ネタバレ・感想ありヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】のレビュー

(4.8) 2133件
(5)
1786件
(4)
250件
(3)
69件
(2)
20件
(1)
8件
読み返しても面白い!
2023年5月20日
描写が細かくとても表現が上手で読み返しが全く苦ではありませんでした。原作は小説のようですがストーリーも絵も堪らなくいいなぁと思います。このマンガが出てくれて嬉しい!続きも楽しみにしています!…どことなく、鋼錬を思い出す世界観もつぼでした!
いいね
0件
🖤
2023年5月19日
このお話大好きです!絵もとても綺麗で✨アリスの師匠を思う気持ちにキュンとします!続き楽しみしにしてます💕
いいね
0件
大好きな作品
2023年5月19日
今一番好きで続編を楽しみにしている作品です。
アリスと師匠のやり取りが今と昔でいったりきたりするけど、どのシーンも好きです。とっても気持ちがこもっていて素敵です。
ヤンデレ最高!!
ネタバレ
2023年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回毎回更新を楽しみにしてる一作です!アリステアのヤンデレとゆーかもうなんかイケメンすぎなんです、、ララが生きてたけどいつ目覚めるかわからないだけどいつまでも待ち続けてようやく目覚めてそりゃヤンデレにもなりますよ、、長い時間眠って待ち続けてそりゃああなりますもうほんとだいすきヤンデレ最高!!これからも更新たのしみにしてます!
読み返す度に涙
2023年5月15日
新刊が出る度に伏線回収しに最初から読み直す。
その度に登場人物達の想いの深さを感じては涙の繰り返し。
本当に愛情深い作品です。
私のアリス🖤
2023年5月14日
絵がキレイ!それに、ひとつひとつの言葉選びがスキです。愛情深い、優しい人、そんな師匠を深く愛するアリス。
17年という年月、どう過ごしたのか。想像すると泣きそうになる。
素敵なお話です。
ヒーローが最高
2023年5月14日
綺麗な絵に引かれ無料版を読んでハマり、小説も購入してしまいました。ストーリーがしっかりしていて、涙なしでは読めません。美しくて最強で一途なヒーロー最高です。
ヤンデレというより一途
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 龍の討伐失敗後の過去や、
ララが石像になった期間、心が折れそうになったりするところなど読んでいて涙が出ました。
今まで読んだTLの中で一番好きな作品です。
原作は文句なしの星5だけど
2023年5月13日
高い…高すぎる。ページ数とみあってなさすぎでびっくり。無料で2話まで読んだけどこれはポイントもったいなくて買いません。なんでこんなに高いの??星5にしたのはレビュー順を上げて布教するためです笑。原作は間違いなく面白いです。泣けます。一巻で完結するのでスッキリさっぱり読めておすすめです。コミックの方は単行本になったらまた考えたいと思います…
絵が綺麗だしストーリーが素敵!
2023年5月12日
20年という歳月をただひたすらに思って待ち続けたのだからヤンデレになって当然!ゆるす!!
次いつ更新されるのかとずっとずっと待っていて私も辛い。笑
単行本化、熱望!
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルのヤンデレ、もう少し上品な表現にしましょうよーっていいたくなるほど、アリステアは上品な超絶イケメンなんです。そんなイケメンがとにかく一途で純愛だから、ハマるの必至。ララが流されないで踏みとどまっているのがすごいけど、もう流されちゃっていいのでは?単行本化を待っていたけど待ちきれなくて買ってしまいました。グダグダに愛されて、アリステアにハマっていくララが見たいー!
まずは諦めないで14巻辺りまで読んでほしい
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は『あー、よくある目覚めた女性を、エロでチョメチョメしちゃう系ね…』と読んでいた私ですが、新刊に近づくにつれ、アリスの心情が赤裸々に描かれる様に、感動で涙が出そうになりました。
ララを愛し、目覚めるまでどれほどの思いでいたのか。
最初の方だけ読んでありきたりな話だと思って読むのを止めるのを止めないでほしい。
ギュッと胸が締め付けられるほど、アリスのヤンデレに近い純愛に浸ってほしい。
一気に新刊まで購入してしまいました。それほど引き込まれる作品だと思います。
ヤンでてもいい!
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに相当ヤンでますけど…
その理由を知れば、何と見事な純愛を貫いてて…
ジーンと来て泣きそうになりました。
何もかもが最高です
2023年5月9日
とても良く出来ている作品だと思います!読んで絶対損なし!!ストーリーが本当に良く出来てる。
女性目線はもちろん男性目線でもしっかり描かれているので、あの時どう思っていたのかとか、どういうふうに過ごして来たのかとかちゃんと分かるので、感受性豊かな人はまず号泣する事間違いなし!笑
レビュー書くの初めてなので素晴らしさが伝わりにくいかもしれませんが、とりあえずまず読んでみてください。本当に素晴らしい。
読者の私は使用人と同じ気持ち、、
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那様!!よかった、、、(т-т)って読み終えた後になりました笑笑 これからの2人の物語が楽しみでなりませんね!!!
