ネタバレ・感想ありまた明日会えるよ【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

(4.9) 150件
(5)
134件
(4)
16件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
繰り返し読みたくなる良作
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケの攻めが受けを好きになっていく話、大好きです!エロさはほとんどないですけど、ふたりの気持ちの変化やお互いを想えばこそのすれ違いは読んでいてきゅんとしない訳がなく、その描写が丁寧なので、何度読んでも擦り切れない。花火大会や突然の大雨、同棲、名前呼び、など一通り揃ってます。
いいね
0件
ゆっくりと…
ネタバレ
2025年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初見の作者さん。
研修の時に一度出会ってはいるのですが 片方は覚えてないので、果たしてこれは再会と言うのか…?ワカランw

木村はとても真面目で慎重な性格なので、つい考え込んでしまうタイプ。
一方 国島は朴訥とした男でのんびりと構え、一緒にいると何となくホッとするタイプ。

そんな2人の日常を描いた作品なので、特に事件とかは起きないのですが、その分落ち着いて2人の感情の移り変わりを見られます◎
少しずつ変化していく様子が ゆっくり丁寧でよかったです。
優しいお話がお好きな方へ<(_ _*)> ドーゾ
(総230ページ)
ほのぼのあったかい
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酔い潰れていたところをたまたま介抱してくれた相手が実は会社の同僚だった・・あるある設定ではあるものの、国島の家の程よく古い感じが懐かしく二人の穏やかな関係が温かな空気感です。国島のいかにも理系っぽい誠実さがいいし木村のギャップもかわいい。
たまに読み返したくなる大好きな作品です。
大好きな作品
2025年1月12日
絵の雰囲気とストーリーとキャラクターがすごく合っていて大好きな作品です。緻密な絵という感じではないのでさらっと読めてしまいますが、ストーリーとか感情描写が丁寧なのでじっくり読んでほしい。間の取り方やコマ割りも絶妙です。そして私のイチオシは「大人の男の照れ顔」!!たくさん出てきますがどれも本当に良くてきゅーんとします。ぜひ注目して読んでほしいです。
いいね
0件
じんわりあたたかい
2025年1月11日
もう何度も読んでいるけどすこし間があいて新鮮な気持ちで再読しました。ほのぼのしていて、じんわりあたたかくて、穏やかな時間の流れる癒される作品です。好きです。
いいね
0件
優しい気持ちになりました
2025年1月3日
大人な二人の同僚から始まるエピソード。距離感の近づき方も穏やかで、お互いを思いやる優しさや社会人としても魅力のあるキャラクター。派手な展開があるとかではなく、普通の日常がゆったり描かれていてとても素敵でした。1巻完結なのが残念なくらい続きが知りたくなるエピソードでした。木村さんの可愛さをもっと見たい。
いいね
0件
すっっっごくよかった!!
2024年12月30日
めちゃ自分好みの展開でした。
このくらい丁寧なスピードがいい。
片方がノンケだから慎重になる気持ち、今まで傷付いた経験があるから尚更、木村さんの気持ち分かります。
でも国島さん最高。普段は飄々としているようで、想いが溢れた嵐の夜、、素敵でしたあ!
はじめましての作家さんだったのですが一気にファンになりました。他の作品も見てみます!
いいね
0件
じんわりぽかぽか大人の恋
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄とストーリーが合っててとても良かったです!最後ののエロも最高デシタ‼︎‼︎
精神的に大人で自分の軸もしっかりあるそんな2人の関係の変化はドキドキしながらも見ててとても引き込まれました!

ところで国島さんは木村さんのギャップというか可愛さというかそれを引き出すのがとても上手ですねタメ口も名前呼びもとても刺さりましたありがとうございます大感謝

そしてぜひ続編を!!!!読みたいです!!!!
いいね
0件
ゆっくりじんわり刺さります
ネタバレ
2024年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 派手派手しい内容ではなく、どちらかというと地味な感じで、第一印象では苦手だと思ってたけど、実際に話したりしていくうちに印象が変わって良くなるって言うことありますよね。失恋の話を聞いたり、お互いの事を話し合ったりしながら、惹かれあっていくけど、男同士という事を乗り越えて、不器用だけど優しい感じがしました。
いいね
0件
地味だけどじんわり。ストーリーが良い〜。
2024年9月28日
230ページ、1冊表題作。

パッと見は男性誌にもあるような、朴訥で地味な絵。
華やかで見映えの良い作画が好きな方には、その時点で好き嫌いが分かれそう。
でも読んでみるとじわじわと2人のお話に惹かれていきます。

星4,9とはずいぶんと高いですが、評価が高いのも理解できるかも。
絵が気にならずに読む人には、お話を好きになる方が多いのかもしれない(笑)。

絵のようにお話にも派手さはないです。
内気な性格と猫背で地味服という2人の人柄、古い庭付き猫付き昭和な一軒家。
全体のバランスが良く、この一見惹かれない絵がお話の雰囲気にしっくりくる。

なんとなく先行きの読める進みだけど、2人の幸せを応援したくなる。。
居心地が良いと感じた縁側付一軒家。
末永く暮らして欲しい〜。

〈描き下ろし〉
見えない5p+電子限定名前呼び1p+書店特典敬語やめた後1p。
日常に繋がる
2024年9月19日
ストーリー重視派にお勧めできる作品。普通っぽい2人が少しづつと近づいていって、くっつく。コツコツと積み重ねた分、2人の間に確かな何かがあるように感じられる。世の人たちも一見そんなことしてないように見えて恋をしたり勇気を振り絞ったりしてるんだろうな~とついつい考えてしまう、ほっこりする作品。
木村くんの笑顔最高
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンプルだけど表情豊かで綺麗な絵に引き込まれました。王道の展開でありながら、感情の機微をゆっくりと味わえるので、物語に説得力と臨場感があり読み手が置いて行かれる事無く没入できて、2人の心臓の音まで聞こえてくるようで、私もずーっと一緒にドキドキしてました笑。そして、丁寧な敬語で会話していた2人が敬語を止めた時の破壊力ったら...それはもぅ...ホントに...ごちそうさまでしたっっ!!(感涙)
表紙の感じより
2024年9月15日
中身のほうがすごーくよかったです!
気持ちの変化が分かりやすくて、どちらにも共感できます!高評価に納得!おすすめ!
す、好き~~~!!!
2024年8月20日
心が荒んだ時に読んだら、なんか穏やかな気持ちになれた。

