総レビュー数

69

いいねGET

43

いいね

15

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • しゅきしゅきMAXハート

    山野でこ

    タイトル
    2025年4月19日
    アホエロっぽいタイトルに何度かスルーしていました。ごめんなさい。そういう人多いみたいですね。タイムリープ✖️ファンタジー✖️幼馴染BLのナイス融合です!ちょっと長いけど面白かったです。タイトルに怯まず是非読んでほしい!
  • オオカミを飼っています【電子限定ページつき】

    いたちねこ

    む、難しいけど、場面場面が◎
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パラレルワールドものです。あとがきにもあるようにページ数の制限でいろいろ削ったせいなのか、視点の入れ替わりがわかりにくいです。何度か読み直しました。編集さま頑張って…!
    元の世界の二人はハッピーエンドですが、パラ世界の巳屋もいののこと好きになってたよね?最後のキッカケの石を拾うのは何に繋がるの?江頭とのスピンオフ??と回収されていない伏線も気になります。
    …とか、いろいろ書きましたが、圧倒的に絵が良く、また個別エピソードも好きです。
    個人的には巳屋がいのさんを好きになるキッカケの、ダメ部下(清春)に内発的動機付けを与える場面と、その後の成長を見掛ける場面が好き。
    続き、次回作に期待しております!
    いいね
    0件
  • アオイトリ【イラスト入り】

    木原音瀬/峰島なわこ

    受け入れ難い現実を受け止めた先の幸せ
    ネタバレ
    2025年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紹介文の「ファミリーラブBL★」の軽さよ…
    木原先生初心者です。
    気になりつつ、ようやく読みました。
    Ωの河内が「男でありたい」という気持ちが剛く、運命の番相手からも逃げる逃げる。最終的にはハッピーエンドですが、そこまでの彼の葛藤が本当に辛い。
    それに加えてシングルのワンオペ育児でノイローゼになったり、婚約者に辛い現実を伝えずに最悪の形でバレたり、辛くて消えてしまいたくても子供は可愛くてそれもできないなど、これでもかと辛い現実が河内を襲います。犬飼を受け入れることで幸せを掴むのですが、それはあくまで現実的な落とし所で、本当の彼の望みってなんなんだろうな、と考えてしまいました。
    これが読みやすいとは、木原ワールド恐るべし。
    でもきっとまた読んでしまうんだろうなぁ。
    いいね
    0件
  • 魔神皇子の愛しき小鳥【特別版】(イラスト付き)

    宮緒葵/みずかねりょう

    戦闘機と魔法が両立する世界
    ネタバレ
    2024年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法の世界といえばドラゴンが空を飛ぶものかと思っていたら、魔獣の心臓石から作られた戦闘機って!それを乗りこなすのは魔瞳持ちの魔神皇子ことクロノゼラフ。過去に失った最愛の小鳥を忘れられずにいるの激重執着攻め。受けのヴィルベルはクロノゼラフを守るために戦うかっこいい受けです。
    宮緒先生の孕むまで子種を注ぐ攻め、今回は例えでなくほんとに孕ませてしまうとは…さすが魔神。
    個人的には戦闘服の腕輪がエロ過ぎかと。魔力流したら即全裸って(笑)あと、戦闘機たちの会話が好きです。フェニックスのばっかもーーんは永井一郎さんの声で脳内再生されました(笑)
    最初、ヴィルベルとカイの視点の入れ替わりがちょっとわかりにくく感じましたが、読み直すとすんなりでした。
    一冊で終わってしまうのは惜しい世界観なので、短編でもいいから続きが読みたいです。
  • 隣のフェティシズム

    ヤマヲミ

    美○ちゃんで目覚めた癖!
    ネタバレ
    2024年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 40代以降じゃないとわからない?かつての雑誌の広告の定番「○ペンの○子ちゃん」で性癖に目覚めた受けと官能小説家の攻めの物語でした。流石、ヤマヲミ先生、目の付け所が違う!ただ性癖は斬新だけど、ストーリーとしては王道、純愛なので怖がらずに読んで大丈夫です。あとがきは珍しくやっつけ(わざとでしょうか??)感がありました。もちろん十分面白いのですが、比較すると…ですね。
  • サドのオトコを落とす方法【電子限定おまけ付き】

    ヤマヲミ

    サドはサドでも…だっちゃ!
    ネタバレ
    2024年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドスケベホモスキー(笑)メンバーとしてはこの表紙でこのタイトル?と思いつつポチってしまいますよね!もちろん、サドは佐渡なわけですが。うる○やつらを夏休みとか夕方の再放送で見ていた世代としては、〜だっちゃの語尾はとても懐かしく、兄弟の可愛さマシマシに感じました。ストーリーは子育てBLとしては王道かな?頑張り屋の兄を救うちょっと意地悪なスパダリ。よき。
    しかし、ほかの方のレビューにもある通り、ホント後書きがバカ面白い!本編の余韻がぶっ飛びます。集合体恐怖症の人は辛いかもくらいのみっしり文字だけですが、毎回爆笑してます。絶対電車では読めない(声出ちゃうから)です。黒真珠に本編忘れるところでした。
    本編と後書きで二度美味しい。
    いいね
    0件
  • 今夜だけ生きのびたい

