-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レビューが高かったので半額クーポンで購入してみましたが、当たりでした!展開としては王道ですが、攻めと受けの気持ちや態度の変化が丁寧に書かれていて、面白くて一気に読みました!少し前の作品ですが、その後の二人がぜひ読みたいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いろいろとツッコミを入れたくなるんですが、それは野暮ってもんでしょう!ということで、ギャグに振り切れた作品です。攻めが昔飼われてたり、捕まってたり、ちょっと驚き設定でしたけど、あまり深く突っ込まないことにして読みました。真剣に取り合うと2人の恋愛にのめり込めなくなるので。攻めは男からも女からもモテモテで、受けは気が休まる時もなく、毎日ヤキモキしてるんではないか…というとそうでもなく。昼行燈な受けさんでした。攻めに強引に迫られても受け入れてしまったり、雀荘のオッサンたちがそれにやいのやいの言うてるのを楽しむ作品です。前半はヤクザ絡みのいざこざに巻き込まれたりもしましたけど、この時出てきた若頭とか彫師のお姉さんは後半に出てきませんでした。まあ、攻めとこのお姉さんの過去とかあんまり見たくなかったので、それはいいんだけど、後半の伊集院とやらもなんかアホアホなキャラで、攻めは昔こんなやつと…うーんという気持ちにはなった。麻雀で攻めをどっちのものか決める!と、あれよあれよと言う間に勝手に決められてしまい、初めて攻めを失う怖さに気づいた受け。失いたくない、と思うと人は弱くなるんだよね。この辺の受けの気持ちの変化とか、勝負に負けてしまったけれど、何もかもわかってるかのように、そんなことは責めない攻めも男気あります。やっぱり懐の深い攻めはいいですね。受けが昼行燈でのらりくらりしてても、それで愛想つかすとかいうこともないし、余裕があっていつでも熱く口説いてきます。攻めが毎回俺の見るか?って見て欲しそうにしてるの、マジで変態だ…って思うけど、ちょっと指の隙間から見てみたくなるような気もして、攻めもだいぶ変わった男です。まあ、前半も後半も事件がおきて、2人がゆっくり愛を深める時間がなかったのは、少し残念ではある。亡くなった受けのおじさんである三郎太さんの話とか、三郎太さんのことよく思ってなかった親戚連中なんかと話を絡めて、前半のネタだけで一本作れたんじゃない?と思うので、おじさんの話が広がらずにおわったのも勿体無い気してる。正直、伊集院氏みたいなキャラ苦手なので後半は微妙だったかな。星4に近い星5だよね。いつになったら、受けが望むような縁側でお茶的時間を過ごすことができるのかしら?お風呂でのぼせちゃった受けはちょびっとかわいそうだったので、攻めはもう少し加減してあげてくださいねー!笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなゲーム
七条さんが大好きな人におすすめです。ふたりのいちゃいちゃに満足です!
七条さんに愛される啓太がとても可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
主人公が時計に対してものすごい情熱を持っていて、それが相手に再び時計と関わろうという気を持たさせた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
両方読んで楽しさUP♪
コミックを先に読みましたがラノベも読んで大満足♪どちらを先に読んでも大丈夫ですが、ノベルとコミックのコラボ企画なので、ぜひ両方とも読んでエビリティ達の恋の世界を楽しんでもらいたいです。ノベルとコミックで各CPの尺の取り方が異なるので、それぞれに好みのCPも異なるかも?読後はコミックと同様まだ続きがあるような、各CPの続きをもっと読みたい〜読ませて〜になりました。合本版総1112P。ボリュームがあるので気になる方は1巻からでも。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前半の赤ちゃん猫のお話で泣いてしまいました。ツンな受けくんが一生懸命お世話している様子もgood◎お母さんとの関係で不憫すぎる受けにまた涙。結局いい方向に進んだので良かったです。受けくんの成長っぷりも◎甘々SSを挟んで、後半は攻めの元恋人が現れてイライラしながら読みました。家に住まわす攻めの無神経さにもイライラ。でもこれまたいい方向に進んで、最悪な印象だった元恋人の救済ストーリーもあり、ラストはハピエンでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
その人がどんなにダメ人間と言われたって。当事者にはどうでもよかったりする。そんな、愛は両目を隠す。という言葉がピッタリな陽と幸也。クズだと言われたって、一緒にいることがこの上ない幸せなのです。そんな2人をある意味、母の気持ちで見守る感じです。我々読者は。あんな男、やめなよ!なんてよく言いますが、余計なお世話ってやつでした。ギャンブル好きで、人の財布からお金を持って行くとしたって。そんなCPが描かれてて興味深いです。yoco先生のイラストがいいムードだしてます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何気にキチくな事をのっけからさらっと押し通しちゃう攻め素敵 +1
エッチに素直な受可愛い +1
実は盗賊じゃなくて王子だった +1
受けが盗賊(王子)の兄王子の従者 +1
兄王子が女装した受けに一目惚れしちゃう +1
物語の中盤で作品紹介内容と違わず+加点が5超えたので星5です。
兄王子と悪役が、ちょっとオツムがチョロすぎる気がしなくもありませんが、ベタな話は大好きだ!