出だしは受けが可哀想な状態だけど、
だんだんと、ほんわかしていくのがホッコリした。
すごいよかった…
2024年7月27日
何気ない一コマで、すべての感情が表現されてて、マンガを読んでいるのに、小説を読んでいるような気持ちになりました。
2人が惹かれ合っていく様子が丁寧に描かれていて、もう少しだけ、物語の続きを読んでみたいと思いました。
大好きな作品です。
優しくて丁寧
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酔った木村を国島が家に連れて帰って…とありがちな始まり。でもそこからの展開がゆっくり同僚→友情→愛情と進んでいきます。初めてのキスまでの流れが好きだなぁ。手繋いで、視力悪いからと近づいて。期待と駆け引きとブレーキが入り混じる感じが良かった!国島さんはいい男だね!!
攻めが素敵
2024年7月2日
今まで読んだたくさんのBLの中でも、個人的にトップレベルで大好きな作品です。
大好きになる作品では、だいたい可愛い受けを好きになりがちなのですが、この作品に関しては攻めの国島さんがとっても素敵で大好き!
もちろん木村さんもすごく可愛いし、ふたりのやりとりがほっこりして癒される…
なんかもう
2024年5月8日
めちゃくちゃめちゃくちゃ良かった。2人が出会えて本当に良かった。これで完結なのしんどい、、、何も波乱とかなくていいので2人の日常を見せてください、、、(土下座)
名作
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に当たり作品に出会いました。
BLってこれがあるから調べて発掘するのが楽しい…。

まず登場人物の言動に無理矢理感とか違和感が一切ない。そして二人ともキャラが素敵!
普段は隙がないエリート営業な感じなのに酔っ払って泣いちゃう時もある木村、朴訥として穏やかそうな開発職で服はシワシワで、けどたまに思い切ったことして冷静という男らしさが地味にある国島…。ギャップ萌えにやられました。

ノンケが落ちるのってリアル目に描くのかなり難しいのでBL特有のファンタジーな性格とかが登場する作品が多いんですけど、今作はそれがない。だからこそ純粋に二人の心が近づいていく様子に没入できます。ずっと堪えていたリミッターが外れて雪崩れ込んじゃうキス、半端じゃなく萌えました…
エモーショナル
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLの世界ではよくある道端の酔っぱらいを介抱して、その後に会社でばったり…という話ではありますが、エロではなく自然だけどエモい話しでした。一緒に過ごすうち少しずつ気持ちが変化していって、二人の過去を二人で消化して前に進んでいっているようで…とても好きなストーリーでした。最後にはセッのシーンはありますが、照れてしまって……この二人っぽいですね。
作品の空気感が最高に良い…!
2024年4月14日
良作に震えました…!2人の空気感や雰囲気、会話がよすぎるんです。2人の心の寄り添いが丁寧に描かれているからもうキュンです。止まらない。
BLアワードのエモーショナル部門に入っていたのを期に作品と出会いましたが、本当に感謝です。そしておめでとうございます!!
この2人のこれからも続く幸せに浸りながら人生を過ごしたいと思います。
よかったです
2024年4月13日
同僚で適度な距離感はあるけど、2人のやりとりに、優しさやあたたかさがあって、ほっこりします。おだやかで、おちついた、2人のペースがすきです。
ほっこりしました。
2024年2月27日
大人な2人が友達から特別な人へ変わって行く様子がゆっくりと優しく描かれています。最近はいきなりエロいシーンになったりする作品が多いなか、読んでて納得の行く流れで応援したくなる様な作品でした。
ほんとうに!!!さいこうでした!!
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだまだ、みたい君たちの幸せな姿、、、!!
ノンケモノだいだいだいすきなんですけど、ひさびさにここまでの当たりに出会いました、、、まさのぶ、、すきぃ、、、積極的なきむらしゃん、、、愛です
あたたかく優しく癒される、名作!(★8)
ネタバレ
2024年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、名作と言っていい、素晴らしい作品!高評価にブンブンうなずきました。
1冊でこんなに、じんわり穏やかに癒される作品は、なかなかないです。
特に事件もなく、派手さもなく、同僚との距離が少しづつ狭まっていく様を丁寧に描いた日常系のお話で、これがもう、じんわり来て、たまらないのです。あたたかい、穏やかな優しい気持ちになれて、最高に癒されました。
BLアワードのエモーショナル部門にノミネートされ、お値引きで高評価だったので、読んでみました。出会えて良かったと思った作品です。大正解!大好き!
自然体の国島が大好き!
2024年2月14日
国島が、「自然体の男」の理想を絵に描いたようで、すごく好きでした。黒髪眼鏡に長身で猫背ぎみ。庭には野菜と猫。マイペースで、言いたいことはさらっと言っちゃうんだけど、気遣いも呼吸するようにできる。彼の、人との距離感が見ていて心地いいから、木村とするっと親しくなっていくのも無理なく感じられました。
海のシーンがすごく好きです。気の利いた言葉を言うでもなく、カッコいい行動をとるでもなく……ただシンプルな一言が心に沁みました。
欲を言えば、国島が木村にドキドキするようになっていく過程を、もっと細かく見たかったかな。でも、一番ドキドキなシーンはすごく良かったです。やたらとすぐ関係が進んじゃうより、息が詰まるような雰囲気が伝わって好きです。
面倒くさい性格の受けが大好きな自分としては、木村がもっと手こずらせてくれてもよかったと思ってしまうけど、全体的に穏やかな雰囲気が素敵でした。
どえらい癒し系BL
2024年2月14日
ノンケ攻めとゲイ受けリーマン物語。
なんかすごく素朴でほんわかした二人なのに読んでてず〜っとドキドキしてしもた。特別すごいことしてるわけじゃないのに。は?
働いてご飯食べて一緒に出掛けてっていう日常生活の中でじわじわとちょっとずつ距離が近付いていく描写がめちゃくちゃエモ〜〜!心の動きを描くのがめちゃんこ上手い。読後は気持ちが穏やかになる……最高の読後感……!
どこにでもあるような
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てにおいて現実味がある作品。
劇的にイケメンが出てくる訳でもなく、ドラマティックな出来事が起きるわけでもなく、桁外れのスペックを持った人間もケンカップルも居ない。地に足のついたストーリーなのに、登場人物の何気ない台詞がなんか心を動かされる。読めば読むほど国島さんは訳のわからない色気があるし、「待ちなさい」の言葉にやられましたし、木村さんの文学的な「恋愛とは恐ろしいものです」など、そこら辺に居そうな二人が発する言葉が物語を光らせている気がします。小説のような純文学のような作品でした。
過去の気持ちを肯定してくれる作品
2024年2月11日
ゆこ先生の描く、優しい雰囲気が大好きです。

