フォロー
0
フォロワー
3
総レビュー数
479
いいねGET
522
いいね
47
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
健気で一途な強引王様2025年9月30日12歳の時に小国の第二王子、大国の第一王子として出会ったアーネストとデュラン。近隣の王子とともに友人として仲良くやっていたけど…という新国王×隣国の第二王子です。アーネストが美貌の王子ですが自分の容姿を利用して愛想を振りまく腹黒系。腹黒といっても純粋ウブでもあります。ただの美人受けではなくて活躍シーンもあって良いです。同い年の隣国王子だったデュランは父王が亡くなり国王に。あらすじにある通り、アーネストを舞踏会に呼び寄せいきなり王妃宣言。幼馴染二人のケンカップルラブです。一国の王と隣国の王子なのに普通の若者のように別れる別れないで割とイチャイチャしています。アーネストが悩む気持ちは分かるけどチャラ男と見せかけたデュランの一途っぷりが健気で健気で心を打たれます。アーネストのためにすべてを捧げアーネストのために良い王になった、アーネストがいなければ人生に意味はない。心の底からデュランの恋愛成就を祝福します。良かったね!!
いいね
0件 -
-
-
-
-
レヴィ愛され2025年9月26日メインキャラたちの中で一番不遇な人生を歩んでた&一番年下のレヴィが伴侶と義家族たちからめちゃめちゃはちゃめちゃに愛されるお話。シリーズメインたち総出です。
いいね
0件 -
アゼル、待て!!2025年9月26日20歳だけど成体になれない竜人族の美少年アゼル、大きい国の将軍だけどすぐ生き物を拾ってしまうランドールの出会い。アゼルが実年齢20歳としても中身が子供すぎますが…そこが可愛いといえば可愛いんですが…。「出るなよ…出るなよ…!」という読者の心の声が聞こえてきそうです。少なくとも私の中では響き渡ってました。ランドールは忍耐強いな…
いいね
0件 -
-
国王と王子の2025年9月20日エロエロなタイトルだしエロエロな内容なのかな、でもレビュー見たらそうでもないのかな、うーん試し読みはエロエロしか分からない…と思いつつ購入。結果、エロはあるけどそれ以上に話にボリュームがあってエロエロばっかりという印象でもなかったです(先が気になって長ーーいエロシーンは多少読み飛ばしてしまったけど)
「イン心の王」とかいうから非道な攻めなのかと思えばかなり優しい攻めでした。いいね
0件 -
獣人皇太子さま2025年9月20日展開はなんとなーく分かる王道なお話ですが、伏線の回収というかネタバラシ方が上手くハマっていてスッキリな気持ちになりました。
尻尾ブンブンな狼獣人さんたちも可愛い。いいね
0件 -
-
-
-
-
竜人シリーズ2作目2025年9月13日前作で主役だったアゼルの件から30年後の世界。今回の竜人はアゼルの叔父さん。といっても前作に今回の主役二人は出ていないし前作読まなくても大丈夫な感じになっているとと思います。というか前作読んでると「アランは冷遇されてる甥のこと放置してたんかい!」となってしまうので前作未読の方が素直に読めるかも…
前作で竜欲しさに戦を仕掛けてきていたコーツ王国のはみ出し者王子が主役。騎士の才能がなく笛は上手い。そんな王子が悪い奴に嵌められて片道切符の竜狩りに行かされ、竜人アランと出会うお話です。同じ竜人であるアゼルとアラン、それぞれ人間を愛すけど決定的な違いがある。終わり方が中途半端に感じたのですが3作目に答えがありました。でも今作だけでも一応読めます。いいね
0件 -
-
-
養子の竜人と孤児2025年9月11日シリーズ3作目ですがこれだけで読める…かな?シリーズの2カプが出てきて話に重要な役割があるので流れを知っていて読んだ方むのをおすすめしますが前作を知らずに読んで前作カプが気になるなら後から購入という読み方も良いかもしれません。
