レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
これは2019年4月3日原作も胸くそ悪くなるストーリー。
ヒーローの鈍感さと無神経さは一級者。
ヒロインを思いやらず、義姉の言うことばかり鵜呑みにしヒロインを傷つける傷つける。
原作では、出て行ったヒロインを連れ戻すけど、改心したわけではなくヒロインを責めるは侮辱するはで苛立ちMAX。
もはやここまできたらもうロマンもクソもない。
ラスト、ヒーローの仕打ちに溜まりに溜まった怒りが爆発しヒーローに一発かます。
私的に、このシーンは原作通りにした方が良かったと思うねんけどな。
まぁ、原作もこの漫画も本当に腹立つ内容。
こんな結婚嫌やし、そもそもこんな男との恋愛にキュンキュンしない。
顔と財がなければ絶対相手にされない男やと思うな。 -
なんだろ2019年2月1日ヒーローをがあまりにも自分のことしか考えてなくて、感動もくそもない。
子供を失った辛さに囚われヒロインを責める責める。
で、自分は事故で記憶喪失になって子供のこと忘れてる。
記憶もどったらまたヒロインに冷たい態度をとりまたもヒロインのもとを去る。
実の父親と話し、自分の愚かさにやっと気付きヒロインのもとへ行く。
いやー無理やわ。ラストも君の哀しみを受け止めていくとか言ってるけど、その前に謝れよ!
お腹痛めて産んだ子供を失った、それも最愛の妻に対して自分がどれだけ残酷な言葉を投げつけたのか分かってない。
内容が内容なだけに納得できないストーリーでした。 -
読み返す2018年12月29日たびに苛つく話。
こんな男のどこに惚れるかね?
喧嘩別れして、妊娠分かったから伝えに行ったらもう別の女性とベッドでイチャついてる。
再会した時も覚えてない。結局ヒーローにとってヒロインはその程度の存在。
昔とは違うとか大口たたくけど、ヒロインに対してその昔の自分を覆すほどの努力とか謝罪とかしてないし。
こいつの行動、思考はホンマ意味不明。
そして全く魅力のないクソ弱いヒロイン。
どちらかと言うとヒロインに腹立つわ。
まんまとヒーローの手の内で転がされてる愚かなヒロイン。
ヒーローがヒロインを愛し始めたのがいつかも分からんし、ラストもよく分からんし。
もう読み返す事はない。 -
-
いやー2018年12月1日ここまでアホなヒロインも珍しい。
9年前あんな残酷な捨てられ方したのに、再会してからも全部ヒーローの言いなり。
いやーヒーローも屑やけど、ヒロインも相当やわ。
よくこんな屑の代表みたいな男愛せるよね。
ラストも、いやいやいやって感じで。
ヒロインもっとちゃんと考えろよ。
9年前お互いの立場を分かった上で付き合ってたんじゃないの?
それが一転、二人の噂が広まってヒーロー立場危なくなって最後に1回だけやって捨てる。
これだけでもこいつの根性腐ってるって分からんか?
出会った時から君に夢中やったとか、今までもずっと愛してたとか耳障りの良い言葉並べるけど、行動は真反対。
ヒーローもヒロインも魅力皆無。
復活愛ストーリーやけど、こんな復活愛いらん。
購入してクソ後悔した。 -
このヒーロー2018年11月28日のどこに惹かれたのかよく分からん。
一緒に暮らしてたら、ヒロインがギャンブルに依存してるかどうかなんてすぐ分かるやろ。
こいつ自身ヒロインを全く信じてないし、ヒロインに結婚迫ったり、無理矢理結婚しなくていいって言ったり何がしたいねん!
お前のその行動、言動がヒロインを傷つけてるってのに。
ヒロイン、男がヒロインの為に集めた依存性克服する為の病院のパンフレット見つけて、私のために真剣に考えてくれてるって男見直すけど、いやいやおかしいやろって。
やってもないことで決めつけられて、病院送りになるとこやったんやで?
見直すどころか私やったら何こいつってなるわ。
ラストも妊娠告げたヒロインに対して、だから?君を見てると気分が悪くなると言い放つ始末。
theクソ男。こんな言葉言われたら後でどんだけ弁明されても簡単には許されへんわ。
でも、そこはハーレ。ヒロイン簡単に許します。
そもそもヒロイン裏切ったって言ったのは嘘なのか?
