ネタバレ・感想あり餓えた犬は肉しか信じない【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

(4.8) 158件
(5)
130件
(4)
20件
(3)
8件
(2)
0件
(1)
0件
暮田先生の画力が怖い~~♡
2025年5月4日
暮田先生、画力がパワーアップしてる。『どアップ』の表情とか上手すぎる!!あの自然な悔しそうな顔、泣きそうな顔、嬉しくて涙を浮かべる表情。全部がパーフェクト!!!!
あっ!ストーリーは"子ども食堂まる"を舞台に4cp(ちゃんと描いてるのは3cp)のお話し。全部、ハズレ無し。大当たり!ばかりです。大抵、短編物になると好きな作品は一つあれば良い方なので短編集は買わない事にしてるけど、、、さすがの暮田先生。
とりあえずストーリーは文句無し。今作品は『どアップ』の表情に着目(とても多い)。イケメンはカッコ良く、子どもは可愛く、色気がある男はそれなりに。それと、いつもの「Endの後は2人は幸せに過ごすんだろうな~感」は相変わらずですが消化不良は絶対に起こさないのでご安心を。
いいね
0件
続きお願いします!!!
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に読み直しましたが、これホントめっーーーちゃ良い!
ごはん屋まるという子ども食堂での出会いから生まれる素敵なカップルたちの話。
山城✕沢渡、洵平✕釦、輪✕円、そして(そこもあったか!と仰け反ってしまった)宙✕楽!!
どのカップルもめちゃ良いのです。それぞれで単行本出して欲しいぐらい。特に宙✕楽はぜーったい続きお願いしたい!
もともと暮田先生の絵は大好きだけどこの作品は特に好き!イケメン8人も出てきたからかなwww
チビ楽の言うことがまた可愛いですよね。んで、ぽやっとしてるチビ宙も良いけど成長した宙も楽にベッタリそうwwwなど色々想像を掻き立てられる(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ 
また続編お願いします♡
最高
2025年2月16日
山城がカッコ良すぎませんか!?
どのカプも素敵なんだけど、円と輪いいなあ
あと、絶対続きが読みたいのは宙と楽です
いいね
0件
4カップルのお話
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子ども食堂の店員さんやお客さんのお話。山城×沢渡、淳平×釦、輪×円、楽×宙の4cp。私は輪×円のお話が1番好きだったので、彼らの出会いからハッピーエンドまでの道のりをもっと読みたかったです。児童養護施設の事にも触れられており、考えさせられました。どのお話も最後はほっこりする内容で、温かい気持ちになりました。
いろんな感情をかき乱される贅沢な一品
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故か読むのが勿体無くて、ずっと温めていたこの作品。ついに読んで大満足に浸っています。
3CPのオムニバスですが、どのお話も切なく温かい。
切なくて胸がギューとなったり、愛おしくてドキドキしたり、可哀想でジワっとしたり、良かった〜とニヤニヤしたり‥とにかくマキネ先生の作品の中でもとっても大好きな作品になりました。
最後はみんな幸せになってくれて、本当に嬉しい!
中でも、楽くんと宙くん。この二人には笑わされて泣かされました。マキネ先生の描く小さくて儚げな子の泣くシーンには毎度涙腺をやられてしまいますが、今作では冒頭からでしたから‥
でもこの子達も後々結婚⁈するんですもんね。
BAR shelterとか、時折出てくる他作品と関係ある所を発見できるのも楽しみです。
とにかく大大大好きな作品がまた増えました。
ありがとうございました!
いいね
0件
特典よき
ネタバレ
2025年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編がシリアスだったので、特典のコメディ路線で読後感がまろやかになりました😄
宙くんと楽くんのその後が気になりすぎます!!
いいね
0件
いいぃぃ
2024年11月27日
ずっとレビュー書くの悩んだけど←作者さん買いなんで、絶対好きなんだけど、内容が良き良き。なんどろうなぁ、通常な漫画とは訳が違う!うん、BLって、奥が深いのが多い!特に暮田先生のは何度も読んでわかるというマジック。なので、時間を忘れて読んでしまうので、用事をきちっと片してから読むようにしてます□□
いいね
0件
うわ~ん
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのお話も良かです。゚(゚´Д`゚)゚。!!それぞれ皆思うところもあり、何年たっても変わらない気持ちがあり、それでも強く生きてる皆が愛おしいです。゚(゚´Д`゚)゚。
マキネ先生だー!って感じ
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3カプです!(最後にはもう1カプ匂わせがすごく良かった)今回もマキネ先生らしく子供と小さな闇みたいなものがしっかり投入されております。どこかのカプにハマるんじゃないでしょうか。面白かったです!
表紙より中身が100倍良い♡
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子ども食堂を舞台にした3カップルのお話しでした。優しいタッチで、切なくもあり温かいお話しでした。そーいえば…あんまりエッチなシーンはなかったかな。最後のページであんなに小さかった宙くんと楽くんが大人になっていたので一瞬誰だかわかりませんでした(笑)
いいね
0件
いやぁ
2024年10月7日
作者さん買いですが、めずらしくほっこり系でした。子ども食堂を主軸としたオムニバス形式です。そしてイケパラでした(サイコーかよ)。いくつかのCPが出て来てエッチもあります。私的には宙×楽CPがイチ推しです。もっとふたりの話がみたいのでぜひ続編を切望します。
いいね
0件
心温かい街の食堂
2024年8月28日
心に抱えたものを温かく迎えてくれる食堂
本当にあったら、絶対行きたい。
マイノリティの人や他にもたくさんひき寄せられて集まって来てるんだ。
楽くん いい味出してる、本当に良い子♪
きっと良い子に育つんだろうね。
いいね
0件
静かに進むストーリーがよき
2024年8月26日
食堂を軸に繰り広げられる3つのお話が一冊に。
どれも、主人公やその相手の過去や背景がディープで、静かにストーリーが繰り広げられていきますが、なんだか心にズシンときます。
先生のキレイな絵に癒されながら、心に響くお話でした。
いいね
0件
良かった!
2024年8月24日
さすがマキネ先生。今作もとっても良かったです!個人的にぼたんくんが好みすぎたので、もっとこの2人のあれこれを見たい!宙くんと楽くんの今後も見たい!ぜひ続編をお願いしたいです😄
いいね
0件
好き好き好き
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品はなんだかゆるく優しい感じがします。今回もごはん屋食堂を舞台にいらいらな人達が絡んでCPが生まれます。短編集のようですが、きちんと繋がっていてよかったです
いいね
0件
短編のようで、ちゃんと繋がっている
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごはんやの中で色んなカップリングがあります。そして、最後のおまけを読んで宙と楽の関係性が〜!
続きがあるならこの二人がメインになるのかも。
いいね
0件
夏の課題図書です✏
2024年8月9日
先日マキネ先生がXで
『夏の課題図書です。積んでる人は崩しましょう。』
と仰ってて、はっ!やっべぇ!課題まだだった!と慌てて拝読しました。
実はタイトルで敬遠していたのだけど、思ってた様な暗さや背徳感はないので、安心してどうぞ。