尊さの極みです
2023年5月8日
自動で新刊購入するほど好きです。
はじめはよくあるタイトルの長い転生ものかな?と思って読み始めたのですが、とんでもないイケ散らかした男性の溺愛でした。最高です、、、、、ヤンデレで根底に深すぎる愛情があるので、彼がどんなに目覚めない石像を愛していたか思うと泣けます。
発売日が待ち遠しいです。
タイトルと違って感動します!
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルを見ると、ヤンデレ気質の強い内容かと思いましたが、そこまで酷い内容では無い。どちらかと言うと、少年の純愛が突き通された内容となっていました。途中涙することもあり、最終的にハッピーエンドになって来れたらと思って続き読んでます🙂
めちゃくちゃやば良すぎて
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に購入して読んでしまった…ずっと気になっていてようやく読めました…。良すぎて…素晴らしすぎて…なんて言って良いか…とりあえずよかったね…ほんと石化とけてよかった…めっちゃ泣いてしまった…長かっためちゃくちゃ長い間こんなにも思って…つらい…その間のこと考えるとつらすぎてむり…幸せハッピーライフいっぱい過ごして欲しい…新刊早よ…
丁寧に丁寧に描かれてます!!
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の構成がすごく上手いです。
ララが石像になってしまうところから始まり、目覚めてからの現在、そして過去の回想が交互に展開され飽きません。
ララとアリスの出会いから二人の生い立ち、それらが丁寧に描かれていきます。
ラブ展開はもちろん楽しみで まだかなまだかなと思いながら読み進めるのですが、幼少期の話も目が離せません。

情事シーンあります。すごく素敵です!
深いです
2023年5月5日
アリスの気持ちが痛いほど伝わる、始まりの時はわからなかった感情の深さが、とてもいい位のヤンデレで好きです
長年の初恋
2023年5月5日
師匠と弟子の関係があることから変化し、弟子の初恋が叶うストーリーですが、先が読めない展開が楽しみでなりません!
切ない
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリステアがもう色々切なすぎて胸がキュッとなりました。いつ目を覚ますかわからない石像の師匠を思って孤独に(といっても周りに人はいる)20年も愛し続けてたら、そりゃヤンデレにもなりますわ…。そんなアリス君をまだ理解しきれない、ほわわんとした師匠も可愛いです。このままヤンデレがいい方向(?)に進むのに期待しています。
間違いない!
2023年5月4日
コレは騙されたと思って読んでほしい
とっても素敵な作品だと思います
今後の師匠とアリスがどうなっていくの楽しみです
毎度泣いてしまいます
2023年5月4日
続きが出る度に1話から戻って毎度読み返ししていますが、毎回泣いてしまいます。続きが気になりライトノベルも勿論、読みました。ライトノベルを読んでこそ思いましたが、このコミカライズは大成功だと思います。是非アニメーション化もして欲しいです。
泣ける!
2023年5月3日
マンガを読んで泣いてしまいました‥アリスの思いが切なすぎる□□
更新が待ちきれず、ライトノベルも購入しましたが、それでも魅力は衰えません。
ちょっとした感情や、アリスの年齢の描き分けも見事で、世界観に浸れます。
皆さまのレビューを読むと、悶絶している方も多数いらっしゃる様で、心強いです。
ラストまで共に頑張りましょう!?

泣ける
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 師匠を待ち続ける日々を思うと、辛すぎて泣く(T_T)過去と現在を行き来する話の流れもうまくてホントに面白い!幸せになってくれ〜
最高です!
2023年5月2日
異世界物は100冊近く買っていますが、この作品が一番たくさん読み返しています。
構成が素晴らしく、時間が前後していることで、思いの深さや面白さが増して、どんどん引き込まれる行きます!
本当に面白い!オススメです!!
最高です!!
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ララの優しさがとても素敵です。アリステアの子ども時代と大人時代を行ったり来たりしながらストーリーが展開されていのが人の記憶を辿っていくようで魅力的です。今後どうストーリーが展開されていくのか楽しみです。意外とまだまだ長編になるのでしょうか。終わってほしくはないですが、素敵なエンディングが楽しみです。出来ればまだまだ楽しませてもらいたいですが!!とりあえず、いつデートに行くのか、焦らされまくっていますが・・・ララの望む世界を実現させて、それをララに見せられる瞬間、夢を叶える瞬間を想像するだけでじーんとします。あまり悪いところはないのですが、作者さんが読まれると思うとひとつだけ、アリステアの脚はもう少し眺めのプロポーションでも良いのでは?!(笑)主に大人時代がなんか短めだな~~と気になりました!!とても素敵な作品なので、これならも期待していますね😊
タイトル回収
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎月1日を楽しみにポチってます。
最新話の17話の独白でアリスはすごい病んでるなあと思ったけど、あ。そうだ。これヤンデレ魔法使いって言うタイトルだったと改めて実感しました😩
あまり歪まずに、ララには健全な愛を与えて欲しいです。本人幸せそうだから、いいけど😄
更新を楽しみにしておりました!
