すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どの登場人物も魅力的な女の子ばかり青春を捧げ必死に夢を追いかける私には縁がなかった夢中になれるなにかがあると人生はこんなに輝く
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
普通のヤンキー漫画とは違う!
能力とか、漢気を売りにするヤンキー系とは違い
明確な目標がある所が面白い!
クローズやワーストの様にまわりの仲間が活躍するのも
いいポイント!
主人公の魅力も素晴らしい!笑い方に強者感あるわ
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い!
大好きな作品です。菜乃ちゃんがとにかく可愛い。心葉も成長しているんだなと分かる作品で、完結としてしっくりくる内容でした。ちょっと切ないけどさっぱりとしていて読みやすいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
空手が得意なナイスバディのJK星子さんのひとり旅シリーズ。
毎回トランプ、ポーカーとかのタイトルだったなあと思い出しました。
毎度恋の相手を見つけてはいろいろ事件に巻き込まれ、宙太とかがからんで解決していく。
一巻完結でおもしろかったし、高校生でいろんなとこへ行き、いろんな経験をする星子さんに憧れたりしてました。
今やってたらアニメ化かドラマにはなってたろうなと思います。
ゴンベエが猫なのにちゃんとついてくるのが凄い。凄すぎる。
作者さんもテレビ関係の脚本とかのお仕事されててこんな面白い話も書けて凄いなあと思ってました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
すごく面白かったです。
本編とは違うプラウダの一面を知ることができました。迫力が凄くてとても面白かったです。カチューシャが可愛かったですね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
効率賃金
あのラノベ界に燦然と輝く名作の分冊版でございます。このような商品が必要なのかと疑う向きもあるでしょうが、一度に要求される金銭が安く個人的にはとってもありがたいことでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私が好きなヒロインの類型の一つに、マシンガンのようにのべつくまなしテンション爆高で話しまくるヒロインというのがいます。もう一つ。物語の佳境でギャン泣きするヒロインも大好きです。鼻水たらす勢いで。その両方に当てはまるのがこの「幼馴染の妹」、灯火です。ラブコメにスパイス程度にあるSF要素というのも大好きです。まーなんというか、私の好きな要素てんこ盛りでしたので、最初からわくわくして読んだのですが、満点。いやあいいラノベでした。とりあえず、過去に一悶着あったけど見かけは明るいヒロインと、いわゆるやれやれ系の主人公の組み合わせを見てニヤニヤしつつ、幸せな結末を見たい人は是非。結局のところ、お姉ちゃんの背中をちょこちょこついて行っていた照れ屋な子犬系の妹は、小悪魔系幼馴染なんぞにはなれなかったわけです。でも子犬は子犬なりに、立派に育ちました。その結果がスキンシップ大好きできゃんきゃんうるさい駄犬系ヒロインというのもそれはそれで微笑ましいものがありませんか?そうでもないですか?そうか…。伊織くん先輩の時点で小悪魔なんぞ夢のまた夢というのは言わないでおいてあげてください。ふぁややーとか言っている分際で小悪魔系後輩とは片腹痛いわ!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良いね
漫画、ノベル、ネットでそう誤差も無く。
端的に言うと転生転生と皆男の中、女が転生しているからまた違う目線の内容が読める。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高!