以上です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔にpcゲームからハマり、そして今、急に無性にSTEAL!を欲していたのですが、二次創作も見尽くしてドラマCDも全部聴いて、それでも満たされなかったので、普段はあまり読まないノベルを購入してみました。
活字はあまり得意ではないのですが、内容がすっと入ってくる表現が多く、挿絵もところどころに使われていて読みやすかったです。
可愛らしくそれでいて芯の強い主人公の心境の変化や、チャラくて人生ヌルゲーそうな詐欺師のディオが実は深い闇を抱えていて、、、というところに引き込まれました。
後半はかなり糖度高めで、いつでもどこでもディオがお猿さんです(意味深)笑
嫌がってみせてるけど、何だかんだで絆されてしまう明日叶がかわいくて私は好きです笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
展開は王道だけどそれが好き。すれ違いから拗れて拗れてラブラブなのが大好きなので大満足でした。誤解してる内容もわかっていたし大体の展開もわかっていましたがタイミング良いところにそれが来るのでキュンキュンしながら読みました。初めての男なのに隠しててってところも後々知った攻めの反応が楽しみだったのでいつくるかワクワクしてました。スパダリの溺愛かなり良かったです。結局愛人になれっていったぐらいで酷いこと何もしないし受けがピンチなとこもあったけどウワ〜ってなるようなものでもなく私にはちょうど良かったです。あまりにも受けに酷いことされてしまうとハピエンでもなんかモヤモヤしてしまうので…助けに入るタイミング大事。私の頭の中の妄想が小説になったのかと思いました。絵も綺麗。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
弟と兄のそれぞれの恋愛の作品
超絶美貌の猫かぶり受けが自然体で甘えられる攻めと出会ってなつくお話と、超絶美貌の猫かぶりの兄のツンデレ受けと幼なじみの執着攻めの話。
個人的には執着攻めとツンデレ受けが好きなので兄のお話がとてもツボでした。
簡単に落ちないツンデレが好きで読んだ事ないなら物凄いオススメです!
挿絵も中の方が綺麗です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
爺×仏像→青年×美僧
仏像が人間になり、爺さんが若返って結ばれるトンデモBLですが、とんでもない勢いのままハッピーエンドへ一直線です。この作品と出会って20年近く経ちますが、この作品をこえるトンデモ商業BLには、いまだ巡り会えていません。頭をからっぽにして日本昔話的なラブロマンスにうっとりするか、ツッコミ入れまくりながら爆笑して読了するか、無限大の可能性に☆5です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
天使と悪魔のそれぞれの設定が作品をより面白くしていた。スピンオフ的な作品もあり、そちらも面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
学園ヘヴン、原作は随分昔のPCゲームですが、今も色褪せることのない名作だと思います。ゲーム自体も一つ一つのルートが軽めのさっくりした作りなので、小説にしても展開がグダグダすることはありません。一気に読めてしまうさっくり具合です。私としては大変満足ですが、一部誤字脱字あります。笑
ちょっと18↑な表現もありますが、そういうのが見たいんじゃ!という人にはサッパリしすぎて物足りないかも。和希の優しさで包み込む感じの行為なので安心して見られますし、啓太が可愛いので私は満足ですがね。笑
とにかく、のほほーんとした学園モノや絶対ハピエンじゃないと受け入れられない人には、学園ヘヴンのどのシリーズもおすすめできるのではないかな、と思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一目惚れならしょうがない
父親の死に乗じて会社、財産を乗っ取られたうえ横領の濡れ衣まで着せられた主人公が借金を返済するため逆玉を狙うお見合いを重ねて……男性を引いてしまうという導入です。
主人公の戸惑いはさておいてノリノリの攻ですが、一目惚れなら仕方ないですね。紳士然とした敬語攻です。
主人公を陥れた親戚がまあ当然イイ性格なんですが、逆玉いこ! てどんどんお見合い持ってきてくれる親戚もいるからプラマイゼロかな?
総ページ数85! に驚きますが、2人の恋の進展と事件の解決が気持ちよく絡んで物足りなさはありませんでした。受ががんばる優しいお話がお好きな方にはぜひ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヘタレ従者最高!
シチュエーションラブに定評がありますね!
もう身体繋がってるのに想いがすれ違っててもどかしいですが幸せになって欲しい✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
友情と信頼と愛と
男同士っていいなと思う内容でした。女は入れない。体育会系の団体競技の信頼が感じられて、羨ましくなりました。リアルにありそうなお話です、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けががんばり屋で応援したくなる子でした。激ニブで攻めの一人二役に全然気が付かないところも可愛かったです◎お約束展開ですが楽しく読めました◎そしてなかなかエロかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前半の2人の始まりは百万のお金と高級マンションを餌に納得済みの愛人関係から…羨ましすぎ。攻めに好き勝手に束縛されてるけど最初から溺愛執着が態度に出ちゃってて、受けを凄い好きじゃ〜ん⁈とニヤニヤしちゃいました。受けは悲痛な過去ありだけど、好きじゃない!違う!と葛藤しながら段々とお金の為だけじゃなくお金や立場より攻めを失いたくないと思う受けに、ジンワリしちゃいました。攻め夫人や娘の存在にヒヤッとしますが、その割り切った関係も凄いなぁと思った。
後半は受けが攻めの為に!と健気に仕事を頑張る姿が可愛い。それを見守りすぎる攻めの執着や、身体も心も人生も君のすべてはわたしのものだよ、と真面目に言い切る攻めの溺愛は本当に素晴らしかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公の思考が面白い!