    おにぎり1000米/星名あんじ

    騎士と技術系魔術師
    2024年5月30日
    騎士クレーレと魔術師アーベル、訳あり二人の物語です。攻めの溺愛執着ぶりと、ちょっとツンデレの受けのやりとりが、翻訳調の淡々とした筆致で描かれていて萌えました。(ここは好き嫌い別れるかも?レビュー投稿者の皆様のみっしりしたレビューを見ると、皆様お好きなんだなと感じました)アーベルは魔術師とはいえ、地味な技術者なのが珍しいかも。好きなポイントでした。
    内容的にはもっと短くまとめることができると思いますが、2人の物語が長く読めたということむしろ○。
    タイトルはちょっとわかりにくいかな…本文中に描写はでてきますが、もっと適した題はありそう。
    続きやスピンオフがあれば是非読みたいです。
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    あああああ!(言葉にならない)
    2024年5月27日
    2巻、2巻が!
    1巻読んだ時も、絵がいい、ストーリーがいい、エチもよい、かっこいい男達のケンカップルBLはご馳走!と思って読みました。1巻の不穏な最後でどうなるのかと思っていたら…
    2巻はダンテのまさかの生い立ちと、二人のの苦しみが迫ってきて涙、涙…久しぶりに泣きました。
    でもホント2人ともカッコいい〜〜
    語彙無くすほど素晴らしい!続きも楽しみです!
    いいね
    0件
  • 危険なブツを召しあがれ

    バーバラ片桐/小路龍流

    ギャグですよね…
    2024年5月23日
    メシがまずい、レベルではなく食中毒になる食事を無自覚に作る受け、という設定が斬新ではありました。
    受けが製薬会社の社員の割に知識が無さすぎるのはまぁありうるとして、製薬会社でヨーグルト使って販売してヒットしてみたり(どんな販路…?)、医薬品、しかも感染症研究という設定の割にラボで飲食したり、コンセントを抜いたくらいで速攻ダメになるサンプル保管など、ちょっと調べたらありえないとわかるのに…と思う点が多々あって。業界知識がある分、気になって楽しめませんでした。
    いいね
    0件
  • Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~

    小中大豆/奈良千春

    死に戻って復讐するぞ⭐︎
    ネタバレ
    2024年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひどい拷問を受け恋人にも裏切られ冤罪で斬首された主人公が、2度目で復讐を誓い再出発する、既視感のあるスタートです。が、話の進め方、サブキャラクターがしっかりしていてめっちゃ面白い!
    敵は一掃されて大円団。出来過ぎではありますが、ちゃんと伏線も綺麗に回収されてスッキリです。ガブリエーレの頑張りに対して攻めのアレッシオはちょっと頼りない感じもしましたが、頑張り屋の受けとハッピーエンドが好きなので大満足です!
    いいね
    0件
  • 嘘つき達の長い夜【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    暮田マキネ

    歪んだ人、歪まされた人、まっすぐな人
    ネタバレ
    2024年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 僕の可愛い〜、の続編です。が、テイストはかなり違いました。
    可愛いおかん、ちぃの重い過去。元彼の壽はかなり歪んでいて、自分の辛さを周りに吐き出す困った人。それに巻き込まれたちぃ、久志、シゲさん他。壽がいなかったらちぃとヒナが出会っていなかったとはいえ…ちぃの過去が辛すぎます(涙)
    別れ話を受け入れるから最後にって…しかも、それを利用するなんて最悪!
    彼氏になったばかりの20歳のヒナが負うには重すぎる過去ですが、まっすぐな彼は若さと愛のパワーで乗り越えてくれるはず。
    敢えてここで終わるところが、余韻があって好きです。
  • うみのお城【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    蜂煮

    帯が物語る
    2024年4月28日
    日頃から本の帯って8掛けくらいで見てます。まぁ当たってるけど、そこまでじゃないよね、ってことが多いので。
    でも本作は110%(当社比)。本編の方がクセが凄い。
    絵も癖が強いですが、内容の方が更に強い。
    うみのヤバさもさることながら、脇役の皆様の顔面や名前が昭和のギャグ漫画のようであったり、ストーリーも。
    じわじわ来て、癖になります。
  • 先生を暴きたい

    うすいしっぽ

    何度でも読める!
    ネタバレ
    2024年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下執着攻め、ノンケ受け、ソフトSMで性癖刺さりました!ですが、それだけではなく、先生のストーリー・笑いのセンスが秀逸です。まだ続くので次巻が楽しみです。
  • 沼底から【SS付き電子限定版】

    宮緒葵/北沢きょう

    お義母さん攻め…!
    2024年4月24日
    喪服を着た妖艶な未亡人(男)が義理の息子に執着愛というなんともフシギな設定ですが、なるほどの展開でした。息子もおかあさんとならどこまでもなので、どちらも愛が重い…宮緒先生の執着攻めの中でも上級者向けです。
  • ドアの向こうにはロマンス【電子限定描き下ろし付き】