キル・ゾーンのスピンオフ的な作品です。
若いころにキル・ゾーンに滅茶苦茶はまってこちらのブルー・ブラッド シリーズも欲しかったのですが、当時はAma〇onとかもなくて全巻手に入らなかったので・・・電子書籍最高です。
ユーベルメンシュが好きなので、個人的にはキル・ゾーン以上に感情移入してしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが明るく前向きで、
だけど時々気弱な部分もあったり
考えさせられる事もあったりする作品です。
ラノベを読み漁っている私ですが、
この物語大好きで、
あのシーンをもう一度!!と、
何度も何度も
読み返してしまっています。
逆ハーあり、主従あり、冒険あり、
色々な方向に切なすぎて泣けます。。
最後はちょっと回収出来てない部分も
ある事はありますが、ま、いっか、
と思える程度のものですし
それよりもヒーロー各種とヒロインの
気持ちを追いかけているうちに
夢中になってラストまで一気に
読んでしまいます!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
アンでは多いと変わるために低下
平凡なはずの学園生活に不思議な出来事が起きてしまいてんやわんや、というとありきたりな設定に思えるが、丁寧に描かれた物語は退屈さからは程遠い。とある加えられたモノによる効果もまたよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
だいぶ懐かしい
とても懐かしかったので読んだ。イラストや文体とても懐かしく面白かった。これをきっかけに深見作品を読もうと思った
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
コースのテイリ
それは幼く未熟な人々のフラグメント。押しつぶされ、砕かれたその破片は、しかしながらとても美しいのだ。それは善か、それとも悪か。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
襷は一人ではつなげない
学の観察力がすごい。駅伝は一人でやるものではないからみんなで目標に向かってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
昭和の風味
暴力大将、花高といったどおくまん先生のストーリーの原点の味わいのある作品。その点ギャグ味は少し抑えめ。小気味良い佳作、個人的には高評価。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
王道の学園百合
登場人物はほぼ4人。大人しくも可愛いヒロインと元気な幼なじみ。先輩である学園の王子様と恋人(に見える)美人のお嬢様。
タイも直すシーンもあり王道の学園百合です。安心して読んでいられます。面白かった!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙がかっこよくて購入しちゃいました!
スポーツ経験者なので「走る」ことはたくさんしてきましたが、種目としてはかなりしんどいので、考えたこともなかったです……この漫画その「走る」ことに真剣に取り組んでてめちゃくちゃかっこいい……!!
陸上部モテろ!!応援してます!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
軍服の絵から時代物と分かり、好みではない自分は、なかなか読む機会を得ていませんでしたが試し読みしてみると引き込まれました。
好みではないと思っていた時代、陸軍学校という設定だからこそ、現代物には無い厳格な先輩後輩の関係や陸軍学校だからこその厳しさが、焦らされる要素になってキュンキュンします🖤
真っ直ぐで純真な犬童、真面目で優しいシャイな加賀美、優しく支えてくれる大葉、一途でキラキラな三春など登場人物も、みんな可愛くて性格も良い!
加賀美母娘と犬童母娘の秘密が分かり、二人が、皆が幸せになって行く気持ちの良いお話です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
必読の野球漫画!!!
弱小の成り上がりじゃなくて野球部らしい王道の強豪校が舞台なのが個人的にダイヤのAの好きなところです!
3年が不作って言われてるのも実際もあるあるだな〜と高校野球ファンとしても納得…。
連載当初と比べて高校野球文化自体が変わってきた部分もあるけどフィクションとしてぜひ読んでもらいたいなと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
とにかくワクワクします
少年達のバトル漫画と思っていましたが、想像のはるか上をいくストーリー。読めば読むほどハマっていきます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初から最後までおもしろかったです!復讐するために子猫から狐になるのかと思ったけどそのままなのがとても可愛らしかったです。これからどうなっていくのか続編が見てみたいです😊
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
懐かしい
最初の頃はコメディばかりだけど、話が進むにつれてシリアスな場面もあり、両方を楽しむことができる良い作品。ホント懐かしい…
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
心がほっこりしました
7巻まで無料で読ませていただきました。感謝。こんなに心温まるファミリーもの大好きです。 4兄弟みんな同じ顔なのに書き分けがさすがプロ!胸に響くセリフも多く岳ちゃんが一番推しキャラです♡
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ヒロインの顔が最高
コミックシーモアで最初に買った作品ですがすごく好みでよかったです。ダイアナちゃんの顔がもうヒロイン顔すぎてやばい。もっとデレて欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
アニメの続きとして
今アニメ2期が放送中なので、見たのですが
とにかく面白かった。
毎回区切りがいいで、次の章の期待感が上がり続けて、読んでいてとても楽しい
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最高
スポーツ物って凄く好きなんですが、中でもヤンチャな人が目標を見つけ、直向きに頑張る姿が凄く好きです!
