作品数
万冊
レビュー総数4,031,891件

人気のマンガをチェックしよう!

  • 南国少年パプワくん

    柴田亜美

    常軌を逸したナマモノ達
    2025年7月18日
    登場キャラクター達のクセが強い。 何で魚に足生えてるのw カタツムリはデカ過ぎん?
    クッキングおやじと書かれたエプロンを着けて「今日はシンちゃんの好きなカレーだ」と、お料理しようとしてるマジック総帥の後ろで弟が引いてるシーンと、黒髪の友に対するサービス叔父さんの心の声「パンツぐらい履けよバーカ」と、ワキ蛾?という蛾?の登場シーンの「ツーン」でハーレム叔父さんの引きつった表情に笑ったw
    いいね
    0件
  • どうあがいても愛

    劣情

    服を見つめた横顔
    ネタバレ
    2025年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでこれは!という見事な導入。この作品は推せます!

    登場人物は20歳で派遣の日雇い労働をしている、二神まひるがデザイナーの新井陽平にスカウトされるところから始まる。プリティウーマンBLかマイフェアレディBLといえるか。
    まひるには女顔だったこと、女兄弟からのおさがりで過ごした幼少期にいじめにあった過去。などから自信をもてない日々をすごした。その息苦しさから上京したまひるが初めて自分を開放して楽しめる場所がファッションブランドLiMのモデルだった。これは素敵な展開。まひるは全編通してマイルドヤンキーでかわいいワンコ状態になる。垢ぬけていく過程をファッションで見せていく構成も見ていて楽しかった。

    この話にはまひると陽平のラブストーリーが織り込まれているが、今回は陽平サイトをフォーカスしたい。まず、ブランドのコンセプトがかなりしっかりしていたことに驚いた。LiMは少しで最大のよさが得られる服の他にレディース(L)とメンズ(M)の間の自分(i)は並行で区切りはないって2重の意味をかけてあるってカッコよくないか!しかも自分が小文字なのもクール。そしてパンクファッション。作中、陽平が所々で裁縫をするシーンがある。なんならベットサイドで刺繍をしている姿もあって、その表情やしぐさが服への愛の深さが見て取れる。それゆえに中盤で陽平が語るつぶやきには痺れるものがあった。

    この作品を読んで、子供の頃の足踏みミシンを思い出した。いま思えば服を作ってもらうって愛だね。
    いいね
    0件

新着レビューをもっと見る

  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。
  • 自己紹介
    メインフィールドは少女・女性漫画ですが、BL・TLも結構読みます。パワープッシュ作品に選ばれていたりシーモア島でおすすめされた少年・青年漫画も意外と読んだりするので、なんだかんだで雑食ですかね〜🤔まぁ、自分がハマれる作品ならジャンルなんて何でも良い ただの漫画好きおばさんということで!😉
  • 自己紹介
    ストーリー性の強いもの、アート、インモラル大好き、黒髪フェチBL読みです。エロも黄昏系も大好きだけど疲れた時はハッピーBLとギャグコメで浮上します。レビューはだいたい長文になってしまうので読みづらい…MBありすぎて更新頻度高めです
  • 自己紹介
    ジャンル問わずマンガ全般が大好き!!気分に合わせて暇さえあれば読んでいます。ハマった作品は何回も読みます。オススメや皆様のレビューを参考に新たなマンガを探すのも楽しんでいます。
  • 自己紹介
    電子書籍は場所を取らないので、歯止めが効かない…
  • 自己紹介
    🍙BL以外は青年誌やWJ読み🍙グロ(加虐が過ぎてグロくなってくヤツ含む)以外は基本的に美味しく頂きます🍙MB漫画はレビュー出来てないけど最近読破して最高だったよ🍹✨️なBL漫画です👍新刊即日読む派ですが多忙につき出来てません😭
  • 自己紹介
    僕は1996年(平成8年)に他界しました山村美紗氏の大ファンでした。彼女の他界が未だに信じられませんし、彼女がまだ存命しておられるうちに、それも「エースをねらえ!」や「ベルサイユのばら」みたいに「推理ものの少女漫画」が大ヒットして欲しかったです。
  • 自己紹介
    ストーリー性の強いもの、アート、インモラル大好き、黒髪フェチBL読みです。エロも黄昏系も大好きだけど疲れた時はハッピーBLとギャグコメで浮上します。レビューはだいたい長文になってしまうので読みづらい…MBありすぎて更新頻度高めです

レビュワーランキングをもっと見る

シーモアレビューをシェアしよう!