2023年5月2日
クレイン先生の原作と共に、楽しみにしています。原作に忠実にコミカライズしてくださり、生きた絵になって、登場人物が生き生きと描かれていて、とても嬉しいです。これからも、楽しみにしております。コミック発売されたら、必ず買います~!!!お体大切に、これからも頑張ってください!
良きかな
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる執着系ものなのですが、それに至るまでのストーリーがほんわかしつつじんわり涙で丁寧に描かれています。単行本化されたら(ぜひ書き下ろし付きでお願いします!)買います!アリス良かったね…涙
一途な愛に感動
2023年5月1日
愛する人をただひたすらに想い続けるアリステアが切ない。
でも、やっと再び触れ合うことが出来て感動です。
後は幸せな2人の日々をじっくり見たい!
配信が待ち切れない作品No. 1です!
うぅ....
2023年5月1日
これだけ?これだけ?これだけ?
これだけで1か月待つの?
ううううううぅ..くっ...

耐えましょう、ええっ
1ヶ月、無限ループのように配信済話を読みますけどっ!
主人公たちが20年の時を待つのなら、一ヶ月なんて瞬きですね...
泣けた…
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 執事さんやメイドさんたちの涙で私も泣いてしまった…😢使用人さん達が本当にいい人で心から信じてくれていて感動する!
最高の一言。正確にはヤンデレではなく純愛
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊を心待ちにしている作品の一つです。最新刊も最高でした!そして1巻から行ったり来たり読み返すのが楽しすぎる…
他の方のレビューにも書かれてますが、魔法、石化などの設定、過去と現在とが絡みながらのストーリー展開がとても上手く、神がかって素晴らしいです。細かな設定がとても自然に、説得力を持ってストーリーの随所に織り込まれているので、めちゃくちゃ引き込まれます。絵がまた美しいのです…!ララかわいい!幼少期アリスもかわいい!!そして大人なアリスが色気ダダ漏れイケメンで、大変よろしいのです…美味しいところがてんこ盛りなんです。この設定が本当に神がかってると思います。
まぁとにかくアリスが不憫で不憫で…。よく精神的な病み具合がこの程度で抑えられたなと思うぐらい不憫です。なので、タイトルにヤンデレとありますが、内容はそんな軽い感じではなく…。
生い立ちも去ることながら、愛するララを失ってしまった絶望、そしてその後に石像となったララを発見できたものの、いつ目覚めるかわからない、でももしかしたら…という消え入りそうな希望だけを支えに、ひたすらララのために17年を過ごし、待ち続けるアリス。その気持ちを思うと本当に切なくて、心えぐられます。そういった心情がとても丁寧に描かれているので、続きを迷ってる方がいたらぜひ読んでほしい!
私は原作も読んでしまいましたが、漫画の再現度が素晴らしく、どちらも楽しめました。
今後は、一途にララだけを想って拗らせまくった32歳・色気ダダ漏れ魔術師のアリスが、長年の想いに報われていくところを存分に見たいです。続きを楽しみに待っています。

◎7/1追記。最新話読みました。思わず追記しちゃう神回でした。アリス、ようやく報われたね、長かったね、本当に良かった…!表情の描かれ方、コマ割りも、素晴らしいの一言に尽きます。アリスの溢れ出る深い想いが伝わる感動の回でした!涙無しには読めません。作者様に感謝です…!
なるほど
2023年5月1日
どうやら自分には不憫萌え属性があるらしい
幼い頃からの想いが拗れに拗れてどうなることやらな主人公と良い人ぶりが過ぎるヒロイン
ちょっと重すぎな恋心だがヒロイン不在の間の主人公が不憫で萌える
うわ〜〜〜💗
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ うわ〜〜💗ヤンデレ最高です!ありがとうございます😁期待以上のお話でした💕ララへのアリステアの執着がたまりません!アリステアの心情が分かったところでこの先どうなるのかが楽しみです。最初から何度も読み返して更新をお待ちしてます😄
わはぁぁぁ😍
2023年5月1日
レビュー編集。最新刊まで読んだ。悲しいけど石像になんなきゃ死んじゃってるしまた戻ってくるんだろうとは思う。多分今度はアリスを信じてそんなに長く石化期間設けてないんだと推測する。大丈夫!お前の嫁は戻ってくる!