ようこんな男許せるわ。
こんなロマンスいらん。 -
どっちも2018年11月17日ヒーローが身勝手過ぎて全く面白くないストーリー。
始めの物語はヒロインが愛を告げたら冷たく拒絶したくせに、娘を手に入れる為にあろうことかヒロインに偽の婚約者になってほしいと頼む。
ここまで無神経で自分勝手なクソ男のどこに魅力を感じたのか謎。
次の物語のヒーローも全く魅力がない。てかキモイ。
海でもどこでも行ってこいや。いいね
0件 -
-
鬱陶しい2018年10月14日この頑なさは何?
辛い過去は理解できるし、同情もする。
けど、こいつの頑なさは理解できない。
こんな後ろ向きな男と一緒になりたいとは思わん。
最後の最後までヒロイン頑なに拒んどいて、両親が諭してくれてやっとヒロインへの愛を認めるけど、そこにいくまでの男の心情と発言がかなり苛つく。
周りに甘えすぎな弱すぎる男の話。
私ならこんな男絶対選ばない。いいね
0件 -
6年間2018年10月9日の禁欲…ホントだったら凄いよね。
でも、そんなことカミングアウトされてもねぇ。
散々遊んできた男の言うことは信用出来ない。
ヒロインは自分との関係を理解してくれてると思ってたってどんだけ自分に都合良い考え方なの?
ヒロインはヒーローの正体知らんかったってのに。
私には、ヒロインを純粋に愛し続けてたとは思えない。
妻とベッドを共にしなかったのだって、ヒロインへの想いがあったからじゃなくて、ただ単に裏切られてベッドを共にするのが嫌やっただけでしょ?
自分が裏切られて初めてヒロインにしたことに後悔するって、やっぱりヒロイン捨てたってことやん。
本人は捨ててないって言い切るけど。
どういう思考回路してるのか不思議。
一生禁欲してたら良かったのに。 -
クソが!2018年9月26日誤解でここまで好き放題言うって人としてどうなの?
目の前にいるヒロインをしっかり見ていたら誤解って分かるやろ。
勝手に誤解して、勝手に決めつけて、疑心暗鬼になって葛藤してバカなの?
誤解と分かった途端、ヒロインにアプローチしだすし。
こういうストーリーでいつも思うのは、男のどこに惚れたのかってこと。
ヒロイン自身のことを何も知らんくせに侮辱して傷つけて、誤解やと分かったら惹かれるのが怖かったとか言い訳する男に惚れる要素なんて皆無。
まぁ、ヒロインもヒロインで本質を見ることが出来ない頭空っぽな人やからお似合いっちゃお似合いやわな。
こんな男と結婚して幸せになれるのか疑問。いいね
0件 -
-
評価2018年9月24日どんな最低な話やろうと読んでみたら、私的にはそんなに嫌じゃなかったかな。
めっちゃ良いってわけでもないけど。
確かにヒーローも行き過ぎな部分があるけど、ヒロインもかなり言いたい放題言ってるからどっちもどっち。
ヒロインが純粋に一途にヒーローを愛しててのあの仕打ちなら、このクソヒーローめ!って思うんやけど結婚当初はきっとそうじゃなかったよね。
ヒーローも少なからず傷つけられてるしな。
別居期間中にヒーローが愛人に慰めを求めたのも、本来ならあかんことやけど、この場合はまだ許せるかな。
ヒーローからの手紙、電話を無視し続けたヒロインに責める資格ないし。
無視も結構酷い仕打ち。
どっちかが悪いじゃなくてお互い様で、やっと気持ちが通じ合ってこれから築いていくお話。
でも、素敵とは言えないストーリー。 -
-
-
-
気持ちわるっ2018年9月17日なんだこのヒーロー。
結婚式の日ヒロインのことアリッサと思い込んで抱いてたよね。
ミリーさようならって言ったのはそういうことよね?
最初からヒロインやと分かってたら、アリッサと思って抱いてるヒロインに対し君とこんな気持ちになれるなんてとか言わんし、イヤリング見つけた時驚かんし、次の日アリッサ探せなんか言わんしな。
ヒロインとの話し合いの時、入れ替わったのは最初から分かってた、アリッサと呼んだのは君がアリッサと名乗ったからだって意味不明。
なんなのこいつ。気持ち悪すぎ。ヒロインと気づいてたとか、男の言動、行動見る限りあり得ない。こんな男無理やわー。
ヒロインもなんでこんな男の言うこと信じるかなー。男のヒロインへの思いが凄く軽く感じる。
ストーリーもいつの間にかヒロイン兄とアリッサ結婚してるし、展開飛びすぎ。
全く面白くないストーリー。
買って損した。いいね
0件 -
クソやな2018年9月16日王様だかなんだか知らんが、私的にはクソみたいな男やった。
ヒロインに愛人になれって言ったかと思えば、ヒロインが近くにいるせいで結婚の判断が出来ないとヒロインを解雇。
それもかなり酷いこと言って。
それやのに、ヒロイン追いかけプロポーズ。
必ずヒロインにイエスと言わせてみせる、僕は王なのだからって意味不明。てかキモイ。
なんなの?ヒロインをなんやと思ってるの?
