レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET28件
シーモア島


投稿レビュー
-
イライラしちゃった2025年4月17日な〜〜〜〜
こんだけ感情出しておきながら決定的な言葉だけ避け続ける攻めの不自然さと意地の悪さにムカついた(笑)攻め方セコい!ちょっと意地悪!とかいうレベルじゃなくてなんかな〜
試し行動多すぎてキモ!てなって無理だった。
すれ違いもの大好きなんだけど、これはちょっとしつこすぎた。許容量超えてる〜
すれ違いとか駆け引きをするには読み手側にも受けに対しても情報出しすぎじゃないかな。この情報量で駆け引きとかすれ違いのもどかしさ切なさみたいな体験を得るのは厳しい。一巻だけでこんだけダダ漏れなのに2冊に跨ってやるほどのことかね?と思ってしまいましたとさ。おしまい。 -
途中まではまあまあ面白かったけど2025年4月4日進みが遅いし主人公の毎度毎度のすっとぼけで興ざめ!向けられた矢印を好意ではないと解釈してなるほどわかってます把握把握〜!みたいなのが寒い。
あとラウルに未練あんだかないんだか、その他も気持ちがよくわからない。一貫性なくない?
いつまでもうさんくさい王弟妃については匂わされるだけでくっさいくっさいし、何者なのかもわからないのが気になる〜!焦れる〜!とか通り越してもううっさい♪知らん♪てかんじ
婚約者のいる男があんな堂々とほかの女、まして上の身分の女にいくか?王弟妃ごときがそんな好きに振る舞えるんか?っていう違和感もずっとついてまわるし進み遅いし白々しいしで飽きてしまいました。ほな…… -
受けがかわいい2025年1月3日ピュアすぎる~
重めの過去持ってきてたけどあまり重苦しくはなかった。ヘビーな内容をくらいたくて買ったけどそこまでなくて。う~ん。個人的にはそこまででもなかったので☆3いいね
0件 -
-
-
-
かわいいよ~~~~2024年12月26日おいしいもの食べて安心できる家に帰ってあったかいお風呂入ってあったかい布団で寝てる~~~~~~~
あ~~~~~ん(涙)幸せになってね~~~~~~~~~(泣)(泣)(泣)
監 禁されて無理矢理レ……なのに重苦しい雰囲気にはならないしかといって心情に無理くりな変化も感じないのが良かった!!!!虎太郎がアホでかわいいおかげだね!!!!小さいときからかわいいね!!!!びっくりマークたくさんついてて吹き出しの形もうるさくてかわいいね!!!!!!!!!
幼少期のところは辛い描写もあるけどそれに寄りすぎず!!なんか!!バランスの良い作品だった!!
やっと氷解したんだからツンツンだった薫が虎太郎甘やかすところも見たいよー!これで終わりヤダヤダヤダヤダ!見たいよー!両想いを確認してからの激甘セッッッッッッッッも見たいよー!薫がベタ惚れなの丸わかりなとこ見たいよ~~~~~~~~!!!!!うわ~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!(泣)
お願いします(迫真) -
設定がよくわかんなかった♪2024年11月20日エロいし絵も綺麗♪でもストーリーで勝負してるわけじゃないエロかわBLに小難しい設定不要派なのでイン魔の設定がちょっと謎でした。あと配信の手伝いという建前の引っ張りが長くて。
エロかわいいだけにすれば振り切れてて良かったのにちょこちょこ後出しで最中にも追加されてく設定に変に邪魔された感じでちょっとだけ残念。この感じの作品に詳細な設定要らなくない?そこまで細かくもなかったけどそれすら要らない。
設定があんまり上手く活きてると思えないし冗長に感じたから読み返すことはないかも〜読んでて長いなーて思っちゃった。エロさは十分にあるけど消化不良。ほぼえっちしてるのに設定が邪魔して全然刺さらなかった。今年読んだBLランキング作ったら候補にはあがらないし人にオススメすることもない。
イン魔のインの字不適切ワード判定されてレビュー投稿できなくてウケた -
-