特に格闘技なので、ドンピシャでした!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
16巻
文化祭の演劇の準備と紅華を舞台にした朝ドラの話が継続されますが、そんな中で、新たな関係性が生まれたり、決別があったり、退場したキャラが再登場したり、と見どころが多かったです。アニメも声優さんがはまっていたので続きが見たいと思っています。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
先輩達の思い遣りに泣けました
一気に当初からこなせない量の課題を与え
理不尽な事をするのも極限状態での
リスクへの対応や心身を養う事の為で、
決して暴力やいじめでは無いのですよね。
先輩達も心を鬼にして糧になるよう筋を通し
やり尽くし、後輩が成長していく姿を心配
しつつ陰ながら喜ぶ様子が大変素敵です。
自分自身が苦手だった所作を克服したり、
それぞれに誰かを護りたいが為の目標は
あっても、協力していく仲間の人間性で
生理的に合わない人とは距離を置きたく
なったり衝突してしまう事は致し方無く、
それでも個人の理解や尊重と協力・連携の
大切さの為に受け入れ、過酷な訓練を
乗り越えていく過程は頭が下がるばかりです。
二十余年程前の学生時代に同学年の自衛隊の
男の子と知り合う機会があり、個人的に
遊んだ事がありました。その時にも少々事情は
教えて貰いましたが、自由な時間が限られ
女性との接触に飢えている分好奇心旺盛な様子、
中身は普通の男の子と変わらない感じでした。
引き締まった筋肉がとても印象的だったのを
覚えていて、こうした日々をこなしていたと
考えると貴重な時間を割いてくれた事に
今更ながら感謝を重ねています。
OBさん達のインタビュー記事も面白く拝読
しました。ありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔読んだのですが、再読。
読み終わっても、世界観から数日出られない名作です。稀にそういう作品に出逢います。ナタリーが全てを失ったと思っていましたが、実際に何もかもを失ったのは、フランシスなのですね。
両親を失い、幼い頃から自分の全てをかけて愛したナタリーも、生まれる前の娘も失い…この先ヴォージュのように、生涯ナタリーの面影を想いながら1人で暮らすフランシスが目に浮かぶよう…。
ヴォージュは、恋人が生きている可能性があると思って生きていたのと、息子や孫の存在にまだ救いがありますが、フランシスは「あの時、ああすればナタリーを苦しめなかったのに。」と、大人になればなるほど、自分の未熟さを悔やみ続けるんだろうなと。
でも、年齢なりの未熟さや頼りなさは致し方ないことで、それも含めてナタリーはフランシスを愛しく思っていたのだろうなと、大人になりきった今の私は思えました。
フランシスは、みんなが守って愛して素直に育てたので、あれがフランシスの良さなのだろうと思います。
ナタリーは、最後にこれまでで一番安心した気持ちで天国に行けたので、ある意味幸せな結末だったのかなとも思います。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
じっくりと人間関係を描く作品が好きな人にお勧め。いよいよ最終回三島くんと薬子ちゃんが両思いになった〜。と言うかこんな美男美女カップルいたら羨ましすぎる。自然なかっこ良さが満ち溢れてるね。こんな青春時代過ごしたかったよ。漫画だもんね。出会えて良かった漫画NO1でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
夢中で読みました
最高に面白かったです!
楽しい時間をありがとうございました!
他の作品もぜひ読みたくなりました。
メジャー編も描いてほしいです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
動物と会話できたら!
なんと良いだろう。ひなちゃんの両親は旬の2人だと気がついて読みました。2年生といえどもませてる、6年生もしかり!今後の2人の話もいつか描いてほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
動物好きな方にもオススメ!
10年ほど前に漫画は持っていましたが、上京を気に従兄弟に譲り、ふと思い出して揃えてしまいました♪
ギンちゃんの健気さと強かさ、ギャグ要素もありますが、グッとくる場面も多い作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
イケメン爽やか眼鏡くん!!