原作には無いシーンに感動です。
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読んでおりますが、原作には無い細やかなシーンが多く最高です。
アリスのララへの17年に及ぶ思いが溢れ出たシーンに感涙です。
次回の更新も楽しみにしております。
愛です。愛のお話…💕もうたまらない😄
2023年4月30日
泣きました。アリステアに幸せになってほしい。それだけ。本当に、それだけです…泣。いいなあ、ララ!こんなに深く愛されたい…ララもそれだけ不幸な生い立ちと海よりも深い優しさをもって生きてきたんだから、もうはやくアリステアに愛されて🖤相思相愛イチャコラ見たい😄
更新が待ち遠しい💦大好きな作品です😩

って書いた翌日に最新のお話が!!!
泣きました…泣いたよ😩泣いたー💦
私もアリステアの使用人たちと一緒に涙しました…。こんな日が来るなんて…いや、まだまだ‼
さあ!もうラブラブしかないよね??神様の祝福ならば、このままイチャコラらぶらぶして!!お願い😩生身の身体で愛し合って😩石像舐めたり愛でたり…ほんと、やっと、やっと報われるね😩
アリステアの「私の、なんて所有形容詞がつくなんて最高じゃないか」に、大人の男になった余裕を感じました…たまらない💕
もう最高😄
涙の再会
2023年4月30日
2023/04/30時点での感想ですが、本当にうれしすぎて、切なくて、早く2人に幸せになって欲しい。弟子の彼が本当に好きで堪らないし、師匠の彼女も大好きで、涙が出ます。
無条件に面白い!
2023年4月30日
最近の漫画(ラノベ)のタイトルは無駄に長いなあ~、と思いながらたまたま見たのが、出会いでした。ハマった!!
絵がきれいなこともありますが、話の展開、キャラクター達の個性がはっきりとしてそれぞれの役割がしっかりしている。コマ割りも見やすく、現実にはありえないけど、魔法使い前提だから、なーるほど…これはありか…と思えてくる。ナイスです!現実ならば、決して越えられない年齢差を、魔法使いならでは、そしてやむを得ない状況を設定して、あたかも自然の流れで持ってくるあたり、作者さん(クレインさん)、やるのぉ笑って、感心しきりでした。
思わずラノベ買ってしまいましたが、こちらの絵がきれいなので、新刊発売楽しみに購入させてもらってます。
ただ、欲を言うと、月1回の新刊ペースはキツイ!もっと頻繁には無理でしょうか?せめて2週間に1回とか。
でも、漫画家さんも大変なのでしょうね。とにかく最後まで期待しています。未読の方は、一読、おすすめします。
設定が面白い!
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が面白くて、引き込まれました!
石像を大切にして待ちわびるなんて、ちょっと可哀想。絵が綺麗ですごく好きな作品。これからの展開が楽しみです!!
感動です
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版、無料立ち読みを読み、続きがどうしても気になって我慢できなくなって全て購入してしまいました。
アリステアがが、あんなに立派な人物になっているとは…。石像になっているララへのあれやこれやの行動は10年以上も人間に戻らないままでいたことを考えると病んだ行動も仕方がないのかなと。早く続きぐ読みたいです。
アリステアにはララと是非幸せになってもらいたいです。
ここでつづくなのか!?早く続きを!
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても温厚なお人好しの師匠を亡くし、傷心の弟子ですが、師匠の教えに従い生きることを選びます。それは、とても順調に進んでいきます。そしてついに、、、、、?
あー、早く続きを!
最高です
2023年4月19日
セキモリさんの『本好きの下剋上』のフェルディナンド様に一目惚れして以来、「女神の化身」編の作画担当をぜひして欲しいと切望してたら、別のファンタジーでこんな素敵なお話の世界を知るきっかけをくださって歓喜に絶えません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんなに素敵にこの世界を描いてくださって感無量で何度も繰り返し読んでます。
クレインさんの推敲を練った美しく心震える作品に出会えて幸せです。
両先生、ありがとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
感動的で素敵!
2023年4月19日
奥深いお話の進み具合がたまらなく、どんどん読み込んでしまいました。
早く続きが読みたいです。
これからどんなふうにお話が進むかドキドキが止まらないです。
悲嘆とは
ネタバレ
2023年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲嘆とはこのことをいうんだろうな。広告から気になり読み始めたら止まらなくなりました。16話まで一気読み。これで一旦一段落してたので良かった。にしてもこんな悲しみあふれるお話だとは。最初は少しえろさがあったからそういう系だと思ったら違った。アリステア側の想いが深くて、ただそれだけじゃなく、10年以上もいつ目覚めるか分からない人を待ち続けるとか、辛すぎるでしょう。これは病んでも仕方ありません。途中私も何度も泣いて崩れそうになりました。共感度が高いんですよね。話がうまくまとまっていて、流れに無駄がないというか。それに絵がキレイだから魅入ってしまうのもある。ほんといい作品に出会えました!小説も読みます。早く続き読みたいです!