心に引っかかるものがなくなるって、大切ですね。
しかも、その解決って難しいもの。
木村さんが過去のモヤモヤしていた気持ちを、国島さんが向き合い進むところが、すごく心に響きました。

二人とも優しくて、ずっと見ていたい柔らかな時間。
優しい情緒を是非。

ストーリー◎
心理描写◎
画力◎
キャラ◎
エロ◯サラッと。見えませぬ。
恋とは恐ろしいものです
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか、いいセリフだなって思ったら、コピーにも使われていましたね(笑)

失恋したゲイ、友だちになったノンケ。
徐々に近づいた2人が抱いたのは友だち以上の気持ち。

相手のことを考えて、自分の気持ちにも素直になる。
そうできた2人は、幸せなんだろう。

関係性の変化、気持ちの変化、空気感、間合い。優しい時間が流れているのが感じられる。

善いお話でした。
尊いサラリーマンモノ!
2024年2月10日
何だか久しぶりにちゃんとしたサラリーマンのBLを読んだ気がします。丁寧にじっくりと描かれていて、とても良かったです。
ゆっくり無理なく温めていく愛情
2024年2月10日
社会人として働く中での出会いから、無理なく二人の距離が近くなっていく過程に無理は感じませんでした。
温かい気持ちにもなれました。
このストーリーはBLでなく男女だったとしてもじんわりするんじゃないかな?
繰り返し読める作品だと感じました。
あったかくなる良作
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイ受け×ノンケ攻めのお話です。
何がいいって、2人ともほぼ敬語なんですよ。ずっと。それが2人の普通なんだけど可愛いキャラとの相乗効果でなんともエモい。

ほぼ赤の他人の状態から友達関係に発展。その後もゆっくりゆっくりじっくりと関係が進展していきます。
ノンケが男性と付き合うって本来ハードル高いはずが、BLだとそのハードルが全般的にかなり低くなる傾向がありますよね。なのでノンケが出てくると、その辺のステップアップが早すぎて、どうしても違和感が出てきてしまうんですよね。もしかすると実際にはすんなり行く人も中には居るでしょうし、気づいていなかっただけで、実はバイだったという事もあるでしょう。
だとしても、やはり本来はそんなにすんなりいかないと思うんですよね。そういった違和感がこの作品には全くありません。それ程丁寧に描かれているのです。そして主人公2人が本当にいい子達で、やさしい気持ちになれるし、とにかく癒されます。

絵は特に綺麗とかそういう訳では無いのですが、決して下手ではないですし、ほんわか可愛くてなによりも細部にわたって丁寧なんです。よく見ると畳とか柱や梁の模様も手書きされているように見え、築50年の味のある建物にピッタリはまっていて、実家を思い出せます。

ちなみに、エロは最後の書下ろしで少しだけあります。どエロいのじゃないですが、普段の敬語のやり取りとのギャップで、ちょぴっとしかないのになんだか萌えますよ。
良かった
2024年2月6日
二人がお互いを肯定して言葉を掛け合い心をゆるしていく過程が素敵でした。いつの間にかという心情がよくわかり良かったです。
抱えてるものを分け合える人
2024年2月6日
会社帰りに泥酔して倒れていたところを拾われた木村は目を覚ますと縁側から庭の見える一軒家にいて…。優しさと遠慮と小さな孤独感を抱えた木村としなやかな包容力のある国島、2人のキャラクターがとても自然で身近にいそうな感じがとてもよかった。物語もゆっくりと丁寧に進みじわじわと心に沁みた。特に海辺の場面では胸がいっぱいになりじーんときた。2人が出会い惹かれあって、一緒にいる決断をしてゆくのがとても自然に感じられた。温かく優しい気持ちになれて何度も読み返してしまう素敵な作品。完結になっていたけど、また2人に会いたいな。
とても良かったです。
2024年2月6日
試し読みの続きが気になり購入しました。
きっとこのまま穏やかに幸せに過ごすんだろうなぁと幸せな気持ちになりました。買ってよかったです。
紙媒体でも買おうと思います。
良作
2024年2月6日
ノミネートされていたのと高評価+立ち読みが面白そうだったので購入。読後、買ってよかったと心から思いました。言葉選びや二人の距離が縮まっていく様子などが丁寧に描かれていてとても読みやすかったです。お互いが惹かれ合っているのが伝わって、ドキドキしました。描き下ろしまでも大満足。ただただ二人の日常を描いただけの続編とかも見たいです。何度も読む返ししたくなる作品でした。
落ち着く
2024年2月5日
じんわりあったかい気持ちになれました。癒しの中にもきゅーっとする切ない雰囲気もあって良かった。描き下ろしも良い。いいなー。あったかい恋愛したいなー。
良かったー🙂
2024年2月4日
さすがBL AWノミネート作品♦
高評価も納得です。
ノーチェックでしたが還元とクーポン利用で買いました。
ゆーーーっくり進展する2人の距離や気持ちにドキドキ💗