1作目カプの養子になった竜人シリルと悲惨な生活を送っていた村の孤児のレヴィのお話(二人とも今回が初登場な)大火事で両親を失い自らも深傷を負ってほぼ視力を失い、孤児院では虐○され成人しても見た目が子供。目が不自由なので満足に働けなくてもできることを必死にやり、常に飢えてるけど悲観しすぎない。何だか聖人のような子です。この二人が成熟した将来も見てみたいです。いいね
0件 -
-
激重シリアスと思いきやタイトル通り2025年9月9日試し読み時点で実兄の手で両親共々ころされ王国滅亡からの巻き戻り。どんな激重ストーリーなんだろうと戦々恐々と読んで、コイツが怪しいコイツもコイツもアイツも怪しいと全員が怪しく見えて疑心暗鬼になってハラハラはするのですが読み終わってみれば丸く収まってハッピーエンドです。たった半年の行動で世の中変わりすぎでしょ!とかちょっと腑に落ちない部分もありますが重厚激重ドシリアスストーリーだと読んでいて萌えるどころじゃなくなるのでちょうど良い感じでした。
受けの王太子殿下22歳、見た目は姫ですが中身はなかなかの王太子っぷりでした。自分の身が危険でも兵のことを悼み、巻き戻り後も自分の命よりも王国・国民が傷つかないように心血を注ぐ、崇高な王太子殿下でした。そして攻めの最強魔術師は最強っぷりもありますがタイトル通り溺愛で頑張ってました。いいね
0件 -
短編集2025年9月8日本編後のお話でアゼル・エイムズ・ランドール・ルース視点の短編集です。特別何かが起こるというわけでもなく日記のような、ちょっとしたことがとりとめもなく書かれている感じ。相変わらずランドールがアゼル溺愛だしアゼルもランドール溺愛です。
いいね
0件 -
-
最強魔法師王子×元アルファの年上エリート2025年9月7日仲良し三兄弟王子シリーズ最後の独身・第二王子です。二作目にチョロっと出てきてブラコンぶりと強者魔法師感を出していた第二王子。何気に一作目からチラっと出ていたアルファのエリート騎士が今回の主役です。第一王子も第二王子もアルファなのにアルファに惚れてるな。
第二王子はクール系かと思ってたら意外にも穏やか系敬語攻め!部下にも同僚にも敬語!王子なのに敬語ってのが新鮮でした。
受けのハリスがエリートアルファ護衛騎士からオメガに変化してしまい、護衛騎士が続けられなくなり田舎の子爵領に帰る、そのうえ王子から身分不相応なのに熱心に求婚されてしまうという激流のような状況。いやいやレザックちょっと待ってあげて!と思わなくもないですが、変な当て馬も出てくるし待てるはずもなく…しかも魔法の世界だから馬車で数日かかる領地なのに転移魔法でサッと行ったり来たりする。無関心キャラはどこいったという饒舌口説き文句溺愛敬語年下攻め王子です。
今回も絶対こいつが犯人だ!と思ってたのに意外なキャラが意外な動きをして驚きました。このシリーズ全部真犯人が予想外だったな。いいね
0件 -
すれ違いすぎる両片想い2025年9月7日少し独自設定のある王室オメガバです。オメガの王子の子はめちゃめちゃ優れたアルファが生まれるために王ではなくても次期王太子になることが決まっているという設定の国。オメガバ+魔法の国です。
第三王子リシェルがオメガだと分かり、親友の公爵嫡男クライヴに友情婚を申し込むけど本当はずーっと両片想い…な二人のすれ違い新婚生活です。とにかくすれ違いすぎて…両視点なので同じシーンを何度も繰り返してすれ違いっぷりを読むことになるし、焦れ焦れを通り越してイライラになりそうではありました。
リシェルはオメガ王子ですがオメガが確定するまではアルファでもおかしくなかったくらいの気丈な王子で女々しくなくて好きです。クライヴも新人ながら魔法騎士として強くて格好いいです。あと事件の真犯人が意外な人物で驚きました。
兄王子二人もシリーズ続編で出ていてそちらも気になるので購入します。いいね
0件 -
-
-
脳筋バカとツンデレ年下のウブウブ愛2025年8月30日成金男爵の長男で軍隊中隊長レオナルドと10歳年下の貧乏公爵子息ジョゼフの王家命令政略結婚です。最初から政略結婚目的に育てられたジョゼフが、身分をひけらかすことなく対等な感じで良い青年です。家のためにやりたかったことを諦め結婚も強制されたのに腐らずに一生懸命。10歳年上相手にツンデレで尻に敷きつつ義父とも良い関係を築いていて偉いです。