YouTubeのshort動画で、
5巻で完結する最高の漫画として
紹介されていたので買って見ました!
かっこ良すぎです!!
1ページごとに挑戦者現る→華麗に対処する
って感じでスカッとしました!
運動神経もあるし、頭も冴えてて かっこいい❇︎
周りのキャラも皆んな坂本くんの虜〜
窓辺に座るとか、現実ではできないから
面白すぎます
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
見ててすごくかっこいいと思うし、主人公の言葉一つ一つにすごい重みを感じました。コミック版を実際に買って読んでいます。今までずっと人と関わりあえなかった主人公が最高の友人、先輩など最高の環境に恵まれてどんどん成長していくお話です。まさに「これぞ青春」って感じです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
楽しかった
知ってるキャラがチラッと出てきたり、朔と光矢が初々しくてかわいかったり、周りが優しい世界で楽しかった!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
第3巻についてレビューします。
この巻では大木雅之助先生が初登場します。野村雄三先生との因縁の対決により一年生vs二年生の対決も白熱します。最後にモブの二年生が優しくて……eye者の術と言いますか、実戦に強い一年は組の大勝利となりました。
川西左近先輩や野勢久作先輩、三郎次先輩(苗字は確認できておりません)はこの時点で名前がつけられていて、金吾(編入前なので一年は組は10人しかいません)より古参キャラだという発見がありました。
ゲストキャラの名前ネタや言い間違いネタ、しんべヱの石頭ネタ、きりちゃんの一言多いネタもしっかり生きており長年愛されてきた実績が伺える巻でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
まさか
まさか緒方くんがここで見れるとは。まゆりさんのまんが大好きなのよね、緒方克己シリーズも玲子さんシリーズも多分全部読んだはずだけど売っちゃたか実家に置いてきたから嬉しい
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
重い!(笑)
いやー全巻一気読みしてしまった(・o・;)
疲れたけど、読んで良かった。
池田先生の作品はベルばらしか読んだことが無かったけど、やはり惹きつけられる物がありますね。
タイムリーにロシアが戦争をしていますが、結局戦いで得るもの等無いと言う事。
数え切れない命が犠牲になっていること。
プーチンもいい加減気づいて欲しいですね。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメをみて、印象に残ったため、漫画を読んだところ、アニメと比べて、より悲しげな終わり方でした。漫画の方もよい作品だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
笑えます!
3巻まできましたが、面白いです。マンガが面白かったのでラノベも読み始めましたが、こちらも面白いです。登場人物が魅力的だし、主人公の力の抜け具合が絶妙です。読むのが止まらなーい!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い
今作も妙な面白味とかが詰まった作品で、呼んだ瞬間すぐにハマってしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
主人公がなんとかやらかしてくれそう!
タイトルの通り、主人公がなんとかやらかしてくれそう感がすごいあります!
ほかのキャラも個性的で可愛いです。今までにみたことがない感じの内容ですね〜!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
凄くいい!
キャラは魅力的ですし、話の展開も大好きですし、ほんと続き読みたいです。紙の方でも揃えているのですがなかなか続き出ないですね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ほんわか
すこし訳アリの主人公が友だちと楽しく学校生活などを送る
物語です。まんがきららの作品だけあって
のんびり、ゆるふわな感じを楽しめるのも良きです。
いいね
0件
もっとみる▼
作家:
秋路
ジャンル:
少女マンガ
巻数:
1~42巻
価格:
0pt~50pt
すべてのレビューを見る
ぜひ全部読んで欲しい
最初はテンポの良い百合ギャグ漫画か〜面白いな〜って気持ちで読み進めてましたが途中からは面白さ+キュンがあり見事にハマってしまい全話購入してしまいました。ぜひ最後まで読んでもらいたいし、続編も見てみたいです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
名作
面白かった。時代劇が好きな人には合うと思います。
不朽の名作です。
出来れば、続きをもっと書いて欲しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
男塾万歳!