    Hiカロリー

    一回り歳上音楽ライター✖️上京したてDD
    ネタバレ
    2024年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ =悪い大人✖️ピュアな男の子、という雰囲気で始まりますが、経験でズルく曇った加賀美の心が、南斗のあざといくらいのピュアピュアな輝きで磨かれて、最後は加賀美の嫉妬からの自覚で陥落。思いの通じ合った2人の幸せなところまで描いてくださりありがとうございます!結局、2人とも可愛い!が結論ですね〜
  • 虎は翼に愛される

    宮緒葵/小山田あみ

    あの彦十郎!
    2024年4月15日
    大好きな「華は褥に〜」のスピンオフ作品、しかもあの彦十郎、光彬のお祖父様、元祖人たらし、ということでワクワクしながら読み始めました。
    期待通り、光彬に受け継がれていくピュアな輝きで、天狗から町人からなんでもたらし込んでくれました(笑)ストーリーとしては火事の謎解きもあったりして楽しめました。
    読み終わってからBLでなかったことに気がつきました。本作では宮緒先生の執着は薄め(愛染坊はぽいですが行動してないので…)ですが、続刊が楽しみです。
    いいね
    0件
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    彫り物に怯むこと勿れ
    ネタバレ
    2024年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けはエリート街道まっしぐらの心臓外科医で人生初の挫折中。鼻持ちならない嫌な奴と見せかけて、明らかになる挫折の理由がなんとも優しくて。周囲の人たちもいい人揃いで人徳を感じます。そしてトロトロぐずぐずになったときのエロさといったら。
    で、天授。もぅ、見た目も方言も、表も裏も全部かっこいい。カタギには怖がられるけど、上からは可愛がられ下からは頼られる男。登場からメチャクチャ悪そう奴なのにページが進むにつれ、優しさや寂しさが見えてきて、聖高も読者も惚れずにはいられません。
    正直ヤ⚪︎ザものは好きじゃなくて。フォローしているレビュアーさん達の高評価が気になってアクセスし、表紙の天授の彫り物で一旦閉じたのですが、画面上しばしばレコメンドで上がってくる表紙がどうしても気になってポチり。大正解でした。
    苦手意識を上回る圧倒的なストーリー、キャラクター、そして画力。素晴らしいしかありません。
    作者様、レビュアーさま、ありがとうございます!
  • グレイゾーン

    朝御飯丸

    主人公に感情移入できるか?
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、攻めの創一がミステリアスな感じで、ヤバい人なのではと思わせておいて、実は受けの晶の方が人としてだいぶダメ。何もできない、何者でもないのにプライドだけ高く流されやすい困ったくん。振り回される創一に、こんなやつやめとけと言いたい!
    修正甘めで結構見えてますし絵も綺麗ですが、エロさはあまり感じませんでした。双方の愛情に基づく行為ではないからかな…?
  • 蜜家族

    宮緒葵/青山十三

    親子で執着溺愛
    ネタバレ
    2024年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宮緒先生の変態的な執着溺愛です(褒めてます!)頑張ってきた暁生が2人に愛されるために幼児のような口調になってしまうのは微妙ですが、家族を手に入れるためには仕方ないことなのかな…?古い作品のようですが、テイストは変わらず。流石です。
    いいね
    0件
  • バカな犬ほど可愛くて

    英田サキ/麻生海

    消化不良
    2024年3月12日
    主人公の聡が、作家の割に口が悪く口下手。後輩の苅谷は、恋愛下手というより好きな相手にすべきことではないことをするしで、最初に四角関係ありきで設定を消化仕切れなかったように感じました。
    作者様の他作品は大好きなのですが、これはキャラと展開が好きになれなかったです。
    いいね
    0件
  • 好きって言うから聞いていて

    葵居ゆゆ/小鳩めばる

    ミジンコに生まれたいの?
    2024年3月9日
    人として生まれてきたことに違和感すらある超コミュ障の達季。このキャラが好きになれるかで評価が分かれそうです。攻めの天場は安定の溺愛で良かったのですが、達季の内面の描写は読んでいてしんどかったです。天場のように、面白いと振り切れれば好きになれるのかも。自分の中にほんの少し人辞めたいと思う部分があるから、苦手に思うのかな…星3.5
    いいね
    0件
  • 化け猫かたって候

    早寝電灯

    出会えてよかった
    2024年3月4日
    雀こと草太と化け猫の喜八が出会い、種族の壁を越えて惹かれ合う姿と、物語の随所に散りばめられた素敵な言葉たち。雀の疲れ切って荒んだ心が回復していく過程が素晴らしく、何度も涙が溢れました。この物語に出会えて本当に良かった。
    BLというジャンルに分類されるが故に、この作品に出会う人が減ってしまうのが残念に思えます。が、私はBLだからこそ手に取ったので難しいところです。とにかく素敵な物語を紡いでくださった先生に感謝。
  • CANIS-Dear Mr.Rain- 【特典ペーパー付き】