そのバレ方は無しかな〜〜〜2024年11月19日進行上必要だってのはわかるんだけど、直前にファンに声かけられて「もう芸能人じゃん」とか言われて知名度上がってることもわかってるのに、あんなに人がいるところで聞かれるとマズイ話しちゃうって作り方はいくらなんでも軽率すぎる〜〜バレることが物語の都合上必要とはいえその構成は読んでる側にストレス溜まるわないわーってなって冷めてしまった〜〜「俺って本当バカ」って言ってるのも ほんとにな!(σ゚∀゚)σてなってしまい、かわいいとか思えなくなっちゃった。
そのあといくら告白からのおせっせに励まれたとて、もう冷めちゃったので、全然刺さらなかった。終わり
それがなくても、両片思いのすれ違いの辛さ切なさみたいなのもどっちつかずな感じでキュンとできなかった。すれ違い!辛い!( ; _ ; )になるかひたすらから回って勘違いして可愛い!てなるか、対極に位置するどちらかに振り切れてほしい。どっちつかずで中途半端になってる。 -
-
-
ちゃんと書かないと誤解させそう2024年4月10日追記
女性同士の恋愛描いてるのにゲイに監修してもらってたってマジですか?ゲイとビアンが一緒だと思ってるんですか?事実なら引きます。話題になりやすいLGBTに乗っかっていっちょかみしたかっただけで女性同士の恋愛について考える気はないんですね。 その姿勢が透けて見えるとノイズなので、もう読みません。
-----------------------------------------------
今でこそドラマ化したりで知られてるかもしれないけど、最初の頃って女性同士の恋愛入ってくるって記載もなにもなかったですよね?自分は抵抗なかったですが、料理漫画ヅラしてるから知らないまま読んでしまう人もいるんじゃないでしょうか。抵抗はないけど、そういう話だと思わずに読んでたから結局料理メインの話じゃないのかというガッカリ感はありました。だって料理漫画だと思って読み始めたから。え〜結局そういう主張したい漫画なんか〜い。こっちはお料理漫画読みたくて買ってるんだよー!最初からわかるようにしてほしい。 料理漫画に女性同士の恋愛や性的マイノリティを取り巻く問題が出てくるよ、ではなくマイノリティメインの話に料理があるよって感じです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
人気だけど〜そんなおもしろいのかな〜2020年5月25日って思って読んだら期待以上だった。かなり良い。試し読みの時点で大分惹かれてはいたんですが…本編もすごく良いです(ボキャ貧)
絵は綺麗だし美世ちゃんもかわいいし旦那様も警戒心が強いだけで心根は優しい人じゃないですか…美世だけじゃなく旦那様の心情もきちんと描かれているからわかりやすい。語り手の切り替わりがすごくスムーズだなと思いました。大人になったら…で匂わせてあって、理不尽に踏みにじられ、恵まれずに過ごしてきた美世自身に幸ある展開がこの先あるようで待ち遠しいです。あざとくなく多くを望むこともない慎ましやかな彼女の幸せを願います。子どもではなく、彼女自身の持てるもので見返してやれる展開に期待です。コミカライズ版しか読んでないですが、旦那様のほうが惚れちゃうような気はしていてそんなんたまらんですね。 -
-
-
-
大好き2020年4月9日会話のテンポ天才だな…大好き。返しとか良すぎるし笑えるし最高。キャラクターみんな魅力的。しかし今泉くんはわかりづらいよ……はっきりせえ。
30を超えるとどうしてそのワードだけで一気に老けたように感じるんでしょうね?実際32くらいの人って全然若々しいのに…とはいえ読みながら「松子32か…こんな可愛いのに32か…」とか年齢意識せずにはいられないんですけど、、、しかし松子可愛い。嫌味がない狙ってない自然体のかわいさが好き。下戸ですけど、ほんと読んでるとお酒飲んでみたくなりますね。ワンカップ…アル中御用達だと思ってたけど、猫ちゃんとかあんな可愛いのもあるんだな…(笑)楽しんでて素敵。新政買いたくなって調べましたけど通販ないんですね。こりゃ大変。
一体誰とくっつくの松子…作者さんも決めて描いてるんじゃなくて、描き進めながら松子たちに任せて決めるつもりなのかなと思ったり。 -