まあ男塾の塾長の「わしが!男塾塾長!江田島平八である!」なんて凄まじかったからなあ。平八の言葉である「てめえらの教育でどんなガキが育った頭でっかちの一人じゃションベンすら出来ねえ青びょうたんばっかじゃねえか。」の言葉はあながち間違いではないと思った
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
スカッとする
明るくエッチな表現をできた時代の古き良き漫画。
男はスケベだと言って許されていた頃が懐かしくも新鮮。
セクハラはダメだけど、スケベを公言できる幸せがある。
明るくスケベな大人でいたい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初作家さんです!自分に素直になれないツンデレヨシオくんとそんなヨシオくんを気にかけるガサツで鈍感だけど優しい花ちゃん。2人のテンポのいいやり取りやヨシオくんの赤面と心の声にわたしの心がときめきました!続編や同人誌もこれから購入する予定です。2人の関係にちょっとでも嬉しい変化があればまたニンマリです!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
緻密な世界観
5巻を読んで改めてそれを感じました。主人公やその仲間達、さらには強敵たちの心情描写が丁寧なので人間ドラマに深みがあり引き込まれます。これから主人公達がどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もう一度読みたくて購入しました。英国妖異譚の最終巻ではまさかの結末にショックを隠しきれませんでしたが、ユウリらしい帰還の仕方に何回読んでもすごく安心します。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白い
忘れた頃にまた読みたい作品です。小説が書けなくなったスランプのヒーローとまだ幼いけど大人びたヒロインとのアンバランスさが、危うくて良いです。だんだん大人になっていくヒロインの成長とヒーローとの恋も素敵です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ツンデレイケメン男子が好きな人は是非!
表紙のイラストを見て「あ、好きだな〜。」と思い読んでみたら「墜落JKと廃人教師」 と同じ作者様なんですね〜。道理で目に止まったはずです!
"真面目でお人好しのヒロイン x 協調性ゼロで問題児のヒーロー" は少女漫画の王道的組み合わせですが、作者様の画力とキャラたちの魅力で、全く飽きることなく読み続けられました。ヒーローの悪ぶっているのに時々優しさがだだ漏れてしまうところが萌えポイントでキュンとするので、ツンデレイケメン男子が好きな人は是非読んでみてください!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分たちと同じような時間の進み方というか、自分と同じように主人公たちが1日を過ごしている作品は日課として読みたくなる類の作品になる
この作品も例外じゃない
好き
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の儚げな少年たちが目にとまり購入。かつては孤児だった少年たちは勉学に励み、合唱団で美しい歌声を響かせ、その傍ら“ツアー”という名の依頼を受け生活をしています。“少年”というあまりに短く脆いその時のそれぞれの想い、葛藤や苦悩が痛々しく切ないです。重い内容ですが、少年たちが個性豊かで子どもらしい一面もあるのでそこでホッとします。そして“大人”も“子ども”も1人の人間としての心があることを忘れてはいけないと思います。クリス先生が言っていた“子どもたちが安心して幸せに暮らせる居場所”。子どもたちの輝く未来が見えました!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
これぞ青春!
