レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
触れたとこからキモチいい【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
買って良かった😄2021年11月2日以前から作品の存在は知っていました。表紙を見て「イイ表情を描くなぁ」と思っていました。今回 購入して、ビックリ‼素晴らしかった…✨ 丁寧で狂いの無いデッサンは見ていて気持ちが良いし、なにより ただ目を描いているのではなく、眼球が頭蓋骨に収まっている意識を持って描かれている…そう感じさせる横顔 素晴らしい👍 会話のセンスも筋運びも好みです😄 個性を強く感じるのはアングル。「ほぉ、この一コマを そう使いますか👁」と思いながら読みました。それにしても、内容を知って 改めて表紙の素晴らしさを感じる。主人公の恍惚とした表情…巧(うま)い😍 このシンプルな表紙デザインは画力があってこそだと感じる。そして、主人公の恍惚感が伝わってくる。素晴らしい😑 -
ふぁ〜😑💗2021年7月8日なにこれ💕なにこれ😍 すごく良かった‼ すごくスゴく良かった😄 終始2人の世界なんですよね。特に波風も立たず。すごく優しい風が頬を撫でながら吹いてるような、心地よさを感じる作品。絵は、目が大きめで可愛らしい感じかと思いきや…首から下の描き込み&構図での表現は見入りました。“心の声”は多くないのに、一コマ一コマに描かれた仕草や表情で伝わってくる。感動する とか 胸をうたれる とかじゃ無く、気分が良くなる作品😶 これは間違いなく、定期的に読み返す作品です😺
いいね
0件 -
-
面白い✨2020年6月28日ほほぉ〜と思う設定ですね。鬼と人の共存の世界、ツノの位置づけ、、そうきたか😄!!って感じですね👍 絵がキレイで見やすいし、設定がしっかりしていて笑いもあり、面白いなぁ〜って読み返してます😊 クラスメイトの脇役君、いいツボ押してくるわぁ〜😄
いいね
0件 -
-
この世界観 最高✨2020年6月22日この作者様が漫画を描いているのは必然なのではないか‥‥と思うほど、毎回感心させられております。素晴らしい。。。作品によっては、脇役は線一本のシルエットで、、たまにメインキャストすら輪郭線になりつつ、、、「えっえっっ、マジ?本気??線 少な過ぎません??!」なんてツッコミをいれながら読んでおります。でも、そこも作者様の個性として楽しんでおります👍 なんせ、この世界観。。。“そうきたか〜”って腕を組んでうなってしまう。。。 作品に触れる時、ただただ作者様の世界に身を委ねて、その世界を楽しみたいものと、楽しむだけでは無く かき分けて行って同じ目線で観てみたいものがあります。この作者様は、私にとって後者の方です😄 「どんなふうに観えてるんだろう‥」っていつも思います。素晴らしい、、、はぁ(ため息)😌
いいね
0件 -
いややいややもすきのうち?【特典ペーパー/電子書籍限定マンガ付】
貝塚さんは はんなり男子😍2020年6月21日って言っていいよね?? かわいい‥かわいいよ貝塚さん😄 人が人に惹かれて 惚れていく様子をゆっくりみせてもらった感じ。いや しかし なんと言っても 貝塚さんが かわいい💗いいね
0件 -
-
ただただ可愛い2020年6月12日はじめは後輩くんが策士かと思い、性格悪めな子かと思いましたが、、ただ必死にアプローチしてた子でした(笑) 先輩くんが驚くほど素直でかわいい🖤そりゃ惚れる😄 そして先輩くんの部屋が良い!!!6畳(くらい?)畳敷き、グッとくる〜👍 部屋にこもらず、居間のコタツで寝ちゃう高3、寝言を妹にからかわれる高3、洗い替えのパンツが無くなってても、それをグチらずただ対処する高3、よく親と友達の話しをする高3、、そういう所から 自然と先輩くんの人間性が表されていて“上手いな”って感じました。 学園モノで部活モノ‥かと思いきや、ガッツリ2人の世界のお話。出だしのイメージとは違い、ホッコリ・ニマニマしながら楽しみました✨
-
-
本城くん🖤2020年6月12日描き下ろしでの本城くんは、本編とは別人??ってくらい可愛らしくて😄キュンとしました💗 毎度ですが、作者様は勢いのある描写と色気たっぷりの表情が素晴らしいですね👍 クスッと笑わせてくれる吹き出し外のセリフが大好きです✨
いいね
0件 -
-
たぶん“夢がある物語”2020年6月8日って、こういうモノじゃないのかな‥と私は思う。“当たり前”の欠点を持っている人間同士が理解し合って、譲り合う心配りも覚えて、同じ方向を観て歩いて行こうとする「成長物語」。最後も、ハッピーエンド めでたし めでたし!!じゃなく、あぁ これからも色々あるなぁ〜 間違いなくあるわぁ〜、、でも そりゃあるよねぇ〜‥‥って思わせてくれる。巧みな会話のテンポの良さによって、主人公たちの魅力も増し増しです!! この作者様の作品の登場人物は、悪い人がいない‥というか、愛嬌があるって感じ。その愛嬌に、どっぷりハマっております!!