都会(たぶん)に家庭菜園できる庭付きの平屋住まい⁉
お友達として失恋の痛みに寄り添ってくれたり、言葉選びも優しくて
研究職で院卒のシゴデキ攻め様、私も恋に落ちました😍
読んで正解だった!
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ サラリーマン同士の話しなのに、なんだこの爽やかさは、、、。二人が少しずつ仲を深めて行く感じが、とても良いです。私も国島さんちの猫になりたい。
単話で
2024年2月3日
1話読んでて単行本出たら絶対購入しようと思ってたのですが発売されてたの気がついてなくて今回購入しました。前作がものすごく好きで期待して購入!今回も最高に良かったです!続編も見たい!って思うくらい本当に大好きな作品です!大満足でした。
お互いの誠実さと距離感が沁みる
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しずつ変化する二人の距離感が好きでした。そして縁側のある一軒家の雰囲気が大好き…もっと家で過ごしている姿も見たかった。
後半、国島さんがおんぶしながら木村さんに言ったセリフに、じわっと涙がでました。素敵な作品だ…と思いました。
一歩踏み出せない木村さんの気持ちもありつつ、最後にはお互い誠実に思いを伝え合うことができて、その後の二人もちょっと見せてもらって読後感がとても良かったです。
ぜひ続きを読みたいです。二人のお家での生活とかも、もっと見たいなーと思いました!
ずっと一緒に暮らしていって欲しい。
2024年1月18日
何度も読み返して主人公たちの思いやりの深さとお互いを大事にしたい思いには、毎回しびれる。ちょっとしたやさしさに見えて、とても思いやっているのがうれしくなるようれしくなってしまうお話です。こういう何気ない幸せを築ける二人は穏やかに暮らしていけるのだろうと嬉しくなります。作家先生、ありがとうございました。他の読者さん方にもお勧めしたい1冊です。
大満足
2024年1月12日
帰り道に拾った人が、たまたま同じ会社の先輩。距離がどんどん近くなって……。どちらも人柄が良く、ピュアで焦ったい神BLでした。
ガチ最高
2023年12月30日
良すぎて叫びました。
距離の縮まり方がすごく良くてキュンキュンするし、表情の描き方が個人的にとても刺さりました!
無料立ち読みを読んで購入したのですがとても大満足です!迷ってる方はぜひ読んで頂きたい...!
愛おしい大人たち
2023年11月2日
最高でした…!!セリフとモノローグでキャラの心情も全部説明しがちな作品が多い中、やっぱり私はこの作品のように表情やしぐさで読ませる漫画が好きだなぁ、と思いました。230P使ってゆっくりじわじわ両想いになっていく過程がニヤけずにはいられません!激しいエロよりもストーリー重視という方には是非お勧めしたいです。
2人の出会いに感動!
2023年10月29日
作家買いです!前作が大好きでこちらも購入。こちらも秀作です!期待を裏切らない作者ですね!少しずつ近づく心の距離感や微妙な気持ちの変化、“好き”に変化する過程が丁寧に描かれています。人としてお互いが好きと想う気持ちがストーリーの中でじんわりと伝わり温かい気持ちになります!ずっと見ていたい2人です!
名作です。
2023年9月5日
社会人二人が、ゆっくりと近づいて惹かれあう過程をきちんと描いていて、無理なく物語に引き込まれます。社会人どうしなのに甘酸っぱい!ちょっとビターなレモンソーダみたいに心に沁みました。絵柄もお話に合っていて、とても好きです。
なんて愛しいふたり…!!
2023年8月27日
表紙なんか勿体ないと思うのは私だけでしょうか。絵もあまり好みじゃないので、どうやら良書らしいと知らなければ読まなかったであろう一冊ですが、めちゃくちゃ良かったです…!なんていうかじわじわとふたりの気持ちが育っていく様がとっても自然で生きてる二人って感じしました。あ〜良かった。猫もかわいい。
多幸感あふれるお話
2023年8月25日
どちらかがグイグイいくでもなく当て馬も大事件もなく、二人で過ごすうちに徐々に心を通わせていき、かけがえのない相手になっていく様が自然で心地良かったです。ちょっと気になり駅まで迎えに行っちゃうシーンなんか、既に愛だよね?本当にステキな作品でした。
キラキラではなくほのぼのなリーマンBL
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酔っ払って飲み屋街のゴミ置き場で潰れていた木村は見知らぬ部屋で目覚めます。木村を拾って連れて帰ってくれたのは国島という男で「もう少し休んでいけば」と言ってくれます。「昨日は泣いていたから」と。国島の家は昔懐かしい感じの小さな庭付きの平屋で、国島が使うPCの音と気配を感じながら木村は久々にぐっすりと眠ります。後日、木村は社内で国島と顔を合わせ、国島が同じ会社の技術部門の社員で3つ年上の後輩だと知るのでした。以前の研修で顔を覚えていたと言う国島は、木村の悪酔いの原因が彼氏との別れだったと聞いても態度を変えることは無く、二人はプライベートも一緒に過ごすようになります。国島の家の猫を構ったり、日本酒を傾けたり、海に向かって「バカヤロー!」と叫んだり、ぐいっぐいっと二人の距離が近付いてゆきます。ノンケの国島と、ノンケには手を出さないと最初に宣言した木村が、会社のお花見の場所取りや国島の庭の野菜たち、花火大会に台風と、季節と共に自然に寄り添ってゆくお話は、エロは薄めでほんわり癒し系でした。
ずっと読みたかった
2023年8月17日
最高に良かったです。穏やかな時が流れる。そして、色んな心の中。優しい時間を過ごして一緒になれてとても良かった。初読み作者様なのでちょっと他作品もあるのかな?チェックして読みたいと思います
平和!
2023年8月14日
試し読みして前から気になってたけど、レビュー見て、悪い感想が1つもなかったので買いました!
良かったです!平和でほのぼのしてました!
なんか恋愛って男女とか男同士とかを超えて人と人との信頼と思いやりだなぁと、しみじみ感じました!
木村さんが自ら恋人をふったのもよくよくの事だろうし、指輪を見つけて泥酔するまで飲んだくれて泣いたのも切ない!
私もあったかい恋がしたい!!!!(既婚だし年だし絶対無理)
可愛い(^^)
2023年8月6日
初めての作者さんでしたが、すっごく好きになりました!
真面目なサラリーマンとノンケの研究員さん。緩やかに恋になっていく過程がとても可愛らしくて大好きなお話です♪
とても素敵でした
2023年8月2日
何気ない会話のシーンから作品の世界へ没入し、ゆっくりと主人公二人に感情移入していました。人となりが自然で、物語も実に自然に進んでいきます。読み終える頃には優しく愛おしい気持ちになっていました。とりあえず感動を記しましたが、何度も読み返して味わいたい作品です。
なんか凄く良い作品
2023年7月31日
また明日会えるのって 凄く幸せなんだよね 毎日がただすぎてしまうもが
勿体ないと思う 恋って素敵だな
忘れた感情が思い起こしてくれた作品でした。
良すぎる
2023年7月22日
BL漫画を読んでこんなにときめくなんて高校生ぐらいから止まってた感情だったけど、この漫画を読んでまだ萌えられるんだと嬉しくなったし、こんなに早くエッッッをしろーーー!!!!!と思ったのも久々だったのでとても良かった………。光と影の描写がすごく綺麗でセリフも丁寧に描かれているので一本の映画を見た時のような満足感でした。ありがとう……。ラブ……。
穏やかで落ち着く
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆったりした時間が流れてる感じがして癒されました!素敵な作風です。
個人的に、
敬語やめない?いいよ?のくだり、尊すぎて絶命しました。ありがとうございました。
めっっちゃよかった!
2023年7月10日
たくさんの人に読んでほしい!!日常のワンシーンを覗かせてもらってるような気分で、読んでいて胸がじんわり温かくなります!飲み行きてえ!!!!ってなります!
尊い
2023年7月10日
尊い…!尊すぎる…。国島さんがいい男すぎてほんと全人類が惚れます。海のシーンだいすきです。このお話はお互いがお互いをとても大切にきてるのが伝わってきて胸がキュッとなります。素敵なお話をありがとうございました。
不器用な大人のラブストーリ(>ω<。)
2023年6月7日
大人だって失恋して涙するし、立ち直れないかもってくらい傷付くこともある。立ち尽くして一歩も動けなくて苦しい…そんな感情が、とても静かに、とても切なく表現されていて、胸に迫りました(涙)
そんな木村さんを、無理に励ますでもなく自然体で、付かず離れずの距離感で傍にいて、優しく見守る国島さんが素敵です!
ジワジワ胸に染みるストーリーに魅せられる作品です(>ω<。)
だからこそ巻末のラブが最高でした( *´艸)