    ZAKK

    シリーズ1作目、イントロ
    2024年2月24日
    英田サキ先生の小説の挿絵で、アメコミのような、ポップアートのようなイラストを拝見して気になって検索したら、漫画も描かれているということでシリーズ1冊目のこちらを読みました。
    やっぱりどこをとってもおしゃれな感じで素敵でした。
    ただストーリーの点ではこれ1冊だけだと、謎が回収されていないし、BL的展開もほとんどなく、不完全燃焼かな…これ1冊だと星4くらいかも。
    沓名とリョウの子供時代が交互に描かれて、沓名が帽子屋になった理由や、誰かに必要とされたいリョウの生い立ちがわかってきます。
    シリーズを読んでから戻ってくると、なるほどってなります。
    その後の展開は、星5でも足りないほどどハマりしましたので、その点も踏まえての星5です。
    いいね
    0件
  • 転生オメガバース!【イラスト入り】

    宮緒葵/笠井あゆみ

    そうきたか!
    ネタバレ
    2024年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幕末〜は重くて辛い。なんとか心が通じたけど幸せにはなれなくて、追い込まれる2人が読んでいて辛かったです。ここで終わりか?こと後どうなった?と思ったら、転生〜のなかで種明かし。悲しい最期であったことが明らかに…それを取り戻すように、2人が現代で幸せになるので合わせて読めてよかったです。
    いいね
    0件
  • 狂犬ドルチェ

    宮緒葵/石田惠美

    できる狂犬にドルチェを
    ネタバレ
    2024年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宮緒先生の狂犬攻の中では確かに多少まとも…?できる男なのにレオの前では単なる黒い大型犬。手作りクッキーで餌付けしてしまったのがレオの運の尽きですね。レオは頑張り屋で、自分から巨万の富よりこの男が欲しいと宣言する男前さんで良かったです。
    いいね
    0件
  • ダウナー系上司を恋に落とす方法

    栗原カナ

    教科書的ワンコ
    2024年1月8日
    人に(恋愛的に)興味が持てない上司に押して、押して、押しまくる、ザ・ワンコ。年下ワンコ攻の教科書があれば、まさに典型とも言うべきワンコ攻めです。ベタでもいい、大好物です。あえて言えば、上司が29歳とは思えないほど落ち着いてます。39歳でもいいくらいかなー
    いいね
    0件
  • 華獣【特別版】(イラスト付き)

    宮緒葵/絵歩

    執着狂犬
    2023年12月28日
    宮緒先生の、受け以外何にも見えてない執着攻め、大好きです。受けの瓏蘭は、凱焔が危険と何度も気がついているのに、いつのまにか絆されてしまうところが懐が深いです。愛情不足で育った2人の愛の形は、常人には理解できないかも。まさに運命の2人です。
    いいね
    0件
  • ごめんねジェラシー

    さとう蜂子

    芸術は点数じゃないからこその救い
    ネタバレ
    2023年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 岩崎が嫌な相手である二階堂のヌードデッサンを受けたのは、自分の挫折の原因である二階堂が絵を辞めたことが許せなかったから。しかし、二階堂にブランクがあることがわかってなお描かせるのは、すごい絵を描かれても悔しいし、下手でもがっかりするわけで、なかなか決着が難しいなと思いました。
    結局、二階堂は才能アリだったわけですが、そこで絵は点数ではなく見る人毎の評価軸があり、書いた人の楽しさが伝わる絵が良いという価値観を持ち込み、岩崎も納得することで救われるという流れがすごく納得感があってよかったです。
    他の方のレビューの通り、高校の部活で学生が脱いでデッサンはないだろうと思います。
    が、そのリアリティの有無を置いておいても、ストーリーが好きです。
    あと、執着後輩ワンコ✖️拗らせ先輩受けという性癖に刺さりまくりの設定も最高でした。
  • 運命だけどあいいれない【単行本版】

    永条エイ

    サクラを引き受けたのが運命か?
    2023年11月1日
    一言で言えば、営業のイケメンエース二人のケンカップルBL。ですが、二人とも人として魅力のあるキャラクターで、それぞれの背景が丁寧に描かれていて納得感もあり、絵が綺麗で、エロも溺愛濃厚。好きが詰まりすぎて大渋滞です。は〜、良いものを読ませていただきました。眼福。
  • 災厄にして惑わず

    嶋二

    人生後半戦のスタート
    2023年10月10日
    門司は41にしては若い、というか可愛いです。好きになってしまう六車に同意!
    厄年付近って、だんだん身体も不調が出てきたり、人生も折り返し地点で、死ぬことがリアルに感じ始める頃かなと思います。新しいことがあまりなくなって、あっという間に日々が過ぎてしまう…そんな二人が新たに関係性を育む姿が良かったです。
    いいね
    0件
  • 今夜も使っていいですか?