全く違う個性の持ち主の男子3人を中心に、高校生たちの日常を描いた青春漫画です。恋愛話あり、友情話あり…いや〜青春って良いですね!羅川先生の描くキャラは、男の子はカッコよく、女の子は可愛くて、みんな魅力的です。どの話も面白くて楽しめますが、個人的に一番印象に残っているのは、猪又さんとナオ先輩とのお話。同性愛ではなくても、中高生くらいの頃に同性の年上の人に憧れた経験は、誰にでもあるのではないかしら?自分の高校時代を思い出して、ちょっと懐かしくなっちゃいました(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読んでみたら・・・
ヒロインみんなめんど可愛いかった(笑)
先が気になって一気に読んでしまった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
想像以上に重たい
付き合い始めてすぐ体を求めた千星の人を恋しがる、寂しがり屋の理由がめちゃくちゃに切なくて泣きました。あと優が千星にしたことが相当酷くて、優自身もすごく後悔してましたが千星の気持ちを思うと辛かったです。そして、入江さんの正体は何となく想像ついてしまいます。養父が千星を疎がる理由も妻の元夫がそんな有名な人だったら少なからずコンプレックスを刺激されているが故なのかなとも思いました。でも実の母親が息子を半年に一度しか訪ねないのは寂しすぎるなと思いました。自分の夫が連れ子を疎んでることには気付いてるのでしょうか?千星、お父さんと暮らせるようになればいいのにな…。とにかく千星には幸せになって欲しいです!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
純真無垢世間知らず箱入りおぼっちゃまと無口で精悍な用心棒のキュンどころかドキュンとくるお話です。こんなに暴漢に襲われるのもどうかと思いますが、ま、それも盛り上がるためのスパイスで。郁がかわいらしすぎて読んでる方もニヤけます。20年近く前の作品ですが久しぶりに今読んでもすごくいい!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
トライアングル
この本でBLが好きになりました。いずみ君に執着する2人がとてもかっこいいし、拒否しきれず受け入れるところも良いです!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
だったらいいのにと、思う
願いというのは常に仮定であるのかもしれない。つまりそれは現実ではないからこそ願望たり得、そして人を導くのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
高山先生☆
高山先生の大ファンです☆ですので、こちらで、無料作品が読めてラッキー(o^―^o)ニコ幸せ☆最新作は、ピクシブで追いかけてよんでます(>_<)(>_<)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
まあまあ面白いけど
ストーリーとか文章とか、それなり以上の高水準のラノベだけれど。主人公がなんていうか、とろいというか、面倒くさい。通常の行動もバトルもなんだけど。行動決定までに必ずいらんひとひねりするというか。変な警戒心とか、向上心が強いのか平穏に生きたいのかとか。バトルは必ず相手のアクションみて、驚いてから、追い詰められてから行動するとか。作品としてのレベルは全体的に悪くはないんだけど、主人公の魅力が低め。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメからみての購入でしたが
スキルや、ヒュージの内容がより詳細に書いていて
読みごたえありです❗
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
もっとラブラブなのが良かった
もっとラブラブシーンが見たかった。地味に恋してるのがフューチャーし過ぎてたのかなぁ
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
打切りっぽくて悲しい
ジャンプで連載始まった頃に読んでたけど、結構好きな作品だったから打ち切りは悲しい。最近は卓球がこの頃よりも流行ってるから、今やったらもうちょっと長く続いてたかも、、またジャンプでもこういう卓球漫画連載してほしいと思う。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
懐かしく、新しく
子供の頃から知ってるウルトラマンと、その怪獣達。知ってる怪獣もいれば、知らなかった怪獣もいました。
ウルトラ怪獣達が美少女に擬人化漫画も面白いです。もしかしたら、将来ミニアニメ化される可能性もあるかもしれません。
気付いたらウルトラマンシリーズも、来年で誕生から50年。来年何があるのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
心
!勢いで始まるかと思いきや人間とはなんだろうと考えさせられるコミック。ただ人情だけでなくもちろん真面目な面白しろさじゃないよ。はっちゃける主人公ほかいろんな脇役にも大注目!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
サブタイトル通り!
ソロモンの指輪と悪魔たち。誰が次の魔界のトップになるのか。争うのは悪魔だけではない。聖書をちょっとでもかじった事がある方なら興味深く読めるはず。ウィリアムのリアリストぶりが彼らと合流することになってどう変化していくのか。善とは、悪とは。雪広先生が描くキャラたちがかっこかわいいです。ホースメンまで出てきて、嬉しかったぁ!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
タイトルに数字を書いて欲しい
シリーズものなら数字欲しいよね。①恋と服従のエトセトラ②嘘と沈黙のリボルバー③月と誓約のサイレント④蜜と禁断のエピローグ⑤罪と束縛のエゴイスト⑥夜と誘惑のセレナーデ⑦花と情熱のエトランゼ⑧愛と欲望のロマネス
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これは絶対に読んだ方がいい。なにより主人公がめっちゃ強いということに一切気づいていないのが面白い。そしてあのロリババアがめっちゃ周りを引っ掻き回して面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
現代の王子様
現代の王子様に出会ってしまったリン。まるで御伽噺のような素敵なお話でした。現代の王子様は車にも乗るし、馬にも乗れるし、自家用ヘリや飛行機もあるし綺麗な王子様のイラストはとても夢を与えてくれました。合本版で360ページは少なめだけど、セールで買えたので楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載中から大好きでした!