プロポーズよりも謝れよバカたれが。
ヒロインも自尊心がないのか、大した謝罪もされてないのにあっさり承諾。と言うかキスで誤魔化された感じやな。そんな扱いされて許せるのが凄いわ。
ヒロイン、ヒーロー共に全く魅力なし。
おもんないしスッキリしない。 -
誤解というより2018年9月13日コミュニケーション不足?
体だけ繋げて心は通いあってなかったのかな。
ヒーローだけに非がある訳じゃないし、そもそもヒロインがちゃんとヒーローに話を聞けば良かっただけの話。
ヒーローに見せつけるように他の男に自らキスしたら、そりゃ誤解されてるとも思ってないヒーローは浮気されたと思うのも無理はない。
確かにヒーローのその後の行いは誉められたものではないけど、ヒーローの怒りも多少は理解できるかな。
どちらかが一方的に悪い話でもないし、ヒーローよりむしろヒロインの方がヒステリックで子供な感じがしてならんかったわ。
話し合いは大事。いいね
0件 -
ないない2018年9月6日なんだこのハッピーエンド。
過去に妻子を亡くしたヒーローが契約結婚でヒロインと結婚する。
ヒロインは純粋にヒーローを愛してきたけど、ヒーローは過去の出来事から愛することに臆病になり、ヒロインとは関係を持たず他の色んな女と関係を持つ。
ヒーロー事故で記憶喪失になり、ヒーローを看病するなかで離婚を決意していたヒロインはやり直そうと決めるが、ヒーローと愛人の間に子供がいることが発覚。
パーティーの時ヒーローの記憶が戻り、ヒロインを愛したことはないと痛烈な言葉を浴びせる。
ラスト、出ていったヒロインを追いかけハッピーエンド。
いやーないやろ。やり直すとか無理やろ。
本当はヒロインに恋してたけど、過去の辛い経験から愛するのは怖い。どうしようもない気持ちを他の女とベッドを共にする事で紛らわしてたってどんな言い訳よ。しかも、不貞の末出来た子供を何故ヒロインが引き受けなあかんねん。
こいつのしてることは、過去の辛い出来事を引き合いにだして、自分のゲス行動を正当化してるだけ。
いやもうふざけんなって。
ラストべらべらべらべら弁明するけど、え、だから何?って感じ。
ヒロインもこいつの何を見てるの?どこを愛してるの?私から見れば愛せる要素なんて皆無やねんけど。
過去の出来事がこいつを酷い男にしたんじゃなくて、元々自分のことしか考えれない度量のないクソ男。
このストーリーは読者に何を伝えたいのかよく分からんし、なんでもかんでもハッピーエンドにすれば良いってもんじゃない!
クソみたいなストーリー。 -
あーあ2018年9月1日結局やっちゃったよこのバカ旦那。
夫婦間の問題をどう乗り越えていくのかと思って読んでたけど、もう完結するまで読まない。
こいつ自分の嫁には欲情せぇへんのに、他の女には欲情するんやな。
何で結婚したのか疑問。
主人公には同情するけど、もっと自分の人生考えた方がいい。子供欲しいなら尚更。
求めてるものが違う相手にすがりつく必要なんてない。
主人公は一生懸命相手に歩み寄ろうとしてるけど、このクソ旦那は自分のことしか考えてない。
ましてや嫁が悩んでるのを知ってるのに、それに向き合おうともせず浮気にはしるなんてもっての他。
これじゃ共に人生を歩むなんて無理。
主人公には、本当に主人公を大切にしてくれる人と出逢って幸せになってほしいわ。
こんなクソ男の為に使う時間が勿体ない! -
惹かれては2018年9月1日いけないという理由でヒロインを侮辱し傷つけるけど、そんなもの理由にならんやろ。
何も悪くないのに一方的に傷つけて、そうしなければならなかったとか意味わからん。
ヒロイン母とヒーロー義妹が急に自分の気持ち話して去って行ったことも、ヒロインのせいにするし。
本来ならそこでヒロインに謝るべきなんじゃないの?