主人公の僕は見た目と違って過激で凄く面白いです笑っ。SMなんて私は全く興味なかったんですが、唯一この作品だけはSMなのに凄くおもしろかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です(●^o^●)
かたまいとさんが大好きなんですが、この作品は特に大好きです!本当にオススメです!是非読んでみて下さいね♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘い
フライト系のお話は沢山ありますが、パイロット等でなくライバル同士の航空会社のCEOと社長令息のお話で、こういう組み合わせは面白い!って思いながら、読みました。ベタベタ感は無く、でもお互いが相手にハマってラブラブなお話です。雅季が健気で可愛い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「くちびるは恋を刻む」(秒針は愛を刻む)の続編。秒針は水上ワールド全開でした。くちびるも水上ルイ先生らしい演出。素晴らしいパートナーに恵まれたもの、そのパートナーに自分は相応しいかで悩むのです。そこに現れる「もう一人の男」もハイスペックなイケメン。攻めと攻めとのせめぎ合い(笑)そして仕事の素晴らしさと愛を再確認、と言う正に王道の水上ワールドなのです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
だいぶ前の作品だけど古臭さが全くなくて二人が立場を超えて惹かれ合う感じが見事に描かれててて感動!そして終盤の盛り上がりからの別離!それは別離ではないんだけど…攻めアレックスの香港に来てくれ、に対して簡単に高峰が「愛してる、全てを投げ打って着いていくぜ」ってならないのが素敵すぎた。これがBLのいいところさ。マフィアと警察官って禁断の恋という味わいもあり、攻めのお母さんを通して二人の心が通い合う様が見事に描かれていた。我再回来。素敵すぎる!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ凄い
コールドで出てきた良いお友達 ポジションだった 楠田スピンオフまさかこんなことになるなんてすごいです めっちゃ愛されてます が執着なのかなんなのか怖ひいい意味でです 最後のおまけ漫画ほんと良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2カプ入ってます どちらも年下攻めでも年上が情けないやら 可愛いやら 橋本さんかわいすぎでしょう 最後 こんなことになるなんて でも最後まで王様でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2かんの あの 甘々 ぶりからの 3巻の冒頭の凄さ よもう すごくショックでしたでもあのラストと良かったと思う結局透は 藤島から離れられない運命なんですよね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚して何年も経つと 愛がなくても一緒にいるという あの感じに似てる愛してなくても一緒にいるということ分かるかなり分かる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
んむ〜最低な男、だが最高の男に愛される
若宮が最低でしたね。まあ岡田が好きならいいんですけど。何度も私言いましたよ、若宮、ばか!!!!って。愛って凄い。若宮も谷脇もめちゃくちゃな医者ですね。倫理観が皆無です。木原先生が大好きな私ですが、この作品はまあ凡かな〜って印象です。しかしイライラすることが出来たので、気に入ってます。次の作品の谷脇編がやばそうです。嫌な予感がします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
死ネタ初めて読む 死ネタ受け 死ぬセメモ受けもどんな二人やねんゴンぎつね思い出した題名花後からグッとくる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなシリーズの短編集
短編集ですが、本編とも続いてるのでシリーズ好きな方は本編の間に順番に読むことをおすすめします。
私は合本版で読みました。甘いエンツォ×港の話は相変わらずあまあまでいいのですが、スピンオフとして書いて欲しいリン×ホアンの話が良かったです。
この作品に出てくる男性はみんなかっこよくて、綺麗で満足度が高いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドスケベオヤジを求めて
無精髭にだらしがない格好も魅力で、タバコ片手にすれ違いざま相手の尻をベロンと撫でてくスケベオヤジです。低音のいい声でささやかれるとどんな人も腰砕けちゃう勢い。そんな黒川ですがとある老人ホームの園長という意外性もまたいい!昭和のお茶の間劇場を思わせるようなホームコメディ風です。妖怪もどきの爺婆が繰り広げるドタバタ劇に、コテコテの下ネタも満載で、吉○新喜劇とかお好きであればお気に召すと思います。(わたしは大好きです!)男としてのフェロモンはもちろんですが、妖怪もどきを手なづける器用さやどんな厄介ごとも迷うことなく受け入れる懐の広さ、そんな人間的魅力もあふれてて。それに加えてドスケベだなんて…間違いなく金メダルです👑挿絵もすごくステキでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
意地悪な秘書仲間がいてイラつきましたが、面白かったです。後半はハラハラしました。社長意外と一途だった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
遊郭の話は苦手分野ですが、この作品は豆がそこで育って嫌々働いてないし頑張るぞ~って健気なんですよ。かわいいアホっ子はあざとい感じがするけど、豆は超普通っ子なんでそこもいいです!で、その普通っ子でドジっ子健気っ子の豆を溺愛する男前の紅塵が俺について来い!タイプでまさにシンデレラストーリーなんだけど、鈍感豆は全然気づかない(笑)そこもいい!本編後に何故豆が気に入ったのかも書かれてるから???もなくて、ここからの豆の人生がどうなるのか…ハッピーエンドの先が楽しみ♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一章は、モモ視点。ロンちゃんとの出会いと、恋人になってからの2人の時間。
なんだか、モモが愛しいというロンちゃんの気持ちがわかる気がする。確かに悪いことしたし、反省もしてて、ロンちゃんと恋人でいたいために、絶体悪いことしないと、自分なりに頑張るモモ。
二章は、ロンちゃん視点で、2人のその後と過去の出会いと、先輩のジンゴに恋の相談とかする不器用なところとかが描かれていて、ジツニかわいらしい。かわいらしい。
三章は、ジンゴ視点で、まさか後輩が年上の前科持ちのブサイクな男と付き合ってるなんて思わず、裏切られてたと意地悪したい思いで、モモの風俗店に遊びに行くようになるんだけど、モモの人柄やお店の子が慕うところや、後輩の恋人ということもあり、人前を気にせず惚気、泣き上戸なモモにほだされちゃうところがまた面白い。モモと2人でよいつぶれて、浮気性ではないのに、ロンに朝、パン一でモモといるところを睨まれるジンゴ先輩のタジタジ加減とかほほえましかった。
途中ハラハラするところもありましたが、こちらは明るい気持ちで読み終えれる作品です。著者の作品の中ではライトな感じですので、はじめて読むならいいかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リバまでも いかないが成長ショタ?オニに近い逃避行 良最後 色々起こる打たれる 悲しい 襖 影絵ロウソク着物良良
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です!
