妹の私だったみたいです

    あーもんど/あんべよしろう

    イラスト
    2022年10月11日
    挿絵のイラストが幼いような?イラストの作家さんの他の絵は見た事ありますが、上手かったしそれはなんとも思わなかったのですが、これはちょっと…モノクロだとあまり上手く見えないのでしょうか?
    内容は途中そこを細かく掘り下げる必要ある?という所がいくつかあり、そこはサッと読み飛ばしましたが、進展が遅いと思われるのはそういう所で文字数やページ数をかけてしまっているせいだと思います。
  • 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります ざまぁRTA記録24Hr.

    福留しゅん/天城望

    1巻と2巻
    2022年10月11日
    1巻目は内容に惹き込まれましたが、2巻目は登場人物も立場も全く違い、どうも共感できなくて感情移入できず惹き込まれませんでした。2巻目はきちんと読めば感情移入できたのかも?とは思いますが、途中でリタイアしてしまい、読み飛ばしを結構しました。
    どういう内容だったのか、どなたかの2巻目のレビューを待ちたいと思います。
  • 授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!

    かんべあきら/長野雪

    原作読みましたが
    ネタバレ
    2022年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偶に頭の位置?頭の重心?がおかしい所がありますが、絵は綺麗です。内容に惹き込まれ原作読みましたが、終わり方が急に無理やり終わらせた感が半端なかったです。それが残念だったかなぁ……😔
    出産後の魔力測定も見たかったんだけど…
    いいね
    0件
  • 身代わり婚約者なのに、銀狼陛下がどうしても離してくれません!

    くりたかのこ/くまの柚子

    全てを読んでからすべきですが…
    2022年9月18日
    内容的には面白そうです。ですが、序盤から流れがかなりスローペースで、読む時間がどっさりある人にはオススメですが、忙しく隙間時間で読もうと思う人は序盤でリタイアしてしまう方もいるのではないでしょうか。時間のない人へはコミックの方をオススメします。今現在、シーモアではコミックは出ていませんが。
  • 王妃様は離婚したい

    亜和美央斗/明夜明琉/漣ミサ

    結末知ってるけど…~編集~個人的感想文
    ネタバレ
    2022年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス1巻の現状で、王がポンコツ過ぎると思います。婚約者又は妻以外の女性とダンス2周目とか。ヒロインへの気遣いが足りない。すみません。王様に物申したいだけです。
    作品自体は「ん?」と思う所もありますが、それなりに面白く読めるのではないでしょうか。
    ↑↑↑前回のレビューはリーンハルトの事しか書き込みしなかったけど、イーリスもギイトも軽率だな〜と。まあ、男女2人で姿を消せば「駆け落ち」と言われても仕方ないですね。話を聞かないイーリスも良くないが、陽菜を構い過ぎなリーンハルトの態度もどうかと思います。陽菜と相思相愛だと誤解されても仕方ない。

    それからお値段の割にページ数というか進展がないかな~と思いました。おまけが多くてページ数の割に本編が進んでない感じを受けます。

    編集3回目
    リーンハルトはそれ程でもないけど、イーリスの絵がちょっとオバサンっぽいかな?輪郭とパーツのバランス?
  • 有能な軍人皇弟はカタブツ令嬢を甘く溺愛する 【短編】

    すけまる/ちろりん

    ラインが細い?
    2022年9月1日
    背景と登場人物の絵の線が一緒?なんなら背景の方が濃い所もある。きめ細かな描写だけど、強調すべき線も細くて薄い為にゴチャゴチャ感があって見づらい。
    恐らく人物像をもう少し強調して作画出来れば見やすくなるんだろうけど、それだと優しいフワフワ感や表情が出せないのかな?
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    ましろ/はなぶさ/宵マチ

    しつこい
    2022年8月10日
    鬱展開の無限ループ。読んでいてスッキリしないし、小説でも可哀想なままらしいし、報われない主人公のままならば、私的にはもう読む価値ないかも。こういう作品もあってもいいとは思うけど、私には合わなかった。
  • 元、落ちこぼれ公爵令嬢です。THE COMIC【分冊版】

    一分咲/白鳥うしお

    勿体ない
    2022年7月24日
    お話も良く絵もなかなか良いのですが、夜会のドレスや髪型が貧相で少し残念。誰もが見とれる華でもないし、一番高貴な令嬢にも見えないです。
  • 虐げられた花嫁は冷徹竜王様に溺愛される

    ナナキハル/もり

    絵が不安定
    2022年7月22日
    先にコメントされている方が仰る通り、人物の絵が不安定に感じますし、多少の違いはあれど男性登場人物が見分けにくく感じました。
    あと個人的に獣人王子の優柔不断さにイラっときたので、これからの展開に期待しています。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    短かっ
    2022年7月16日
    1話あたりのページ数が短いと思ったのは、私だけではなかった。
    ヒロインの性格が強気なのはいいですが、今の進展具合では、”無鉄砲なただの馬鹿”です。
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    大森蜜柑/れいた

    レビューを見て
    2022年7月5日
    他のサイトで読んでいたのですが、こちらに引っ越そうと思っていました。
    レビューを読んで「あら、残念…」、読むのを辞めようと思います。
    たぶん読んだら、自分の中で未消化になりイライラするかも。他の方が仰る通り、だったらそれ要らなくない?と言うモヤモヤが残りそうです。
    楽しみにしていた作品なだけに、残念です。
  • シンデレラ・コンプレックス【タテヨミ】

    井上里彩子/SORAJIMA

    うーん?
    2022年7月4日
    色々ツッコミどころ満載です。
    主人公もですが弁護士の言動も軽率で、よくそれで弁護士やってられるなと思いました。
    いくつか購入して読みましたが、途中で辞めました。
  • 離縁されました。再婚しました。 仮面侯爵の初恋

    深なずな/東万里央/すずくらはる

    画力不足
    2022年7月4日
    内容はとても良いと思いますが、個人的な感想として画力が乏しい…甘い場面でも女性の身体なのに男性に見えて、気持ちが萎えてしまいました。
  • 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います

    狭山ひびき/硝音あや

    内容は良い
    2022年7月1日
    ラノベなのでそれ程重要ではないのだけれど、表紙や挿絵の王子たちが私個人的には気持ち悪いかな(カッコよくない)😩…コミック化された方の人物像で想像しながら読んだ方がいいかも。