    あいかわあき

    妄想が現実を変える
    2023年9月30日
    美味しいお弁当の代わりにズリネタにさせて…というとんでもない後輩に、気がついたら落とされてしまったチョロい先輩が可愛いです。笑ってしまうやり取りも多いのに、ストーリーとしては王道な所もあり、新しい感じでした。好きです。
  • 悪食

    宮緒葵/みずかねりょう

    3巻目!愛と憎悪
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻の曙光まで一気に読みました!ミステリ色もあり、しっかりBLでもありの本作ですが、1-2巻は3巻の前振りと思えるくらい、3巻目が良かったです。勝手にテーマを設けるなら「愛と憎悪」プラス「コミュニケーションの重要性」でしょうか。3巻で、守られる水琴、守る泉里の関係性が大きく変化して対等な二人になっていきます。宮緒先生の執着しすぎて人として駄目になる攻めが3巻にしてようやく顕現(笑)妖精な水琴が人として成長し自由の重さを知るところ、重すぎる愛を受け止めて包む懐の深さも素敵でした。また、なんといっても橋本父の不器用な愛。
    涙なしには読めませんでした。次作も楽しみです!
  • 落花流水

    凪良ゆう/石原理

    タイトルのダブルミーニングに座布団1枚!
    2023年9月15日
    落花流水には物事の衰える様子と、(一般的には)男女の慕い合い、を指す2つの意味がありますが、2つがうまくかけられていることに読み終わって気がつきました。
    親に愛されず、高校も中退し、全て諦め風俗店で働く一也。親から過保護に愛され、地方公務員として働く夏生。生きる世界が違う二人ですが、高校で1度、一也の職場で2度目に人生が交差したところで物語が開始します。主人公二人とも大変な人生ですが、純粋なところがあって素敵なキャラクターです。
    ヤクザの罠にハマってひたすら落ちて行く姿にどうなるのかとヤキモキしました。お互いの想いを見つけた時にはあまりに状況が悪く、最後はメリバになるかと思いきや、きちんと救いがありました。
    キーパーソンの九条も幸せになってほしいです。写真の彼が本人でありますように。
    いいね
    0件
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ

    小中大豆/yoco

    全てを手放して、愛の形が重なる
    ネタバレ
    2023年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全てを持っている大人エリアスと、埋もれた才能を持った青年リンが出会う。才能を見抜いたエリアスはリンを商業的に成功させるが、リンはひたすらエリアスに選ばれる続けるためだけに歌い続ける。
    エリアスの全てだけを手に入れたいリンと、何にも執着のないエリアスの噛み合わない10年がひたすらに描かれていきます。執着のあまり病んでいくリンが読んでいて辛くて辛くて。何度か読むのを中断しました。
    全てを手放しひっそりと二人が再び歩み出すラストでやっと安心できました。
    いいね
    0件
  • 苦いのテーマ

    阿部あかね

    苦い
    ネタバレ
    2023年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学から付き合って、大学と専門学校進学と同時に同棲スタート。でも彼氏ではなく、進学先の先輩に嫌々ながらどうしても惹きつけられてしまう。そういった、心の揺れって誰でもあると思う。
    そこで踏み止まるのか、踏み出すなら清算してからにするのか、どちらも惹かれるポイントが違うから選べなくなってしまうのか。
    自分だったら踏み止まるよな、と思いながら、選べない道を進んでいく夏樹の姿に、もしかしたらこういった自分もあったかもしれないと、怖いもの見たさで読むのをやめられなかった。
    結局、表面上は元に戻るけど、時間が経った時になにかのきっかけでまた浮気を疑ってしまうだろうと思う。
    信頼しきれない、そんな関係でもいいから相手を繋ぎ止めたいと思う人はどれくらいいるだろう。
    いいね
    0件
  • 個人教授

    秀香穂里/やまかみ梨由

    メリバ
    ネタバレ
    2023年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終わり方が苦手でした。
    物語が終わった時点で、攻めは大学受験直前の受験生、受けは未成年とのいん行で職場を首になった塾講師。
    お互いを他に入れたのはいいけど、この後どうするのかな、と。共に生きることが想像しにくくて、読了後もやもやしました。
    あと育美の執着は理解できるのですが、俊一の方は理解し難かったです。脅されてさせられている場面を、その男の小学生の弟に見られて、その子に愛されたいと思うのは難しいような…
    いいね
    0件
  • 天獄の雨

    沙野風結子/ひたき

    触手の原点?
    ネタバレ
    2023年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定はかなり盛り込まれていて重厚です。警察一家なのに麻 薬取締官になった忍と父の間には確執があり、囮捜査で乗り込んだ先でヤクザの組長の従兄弟であり関連会社社長の加駕は組を潰すために忍を利用する。
    忍の死にたい気持ちをドラッグが助長してしまうところなどは読んでいて辛かったです。が、加駕の包容力、スパダリ感が忍にも読者にも救いになっています。最後はハッピーエンドでスッキリ終わります。
    エロは濃厚な描写で、特に忍が加駕にDOAを粘膜摂取させられてぐずぐずになるシーンは凄かったです。
    沙野先生というとファンタジー作品に触手が出てくることが多いですが、こちらは糸状の何かに縫い止められる夢のいう変則的な登場で、後書を読んで触手だったのかとニヤニヤしてしまいました。
    いいね
    0件
  • きっとずっと解けない魔法

