-
すべてのレビューを見る
神作品!その後が読めるって幸せ!
パブリックスクールの礼とエドのその後が読めるなんて!嬉しい過ぎる。ほんとに何度も何度も読んで二人の幸せを噛み締めています!
パブリックスクール読んだなら絶対買わないといけない作品ですよ!
小中先生の気難しい王子も、その後が読めて幸せ!!
もうこの続編ぜひ続けてほしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編!
序盤が地味で、やや読み進めにくいのですが、どんどん加速がついて面白くなってきます。新刊が出て、結婚式まで読めるなんて感激!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時代劇より好き!
そんじょそこいらの、安っぽい内容の時代劇より内容が濃いので読み進めやすいです!周りの人に勧めたいなぁ。戦国時代が好きになりました!入り込みすぎて時間を忘れていました……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魅せられる
信長や家康、幸村でもない。本多忠勝の誕生後から物語は綴られています。はっきり言って槍が凄い!ってだけしか知らなかったです。 原作もですが、絵師さんも丁寧に魅せてくれます。もっと営業かけて知られて欲しい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
龍馬
司馬遼太郎先生の傑作「竜馬がゆく」を漫画化してます。
長編小説は、手を出しにくいというかたにお勧めできます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
まだ全部は読めてませんがとても面白いです。主人公のテンションの高さもすごいですが、信長様とわちゃわちゃしている感じがとても見ていて面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦国最強と
言われた武田軍の金掘り部隊の話。森秀樹先生の歴史モノは歴史の陰の部分にスポットを当てているので、先の展開が読めなくて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どのキャラもすごくいい。
序盤の、ユイのどんでん返し、ニキが寝返る展開がいい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白い
とても読みやすく、面白いと思います。ノンストレスで読めます。大好きな作品です。主人公が最強系の作品ですが、無理が無い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えたっぷり
舞台は、14世紀後半のペスト後の世界。ヒーローの過去との葛藤、ヒロインの出生の秘密など、一つ一つは左程目新しくはないものの、それがうまく物語としてつながっていて、感銘を受けました。ヒロインは終始誠実で、ヒーローへの愛を貫く強い女性でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
わかつきひかる今日の作品は普通にエロ小説が多く変態プレイがすごい多いのですが本作は一般向け小説のとても良いと感じられますね。ただタイトルからしてすでにどこから見たような感じがあるところがあるのでそこは少々残念で物足りないところがございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1冊あたりのボリュームが濃くて面白い。
戦国時代の有名キャラたちをそれぞれ魅力的に描いているのだけど、中でも特に信長と秀吉が素敵。
この作品の中での信長の描かれ方は、比較的日本でずっと共有されている豪胆な改革者としての信長様なのだけど、それに、父親としてちょっとめんどくさいぐらい子供たちが大好きで家族に甘い顔が加わると、とたんに魅力的になる。
1巻の書き下ろしは、濃姫と政略結婚する前の信長と主人公の母直子との出会い。紛れもないエンタメ時代小説でありながら、SFの要素もあり。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
辻占が良い
このようなイギリス王室を舞台にした映画があった気がするが、その百点満点の翻案とでもいうべき完成度である。ライトノベルらしい軽妙さと柔らかさが何とも素晴らしい。名作映画×ラノベの可能性を感じる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
低の一般用電気工作物
戦争は兵站であるとは聞いたことがあったのですが、それが具体的にどういうことであるかは理解していませんでした。しかし本作を読んでそれをなんとなく知り得た気がします。数字の力とは何と偉大なのでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うわわわわーこれ、イイ!
ヒキニート、痩せたら美形チート補正で王子化する…そんな物語です。で、主人公が天然記念物級のピュアっピュアぶりで、たまらんです。嫌なことは絶対に口にしないし、自分に厳しく他人にとことん優しい…良いです。こんな人になりたいなー願望出ちゃう、そんな良さ。個性溢れる周囲人もまた、良いです。オッサン3人の織り成すある意味成り上がりアイドル物語、続きがとても楽しみです!マンガも読みましたが、こちらも、また、良い…!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
近代日本の父
ちょうど明治に入ったところですが、倒幕、攘夷からフランスへの留学を経て、日本の近代化に進む渋沢栄一の心情の変化を丁寧に書かれています。
世の中が大きく変化する現代において、社会をより良くするためのヒントを与えてくれる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
萌える!