ヒロインもヒーロー家族の離散は自分のせいやと思い何とか連れ戻そうとするけど、この行動は理解出来ない。
ヒロインがすることじゃない。
てか、ここまでふざけた扱いされてるのに愛する人の為にとか理解不能。
イライラするストーリー。いいね
0件 -
怒りおさまらず2018年8月23日いやこれはないでしょ。読後感最悪。
言ってること矛盾しすぎてるんよね。
ヒロインに会った時から惹かれてたとかよく言えるな。他の女と関係持っといて。
それも最初の方だけってバカなの?頭大丈夫?
結婚当初ヒロインも男に対して何の感情も持ってないとかならまだ分かる。
でも、ヒロインは4年間ずっと男を一途に愛して不義はしなかった。
それをこいつは、ヒロインが自分のことを愛してるから何しても許されると思い込んでたクソ中のクソ男。
ヒロインが他の男と親しくなることは許さず、言い返したヒロインに対する反論もありえない。
ラスト花束持って弁明するけど、謝りはせず。
誠心誠意謝ることが出来へんねやったら喋んなや。
何でもかんでも愛してるとか嫉妬したとかで済ませんなバカたれが。
ヒロインもそんな簡単に許すなよ!
最初から最後までイライラさせられるストーリー。
最後に至ってはスッキリではなくイライラが爆発しそうやったわ。 -
人間性2018年8月18日を疑うヒーロー。もはやヒーローではない。
ヒロインと分かってたら手術はしなかったって、こいつ外科医てして、てか医者として終わってる。
手術がきっかけで色々誤解が解けていき、ヒロインに詫びようとするけど、仮にも大きな手術終わった後よ?安静にして出来るだけストレスかけないようにしなアカンのに、このクソ男自分の思いぶつけまくるしキスするし。
僕が君にキスしたわけが分かるまで家にいてほしいってバカなの?
ラストにかけて、ヒロインに対しての思いを打ち明けだすが、ヒロインが何が言いたいのか分からないって言ったら、分からないのか!?と言い出す始末。あんな言い方分かるかっ!!
しかもヒロインと出会ったことが僕の後悔の始まりって意味不明。
妻が亡くなったのもヒロインのせいにするクソさぶり。
自分の選択したことが悪い結果に終わり、それをヒロインに責任転嫁し、お門違いな仕打ちをヒロインにする。本気で人格疑うわ。
男のヒロインに対する態度は愛じゃない。
現実ではこういう男をキチガイと言う。
お決まりのハッピーエンドやけど、全然ハッピーじゃないし、ヒロインは新しい人生で素敵な人と幸せになってほしかったわ。
感動も何もない腹立たしいストーリー。 -
-
勝手2018年8月9日なんやねんこいつ。マジでなんやねん。
結婚式の日にヒロインから愛を告げられそれを拒絶。
離婚しないと言ったかと思えば、離婚しようと一方的に告げる。
本当に愛を信じられないなら、そもそも結婚しないでしょ。てか、なんで結婚したのか理解に苦しむ。
ヒロインはお前の操り人形じゃないっつーの。
ヒロインに自分の子供も愛せないとあり得ない発言しときながら、ヒロイン友人の子供と打ち解けてきたら、自分達の子供もそろそろ自然に任せても良いんじゃないかってどの口が言っとんねん!
出産って女性にとって一大イベントと言われるぐらいの大仕事やのに、なんで自分の子供も愛せないと言い放った男の為に命懸けなあかんねん。バカか!
てか、愛されたことがないから愛すると言うことがどういう事なのか分からないって言うなら分かるんやけど、愛せないってハッキリ言い切るあたりが不思議。
愛せないって言う人って、愛というのがどういう感情なのか分かってる人が言える言葉じゃないの?
まぁ事情があるにせよ、あまりにも男が勝手すぎて同情できない。
ヒロインも魅力ないし。
読後感もスッキリはしない。 -
プロポーズの理由2018年8月2日ヒロインにプロポーズした理由がヒロインを抱きたいからって...