この作家さんの作品は、私の琴線に触れる作品が多く、水面に1滴水滴が落ちて波紋が広がるように、私の心にも波紋を広げて涙がジワジワ溢れてきます。
本当に大好きな作家さん(>ω<。)
感動をありがとうございます(^人^)
なんなの
2023年6月6日
この読み終わった後のなんともいえない気持ち!!すっきり!爽やか!幸せ!そして物足りないいちゃいちゃ!でもそれが良い!!なんだろね、ふわふわで余韻に浸るよね。は〜幸福度高!
優しい気持ちになれる
2023年5月20日
メガネのもっさりした風貌の攻めが、私にはスーパー攻めさまに見えました。攻めの優しい雰囲気の包容力がやばいくらい伝わってきて、本当格好良かったです。めちゃくちゃ面白かったです。
これはまた…
2023年5月4日
素敵な作品いや、作者さんを見つけてしまいました。
全てにおいてハマってしまった。絵柄、セリフの間、表情、ストーリー。どれをとっても良き良きです😄これから作者さん買いすると思います。
あらすじ、ネタバレなど、他のレビューがたくさんあるので、私としてはとにかく読んでください❗ただそれだけです。
心が浄化される…
2023年4月21日
人と人の気持ちが近づいていく感じが、すっごく素敵に描かれていて何とも爽やかな気持ちになりました。正直なところ絵があまり好きではなく(ごめんなさい!)なかなか購入に至らなかったのですが、今まで食わず嫌いしていた自分に説教したいです。受けの木村くんは見るからに美人なのですが、攻めの国島が隠れイケメンでおすすめ。書き下ろしがこれがまた!…とにかく何度も読み返すとことになりそうです。
なんか凄く良い
2023年4月18日
何と言って良いのか、すごく良くて…ぐっときた、としか他に言いようがない。ああ、語彙力…じんわりと、読んで良かったなぁ と、しみじみ思える作品。
平凡のなかの運命
2023年4月17日
毎日の淡々とした生活のなかに、こんな素敵な運命が転がっていたなんて最高。人間として好きになる、一緒にいたいという気持ちが全面に描かれていました。
恋愛とは恐ろしいものです
2023年4月15日
臆病で失恋したてでボロボロの木村さんが国島さんに出会った事で浄化されていく過程がエモくて私が浄化されました。
素晴らしかったです
2023年4月12日
初めて読んだ作家さんでした。もっとたくさん評価されてほしいと思い、レビューを書きます。
日常のなかで、お高いにゆっくりと当然のように恋に落ちていく過程が描かれていて、胸がギュウっとなるような作品でした。
ぜひたくさんの方に読んでいただきたいです。
リアルな世界感
2023年4月4日
ゆったりまったりが似合う作品です。ノンケとかゲイとか関係なく、二人が静かに好きになっていく過程がとても印象的でしたね。悲しいことを認めて涙を流すのは大切なことで、一緒にいてくれる相手がいることはもっと大事。続きがみたい!!!
丁寧な心情変化
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の気持ちが変化していく様が丁寧に描かれていてこれはノンケの国島さんが木村さんに恋に落ちるの、納得だなと引き込まれました。
じっくり丁寧な描写で鼓動も聴こえそう
2023年3月29日
こちらを読んで、作者さんのファンになった。
丁寧に紡がれるストーリーも良いし、シンプルかつ温かみのある絵柄も好み。キャラクターの素朴さからか全体の空気感からか、身近でリアルに感じられて、ドキドキする展開では鼓動まで聞こえそうな気分になる。良きでした。
もはや異質とも言える程ピュアで丁寧
2023年3月27日
初読み作者様。試し読みで絵に惹かれて購入。会社員同士、ノンケ国島さん×ゲイ木村さんのおはなし。とてもゆっくりと丁寧に近づいていく大人の2人。ノンケの国島さんにとっては初めてのことへの戸惑い、ゲイの木村さんにとってはノンケを好きになりまた失うことへの恐怖が、それぞれ無理なく描かれています。こう、胸がぎゅう…ってなるようなシーンが本当に上手で、だばだば泣くというより涙がじわっと滲んでしまう感じ。国島さんは寄り添う人ですね。木村さんと出会ってくれてありがとう。エチは最後にさらっと見えない構図で、おはなしの雰囲気と合っていてこれまた最高でした。
途中泣いてしまいました
ネタバレ
2023年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に良い作品に出会えました。
ゆっくりとした流れのなかで、少しずつ仲良くなって、過去の事がふっきれたり、そこからまた少しずつ関係性が変わっていったり。
こういうゆったりとした作品を読みたくなる時って定期的にあって、そういう時に何度も読み返したくなる作品だと思います。
2人で暮らし始めた後のお話も読みたいです。番外編でもいいから読みたいです、とっても。
最高
2023年3月23日
好きな絵のタッチだったので買いました。いいドラマを一本観た気分です。攻めも受けもお互い大好きでかわいいし気になってる人はぜひ読んで欲しいです!
作画は地味なんだけどストーリーが刺さる
2023年3月20日
めっちゃ良かった〜。
レビューで気になっていましたが作画が微妙なので躊躇ってましたが、そんな私を殴りたい。こちら、地味な見た目(画)に反して中身(ストーリー)が良いという超掘り出し物でした。
失恋直後のゲイ木村とマイペースなノンケ国島、同僚リーマンもの。国島が酔って潰れた木村を介抱し、これが縁となって2人は近づいていく‥。
ありがちなストーリーかと思いきや、2人のやりとりが丁寧で且つ失恋の痛手を乗り越えていく木村の涙にもらい泣き。そんな悲痛な木村を大袈裟に慰めるでもなく、優しく穏やかに接する国島の人柄がめっちゃ良い。2人のやりとりも自然で徐々に心が近づいていく様子に無理がなく、ノンケだって同性に恋をするのねというお手本のような流れもいい。しかもダサ格好いい国島がずっとダサいまんまなのも凄くいい!!
ストーリー重視の方、これまじ掘り出し物ですよ。
1杯の温かい日本茶を飲んだような読後感
2023年3月18日
ゴミ捨て場で倒れてる酔っ払い(実は他部署の同僚)を連れ帰って介抱して……
という、BL界ではあるあるな出だしであるものの、そこから先は全く違っていました。
流れで体の関係…でも、奇をてらった出来事や設定があるわけでもなく、極々オーソドックスなストーリー。
でも、それがとってもよかった。
流れゆく季節の中で、言葉を交わし、仕事をし、居酒屋に飲みに行き、過去の恋愛を語り、休みの日に出かけ……
そんな日常を少しずつ積み重ね、ゆっくり距離が近づいていく2人。
失恋の傷が癒えて、恋がまた生まれる流れもとても自然だった。
平屋の日本家屋や畑といった風情もそんな日常に趣を添えていて。
作者様の、台詞の言葉選びもとても優しくて好き。