歴史書の中に描かれている事実に萌えるスパイスを入れて描かれたフィクション!
信長の乳兄弟の池田恒興にこんな素敵なラブストーリーがあったとは!と嬉しい勘違いで萌え萌えです。
三好家と名姫の話も素敵でしたが、松永弾正の描かれ方がイケてるおじさん過ぎて萌えてしまいます。色々言われている松永弾正ですが、本当はこんな人だったかもと思わせてくれる先生凄いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お姫様だから体力ないのかな?
と思いきや、戦国時代に産まれ育ったので結構強いのがワロタ!
あと、このお姫様、ご先祖様でなくご先祖の上司と言う設定がヒネリがあって良いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
中学のときに買いましたが、なくしてしまい、また購入!これはめちゃくちゃ面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔からファンです
学生時代にガンガン愛読者だったので断念、とても懐かしいです。
絵柄が可愛くて、特に、笑った顔がニヘッっとしているところとかが好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大学の創立者である、福沢諭吉の苦労が伝わってきます。古からの常識にそのまま従うのではなく、良いと思ったところに関しては新しいものも取り入れていくという、当時としては先進的な考え方が進められた結果、この大学が設立されたというのは初耳でした。彼の生き方を見て、やはり人間は、きちんと自分の頭を使って生きることこそが本当に大切であるということを再認識しました。また彼の若い時代は、英語よりもオランダ語が重要だと思われていたというのが、現代基準で考えると、少し驚きました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメします
オススメしますがグロいというか、戦国時代だから仕方ないかもですが、残酷な結末でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なつかしい
週刊誌の紙面で昔、読んでました。主人公が戦国時代を終わらせたくて天下統一をするお話。一部二部制なんですが、息子である2代目の話、二部の方が個人的には好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
辛くても懸命にひたむきに負けないで戦う女王とその騎士たちが美しいわ💕
この王国は末永く繁栄してほしいものよ。お父様の幸福の木も枯れずに残り全国に
植生されたから禍転じて福となすってやつだね❗
嗚呼薄幸の美しい母様も父様と幸福になって嬉しいでしょう。🙂
美しい人達よ。幸福になってね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
河村恵利先生の歴史漫画は実家に帰れば全巻揃ってます。なのでまだ購入はしてないんですが清水鏡は悩む〜確かこの巻に平教経が題材のものが掲載されてるはず…教経と徳子が推しです!平家題材だと他の話でもたまに登場するので嬉しい。基本史実があるので悲恋が多いけど歴史の裏でこんなことあったのかも…と思えて本当に面白いです。少しでも歴史に興味があれば是非!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイコー!
笑いあり、涙あり、感動あり…全て詰まってます。
そして、何より若君がカッコ良すぎる!
若君いつまでも見ていられるw
ほんとにサイコーに面白い漫画です。
作者様、ありがとうございました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
紙の本で全巻購入後に電子で書い直しました。本能寺の変から明智光秀討伐が収録されている3巻から7巻がツライ、わたしには無理です。理由は、信長光秀のエンディングが悲しすぎるので。解釈は最高です、だって織田信長は下剋上大好きマン、だから願いを叶えましょってんで、下剋上される立場に落としてあげたのが光秀ですよ。下剋上堪能せり、のシーンは本当に泣ける。
そして残された秀吉の哀れなことよ...
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
名作 少女漫画コミック リボンの騎士が 再び読めるのは誠に嬉しいことでございます。懐かしい感じの展開が多く 本当に読んでみて嬉しいことに ありがたいことが多かったので楽しめる内容になっておりました。期待に見合う作品なので 初読書の方にはおすすめできます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リボンの機種は誠にもってよくできたエロ漫画に的なのりの漫画としては本当にもって 先駆け的なものだと感じられます。私が本作を知ったのは リボンの騎士のエロ小説 もしくは エロ漫画知ったからでございました。花壇の敷物で私個人としてはたまにいません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読んだのか、歯医者の待合室で週刊誌の連載を小学5年生の時に読みました。
作中、竹中半兵衛の「噂は、信ずるモノに非ず、確かむるモノ成り。」という台詞が強く印象に残り、高校生で全巻読んで、10代の身に多大な教訓を与えてくれた名著です。
できる事なら、『本能寺の変』以降の続きが読みたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまりにも続きが読みたい
非常にしっかりとした丁寧な少女漫画です。人間の作り込み、物語、作画、全て非常に魅力的です。強い面や弱い面良い面や悪い面そうした人間性を非常に丁寧に描いている点が一番好きなポイントです。是非とも続きを読ませていただきたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
殿も犬もいい!(笑)
読み始めは殿の顔面にビビり、更には「なぜコーギー!?」と突っ込んだけど、数話も読めば「殿も犬もこれでなくちゃ」と逆に落ち着いた(笑)
強面と洋犬のバランスが絶妙だし、何より1人ツッコミ1人ボケの破壊力が抜群。
そして猫や他の犬やご近所さん達のキャラの良さよ!!
