ネタバレ・感想ありあせとせっけんのレビュー

(4.7) 2816件
(5)
2206件
(4)
465件
(3)
94件
(2)
32件
(1)
19件
恐怖
2023年5月10日
評価が高いですが自分は無理でした。青年誌の作品なので男性目線で描かれていても仕方ないとは思いますが、自分よりも力が強い男性に体臭を無理矢理嗅がれることが女性にとってどれだけ恐怖か。友人や同僚であっても絶対に怖いです。それと主人公のお相手は石鹸などの商品開発を担当していますが調香の科学的な知識も無いように描かれているのであまり説得力がありません。単に体臭を嗅いでいる場面を描きたいだけの作品に見えてしまいます。
残念
ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ その業界を掘り下げて見識を深めてくれるような面白味のあるヒューマンドラマかと思って見たらただの工口本だった。なんでこんなに評価が高いのか理解できない。広告で釣られたのか桜なのか中学生とかなのかその辺を疑いたくなるくらい不可解な高評価。意味不明
フェチ
ネタバレ
2022年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 匂いフェチの男と体臭を気にする女というまさかの凸凹がかみ合ったカップリングだからいいけど、やってることは完全にセクハラだしなぁ。
あと麻子がウジウジしすぎて好きになれないです。
ファンタジーだと割り切れる人向けです。
ただのセクハラ
2021年6月16日
匂いの嗅ぎ方がキモいし、理性とばして思わずスカートの中に手を入れるとかキモい。そして自己肯定感の低いヒロインの、私なんか……みたいなネガティブ思考回路系もめんどくさくて読んでてイライラしました。
セクハラ
2021年6月4日
無料1巻だけなんとか読みきりましたが、冒頭からセクハラですよね?
主人公も、最初「変態だー」って心の中で叫んでますし。その状態から仕事のために匂いを嗅がせる…にいたる男性の行動と女性の気持ちの変化に全く説得力がなく、ひたすらセクハラの印象しか受けませんでした。
星一つもつけたくないくらい、ただただ気持ち悪かったです。
気持ち悪い
ネタバレ
2021年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価だったので無料分読んでみましたが
気持ち悪い。
1巻分 頑張って読めば価値観が変わるか・面白くなるか?と思って読みましたがただただ気持ち悪い。2、3巻読めませんでした。
セクハラ・匂いフェチ・汗ダラダラを喜んで嗅ぐとか無理。現実に体臭がその人にとっていい匂いっていうのがあるのは理解できますが、漫画としてはおもしろくもないし気持ち悪い。
高評価が理解できません。

「気持ち悪い」の一言に尽きる漫画です。
…… 共感出来無くて残念
2020年7月7日
大人気漫画なのだが… 申し訳ない 。
皆さんの共感されておられる良さが 全く… 分からない?……。

