レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
爽やか〜2024年3月5日なラブストーリーで後味すっきりなお話です。仕事のできるガチガチの白川さんが仔犬のように慕ってやまない坂下君に対して少しずつ変化していく様子(恋愛感情)が、もどかしくもあり、でもとてもそれが可愛くて……。そして登場する人たちのキャラが面白くてこの作品には欠かせない。いるいる、こういう人(笑)それを一コマ一コマにちょいちょい挟んでくる。妙にリアルで面白い。いくつかままかりさんの作品を読ませてもらっていますが、私はどれも好きです。読み終えたあとスッキリ、が良いですね。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
十年かぁ……2023年7月19日幼馴染みだから遠回りしてしまった。でも遠回りしたから気付けた。それは、後悔を伴うものだけど、本当の自分の気持ちに気付いていく。相手を思って自分の心に蓋をして遠ざけようとした気持ち。そして家族間の問題……やっと一緒にスタートラインに立ったんだろうな。山本小鉄子さんの作品が好きで購入しました。いつものぷぷっと笑ってしまう内容のものとはちょっと違う、シリアスなお話でした。良かったです。
いいね
0件 -
-
-
ラブストーリー?いやいや……2023年6月30日単なる恋愛ものではないですね。問題提起をドーンと突きつけられた感じです。施設で出会って心を通わせ育んできた二人の関係が身勝手な人間によって壊されませんように………
いいね
0件 -
-
-
-
ずっと課題2023年6月18日日本の抱える社会問題がギュッと詰まったお話でした。知らず知らず人を傷付けたり暴言を吐いていたり、悪気がないから余計にたちが悪く根深い。働き方、命の尊厳、人生、親子のあり方、夫婦のあり方………。答えは自分にしか出せないということ。出した答えに責任を持たないといけない。答えが出せなくて苦しんでいる人に、自分が身をもって学んだ経験をどう伝えていくか。それを伝える側と受け取る側がいかにコミュニケーションをとっていくのか。苦しんだ経験が誰かを助ける、その繋がりを連鎖させていくこと、そしてその方法………。常に課題と向き合って生きている。答えが出たからそこで終わりではないということ。心の成長………
とても考えさせられた作品でした。 -
-
-
やはり!2023年5月28日面白い。短編なのに内容が濃い。リアルな年の差恋愛のあるある。どこまで素直に自分をさらけ出して良いのか分からない。下手な駆け引き。そのせいですれ違うもどかしさ………良かったです。
いいね
0件 -
-
こういう後宮物語2023年5月22日後宮を舞台にしたお話は色々あるけれど、ドロドロしてなくてスパッとしてて、登場人物も可愛くて、爽やかで、小気味よさに星5つ。あと少し他のエピソードも交えて読んでみたかったかなぁ……
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
フルのもフラレるのも……2023年4月2日どちらにしても辛い。それは真剣だから。どうやって忘れていいかわからない………グッときますね。それまでの過去があって今がある。好きな人ができたらその人の過去が気になってしまうのが普通かもしれない。でも、その過去があって今その人は目の前にいるわけで、過去にばかり固執していては色んな機会を逃してしまう。自分の気持ちに正直になること。簡単なようで難しいのかも知れない。そんな経験をいっぱいして大切な人と出逢う。友情も甘酸っぱい恋愛もたくさん詰まった可愛い作品ですね。
いいね
0件 -
-
-
-
-
大切なもの2023年3月4日罪を憎んでも人は憎まない……この作品にはこのことわざが一番合うかも。そして優しい心は人の頑なな気持ちを変えていく。この物語の読み始めは、ドロドロした人間模様とサスペンス的な要素もあって読み進めながらドキドキワクワク。私の推理はハズレ「え~っそう来る?」と呟きながら一気に読みました。面白かったです。
いいね
0件 -
切なさと優しさと……2023年2月19日色々な心の痛みを持つ人達とそれを癒やす人達との関わりと優しさに溢れたお話。障碍、それを取り囲む環境、恋愛、親子の関係……色々なテーマや問題が詰まった作品ですね。一言でBLと片付けられない深くて心が温まる作品だと思います。続きが早く読みたいです。
いいね
0件 -
-
-
-