今までのエピソードやこれからの話があって、思わず泣けてしまう場面もありましたが、最後は甘々で最高でした!読んで幸せな気持ちになりました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才すぎる
木原先生の作品が大好きですが、この作品だけはなかなか読み始めるのに時間がかかりました…
受がどうしても自分の中で受け入れられない設定で、でも木原先生の作品だから読みたいの葛藤がありながらも読んでみたところ、期待を裏切らないおもしろさでした。
もっと早く読めばよかったです。
あんなに嫌な奴を魅力的な人物にまで押し上げることができるの木原先生は本当に天才です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
様々な短編
本編好きなら是非とも読んで欲しい作品です。
いろいろ入ってましたが、本編ですごく気になってた、ブルーノさんとアルベールさんの出会い編が読めて嬉しかったです。
読んでもまだまだ謎めいた2人でしたけど…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもよかった。
まさに癒やしのBL。
性別も種族も超えたところで、お互いに深く愛し合ってます。
ドロドロやハラハラがなくて、愛しかないお話でした。疲れたときには読み返したくなる一冊です。
また、続きがよみたいなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
DK同士のラブストーリーで、すっごく面白かったです。不良の攻めを庇う受けが格好良い。両想いになってからは攻めが独占欲丸出しで愛が溢れていました。ややさんのイラストも素敵。オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘々だけでないラブ
秘書の史弥と支社長のルドルフ。しかもただの支社長ではなく、本社の経営一族からやってきた<秘書潰しとの噂のある>外国人。仕事上の上司と部下というだけでは感じることの出来ないことを、一緒に暮らす中でプライベートな面での触れ合いが増え、お互いの気持ちが少しずつ近づいていくのが伝わってきました♡そして、それに会社の製品が大きく関わっているところも素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
前の作品で結ばれた2人のその後をきちんと書いてくれて、とても嬉しい。主人公は相変わらず自己評価が低い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年下執着攻め
作品内容説明の通りのストーリー。普通の先生×生徒モノよりハードな感じ。高校生の若さ故のぶっ飛んだ執着が良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
近年あまり見なくなったタイプの攻めだと思います。受けも自分のこと好きに違いない、とか、俺のことずっと好きだったんだろ?って、口下手で素直じゃない受けに代わって自ら受けの気持ち代弁したりと傲慢で自意識過剰な攻めです。でも、遠野春日先生の書く攻めって良い所の御曹司でけして下品だったり、それによって興醒めするという事がないんですよね。むしろ、こういうふうにグイグイくる攻めって、草食系男子が流行り始めた頃からとんと見かけなくなりましたから、新鮮かつドキドキです。そして、自分に自信がある男性って頼もしいし、キラキラして見えます。こんなにも情熱的に追いかけられたら、攻めのこと好きになると思います。そんなわけで、攻めが好きです。まだ口説いてる途中でキスしてくるんだけど、ここ凄いドキドキしました。車でのキスも。受けが「もう嫌だ!またこんな…」って拒絶するのも込みで萌えた。もう俺と会えなくなってもいいのか?俺のことどうでもいいのか?みたいに、畳み掛けてくる攻め超〜オスだ。カッコいい〜素敵だ〜〜しかも、後半で受け目線もあるじゃないですか!!!受け、最初から攻めのこと好きだったんだ〜って、めっちゃニヤニヤしながら読んだ。というか、受けの気持ちすごいわかるんですよね。どうせ理解されないなら、別に誤解されたっていいや、みたいなの。本当に大切な人だけが、わかってくれたらいいんですよ。ちょっとうじうじ(もじもじ?)してて、攻めをイラつかせる事もある受けですが、とても可愛かったです。攻めのために奮闘したり。お互い愛し、愛されているカプです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
暑苦しくも男前な勘違い受けちゃん
bl小説というか和風ファンタジーなんですが、まーコメディーとして味わいたい一品です。
込み入った独特な設定は作品詳細で読んで頂くとして、笠井先生の美麗な絵と、夜光先生のじわじわ来るユーモアのミスマッチを堪能しておりますよ。
攻めは所謂この世界観においてのスーパーダーリンですしガタイもいいしめっちゃイケてるんです。でもよ〜く考えて?
意地悪してたって何故か優しい話し言葉が笠井先生の表紙の攻め様から出てくんのよ?ここに萌えずしてどこに萌える?
一方表紙では可愛く小さくチワワ味の受けちゃん。こいつが何しろ勘違い激アツ野郎で無駄に頑張り屋というか。
昭和の親父かっていうか鬼太郎のお父さんというか?