攻めのレオナルドは…脳筋バカ無神経男ではありますが愛は本物なのでジョゼフが躾けで何とかなるでしょう。ジョゼフが可愛くて仕方ないのは分かる。いいね
0件 -
-
-
-
迷走溺愛攻め2025年8月26日26歳と28歳の大人カップルです。唯一の子だった王太子…のはずだったけど余命短い王から命を狙われている異母弟の存を明かされ保護のために動く王太子様です。受けは異母弟王子を匿いつつ7年点々と暮らしていた人です。10歳の異母弟王子は真っすぐ育っています。この作品の見どころは王太子さまの迷走ぶりです。(そして王様、もっと早く自分で対応しろやと思わずにはいられない…)
いいね
0件 -
stop!フキハラ2025年8月26日フレデリックの言動がヤバくて驚くほどのフキハラモラハラ男になってしまっていました。先にレビューを見てなかったらスマホを投げてたかもしれない。フキハラがリアルというか「こういう奴いるよね〜」な感じで、これは評価を落とされても仕方ないというか…どうしたんだフレデリック…
対してフィンレイの健気さと強さと働き具合よ。そんでもってフィンレイは王子なのよ??スパダリはフィンレイじゃないか…。今回のフレデリックの言動がヤバすぎて離婚をすすめたいところですが、子供の頃からの憧れの存在であるフレデリックはやっぱりフィンレイにとっては特別なんですよね…というわけでフレデリックには心の底から反省を。フィンレイは王子なんですよお・う・じ!!いいね
0件 -
桜の園の蜜愛 ~強面の旦那様は絶倫でした~【特別版】(イラスト付き)
バツ2王弟将軍と神子2025年8月25日タイトルとあらすじと試し読みでだいたいのお話が分かるかと思います。コワモテ将軍の王弟が清廉無垢な神子に猛烈アタックしてラブラブエロエロ。レビュー通りエロ多いな~とは思いました…が!!エロの頻度よりも攻めの兄である王と妃にイライラしすぎて主役カップルに集中できませんでした。なにこの愚王と嫌な女!?悪役なの?悪役じゃないの??何なのこいつら!!もうムカついてムカついて仕方ない!!奴らがいなければ星4ぐらいです…いいね
0件 -
-
-
おもしろい王様2025年8月23日愚王を打ち破って自身が王になったファリド様。前王を反面教師に酒場も演芸も祭も規制規制規制でかなり厳しいですが国民のためを考えてる王様です。
受けは前王が処刑され寄る辺ない生活を送ってたところを現王に拾われる。前王の趣味で女装していたけど現王の体格の良さなどに憧れたり自分でもちょっと鍛えてみたり中身は男です。
苛烈な王と傾国美人のバチバチシリアスかと思えば意外と王様の内面が面白い男でコミカルです。攻め受けともに至極真面目な性格なので、二人して真面目にやり取りしてるのに劇的にすれ違ってるのがね…読んでる方は面白いけど本人たちは大変そうでした。でも収まるところに収まって安心です。いいね
0件 -
愛蜜結び~オメガの王と溺愛騎士の甘い婚姻~【特別版】(イラスト付き)
18歳の敬語オメガ王2025年8月22日オメガだけど他に王子がいないから仕方ないと思われているのを知りつつ、善き王になるよう勉強も剣も頑張る18歳のオメガ新王様。王様なのにかなり丁寧な敬語なのが新鮮でした。その中でたまに出る命令形がまた効きますね。
オメガだからとかなり卑屈に育ってしまい、天邪鬼だし頑固だし思い込みが激しいし…クロヴィスの苦労・心労は相当のものだと思います。ツンツンの天邪鬼で子供っぽくて可愛げがないな~と読み始めは思いましたが、いざデレが出てくると心にクロヴィスが乗り移ったのかと思うほど可愛く思えます。オメガを一番蔑んでるのはノアだよね…と感じてしまいますが、幸せにあふれたラストで本当に良かった。いいね
0件 -
熊男と真珠2025年8月21日え~!!え~~~っ!!めっちゃ良かった!!
先生の作品を何作か読んでいて、素直で真っすぐな受けが多いように思いますが今作もまた素敵に実直で真っすぐで戦闘もちょっとできる強くて心の美しい真珠…そう、熊男も惚れちゃいます。素直でストレートな言葉に熊男とともに読者もノックアウトです。めちゃめちゃ可愛いんです!!