こども食堂が舞台の3CP(?)のオムニバス形式。
それぞれ短いながらも魅力的なキャラとストーリーで、さすが!の読み応えでした!
で、マキネ先生のちびっこですよ。
わたしいつも骨抜きにされるんですわ…😍
今回も、もう最初っから宙の泣き顔にやられ。「ぎゅうぅ」に撃ち抜かれ。楽と宙の並んだ姿に癒され。
楽、いい子だけど生意気と思ってたらめちゃ泣かされるし…
んで、最後の最後ですよ!!
ナヌーーー!!!???∑(゚Д゚)
この作品のメイン、楽と宙じゃないですか??そうとしか思えない!!
ということで、宙楽で1冊お願いします!!!(懇願)

***259P
全部良かった~
2024年8月8日
食堂を舞台に3CP+おまけで成長したお子ちゃん達のお話が入っています。短いのにうまく纏まってて、ジーンとくる場面もあって良いお話でした。
絵もシンプルでシュッとしてて綺麗♡
どのCPも続き見たいーっ!

いいね
0件
259ページ、ボリューミー
2024年8月6日
子ども食堂を舞台に、3カプ誕生。259ページなので、3カプでも薄くなっていない。一番好きだったのが、最後のカプ。「理解してもらえるはず」という期待が裏切られた絶望感。「いつかは」と思っていて、そのいつかを永遠に失った時の後悔。2カプ目も良かった。自分の居場所を奪われるかもという恐怖と拒絶、そしてその拒絶ごと受け入れる人間の大きさ。読んでいて、心に染みわたる。あと、あんなに純粋で可愛かった宙が、高校生になって、なんとも執着の強そうなイケメンに育ってた!続編もお願いします。
ごはん屋まる
2024年7月15日
ひとつの場を中心にして織りなされる人間模様。過去からの今だった。いま、これからだったり。飢えた犬たちは欲しいお肉が貰えるのか。秀逸なタイトルだとおもいました。誰もが何かをアンカーにして生きている。その拠り所。
よかった〜!
2024年7月7日
3組のお話だけど大元は同じところでのお話。よかったです。本当に好き!最後のページもいいね!大人になったそらくんたち!
過去を積み重ねた、それぞれ3ストーリー
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供食堂を中心に、関わる子供と大人達の
それぞれの過去と現在。
過去であったそれぞれのその時の空気感や抱いていた
劣情と恋情が、現在と融合して、萌えます
過去なのに、重ねに重ねたお互いの感情と歴史が
実る時を、生々しく描写させる作品
先生らしい、切なくも温かい感動的な作品😄
ネタバレ
2024年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙版も持っているんですが、電子も欲しくなって購入。いやぁ〜…暮田マキネ先生らしい、感動的で美しい作品です(*´꒳`*)先生の描く、純粋で切なく、胸を打つ作風が本当素晴らしい♦

この作品は、「ご飯屋・まる」の登場人物3カプの話とおまけが入ってます。どれも違った面白さがありますが、私はやっぱり表題作が1番好き(//∇//)

中学の時、沢渡が山城に勉強を教えることで仲を深めていった2人ですが、あることをきっかけに関係が崩れるも、息子宙を通じて19年ぶりに再会。当時の忘れられなかった想いが長い時を経てようやく叶っていくストーリーに「よがっだ〜( ;∀;)」と幸福感でいっぱいになります。あんなに幼くかわいかった2人が、立派で、ちょっとくたびれた大人になってて、その過ぎ去った年月が切なさと萌えを生み出している。大人になった2人が、あの頃と同じことをしたり、あの頃できなかったあんなことやこんなことをしたり、終始「あの頃」と繋がっていてキュンキュンしっぱなしでした(*゚∀゚*)

暮田マキネ先生は、こういう、過去と現在をつないでストーリーを進めていくのが本当お上手ですよね♪(´ε` )ドラマチックでインパクトのある冒頭は終末につながっており、読者に感動と余韻を残す。先生の作品は、いつも心の琴線に触れるストーリーで、思わず涙しちゃうんですよね!今回もさすがでした‼😉