    小栗もえ

    少女漫画のときめき
    2023年7月15日
    あー、こういうBLもいいです。登場人物みんないい人たちでほっこり。絵も少女漫画っぽいので朝チュンもピッタリです。
  • 最高の小説家 ~書店員を始めたら客が推しでした~

    藤河るり

    野鳥の会
    2023年7月13日
    本編大好きな人にはたまらない短編。モブ目線でリアルに2人を眺めた気分になれます。そう、野鳥の会の距離感で。でも円城寺先生にはしっかり気が付かれてしまうんですけどね。またそれもよし!
    いいね
    0件
  • 神の囲い人

    沙野風結子/梨とりこ

    3CP✖️2=6P!?
    2023年7月8日
    戦前の日本を思わせるラカン神国、敵対するドイツっぽいカイゼル。軍人、医師、天子、皇帝の敵対する間柄でありながらの禁断の愛。なのですがそれぞれにきちんと背景があり、みな人間臭く葛藤があって読み応えがありました。
    仕上げの6Pはクロスした関係性もありなるほどって感じです。流石にモブ⚪︎でない6人は初めてみました。特にキールが際立っていて、それは医療行為ではないとツッコミ入れながら読みました。私は好きですが。
    いいね
    0件
  • 出世の花道【電子特装版】

    エリート官僚同士
    2023年7月5日
    あー、この設定好きです!受けも攻めもスパダリで、お互い惹かれてるのに受けが素直になれない。葛藤が美味しい!
  • イノセントな欲情

    秀香穂里/黒山メッキ

    意地っ張りなオメガとスパダリ
    ネタバレ
    2023年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガの両親から産まれ、捨てられたアオハルは美しい身体を武器にトップモデルに登り詰めるが、常に終わりの予感に怯えている。搾取されることに慣れてしまった様子が痛々しいです。
    そんなアオハルを深い愛で包むのが、運命の番であり人気ブランドのデザイナーの深澤。なかなかアオハルは運命を認めないのですが、自分が蒔いた種でヒドイ目に合いそうになった時に現れた深澤に惹かれてハッピーエンドへ。
    ストーリー展開に奇抜なものはないですが、意地っ張りで美しいオメガと、スパダリの組み合わせ+濃いめのエロに大満足です!
  • 兎島 ~黒と白のうさぎ~

    西野花/稲荷家房之介

    島の神様
    2023年6月17日
    離島のえっちな神様の伝奇小説風。ふたなり、触手、モブレとエピソードは読む人を選ぶ感じです。その辺りがダメでなければ、白兎と道郎は純愛で濃厚エロで良かったです。武春と黒兎はもうちょい掘り下げて欲しかったかな。最後はハッピーエンドです。
    いいね
    0件
  • 狗神の花嫁

    樋口美沙緒/高星麻子

    家族になること
    2023年6月16日
    樋口先生のお話は、愛とは?生きるとは?と考えさせられます。
    主人公2人、ヒロは思ったら身体が動くタイプで数々の失敗?をするところ、狗神の愛することに不器用なところはハラハラします。
    サブキャラの八咫、鈴弥、藤、茜、それぞれ素敵なところがあり読んでいて楽しく、最後はハッピーエンドでホッとします。
    2巻目、続編がありそうな終わりで次作が楽しみです!
    いいね
    0件
  • 絶対逃げるけど

    秀香穂里/立石涼

    執着攻✖️絆され受
    ネタバレ
    2023年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優しくしてくれた先輩に執着しまくり、こじられせた挙句に監 禁…なのに悲壮感ほとんどなし!疑問を持ちつつ攻めがだんだん可愛くなっちゃう受けの流され加減が最高です。一度攻めが逃げちゃうのはどうよと思いますが、雨降って地固まる、でハピエンですね。軽く読めました。
    いいね
    0件
  • 欲望ラブ・アフェア【SS付】【イラスト付】

    藍生有/宝井さき

    倫理観が足りない…
    ネタバレ
    2023年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 亘の面倒なことからは逃げて、気持ちいいことは好き、なキャラがどうにも最後まで好きになれず。2人と並行で関係を持つのはちょっと…
    なぜこの男が内と降旗から執着されるのか、良さがわかりませんでした。ワンコキャラもクールな年下攻めも好きなのに、残念です。
    あ、道具(文房具)でいじめられるシーンは結構好きでした。
    いいね
    0件
  • ラプンツェル王子の通い妻

    小中大豆/麻々原絵里依

    割れ鍋に綴蓋
    ネタバレ
    2023年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 健気な受けが酷い目にあい別れる決意をしたのに、ボロボロになった攻めに結局絆されて元サヤに。
    一言で言うとそんな話で、攻めが人としてわがままが過ぎる。読んでいてしんどかったです。
    最後改心しますが、どうも信用できない感じ。
    それなのにやっぱり攻めが好きな受けも、相当気持ち悪い。
    こんなお話を書ける作者様がすごいです。(ご本人も後書きで殴りたいとおっしゃっていたのには、笑ってしまいました)
    いいね
    0件
  • 他人じゃないけれど