この受けちゃんのチワワビジュアルと親父な中身、攻め様の超絶スパダリ味と甘く重い可愛さ。
もー大好きです。やっぱり小説は良いですね。続きを楽しみに読んでいきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
月に笑うの最後に、惣一さんがとんでもないことになっていたらしき話があり…インテリヤクザ惣一さんスピンオフとのことで気になって購入しました。
上巻の恋に狂う惣一さんを見て、今後どうなるの!?BがLする気配もなく、月に笑う番外編をとばして下巻を読み進めてしまいました。。
下巻はもう壮絶の一言です。
ヤクザの抗争が激化したりとヤクザパートはすごくハラハラドキドキして良いのですが、、それ以上に惣一さんがとんでもないことになっていて頭の中が混乱しました。
惣一さんが救出された時に台詞に、どんだけ地獄にいたのかと変な汗が出るくらいダメージを受けました。
ラストのお話も甘いのか何なのか、嘉藤と暮らせて良かったのか、もうどうしていいのか分からない気持ちでも読んでしまい、一週間くらい気持ちが沈んでしまいました。
気分が安定した時に読むことをお勧めします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
著者の作品ではダメージのない作品だと思います。
読むときは、短編集もあわせてよむと、本編の内容の前後や、その後のふたりがみれて、本当によかった。
谷地さんののんびりというか、おちついた、和む雰囲気が好きです。だけど、これが恋の相手となったら、やきもきしそうですね。
元上司で年下の榛野くんがどうしていいか、暴走しちゃうのもちょっとわかるような。
榛野くんは職場ではできる男、でも、こと恋愛にはうまくできないというか、言葉足らずというか、割り切った関係を求めていただけに、まったく好みとはいいがたい谷地に恋をしてしまって、しかも相手はノンケで、まわりの好意にも鈍くて。
振り回されているんが意外でかわいかったです。両想いになるまえに、シーツにくるまって泣くところとか、そこに谷地がやってきて手から触れるところとか、もうたまんなかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
号泣めっちゃ泣いた
3巻エグイ2巻との落差 よ受けが大人すぎる受けが神対応 受けがけなげすぎる 受け皿が大きい これが愛続きあり 読む 必須
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻のみ読みました。
最初は老舗旅館だの京都の街並みだのであんまりかなーと思っていましたが、途中から止まらなくなりました。
攻めが受けを一途に想い続けているのですが、受けは初恋である攻めの兄が忘れられず、露骨に兄の名前を呼んでしまったりします。受けが大好きすぎるので辛いはずなのに、攻めは一途に受けを想い続けます。
攻めの欲望がはち切れる場面もちょこちょこあり、そのキャップが良かったですね。
2巻も注文しました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭からその男の人物像がわかりやすく表現されていて、冷静で冷淡なこの男がどのように人に恋心を持つのか興味深く読みすすめていきました。
面白かったです。
揺れ動く心の葛藤は切なく引き込まれました。
タイトルの「はつ恋」の成就が15年もかかったところに紐解く楽しみがありました。
セリフも好きだしもう1度読みたいと思う作品ですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最終話
もっともっとお話が続いて欲しかった 最後 ちょこちょこ 2冊目から4冊目の登場人物も出てきたけどもっと カップルで出てきてその後どうなったかっていうのが知りたかったかも 番外編で出てくれない かなるこちゃんとしょうじがこの後どうなったかも知りたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めは中々残酷です。でも人間くさいというかその心情が理解できるにはできる。受けにとって攻めは落ちぶれたからこそ手に入れることができた憧れの人、二人の関係はとても頼りなく、受けは終始苦しい状態ですがその切なさが非常にリアルでよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買い年下攻め正義人であるのでどうかなと思ったが 作者の大ファン 作者がい全作品読むでもやっぱり会わないのもある 挿絵もショタっぽくてだめだった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このシリーズ大好きです😄
本当に面白い!
攻めに対しての受けがピッタリ。
「よくぞこのキャラをもってきてくれました」と大満足。
不器用でもどかしい感じやキャラ達を魅力的に描くところは木原音瀬作家さんの凄いところです。
この作品も読んだあと幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
嫌な上司で義弟で同居
BL小説。やっぱり榎田先生面白いよ〜。ずっと積読でしたが島でオススメされてたので読みました。一巻完結、挿し絵なしだから外でも読みやすい。気軽に読んでほしいです。
赴任してきた嫌な上司が親の子連れ再婚で義弟になってしまっていきなり同居開始っていう設定も良いし、何といっても上司で義弟の秋のキャラが最高。最初の嫌な上司のイメージがどんどん崩れていき、最後には義兄だけでなく社内から尊敬されつつも愛されるキャラになるっていう、読後感すごく良いです。攻めくん義兄の本人目線なのであまり書かれてませんが、この義兄くん社内ですっごく人気あると思う。一緒に働くのに最高な人だよ。
社内人間関係の描写も楽しいし、ワイワイしながら最後にはBLっていうお約束も見事。こういう一巻完結の上質BL小説、もっと読みたいよ〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今回は漫画家が攻めです しかも本物の吸血鬼ファンタジーですが敵も出てきてすったもんだ あり 最後 かばった時はおおと思いましたが 一件落着で良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画家シリーズ 5冊目の完結編 に ちらっとですが カフェレストランで仲良く 2人 睦まじく 会話してる 画面が出てきてほっこり先生は尻に敷かれてそうでも仲良く ずっと暮らしていけそうで良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2cp入ってる旧版の片思いとあの人を合体させたやつ あの人にも片思いのカップル 出てくるから まとめて読むと楽しいあの人は旧版の攻めのビジュが良かったなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新装版入っている 書き下ろし泣いた 本当にありがたい 読む意味がある このまま 先生 にいちゃあまブームが過ぎず次々にいろんな新装版出してくれること願う
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんでそうなるんだよ 頑張ってー とかなり 応援したくなる 2人でした どちらも相手のことを思ってる二人しょうじ身を引くんだけど それが相手のためになってないという 愛ですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ペンネームの由来が分かった時すごく笑ってしまった 流され感がすごい でも作中で出てきた漫画ドラマ化されてるみたい 私も読んでみたい 榎田先生ですスピンオフ書いてくれないかなあとがきでも読みたいと ご自身で言っておりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
山村という男はどうしようもないけれど、宏国というとんでもない人間と一緒に暮らすうちにだんだん優しい心が芽生えてきたんだろうな。その過程をなんだか胃が痛くなりそうな気分で読み進めていくと、最後の数ページを読んだときには泣けてきました。すごくいい作品を読ませてもらってありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ルコちゃんがしょうじのことを一番に考えて 身を引く話でもわかるよけどしょうじだって ルコちゃんのことが一番なんだから最後 一緒に イタリア行く ってなって るこちゃんの方が全然 ビビってないのはやっぱりるこちゃんはすごいな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
橘があえて 飴やの本気度を測るために誤解させるような行動をして阻止にさせてたというのが分かってびっくり仰天 担当ってそんなことまでするのか橘すごいくっついた後の拍手歓迎ぶりも見もの
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これだよコレ~~~!あすま先生の受はこうでないと!