あとの2作品も好きでしたが、表題作が好きすぎて、もっと見たかったなぁと思った矢先、私の目に飛び込んできたのは、でっかくなった宙と楽。な、な、なんだって〜(//∇//)(//∇//)🖤しかも宙が、めっちゃ◯◯っぽい!じゃあ楽は◯◯?え〜😍先生、ぜひ2人の話もどこかで描いてくれませんか?(>人<;)気になって仕方ありません笑
そしてできれば続きのパパの話、ラブラブイチャイチャしてるやつもお恵みください!星夜の雄みが爆発してる感じにキャー(//∇//)ってなったので、おかわりを欲しています笑😍
心温まる優しいラブストーリーに満たされて大満足❗永久にお幸せに…☘
3カップルの短編集
ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子ども食堂を営む町の食堂を舞台にした3カップルの話。
・シングルファーザー(受け)と社会福祉士(攻め)になった元中学同級生の再会愛(1~3話)。
・食堂でボランティアしてくれる高校生と大学生の恋愛未満の進路も絡む青春なやり取り(4~5話)。
・食堂店主(受け)と店員(攻め)の10年愛を実らす養子縁組迄の話(6~7話)。
それぞれのキャラで、シングルファーザーとその息子が一番可愛い。男手一つで育てようと懸命になって、そんなパパが大好きな息子、彼らを助けてくれる子ども食堂の人間関係が見える1~3話が一番好き。また、中学生の頃は勇気が持てずに向き合えなかった恋心に向き合う展開とエチシーンの色っぽさが最高。
他のカップル達や登場人物に嫌な人がいなくて心温まる作品で好きです。
沁みる
2024年6月12日
物語がそれぞれ胸に沁みます。心に傷を持つ人達が支え合って日々を生きていくけど、かといってそこまで卑屈にも重くもならず、ほんわかしていて、それでいてみんなカッコよくて、読んでてありがたさすら感じてしまいました。安定のおもしろさです。
3cp堪能したと思ったらまさかの最後‥!
2024年5月11日
3組出てきて、それぞれが切ない理由がありつつ、くっつく(くっつきかける)話。切ないと言っても私の苦手な救いのない話ではないしハッピーエンドです。タイプの違う3組カップル堪能したーって幸せ気分味わってたら、まさかの最後に嬉しすぎる衝撃!ラクラクくっつくやつおらんのかい!って感じもありますが!とっても良かったです!
キャーキャーとっても良い
2024年5月7日
タイトルがゴツいのでどんな話?と入っていきましたが、とっても良かった。作者様書いなんですけど。このお店でのみんなの出来事から色々繋がって、それぞれにおこる出来事は軽くない。リアルを感じる出来事ばかりですが、小さな子供がいて、あたたかい居場所。どのカップルのその後も読みたいですし、みんなかっこいいなぁ。ため息…。
現代的なテーマに触れ、考えさせられる作品
2024年5月2日
タイトルが…何やら物々しいというか若干物騒な気配が漂っていて、先生のいつもの作風と違う?気がしていましたが、読んでみれば何とも深いいお話でした。私が気づいていないだけかもしれませんけど、タイトルと直接結び付くような描写はなかったような気がします。でもまぁ普通に考えてタイトルと無関係であるはずがないので、私が気づいてないだけだと思いますが。
内容は、BLとしても社会的感覚からしても「今どき」で、子供食堂・福祉・性的マイノリティなど表面的に撫でるだけのようでいて、深く考えさせられることが多くありました。子供食堂まるを舞台に複数カプの恋愛模様を追いかけるオムニバス形式で進みます。
個人的に最後にあった小学生だった宙(そら)と楽(らく)のおまけページに一番萌えました。作りとしては完結でもおかしくないんですけど、それぞれのカプのその後を見たいので続編を希望します。
最後まで読み終えて立体的になる人物相関図
2024年4月28日
定食屋での子ども食堂を舞台に描かれる3カップルのおはなし。

タイトルの印象で、もしやマキネ先生がハードボイルドに挑戦なさったのか!?と思ったりしましたが、いつもの先生の儚げで優しくて切なくて愛おしい、素敵なお話でした。

秀逸だったのは、3つのお話の順番でしょうか。
3話で最初のカプのお話が終わって4話目に入ったときに、
ん?スピンオフ?と一瞬思いましたが、違いました。
実際、作品のタイトルは同じで、あくまでも「4話、5話…」と目次にも書かれています。
最初のカップルが19年ぶりに再会した「ごはん屋 まる」。2人の恋愛模様を読んでいるうちに、ここがどういう場所なのかを知っていきます。
2組目のカップル。この2人にとって、「まる」は出会いの場でもあり、また拗れる原因ともなる大切な「居場所」。
3組目は、この「まる」の店主ふたりのお話。ここまで「まる」がどれだけ沢山の人に影響を与えてきたか、大事に想われているかを熟知した私達が見るのは、「まる」の生みの親でもある 現店主のお父さんとの関係や、「まる」が始まった経緯、そしてここまでずっと登場していた可愛い弟「楽」との悲しくも暖かな出会いの秘話。

この素敵な人達に、そんな過去があったのか、そんな時間を過ごして来たのか、
どんな思いでこのお店をやっているのか、どれだけ深い絆があるのか。

全てを目の当たりにして、ぴたぴたと符合して繋がった瞬間の感動は何とも言えなかったです。
別に、何か伏線が張られていたりとか、どんでん返しがあるわけじゃない。
あくまで日常を切り取ったようなささやかなお話、でもこの秀逸な構成によって何か壮大な物語を読み終えたような読後感でした。
当然、この相関図をゲットした上で、もう一度読み返しに行きました。
当たり前です。読み返したくなります!

極めつけは、最後のおまけで4カップル目が誕生!?
全然予想していなかったので、嬉しいサプライズ!
是非この可愛らしいカップルで、もう1冊出して欲しいです。
この2人が主役なら、当然あの3カップル達も登場するでしょうしね。
読みたい読みたい読みたい~~!

