フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

16

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    何度でも読みたい
    2023年3月25日
    好きな作家さんで何作か読んでいるのですが、こちらの作品もほんと良かったです。こんな可愛いピュアなアラフォーが職場にいたら癒されまくりですよね。起承転結もしっかりしてて、キャラもめちゃいいし読後感も良いので、何度も読み返すと思います。
  • 真夜中のBL編集部は夢を見る

    上田にく

    ファンタジーかと思いきやお仕事BL
    2023年3月24日
    冒頭部分がかなりファンタジーですが、普通にお仕事BLでした。全体的コメディも散りばめられてて、さらっと読めて良かったです。周りのキャラも良かったですし、実際の編集部ってあんな感じのとこもあるのかなーと楽しめました。良くも悪くも深く突き刺さらないので、疲れてる時に読みたい作品かな、と思います。
    いいね
    0件
  • ロマンチック・ラメント

    左藤さなゆき

    スピンオフも見たい
    2023年3月24日
    オメガバ、あまり好きじゃないんだよな〜、でも表紙の感じが好きだし高評価だし…と、購入をかなり迷ったのですが、値下げ時についに購入。結果よかったです!「運命の番」の解釈が良かった。誠臣と遊真のスピンオフも見たいです。絵があまり好みじゃないのと、ストーリー上必要とは言え、けっこーほいほい運命の番が出会っちゃうのが天文学的確率じゃなかったっけ??と、ちょっと残念ではありました。もういっそオメガバの設定を、運命の番は高確率で出会う、と変更してほしい…
    いいね
    0件
  • ハツコイノオト

    あめきり

    特別じゃない、普通のDKのハツコイ
    2023年3月6日
    表紙に惹かれて購入しましたが、「ハツコイ」らしくピュアDK物語ですごく良かったです。つばめ君の日記、すごくいいですよねー!キュンが止まらない。主人公2人より友達の方が顔面偏差値高いんですが、普通の等身大DKってことでそれはそれでよかったです。ただ、つばめ君の見た目がだんだん女子化していくのと、最後の本番笑也くんが手慣れ過ぎててあれ?お互いハジメテだよね??と違和感を感じてしまったのがちょっと残念でした。
    いいね
    0件
  • メロンの味

    絵津鼓

    圧倒的リアル
    2023年2月28日
    木内の様子がすごくリアルだなーと思って読んでいたんですが、あとがきを見て納得。作者様も同じような経験をされていたのですね。漫画にリアリティ必須とは思っていないのですが、やはりこれだけリアルだとすごく感情移入してしまった。特別ドラマティックな事件が起こる訳でもなく淡々と日々が過ぎていくのですが、その日常で徐々に惹かれあっていく2人の様子がとても良かったです。あと、絵柄を新しくされたとのことですが、前の絵も良かったですがこっちの方が好きかも。
  • 同級生[完全版]

    中村明日美子

    名作
    2023年2月27日
    不朽のBL2022年度第1位ということで気にはなっていたんですが、独特の絵柄があまり好みではなく。なかなか購読に至らなかったのですが、いやほんとこれは不朽の名作ですね。特別目新しいキャラが出てくる訳でもないし目新しいストーリーな訳でもないのに、なんでこんなに引き込まれるんだろう…続きのシリーズも少しずつ読み進めたいと思います。
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    スーツ最高!
    2023年2月27日
    スーツ男子いいですよねー!女子には一生着こなせない男子の戦闘服、大好きです。ストーリーも優しくて、でもしっかりとした内容だし、お仕事BLも大好きなので最高でした!マミタ先生は何作か読んでるのですが、最初「この人最低やな!」って登場人物も結局なんだかんだそんなに悪人じゃないので、そこも好きです。最後のテオと西島さんのマウント合戦が可愛かった。
  • 雛鳥は汐風にまどろむ【SS付き電子限定版】

    南月ゆう

    思ってたよりズッシリときました。
    2023年2月24日
    表紙の感じからほんわか系かなーと勝手に予想していたのですが、けっこーどっしりズッシリきました。が、いい意味で予想を裏切られました。陵が可哀想な半生を考慮してもなかなかゲスい感じですが、なんだか可愛らしく許せてしまうのは作者さんの手腕なんでしょうね。そして歩くんがすごくいいですよねー。ちゃんと小学生な感じ。変に子供にいいセリフ言わせようとする作品あるけど、歩くんはちょっと冷めたところもありつつ子供っぽい感じで良かったです。ラストにある「雛鳥のララバイ」の歩くんと陵とで勇一を取り合う様子が可愛かった!
  • グレープフルーツムーン