BLはファンタジーと言われるけど、
国島と木村、2人がどこかにいるんじゃないか、と思える。
真面目で、不器用で、優しい2人の恋愛に、心がじんわりすること間違いなしです。
***230P
泣くとこ、やばくないですか?
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいのを読んだ。海に向かって叫ぶとこで、言葉に詰まって、泣くところ。台詞がない、あのコマ。そして「ごめんなさい」って支えるとこ。めっちゃ刺さりました。胸がいっぱい。
優しい、そして真っ赤になって想いを伝え合う二人。あ〜よかった、幸せだな…。描き下ろしはえっちでよかったです。爽やかな読後で👍!!
読後、胸にくる心地よいあたたかさ
2023年3月12日
まずリーマン同士ってとこが推せます、なぜなら私はスーツが好きだからです。+攻めがメガネ………この時点で勝ち確です。私と同じ「癖」をお持ちの方、読んでみて間違い無いと思います。そして内容なのですが、国嶋さんの不器用ながらもさりげない、2人の日常に散りばめられた優しさが、BL作品としてだけではなく日々頑張っている私たちの疲れた心にも沁みてきてとにかくあたたかい。癒されます。スローテンポながらもお互いが惹かれあっていき、心も身体も近づいていく様子が丁寧に描かれていて、一冊読み終わった後に自分も国嶋さんの一軒家に居るような、そこで庭から届く心地よい風に吹かれているような、そんな爽やかな気持ちになれます。癒されたい方は是非読んでみてください。
とっても素敵な大人の恋物語!
2023年3月12日
「安全でない僕たちは」で、強烈な印象を受けた作者様でした。こちらは、ぐっと大人のお話で、静かに展開しますが、セリフとか、気持ちの伝え方とか、すごく丁寧に描かれているのが、心地よく、とてもあたたかな気持ちになりました!前作同様、印象深く、ずっと読み続けたい作品です。疲れた大人の癒やしに、おすすめです!
しみじみと好きになっていく
2023年3月5日
二人少しずつ少しずつ心が寄り添っていく様がとても良かったです。
傷つきたくない恐れと、相手を想い過ぎて、それでも触れたくて隣にいたい気持ちが痛い程描かれてキューンとします。
国島君の家と庭の畑や入ってくる風など彼の人柄そのもので、会社の人達も皆あたたかくてホッコリします。
読んでるこちらまで幸せになるような素敵な作品でした。作家様に感謝したいお話しです。
最高ですよ
2023年3月2日
本当にこのストーリー展開とか言葉とか最高です。落ち着いた雰囲気の中、二人の心に穏やかな恋心が芽生えてくる感じとか、もー大好きです。
高評価に納得!毎日会いたくなる2人です!
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしている方々がおすすめしていたのでずっと気になっていたんです。「安全でない僕たちは」もすごく良かったので期待して読みました。思った以上の素晴らしさに、買って良かったと今しみじみ浸り中です。おすすめありがとうございます。