はあ、ほんとにもぅ、最高ですマキネ先生!!!!
3まカプみんないー!
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 沢渡と山城はもちろん良かったですが店長もみんなそれぞれ良かったです。1番好きなのは楽で、何気にボソッと言う事が面白かったし、あと、人なんて簡単に死んじまう、死んでから後悔しても遅いって言う言葉はグッと来ました。まだ小さいのにそんな辛い経験して頑張ってると思うと宙と出会えてこれからもずっと幸せになってくれたらいいなと思って2人の話の続編是非読みたいです。
いいね
0件
泣いたわ
2024年4月14日
泣いた~。読み返す分だけなみだがすーって出たわ。
人に人生在り。もうさ、この一言よ。
円のカミングアウトに対してのお父さんの言葉。誰が、誰も悪くないでもそう言ってしまった言葉。レビュー書きながら泣いてる。
もうさ、一回読んでみてください。
わんこちゃん忠誠心が強いです
2024年4月6日
マキネ先生の美しい作画にうっとりします。
ショタの泣き顔に射抜かれます。健気でいて強くてかっこいいです。楽くんと宙くん
みんなの食堂「まる」は、子供たちや大人たちが集まる穏やかな帰る場所
19年越しの両片想い
DD×DK青い春
店主カプと楽くん
心が温まりました
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こども食堂を舞台にした3cp(+予備軍1組)のオムニバスもの。それぞれに良さがありましたが、こども食堂(普段は定食屋さん)の調理師・輪×店長・円の10年越しの恋のお話が一番好きでした。円とお父さんとのことは切なくなりましたが、円は輪と二人で楽(円の年の離れた弟)の成長を見守りながらお父さんの始めたこども食堂を続けていくんだろうなと、短いながらも満足度の高い素敵なお話でした。エチも良かった。※これ、一冊でいけたんじゃないでしょうか。
いいね
0件
満足感
2024年3月6日
オムニバス、三話ともよくて満足感がありました。マキネ先生、絵もストーリーも上手だなぁ。特に表題作が一番好きだったかな。特に山城がやっと想いを伝えられた所、心臓が痛くなったよすぎて。ニマニマな山城の楽しんだり、違和感感じたりしてるのもよかったな。あと空とらっくーん♪いつかこの2人ので描いてほしい!
いいね
0件
オムニバスだけどどれも良かった
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短話は短すぎて苦手なんですがこれは満足。皆イケメンですが一番好きなのは円ちゃんと輪君。食堂に初めから登場していたので予感はあったが。輪君が一途で円ちゃんも優しい素敵な男子。短くとも何か好き。そして子供時代の宙君の泣き顔秀逸。可愛すぎ。リアルな子供は苦手分野だけど漫画は可愛く思える。そして楽君もやはり一本筋を通す所が小さい時から有って大人。宙君と同年代だし凄いお似合い。イケメンが揃いも揃ってゲイなのも漫画あるあるで宜しい。
いいね
0件
長い時を超えた想い
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「こども食堂」を中心に描くオムニバス。
食堂関係者達3(4かな?)組のカップルが登場。ごった煮みたいに1巻に収まっているので、それぞれもっと掘り下げて読みたかったな、という思いもありつつ、流れるように自然に繋がっていくストーリーに感服。
おまけ・描き下ろしまで読むと、流石の満足度の高さ。全体的に長い時を超えた強い想いが感じられて、心を揺さぶられます。
タイトルは、マキネ先生のインタビューによると「いいからやらせろ」って事だそうで…前後に仰ってる事省くと何かアレですが(笑)確かに沢山の言葉より体で感じるモノってあるよな、と納得でした。
大人カップル組も良かったけど、宙くん楽くんが何故か1番興奮しますっ😍
暮田作品オムニバス
2024年1月18日
先生の描く登場人物には必ず重ための過去を持っていたり、切なくなる経験をしている事が多く今作もそのスタイル。辛い事や理不尽な環境の中であっても、恋をして愛を知って幸せになります。大丈夫です。しっかりハッピーエンド。私は一番最後の料理屋CPが好きです。修正白抜き。259P。1 CPずつしっかり描かれていたらなお良し。星4.9
いいね
0件
実写化して欲しい!
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物一人一人が事情と葛藤を抱えている。一人だと淋しいだけ。それが二人、三人と集まると安心感、温かさにホッとする。釦と洵平、楽と宙のその後も気になる。小さかった宙が楽より背が高くなっている感が良かった。始めから楽推しなので続きがみたい!
良かった!
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ こども食堂まるを舞台にした3カップルのお話が入っています。どのカップルのお話も良かったけど、やっぱり最初の沢渡さん&山城さんのお話がよかったかなぁ。中学校のときから引きずっていた答えがやっと出て良かったです。あとおまけでもうひとカップル見れたのがすごく良かった!楽&宙とってもいい!続きみたいなぁ~!
いいね
0件
3CPのオムニバス
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。
子ども食堂を兼ねるごはん屋・まるを舞台に、3CPが愛を紡ぐストーリーです。
1CPめは、中学の同級生だった社会福祉士の山城聖夜×シングルファーザーの沢渡。
中学の時に一度キスをしたけど、その意味を聞けないまま疎遠になってしまっていた2人。ずっと心の中で燻っていた火が、再会してまた燃えだします。
沢渡がシングルになっていっぱいいっぱいのところを、山城がサポートするのを見てすごく温かい気持ちになりました。
2CPめは、まるに出入りするボランティアの大学生・洵平と、年下だけど先輩ボランティアの釦。
キス以上の描写は無いので受け攻めはわかりませんが、洵平×釦かな?
洵平は初めから釦に惹かれていたけど、釦は若さゆえに環境が変わることや洵平へのコンプレックスから不安が大きくてギクシャク。そこを素直に言葉に表現することでお互い歩みよるストーリー。
自分はひとりじゃないと感じることって大事だなと心に沁みました。
3CPめは、ごはん屋・まるの調理師・輪×店主・円。
輪の10年越しの想いをようやく受け入れる円。やはり、年下の攻めには、受けに対するクソデカ感情で溺愛してほしいですね!
最高の3カプ!!
2023年11月15日
一つの子供食堂を中心に、3カプのお話が収録されてるオムニバス形式。
みんな一つの軸で繋がってるので同じ世界線でより楽しめます。
ストーリーも大人な雰囲気でえろ満載ではないですが、めちゃくちゃ良い。優しい。読了後の多幸感半端ないです!
みんなのその後もまだまだ見てたいし、楽と宙の今後が楽しみなので、ぜひとも続編を!!
その一言が言えなかった
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までのマキネ先生の作品とは少し違って、19年の時を経てという恋のお話。😄
そりゃ聞けなかっただろうなという年頃。悔やまれるけど、色々お互いあって、再び出会えた時の感動😁最後のクライマックスで、今まで言えなかった事がお互い言えた瞬間は、本当にスッキリした‼
一緒になってからのお話が短いので、もう少し続きがあればなぁと少し物足りなさも。
でも、マキネ先生オタクなので、今回もありがとうございました😄
いいね
0件
続編ないかな。
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宙パパと星夜くんCPが1番好きです!
2人の話で一冊にして欲しかったです。
宙と楽の大人になった結婚エピソードも読みたいし、是非続編をお願いします😊
マキネ先生は同人誌も購入すぐらい大好きな作家さんです。
たくさん書いてくれるのを楽しみにしてます!
かわ
2023年10月28日
楽と宙がかっわいい!
3組のカプのお話もよかったー
好みは1番最初のカプかな。。
この作者さんの描く子供ちゃんが可愛すぎですw
全カップルに幸あれ♦良い話ばっかりです
2023年10月22日
電子特典に悶絶だわぁ😍こーいうの待ってた‼サイン会やアンケートで読者プッシュが圧倒的に多いのは隠れた4カプ目だとか⁉😄