一方の熊男さん、こちらは「男が惚れる男」というやつですね。ライハを大切に大切に大切にたいせ~~~~つにしてくれています。レオの漢気に感涙です…!!いいね
0件 -
きれいで強いお兄さんがお后様2025年8月20日○○大賞に載るたびに気になってましたが「下書きのような…」というレビューもあり躊躇ってましたが続刊が出るとのことで待機し3巻が出たタイミングで購入。試し読みの範囲で読んでた美麗な王族BL&年下攻めでワクワクが止まりませんでしたが、後半は下書き…後半は下書き…と覚悟をきめつつ読み進めてたら2巻読了。…え?確かに最初と比べると多少雑な感じなところはありましたがそれで低評価にするほどでは…皆さん厳しすぎませんか??
内容としては試し読みのとおり、10歳の王様と嫁がされた小国のオメガ王子です。蔑まれて育った割には強気でツンツンな感じのお后様でいらっしゃいます。年上ツンツン美形王后陛下めちゃめちゃ好み!3巻ではイリヤの母国での遺恨について。ちょっと虫が良すぎると思うけど…ハヌ王夫妻が許しても私は許せん… -
-
断罪回避に奮闘2025年8月20日BL小説の悪役に生まれ変わっていた元腐男子のお話。幼い頃にBL小説の内容を思い出したので子供の頃から断罪回避に奮闘し、父親が道を外さないように支えつつ領地経営の立て直し・農業改革を頑張りまくってます。早々に当て馬役だった攻めも拾いますが、BLよりも半分ほどは農作物の病害対策に明け暮れていたイメージです。後半で攻めがいつの間にかスパダリ化して暗躍しますが、ラブ度はあっさりかな。アッサリというかラブはラブなんだけど事件解決の方が印象に残りました。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大作です2025年7月11日よくある「前世で読んだ小説の悪役に生まれ変わったので未来の断罪を回避する」お話ですが…いや君悪役というか被害者…不憫すぎる。小説の設定で知っている皇帝の秘密、次々と起こる事件事件事件の連続、原作小説でのヒロインの存在…息を吐く間もなくユアンが奔走しまくっていて読んでるこっちの寿命が縮まりそうでした。ユアンの頑張りに乾杯…!
お話は本当に面白いですが読んでてハラハラしすぎるので心と時間に余裕があるときに読み返しています。いいね
0件 -
-
-
表紙のようにキラキラした恋愛2025年6月21日年下攻め買い。年上黒髪眼鏡受けの宮地はリストラされてしまう。解雇予告手当はもらいましたか!?自主退職にさせなかったの偉すぎる!!こんな会社辞めて良かったけど突然無職は絶望ですよね…。そんな失意の中で女の子を手当てした縁で食堂の住み込みバイトをすることになり、攻めは女の子の兄でバイト先の息子である飛鳥。きれいな表紙で二人の恋愛も爽やかな雰囲気なんですが意外と1話目からエロ入ります。でも物語はエロメインではなく二人の過去がだんだん明らかになっていってしっとりと落ち着いた雰囲気です。表紙のようにキラキラ感じます。飛鳥が宮地に惚れたエピソードが大好き。あの状況であれは惚れる!こんないい男の宮地をリストラしたアホな会社はすぐ倒産するでしょうね。というかなぜ新入社員入れた?
いいね
0件 -
かわいい受けちゃん2025年6月21日作家さん買い。可愛い系の受けはあまり好みではないのですが、同じく好みではない年下受けがツボにハマったのでこの先生の作品ならいけるかも?ととりあえず1巻購入。う~ん、めちゃめちゃ可愛いです。でも可愛いすぎるかな…だって本当に女の子より美少女顔。本当に顔は可愛いと思います。美人受けは好きだから大学生くらいに成長してくれたら刺さったかも?大人気作なので私に刺さらなかっただけで他の人には刺さっているのだと思いました。
いいね
0件 -
-
一途な大型後輩くん2025年6月17日年下攻め買いです。シリーズ3作目ですが1・2作目は未読です。大学時代バレー部の先輩後輩の間柄だった受けと攻めが会社でも先輩後輩になっている会社員BLです。攻めがスポーツマン系高身長、先輩はキレイ目系イケメンです。先輩が大学時代からの元カノと別れたところから攻めのグイグイいく感じ、一途で可愛い。というか元カノと別れるまで我慢してたの偉すぎる…そして先輩は鈍感。こんなに一途なのに先輩が元カノと別れてなければ大人しくバームクーヘンエンドを迎えそうな感じ…元カノさん別れてくれてありがとう。
