フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
159
いいねGET
169
いいね
44
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
男子校潜入もの2023年8月25日双子の兄の代わりに男子校に潜入する主人公ひなたちゃんのお話です。
某サイトで読んでいたんですが、ちゃんと買いたくてこちらで購入しました。少女マンガはあまり読まなかったのですが、最近ハマっておりこちらは一押しです。いいね
0件 -
-
あまり興味ない2人でしたが2022年12月13日正直あんまり好きじゃない2人で、絶対別れる未来しか見えないと思ってたのですがそんなことはなく読んで良かったです。
まだ1話ですが面白かったー
コウさん、やはり一言多い。でもこの話だと憎めない。
ジュリちゃんは生意気な感じでちょっとイメージ違いました。
続きが楽しみ。
悩んでる人は買ってみてください!いいね
0件 -
-
かわいい2人2022年8月5日まだ1話なのでなぜちょっと冷たい態度なのかとか理由はわかりません。
主人公の三毛猫オスくんが仲良くなるために色々と頑張っているところが可愛かった。
今後の展開に大いに期待してます!いいね
0件 -
-
-
-
これを読むために雑誌買ってました2022年5月3日待ってました!やっとコミックスになりました。
雑誌では4ヶ月に1回の連載だったのでコミックスになるまで長かったです。
でも待ってよかった。子供バージョン洋一郎が可愛くて生意気でサイードも一途で面白かった。
表紙のわりにすごい頻度でやってます。(笑)いいね
0件 -
-
-
-
-
本編あってこそだけど楽しくて仕方ない2021年10月12日BLとして読むには流石に違うけど(たまにサービスカットあるけど)子育て漫画みたいに読むととっても面白いです。
可愛くて仕方ない!
続きが見たいです!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子供たちの可愛さったらハンパない!2021年3月8日キャラクターがみんな大好きです。主人公も過去のことがあって子供のことを大切に考えてるし、攻めの事情も愛がある。
そして子供たちがとにかく可愛い!
ただマイナス1なのは2人の初めてのシーンがアッサリだから!初めてのシーンなんてはたしてあったのか?ってくらい、もうすでに致してた(笑)
後ライトセーバーではなく楕円形の修正酷すぎる。いいね
0件 -
-
-
凄くいい!2021年3月2日表紙の感じでスタンダードなBLなんだろうなぁと思うんですが、結構その通りで。
でも絵も上手いし、なんか良い!
両片思いなので安心して読めます。
最初に高校で誤解されてたのは何故なんだろう。家が貧乏だからって流石に男の子で想像はつかなそうなんだけど。いいね
0件 -
-
エロを極める2021年2月21日官能小説を読みながらやられちゃうという、なんとも際どいお話。先生が特にムッツリというかエロそうで凄かったです。
攻めの人って結構冷静で、顔も無表情な人がおおいけどこの人は違って常に頬が赤い。新鮮でした。
受けのことを女の人のように扱うのが個人的に許せなくて、攻めを好きになれなかったのでマイナス1です。
作者様、初めて長丁場のエロを描いたそうですか才能あるなー。凄かったです。
修正は多いので紙で買ってみてみたい。いいね
0件 -
受けの子が可愛かった2021年2月21日記憶喪失ものです。
矢印は受けの子が攻めに向ける歩合が高そうに見えてお互いちゃんも好き合ってます。でも攻めの記憶喪失で…という展開。
太っ腹にも上が無料だったので下のみ購入しました。
どこであのDVDがキモになるのかと思ったらそうきたか!
エロいし面白かったです。いいね
0件 -
頭空っぽにして読むべし2021年2月21日イケメンの攻め2人と平凡で眼鏡を取っても普通な受けの子のお話です。
とにかくずっと3Pのみ。
抜け駆けなし、平和です。
ストーリーを楽しむのではなく、頭空っぽにして読めばめっちゃ楽しい!いいね
0件 -
-
純愛でした2021年2月18日あらすじを読んだ時に感じたストーリーよりも、とっても純愛なお話でした。
もうちょっと謎とか、伏線みたいなのがあればもっと良かった。
はじめてのコミックスとの事なので次回が楽しみです。いいね
0件 -
-
-
動物描くの上手いです2021年1月31日肉食獣の絵が上手くてビックリ。
画力のある作者様だなと思いました。
すれ違いながらも離れない2人が良かったです。
世界観はちょっとわかりづらくてで4でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
不思議な世界観2021年1月20日鬼がどうやってヒトを食べるのかわからないまま読み進めて、その世界観にどっぷりハマっちゃいました。
日和が穂高に流されちゃうんだけど、自分の意思で踏みとどまろうとして、でもやっぱり流されちゃうアホさが愛おしいです笑いいね
0件 -
-
-
初のオメガ2021年1月10日ずっと避けていて人生で初めて読んだオメガ系のマンガです。
ドロドロだし、フェロモンで襲ってくるし最初はとにかく気持ち悪かった。Ωの人って可哀想。
この後オメガ系を何冊か読みましたがこの本のインパクトは凄すぎてまだ残ってます。
よくも悪くも心に残る一冊でした。いいね
0件 -