以前の出版社で配信停止の時に表紙CP単話3巻だけ買っていました✋
1冊全体を通してもキュンとしたし、他のCPも纏めて読めて沢山込み上げるものがあります😢
テーマが良いですね。深い。
福祉について必要な部分を上手に落とし込んで、且つBLらしさを失わず、光と影のコントラストが絶妙で唸ります。

昔の単行本みたく先生の各話解説あとがきビッシリ❗が無いのは寂しい💦
どの作品も最高ですが。。。。
2023年10月21日
マキネ先生、偉そうですがさすがです。続きのオムニバスなのですが、どの作品もじーんときます。そして、どの作品も続きが見たいカプばかり。短編はこの付き合った後のラブラブイチャイチャが見れないのが、悲しいです。ぜひ、機会がありましたら続編プリーズ!
いいね
0件
オムニバスな一冊
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作とリンクして他2作品入っています。
こども食堂の機能を持つ定食屋「ごはん屋まる」で繰り広げられる3CP(4CP?w)のお話です。

『1話~3話』
山城 星夜×沢渡 斎(元同級生の再会モノ)
たったひとつ聞きたかった事、たった一言伝えなければならなかった事。
これが出来ていれば…ね。
105ページの山城の目!ってか表情?愛が重っ!タマラン♪

『4話~5話』
国府田 洵平×高野 釦(学生ボランティア同士)
お詫びとお礼がソレ…?w
179ページと181ページの釦を見比べてみて?

『6話~最終話』
久保寺 輪×佐竹 円(ごはん屋まるの店主と従業員)
10年後の答えあわせ。
何かと衝撃的な展開でした(泣)

おまけの『犬と肉①』で山城のタトゥーの謎が解けてスッキリ~◎
『犬と肉④』であの2人が?!…思ってたのと逆でしたが、これはこれで全然ありです◎

甘かったり切なかったり恋模様だけでなく人間模様でもありましたので、とても読み応えあって素敵でしたし 心が温かくなりました。ナイタヨー

※タイトルの【餓えた犬は肉しか信じない。】は、アントン・チェーホフというロシアの劇作家さんのお言葉をお借りし、作者さん(マキネ先生)的には「平たく言うと…いいからやらせろって意味かな」らしいですw
「ごたくはいいんだ、確かなものを寄こせって、そういう心境で相手を求めるに至る男たちのお話なんです」(インタビューから引用)
タイトルの意味が分からなかったので 検索してよかったです◎
(総259ページ
どれも良き!
ネタバレ
2023年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3CP+αのオムニバス。マキネ先生のストーリーは重めのものも多いけど、色々と考えさせられることも多くて心揺さぶられる。今回も良かったー。
でもでも!そらっくんCPが気になりすぎて続編希望します!!
いいね
0件
みんな良い😍
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宙くんや楽くんに萌える💕暮田マキネ先生の作品は大好きで、絵がキレイだし、物語にいつも惹き込まれますし、本当に私の栄養摂取にさせていただいております。続編があれば期待しても良いですか?
いいね
0件
尊すぎる
2023年9月23日
3カプ+1のお話。子ども食堂に関係する人たちにまつわるピュア恋です。どれも良かった。でも2番目と、楽宙カプの続編ください!!
幸せ一杯
2023年9月22日
4capの幸せが詰まってる一冊
悲しい出来事、出会いや別れがあって過去を乗り越えた先に幸せを見つけた3cupと発展途上にある可愛いcupのお話し
読んでほっこりした
発展途上の可愛い2人の未來を覗いてみたいです。
じーんとくる…
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ “ごはん屋・まる”に絡む3cpのお話。勝手に涙が出てくる優しーいお話でした。Twitterで見かけてた場面も「ここだったかぁ」と感動。やっぱりマキネ先生の描く“ちいさきまる”達は可愛すぎ。大人達の過去シーンも可愛かった。最強だ。!それはそうと…+1cpありましたよね、最後の方に少しでしたが…これは何らかの形での続編を期待してしまう…マキネ先生、よろしくお願いします…
続編希望!
2023年9月17日
3カップルのお話
どれもいい感じに読める
この作者さんの書く子供がめっちゃ好き!
その子の性格がよく描けてます
その子供達が大きくなった時が
少しだけオマケに!
もう続編希望しかないです
いいね
0件
すっかり虜に
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「はじめて〜」で作者様のファンになり、「つむぎくん」で沼にハマり今作で骨抜き虜になりました…。正直今作はタイトルと1cp目の受け(私はメガネ萌えしないのです…)にピンと来なくて買うの迷っていましたが、バカタレーっ!!安定の最高でしたわ!ただ、、皆様レビューしてるように1cpずつもっと細かく読みたかった…どのcpも推せるよ…好きだ。
そして最後のソララク来たー!!予想裏切るような展開!どうかどうか続編とか番外編とか描いて下さいませぬか…。
ほわほわ
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1組目のCPの話の途中で「知らないキャラがいる…」と戸惑いましたが、2組目と3組目のキャラでした。
ということで、3組のCPの短編集?だから、いつもの作者さんのお話よりもサラッと読めました。
短編なのにキャラが全員魅力的なんですよねー。