時々登場する殿の人間の家臣達や母上や父上も、なかなかのキャラ…。
話も面白いけど、とにかく登場人物・登場動物が全部いい(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが読みたい!
絵もストーリーもキャラクターも、どれを取っても一押しな大好きな作品。動きのある画風は、漫画というよりアニメを見ている感じです。陰謀渦巻くストーリー展開。続巻が待ち遠しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人生の指南書です
単なる歴史的事実の羅列ではなく、登場人物がどのように感じ、どう考えて、どう行動したのかが丁寧に描かれています。胸が熱くなるシーンが沢山あり、自分の生き方や仕事への向き合い方にも思いを馳せる機会になりました。私にとって人生の指南書のような作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もちろん颯太の母ちゃんはしばらくたってから連れてきてもらえたと信じていますよ小山先生。そうですよね?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最初に接触させるのは2
淑女たる者が備えるべき素質、それには武力が含まれるとは驚きだが説得力もある。三段階のその方法を覚えていたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣いた
コミカルだけど要所要所考えさせられ全3巻とは思えない満足感でした。大友家についてあまり知りませんでしたが、この機会に知りたくなり訪れたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
アニメでは散々な別の物語に成り果てていましたが、原作はとてもしっかりした楽しめる内容。なにもできず失敗ばかりの中から自分を鍛え上げ覇王となっていく男の子と、それを側で支える女の子達の物語。北欧神話を上手に取り入れていて話のスケールも大きく、悲喜こもごもな読み応えがある面白い作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった❗
あっという間に読み終えてしまった。良かったです😊出来れば、二人のその後がもう1巻有ったら嬉しいのに、残念です‼️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
6巻まで読み終えてしまった! 続編が早く読みた〜い
最初は、表紙の絵と色合いがとてもきれいで惹かれるように試し読みしたところしつかりハマってしまいました。灰色狼達の独特な名前と忠誠心が凄いです。
衰弱しつつある中であれほどまでも惹かれる血族の繋がりの強さ、執着、すごいです!
異母兄弟2人がとても、とても仲良く、レシェイヌの心も何もかもが癒された時の異能は驚かれます。
もしかしたら、ホントに子供もできるのではないかと、密かに期待しております。 楽しみ!
兄上のいつまでも、慣れず恥じらう感じがいいですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
歴史ものの本作。
アレキサンダー大王の腹心の部下、という、誰?みたいなとこから始まる感じの主人公です。
よくこういう人を描こうと思ったな~とかホントにいたのかな~とか、こういう歴史もので有名じゃない人をめちゃくちゃ掘り下げてる漫画って凄いなあと素直に感心します。
大昔ならではの、倫理観という概念はまだない世界なので、ちょくちょくフィクションだと言ってくれと言いたくなるような直視しづらいエピソードが出てくるので、耐性無い人はきついと思います。
造り物よりホントにあったことのほうがえぐみを感じます。
でもどんどん世界は広がり主人公の凄い才能が開花して面白くなりますね。
作者さんの体調などの事情で休載されてますが、今のあらゆる知恵を使って最後まで見させてほしいですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作画で読ませる作者様!
この作者の作画にぴったりな、中世史ヨーロッパものです。
華やかですし、読みやすい作画作風、きちんと時代考証もされていて、違和感なく読ませる!
ヒロインの粘り強さ、自分を信じて、人も信じるところがとても魅力的な作品です。男性陣が頼りないだけに余計に際立ちました。
作画で読ませる作者様は貴重です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名前を覚えるのが面白くなってくる
日本史について無知で北条早雲のことも全く知りませんでしたが、それでも十分楽しめますし、むしろ歴史ってすごく面白いんじゃないかと認識が変わりました。高校の図書室とかに置いてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱりロペスが良い!