ゲイで失恋中&泥酔中の木村を介抱してくれたのは、ノンケのモサ男国島。実は同じ会社に勤めていて、少しずつ交流を深めていくというストーリー。じっくりと時間をかけて失恋の傷を癒やし、穏やかで優しい時間を過ごす内に新しい恋が動き出していく…。まるで映像であるかのような温かみがあってじーんと感動します。国島のキャラもすごく良く、愛想はないけど、綺麗な言葉でかざらず素朴な言葉で率直に伝えるので、ズキューンときますね(≧∀≦)本人は至って真面目なんですけど、シュールな笑いをぶっ込んでいるのも笑いを誘います。

木村の前の恋がどんな風に終わりを迎えたのかがずっと気になっていたのですが、後半に木村の言葉によって明かされます。ひどいことをされたとかそういう重さとかじゃなくて、理解はできるけどわだかまりが残るというような、社会の壁とかマイノリティであるが故の辛さが描かれていて、すごく考えさせられました。だからこそ、木村が国島に惹かれるのも分かるし、新しい恋に臆病になる気持ちにも共感しました。国島のあの空気感が良いんだよなー!途中元カレが出てくるんじゃないかとドキドキもしましたが、それも杞憂に終わり、モダモダしながらもきちんと向き合って、幸せになってくれました(*´꒳`*)よかった…。

エチはないと思っていたので、描き下ろしであってびっくり!電子特典もサイコーでした!甘々だけど、シュールさもあって、2人らしくてかわいい!大好き!!ってなりました笑

ゆっくり穏やかなストーリー展開なのに、中弛みすることなく、読者を引き込んでいく術が本当に素晴らしいです。全ての人におすすめしたい素敵な作品!!
最高
2023年2月27日
木村さんと国島さんのゆっくり進んでいく大人の恋。
木村さんがかわいいし、国島さんがとても優しく、木村さんに必要な言葉を話してくれて安心感のあるお話でした。
そして描き下ろしもすばらしかった。
ずっと敬語だった2人の敬語がなくなった後はまた違った感じで見れました。
ゆっくりゆっくり味わいたい
2023年2月27日
ゆっくりじっくり育てる恋。
非常に良いです。
読む方も何度も咀嚼してお話を味わってる感じ。とても素敵です。
素朴なタッチと構成の妙に喝采
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしている方々がおススメしているのを見てカートに入れ温めていたのをようやく読み「なんでもっと早く読まなかったのか…」と思うほど、心情の変化が心のひだにフィットする良作でした。
リーマンの国島が、波を流して深酔して倒れているリーマンの木村を新橋で助けて…という始まり。BLなら、ありがちな演出のように思わせておいて、それからの展開が非凡なのである。最初は飲んだくれて倒れていた木村の心情が、モノローグ込みで描かれ、あぁ、ゲイならではの切ない過去があったのかなあ…とその心中を想像させられるのだが、カバー裏面にある「恋愛とは恐ろしいものです。」と木村が国島の方を見ないで告白する場面。ここから木村の心情がモノローグで語られなくなり、読者もノンケの国島と同じ目線で、木村が抱えているものがなんなのか、知りたくなりストーリーに惹きつけられていく。さりげないように見えるこの木村の告白は、一人称の小説における主人公の独白のような効果のある現実にはあまりない突如受ける自己開示であり、上手いなと思わずにはいられない。その後はモノローグの主体が国島に移り、ノンケだけど価値観がニュートラルな国島の言葉に対する木村の反応に、読み手も救われた気持ちになりキュンとする。しかし、モノローグを多用せず、ちゃんと絵で木村にとっての恋愛の持つ重みを表現するコマ割りも巧み。素朴さを感じる絵柄でありながら、それが登場人物の感情にもざらついた手触りを生み、読み手の感情にも響き心地良い。
そして再びモノローグの主体は木村に、そして国島にと移り、ゆったり近付いてきた気持ちが、いよいよ吸引力を増して惹きつけ合う展開も、無理がなく、実に自然に感じられるのだ。そして良き人である2人に幸せになって欲しい、と思っている読者の期待に応えながら、読んでいる間、ありがちな展開に陥らずに描ききった作者の構成の巧さに内心喝采して読み終え、なんとも幸せな読後感だった。
BL作品には絵が美麗な作品が多くてそちらに目を奪われがち。それが本作をカートで温めてきた理由なのだけれど、ちゃんと読んでいる人は読んでいるのだなぁ、と感じている。2週目を読むと、冒頭の木村の涙の理由やさりげない回想の一場面の重みや伏線回収も見事で、落涙しつつ、その構成の巧さに再びやられる。いい作品に出会えて良かった。レビューでご紹介いただき感謝です!
恋愛の真理
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中、木村さんの元彼との回想エピのところで恋愛の真理をつく言葉を言ってて泣きそうになりました。ほんまにその通りでこっちが待って頑張って踏ん張っててもやっぱり苦しくなって諦めてしまうことがあって、、木村さんは元彼と別れて正解やったと思います。辛かったけど今は国島さんと出会えて元彼ともわだかまりなく生きていけるようになってよかったです。2人の進展がわかりやすくて読みやすかったです、読んでよかった!目が悪くて顔が見えないのあのシーンめっちゃキュンキュンしました!!!!!
読んで良かった、満足度高い作品
2023年2月25日
作者さんの言葉選びがとても好きだー。
大仰なセリフじゃないのに、トスッと胸に刺さる言葉がたくさんありました。
ナチュラルなのにしっかり心に響くってすごいと思う。