個人的には4組目の宙君達のお話も読みたいです。
いいね
0件
幸せ
2023年9月3日
3CPプラス1の意味がわかりました!みんなが穏やかに幸せになっていってて安心して読めます!このままみんなが幸せでありますよ~に☆
いいね
0件
3CP+未来の1CP、萌る
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごはん屋「まる」に集う人達の恋物語。3CPそれぞれに事情があり思いがあり良かったです。マキネ先生の描く「悲しい、切ない、寂しかった」顔から「嬉しい、好き、安堵」の顔になる瞬間が好きで、本編ではそれがCPの数だけ見れて満足。表題作の沢渡さん達は思ったよりサラッとくっついた印象(想いの年数は長いけど)。2CP目の釦のツンデレは天邪鬼で可愛いし、3CP目は舞台になってるごはん屋の店主円と輪の「そんな事があったのか〜」的な過去の繋がりに胸が痛みました。口の悪い(大人に劣らず的を得ている)楽と宙のその後も少し覗けてニヤニヤ。ずっと一緒にいるんだな〜と嬉しくなる。皆愛し合って、色々あるけど日々の楽しい食事が元気の源になってるの良いな。
いいね
0件
どれも好き
ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3組(オマケ入れたら4組)のカップルのお話が入っていますが私的には2組目のカップルがツボでした。そしてどのお話も全て良かったです😄楽くんの名前に反して終始クールな所も😄😄😄
4組目のカップルも可愛いオマケでしたね
暮田マキネさんは裏切らない
2023年8月20日
作者さん買いです。久しぶりの単行本で嬉しい。
色気のある線の絵が美しく大好きです。
舞台になっている子ども食堂を軸にした3CPのストーリーがテンポ良く展開しますが、これぞマキネ節と言う人間らしい葛藤や切なさも存分に堪能できました。
オープニングの楽の台詞は北の国からのオマージュかな?(笑)
個人的には円さんが好きなキャラクターだったので、彼にまつわる話は涙腺が緩みました。
楽と宙の話もいずれ別の物語で読めたら良いな。
ほんまにほんまによかった(´;Д;`)
ネタバレ
2023年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いたんだけど(´;Д;`)何回読んでも泣くかもしれん。ほんまにずっと好きで一途でって理想的すぎるから胸に来るんだよね
一発目が1番グッとくると思うんだけど何回か読み直したら2組目.3組目もいいよ!

とりあえずタトゥー見て、蟹…?って言ってるの可愛すぎてわろたんだがwwww
私も龍のタトゥー見られて鶏…?って言われたことあるから余計に爆笑した
ほんまキャラが可愛い
小さい田中邦衛(ゴローさん)がいるw
2023年8月19日
この作者さんの作品は、個人的に大当たりと地雷が混ざっているのですが、読まずにはいられない中毒性があります。BLであざとい子供は要らない派ですが、結局読んでしまいました。うんとオススメはしませんが、まあ読んで損は無いです。
凄く良い!
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の19年越しの二人の物語でぐっと惹きつけられました。そのCPに加えて子ども食堂に関わる合計3CP の話でした。全てが「読ませる話」で満足感が凄くあります。もちろん登場人物のビジュアルも素敵です。みなさんのレビューにもありますが 、楽君と宙君の成長した姿も見られたのが とても得した気分(笑)
ホントすごい…
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのストーリーも引き込まれる。大好きな作家さんですが、上位に入るくらいの素晴らしく完璧なストーリー!
全部のCPが推せます。どれが1番なんて決まらないほど、それぞれのお話が面白い。
程々にエチもあるし感動もするし、人と人の繋がりの大切さを教えてくれる作品でした。宙と楽の大きくなった姿が見れたの嬉しい。この2人の恋のお話も読んでみたい!
良かった~
2023年8月13日
初作家さんだったけどとても良かった!レビューを見て内容が3作品あるってことで購入。どのお話も好きだけど私は最初の2人が好きです。再会ラブめっちゃ良い!しかも19年ぶりにビックリ!もっと見たかったなぁ~(*´ω`*)
すごくよかった!!
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ オムニバス。3つのストーリーがありますが、どれもよかった。
一つ目は19年後の再会。宙くんがかわいい!!
二つ目はピュアラブ。
三つ目は10年越しの愛!楽くんかわいい!!
作者様買いですが、やっぱりいい。ストーリーが好きです。
あと、ちびっこが愛らしい!!!