先生の作品を初めて購入しましたがベッドシーンが二人とも見事に全裸で眼福です。 -
-
聖母…2025年6月9日年下攻め買い。朗らかな性格で職場のカスタマーサービスの聖母と呼ばれる江藤さん。そこへ江藤さんの虜になった元客の年下わんこが上司になって登場する。年下攻めは好きだけど試し読み時点で江藤さんが女っぽく感じて購入を躊躇っていましたが続編含め3作とも高評価の嵐だったのでこれは当たりでしょうと3作とも一気買い。う〜〜ん…ラブコメとしては楽しめたけどBL漫画としては満足感が薄かったかな。やはり江藤さんが女性っぽくて男女もの読んでいるような感覚になりました。あといくら江藤が優しくても職場の上長を"聖母"と呼ぶのは気持ち悪い。まあコメディのノリなのでしょうけど…
既に続編も買っているのでそのうち読みます。続編で面白い展開になったら嬉しいな。いいね
0件 -
-
-
ドキドキ冒険譚2025年6月1日漫画版から入り小説1巻無料を読みハマりにハマって全部購入しました(小説1巻はSS付きの方)
漫画から入ったのでキャラの容姿やファンタジー設定が脳内で映像化されやすくて良かったです。
1回別れてからの再会もの&高位貴族と半魔の孤児騎士の身分差&溺愛&ファンタジー&事件&差別問題etc…結構いろいろな要素が詰まっています。あと痛い描写があるので注意。3巻の後半半分は脇キャラカブです。
気軽な溺愛ものではなくカイルの出自に関することや嫌がらせ等、1〜3巻で様々なことが起こります。それが面白いのですが事件色が強くてBLとしては物足りないとかも?そんなにカイルを痛めつけなくても(心身ともに…)というシーンが結構多くて読んでてしんどいところもありますが最後はハッピーエンドで安心です。カイルは出自のせいでこんなに酷い目にあったのに本人は真っ直ぐな性格と騎士道があってこれはもう溺愛されるしかないお願いだから溺愛されてくれと思えるキャラです。アルフにももう少し活躍して欲しかったかも。 -
-
-
-
ホストと崖っぷち漫画家2025年5月28日作家さん買いです!先生の作品は絵柄もお話も安定の面白さでキュンもあり大好きです。
今回はナンバーワンホストと崖っぷち漫画家。少年漫画から少女漫画の転向は難しそうですが海里くんは努力家なので!絵柄もキレイ系だったのかな?海里を誘った編集さんもナイスです!
攻めのホスト・ルカは優しいイケメンホストと素の顔の裏表系で少女漫画のヒーローの鉄板系で海里の漫画構想も捗りまくりです。
訳アリ俺様ホスト×借金もちの同居という王道ですが海里の少女漫画家としての成長話もあって新鮮でした。そして海里にはぜひBL漫画デビューもして欲しい! ※シーモア限定漫画 上下巻各4Pいいね
0件 -
-
-
完璧なイケメン先輩は実は…2025年5月24日年下攻め買い。小柄ワンコ×高身長イケメン先輩とはなんて美味しい設定!!田丸は天真爛漫な光属性の塊のような可愛らしい小型ワンコ攻め。完璧な柴先輩はキラキラした高身長イケメンだけど実は…な感じです。結構、いやかなり面倒なタイプです。育ちや過去の影響でかなりメンタル不安定、それゆえの激重束縛・嫉妬・執着がヤバイです。普通の攻めなら逃げ出すけど光属性ワンコの田丸くんは乗り越えた。いや~彼は大物ですよ!小型ワンコなのにベッドでは先輩を下にするのがグッジョブすきる。
いいね
0件 -
-
変化球スパダリ2025年5月23日作者様の新刊が刺さりすぎて既刊買いです。
あらすじと試し読みで「何だこりゃ?」でしたがすっっっごく良かったです!確かにディ◯ドの恩返しだ!シリアスなのかギャグなのか絶妙な匙加減がクセになります。二人が出会えて良かった!!いいね
0件 -
とにかく攻めが可愛い!!2025年5月19日年下攻め買いです。女装が苦手ななのにランキングに上がっているのを見て試し読みを読んで惹かれて…でも女装は好きじゃない…数日悩んで1巻を購入。女装が全然好きじゃないのに今作はとても刺さりました!もちろん2巻も購入!!高身長イケメン新人ワンコくん×地味会社員先輩、最高です。女装は好きじゃないけどオタクイケメンがわんこが可愛すぎるのと地味先輩が謙虚な可愛さがあって私もメロメロです。藍原さんも堅実で魅力的なのですがとにかく入谷が可愛すぎる!!2巻でも推しと恋人になれて浮かれまくってて可愛らしい。でも真面目な顔してたら普通にイケメンなのズルいー!