個人的な好みなので 御容赦を ……… 。

凶暴で ゼーハー ゼーハーと 今まさに 喰らおうかッ 荒い息継ぎの 肉食動物が 震える 草食動物を 弄んでいる… そンな印象の漫画。
だんだんと
2020年4月23日
つまらなくなってきた。もう面倒くさい。
うだうだ同じようなストーリーを長く長く描いてる。
飽きた!のでもうここまでで離脱。
うーん
2020年3月16日
私にはヒロインは奥ゆかしくもなんとも思えないですね。あまりに恵まれ過ぎてて全く共感できません。
男が
2020年2月23日
気持ち悪い。読んでて不快や。無料分だけだから後で変わるかもしれないが。私には無理。
気持ち悪い部分の補足をするといきなりえっちに持ち込もうとしたこと。これで多分この先読むことは無い。匂いがテーマなのになんで?作者自らテーマを否定
苦手
2020年2月4日
苦手です。読むうによくなるかと思いましたが、駄目でした。気持ち悪くなりまして最後までよめませんでした。
ダレてきたのと絵が劣化した気がする。
ネタバレ
2019年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一番最初のレビュー(4巻くらいまで)→これ、大好きです。一巻目でラブラブになります。ライバルも出てきますが安心して読めます。いやでも、匂いで感情が知られたらやだなぁ(笑)
追記→6巻を読んで。何だろう。これ結婚するまでこのペースなのかな?って思ってしまった。ダレてきたのかただ単にカップルの生活を覗き見してるだけって気分になった。正直あさこさんとこうたろうさんのエッチシーンなんかどうでもいいから(サービスのつもりなのか?生々しいし飽きたし盛り上がるシーンでもないのに日常の営みなんて別に描かなくても良くない?)話を進めてほしい。後、
こうたろうさんの絵が格好良く見えなくなった。残念ながら初期の絵の方が良かった。次巻購入悩む。
きのせいか
2019年7月26日
だんだん絵が雑になっている気がする。
続きはいらないかなぁ…
話の作り方があまり上手ではない
ネタバレ
2019年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話し合いが出来るカップルって意見が多いけど、話し合いというか名取が全て麻子に合わせているからこそ二人の関係は成り立っているのであって、名取に負担がかかりすぎていて理想のカップルとは思えない。途中名取が気を遣いすぎることに対して麻子がキレる話があるけど、その後名取は自分が悪い、何でも麻子に合わせます〜的な感じで結局気を遣ってて、あれだけキレたくせに名取が気を遣ってることに気付かない麻子に腹が立った。この話のせいで麻子は相手が思うように動いてくれないとキレる自己中な性格の女になってしまったので、下手に喧嘩の描写は入れない方が良かったと思う。
トラウマの話も、麻子は自分の力でトラウマ克服できず名取にヨシヨシされて開き直るだけというスッキリしない展開で(ここでも名取が気を遣いまくる)、今まで匂いや汗を褒めて励ましていた名取の努力は何だったんだと思った。ってかあんなに酷いトラウマなら突然匂い嗅いできた男を好きになったり簡単に股開いたりするとは思えないし、あれだけ自分の体臭褒めてもらってたならとっくに開き直れてたんじゃないのか?名取も相手の気持ちを察する能力が高いなら嫌がる麻子の匂いを強引に嗅ぐなんてことはしないだろう。思いつきで設定を盛ったせいでキャラクター像が一貫していない部分が多々あり気になった。
あとタイトルのせっけん途中から全く出てこなくなったけど、どこ行ったの?
3巻から嫌いになった。
ネタバレ
2019年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の後輩に対する発言や態度が引きます。
恋愛感情もないのに、日常的に後輩の頭撫でたりしてます。
そして後輩に告白されたら
「恋愛感情じゃないけど、誰にでもするわけじゃない。妹みたいに思ってた。」
と、発言をします。
私からしたら酷くイヤな発言ですね…。

こういう主人公大嫌いです。
気をもたすようなことをしておいて、恋愛感情ではないんだ、でも君はただの知り合いとは違うんだ。みたいな。
自分が自分をいい人間と思いたいだけ、自分のことしか考えてない男。主人公がこんなヤツだとはがっかり。
それでも主人公の態度は恋人からも後輩からも好意的に受け止められている…。

男性にとっては、後輩からもてるし、自尊感情も保てて、彼女とはうまくいって、こういうの理想的なのかな?

この漫画は女性向け青年マンガって感じでしたが、こんなに男に都合いい展開だと、読む気しない。私はもう買わないな。
食傷気味
ネタバレ
2018年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の時点で☆5を着けてましたが評価変えます。

オフィスラブは仕事してる感が見えなくなった時点で興味が失せます。上司や同僚が公私無視で応援し始めたらもう終わり。

自己肯定感が低い設定の地味系ヒロインに隠れファンや姉命弟が出る展開は萎える。
名取さんは今までの恋人に本当に不誠実だったんだろうなぁってくらい女慣れしてなく見えて萎える。後輩の子の振り方は最悪。

周りにいい人しかいない環境でひたすら一喜一憂しながらイチャイチャしてるのは始めは微笑ましいけれどエンドレスにノロケを聞かされる気分でお腹いっぱい。6巻まで惰性で読みましたがここまでです。

追記。読んでませんが同人?でアダルト本を出すのは気持ち悪いです。本編でも微妙なエロを差し込んでたんで描きたかったんでしょうか。最初からTLで勝負すれば良かったのに。逆ならいいけど商業誌が売れてから同人だすなんて遣り口がイヤらしい。最初読んだ楽しさをどんどん汚された気分で嫌悪感。作品は作者のものだから好きにしたらいいとは思うけど、もう読み返すことはないです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 山田金鉄
ジャンル: 青年マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 講談社
雑誌: モーニング