紙で昔持っていましたが急にファーヒタのエピソードが読みたくなり購入。数年ぶりなので忘れたエピソードも多く改めておおっ!と興奮しながら読みましたが…やっぱり面白い!1冊の密度が違います!クーポン使いながら地道に全巻買います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みだしたら止まらない!
第1巻無料…に乗せられてつい読んでしまったら止まらなくなりました。
今10巻読んでますが、とにかく面白くて、画が綺麗。
登場人物が敵も味方も皆魅力的でどのキャラにも共感できるし、彼らの背景も詳しく描かれてて読みやすいです。
おススメです。漫画好きなら是非読んでもらいたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメからです
最初は頼り無い主人公が仲間と共に成長していく過程がとても楽しめました。
アニメの方も続編やらないかなと期待してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読むのを再開したら、、すっごい面白い!
作者の方がサブローと一緒にタイムスリップしちまってないとお描きにはなれない漫画なんじゃないの?、って思うくらい出てくる歴史上の方々が生き生き描かれていて読んでてワクワクします。合間に差し込まれる夜空・木々・山の中の様子などが、日本のそこら辺の自然が持つ空気感みたいなものを感じさせてくれて好き。
途中で読むのが止まっていたのですが、また読み始めたところ、、すんごい面白くて。読んでると気付いたら笑顔になってる。
みなさん素敵なんだけど、、やっぱり自分的には秀吉とサブローが大変魅力的に感じる。
秀吉の目つきからはただならぬものが滲みでているし、重い決意をもっているはずのサブローが自身の軽やかなキャラクターを失わずに老成していっているように見えるのが爽快。
終わってほしいような、終わってほしくないような、そんな気持ちになります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
旦那様が優しくて穏やかで、すごく和やかな気持ちになれます。ミルメは前の夫にはひどい思いをさせられてきたけど、幸せになってほしい。続きが楽しみです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピード感!!
3巻無料だったので軽い気持ちで読んでみたらあまりのテンポとスピード感に止まらなくなり結局最終巻まで購入して一気に読破。
笑いと涙のジェットコースターっぷりがクセに…何度でも読みたくなる…
タイトルに偽りなき炎上っぷり(笑)
完結済みですがまだまだこの世界観に浸りたいと思わせる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前作で、お腹に子供がいることが分かったところで終わったので、今回はラブラブ子育て編かな?と思っていたのですが、甘かった。。いい意味で期待を裏切る重厚さ!不穏な展開にドキドキしましたし、辛い場面に涙もしましたが、2人の絆がより強固に、確実なものになっていく様に胸が震えました、、。
こんな素敵な作品にヨミホで出会えるなんて、、。
感謝しかありません。
オメガバース云々抜きで、とても魅力的な作品なので、沢山の人読んで欲しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
この作者の方の作品はどれも面白くて楽しみにしてます。どんどん色んな時代のものも描いてほしいと思います。応援してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦国時代に生きていた人達
戦国時代に活躍した、有名な戦国大名達がすっごくギャグキャラクターになっていて、すっごく面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつも楽しみにしています
アンソロジーは、散らかっている番外編を読めるので好きです。大好きな作家さんも楽しみなのですが、初めての作家さんも読めるので、そこから本編に興味を持つときもあります。本編の続きであるショートストーリーの番外編を見逃したりしたときうれしい一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レーベルの値下げを機に購入しました。結論から言うと買って大正解だったと思います。228ページ、挿し絵無し。ヒーローside無しだったのは残念ですけど、それでも十分に面白いです。呪いにかけられた瘴気の森に入るための糸を作る情の薄いヒロインと、ある目的のために瘴気の森に入りに来た冷徹な将軍ヒーロー。対象者を理解しないと強い糸が作れない為必死にコミュニケーションを取ろうと頑張るヒロイン。健気でそんなヒロインだからヒーローも絆されたんでしょうね。冷徹と言われるヒーローですが、実は兄よりも遥かに聖人だと思います。最後は2人で駆け落ちする訳ですが、3年後が甘々でデレたヒーローも良きでした。TLシーンもあればなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ良い!
藤田先生の漫画から先に読みました。ストーリーがとてもよかったので、小説のほうも購入して読んでみましたが、小説はより描写が細かく描かれており、ヒーローとヒロインの心の動きなどよく描かれており、すごく物語がセクシーに感じました。お勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本待ってました!凄く良い~~!