    芹澤知

    爽やか!!
    2023年2月22日
    大好きな作家さんで、この作品も大好きです!何回も読み返してます。絵がほんと綺麗ですよね。ケーキめっちゃ美味しそう!読んでるとケーキ屋さんの少しひんやりとした空気と甘い匂いを思い出して買いに行きたくなります。お話はひたすら爽やかなので、こってり系甘々系を求めてる方には物足りないかも。
    いいね
    0件
  • MODS

    ナツメカズキ

    ちょっと期待しすぎたかも
    2023年2月21日
    面白かったんですけど、既視感のあるストーリーであんまり刺さらなかったです。たぶん期待しすぎたんだと思います。スピンオフの方が良かった、とのレビューが多いのでそっちも読んでみよう方思います。
    いいね
    0件
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    なにこれなにこれ!
    2023年2月19日
    2022年度に購読したものの中で一番の衝撃作でした。独特な設定の多いオメガバ系、苦手なものが多くあまり読まないのですがこの作品は他の作品とはまったく別物です。まずストーリーが素晴らしく、ある日突然人類史初のオメガバース性を得た2人がもがき苦しみながら立ち向かっていく様子が秀逸。そして絵が!すごい!!むせかえる様な西央くんのフェロモンとそれによる衝動、埃っぽい倉庫、喬くんの葛藤…台詞が無い場面も表情から2人の気持ちが色々溢れて来て…ほんと凄かった。いわゆる普通のオメガバ系ではないのでオーソドックスなものを読みたい方は回れ右したほうが良いです。あと、オメガバ系が初の方は他の作品で基本知識を入れてこないとなんのこっちゃ、となりますのでご注意ください。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    ブッ刺さりました
    ネタバレ
    2023年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 迫力のある画で好きな作家さんなのですが、ほんとすごい作品でした。大地君と辰巳、同じような過去があるけれど、救済された大地君と救済されなかった辰巳。そんな辰巳に大地君が執着するのは私的には自然でした。お姉ちゃんもめちゃ可哀想だけど、ちょっと意地悪でぐうたらだけど要領だけは良く甘え上手で…って姉よりも、自分と境遇の近い辰巳により感情移入してしまっても全然不思議じゃない。辰巳が大地君に手を引かれて、人生変える決意をできてほんと良かった。しかし結婚詐欺ってほんと辛そうですね。失恋と泥棒が同時にやって来るなんて…お姉ちゃんもその後幸せになれてて良かった。大地君は児童福祉士になれたのかな。辰巳と2人で手を取り合いながら幸せになってほしいです。
    いいね
    0件
  • WOLF PACK【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    ビリー・バリバリー

    最高です
    2023年2月16日
    「FANGS」が良かったのでこちらも購入。めちゃ良かったです!大人もカッコいいし、子供もめちゃ可愛いー!モフモフしたい!何よりガルムとハティがカッコ良すぎて…2人?2匹?でオーロラを一緒に見てるシーン、大好きです。白銀の世界も美しく、お伽話か絵本を読んでいるような感覚でした。最後の描き下ろしパロディも素敵でした!
    いいね
    0件
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    優しいお話でした
    2023年2月16日
    「ギンモクセイ」が良かったのでこちらも購入。デリ設定なので早急に話が進んでしまうのかと思ったけど、ゆっくりじっくりで良かったです!なつめさん、勇気出してコウ君とトラウマ克服できて良かったね!元カレ君にも幸あれ。
    いいね
    0件
  • いつか恋になるまで【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    倉橋トモ

    自分にはちょっと合わなかった
    ネタバレ
    2023年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズを時系列順に読了後の感想です。絵は好きなんですけど、ところどころ「ん??」てなる箇所があって…まず巴の設定が適当すぎませんか?両親の死後、赤の他人の隣の家の人に面倒みてもらって、千秋和馬と兄弟同然に育てられてるわりに、基本住んでるのは千秋和馬の家じゃなくて自宅ってことですよね?冒頭中学生でしたが女子中学生が1人で??面倒見る=身の回りの世話ってこと??千秋和馬の親、なんか肝心なとこめっちゃドライというか冷たい…こーいうポジションの女子が描きたかったってことだと思うんですけど、ちょっと設定が雑に感じました。あと、和馬が千秋のこと本條さんにアウティングしてたり、「愛情じゃなくて恋」とか…「ん??」でした。私には合わなかったみたいです。人気シリーズみたいですし評価も高いので、私が細かいとこにひっかかりすぎなのかもしれません。
  • IN THE APARTMENT