大好き!
2023年4月17日
すごく面白くて、次巻が待ち遠しい!
幼少期やら20年前やらに、場面がよく飛ぶので、初めはストーリーに入りづらく感じるかもですが、大丈夫。読み進めると、全てが繋がってゆきます。魔法物が苦手じゃないなら読んで損は無いはず!たまに出てくるHシーンも意外と濃厚です。アリステアに感情移入すると泣けて来ちゃいます。
もっと皆に読んで欲しいなぁ。
アリスの愛が最高すぎる
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 16まで読了済み。
タイトルにはヤンデレとあるが、そんな言葉で纏められない。
生きることに意味を見いだせないなか救ってくれた最愛が死んだと思ったら石像になってて、どんなに愛を囁いても、どんなに大切にしても。本当は滅ぼしたい程に人が嫌いだったのに、愛する人が願った世界を作って、返って来ないのに褒めて欲しいと泣いて。
そんな日々を17年も、死んだと思ってた時間も合わせると20年も続けてきた彼を思うと涙が止まらない。
自分と同じ愛を返してくれなくてもいい、我慢できるから傍にいて欲しいと思ってしまう程焦がれた想いが実って欲しい。
絵もお話もステキ!😄
2023年4月16日
一度で2度3度美味しい…そんな作品です。
時系列が過去現代とくるくる変わって、主人公の視点も変わり飽きさせません。ドキドキするシーンもあったり、ホロリと泣けるお話もあったり、人の気持ちの移り変わり、愛の溢れる作品だと思います。
出会えて良かったです
2023年4月16日
絵も独特で世界観があり、お話と本当によくあってます。
とにかく言葉のセンスがよい。
でも原作よりテンポや雰囲気はマンガの方が断然好きです。
続きが楽しみで楽しみで。
しょっちゅう全巻読み直してます。
原作も大好き
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作から大好きな作品。
絵が可愛くて綺麗で素晴らしくよき。世界観とかキャラのイメージが崩れてないし、ストーリー知っていても楽しめる。
原作はラストがちょっとご都合主義っぽくてそこだけ残念だったけど、全体的には好きなストーリー。
深すぎる愛
2023年4月15日
もう、深すぎる愛にメロメロです。
温かみのあるララにもう一度会えてよかったです。
続きを早く読みたい
最高
2023年4月15日
ノベルの方がいいコミックもあるけどこれは、どっちもよかった。絵がかわいい。あんまりないお話で面白い。
よかった、よかったよ…!
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリス側からだとこんなにも強い思いだったのかと…ほんとにほんとに目覚めて良かったね、アリス…泣
早く続きがみたいです!!
オモシロイ!!!
2023年4月15日
良いとこで続きがなく、え~っ。と思わずつぶやきました!
早く読みたい
感情移入がしやすくてどんどん読み進められます!
続きを期待してます!
2023年4月15日
自分の性癖にどストライクでした。
そして人物だけでなく細かな心の描写の表現もマンガから伝わり、どんどん読み勧められました!!
絵もストーリーも最高
2023年4月15日
最初は絵が好みだったので読み始めたら、ストーリーも面白くてアリスのヤンデレというより一途さに感動しました。
そしてララみたいな可愛いだけではなく強く優しい女性は憧れますね。
今、1番好きな作品です。
絵も話も漫画力も凄く良い。
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話を読んで…
アリス…良かったねえぇええ!!!
アリスの苦悩、漫画で読むとよりキます(´;ω;`)
コミカライズがセキモリ先生で良かった。
シーモアだけでも1000冊以上漫画を買っているので読み返さない漫画は本当に一度も読み返さないんですが、こちらは何度も読んでいます。原作ファンでもあるので原作も何度も読んでいます。
本当に好きなお話です。
単行本になったら絶対に買います!
まとめて読みたい。
あわよくば書き下ろしも読みたい。
何度も楽しめる作品
2023年4月13日
原作者クレイン先生の作品好きで、先に小説を読んでますが、こちらのコミカライズも最高に好きです。
最新刊16巻では、アリスの絶望感と期待が表情にありありと表現されてて、コミカライズってイラスト含めて今ひとつが凄く多いけど、コチラは絵も素敵だし成功例だと思います。一つの作品で何度でも楽しめます。次世代小説の『炎の魔法使い〜』も面白かったし、是非引き続きセキモリ先生でコミカライズも見たい!
追記)最新刊28巻も新刊状態なのに即購入!先を知ってるのに引き続き目が離せません。小説では味わえない細部に渡る映像を次巻も楽しみにしてます(イケオジ❤️)
30巻追記)映像による侍女の謝罪シーンやらアリスの慟哭やら涙涙でコミカライズの極み!しかし、ここで次回へ〜〜〜はい!次巻も課金確定間違いなし!