周囲から高慢だって思われてても本当は誰より繊細で優しい心を持った天使のような受ちゃん、そしてそれを踏みにじるように無理やり関係を迫る攻。すれ違い最高!
あすま先生のご本は絶対にすれ違うこの安心感(?)と攻の執着溺愛っぷりがたまんねぇんでゲス。おっとヨダレが…。誰からも理解されなくても、それでも国の為にって自分を犠牲にする健気な受ちゃんに涙が出ます。でも、そんな受に惚れ込んだ攻は自分の人生を掛けて受を愛し抜く情熱があるんですよ。開けてびっくり。最高ですね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
京都の大店で働いていたところ、絵の才能を伯爵に見出だされてパトロンになってもらえたと思ったら実は…なお話。実は…の部分は読者には割と早い段階で予想はつくと思います。公爵に「息子はいない。出ていけ」と言われたときは、傷ついた光羽がかわいそうで、どうなることやらとオロオロしましたが、一生の別れではなく今後も何だかんだ定期的に会えそうでほっとしました。公爵、そして特に公爵夫人がいい人で本当によかった。大好き。ホタルが舞うなかのラブシーンは幻想的で素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんとなく懐かしいかんじ
白衣シリーズ読んでいませんが、昔読んだことあるようなお話で、懐かしかったけど、あんまりはまらなかったかなぁ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前半途中はすれ違いもあって切ない展開でしたが、ハピエンで良かった。後半はひたすら甘々ラブラブなので、安心して読めました。受けが健気で可愛い〜。女子でも通用しそう…とちょっとだけ思いましたが、とっても面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高校生のお話
作者様買いです。誰からも好かれる人気者の尚二と優等生で美人な基紀のDKもの。
攻受目線でお話が進むのでお互いの心境がよく分かり読みやすかったです。
基紀が尚二の前でだけぶっきらぼうになったり、そんな基紀に尚二が嫌気を刺したり、初めこそ2人がどうやって距離を縮めていくのだろうと思いましたが杞憂でした。
尚二が自分の気持ちに気づいてからの行動力と誠実さが◎。それと、え?本当に高校生?と言わんばかりの尚二のエロテク。基紀も戸惑いながらもすぐに気持ちよくなっていたのでエロは呆気ないくらいスムーズw
一悶着や誤解などもありますが王道な展開でした。心理描写がとても良かったです。星4.5
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学園怪盗もの
学園色の方が強いです。スパダリ怪盗高校生の攻め様と超絶美人後輩ウケ様が一組。スパダリ怪盗アシ攻め様と数学教師の2カップルが主人公。物語的にはサスペンス感は無く血生臭ことも一切おきないほのぼの展開の怪盗ものなのでハードボイルド好きには物足りないかも。
奈良先生のイラストが素晴らしい!奈良先生ファンの方にはオススメ!物語的には星3.8ですがイラストのパワーで5つにしてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様&絵師様買い。作品紹介でロミジュリっぽいなと思いましたが、それ以上の展開があって面白かったです。
財界の里見家(受)と政界の柚原家(攻)は曽祖父の時代から確執があるという設定、特に里見の父親が柚原家を目の敵にしていて、この父親の横暴っぷりが目に余り久々にムカつきました。
BLは、受けの10年以上に渡る片想いというか1人相撲が切ないんだけど無駄にプライドが高いので焦ったい〜。ただ、そのプライドが正しく作用した時はスカッとしました。
受けが恋愛下手で攻めが恋愛上手な印象ですが色々あってHはラストで1回のみ。それよりも、陰謀があったり逆転劇があったりとBLだけではないストーリーが◎、イラストも素敵でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一途なヘタレワンコ×クールなツンデレ
前作、純愛~のスピン。攻めが一途で、忠誠心あふれる愛くるしい大型犬のよう!ラブラブオーラ全開でかいがいしくお世話してもらったら、クールな受けもほだされてしまうでしょう…。純だけどエロいのもいい!ニヤニヤして読んじゃいました。後半は前作のメインカプ。新婚旅行でラブラブかと思いきや、受けの不安や葛藤が思いのほか大きくて…。それら全部を包み込んだ攻めの深い愛情にジーン。かっこいいなぁ、エロオヤジだけど(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今回も
受溺愛な攻を堪能しました。逃避行を続けていますが、ハネムーンのような甘さ。攻の趣味でちょっとしたスリルはありますが、そこはあっさり。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです!
すごく良かったですよ!