    樋口美沙緒/穂波ゆきね

    うさぎ…小悪魔…
    2023年5月5日
    樋口先生のムシシリーズ、パブリックスクールのやたら辛い目に会う受けと、ちょっと伝わりにくいけど攻めの深い愛、という定番のエッセンスが1冊でまとまっていて好きなお話です、という感想が最後のSSで吹っ飛びました。小悪魔なうさぎ…
    好きすぎておバカになってる攻めも好きです。甘ーい!
  • リスク

    水壬楓子/高座朗

    50代✖️30代
    2023年4月28日
    なかなか見られない年齢のカプです。スキャンダルでは城島はもうちょっと落ち着いた男に見えましたが、先生の前ではヤンチャな小僧のままなんですね。
    高森のもいいキャラなので、あとがきにあった雑誌に掲載されたお話が気になります。書籍化はされてないのかな…
  • スキャンダル

    水壬楓子/高座朗

    まさにスキャンダル
    2023年4月28日
    初出は四半世紀前とのことで、これでもかなりマイルドになっているそうですが、十分すぎるほどコンプラ違反てんこ盛りです。さらに設定年齢が低かったとか…今が厳しいということなのかもしれないですが、びっくりです。最後はハッピーエンドではあるけれど、途中かなりしんどいです。それでも最後までやめられないのは水壬先生のすごいところです。
    いいね
    0件
  • 【18禁版/棒消し修正/商業番外編同人誌】とろけておとして地獄まで

    桐式トキコ

    本編も一緒に
    2023年4月22日
    読みホで先にこちらを読み、加白の妖艶さに大満足しつつ、2人の関係性がよくわからないことが気になって本編を購入して読みました。ヤクザ様のおもちゃのスピンオフが花の芥で、本作はその番外編です。本編の2人は王道で良いのですが、こちらのCPは拗らせ感がイイ。花の芥は痛い表現が多くて、少し苦手なのですが、ここに繋がるのかと思うとやっぱり読んで良かった。番外編3も読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 華の闇

    榎田尤利/蓮川愛

    離してはいけない手
    ネタバレ
    2023年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子が女装して花魁になる、というストーリーは過去に読んだことがありますが、一味違いました。
    ストーリー展開としては別に捻りがあるわけでもないのですが、暁芳の毅然としたところがよかった。
    志乃を裏切った男への啖呵、南条を想って一旦身請けを断るところがかっこいいです。母の愛にも泣けました。
    最後の幸せな一コマで読後感も爽やかでした。
  • 束縛の呪文

    夜光花

    両方執着が過ぎる
    2023年4月9日
    2人ともお互い好きすぎるのは伝わるけど、なんとも噛み合わない感じが読んでいてしんどかったです。夜行花先生の執着攻め大好きなのですが、あれは心の広い受けがいて、その包容力で成立するんだなぁとよく判りました。
  • パン職人の恋人

    ツキシマテント

    ふわふわの焼きたてパンみたいな読後感
    2023年3月12日
    BLというか、人間愛でしょうか。まあ2人の関係が優しくて素敵です。絵もほのぼのしていて、あったかい気持ちになりました。
  • はのくり

    ツキシマテント

    みんないい人
    2023年3月2日
    栗原くんが大きくなる過程で嫌な人にたくさん会いますが、この消防署の人たちの世界が優しい!ほんわかします。最終巻は未読ですが、どうか幸せになってほしいです。
    いいね
    0件
  • アラブ姦~大富豪のジャブジャブ散財プレイ~【合冊版】

    三雲譲

    タイトルが勿体無い
    2023年2月26日
    アラブ富豪✖️リーマン。絵も綺麗で純愛、ハピエンと好きな要素たくさんなのですが、何故このタイトル…
    タイトルで読まない人多そうで、勿体無いなーと思いました。ヨミホで読みました。続き?スピンオフ?もあるみたいでそちらも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 女装おじさんと女子力男子

    ふじみらの

    タイトルでスルーしていたら
    ネタバレ
    2023年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題です。タイトルで興味ないなーと思ったけど、読んでみたら面白い。容輔が清三喜の女装を好きじゃないけどちゃんと清三喜のことを好きなところとか、容輔のいいところを本人が喜ぶ言葉で伝えるシーンとか良かった。人として素敵な二人です。笑えるところは笑えて、エロはしっかりエロくて、続きが読みたいです!
  • 叱るみたいに抱いてくれ~パワハラ上司は隠れドM

    池田ソウコ

    コンプラ違反…
    ネタバレ
    2023年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや、こんな絵に描いたようなパワハラって。とは思いつつ、そんなパワハラ上司の安斎は何故かチョロ過ぎ。スパダリ後輩の国生は、なぜ安斎をそんなに好きになっちゃったのかよくわからないですが、ふたりが幸せそうなのは良かった。プレイのSM要素は愛があって好みでした。舌足らずなハート喘ぎは微妙かな(鬼上司設定なのに…)
    いいね
    0件
  • 駆け引きはキスのあとで