二人で同じ趣味を楽しめるっていいですね。二人ともお幸せにー! -
-
珍しいSwitch×Switch2025年5月18日スピン元既読ですが読んでなくても問題ないです。あとスピン元カップルは出てきません。
スピン元で盛大にやらかして営業に異動になった鮫島(懲戒解雇になってもおかしくない内容だったけど営業にまわして大丈夫なのかな…)企画に戻りたくて仕事に意欲はあるけどやっぱりSwitchゆえの拗らせは残ってて、それを営業の同期・槙野に調教されるお話。便宜上調教と表現しましたが激しいものではまったくなく、Dom/Subの関係とは…と教える感じの軽いプレイです。今作では鮫島はほとんどSubになってたのでSwitch×Switchらしさはあまり感じなかったですが二人ともSwitchだからこその悩みがあり、お互いを分かり合える存在ができて良かったねと思います。
単話で続編が連載されているようなので続編も期待しています! -
イケメンは唇も美しいに決まってるんだよ2025年5月17日年下攻め買い。個人的に唇も好き!攻めの新は子供の頃からの筋金入り唇フェチ。元カノに唇に執着していたのを理由に振られたのを引きずっている。受けの森澤先輩はマスクをしていても分かる超絶美形。新は森澤先輩に一目惚れしたけどマスクしてたから唇は見えなかったのに何でいきなり男の先輩に惚れ込んだのかは謎。森澤もなぜ・どこで新に惚れたのか謎。でも芸術系の学生さん達だからそういうフィーリング的なものもあるのかなと(偏見?) 唇フェチで次の恋に進めなかった新が性癖を我慢せずにいられる先輩と両思いになれて良かったです。
美しい唇がたくさん出てきますが、後半は先輩の唇についてはフェードアウト気味だったかも。美形な先輩のプルプル唇もっと見たかったな〜!いいね
0件 -
こういうの大好き!!!2025年5月16日会社の御曹司×同期の社会人BLです。時藤は社長の息子、同期の早瀬は支社から本社に転勤してした。二人は記念式典でMVPを表彰されるぐらい優秀なツートップだけどいつも時藤が1位で勝てないので早瀬は悔しい。ライバル社会人BLね~と思いつつ読み始めたらそんな単純なお話ではなくて二人の過去や内面が深くて…特に時藤。早瀬は前向きな光の苦しさ(?)だけど時藤は闇で雁字搦めの苦しさというか…もう本当の本当に早く二人でラブラブ幸せになってくれと思うのにジレジレしててくう~~~~となりました。きれいにまとまって満足感大なのですが、欲を言うと時藤の誕生日読みたかったです!!!二人の過去や未来も気になるし続編があったら嬉しいです。
-
-
-
-
観光バスラブコメ2025年5月11日ゲイバスガイド×ノンケ運転手。年齢分からないけど運転手の方が先輩っぽいので多分年下攻め。
あらすじの通り顔と体から入るBLです。試し読みで攻めは堕落系ヤリモクかと思ったら意外と恋したら一途で頑張り屋さんの好青年で良かった。受けの彰吾は流され系の掴めないキャラでしたが本気の恋を知って良かったね〜と思います。明るく楽しいラブコメでした。いいね
0件 -
-
LET ME SHOW[レミショー]【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】
楽しい執着攻め2025年5月10日年下攻め買い。個人的に理玖の髪型があまり好みでではないのですが、サイドの髪を上げたら普通の黒髪イケメンになってしまうので理玖はこの髪型で大正解だと思いました。
あらすじ通りの激重執着攻めですが暗い感じではなくどちらかというとコミカル寄りで新鮮でした(井浦だけは真剣に悩んでる繊細さんだったけど)理玖がかなり色々大暴走してるけどすべて計画通りならBL執着攻め界の一軍レギュラーに入れる勢いです。想いは激重だけど行動がシュールコミカル?なので楽しく読めました。傷心の面倒な年上受けを翻弄しつつ実力で魅了するのは素晴らしい!あんなにビクビクしてた井浦が理玖によって変わっていく(諦め?)のが良かった。
執着攻めって怖いよ〜という方への入門にオススメです。 ※シーモア限定漫画2P