読みごたえ大大大2023年1月29日一気に読みました。面白かったです。まず、題名に引かれました。結婚をテーマにしている作品ですが、本当に大事なこと、自分らしさとは?など、深層部分を丁寧に紐解くように話が進んでいきます。
何が正解なのか?それは自分自身で追い求めていかなくてはいけない……なかなかの読み応え。
是非とも読んでみてください。いいね
0件 -
ホント、可愛いーなぁ〜2023年1月28日鈴丸みんた先生の作品、いくつか読ませてもらいましたが、先生の描かれる受けの子の表情が本当に可愛いので好きです。ウルウルした涙目がトロンってなるところとかね。お互いの気持ちが固まるまでの勘違いやすれ違いからのハッピーエンド。最初から最後までとてもピュアで甘々でした。めでたしめでたし。
いいね
0件 -
-
-
-
-
面白い そしてハマったぁ2023年1月5日タイトルだけ見てあまりピンとこなくて、何となくスルーしていたけれど、割引クーポンが使えたので読んでみると、ハマってしまった。空手一筋の彼氏とのちょっと切ないシーンもちらほらあったりして目が離せない展開に。新刊が待ち遠しい〜
いいね
0件 -
かっっわいぃぃ2023年1月4日ちひろ先生の作品はどれも好きで見つけると購入しています。青春物、良いですね。高校生のシャイな部分が等身大で可愛く表現されてます。こういうの良いですね。私は好きです。また書いてくださいね〜
いいね
0件 -
-
-
-
エッチだけど〜2022年12月29日笑える。そしてど天然な梅子が可愛過ぎる。真っ直ぐな天然ぶりで周りを変えていく。計算のない素直さが魅力のヒロインの今後に注目。新刊楽しみにしてまーす。
いいね
0件 -
毎度毎度、美味しゅうございます2022年12月28日毎回読むとお酒が飲みたくなる。そしてお酒に合うおつまみも欲しくなる。おつまみがヒロインの恋愛と結婚観。人生の食レポか?とも思えるバイタリティに富んだお話。はるこ先生、流石です。ヒロインと関わる周りの人達との人間関係が織りなす今後の展開がとても楽しみです。
いいね
0件 -
甘々だぜっっ2022年12月15日彼は仕事もできて年下でイケメンで優しくて………こんな彼氏理想でしょう。このままスムーズに行きそうな感じだけど、違うのかな?一波乱あるのか?とかなんとか考えながら次のお話を待っております。
いいね
0件 -
-
うん 面白い2022年11月29日離婚して再会した二人のお話。何が面白いかって、別れてもお互い忘れられないでいるのにそれを邪魔する勘違いや思い込み、すれ違い、本心を隠そうとあの手この手……肝心なことを伝えないからどんどん複雑になっていく。もつれた糸がほどけるのはいつなのか?ワクワクと期待で次の話が待ち遠しい!
いいね
0件 -
思わずププッって笑ってしまう2022年11月14日可愛らしい新婚さんのメロメロデレデレなお話。ここまでお互いを好き過るってどうなの?いいのです…何をしでかしてもそれは愛情表現の一貫。そしてずっとおあずけだった○○○が解禁となり………さらなるエロ可愛さと笑いに期待。絵も綺麗で、この後の展開が楽しみ。
いいね
0件 -
-
いろんな愛2022年10月29日泣いてしまいました。心がジーンと熱くなる、とてもあたたかな優しいお話です。家族愛、親子愛、恋愛、相手を想う気持ちを大切にするその先に本当の幸せが待っている。そんなことに改めて気付かせてくれる作品です。
いいね
0件 -
-
-
-
アルファとかオメガとか2022年10月24日今まであまりしっくり来なかったけどこの作品は登場人物のキャラの恋愛に対して真面目でオクテなのに番であるがために本能がむき出しになってしまう……そのギャップがいいです。理性と本能の葛藤が読んでて面白いです。次の展開が気になります。
いいね
0件 -
-
-
-
-
別れるための葛藤の先にあるもの2022年9月19日嘘のない繋がりだからこそ簡単な別れ方は無いってことなのかな。手放した事で何を得るのか。回りくどさが気になりましたが、別れを考えるときの心の葛藤と揺れる気持ちをそのままぶつけたような作品なので回りくどさを感じたのかも知れない。人の心は移ろうもの。別れがあって次のステージが用意される。自分にとっての本物を見つけるための別れ方ってことなのかな。多少モヤッと感が残るすっきりしないこの気持ちは多分読み返しても同じなんだろうな………
いいね
0件 -
-
なんでこうなる?2022年9月11日ええ?ってとこでまた続きかぁ。思えば前の話から意表を突かれている気がする。彼らのそれぞれの環境の変化でこの先どう展開するのか。この作品は先が気になるし、早く続きが読みたくて仕方なくなる。待っている期間がじれったい。
いいね
0件