明智光秀の史実というか、ここ数年でも歴史が新しく分かってきて、明智光秀は生きていた説が濃厚そうなので、このお話もラストがどうなるのかとても楽しみです。2巻は来月9月発売かな~。早く読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テレビ版アニメの続き
この8巻の話の途中から、ハッピーエンドで終わったテレビ盤のサスケの続きが読めます
大変シビアで、読む人の期待を裏切らない感慨深い話となってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「麒麟が来る」より20年前の作品だが
20年前の作品ですが、当時一般的にあまり知られていなかった道三の功績をすでに取り上げています。
織田信長ばかりが高評価されますが、その礎には道三のノウハウがあったからだということが本宮イズムも交えながら、うまく描ききっていますね。😊
最後はファンタジーですが、良い終わり方だったと思います。😉
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑いが止まらない!
クールな子犬の陛下と真面目で素直なゆうりんはラブ❤️らぶ!二人のやり取りから面白い。子供さえおかしいわんぱく王子サマ!周りをへとへとに振り回しています。頑張る飛龍くん!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女王の花のファンなのでこちらも気になって読みました。この読み切りが人気だったから女王の花が連載されたんだろうなと思いました。
女王の花では主人公も母も結ばれない運命を辿っていて、二の姫以降100年の歴史の中でも殆どが同じ運命を辿っているだろうと思うと、ロマンそのもだよなと思いました。女王の花でもちらっと話が出てくるんですよね。この世界観の住人になって歴史書を読んでいる気分になりました。
1話ですっきりまとまっていて読後感も良かったですが、女王の花と比べると物足りなさを感じなくもないので、女王の花を読む前にこちらを読むことをお勧めします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生したら義理の息子が可愛過ぎて……
子供たちの可愛らしさにこちらもメロメロです。
前世の記憶を利用しておもちゃを作ったりするのは全ては子供のため!
と一貫してるのがいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
天海様はあと20年は生きたはずだからあずみきっと生きてたに違いない、、
。もう少し続きが知りたかったけどいつか、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とてもよかったです♡ハッピーエンドにしてくれてありがたいです!!!!!!!!!!ー!!!!!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょうどいい
1巻を読むのに1、2時間あれば読み終えることができます。ちょうどいい量で分かりやすく手軽に読むことができます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
時代錯誤的なのかな?と思いつつも、色々と面白かったです!
どの時代にも、どの人にも、それぞれ抱えているものはあるものね?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この時代好きにはたまりません
このかたパースがうまく絵が丁寧で暖かいです。絵を描くのが大好きなのでしょう。信念を貫く武士の魂を持った少年たちの清らかなお話。おてんば娘も可愛らしい。こういう男勝りの子はこの時代生きづらかったでしょうね。4巻で終了でサクッと読め、時代ものらしい終わりかたです。若き時苦い思い出と共に。蝉時雨、山本周五郎好きにオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まだキャロルが古代と現代行ったり来たりしてたころめっちゃめちゃハマってました。
その当時をしてむち打ちの系で気絶するまでビシバシやったり腕掴んで折っちゃったり、古代男子顔はいいけどつきあうならジミーもしくはお兄さんがいいと思ったものでした。
最初のあのバイオレンスは無かったみたいになりましたが。
イズミルの妹なんか数ページくらいで炎上(物理)で退場とかかわいそうでしたね。
特にイズミルとのイチャコラエピソードもあんまり見ないしむしろいたっけくらいになっててほんとにかわいそすぎる。
でもめっちゃ面白いです。
この漫画読んでた頃が一番エジプト行きたかった!
ナイルの悠久の流れのように終わりなき漫画になりそうですが、昔の神話も完全伏線回収だったわけでもないのでこれはこれでいいんじゃないですかね。百年後にはシン・王家の紋章がきっと見れるでしょう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の周りがどんどんハーレム化してますが、全然嫌味もなく受け入れられます。2人の魂も居ますが、知恵を貸したり、武力を貸したりする位で、楽しく読めます。この先がどうなるか楽しみな作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コンプリートしたいくらい面白い。
こんな面白い歴史漫画があるのか、史実と架空ネタが面白い。合計25冊もあるからコンプリートするのは大変だけと、歴史好きなら読もう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンンキュン
ゲームからの大ファンです。元々家康推しでしたが、光秀さんに瞬殺させられた1番好きなストーリー!