完結34巻追記)発売即購入。小説最後の部分まで無事連載されて良かったー!是非に次世代編を、そしてまたセキモリ先生でお願いします!!
それまで、また一巻から読みなおしまーす。
原作とコミック無限ループ
ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んで先が気になり原作を読み、またコミカライズを読む無限ループにはまっています。面白い!切ない!最新16巻のアリステアの心理描写が切ないです。原作では比較的淡々としていた印象でしたがコミカライズ版ではアリステアの絶望と苦悩が感情豊かに表現されていて胸に迫るものがありました。まだの方はぜひ両方読んでより深く世界に浸っていただきたい!ノベライズはその後が発行された様なのでコミカライズも楽しみにしています!
素敵!!
2023年4月12日
絵も綺麗で好きな作品の1つです。
まだ途中までした読んでないですが…ゆっくり続きも楽しみたいと思いました。
泣けちゃいます
2023年4月12日
話が進むにつれて、アリスの一途な思いに涙涙です。待ちきれずラノベも買っちゃいました。絵も綺麗でラノベを裏切らない内容でさらに感動しています。
星5では足りない
2023年4月11日
今まで数えきれないほどの漫画を読んできましたが、その中でも特に大好きな作品。絵がきれいで、キャラも良く描写が丁寧で、回想シーンも自然。師匠が本当に理想な素敵な女性。新刊出たら即買いしてます(笑)どうか、二人で幸せに暮らしてほしい。
泣けます(´;ω;`)
2023年4月10日
一気にハマり、原作小説を購入し、更にその後の次世代編も購入するくらい好きになりました。
購入して損なしだと思います!
とにかくアリスのお顔が良い…そこに切なさと病んでる感と、デレとえっちがてんこ盛りです。
個人的にはヒロインの体つきがすごくタイプです♡
さいこう
2023年4月9日
最高すぎます!
純粋なアリスの気持ちがたまりません
涙がとまらない
せつなすぎます
早く幸せになって!
出るのが楽しみ
2023年4月9日
正直書籍版読んだので展開は知ってるのですが、新刊出るのが楽しみです。
ただこの展開の速さだと30刊超えそうですね❤
小説より良い
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去編長いのにご意見あると思いますが
原作者が好きで、小説を先に読んだ立場から言うと
アリスの成長過程と葛藤を美麗な絵でみれるのは
美味しい✨✨
割高感、進まなさ感はありますが
チビアリス→大人アリスの途中が見たかったので
同い年くらいに石化が解けたらどうなったんだろう
とか、妄想が止まらない
これからいいシーンもたくさんあるので
絶対買います❗️
はまります!
2023年4月8日
まず、絵がとても綺麗で可愛くもあり、丁寧に描きこまれているので臨場感があってとても好きです。時系列が行ったり来たりしますが、全く混乱することなく、登場人物の気持ちへの理解が深まるような流れになっています。次が待ちきれず、迷わず新刊自動購入に登録しました!早くちゃんと結ばれてほしいです。
いい♦
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話事に時間差を巧みに使って、過去と現在を、そして話の展開をさせていて、何度も読み返してしまいます。😄
ララの自覚なく焦らされる感じと、物語の進捗状況の焦らしが、そそり、読んでいて引き込まれます。長く待たされたアリスと読者は、同じ気持ちになってしまいます。早くハッピーエンド迎えて欲しいですが、この焦らし感が無くなるのは惜しい気もします😩
素晴らしいです!
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料につられて何気なく読んだのですが、たちまち虜になってしまいました!まず師匠ララが可愛い、そして女神のような優しさに、心から癒されます。子供だったアリスが、まさかの展開であんなことになるとは!続きが読みたくてたまりません!二人の今後を、楽しみに読み進めます。
本当にオススメです!
繋がった~♡
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもキレイな絵、ドキドキする展開。時系列が前後しますが、全く気にならない…
過去に戻る度に、そうかぁ…そうだったんだ…で、どんどん繋がっていく。

そしてこの回ですべて繋がったぁ~♡(ちょっとアリスの…は残ってるけど!)
あとはララがどうやって落ちるのか、残っているアリスの感情伏線回収を交えて楽しみにしてます〜♡

いやぁ~1ヶ月は長いなぁ…
お気に入りの作品!!
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な設定・ストーリー展開が良い!!
アリステアとララの、師匠と弟子との関係性の変化や、ふたりの感情の変化がよくわかるし、時間軸は色々動きますが、そのためか展開に飽きません。最近はドキドキが止まらず何度も読み返してしまう作品。続きが早く読みたくて気になります…!!