京都の女子校の人間関係、次元が違うお嬢様な先輩がいたり舞妓修行中の同級生がいたりと気になることもたくさんで、これからどうなるんだろう、柔道でみんなが繋がって他校の女子も出てきて今後もめちゃくちゃ楽しみ!…ってとこで終わってしまったので、どこかで続きが読めることを永遠に待っています。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白かった♡
短編でここまで満足出来るものも少ないんじゃないかと言うくらい満足させてもらった!番外編まで面白い!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ハーレクインで感動
レビューの評価がイマイチでしたが先生の作品は大好きなので購入しました。私的にはヒーローの結婚、ヒロインへの無理強いはハーレクインのあるあるかなぁ…と。ただヒロインとジェムの健気さに心打たれ感動させられました笑。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おもしろい
アニメからですが、小説も面白いです。チート過ぎず、でも滅多斬りは爽快です。男の子がモテすぎず、浮気もせず、一途。男はそうでなくては(笑)そういったところでもストレスなく読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良い作品でした
夜の喫茶店と珈琲でどんな物語なんだろうと読んでみたらとても良かった。内容はリアルで、もっと感情が大きく波立ちそうなところも、ちょっと静かに自分の気持ちに淡々と向き合う主人公にとても好感が持てて爽やかな読み心地でした。自分だったら八千代さんにもっとネガティブ感情が膨らむところだけど主人公みたいに嫌な感情を深めないこと大事だな~と思いました。良い作品に出会えた。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
大好きな作品です!
進みはゆっくりですが、吉原先生らしく、個々の心情を丁寧書かれてて引き込まれます!!
ただ、続きが気になって気になって…
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
私はそれが好きだと思います
人々がどう思うか気にしないで、これを読んで楽しんでいます。アートは良かった、女の子は美しくて強かった、Hシーンはただのボーナスでした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
レン暑い!
単なるチートでハーレムの話じゃない!主人公も応援したくなるし、次は学園になるのかな。これからとても楽しみ!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
気になる。
キャラクターが可愛らしくこれからの展開がどうなるのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
習性はものである
つかの間の休息。その素晴らしさと言ったらない。緩急がもたらしてくる安息と幸福の描かれ方がとても良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
高校野球は「続く」んだ!
おもしろい!
ヒーロー一人の一代記になりがちな野球漫画(小説?)を、代々の投手という視点で描く新しさ。
想いって、人の心を動かせば、次世代に続くものなんだなぁと感じました。鬼滅もそうだよねぇ。
絵もきれいで見やすかった!
野球って登場人物多くて、キャラの書き分け大変なのに、みんなに個性があって魅力的でした!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
うさぎ…
うさぎって、どういう事かと思ってたら
そういう事なのか…
聞かずにいたからエライ事になったけど、
聞くって大切だよね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
おもしろかった
大聖女がどういう琴なのかわからなくて読み進めましたが、そこは意外と軽くてびっくり
でも話のテンポが良く、ストレスフリーで一挙に読んじゃいました
面白かった
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けは少し女々しいですが、最終的に凄く素敵な一作だと思いました!物語の進展のテンポが良く、主人公達の思考が入り込んで、代入して泣いちゃいました。二人のエンドからの物語がとても気になるほどに、続きとか読みたいです(´•ω•̥`)異国で幸せになれるのか.....