続きがたのしみです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中原先生作品
いい意味で裏切られた作品。よく考えたら中原先生作品なんですよ!中原先生がこんなゴリゴリのファンタジー作品を書かれるなんて。でも、攻めの人物像や受けのマニアックな人物設定など、中原先生らしいなぁと思いました。めちゃめちゃ面白いです。番外編とか読みたかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
でっかいスケール!楽しめました。
里見八犬伝を換骨奪胎して壮大なSFに仕上げた作者にの力量に驚きました。
「スプライト」の登場人物のその後もわかって、切なかったです。
ただ、最終巻の内容が詰め込み過ぎの感があり、私にはちょっとわかりずらいところがありました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
すごくすごく面白いと思います。結末や経過はわかってるけど、その間のエピソードを魅力的なキャラや工夫のあるエピソードで埋められてて、楽しく読むことができました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前田慶次郎利益
江戸の時代から続く武辺話、小説に、漫画にと。原先生は一人の漢を創り上げた、多くの支持を集め、読者に強烈に前田慶次を植え付けた。この作品で、未来においても、また、新たな前田慶次が誕生することでしょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結しないで ずっと続きが読みたい小説!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
コミックシーモアで100冊以上は購入し読んでますが、個人的トップ5に入る素晴らしい小説です。
物語の進みが遅いと感じる人もいると思いますが、戦国時代に生きる人々の日常を丁寧に書いています。
戦や争いの描写もありますが、他の戦国時代を題材にした作品より少ないです。
本来では戦をする人も味方にしていく物語で本当にそうだったらいいなと思わせてくれます。
全力で周囲におすすめしたいですが、
アンドロイドの妻が120人いる設定なので知人にはおすすめしにくいです。
でも 大好きなので本なのでレビューでアピールしときます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
家族愛
単話単話で読みやすく絵も綺麗で上手。
実在した歴史上の人物っていうのも興味がわきました。
それぞれキャラクター達の個性もあって2巻完結がもったいないなと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいい~
華だが かっこいいです
絵も綺麗で目の保養になります
展開はひねりがなくノーマルですが何故か続きを読みたくなります
オススメです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これって本当に蝶野さんが考えたのですかね?
まあそれは野暮な疑問ですね!
個人的には藤波が馬の上からドラゴンロケットを決める場面が好きですね。
それと、大阪プロレスの選手が忍者として出てくるのも好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作を読んでいても感動!
かつて司馬遼太郎の原作を読んで、あらすじは知っていても、このコミックには原作に新たな力を与えるものがあります。
読むたびに感動を感じるのは、漫画家の鈴ノ木ユウ氏の描く力が素晴らしいからだと感じています。
これからが大いに楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他者目線が面白い!
電子書籍で本編を購入してるので、再録も多く、読んだことあんな〜とは思いましたが、書き下ろし&別媒体の再録も入ってたので、読み応えありました。
やはり、他者目線での朽木基綱という武将への評価が読んでて面白いと思いました。本編でも、基綱への他者から向けられる畏怖というか、心酔というか、そういった複雑な心情が描かれているシーンが好きなので、楽しく拝読できました。
正直、女性が出しゃばるシーンはあんまり好きじゃないんで、そういう意味でも、老雄シリーズは安心して読んでられました。
ぜひとも明智光秀から見た朽木基綱も読んでみたいとこですな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しい歴史的漫画
三国時代の美しい歴史的な漫画。 本当に古代の歴史であり、難しい言葉の種類と名前の両方について私が従うのは非常に複雑ですが、彼らはその歴史的時代の文脈に完全に合っています。 美しい描画も。 私は歴史的な伝説の漫画が大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容はとっても面白くて、どんどん読み進めたくなるんですが、最後信長を討って現代に帰るシーンが急に来てさっとみんな現代に帰っちゃうので凄く物足りない終わり方でした。
欲を言えばもう少し何かあって欲しかったし、現代に戻ったところの描写も欲しかったですね。
面白かっただけに凄く物足りない、、、。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現実主義的異世界転生もの
相馬は祖父の亡き後異世界に勇者として召喚されるが、剣や武器を用いた魔王討伐ではなく現代の知識を生かした戦略で国を再建していく、、、転生ものでも一味違う切り口が非常に面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才王子の七転八倒快進撃
タイトルに偽りなし、まさしく天才王子なウェインの痛快な活躍は読んでてワクワクさせられました!