終始抱きたいからって言葉が出てくるから不快。
ヒロインに脅迫まがいに結婚迫って、ヒロインの身内に自ら契約結婚であることをカミングアウト。
なんなの?男の行動がよく分からない。
内容薄いし、全く感動しないストーリー。いいね
0件 -
うわー2018年7月6日相手を思いやる心なんて皆無の本当に酷いヒーロー。
結婚してた時もそうやけど、あそこまで過剰に拒絶されたら、普通何かあったんじゃないのかって考えると思うねんけど。
自分の思い通りにならんからって、ヒロインひっぱたいたり、ヒロインの心の傷を癒すどころかえぐりまくって追い詰める。
男としてよりも人として最低なことばっかり。
お前が味わった苦しさと、ヒロインが味わってきた苦しさは比べ物にならんやろ。
お前以上にヒロインの方が苦しんでるのに、そんな事にも気づけない心が狭すぎる男。
別れたままの方が絶対良かったのに。
愛せる要素が全くない男。
無理やりハッピーエンド。 -
何なんだろ2018年7月3日過去に愛する女性を亡くして以来、誰とも結婚しないし愛さないと決める。
でも、欲望を満たすために女と寝る。
なんて言うか本当に失礼な男。女性の人格を尊重出来ない男に、本当に人を愛することができるのかな。
この男はヒロインには似合わない。
個人的にはこういうバカ男は大嫌い。
ストーリーが薄っぺら過ぎて感動も何もない。いいね
0件 -
-
-
-
-
ないなー。2018年6月4日前の婚約者を凄く大切にしてたからこそ傷ついたはずやのに、ヒロインへの愛の告白の中で、これまでに僕に起こった出来事のなかで一番素敵なのが君だよってちょっとよく分からない。
ヒロインはヒーローを素敵な男性って言うけど、前の彼女に見せつける為だけにキスをしたり、ヒロインの気持ちを知りながら求めてきたり、ヒロインがバージンと分かったらあっさり拒絶するような男のどこが素敵なの?
ただの欲望を満たすためにヒロインを振り回してる自分勝手な男にしか見えないんだけど。
一方のヒロインもお婆さんがせっかく助言してくれてるのに、毅然とするどころか男にめちゃめちゃ振り回されてるし。
ヒロイン、ヒーローどちらも全く魅力を感じない物語でした。子供の恋愛見てるみたい。
読み放題やから良いけど、この内容に500円は絶対かけたくない。いいね
0件 -
-
-
いやー2018年5月31日寝惚けて別の女と間違えて2回も抱く男のどこに惹かれるの?
あとの弁解も、気持ちがある訳じゃなく悔しかったからとか意味分からん。こんな男無理やわー。いいね
0件 -
なんなんだよ2018年5月31日本当の兄妹じゃないからって自分から手だしといて、妹が告白したら世間から見れば俺達は兄妹で、幸せにはなれないって。
じゃぁ今までのお前の行動はなんなんだよ。
ラストも妹を突き放したかと思えば、また抱き合って好きだよって。情緒不安か!
よく分からんストーリーやわ。いいね
0件 -
-
主人公2018年5月24日の魅力がさっぱり分からない。
ただの不誠実なバカ女。
もっとよく考えて行動しろよ。
上司からのプロポーズの返事をする前に先輩と深い関係になっちゃダメでしょ。
その後も上司に話さず避けるってバカ通り越して呆れるよね。
ほんとこんなクソ女のどこが良かったんだか。いいね
0件 -
この2018年5月22日男は人の気持ちを考えられないのか?
舞踏会で他の女とキスしていたところをヒロインに見られ誤解されてしまう。
勘違いするなってヒロインの言うとおりお前も応えてたやん。
ヒロインに疑われて腹立ち浮気してると誤解すればいいと朝帰り。こいつバカなの?
本当にヒロインが大事ならこんな浅はかな考えにはならないし、疑われるような行動はしないと思うけど。
自分が信用得難い行動しといて、僕を信じない女にこだわりはないって。勘違いも甚だしい。
その後もヒロインが妊娠してることを知って会いに行きヒロインを責める。
ここまで人の気持ちを考えられない男のどこに惹かれたのか理解に苦しむ。
始めから終わりまで男が自己中で一貫性がない。
こんな男信じるなんて無理でしょ。
スッキリしないハッピーエンド。 -
-
-
主人公が2018年5月10日好きになれない。
哲也には他の女抱くなとか言っておきながら、自分は翔とやってるやん。
自分のことしか考えてない自己中最低女。
意思あるようでないクソ女。
曖昧な気持ちで付き合うなよ。翔ほんと可哀想。
てか何巻まで続くんだか。いいね
0件