いいね
0件 -
-
なんとも言えない‥2020年5月23日空気感がありました。そして、全てのページにエロさがある。。そう、この作品世界そのものに清らかなエロさを感じて、、ムズムズしながら、ソワソワしながら読みました。何なんだろう、、目尻の表現からか??薄い唇からか‥‥直接的描写なんて無いページを読んでいるのに、こちらの気持ちがザワザワする。。。引き付けられました。。。これが、この作者様の個性なんですね。やられました。この心地の良い胸のザワつきを求めて、定期的に読み返すと思います。脳みそが、ぬるま湯に浸かっているような、かすかに気持ちの良い痺れを与えられているような感覚を、覚えてしまいました。あぁ、良き作品です。
-
あったかい。。2020年5月13日とっても素敵なお話しでした。悪意のある人は出てこない。悪気が無いからこそ、より切ない。。そうなんですよね、世の中 それほど悪気がある人なんていないと思う。みんな悪気無く、思った事を口にしてるだけ(私も含めて)。ただ、そんな言葉に傷付いている人がどれだけいるだろう‥(私も含めて)。。 人間なんて主観を無くして考える事は出来ないんだから、せめて「悪気は無いから」って相手の事を思いやっていきたいと思える作品でした。
いいね
0件 -
吃音の設定に2020年5月8日はじめは驚きました。“そこ、攻めますか‥”って。。でもストーリーがとても良かった!!!物語の中で、吃音について説明されていて、“声が出せない感覚”を想像させてもらえました。よく考えたら、世の中には様々な設定のお話があって、天涯孤独の主人公や反社会勢力の主人公もいる。それらの設定には抵抗も無く、格好良ささえ感じてしまうんだから、吃音の主人公がいても当たり前だなぁ〜と思い改めました。うん、ホントに目の付け所なんですよね、面白かったです!!
いいね
0件 -
-
画力!!2020年5月4日はじめ、岳のランニング姿の美しさにくぎ付けとなりました!!作者様の画力!!素晴らしい!!!全てのページ(コミカルなカットを除いて)が、骨格のバランスを崩す事なく描かれています(o^^o) 手の関節も、ある!!(ゴム人間になっていません!!)後頭部の丸みには興奮しました!! これほど細部にも気を配り、サラッと画力を見せて頂けたので‥人物の表情だけが残念で仕方ありません。。“これほどの画力があるのだから、もう少し魅力的な顔が描けるのでは??”そんな事を思いながら読んでしまいました。高校生の顔はまだ良いと思います(何様??汗)でも、10年後の30歳手前の表情が、高校生と変わらない‥‥そこが気になってしまいました。。。せめて、頬の膨らみをとるか、男性的な骨格を感じさせて頂きたかった。高校生活までは、絵に見惚れながら読んでいたのに、夢から覚めた後からは、表情が気になって‥ストーリーも絵も、とても良きです!!だからこそ、二人が歩んできた10年という時間を感じさせてもらえる表現が欲しかった‥です。
-
-
-
これが“センス”というものか〜2020年5月3日作者様の作品は「マザーズー」と「不幸中のー」を購読しました。どちらもギャグテイスト強めのようで確かな内容があり、笑いの中にもハッとさせられる所がありました。それらの作品に比べると、この作品はエロい、それはもうエロい‥が、やはり内容があります。いや、先に挙げた2作品のようにセリフで語ってくれる登場人物はいませんが、脳が読み物として理解しています。 意図を感じられない刺激的描写が続くと、胸焼けのような気分になる事もありますが、この作品は何度でも“読めます”。 “作者様の絵が好き”というただの個人的意見ですが、事件も何も起こらず、只々2人の世界のやり取りでダレる事なく最後まで満足させて頂ける。。こういうセンスのある作品が描けるの、ほんと羨ましいです。
-
-
-
素晴らしい。。2020年4月26日なぜ、こんなストーリーが思い付くのか。。私は物語を考えられる才能を持っていないので、嫉妬なんておこがましいのですが、、、素晴らし過ぎて嫉妬します。