マトリの2人のBLです。かっこよくて優しい攻めと、元気いっぱい後輩くん受け。カップリンク的に王道で、あまあまを堪能出来ます。ストーリーも読みやすくておもしろかったです。剛しいら先生なので安心して読めますね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
エリートな警察官とチカンの被害者がいろんなトラウマや困難を越えてくとこが面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
チカンの被害者とエリート警察官が
いろんなトラウマや困難を越えてくとこが面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズの中で一番好き
シリーズ物なので、ぜひ先に「リュカオンの末裔」を読んでほしいです。
「リュカオン…」の後に、この本のオリカの絵を見たら、あまりの格好良さにきゅーんと来ました❤
性格もスパダリです。
サウロも救われるのを待つだけでなく、強く美しい。
おすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初作家さんでしたが、評価も高くレビュー数も多いだけあって凄く良かったです。同じ作家さんで『ひよこ、ロマンチック始めました!』も気になっていたので、そちらも期待大です。他にも評価の高い作品が多いので気になったものから読んでみたくなりました。
内容は、簡単に言うと本編+SS2本という組み立てでした。私は特に2本目のSS「君といつまでも」が、かなりツボで、夏目の(伊佐から見たら)ズレた斜め上を行く感覚とセリフに吹き出しそうになるのを堪えながら読みました。伊佐にその気はないでしょうけど、完全に尻に敷かれて見える力関係が可笑しかったです。
こういうシンデレラストーリー的な話は、上に合わせる方向で落ち着くのが相場じゃないですか…それが、夏目の何に負けたのか、金持ちが経済的・節約方面へ寄せていくって…なかなかないよねと笑ってしまいました。
伊佐が、容姿が衰えていくことを不安がる夏目に言った「安心して劣化してくれ」というセリフは、これ以上ない愛の言葉だよなと、微笑ましく思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
わくわくとハードル高めに読み始めましたが、軽ーく飛び越えてくれる面白さでした。とにかく一之瀬のやる事なす事・言う事から思考回路まで、何もかもが可愛くて楽しく読みました。後半は宇佐見も一之瀬に寄せてきた様に色々と脱線し始めて吹き出す面白さでした。
宇佐見の一之瀬ひよこに対する苛烈なまでの粘着?執着?が行き過ぎてて…特に、「フードを被ったフルひよこ姿の動画を見てにやにやする」宇佐見を変態じみてると思う自分が、同じようににやにやしている事に気付いた時は、「私も立派に変態じゃん」と、軽く衝撃を受けつつも楽しかったです。
後半もテンポ良く笑いいっぱいで面白かったです。好き合っているはずの二人が「何で、どうしてそうなる?」と、見事なまでのすれ違い…を通り越して盛大に空回る様子が最高でした。これから読む人へ…真顔キープに絶対の自信がある人以外は、人前で読むという行為はやめた方がいいと思います。
恋愛面では笑える事の方が多いですけど、一つだけ(?もっとあるかもだけど)真面目に考えてしまったのは、「モテるって何だろう?」ということ。「多くの人に恋愛的な好意を向けられるけど、好きな人には好かれない」のと、「たった一人の好きな人に好いてもらえる」のと。どちらも真実でどちらも正解な気がしますが、私だったら宇佐見みたいに後者のモテるが理想だなと思いました。
あと宇佐美は営業職・一之瀬は研究職で、それぞれの仕事や業界の内容についてもしっかり押さえてあって、ただ面白いだけじゃなくて勉強になる事もあり、中身の濃い楽しいお話でした。楽しい話が好きな人にお勧めです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サブタイトルはいらないけど安定の内容
他の方のレビューで言われてるように、サブタイトルはいらない…というか、何故つけたのか不明。
サブタイトルのせいで内容が浅く感じられるけど、実際の内容は安定の真面目イケメンの攻と真面目健気な受のお話で、どちらも特別感たっぷりの人物なので安心して読めました。
後日談もついてるので、さらに楽しめました。
でも、サブタイトルはほんと必要ありません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すんごいエロ甘ラブなお話で、獣人のモフモフが堪能出来ました。刺客に2度も襲われて、騙されすぎなんじゃ…と思いましたが、お約束とはいえ良いタイミングで助けが来るので楽しめました。ラストで受けのお兄さん登場、重度のブラコン!でも2人のことを認めてくれて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お願いします! いや、すっきり終わってるのは分かってます。
でも、ここからの大逆転を読みたいです。長野に報われてほしいです。
同人誌であるらしいですが、もう絶版らしいので、商業誌で出してもらえないでしょうか。お願いします。
あとあとでいろいろ気付く、ようやく気付いて、取り戻しつかないこと、あるなと思います。
長野、頑張ってたなというのは読んでる側も分かったし、西崎はそれに甘えすぎましたね。
ただ、恋愛って正義じゃないですね。人として正しくても、だからといって恋が実るわけではないのかなと。
読んでてつらかったですが、いろいろ考えさせられました。面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
数日で一気読みしました。
榎田先生の妖奇庵夜話→交渉人シリーズにはまり→いろいろBL作品をちょいちょい読み漁り、こちらの作品に辿り着きました。
今から10年以上前に書かれた作品だと思いますが、心に傷を持ちネガティブでナイーブで魅力的な美人ウケさんと対照的なキラキラ攻めさんカップルを中心に、恋愛観に真正面から向き合ったり、心の傷や罪の意識に悩むお話なので、途中は結構しんどいです。
ヨーダ先生と猫さんが救いですかね…
読んで良かったなと思いますし、ブレずに目を逸らさずに書ききった先生はスゴイなと思いますし、これから読まれる方は途中が辛くても、最後までがんばって読んで頂きたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3冊分読み応えあり
お仕事BLとしても、おもしろかった作品です。
合冊版で一気に読めて、甘さとお仕事のバランスがとても良かったです。
評価は3冊通してで、最終の2人の関係がとても好きで良かったので!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ティタ頑張った❣
ティタ頑張ったよね~❣
ホント、色んな意味で、頑張った❣
ジュストは、ティタと結ばれて良かったよね。
ジュストがティタを抱き上げてる画がとても素敵。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さんもあとがきでおっしゃっていたように、前半の幕末〜の方で、2人が結ばれて幸せになるには時代や立場的には無理があったんだろうなぁと。だからこそ転生した平和な現代で再び巡り合う展開には納得です。攻めの方言が分かりにくいながらも可愛くて好きだったので、受けのリクエストで、現代でも2人だけの時は方言復活していたので萌えました。笠井先生のイラストも今回も艶かしくて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かたくなな 理由が明かされる過去編BLCD聴了済みかなり良い人物として描かれている甘々過ぎ これは 次回3巻の布石となる なんて泣ける
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応え
底の見えない人物像に惹き込まれます。ストーリーがあって人物がいるのではなく、ある背景を持った人物がそこにいてまた別な経緯で居合わせた人物と出会って物語ができていく。あらすじはよくある王道な物語ですが、文章に奥行きと複雑さがあって決して平坦でない物語が待っています。もちろんそんなバカなというような小説ならではの展開もたくさんありますが、読み応えのある作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場人物が魅力的で良いなと思いました。
皆それぞれにカッコイイ働く男達の想いなどが描かれていて、良いなと思いました。
シリーズ第1弾ということで、次の巻への布石ともなるべき内容で、読んでいて楽しかったです。
九條と人事部長の間で揺れる主人公が良いなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も読み返す!