こんな作品、待ってました
2023年4月6日
何から何までどストライクです。
早く続きが読みたくて、イッキ読みしてしまった…
完結していないのが惜しいような、続きがある事が嬉しいような複雑な気持ちになるほど好きです。
月イチ配信の様なので、毎月の楽しみに取っておくことにします。
ヤンデレを超越!異世界物最高峰!
ネタバレ
2023年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりに切ない。
コミックを読んで沼にハマり原作小説も買い、結末まで把握してもなおコミックの続きが出ると即購入してしまいます。
アリスの20年を思い胸が締めつけられ泣きそうになります。
異世界物最高峰の作品で間違いありません。
ラブシーンきた!!!
ネタバレ
2023年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返してる作品。1番更新が楽しみな作品です!
たまに身体のデッサンが若干狂ってる事もありますが、この作家さんはなんといっても表情の画力が素晴らしい!世界観と絵柄もマッチしてます。
アリスのヤンデレ執着心は生い立ち〜現在までを知れば納得だし、切なくて切なくて、二次元のキャラでも本当に幸せになってほしい!と心底願ってしまう。これからは思う存分イチャコラしてほしい!天才アリス、ララを翻弄しちゃってくれ!ってお願いしながらページ読み進めたら、いざ開戦の時「天才」って自分で言ってて…笑っちゃった。可愛い。
たまに一人称が『僕』に戻るところも胸がきゅっとします。
これから沢山2人のイチャイチャが見たいです…!今までアリスはずっと耐えたのだから。読者に幸せをお裾分けしてください…
まだ本当の意味で両思いじゃないし、もっともっと長期連載になってくれることも祈ってます。
待ち続けるせつなさ
ネタバレ
2023年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を庇って石化した師匠の石像を、17年も師匠の目覚めるのを待ち続け、生身の体に戻った師匠を見た時はどれほどの喜びだっただろうと思うと、思わず良かったね〜としみじみ感じました。 早くこれからの甘々の生活のお話をを期待しています。
愛が深いよ
2023年4月5日
我慢できずに小説読んでますがどちらも良いです。
コミカライズ、でアリステアが苦悩に満ち溢れていて最高です。
続き楽しみです。
涙無しでは読み進められない
2023年4月5日
師匠視点からもアリス視点からもどちらの感情も納得できてしんどい。石像になっている間に歳上になって2度美味しい設定。アリス頑張って褒めてもらうために領主の仕事バリバリしててかわいい。まとまったら買おうと思っているのに楽しみすぎて単話買ってしまうほどいい。
病んでるけど…w
2023年4月4日
タイトルに惹かれて読みました。原作も良かったけど漫画は丁寧に書かれていて、何故病んでしまったのか、また、ララは何故しなやかで強く生きていけるのかなどが書かれていたことが良かったです。

希望ですが、その後の二人や家族のこともスピンオフ的にあるといいなぁ
丁寧に作られています
2023年4月4日
原作では描ききれなかった部分をより丁寧に描いているのでどちらも楽しめる作品です。
原作を読んでいる方なら尚更楽しめると思います。
続きが待ち遠しい
2023年4月4日
最初は「絵が綺麗だなぁ」なんて軽い気持ちで無料版を読み、ハマりました。
ララのどこまでも暖かい優しさもちょっと天然な感じも可愛い。アリステアの一途な想いもいい。
重い!
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリステアのララへの想いが重い!笑
でもそれが良い!これだけ重くなるのも仕方ないってくらいのストーリーがあるし、生い立ちが似てる2人だけど性格は真逆、アリステアの拗らせた激重愛を受け止め切れるのもララしかいないという謎の安定感すらあるために安心して読めます笑
早く続きがみたい❗
2023年4月3日
新刊読んだばかりだけど、もう次が待ち遠しい。
原作を知っていても絵が入るとまた素晴らしくて、やさしいララがとても良い!