    絵津鼓

    方言が好き
    2023年2月15日
    同作家さんの「メロンの味」が良かったのでこちらの作品も購入してみましたが、すごく良かったです!初コミックスなんですね。表紙が好きです。今よりあっさりした絵で話の進み方も静かなんですけど、押し付けがましくないのになんだかすごく心にくるものがありました。妹尾の過去がちょっと理解はし難いので、そこが受け付けない方もいると思います。でも人間間違えることありますよね。「モアザンワーズ」「SUPER NATURAL」も気になりますが、まずは続編を読んでみます!
    いいね
    0件
  • つつぬけ。

    鹿乃しうこ

    どの話も面白い!
    2023年2月14日
    重たく濃ゆ〜いお話が多い作家さんですが、この作品は3本ともポップで明るいお話でした。短編集3つ全部お話しっかりしてて面白くて、本当にすごい作家さんですねー!3つめのお話の問題のアレ、めちゃ笑いました!実際にありそう!!
    いいね
    0件
  • きみの春花

    有馬嵐

    ピュアラブ
    2023年2月13日
    特に大きな事件は起こったりせず、2人がゆっくり恋愛する話で、とりあえずピュア〜!ほぼ少女漫画な感じだし、物足りない方もいるかもしれませんが、爽やか青春で良かったです。雑誌では続きが連載されているので、次巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    三巻まで読了。素晴らしいです!
    2023年2月12日
    表紙の美しさに惹かれて購入したのですが、素晴らしすぎて全巻一気読みしました。まず絵がめちゃめちゃお上手じゃないですか?子供、若者、中年、老人、動物も全部バッチリ、建物、衣装や小物もめちゃいい!!背景もちゃんと描かれていて、登場人物が今どこにいるかをきちんと設定、把握して描いてらっしゃるのかな、と感じました。絵が美しいだけじゃなくキャラもめちゃくちゃいい!アルトの前髪がエルヴァ様の顔にかかるとこ、めちゃ好きです。三巻でストーリーが急展開してここで評価落とされる方もいるみたいですが、私的にはめちゃ面白いです!迷われてる方、是非読んでみて下さい!
  • 恋をするつもりはなかった【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    よしのさんに癒される
    2023年2月12日
    DKものが多いみんた先生、社会人もののこの作品もすごく良かったですー!一通り読んだ後で、また読み返すと「ははーこうだったのね」と更に味わえます。絵も可愛いし、癒しを求めて何度も読み返してます。
    いいね
    0件
  • はだしの天使

    野ノ宮いと

    2巻までの感想
    2023年2月12日
    一巻は出会ってから恋人になるまで、二巻はベニーの過去、秘密が解き明かされていく感じです。私は一巻のゆっくり静かに2人の関係が深まっていく感じの方が好きかなー。二巻は登場人物が増えてなんだか話が込み入って来た感じです。これから綺麗に話が回収されることを期待してます!あと、せっかく舞台がイギリスなので、もうちょいイギリスの街並みや風景、建物の描写が見たいです。ルシファーの部屋はカッコよかった!
    いいね
    0件
  • スイートアワー1R

    カモバーガー

    要の思い込みがひどい…
    2023年2月12日
    うーん、なんしか要の思い込みがひどいです。勝手に思い込んで暴走して…置いてけぼりの志真が可哀想…雪降る北海道の背景や、ラストのイルミネーションの背景はすごく好きでした!
  • 明けても暮れても -続 いつか恋になるまで-【単行本版】

    倉橋トモ

    2人のイチャラブが延々と
    2023年2月12日
    人気の作者さん、人気のシリーズだと思うのですが、なんか私には合わない…なんでだろ。絵は好きなんですけど…幼馴染カップルがただただラブラブしてる話で、内容はあんまりありません。作者さんが描きたかったキャラ、シチュエーションが延々出て来る感じかな。千秋と和馬以外のキャラがなんだかフワフワあまりちゃんと設定されてない感じが気にるのかなー。うーん。千秋和馬カプがめちゃ大好き!って方にはいいと思います!
    いいね
    0件
  • サハラの黒鷲

    五月女えむ

    二巻まで読んでほしい
    2023年2月11日
    ロキが人気の作品だと思うのですが、私はアルキルの方が好き!金髪ゴージャスで包容力があってめちゃかっこいい!!ロキの幼馴染二人+アルキルの弟もいい味出してます!読みホで読める一巻は半分ぐらいが腐宇宙人が出てくる別のお話で、表題作はなんだかスルスルあっという間に展開してしまう感じがするのですが、二巻はじっくり描かれているので是非二巻まで読んでほしいです。スピンオフの「サハラの隻眼狼」もオススメです!
    いいね
    0件