    今泉まさ子/タクミユウ

    甘ーい
    2022年12月31日
    いい男二人がくっついて、甘々。ストーリーは辛い展開はなくあっさりですが、致しているシーンはガッツリです。
    いいね
    0件
  • 騎士の贖罪

    不器用な将軍✖️亡国の王子
    ネタバレ
    2022年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物全てに、傷ついたり苦労したりした過去があって、それがかなりヘビーです。主人公の気持ちが、苦しみながら1つ1つの出来事で少しずつ変わっていきます。
    最後まで悩みながら、それでも自分の生き方を選び取る姿がよいです。
    読み放題で、さほど期待せずに読みましたが、とても良かったです。
    いいね
    0件
  • タテガミに愛羅武勇【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯨田ヒロト

    ヤンキーものは苦手ですが…
    2022年12月25日
    絵が綺麗で、ストーリーもまとまってて、面白かったです!殴り合うシーンを見るのが苦手な方ですが、そこまで痛い表現でもなくて大丈夫でした。
    いいね
    0件
  • 夏休み

    夜光花

    濃い
    ネタバレ
    2022年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがしっかりしていて、BL描写もしっかりエロくて…が魅力の夜光花先生ですが、こちらはひたすらエロに振り切ったお話でしたー!表紙のイラスト通りというか、プラス1ですね。短編として、受が堕ちていく予感で終わってところがいいです。これ以上書くと蛇足かな…
    いいね
    0件
  • 梅雨のプール~溺れる僕の腕をつかんだのは君~

    榎戸鍵/冬乃郁也

    重苦しさと梅雨明けの青空の対比
    2022年11月12日
    誰一人として感情移入できない、重い、苦しい、だけど続きが気になって手が止まらず寝不足に…。こんなに辛いのに、登場人物たちの苦しみをなぞるのがやめられない。すごいお話だと思います。
    時間と精神的余裕がある時に是非!
  • 君は僕を管理する【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    ぞぞぞ
    ネタバレ
    2022年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの執着がすごい。怖い。人を雇って襲わせるのまでは想像ついたけど、調味料は…ぞわぞわ。違う意味で家庭料理の苦手な受にそれを食べさせるのか。バレてないからいいのか…?自分なら嫌だけど、お話としてはアリ。
    いいね
    0件
  • レプリカント ―羊のドリーを愛するということ―【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    幸せとは
    ネタバレ
    2022年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最期までお互いを思い合う、というエンディングがどうにも好きなので刺さりまくりました。
    クローンに記憶は引き継げないし、遺伝子だけでは全く同じ外見にはならない。コピーの戸籍とか社会保障をどうするのとか(せめて違う名前で生活するとか?)いろいろ引っかかるけど、それを差し引いても、優しくて切なくて素敵な話です。
    いいね
    0件
  • あなたが思うより、もっとディープな リアルBLの世界へようこそ

    かずあき

    多様性
    2022年11月5日
    BLは好きでよく読むのですが、リアルってどういうこと?と思い読み放題で読みました。
    読みながら、一般的でない性的な指向は、現実世界では生きるのが大変だなぁ…と。作者さまは深刻にならないように、笑いも含めて描かれていたので楽しく読めました。
    読み終わって、BLという妄想?ファンタジー?の世界だけでなく、本当に多様性を認め合える世界になるといいなぁなんて思いました。
    いいね
    0件
  • 金獅子王と孕む月

    西野花/北沢きょう

    不幸からの溺愛
    ネタバレ
    2022年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モブレからの溺愛。不幸な受がスパダリに愛されて幸せになるお話でした。執着してそうな攻が何故逃げた受を迎えに行くまで3年もかかるのかは、もう一捻りあっても…とは思いました。西野先生の愛あるSMが好きなので、今回は無いのかなと思ったら、最後のお話で拘束されて玩具で攻められて…とちゃんとありました(笑)西野先生のエロはとってもエロで、ちょっとスパイスはありつつ最後は主人公は幸せになるので安心して読めます。
    いいね
    0件
  • 棺にさよならの花束を(分冊版)

    rosca

    深い…
    ネタバレ
    2022年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生前葬を望むチャラ男と葬儀屋、どうなるのか、どうやって自死を引き止めるのか気になって一気に読んでしまいました。カラオケで友達とパーティーをした後、満足できずにもやっとするところがいいなぁ。普段はあまり意識しない、生きることの意味を考える良い作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • 弾丸のデラシネ

    嬉野君/夏目イサク

    漫画が面白かったので
    ネタバレ
    2022年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の方を先に読み、原作かな?と思ったらスピンオフでした。珊瑚の能力は文字で説明してもらった方が分かりやすいですね。
    東南アジア、返還前の香港のごちゃっとした雰囲気が好きだったので、懐かしくも楽しく読めました。