アリステアの絶望ぶりも絵で表現されるとグッときます。
やっぱりこの続きを早く〜〜っ。
漫画家さんありがとう
2023年4月3日
絵がとても繊細で綺麗で、アリスの17年間を想うと感情移入して涙が出てしまいます。この作品を生み出してくれた原作者さん、そしてこんなに素晴らしい漫画にして頂けた漫画家さんに心から感謝します。この作品に出会えて本当によかったです。ありがとう。続きを楽しみにしてます。
16話
2023年4月3日
泣きました。どうかどうか続きを早くお願いします。
感情移入してしまう心理描写とキャラの細やかな表情が最高です。
おもっ!さいこうか
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 師匠の年齢を追い越す系オネショタが大好物なのでウキウキで読みました。
想像以上におっっっっもい愛でしたww
石像にハアハアしながら洗うのも気持ちわるギリギリで重かったw

でもヒロインが可愛すぎて、ひたすら追い求めるアリスが健気すぎて、一気に読んでしまいました。
欲深い国王に邪魔されずに、二人が幸せになるのを祈ります。
辛かったねぇ
2023年4月2日
先も見えない、確約もない希望を持ち続けて、よくぞ狂わないでいてくれた!(ギリギリだったみたいだけど)
1話の冒頭→16話へ
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 16話の何が素晴らしいかって、1話冒頭の悪夢にうなされて泣きながら目覚め、ララに会いに行くシーンの続きを持ってきたことですかね。1話では、大人アリスの顔バレを防ぐために、顔はまだ描かれていませんでしたが、それを上手く利用し、実はあの時のアリスは深淵の闇に満ちた表情だったと。こんなの、予測していた方いらっしゃいます?その後の、泣き崩れて心の叫びを吐露するアリスの孤独と絶望を描き切ったのは、16話単体では出せなかった演出だと思います。それと、石像に欲情するシーン。正直、エロは苦手なのですが、よくあそこまで描いて下さいました。これがないと、5話が活きてこないんですよね。というワケで、16話は神回でした。あと、続編を描いて欲しいという感想を見かけますが、エロいのはもういいので、是非とも「ガーディナー一家と愉快な仲間たち」という、ほのぼのとした日常漫画を描いて欲しいですw
純愛ですね
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 永遠の愛は年齢も立場も何の障壁もなく相手の為に行うことだと思います。能力ゆえに小さな頃から迫害されて育った師匠の彼女と、その手によって育てられたアリスの強い絆を感じます。たった1つ相手の存在が生きる希望だという素敵なお話。
他のレビューにもありましたが、少年時代と、成人してから再び願いが叶って年下の師匠に恋こがれてほどばしるような愛情を注いでいく様子と2度もドキドキさせられる、キュンとなるお話ですね。
長過ぎる苦しみだったね…
2023年4月2日
アリステア…あなたにとっての17年がどれほど辛く苦しく長かったか…😅
こうして物語の空白の時間をお互いがどんな気持ちで過ごしていたのか、きちんと根拠を持って描いてくださって…………本当に神……ありがとうございます…今後も楽しみすぎます…!!
切ないねぇ
2023年4月2日
絵の雰囲気はほのぼのな感じの大人しそうな漫画ですが、内容は狂しいくらいの熱い感情表現。過去編が時折入りそれが不満と言う人もいますが私は何度も折返し読んでしまいます(苦笑)続きが気になりますね。
追伸;とうとうの最終話!ララ達の子供の話も気になりますね。でも最後は納得のハッピーエンドでした。ありがとうございました。
やっと出会えた
2023年4月2日
漫画良すぎて泣けました。小説も凄く好きですが、漫画家さんって凄いですね…めちゃくちゃ感動しました。超絶おすすめです!
すごく面白い
2023年4月2日
10巻以降ずっと泣きながら見てます。
これは本当に良作。みんなにすすめたいとおもいます。
とにかく心理描写が上手で、感情移入しやすい。
無理な展開はなく、それぞれなるようにしてなった背景がきちんとある。
原作があるみたいなので、漫画待ちきれないからそちら読もうかと悩み中です。
漫画にしてもいい!
2023年4月2日
漫画にハマって原作を読んで先を知って漫画はいいや。と毎回思うのですが、これは先を知っても漫画になるのが楽しみで仕方ないです!原作に忠実で漫画化にガッカリする作品も多い中、ピッタリな画風。アリスの苦悩、ララのぽわんとした雰囲気も可愛く描かれていて次が待ち遠しくて堪らないです。早くアリスの思いが通じてラブラブな姿を早くみたいです。
ハートフルでクライマックス
2023年4月2日
最初が良くても後半説明的になり外伝的な裏話になりそうなところをより劇的に盛り上がっていきます。名作マンガです。
おすすめです
2023年4月2日
原作を読んでからコミカライズを拝読しました。
とにかく漫画家さんの力量が素晴らしい。人物を深く掘り下げたうえで描いてらっしゃっるのがよくわかります。
話の筋を知っていても、毎回続きを早く読みたくなっていてもたってもいられなくなります。買って読んで損はなしの作品です‼
感動✨
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 師匠が面をあげて続巻、、待てません〜!!切ない流れはここまでだと思いたい〜。。回想から次巻はリアルになるのかな。楽しみ過ぎる!
良かったね…アリス!
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊でアリス側の師匠が目覚めるまでのストーリーを読みました。
石になった師匠を心の支えに生きてきたけど、やっぱり虚しさ寂しさがあり。魔法を解くためにあらゆることを試し、それでもダメで、でも諦めきれず。
年を経るごとに諦めと絶望を感じながらも目覚めたときに誉められたくて頑張ってきたであろうアリス。
あのアリスが……と泣けてきます。
そして目覚めた師匠と再会!
良かったね、アリス!
レビューをシェアしよう!
作家名: セキモリ / クレイン
出版社: 竹書房
雑誌: 華猫