何よりウェインに立ちはだかる者達もみんな曲者揃いなのがいいです。敵が強く、時にはウェインも読み負けることがあるおかげで、最終的にひっくり返したときの爽快感が堪らないものになってます。
いかに苦戦しても最終的にはひっくり返してくれるから、苦戦する様子も楽しんで読めます(笑)
まさしく魑魅魍魎と言う他ないライバルたちがひしめく大陸を、蝙蝠外交でしたたかに生き抜いていく様にページを捲る手が止まりません。
アニメから入りましたが、あれはまだまだ序の口でした…原作買って良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編とか出ないかな〜と思って
日本一面白い漫画、異論は認めない。
最後は急ピッチ過ぎたから10巻くらいかけて深掘りして欲しい泣
ずっと見ていたい作品だが終わってしまったものは仕方ない。この人の新連載を追いかけよう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハピエンなラストで心が満たされました❤️
が、、、最初に書かれていた、音楽家が見た同族を食べているシーンがネヴィルとユリウスだったのかしら?と思うと途端に切なさが込み上げてきてしまいました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しかったー
作家さんが好きで、これも一気によんでしまった。なかなか面白いストーリーで、なんか良かったなー、悪者はひとりいたけれど、あとはなんとかかなーハッピーエンドでよかった。
、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高のコミカライズ
原作が大好きなのでコミカライズと聞いてどんなもんかと思ったのですが、めちゃくちゃ最高ー!!!2巻の発売日が楽しみすぎます。ルシアノがイメージとおりすぎますし、アラナの解像度が上がりました。カリストも好きです。小説だとフラビアの小物感が凄いんですが、漫画で読むと毒蛾!って感じがしてそれも最高でした。歴史映画とか好きな人にオススメです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
戦国もの、あまり好みではないのですが椎名先生だったので、購入。
結果どハマりしました。短くおわってしまったのが残念なくらい!!信長様カッコいいー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
もしもの話でここまで面白いものがあっただろうか?
下品な感じが嫌いな女性にはお勧めできないが、人間らしさが溢れていて面白い。織田信長のカリスマが爆発している作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
銀牙伝説WEEDオリオン
銀牙伝説WEEDオリオン読めば読むほど続きが読みたくなるコミックです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
平安時代大好き
なかなかレジェンド氷室冴子を超える平安時代のライトノベルが出てこないと思っていましたが、やっと巡り会えましたよ!
いやー、良いです。
長く続いてるのも、楽しさが長引いて有り難い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大河にして~
素晴らしいストーリーでした。
私のイメージにあった優男のGACKT様謙信が誰からも好かれる微笑みを携えた冨永愛様に脳内変換されました。
是非演じて貰いたい💕
そして続編でもサブストーリーでも良いから、「📖雪花の虎」で、もっともっと虎様の美しさに魅了されたいです。
婆ですが、とっても引き込まれた素敵な謙信様でした。
早速、新潟旅行計画立てます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗、ストーリーも唯一無二
とにかく魅力あふれる作画に斬新なアイデア。
読み応えもあるし、胸アツ展開も。テンプレの異世界転生に飽きた方に是非!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
若い頃読んでたセンゴク。
大人買いしました。
最後の辺は間伸び感が否めないし、
登場人物も多くて
結局、何がいいたいんだ?
というシーンもありますが
権兵衛が地に足つけて
淡々と仕事をこなす姿は頼もしさすら感じます。
なんだか、自分の曾祖父や祖父ってこんなだったんかな、と。
前向きに、淡々と、力強く、地に足つけて
生きていく。
妙算との最後の別れも
リアリティがあって、
辺に脚色してないのがよかった。。。
真にわかりあった友人との別れって、
無駄に言葉が要らないんだなと。
肩の力を抜いて読める歴史絵巻。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前世
日本の前世もので、想像はつく話ではありましたがすごくよかったです。2人で幸せになっていくんだろうなと楽しませてもらいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
内容がいい
花の慶次かすきでよんでみたらなかなかいいですかすきでよんでみたらなかなかいいです、かってそんはないとおもいます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミレニアムは遥か遠くに
連載をしていた頃に読んでいました。
この度、瀬戸内海に縁あり久々に読みたくなり購入しました。
読んで良かった。
あの頃とは感想もずいぶん変わった気がします。
それにしても「ミレニアム」って言っていた頃はもう遥か遠くなりましたね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
抜忍
江戸時代を題材にした作品はたくさんあるが、本作は農民の生活、エタ・非人の生活を描いているところに価値がある
いいね
0件
もっとみる▼