失恋したばかりの男とノンケの男で、普通ならちょっと無理ある展開だなと思いそうなところ、この作品ではお互いが相手に惹かれていく気持ちがよく理解できる。心の動きがとても自然で丁寧なので、ああそうなるよねって2人の恋に寄り添いながらとても気持ちよく読めました。
絵もストーリーも一見地味な雰囲気なのですが、癒されるしときめくしで満足度高いです。
なんか良すぎて、キュンとくる関係性を描くのがものすごく上手いなぁと感心してしまいました。
描き下ろしでめちゃ甘いのも最高でした。
丁寧
2023年2月25日
ゆっくりと丁寧に恋愛に発展していくところがよかった。素敵な作品です。
途中切なくなるシーンもあったけど、ハッピーエンドでよかった。
絵は素朴な感じ。攻め(メガネ)が、昭和ぽい髪型だなーと若干思ったりもしたけど…笑 ストーリーの雰囲気に合っている優しい絵柄だと思います。
一軒家とか畑とか、どこかノスタルジックな雰囲気もよかった。
もう少しこの二人を見ていたい…そんな素敵な作品です!
尊い
2023年2月22日
今までいろんなBL読んできたけど、これはまじ心が浄化されました。読み終えてそのまま生まれて初めてレビューを書くくらいに最高でした。
素敵なお話
2023年2月22日
元々違う作品をクーポンを使って買おうと思ってたのですが、なんとなく目に止まったこちらの作品
。どうしようかと迷ったけど自分の直感信じて良かった!
ゆっくりと丁寧なお話で、読んでるこちらもノンストレスでゆっくりと浸ることができました。
何回も読み返す、お気に入りの一冊になりました。
超良かった癒された!
2023年2月19日
サラリーマン同士の日常BL。日常のあれこれとか、過去の恋愛の傷とか、大事件ではないけど本人にとって切実なことが丁寧に描かれてて最高でした。超癒されました。
穏やかに進みいつまでも読んでたい…
2023年2月19日
作者の別作品を読んでおり、大変好みだったので本作も購入しました。あらすじのとおり、丁寧にすすむ社会人ラブストーリーです。優しくて互いに対して真面目な2人にきゅんきゅんします。細かな描写も効果的です。続きの日々も見たい…出てほしい…
これまた心に染みる素晴らしい一冊◎
ネタバレ
2023年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1月新刊)
初コミックス『安全〜』が素晴らしかった奏島さん買いです。
前作同様に恋心を自覚する迄の過程が穏やかに丁寧なので、
共にドキドキできて読んでいるこちらまで満たされました!!

今回は社会人モノでゴミ捨て場の泥酔男を放っておけず…なBLあるある導入のコレがグッと読ませるイイ話でした(嬉)

同僚
技術部門研究員国島(31)×営業マン木村(28)の話。


冴えない外見の国島さんに惚れましたね笑!!
ハイスペ穏やかなスパダリを隠し持った朴訥なモサい人◎
気ぃ遣いの木村君が国島さんにはカッコ悪い部分を曝け出せるってだけで萌えなのに、二人のドラマには萌えだらけでした。
古民家と庭の不動の存在感も◎

二人共、真摯に仕事と向き合い飲みの一次会に参加する極フツウの頑張ってる社会人ぽさが新鮮でイイ。'また明日'という細やかな約束の積み重ねに幸せを感じそうな二人なのも◎木村君良かったね〜!!

描き下ろしもまさにこの二人!!なエピで大満足◎
国島さんには申し訳ないけど眼鏡のままで居て〜
毎回アレやって欲しいから笑
もっと読んでいたい二人でした
丁寧で穏やかで癒し
2023年2月17日
2人の気持ちの変化や距離感の詰め方が自然で、納得して読めます。2人の空気感も穏やかで癒しを感じられます。お気に入りの一つになりました。
また明日を大切に
2023年2月14日
はぁぁぁぁ…出会ってしまうんですよね…ノーマークの作者様から…至高の一品に…これだからBL放浪の旅は辞められない…
表題作のみ230P読み終わった直後にもう一冊出されているコミックぽちって作者様のTwitterフォローしてきました…フゥ…
濡れ場は少な目、ですがなんとも素直な赤面にグッとガッツポーズしたくなる気持ちです(?)
攻めの国島さんの無表情が読み進めるにつれて豊かになっていく感じ、受けの木村さんの傷心が癒えていく過程、出会うべくして出会ってくれたと思います。
特別どちらが頑張って結ばれた縁ではなく、色んな出会いと別れを経てここに収まるのが正解だったのだなと思えるふたりでした。
ん~もっと読みたい…是非何かしら続編を…
素晴らしい…!!
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人をゆっくりと好きになっていく過程がじわじわ…と描かれていていて、すごくステキなお話でした。
オススメしてくれた方が「海のシーンが素晴らしい!」と言われていたので、そのシーンは何度も読み返してしまいました。木村さんの嗚咽、国島さんが背を撫でてくれる音か本当に聞こえてきそうです。

酔っ払って倒れていた木村さんのこと、国島さんは最初から知ってたんですね…。最初全く気がついてないまま読み進め、あれ?そういえばあの時…と読み返して納得!(笑)
何度も読んで噛み締めたくなる一冊です。
ストーリー重視派におすすめ!
2023年2月11日
出会ってからの過程がとっても丁寧に描かれていて大満足です!木村さんも国島さんも魅力的で大好きになります!
2人とも穏やかで優しい大人で、感情移入もしやすく読んでいてストレスが全くありませんでした。
この2人のその後をずっと見てたい…
続編が出ることを願ってます!!
ゆっくり
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくりだけどお互いが染み渡っていく感じ、恋より先に特別な人になっていく過程がとても綺麗で素敵でした。
説明しすぎない、コマ割り表情空気でコチラに訴えかけてくる表現がとても好きです。
尊い…
2023年2月5日
なんて不器用で可愛い大人の恋愛なんでしょう。
二人ともお互いのこと大事にしてるの伝わってきました。
最後の方までずっと敬語なのも萌えです。
こういう雰囲気のBL大好きです。
レビューをシェアしよう!