初恋成就!
2023年8月11日
タイトルからクール系なお話?と思ったら全然温かいお話でした。どのカプも紆余曲折ありながらも心を寄せていき、かけがえのない二人になっていく様子が流れるようになんの無理もなく描かれていて、本当にお話づくりが天才です。関係性が分かってからもう一度最初から読み直したら、また感慨もひとしおでした。そして宙くん!いい感じに成長(執着攻め?)していて後味最高でした!
よき…とても素敵です
2023年8月10日
どのCPも魅力的で心に刺さります。「子供食堂まる」で繋がるお話、それぞれに感動しました。暮田マキネ先生の作品は裏切りません。楽&宙の将来が楽しみでなりません。
欲を言えば…
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1CPの話をまるまる1冊で読みたい
それぐらい、それぞれのCPが魅力的。
もっと2人の世界を見てみたい。
イチャラブを見たい。
どのCPのストーリーも丁寧で
感情移入してしまうほど
にしても…ビジュアル最高ですね
全部良い!
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。子供食堂まるを中心に、そこに関わる人達のお話で3CPのお話が読めます。全てのCP良かった…作者様が描く子どもが好きでとても癒されました。久々に蝶子ママも見れて嬉しかったです笑
楽と宙のお話もまだまだ読んでみたいです!!
いいね
0件
3CP…いや、4CPのお話し♪
2023年8月10日
全てのカプ涙無くしては読めない(´TωT`)どのお話しも本当に良かったです!「子供食堂まる」を舞台に同じ世界線のキャラがそれぞれの恋模様を描いたお話し。イヤミなキャラは皆無で心暖まるストーリー展開なので、心が疲れた時の一冊にもってこいの作品だと思います♪全体的にエロは少なめですが、(きちんと描写は有ります)それを差し引いても素晴らしい作品なので是非オススメです!
なんだこの一冊は…
2023年8月9日
めちゃくちゃボリューミーで豪華な一冊。
作者買いなので内容一切知らずに買ったけどめちゃくちゃ良かったです。
オムニバスだけどみんな繋がってます。
最後の書き下ろし部分でそれぞれのカプたちのその後が見れて幸せすぎた。
(あの二人まで…!!!!)
オムニバス3CP見れちゃうのはお得💗
2023年8月9日
3CP+“おまけ”のCP誕生じゃん!?いやいや、そこだけチラ見せ!?えーーっ!!そこからどうなるの!?といった…“おまけ”の威力は半端ない!!凄いです!!テンション上がりました⤴オムニバスというと、ごちゃごちゃし過ぎて中途半端になったりしますが、こちらは違いますよ〜💗ちゃんと纏まりがあり、読み応え抜群です!「こども食堂」を舞台に物語が広がっていくので、安定感と統一感があり読んでいてシンプルに楽しい。3CPとも全く違うタイプなので、すぐ惹き込まれて虜になっちゃいました。もっと、もっと読んでいたかったー!!是非、こちらも続編が欲しい〜😍
楽&宙
2023年8月8日
君達の将来が凄く気になる!!!!
この2人の今後もお願いしたい!!!!
3カップルの話です。(将来的には4カップルへ!)
暮田先生の作品はウルキュンです!!!!
色々感想書きたいのですが…ネタバレどころか全部話しそうなので…
読んで!!!!是非読んで下さい!!!!
子ども食堂の群像劇
2023年8月7日
作家買いです。子ども食堂を中心に3cpの様子が描かれる群像BLです。子供の絵がとにかくかわいい作家さんなので、まずはお子ちゃんたちが超かわいくて嬉しいです。ストーリーも比較的穏やかに優しい人たちしか出てこなくて、ニコニコしながら読めました。
いいね
0件
3CPどれも良かった!
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子ども食堂もやってる食堂まるを中心に3CPのオムニバス。お話のボリューム的には1CPあたり前後編くらい。どのエピソードもすっきり満足な上、出来ればおかわりも頂ければ…的な感じで、オムニバスにありがちな好きなCP、嫌いなCPが発生して、もっとそれが見たかった…みたいなのが全くなし!どのCPも良かった!大人の置いてきた初恋あり、者の水々しさあり、辛い過去とそれに寄り添うひたむきな愛ありの短編オムニバスなのにどれも素晴らしい話でした!強いて言うなら宙楽(逆?)も好きだったのでそこだけもっと欲しかった!!という気持ちです
素晴らしい
2023年8月6日
オムニバスで3カップルのお話。どのカップルも可愛くて大好き。切なさを感じるストーリーに涙しました。全部ハッピーエンドでよかったんだけど、もっとその後のイチャイチャラブラブが読みたいです。
いいね
0件
表情がもう…神技!
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買い&フォロー様のレビューにて購入しました♪全てのCPがツボ。円さんの表情が凄かった!あまり説明せず、子ども食堂を営む定食屋さんでの関係性を読み解いていくストーリーでしたが、めちゃくちゃほっこりしました♪
右も左もカップルだらけ
2023年8月4日
生活圏内みんなゲイのカップルとか現実なかなか無いからファンタジーでも、どの話も最高でした。
みんな素敵。個人的には素直になれない釦くんが好きだけど、最後の楽宙の話も良かったー。ぜひこの2人で続編をお願いしたい。暮田マキネ先生の作品はどれも好きだけど、この作品はかなりの上位です。みんなお幸せに~。
3CPとも良すぎて物足りない!
2023年8月3日
作者買いです!先生の作品なので相変わらず作画が神です!子ども食堂に関わる3CPのお話ですが、どのCPも良すぎて物足りなさが半端じゃないです。くっつくまでもそれぞれ親子や家庭環境で悩んで大人になってきた家庭が分かるので、それぞれのキャラクター全員に「幸せになってくれよ!!!」と思いながら読んでいました…おまけで楽と宙くんのその後も読めるとは思ってなかったので、最後の最後まで最高でした。
オムニバス!どのCPも好き!
ネタバレ
2023年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いで表紙から可愛くて期待大!!
オムニバスということで、どのCPも良かったです。
私は特に洵平くんと釦くんが好きです。釦くんめちゃくちゃツンツンで素直になれない子なんだけど、洵平くんの優しさで溶かしてくれるです。釦くんが完堕ちするまでもう少し先まで読みたかったな。沢渡さんと山城さん、輪と円の蜜月も読みたいし、なんなら楽と宙の芽生えも読みたいしまたオムニバスで続編あったらいいなーと思いました。
せつなかわいい
2023年8月2日
子ども食堂を取り巻く3cpのお話。みんなそれぞれにいろんな背景を背負っていながらも大好きな人をまっすぐに思うお話です。ちびっこの宙と楽がかわいいです。
良かった
2023年8月2日
久しぶりの先生の作品楽しかったです。
出てくる人たちそれぞれの恋愛が描かれていた本だったので一冊でお得な気分でした。宙くんと楽くんのその後読んでみたいです。
いいね
0件
電子特典必見です…っ!!!(悶え)
2023年8月1日