恋人を欲しいと思わない高階が慎に、ぞっこんになるのを楽しめました。イタリアの場面も想像すると自分も、そこにいるような感じでした。慎の色っぽいとこ、高階の男らしい姿をイラストで見たかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番外編短編集
本編で読んでいたガラパゴス島での様子や港との運命の出会い前、プラトニックなあの2人のジレジレの関係など盛りだくさんで満足の短編でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初の巻で結ばれてから、お互いを褒めまくりひたすらラブラブなので、心乱されず安心して読めますが、反面ワンパターンなんですけど、毎巻ドラマチックな事件が起こるので、そちらは飽きずにドンドン読めます。海の生き物もいろいろ出てくるので、調べながら読むのも楽しい。作者さんが亡くなってしまったので、完結したとは言えないけど、実質的な最終巻シリーズ13の座りは、まずまずでした。合本版にはクーポン使えないことがあったのでダメかと思いましたが使えました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
努力の人
色々な男性に成り済まし、里津を守ろうと奔走する貴崎。固く閉ざしていた里津の心を溶かし、友人の仇も討てて、おまけに尚人にも回復の兆しが見え、まさしく成せばなる、とはこのこと。二人に明るい未来が訪れますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番外編短編集
合本版で読んだら3巻の後に入っていたのですが、まだ読んでない話がチラホラ出てきました。合本版なので最後まで読む前提なのでってことでしょうか。
ジブラルさんが登場した続きって感じもしました。
湊の卒業式もあり、エンツォの誕生日もありであまあま盛りだくさんで楽しめました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は、Ω側の話。次にα側の話。子供はいるのに、それぞれの気持ちがなかなか通じ合わなくて、もどかしかったけど、最後はハッピーエンド。もどかしかった分、最後の幸福感は半端なかったです。ただ、あんなに気持ちが追いつかずに苦しんでた河内が、最後の章では「いきなりそこまで?!」って驚くほど犬飼を受け入れてたのは、ちょっと急展開すぎる気もしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ふああ
めっちゃ面白かった、、起承転結がちゃんとある小説だった!ほんで感動する!!兄ちゃんー!!ってなったwページ数約180ページぐらいやのにめっちゃ恋物語だった!!サラサラ読めるしホントおすすめ!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
東原と執行のまだるこしい関係に進展が。想いが噛み合わすに執行の切ない気持ちだけが、昂っていく。組長の息子の無体な横槍にも関わらず、執行の行動力に助けられます。事が起こった時の冷静な追跡とか昔の探偵時代の実行力は流石です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けである琥珀の力を利用しようとした義父。でも、力が消えたと思いきや、琥珀を閉じ込め、暴力をふるうところとか、本当にクズな父親です。幸い、母が生きていた時からの世話をしてくれてた菊と、義理の兄が優しかったことが救いです。
四神白虎の一族であるタカトラがなんとか結婚にこぎつけるまでの年月、心身ともにしいたげられていた琥珀に苦しい思いや、痛い思いもしてほしくない、好きなことをしてほしいというタカトラの年上攻めな包容力がいいです。
でも、13年前にであった二人。とにかくまじめで怖いタカトラが妻である琥珀に激甘なのが素敵。
そして、琥珀もタカトラの愛を一心にうけ、タカトラをどんどん好きになっていく・・・。
もうイチャイチャがとまらない。2巻では二人の子供まで。
神獣のフウとライもかわいいです。続き読みたいです。タカトラの叔父のカゲトラの番外編とかみたいなあと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカライズから小説読みたいなと思って買いました。単行本があるとなお良いなと思いました。岩本先生の小説は想像を超える展開で、わくわく読み進める。月やさんはまだ、若くどうして組長を引退したのだろうか。疑問が残る。がそこも以外な展開で・・・・悠希先生が自分の生き方を貫いて教師を続けたこと、ここも良かった。
土佐犬とオオカミそりゃオオカミの勝ちでしょう。ここも犬好きとして凄く痛快面白かった。いろいろ楽しめた。芥川賞より直木賞より心に響くいい話、読みやすい。
もっとみる▼