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白かったです。
好きな作家さんの1人です。気になったので購入して読んでみました。面白かったです。もう1作品のほうも読んでみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
危険なペリー
幼なじみとのやわらかくて、そして窒息しそうな記憶。それは短期的には良いけれども長期的には破滅をもたらすというものである。だがどうすればよかったのか。その後悔に胸が詰まる。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
いいね
ハーレークイーンのあまあまストーリーが好きなのですが、これはそんな感じのストーリーで満喫できました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男子校でも男同士での恋愛がまかり通る学園ものです。友達を追っかけて入った剣君。彼はまさに激ニブで、その為に困り続ける朱雀君を見るのは一見の価値ありです。彼ら以外にも思いを抱えた人達が一杯出てくるので、読んで見て欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
うーん…
ハッピーエンドなんだけど、ヒーローがヒロインに惹かれていった感がないし、数ヶ月ほったらかしにしてから愛の告白ってアリ?って感じでした□
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻からずっと追いかけていましたが、今回4巻まで読了しました。百合では定番の設定が多かったかもしれませんが、マリみてやストパニのような世界観が好きな方には合うと思います。ただ、以前いた歌姫たちがどう追い込まれていったのかがちょっと分かりにくかったかな……。個人的には会長とそのエトワールの顛末や、白百合と永遠のその後が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
評価が低くてビックリです。絵が個性的だからでしょうか?私は好きですよ。
短いお話だけどちゃんと纏まって、個々のキャラも心の動きも(?)と思うところがなく表現されてると思います。
お坊っちゃんの王子さまと、箱入り娘の令嬢、一途に思い合ってるのに世間知らずゆえの、言葉足らず諸々の行き違い。
好きが暴走してしまう令嬢、反省したり、嫉妬したり、切なくて泣いたり…純粋で可愛い。
脇役も個性的で良い味出してます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
王道系少女漫画!
レビュータイトル通り王道系だと思います。主な登場人物は、ヒロイン主人公、ヒーロー男子、ライバル女子、で綺麗に描かれて(書かれて)います。絵が上手く新人さん(作者さんこと志希ふうこさんのツイッターで知りました)とは思えませんでした。また個人的には最終巻の方のヒーローが好きでした。星マイナス一つ分(個人的にはマイナス0.5ぐらいですが)の短所を挙げると、昨今の中ヤクザや不良は少し難しい、(主に少女漫画に多い)そういう作品なので許せますが幸運が激しいです、タイトルも改善の余地があると思いました。最後に、志希ふうこの作品をもっと読みたいと思わせるような作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
嬉しい結果
2024になってナッキーの全巻読み始めました。
生徒諸君、旅立ち、キッズ、全て意味の深い素晴らしい傑作集
漫画を通して庄司陽子先生とナッキーの深い教育や人生の願いが込められています。
読んでいて色々と勉強になります。漫画は本と違って文章だけでなく絵もあるので目に入ってくる感動がある。生徒諸君全集はそれを感じさせてくれる漫画以上の漫画
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
まだ
見てないのにレビューを書かされた、これから見ようと思うが多分おもろいと思う絵をしているのでとりあえずホシゴ
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
まとも
江川先生の作品の中では下ネタが少なく、まともな感じがするが説明が多過ぎてキャラクターの良さが活かされて無いのが残念です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
神 天使 悪魔 信仰
美しく気品ある内容。
読んだことないけど聖書のような内容という感じ。
自分にとっては難しい話でした。
エロ、ハピエンはないです。
というか、そーいう話でないです。BLじゃない感じ。
主人公の罪を背負ってしまった美しい少年、それを救おうとする少年の話です。
展開があれっ?ってくらい早く、今から盛り上がろうよ!ってとこで展開してしまうのですが、話の内容が見えて来ず話の深部に迫りたくて読み進めていきましたが結局不完全燃焼で終わった…という印象です。
自分の読解力のなさなんでしょうけど…
個人的にはアプリルとアーロンの絆とか愛のストーリーが組み込まれてたら良かったなぁ😔
そういう話ではないんですけどね💦
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
もふもふかわいい
前作から読んでて、絵は違えど上手だし私は楽しく読ませてもらってます!かわいらしい学園もので漫画しか読んでませんが続きを楽しみにしてます
もっとみる▼