このような話が考えられる脳みそで物事を考えてみたい。。この考え方をもって色んなモノを観てみたい。。そんなふうに思います。。。
あぁ、呼吸ができる‥と感じる作品、、、ありがとうございます。いいね
0件 -
-
いやぁ、ふかい。。2020年3月24日一読しただけでは理解が追いつかず、何回か読んで、寝かせて また読んで、、なるほど!!内容ふかいっ!!!ってなりました(*゚▽゚*)
絵も素敵で、魅力的・魅惑的。これほど描き込みますか!!って部分と落書きレベル(笑)の緩急が素晴らしく、結構重く・深い内容なのにクスっと笑って読ませて頂きました!!!時間をあけて何回でも読める内容と、見入る絵です。いいね
0件 -
描き込み!!2020年3月9日店内の描き込みが素晴らしい!! 正直、絵が綺麗で細かな描き込みが素晴らしい分、鎖骨の位置のズレや手の描き方が雑に感じられる所が惜しい、、、と思ってしまいました。。でも、ストーリーは好きです!!案外、取り立てやのネバっこい感じがクセになりました。
いいね
0件 -
作者さまの世界観に拍手です!!2020年3月8日「およげた○やきくん」の歌の解釈に拍手です。私も漠然と思ってた、たぶん多くの人が思ってると思う。それがこの作品の世界にこんなにも合うだなんて‥ 夏海さんが呟くところを何度も読み返して、心の中で拍手致しました!!
いいね
0件 -
繊細さん2020年3月8日「秘密の恋の〜」では、すずちゃん感じがよろしくなかったけど、なるほど 繊細さんで心を鎧でガードしてる人だったんですね。 それにしても、すずちゃんのうなじが綺麗だわぁ〜
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
素晴らしさのあまり、ため息。。2020年1月9日トワイライト を読んでからの購入です。この作品も素晴らしい。人間の生々しさが伝わってきます。“善人か悪人か”なんて簡単に分けられないのが人間。どっちももってるのが人間。業があるから人間。そんな事を強く感じました。
しかし、この作品でも作者様の絵の表現に脱帽です。転倒防止の突っ張り棒 描いちゃうんだなぁ、、その場所に収納ケースを描かない選択をしなかった。確かに、突っ張り棒ときちんと畳まれ収納された洋服類をみるだけで、“歩”という人物がどれほど真面目かが伝わります。 いや、描いちゃうんじゃないですね、描くからこそ その空間が帯びている空気がこちらにも伝わってくるんですね。本当に匂ってくるような作品です。 -
-
表紙絵に惹かれて、、2020年1月9日最初は表紙絵に惹かれて試し読みしました。正直、「絵のタッチは私には合わないナ」と感じましたが、読んでいくうちに どハマりしました。この作品の空気感はこの絵の表現だから成り立っています!!しっとりと、時にジメっとした空気が主人公二人の肌から伝わってくる。目の表現に胸がキュンとなり 唇、指先、肉体表現でビリビリと電気が走りました。自分が認識している“好き、嫌い”とは別の部分か『大好き』だと言っています!!
これは、他の読者サマには参考にはならず、レビューとしてダメだとも思います。でも、作者様 関係者様に届いて欲しい、、こんな素敵な作品を生み出し、存在させて頂き 有り難うございます!! -
読んでて気持ち良い!!2020年1月7日あぁ、作家様がこの業種 大好きなんだろうなぁ、、と思いながら読みました。書き手の“好き”が真っ直ぐ感じられる作品を読んでいると、こちらも気持ちが良くなります。
専門用語(??)が多々あるので、読み返して理解します!!いいね
0件 -
-
-
奥底から‥2019年12月19日湧いてくるものがありました。あぁ、この作品 好き。刺さりまくる、、 好きだわぁ。
「おまえ何やってんの? 呼吸だけしかしないつもり?? 奮い立てよ!!」って言われてる気がして、作者様の内にある、すごく熱い魂を感じました。 良い作品に巡り合えたぁ、、なんだか拳に力がはいるぅ。。 よしっ 頑張ろ!!いいね
0件