まず初めに……マキネ先生だーーーーいすき!!!!(バカデカ声)もう本当に本当に大好きです。先生の作品は全部買っています、今回約3年ぶりの新刊とのことでずっとずっと楽しみにしていました。本誌で1話だけ読んでいて、てっきり丸々1冊表紙のふたりの物語かと思っていたら3カプあったんですね。子ども食堂を基に描かれる3カプそれぞれの恋愛。私は表紙のふたり、山城と沢渡の20年ぶり再開愛がいちばん好きなのでもっとふたりの物語を読みたいなと思いましたが、円ちゃんの話もよかった……。やっぱりマキネ先生の世界には惹き込まれてしまいます。ほんわかでもどこか重く影のある作風が大好きです。相変わらず言葉の表現力が本当に素晴らしい。そしてなんと言っても!電子特典!!!これは読者の妄想と読みたい欲を非常に掻き立てられる!!!宙くんとらっくん!!!!!スピンオフを望む同士たちよここへ集えー!!!!!!!!後生ですから読ませてください。あの可愛かった宙くんが、あのツンツンしっかり者のらっくんに想いを拗らせている話が読みたい……読みたい!!!!!!!
全部がいい
2023年8月1日
他に無い設定だし、内容も色んな経緯があって、それが無理がなくていい。登場人物の関係性も子供達も全部いい!特に表情だけて凄く伝わってくる絵が好きすぎる。
3カップル
2023年8月1日
こども食堂とか児童養護施設とか、考えさせられる内容もありつつ、食堂「まる」を通した3(4?)カップルのお話。それぞれの抱えた事情もよく分かりつつ、もどかしい!と思う部分も有り、それでも何とかみんな結ばれて良かった。
泣けるシーンもあり、さすがマキネ先生!じんわり暖かい気持ちになるお話でした。そして先生の描くこどもはやっぱりカワイイ!頭が丸々してて本当にかわいくて、試し読みで楽を見て、速攻購入しちゃった。
どのカップルが好きかはよく分からないけど、どうやら良い雰囲気の宙&楽が一番好きかも。
凄く良かった…読んで良かった…
2023年7月31日
これは読まなきゃ。責任は取れませんが、記憶に残る素晴らしい作品かと。コミックも買いましたが電子でいつでも読みたい。続きも是非読みたいです。
子供食堂に関わるオムニバス
2023年7月31日
3CPののお話し。バツイチリーマンと同級生の拗らせ再会。ボランティア学生君達のお話し。子供食堂 二代目店長のお話し。オマケでバツイチリーマンの子供と店長の年の離れたおとうとのお話しも。ゲイ率高いなぁとか 其々のお話しは短いけど ハピエンなお話し達に満足です。
素敵なお話ばかり
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ わーー!めちゃくちゃ切なくて、でもほっこりして切なくて胸が締め付けられるけどみんなが幸せな未来があっていつまでも読んでいたい、見届けたいと思える3組のカプでした…うまーーく3カプが織りなしててストーリーの大枠を外れず絡み合う展開、素晴らしかったです…!うーーなんか、円さんのお話、泣けてきちゃう…そらくんと楽くんの大人になったらのお話もめちゃくちゃ読んでみたいと思いました!切なくてでもハピエンで最高でした!
はぁ〜〜
2023年7月31日
良い!!連日の暑さに、夏休みに、ちょっとイライラしておりましたが…おばちゃんは癒されましたっ☆皆の未来がもっと見たいです!
優しいお話です
2023年7月30日
子ども食堂を舞台とした3組のカップルのお話です。さすが暮田先生。短いお話の中にギュッと切なさも優しさも幸せもつまっていて、最高でした。宙くんと楽くんの成長した姿も見れて嬉しいです。
いいね
0件
絵がきれい!
2023年7月30日
絵がきれい!身体の線がきれい!!
みんなイケメンでキスシーンも好きー。
宙くんや楽くんたち子供達もとても可愛いし、2人が成長した姿も見られて満足でした。
切なさと愛しさと…
2023年7月30日
素敵な構成でした。子ども食堂に集まる面々の物語。大人から子供まで様々なお話が楽しめました。それにしてもマキネ先生が描くちみっ子が可愛くて可愛くてどうにかなりそうです。
はぁ、、、最高かよ
2023年7月30日
3組(実質4組)のカプのお話。
全て同じお話の登場人物で構成されています。
皆見目麗しくそして皆ゲイ、、、そんなことはさておき素敵なお話ばかり。
その後のお話も最高。
泣けました、とにかく読んでほしい!
素敵なお話でした。
2023年7月30日
クーポン頂いたタイミングで、評価もすこぶる良く、気になっていた作品でしたので、購入。
3カップルと+1(カップル確実)の定食屋兼子供食堂の「まる」で繰り広げられるオムニバスなお話。
それぞれが、奥底に抱えてる悩みや葛藤、後悔、嫉妬等上手く表現されていて、良かったなぁ。
子供達も可愛かったなぁ。
書き下ろしがまた、素敵でした。
その先も、もう少し読みたいと思わせて貰った作品に出会えました。
さいこうです!
2023年7月30日
暮田先生の描く子供ってほんっとにかわいい!!!もちろんですがストーリーも最高でした。試し読みせずに購入して間違いはありません!!優しくてにんまりするようなお話でした。
やさしいお話
2023年7月29日
新刊待ってましたー!!こども食堂を舞台にしたやさしいお話でした。マキネ先生の描く子どもはやっぱりかわいい。癒される。3cp出てくるのでそれぞれの話はライトですが、マキネ作品なのでしっかり切なさややるせなさなどが入ってます。そして描き下ろしがいい。。。
初めの数ページ
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ お父さんが叱るとこ、宙くんが みんなどごはんいっしょしたかった ってとこが初めの数ページなのに切なくて。
この本で、3CPのお話を読めますがどれも切ないです。
書き下ろしのCPは、未来のお話ね。
これ、先生にはしっかり描いて頂いてまた続編としてだしてほしいです!ぜひお願いします。
電子限定特典の破壊力!
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです!マキネ先生作品大好きで、即買いコンプリートしてます。今回、紙本を買ったので、電子は、見送るつもりでした。だがしかーし、レビューで、特典が良き…とオススメがあったので、がまんできずに、こちらも購入!で、結果、1Pの破壊力に、まるごと持ってかれました!いやーこれは、凄まじく妄想を、駆り立てられるやつ!危険なレベル!(笑)2人の続編が読める日を、最優先で願ってます!
珠玉
2023年7月29日
まずこれだけは言いたい先生の書く子供のビジュが最高にかわいいのです。大体頭でっかちの首細はどの先生も一緒なのだが、先生の子供は特に顕著にもかかわらずバランスが良いのかよくわからんけど最高にかわいい(大事なので2度目)お話しはいつもよりもマイルドでほっとしました、いつも死ぬ程泣かされます、でもやっぱり切ない気持ちとあったかい気持ちと、どのカプにもあり流石だなって、あっと言う間に読んでしまって寂しいです、どのカプも好きすぎて選べない続編出てほしいです。
マキネワールド
2023年7月29日
マキネ先生のお話は深くてじんわり心が温かくなるので大好きです
マキネ先生作品の中でも優しい部類です。好き!
そしてちびっ子がね、本当に可愛いくて、本の中に入って抱きしめてあげたいっていつも思う
短編のようでお話は繋がっていて満足感たっぷりです
また先の彼らが幸せに暮らしている姿も見たいとも欲張って思ってしまいますけど、とにかく良作ですのでみなさん読んでください
レビューをシェアしよう!
作家名: 暮田マキネ
ジャンル: BLマンガ 同級生(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap