フォロー

0

総レビュー数

344

いいねGET

245

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数4

いいねGET15

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 大嫌いな同期を娶ったら、【単行本版特典ペーパー付き】

    くにしげ

    どんどん可愛くなっていく喧嘩ップル最高
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 篠目、鹿目どちらもなんかどんどん可愛くなってくるのが萌え萌えでした〜!鹿目くんと篠目くんは同期で反りの合わない2人。鹿目くんがガチ恋製造機のため、玉砕女子社員が辞めたり、喧嘩したりで危うくクビ宣告。不仲の篠目くんはその煽りを受け好条件で1年契約の契約婚を…。まぁ喧嘩するほど言いたいこと言い合ってたんだから、認め合えばラブ💕も目覚めるってことですか?
    2人とも、特に篠目くんが、可愛さカンストしてくるし、やっぱアチラ方面💕無自覚ツンデレキャラは流石の百戦錬磨の鹿目君もやられちゃうわけで。新婚初日からギャップ萌えでノックアウトでしたな…グフフ😏
    マジ結婚に至るまで高速1年だったのは残念だけどそんなものwww思った以上にに楽しく可愛く満足致しました。
    ぜひ続きを読みたい‼️前述した通り、ほぼ鹿目目線だったので、篠目くんの心の変化が知りたい!最初から不仲は気になる存在だったから?ガッツリ身体で絆された?何が篠目くんの硬い殻を破って、離婚届けを破り捨てて啖呵切ることになった?ほんと知りたいことがいっぱいです!消化不良だよ〜。読者の想像にお任せっ😉👍にしては想像する篠目くんネタがあまりに少ない。マジご飯とエチだけ😅なのでネタをください!2人をめちゃくちゃ応援してるので、作者様何卒篠目くんサイドぷらすその後の2人をお願いします🙏
    いいね
    0件
  • アイドル様は躾が悪い

    多賀タイラ

    楽しかった〜✨💕
    ネタバレ
    2025年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 再会が衝撃展開すぎて、あまりに瀬名の大ちゃん愛が振り切ってるのがめちゃくちゃツボった!本気の本気度100%の両片想い。大ちゃんは瀬名が好きって気づかれたくなくて彼女作り、瀬名は大ちゃんが自分から離れていくのがいやだから、瀬名に近づくため付き合った彼女の本性をバラすためにさそいをかけて、わざと現場を見せる。こんなにわかりやすいはずが、大ちゃんは瀬名に好意を持ったことがバレて、瀬名が恨んで嫌いなんだと知らしめるために大ちゃんをわざと傷つける行為をしたと思ってた。だから連絡取れないように会わないように隠れた。瀬名は全く逆の結果となり姿を完全に消した大ちゃんに自分を忘れさせないために見つけるために、人が怖いのにアイドルになった。あぁややこしい。でも、お互い大好きがあふれてるのに分かり合えない伝わらない、そんなもどかしさがギュンっ💕としました。
    めちゃくちゃ子どもっぽい瀬名を最初から分かってたアイドル桜、1番計算高くってなお一途なのが素敵だった。BLなのに女の子脇役が1番キャラ際立ってたって笑うけど…。それも含めて、メイン2人より他の脇役マジ最高の仕事してて、ぜ〜んぶで楽しかった〜😆✴️って感想でした!全キャラでゴールインした☆5でした!
    いいね
    0件
  • たんぽぽちゃんはSubかもしれない

    うにもし

    勘違いでも幸せMAX良き
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思った以上に面白かったです。SSRのDomの依藤とsubかもしれない…とビビってるたんぽぽ。第二次性の診断はナチュラル(ノーマルをナチュラルと呼び替えてるのも断然良い!)とガッツリ診断受けてるのに、SSRの依藤を好きになるとsubになると勘違いしちゃってるとこがほんとに笑っちゃう。でもそういうとこがめちゃくちゃ可愛い❤依藤のSSR故に辛いグレアが強すぎることへの不安をダイナミクスを越えて影響の少ないナチュラルだからこそ癒してあげられるってのが、ほんとに良かった。今後SSR級のsubとプレイすることがあったら…とかこちらは不安になるけど、こんなにお互いがダイナミクスも性癖も越えて大好きなら大丈夫だよね!DK2人の幸せその後がまだまだ見たいなぁ!
    いいね
    0件
  • 転生して平凡な人生のはずだったのに、チートのせいで王子が溺愛してきます【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    火崎勇/明神翼

    最強チートの正しい使い方
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 沈没する船に投げ出され、もう命が尽きると思った時に幼い女の子が渦に巻き込まれるのを、未来あるこの子を助けたいとの思いから、最後の力を振り絞り、彼女を海面へと引き上げる。その時に『あ~自分の短い人生はこの子を助けるためにあったんだ』と転生前のノアールが思う。……もうこの時点でかなり感動した!特に人生に嫌気がさしていたわけでも、不満を抱えていたわけでもない。ほんとに素から心が真っ白なんだろうと思う。そんな彼が海の魔女にチート能力を授かり、しっかり転生したノアールとしてもそのまま善良で前向きに捉える真っ白のままなのも、素晴らしい。何度も命を狙われる王子カールハインツ。彼を『声』の持つ力でヒーラーのように救う。その秘密を知ったカールはノアールを愛人として王城へと連れ帰る。
    もう出会いの時からカールが言ったように、一目惚れだよね🙌ノアールが洞窟で目を開ける前にしっかり溺愛発進でしたよ(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥
    その後も何度もケガを、毒を治していくんだけど、まさかまさかのエンディング!これはもう今まで数そこそこ異世界もの読み漁ってますが、このチート、ヤバい!!!ヤバすぎる!!!最強でない?多分どんな勇者にもどんな英雄にもどんな聖女にも絶対に負けない、最高最上のチート能力じゃない!!!
    人の思考、精神にも干渉出来るそら、恐ろしい能力。ほんとにノアールじゃなきゃ…生粋の真っ直ぐ純心なノアールじゃなきゃ、神のこの最上級チートは扱うこと自体許されなかったと思う。2人が真に愛し合う恋人同士としてますます発展していくし、2人のイチャラブが最後まで続くんだろなー。素敵です。
    大満足の読後感でした✨
    いいね
    0件
  • ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-

    浅山わかび

    こんな世界あったのか!
    2025年3月20日
    めちゃくちゃ面白かったです!キャラ全て個性的で、野生動物の生態、ラストカルテの意味、動物と人間との関わり方、動物視点からの眼差し……。子供の頃、漫画動物のお医者さんにハマって以来の感動です。話題になっていたのも知ってたけど、さもありなん!納得です。無料だしと手に取って、すっかりハマりまくりました。野生動物が身近にいる環境だし、ほんとにためにもなるし、みんなの熱いオタク気質にも感動です。絶対記憶力のある主人公の備忘録的に描かれていく視点もとても斬新で素敵です。まだまだ楽しみです!
  • クズと博士じゃ恋はできない!

    さがみしか

    めちゃ可愛かったです!
    2025年2月26日
    万年クズののとおるくん、かなりド真面目マキちゃん博士。なんだかんだと深まる2人。とってもエチエチで、マキちゃんがどんどん探究心よろしくとおる君とのそれをグレードアップしていこうとか、色々と初の気持ちに戸惑いつつ、分析やらしていってるのがほんと可愛い面白い。とおる君もしっかり約束を守るようになったり、人としてのやってはいけないこと、間違ってたり傷つけたりした時丁寧に真摯に謝ったり、向き合ったりすることをどんどん出来るようになり、人として成長できている。そんな人との出会い。大事だよねぇ。
    絵もほんと大好きで2人とも可愛いったらない!いついつまでも読み続けたい!
    いいね
    0件
  • 僕を先に番にしているなんて聞いてないっ~年上王子の僕への執着が大人げなかった件~

    百門一新/一ノ勢みけごろた

    あっちもガッツリの初オメガバ最高でした
    ネタバレ
    2025年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 百門一新先生の初R−BLオメガバース、めちゃくちゃ最高でした⤴👍ガツガツのエチエチ満載、王子の規格外の溺愛変◯気質ぶり!全く違和感のない素晴らしい物語。最高OF最高です!!!!
    元々作家様の一般ラノベ、獣人シリーズが大、大、大好きで紙媒体でずっと購入しておりますが、初BLの一冊目の時もすぐに嬉々として電子購入!その時は文章や構成、さすが百門一新様と大満足でしたが、BLの醍醐味甘いエチエチが無かったことを残念に思っていたのです。さしも百門様といえど、RなBLは無理なのかな〜、ま、それでも先生の物語は面白いから、百門ワールド堪能できた!と納得していました。今回BL2冊目、すぐに購入したものの純心な気持ちの時に読もうとしばらく温め、いざ読み始めて、嬉しいビックリに戦慄きました!!さすが百門一新、R-BLも完璧で最上ランクです。
    とにかくめちゃくちゃ面白い!メルヴィオ、ユーリともにそれぞれのキャラ個性が際立ってて、優しいオメガバースの世界観の中で、超鈍感転生者悪役令息ユーリも、ヒーローであるにも関わらず出会いからの囲い込み執着、勝手に番まで結んでいたメルヴィオ。メルヴィオの異常(に面白過ぎる)行動に冷静な周りの世話役の方々、城下の一般平民に至るまで。どれも秀逸で読む者を捉えて離さない、愛おしいキャラたち。もうもう夢中で最後まで完走しました。先生のR場面も最高に萌えました🍒メルヴィオの執着やらかしっぷりもしっかり折り込まれ、最中にも関わらずユーリのツッコミにも大爆笑ー。でもオメガバースらしい甘々とろっとろの愛しみに、キュンキュンが全く止まらずでした。先生、この世界観、獣人シリーズみたいに、またはメルユリの結婚式、お子さま誕生、子育て編も続けませんか?

    もうもう今後の愉しみが、野望が膨らんで空に飛びそうです!ありがとうございました〜!!

    1つだけ……。誤字脱字が片手以上発見。夢中で読むのの妨げにどうしてもなるので、編集校閲側の皆様、百門先生の物語をいち早くお届けされたい気持ちを抑えて、丁寧にお仕事されることを切に願います。
    作品が☆5個以上なので、差し引かず満点で評価します。
    いいね
    0件
  • 透明で青い

    伊達きよ/赤原ねぐ

    青い春が眩しい!!!キラッキラ♦
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ良かったですぅ〜!もう2人の初い感じ!最高に可愛い!もう作家さんが大好きなので新刊出るたびに買っておりますが、こんなに青いのはあんまり読んだことがないです。美人✕美人ですが、美しいというのもほんとに大変だなぁーと。特にメンタルが。何を信じれば良いのか。美鶴には貴一がいてくれて良かったなぁと思ったし、一ノ瀬は早々に煩わしいと感じてほんとに信頼できるものを見極める冷静な判断力がついてて良かった。美鶴はほんとに両親の育て方がよく、一ノ瀬がいうように真っすぐ美しい心根で育ち、だからこそ天狗になってた美鶴が、一ノ瀬の荒々しい拒絶に性格まで自分の顔を醜いと鏡を見たくなくなるまでに陰に入ってしまった。そこのナイーブさも美鶴の美しさなんだなぁ。もう美鶴が昔振られていること、自分を美しいと傲慢だったことを言えずに悩み、バレてしまった時、切なくて切なくて、思わず泣いちゃったぁ。その後の一ノ瀬の葛藤がまた2人が透明で青いからこその清廉さで納得、より透明度が増した感じがした。美鶴の秘密がバレたあと美鶴宅前で貴一の一ノ瀬に向けた辛辣な励まし、思わず貴一の言葉思いにブワッと来た!ほんと貴一がいい仕事する。私の1番の推しは貴一だ。貴一は後にお付き合いする方ができるらしいけど、ほんとに幸せになって欲しい。今ももちろん幸せだろうけど、更に更に。本当にタイトル通り『透明』であり『青い』…。自分自身のアオハル時代へと誘うほどスッキリ爽快感のある読後でした~。
    いいね
    0件
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    これは確かに素晴らしく美しい1作です!
    ネタバレ
    2025年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃめちゃ感動しました。余命宣告からの別の女性を思う婚約者との1年。途中で呪いが解けて…ハピエンかと思いきや、どんどんシニ神が近づいてくる。儚くなる前には自然と涙(T_T)が……。そしてほんとに◯◯でしまった。えぇーーー。これエンディングまでこれ?と手紙のシーンで疑いまくりましたが、以外な呪いの結末にまた泣きました。◯ぬ前にやっておきたいことが実は全部婚約者のやりたかった事で、いつしか自分も一緒の思い、シンクロしてたんだと思ったら、彼女の思いの深さにもまた感動しました。
    もう最初から色んな背景も、ハピエンまでの王子の奮闘も込み込み加筆でしっかり1本読みたい!そして、その後も…。でもそれだと安っぽくなっちゃうのかな〜。このサラリとした短編だからこその良さもある。悩ましい〜〜。でも、嬉しいなやましさを与えてくれるほど素晴らしい作品でした!
  • 子連れΩ、偽装交際はじめました

    しおのこうじ

    幸せいっぱい、めちゃ良かった!
    2025年2月18日
    幸せ溺愛満喫できます!!ほんといいですー!αのDV絶対許せないです。もう出会いから香りで2人には本能で分かったんですねー。それこそ出会いから3年こうたもしっかり成長して物心ついてからの再会、同棲がしっかり家族になって行けて、良かったです。本編ももちろん素敵ですが、番外編の充実してること!もう楽しくて楽しくて3ヶ月の同棲期間にこんな素敵がいっぱい詰まってたなんて😄🍒こんな日々を重ねて家族になっていったって分かって、感動して、またまた本編読み返しました〜。もう幸せしかない!素敵なお話ありがとうございましたm(_ _)m
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】転生竜騎士は初恋を捧ぐ【イラスト付】

    仁茂田もに/都みめこ

    いっきに読破!その面白さに大満足
    ネタバレ
    2025年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。転生モノの竜のいる世界。その転生が2人がいる時代の70年前、帝国が滅ぼした小国の最後の竜騎士と竜師のものだった。竜師ルインは16のときから70年前の竜師フェリの夢を毎夜見る。自分はフェリではないのにまるでフェリに戻ったかのような感覚にとらわれることが嫌だった。そんな時黒い竜アーベントを駆るジグルドと出会い、その中にフェリの愛しい人レオンの魂を持つものだと直感する。前世に引っ張られないように抗うルイン。ものすごくわかる。
    とにかく蒸気機関が目覚ましく開発されていき、2人を巻き込んだ大戦争は竜の時代から戦闘機へとまさに変わろうとした時。リアルに差し迫る爆撃戦闘シーンの描写が臨場感増し増しでずっとドキドキしてた。めっちゃ面白かった。そしてその最前線で戦うジグルドの苦しみも痛いほど感じた。そしてフェリを探し続けてレオンの記憶が少し戻った2人。喜びの中、心を締め付けるほどの痛み。ルインとジグルドそれぞれが今のそのままのお互いを好きだと確かめ合う。フェリではないルインだから…、レオンではないジグルドだから…。そうだそのとおりだよと、ついつぶやいた。いったい2人は前世の自分たちをどう収めて前に進んでいくのか……。2人の出した解答が私は最高に幸せだと思ったし、そうでなくちゃとも思った。もう影も形ない国の忘れ去られた歌を紡ぎ合いながら、たまにアーベントを高く飛ばせる許可をもらって、今の2人と1頭で心穏やかに優しく愛おしい日々を重ねてもらいたい。私としては最高のラストに、作者様に足を向けては寝れない思いです。イラストもとっても素敵で大満足でした~
  • 聖女召喚に巻き込まれた奴に更に巻き込まれたら、コミュ障の白銀の騎士様が離してくれない

    緑虫/峰星ふる

    コメディ要素満載、アノ時も毎回(笑)
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いや〜っ、かなり毎回笑わせてもらいました。どなたかレヴュってましたが、ほんとほぼヤッてる(笑)まあ、◯紋やら魔力調整やら色々理由はあるんだけど、はじめっから終わりまで(笑)コミュ症のルトはまぁこうなったのは仕方ないし、孤独にずっ〜っと過ごしてきたから仕方ないけど。ユーヤとルトが、鍋蓋でピタリと相性が良いというのはめちゃくちゃ納得いく。魔王の展開やエリクの闇落ちなどの見せ所もいっぱいあるし、終始楽しく読めました。ほんとにずっといたしてはいるだけど、変にそれだけだと思わせないキャスト力が高い。特にユーヤの底抜けの明るさと理解力と愛情深さが全体をコメディへと転換させてるんだろうな。内容もしっかりあるよ。いついつまでもバカップルでお幸せに😄
    いいね
    0件
  • マッドなαはモルモットに恋をする

    中丸たぐる

    #オメガバ#肉体美
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Ωなのに、αかと見紛うほどの完全な肉体美🖤素晴らしい!!!そしてそんな2人がエチエチ全開なの。もう滾りますね!熱すぎます!それにしても運命とはいえ吐き気頭痛失神。強制ヒート。運命の番ってもっと痺れるような甘い甘いモノのイメージがガチガチだったけど、こちらのほうがより強く引き合い、よりリアルだなーと思いました。オメガバってほんと作者作品によって設定や背景が違って、読んでも読んでも世界が広がり続けいく。今回もまた新たな扉を開放したようです。子供できたりしないかな〜。
  • 悪役王子に転生したので推しを幸せにします

    あじ/秋吉しま

    続き〜、続きを今直ぐ下さい!
    2025年2月12日
    やっとー、やっとジョシュアの思いが通じたのに〜〜〜!!とにかくめちゃくちゃ面白かった。全くエチな部分はありませんが、ストーリーがめちゃくちゃ面白い!きゃー、やっとスーちゃんの心を射止め、2人が両想いになり……!今からじゃん!ってとこで終わり。ジョシュア並に汚い言葉で叫んでしまう。やっぱりジョシュアが可愛い。きっときっととんでもなく辛い爆弾を抱えているのだろうけど、次で絶対に解決して、円満まんまるハッピーエンドを迎えて欲しい!2人のラブラブ(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪が見たい!
    内容の熱い感想は続きが出た時に書きまくるから、絶対続きをお願いします〜〜〜!!!
    いいね
    0件
  • お飾り婿の嫁入り 血の繋がらない息子のために婿入り先の悪事を暴露したら、王様に溺愛されました

    海野璃音/兼守美行

    お子さま方が可愛い!面白かったです
    2025年2月11日
    転生お飾り婿子育て奮闘記。でもしっかり物語の主軸である戦記物語の中というメインストーリー展開もしっかり補足され、反乱もちゃんと起こる。ほのぼのだけでは終わらないところが良かった!悪役ともいえる嫁ぎ先の女侯爵や首謀者である執事、息子アグノスの実の父王弟の悲痛な過去と恨みも分からないものではなかったが、悪役善としてるとこが物語が引き締まっていた。
    とはいえ、王宮に匿われ、側妃となり、王子たち3人をしっかり溺愛するとこは微笑ましく読み進めました。欲を言うなら作者様の歴史好き、歴史愛が溢れていて主人公の生活からちょっと多めな気がしました。王家の神話が最後に大きくかかわるとはいえ、も少し恋愛溺愛+が読みやすかったかも。私は歴史好きだから、多めでも楽しめたけど、苦手な人はシーン的に多めなのは読むのが辛くなっちゃうかもな〜と途中思ってしまいました。

    とはいえ、最後まで楽しく読めました。
  • 溺愛社長の専属花嫁

    森崎結月/北沢きょう

    溺愛、楽しめました😊
    2025年2月10日
    恋愛に哀しく胸の痛いトラウマを抱えた2人の出会いから、ゆっくりとお互いを癒しあい未来へと紡いで行くお話。受けのちあきの方がほんと最低な元恋人にザックリ切り刻まれていて、憤りしかなかった。VIPのコンシェルジュという特殊なお仕事。妖しすぎるそのお仕事にあれよあれよと巻き込まれ、出会った2人。超絶スパダリ様がまさかの◯◯。治ってからのやっぱりスパダリはそちらも並ではございませんwwwな展開がおかしかった。快気祝いも兼ねたようなスイートルーム…。まぁ、やっとだし、ちゃんとしたいのわかるけど目が線に(⁠ ⁠=⁠_⁠=なりました。ま、とにかく円満溺愛で良かったです。
    いいね
    0件
  • パーフェクトαの溺愛プロポーズ大作戦【電子書籍限定版】

    真船るのあ/円陣闇丸

    受け×無敵完璧α=ダメダメヘタレα
    2025年1月31日
    17年の重み。初恋から愛を重ねて重ねてゴリゴリですね~。ボストンから日本へ誕生日とクリスマスにかけて年1渡日する小中学生。陽向くん天然にも程がないか?まぁ、現代男性同士、第2バースの世界といえど思いもしないか〜。それにしても完璧超人α様の用意周到ぶり…嫌いじゃないです。いや、むしろαたるものそれくらい囲い込まなければ…ムフフ。陽向に嫌われたらーと怯みビビりまくるアンバランスな一颯に、陽向以外とは手も繋ぎたくないと徹底した純潔チェリーくんなとこ最高です。6歳のときには運命の番たる陽向の奥の奥にあるΩ性に反応してたんだろうね。
    最後の一颯パパンの連れて帰る騒動もいやいや今更!?って驚いたけど、パパンの最後の子離れイヤイヤだと微笑ましく感じましたよ。おかけで2人のラストスパートエンジンがしっかりかかってくれました。
    おこちゃま一陽くん誕生まで見れて、大満足の極みです!やっぱり一途な溺愛αは最高です!
    いいね
    0件
  • 侯爵夫人♂になった転生タヌキは円満離婚を目指す

    小中大豆/亀井高秀

    タヌ推し👍💗
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買い+設定が面白い!化け狸(笑)なんて素敵な神通力。いや元々お狸様はキャン玉袋が凧になるくらい広がるから、青い猫さんのポケット並みの収納力もあながちないことも無さそう!タヌキが転生したというだけに留まらず、人間→タヌキに変化も出来て、モフモフアリとは構成ヤバい!フトシさんの神様やり過ぎ介入は双子を激速で授けちゃったからかな。もう、作者さんのタヌキ愛に影響を受け、キツネ派だったのですがすっかりタヌ推し仲間です〜
  • 事故つがいの夫が俺を離さない!

    カミヤルイ/さばるどろ

    幼馴染執着愛、事故は大事故を塞いだ
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 双子のエルフィーとニコラ、2人はΩで公爵家の令息αクラウスと幼馴染。いつしかクラウスはエルフィーを避けるようになり、クラウスを好きだという弟ニコラを応援するという形から派生してクラウスと真反対の様相の人を好きだという。
    卒業パーティーの夜、本当に偶然が重なりクラウスと番ってしまうのだが……。
    クラウスは8歳の時からエルフィーだけが愛しい彼の世界だった。なのにこの事故番までエルフィーに上手く伝えることも、関係を修復することもできずにいた。クラウスはほんとにこの事故が無かったら、身を引くつもりだったのだろう。例え事故でもやはりこれは運命の番だからこそなのか。あのクラウスの執着具合からして、もしエルフィーと番になってなければもっともっと酷い大事故になったであろうことは想像できる。でも、ニコラもクラウスに輪をかけた執着愛。今回はニコラの執着兄愛が引き起こした方の大事故?大事件だったけど、今回のことがなければ全員傷つくしかない未来しか無かっただろうなぁ。
    でもでもクラウス母が全てお見通しで事前に上手く駒を回すことをしたかも。公爵夫人と侍女さんたちが楚々として……ってイメージだったのに、途中から顔は美魔女の身体はガチムチ筋肉ウーマン姿にしか想像出来なくなった(笑)公爵夫人の知恵と緩和剤がなければだいぶに重々しい話になっていた。なくてはなならないキャラ😉
    ニコラの狂気はほんとに背筋がゾッとするものだったけど、元気になったニコラが早く2人に再会して、大好きなエルフィーに抱きしめてもらいたいな。ニコラはエルフィーもクラウスも大好きなんだから。エルフィーと、クラウスの赤ちゃんが出来ればいいな~。もしもクラウスと同じ瞳だとしてもエルフィーがすぐに治してあげれるから安心だね〜。庭で駆け回るおチビをニコラおじさんが慌てて追いかけてるのを、エルフィーとクラウス、おじいちゃんおばあちゃんたちが微笑み見守る幸せ絵図をホクホクと想像して幸せを噛み締めてます。
  • 竜伯爵の花嫁選び【特別版】(イラスト付き)

    華藤えれな/yoco

    途中からずっと泣きっぱなし…
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 竜伯爵であるフィレンツが自由を得るため、償いのために竜伯爵を消すと決め、晴れやかな笑顔となったとこから、もうもうあまりに切なくてずっとずっと泣きっぱなしでした。えれな先生のお話は攻めが受けに最初にかなりやっちまってしまうのですが、今回もホントに切ないの連続でした。ホントに最後の最後まで竜伯爵と同一人物と気づかれないで話が進むので、際の際までドキドキしっぱなしでした。あ〜良かった!
    これからお子が生まれるのか、どうするのかはわからないけど、2人の未来が幸せと愛情にあふれて、悲しむことのない世界であってほしいと思うばかりです。
    特別編で、フィレンツの子供時代の唯一の温かな思い出が出来てホントに良かった。竜伯爵の一族はその生態ゆえに神様から愛され、色々与えられたにもかかわらず、最初から人間の私利私欲に利用されてたわけで、もうほんとにこんな純粋な生き物たち、これからずっと報われて欲しい。
    あまりになきつづけてしまうので、水分取りながら読みましょう!
    いいね
    0件
  • 黒龍王と運命のつがい ~紅珠の御子は愛を抱く~【特別版】(イラスト付き)

    眉山さくら/みずかねりょう

    冷徹黒龍が溺愛スパダリに
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 胸に紅玉の玉が埋まった状態で黒龍の社に捨てられてた弥月。村の者からその異形さゆえに拾った源じい以外は受け入れられず、孤独に貧しく、でも天井画の黒龍を心の支えに純粋で優しく育った。龍王になるには龍の神子である弥月の胸の玉を情をかけて育て、心臓とも繋がってるであろう玉を取り出さすと言うミッションを言い渡された黒龍、龍偉。激情でも同情でもない愛情を育てる、弥月から情を得るとはどういうことか…。龍偉の葛藤が、心優しく真っすぐな弥月と向き合うごとに揺れ動き、情を得ていく。その過程が丁寧に綴られていて、冷徹激情の黒龍が変わっていく様がキュンキュンしました。白龍に弥月を奪われ、無理やりその紅玉をはぎ取られてからの龍偉は龍王となるために必要であった紅玉なんかどうでもよく弥月にすがりつき、慟哭する様はこちらも号泣。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。弥月の素直で純粋でどこまでも相手を思う心の美しさが愛しくて仕方なかったです。源じいだけにしか愛情を受けられなかったのに、自分の手に届く範囲全てに不器用にひたむきに愛で返していく、そんな弥月だからこその龍の神子なんだろうな。

    特別SS2人の幸せ子育て姿が可愛すぎる。もう子龍たちは全員弥月大好きすぎて、無事離れられるのかな(笑)今度の代ではどんな神子との物語があるのか、延々と続くであろうストーリーにニマニマと耽ってしまいます。
    いいね
    0件
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】異世界の皇帝は神の愛し子に永久の愛を誓う

    はなのみやこ/三廼

    やはりめちゃめちゃ面白かったです。
    ネタバレ
    2025年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚モノの王道と言うべきストーリー展開。安心安定の滑り出し。不幸とまではいえないもののかなり中途半端な悪意のない刃で心を切られ続けてきたゆら。神の愛し子として神によって召喚され、出会う。愛し子と愛し合ったものが皇帝となる。
    ユラや全ての人物たちの想いや揺れを少しの表情描写で的確に表現される作者様はホントに凄い!静かながら心強いユラに、頑張れと何度も思ったし、力の権限があり、クーデターが起こったときも気がつけば読みながら声が出てました!没入感半端なかったです。
    王道ながらも久々に心温まる良作だった〜
  • キバも劣情もこわくない~過保護な獣のいる暮らし~【特別版】

    滝沢晴/サマミヤアカザ

    肉食クマ獣人の溺愛は桁違い
    ネタバレ
    2025年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウサギ獣人のユハ。雄なのに子育てもできるようにお乳が出る種族。稀に…の稀がユハで集落の雄の前で神に捧げられるその乳汁を搾られる儀式。はつ恋もそのせいで自身を汚れてると思い、諦める。そのお相手マティアスは本当の獣性を隠し、ユハとのこちらもはつこいを温め、そしてユハを待ち続ける……10年。なんて孤独でつらかったか。もちろん人としての尊厳すら奪われ続けるユハの辛さにとは比べることもできないけど。
    それぞれの動物の生態を細かく獣人の世界に落とし込んでて、素晴らしいと思いました!特にクマの生態は食べ物へのド執着!それがほんと
    クマやウサギの特性をうまく取り入れてて感動しました。獲物に対してのクマの執着は野生としてもホラーな程に深い。そこを美しいシロクマのマティアスに上手く落とし込んでるのがすっごく良かった!2人には幸せになって欲しいし、ユハには本来の子育てを自らの身体で持って雌と同列で行えることに、ゆうきと希望を持って欲しい。2人といずれやってくる小さな愛しい存在を育んでほしいな~。
    いいね
    0件
  • 過去に戻ったΩですが冷徹な辺境伯に溺愛されています

    天野かづき/蓮川愛

    最後に全て納得!大満足のしに戻り😉
    2025年1月15日
    めちゃくちゃ面白かった!オメガバのしに戻り系。この手の話数あるけれど、種明かしのどうやって戻ったのかも、その理由もこんなに納得したものがあった?ホントに素晴らしい大団円!気持ちいい位のすっきり感!そしてしに戻りした理由の素敵さと出会いから全開だった攻めの溺愛の潔さに『うおぉぉぉぉぉ!!』って叫びたくなった。これは是非!是非!その目で確認して欲しい!!!作中も過去に戻る受けちゃんリュートΩがホントにホントに健気で可愛かったし、攻めの溺愛も止まらないし、αの中のαらしくってカッコ良きだし。幸せのアドレナリンが分泌しまくりました。イラストも最高に良かったよ~。
    ルビー文庫なうえに、天野先生の作品ってことで、だろうなぁ、ここで終わるんだろうな〜……、て分かってたけど、やっぱり今回は幸せ結婚式も妊娠、出産🖤見たかったァァァ(T_T)切望します!いつも我慢してるんだけど。これが天野先生ワールド、想像力だよあとは、自分のイマジネーションを絞り出せ〜ってがんばって納得させるだけどーーー。今回は先生の手で作り出された2人がもっともっと見たかったよー。でも、今回も心がフンワリ温かく、幸せでした~。最高CP誕生だぁぁ〜
    いいね
    0件
  • モブは王子に攻略されました。

    陸裕千景子/天野かづき

    美麗な絵に❤😄
    2025年1月14日
    原作→コミカライズが好きで、両方楽しんでます。コミカライズはイメージが全く合わなくって残念ってなるものもあるので、博打的なワクワク感もあります。
    今回、原作イラスト担当され、天野作品をより高みへと押し上げてくださる陸裕先生ということで、期待値MAXで購入しました。
    美麗な絵が躍動してて、より分かりやすくナツは可愛く王子は超絶イケメンで、ホクホク満喫しました!
    2人の幸せやりとりが素敵、また原作も読みたくなりました!
    いいね
    0件
  • 国を捨てた精霊の愛し子は愛されて幸せになりました

    天野かづき/蓮川愛

    不憫受けちゃんの割り切りに賛同
    ネタバレ
    2025年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 精霊の愛し子が生まれると予言のあった伯爵家に男女の双子が…。聖女と呼ばれる愛し子は歴史より女であるとされ、王の次に位が高い。そのため、聖女と目されるリシルはその優越感と愛情を独り占めしたいがため、男の子のシリルを蔑み、蔑ろにすることを当たり前とされ18まで生死も危うい中物置きに隔離され生きてきたシリル。愛し子がそう指示する時点で、だれも、ホントに誰一人おかしいとも哀れむことさえしない。そんな事ある!?といいたくなる。精霊たちがシリルをなんとか生きながらえさせてくれたから良かったものの、生命を落としてたらどうなってたのか……。きっとシリルがあまりに自己肯定感が低すぎて、このあんまりな仕打ちが全て自分のせいと思っていたから精霊たちも切なかっただろうにね。冒頭で自分の過去世は日本人の現代人ということに気づく訳だけど、これが必要かと言われると果たしてどうだろ?と途中まで思っていた。でも、文中にもし、前世現代人の記憶を思い出さなければ、価値観や幸福感を別の視点から観ることは叶わず、ずっと生命尽きるまで、暗い物置きでじっと暮らしていただろう、とあり、なるほど転生することは生きる根幹をゴッソリ変えるために必要で、緊急性があって記憶を思い出したんだと納得しました。それからの、というかほぼ最初からのシリルと精霊たちの快進撃と自分を貶めてきた国や家族との完全な決別がスカッとした〜!!!
    最初に出会い、後に結ばれる甘々スパダリ、ルドに支えられながら、愛されるそして愛することを自己を肯定しながら受け入れ事ができるようになって、精霊たちも幸せそうでホントに嬉しかったぁ。なんか精霊たちが幸せな姿はシリルじゃなくても心がホッコリする。

    迎えに来た自国の奴らと両親に思いっきりハッキリバッサリとケツ捲ったのは拍手ものだった!!甘やかされて聖女どころか魔王のように振舞ってた妹に聖女ではなかったとわかって下した国の処罰の残酷さにゾッとしたー。シリルがいうように妹をそう育てた国や両親にしか責任ないと思う。シリルよくやった。
    ルドと精霊たちと今まで以上に幸せになるだよ~😊😊
    いいね
    0件
  • 番になってしまったので消えることにしたんです

    SKYTRICK/まつだいお

    美しい文章で綴られる残酷で愛おしい物語
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ泣きました。読んでる間、何度も何度も……。そして文才ある人はこういう人だ!と美しく紡がれる文章の力に圧倒された!切なく残酷な、酷く酷く残酷な2人のそれぞれの世界ー。堪らなく優しく純粋な可愛く愛おしい2人きりの世界ー。詩のような歌のようなキラキラと輝く言葉で語られていくこの物語に心がずっとずっと震えていました。オメガとアルファの物語ではあるけど、小説として愛の物語としてしっかり太く出来上がっていて、だからこそより深みが増し増しなのだと思います。
    あまりにも悲しい和馬の過去、そして咲也と出会ってからの和馬。こんなに辛い、生きていくのも辛い中でも慎ましく生命を大事に生きている和馬に本当の人間の強さを教えてもらいました。そして咲也には愛し続ける信じ続ける勇気と努力を。何度もでてくる愛とは恋とはにその答えを和馬、咲也を通して、また別のキャラたちの姿を通してたくさん教えてもらいました。やはり番の世界だからなのかなぁ。和馬があそこまで咲也の全て愛おしく、最悪の出会いでさえもそれで良かったと思えるほどの深い深い愛。和馬の愛ゆえの犠牲を無駄にせず、7年もいろんな愛情表現で探し続ける咲也の狂おしい愛も。ホントに美しいと思った。
    7年後の2人の再会シーンはもうもう…ただただ感動した。2人らしい素晴らしく美しい再会だった。涙がどんどんあふれて途中何度も涙を拭き、胸が熱くあふれた。

    いつまでもかわいい2人を、おこちゃまができる、その後の様子も見ていたい。心を優しく純粋にシフトするためまた…また…と何度もリピしたいと思う、新年だけどこの年No.1に感動しました!
  • 恋の孵化音―Love Recipe―【初回限定SS付】【イラスト付】

    妃川螢/かんべあきら

    はつ恋は実るか実らないか
    2025年1月4日
    偶然は運命か、そうでないか…。この2人の 男が恋愛対象ではなくその人だけがはつ恋と言える人だった……。2人がお互いがその人だと知るまで特になおは時間がかかった。でもでも素敵な2人。ローフードやデトックスを目的とした食事がいかに大事か、医療崩壊や病院の廃院、統合がよく報道されてた時代。勉強にもなりました
    いいね
    0件
  • 君の夜に触れる【単行本版】

    もりもより

    静かで優しい救いの世界
    2025年1月3日
    試し読み増量時に一読。世界観が素敵で、即購入。ゆっくりじっくり読みたくて積読してました。
    やっぱり素敵な世界観。千夏の真の職業はやっぱり裏のゴルゴさんの世界だったとは思うけど、お父ちゃん、大事な奥さんまではあかんでしょ。2人の出会いはホントに運命のようで、静かに紡がれていく物語の2人が水族館の明るくて美しすぎる静寂の中に手を繋いで、たゆたっているようで、穏やかなな癒しと救いの世界でした。目の見えないかすみの幸せを陰ながら静かに見守っている弟聡君の存在も良かった!
    どうか2人の幸せがいついつまでも続きますように。なんとなく昭和の初期かと勘違いしてたけど、携帯がスマホ…このミスマッチな感じも良かったです。
    かすみとの優しく可愛い世界に包まれて、千夏がどんどんかわいい年下、弟ムーブがでてるとこも良き!でもやっぱかっこいい!

    静かに読めるときまで読み溜めてて正解でした。
    いいね
    0件
  • 腐男子の俺が陽キャ幼馴染に迫られてる件【シーモア限定版】

    雪潮にぎり

    2巻一気読み、腐男子爆発!!
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ面白かった!もう色々キュンキュンして💗長い長い片想い。幼稚園から本気の好きだと気付いてはいなかったのかな〜?陽介は本気の純愛だよね。でも、大学まで無自覚だったのかな〜。付き合った子は遥斗に似てたと思うし、親友になりたい的な…だったのかな?
    遥斗の天然かわいいとこ大好きです。まだまだ見ていたい2人
    いいね
    0件
  • 悪役令息レイナルド・リモナの華麗なる退場

    遠間千早/仁神ユキタカ

    面白い!!ほんと早く続きお願いします!!
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そこまで期待せずに読み始め、珍しくレヴューもあまり見ず、あらすじに惹かれて購入。が、大正解だった!!!よくある転生モノだけど、主役のスタートが全然違う。悪役令息レイナルドに生まれ変わり、これが乙女ゲームのストーリーだということだけは知ってるが、全く本編の内容も聖女、攻略対象バッドエンドグッドエンド、全く知らない。インスタで悪役令息レイナルドが断罪されるスチルが流れてきて、自分がそれだという事しか知らない。しかもかなり残念な悪役令息君。
    今まで決まった小説やゲームに転生するものは大概かなりそのゲームをやり込んでたり、小説を読み込んでたり、製作者だったり……まあ1度でも大まかでもある程度の情報はあるものだ。一般、TL、BLジャンル問わずかなり異世界転生、やり直しものを読んでるけど、既存のストーリーの作中人物に転生して情報が皆無な中奮闘するのはなかったと思う。
    目からウロコというか、だからかなり面白い!レイナルドは何が正解で何を自分がやらかしてしまうのか分からないまま話は進んでいく。それが人として正しい行いであることを考えながら、なるべく目立たないように、でも愛情深く育っていく。転生するきっかけも人の良さから派生したもので、その人格のまま成長。それがあとからいっぱい明らかになるんだけど。
    で、出会った時から何かと関わりを持つ超弩級の騎士団長グウェンドルフ。寡黙であり得ないほどの魔力を持ち、それ故孤独に自分を罰しながら生きてきたグウェンドルフ。グウェンドルフにとって、レイナルドとの出会いは最初から衝撃的だっただろう。彼の心を何度も何度も本人は知らずに救ってくれくれていた。そりゃーもうグウェンにとっては世界で唯一人愛してやまない人となるだろう。ウンウン。レイナルドがホントに人として素晴らしく、男前だ。その行動一つ一つがいろんな人を救う。何故巻き込まれ体質の彼がダメナルドと言われるほどに評価が悪いのか。悪役令息バイアスが働きまくってる。グウェンの家族にキレまくったレイナルド。スカッとしたぁ!!グウェンの命も心も救いあけて…元々スパダリ資質強めの心を鷲掴みしてるんだから、ロックオンされてももう運命だよ😊
    まだまだ解決してないこと山積みだし、2人の仲もキス止まりだし、ホントに全く犯人がわからない!あの謎の魔法使いー多分あの人かな〜。乙女ゲーム本編の行く末も気になる。続きが待ちきれない
  • 夫に気を遣うの、やめてみます。

    夏井青/小盛

    激甘!2人ともエチエチで可愛すぎる
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下旦那の過去があまりにあまりなので、フィンがよくよく我慢した!確かにもう十分に頑張った。とフィン全開応援モードでしたが、ヘタレ大魔王のアルがあまりにもおかしくて、逆に可愛く愛しく思えてきました。もうフィンの気持ちに寄り沿う寄り添う。最初のフィンの頑張りが読み手の共感を加速させ、あとはフィンと一緒に幸せを感じたり、嬉しかったり、寂しかったり、恥ずかしかったり……。ほんとにフィンを支えるミアのような立ち位置で2人を、フィンを見守り続けちゃいました!

    若さもあり、もともと愛情過多なアルの思いが常に爆発して、フィンをとろっとろに蕩かすアッチの方も最高でした!フィンは受けは苦手どころかほぼNOだったのに、妊娠までしたくなるくらいなんだから、相性も最高だったのでしょう!嫉妬やベッドでのお遊びも豊富に楽しませてもらい、大、大、大満足の2冊となりました。

    そしてなんと言っても意外なCP、新宰相様と事実婚執事様の番外SSが最高過ぎ😄💗でした。1巻めの後書きに作者様からのご期待コメントがー!もうその時から読みたすぎましたが、本編もしっ〜っかり楽しんで、ご褒美Sweetsとしていただきました〜〜。もうこんなに美味しく、大満足な2冊、何度も繰り返し堪能させていただきます!!!

    コミカライズもされつつあるとか!そちらも是非味わいたいです👑
  • 【全1-6セット】無職になった俺に与えられた職は、騎士団長の嫁でした【イラスト付】

    モト/カズアキ

    なんだ、ずっと両想いだったのか〜😺
    ネタバレ
    2024年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子に騙されやすく都合のいい男扱いのヤン。そのヤンが幼き日より大好きでド、ド……ド執着で結婚にまでこぎつけたベル。恐ろしいほどの囲い込みなのだけど、ヤンの幸せを真に願う愛情がビシビシと伝わるからか全く嫌な感じはなかった。居場所がなく、自己評価も自己喪失気味なのも顕著なヤン。でも底抜けに親切で優しく働き者。そんなヤンを影に日向に支えたいベルのお嫁さん大作戦はジワジワどんどん効いてきます。

    子供時代の話くらいから読みても「ん?これはほぼベルのこと大好きだったでしょう?」と思えることもあり、いつヤンが参ったするのか、ワクワクとした気持ちで読み進めていました。

    正直学生時代や領民たちにキツネ顔と連呼されるヤンの可愛さがイラスト見てても入ってこなかったのですが、子供時代のイラストと作中にあった『キツネのぬいぐるみのよう』てとこでヤンの可愛さがガツンと!入ってきたのでその後サクサク可愛いヤンで進められました。

    ベルはヤンの前ではいつも子供の頃から一途な子供っぽさの残る様子でそれが堪らなく可愛かった。ほんとに素晴らしい領主夫夫になるんだろうなー。
    だんだんベルがヤンに甘えてるとこが見たすぎてそのシーンを再生(再読)しまくってニヘラってます。

    ちょっと期待してなかったのもあり、思った以上に夢中で読んで、思わず☆満票にしちゃいました!面白かったし、可愛かった💗
  • ふしだらな愛でかわいがって。【単行本版】

    昼田やむ

    ド執着が可愛い
    2024年11月20日
    攻め様のド執着…でもなんか可愛い。支配してるのはやっぱり受け側なんだなー。なんか軽いタッチの性癖があちこち垣間見える、これくらいなら許容という人もいると思うから、キツイの自信なければいいかも。攻め様の執着もこのくらいが良きスパイスでGood
    いいね
    0件
  • 将娼のアマレグルス【単行本版特典ペーパー付き】

    相音きう

    肉体美と可愛らしさが夢のコラボ💕
    2024年11月18日
    素晴らしく美しい筋肉、最高です!!たま〜に無性に筋肉受けを食したくなるのですが、今回の受け様はなんと可愛いことか。王や神官と同等の地位を持つという、引退した屈強な戦士たちがなる寵子という存在。元将である寵子たちは性欲も人並み外れてるとということで、ユリウスの挑戦を受け入れ、待っている間に何度も持て余した身体を1人慰める筋肉受けのなんて可愛いこと!!!ユリウスのたっぷり愛情エチもムチムチに癒されながら楽しめました。
    純粋で擦れてない真っ直ぐな性格がこの美しい身体と内面の可愛らしさに滲みでまくってるなぁ。アントンに合わせ稽古をつけてもらってる兵士に嫉妬してつい稽古に力が入るユリウスも可愛い。ガチムチ癒されワールド絶対買いですな!
    いいね
    0件
  • あの日の恋と暮らしたら

    北別府ニカ

    初恋って後で気づくもの
    2024年11月16日
    お互いが小さな甘い刺激的な記憶。でもそれが初恋だったと気づいたのは数年後だった……。
    なんかず〜っと好きだったけど、お互い1番大事モノを大事に大事にしすぎてかえって見えなくなってしまったんだなー。
    恋愛であの時思い切ってこうしとけば…って思うこと、分岐点あるけど、高校、大学生時の1番純粋な時期のことを何十年たっても思ってるとこあるかも(個人的意見ですが)
    なんかそんな苦い気持ちを勇気の一歩で取り戻しに行った岳(攻め)が偉い!と思った。社会的地位が約束される結婚を控えてたのに、1番大事にしたいものを取りに行くカッコよさ!!!
    いくらなんでも酷い元婚約者の親だった!イマドキこんなに素直に心のままにパワハラしまくる奴いる?慰謝料払ってんのに!騙したわけじやんだから慰謝料取った時点で会社もパワハラ見逃すなっての。
    でも、岳はやっぱかっこいいよ。
    思い切って、人生かけて、1番キラキラした自分を取り戻したんだから永遠に癒やしあって、おじいちゃんになっても素敵で甘い2人でいてほしいなー。
    懐かしく胸がチリっと痛む切なさを思い出したいときはまた繰り返し読んじゃいそうです(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡
    いいね
    0件
  • モブ顔の俺が別世界ではモテモテです

    夢乃咲実/花小蒔朔衣

    パラレルワールドってこんな感じ
    2024年11月16日
    を肌で感じる作品。ちょっとこんなにリアルに理解、実感できるSF本は初めてかも。入れ替わる世界線が美醜の違いで、これが明らか対応が変わり、リアルとして理解しやすかった。私たちの世界では全く印象に残らないモブオブモブのなお、入れ替わった世界は中庸の美←例えば目が大きすぎず小さすぎず…、といった真ん中の中の真ん中のバランスが最高の美である!これに本人も読み手も馴染むのに苦労した。今まで感じことのない美しいがための苦労。あまりに美醜に全ての重きを持つ世界に違和感しか感じず、それが読みにくくしてるのかも。共感とは真逆の違和感だらけの物語。そこがめちゃくちゃ面白い点でした。
    BLらしさは全く失われずかえって萌えました!

    スピンオフのこちらの世界に来たなおのお話も絶対に読みたいです!
    いいね
    0件
  • 傾国の美男を助けたら運命が変わった話

    朝顔/北沢きょう

    レアンの純粋さに誰も敵わない
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 都心と王都の貧富の差が半端ない世界。レアンが異世界転生にシエルに会った途端思い出すんだけど、ん?その設定いる?ってどんどん思う割には、事件の要所要所に前世で読んだ小説が役に立つ!しかもホントに綺麗に1行目からの伏線がまでもが回収される!ほんとにスゴイーーー!!!最後まで感動する。傾国の美男であるシエルと出会った時から、そしてレアンの純粋でシエルを助けたいこれ以上不幸で嫌な思い辛い思いをさせたくないって強い思いが、小説を細部まで思い出し、口が聞けないながらも真摯に一生懸命奮闘するレアンが愛しくってたまらない。本来は受けであろう傾国の美男であるシエルまでもが守りたい、離れない!と決意しドがつくまでの執着を出すほどの可愛さと純粋さと優しさの塊レアン。声は出せなくても雄弁にその瞳が語るんだろうなー。本来物語ではシェルを取り合い、傷つけ合う敗走した第2王子カイエンと亡国の王太子エドワードの2人までシエルよりレアンが可愛い。そして大好きな家族とも言えるシエル、カイエン、エドワードのキズを事前に取り除くのに奮闘する逞しい心持ちも大好きです。無事シエルともエチがたっぷりあるし、美人攻め(なんせ傾国の上に伝説となる人だから)だけどとしっかり漢であるところがよりグッときた!美人攻めだってやんちゃでつよい、なんかガキ大将てきなのも新鮮味があり、読んでてニヤけるくらい楽しかった。SSも盛り沢山で120%大満足でした!ロックやエマじゃないけど可愛いは勝つ🙂
  • 【全1-7セット】エリート官僚αとワケありΩの契約つがい同棲生活 ~フェイク・ハッピーエンド~【イラスト付】

    福澤ゆき/織尾おり

    攻め受けともにどん底からの運命の番
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうめちゃくちゃ良かったです✨とにかくΩにとって辛すぎる世界。現代話においてここまで人権が無視される事があるのかって憤りしか感じない。しかも法律が完全にΩ=奴●、一見キレイな言葉で飾りつけ、暗にそう追い込ませてる。発情する種、はけ口にしていいよと法律が言っている。はっきり奴●だと言ってるほうがまだ救われる。Ωに何が起こってもたとえ消されたとしてもΩが悪いとΩの罪になる。なんてなんて理不尽。その上に捨てることを自由に許す番推進法。ペットに対してでもそんな法律作らない。その中で生きていく千早(Ω)。つらい過去も全て自分のせいと諦めて自分を責めて生きてきた。なんにも悪いことなんてしてないのに。まぁ養母の最初からの態度で養父がどんな奴か分かりそうなもんだけど、まだまだ小さく恐らく本当の両親には愛されて育っただろう千早には理解できなかった。子供の頃からの洗脳は本当に恐ろしい。

    対する高斗(α)もΩの母親からネグレクトを受け、その母親はツガイ解消した国会議員の父親を待ち続け、最後は衰弱してこの世を去る。αを求め続け、執着し続ける母親を厭い、簡単にΩを捨て当たり前のようにたくさんのΩの愛人を作る父親を憎みながらも、人を愛せない自分に父親の遺伝子を感じ嫌悪する高斗。2人はコンビニ店員と客として出会いフェイクの番契約を。
    高斗は千早にだけは最初から優しく関わらずにはいられなかった。千早も高斗にだけは危険や嫌悪を感じず、信じられると思ってしまう。いやもう最初からお互い特別なんだけどね😄作中ほんとに千早が辛すぎて辛すぎて………。泣きながら、結局夜通し読んでしまいました。あとがきでWEB版はもっと辛いシーンがいっぱいあったと書かれてて、これ以上辛いのは絶対最後まで読む自信ない!!と思いました。電子でだいぶマシにされて、キーマン加賀屋の過去もわかり、2人のラブラブシーンも大幅に加筆されたと聞き、ありがたいありがたいの一言です。
    高斗と千早にはほんとにずっと幸せになってほしい。高斗も逆境から頑張ってる人だから安心して千早を任せられる!
    脇役も素晴らしい!!!高斗の同僚の青山。いつか裏切られるのではと実は最後の方まで信じきれてなかったんだけど、ホントにめちゃくちゃいいやつでした!君がいなかったら高千は一歩も進めなかった!ありがと〜青山ッ!あと推しは義弟の葵!彼が一番千早を理解し、愛してる。葵に幸あれ!!!
    いいね
    0件
  • 竜王様のお気に入り!

    御景椿/野羊まひろ

    陸がだんだん可愛く見える🖤
    ネタバレ
    2024年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな大好きなラノベのコミカライズ!!!まずは嬉しい!ありがとうございます✨コミカライズ!めちゃくちゃ良いです♦
    原作がめちゃくちゃ好きでもう何周目ってほど読み込んでますが、毎回感動して泣いて心痛めて感激してます。原作の世界観〜全く損なうことなく、陸やリューイ、セイ、セキ、コウさんたちを身近に感じられました。日本での生活はほんと心に痛いしかない、許されない許せない家族たち。また、召喚後の悪辣な扱い。陸の切なさ痛みがほんとに辛くて………。
    そんな陸を大好きな顔姿、そしてその優しい心根がキレイで可愛いと断言しきるリューイに愛されて、愛されて、寿命を与えるまでになる。ほんとに凄いこと。弟の歪んだお兄ちゃん大好きぶりも早いうちからわかっていたけど、日本にいる時も召喚後もただただ大好きなお兄ちゃんを守りたいがために歪むしか方法がなかった…。小さな子どものうちに兄を守るすべは自分も兄を蔑む以外に守ることができなかった…。それは陸にすら伝えられず歪んで捻れてしまう愛情。異世界の人間たちのやり方も両親同様、それ以上に酷かった。心がどんどん壊れていき、ただ陸を取り戻すためにー。カイトはほんとに日本で報われるのかな〜。ほんとに彼にも幸せになって欲しい。
    新たな眷属ソラもちゃんと描かれてて、か、可愛すぎる!!!不思議と陸がどんどん可愛く見えちゃう。ほんとに幸せを願うしかないし、きっとそうなるだろう!!!大充実の1冊ありがとうございました!
  • アルファ様には敵わない

    若月京子/こうじま奈月

    明るいオメガバース幸せ充填できました。
    ネタバレ
    2024年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若月先生のオメガバースが大好きです。異世界ものも現代ものもありますが、こちらは現代スパダリアルファとポワポワ高校生Ωちゃんです。アナコンダ級の束縛執着愛全開、頭から丸呑みしちゃうくらい囲い込み溺愛が止まらない攻め様が最初はビビって怖がってたけど、氷室のお宅にガッチリ愛され嫁ぎ先に全力で囲われたら、逃げられないよねwww。ても織美くんにはちょうど良きかなと納得。
    今回の悪役ちゃんはかなり危ない人。今までにないくらいダークセンスにあふれていた。ほんと現実にこんなやついたらいくら親戚でも絶対許しちゃダメだよ。もう救いようがないくらい悪人だわ。
    秋田犬子犬のムクムク感が随所に散りばめられててこちらに何度も癒されました。
    先生のオメガバース、次はまた異世界で読みたいなぁ。期待してます!
    いいね
    0件
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    なんでもっと早く読まなかったのか〰!
    2024年10月1日
    めちゃくちゃ面白い!!!!!広告やらシーモア推薦やらよく目にしてたのに!不思議と触手が反応しなかった!何故に!!! みんなに裏ラブの素晴らしさを知ってほしいからあえて「ネタバレ」レビューかけないで続けるねー。ネタバレ絶っっっっっ対ダメ~~~~~~って人はここから先は見ないでね〜〜〜😄

    1巻半ばでダンジノのトリコに、1巻終わる頃にはもう完全に沼った。もうもうダンテは初見から一目惚れじゃん💗トスカニーニ編はもう心臓が持たないくらい2人が切なくて切なくて……。たった2巻なのにワンシーン1セリフごとに(エチも含めて)おもみと厚みを感じる。周りのカポやファミリー、爺様たち全て愛しみしかない。2巻、やっと帰ってきたジーノのダンテ。シーモア大賞投票後の割引クーポンで購入だったのだけど、ほんと良いのに出逢わせていただいちゃいましたm(_ _)m 教えてくれてありがと~ー♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡
    いいね
    0件
  • 召喚されて帰れなくなったけど獣人に溺愛されて幸せになった話

    天野かづき/陸裕千景子

    どこまでも甘い獣人攻め堪能致しました。
    ネタバレ
    2024年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人攻めといえば天野先生、…てことで獣人攻め大量摂取のため本書を手に取りました。特に今回のイラスト、可愛すぎません!!!もうこんな可愛い2人読まずにはいられない!
    魔王復活のため異世界召喚されたユウマ。でもこの世界は魔王が現れるにも関わらず魔王も召喚で呼んでしまったからと、召喚魔法自体を全世界的に禁忌としていた世界。なのに王族が討伐隊にでたくないからと禁忌を犯してユウマを召喚した。そんな国のためにしかも無理矢理婚約者に仕立て上げ王族として戦地に送るなんて、異世界アルアルの理不尽を異世界ごと反対してくれてる優しい世界。ほんとそれだけでも救われる。魔王討伐のためあらゆる国の為政者が参加するのも凄くいい。だからこそユウマは自分を愛してくれる人々に出会えたわけだけど。獣人国の王太子オズワルドとは背中を預け合えるほど信頼を育み、一番の友情を繋いできた。元の世界に戻れないとわかったユウマを救うべく、今までひた隠しにしていた想いとともにユウマに求婚……からの番契約。やっぱりでてくる魂の番問題。自分の飼ってた愛犬に似てるオズワルドと恋愛出来るか。私的には甚だ疑問でかなり困難なんだけど、2人の3年プラス番ってからの愛情過多で乗り越えられるのかな?獣人国の方は優しい人しか出てこない。精神的にも安定した統治が成されてる世界でユウマが溺愛されるのは良かった!
    荒んだ心が洗われました。
    余談だけど何故オズワルドという名前にされたのか。オズと言いやすいし名前はとても素敵なのに、一度「オスワルド」と読み違いをしてからは、オオカミ→おすわり→オスワルド……と勝手に連想してシリアスシーンでさえつい笑いが。このレビュー、是非本作読み切ったあとに見てほしい。おすわりの呪いにやられてしまう。
    いいね
    0件
  • 役目を終えた悪役令息は、第二の人生で呪われた冷徹公爵に見初められました

    綺沙きさき/榊空也

    素敵で優しいお話でした😍
    2024年9月10日
    断罪されるものの苦しさよ。断罪後から始まるお話はよくあるとはいえ、ちゃんと断罪に至らないとタイムリープを繰り返し、苦しさに真実を明かすとシをもってやり直しをさせる強制力。ほんとに恐ろしい。しかも前世妹の創作BL小説だなんて……。つい私ならいくら身内でも相当に恨んじゃいそう。痣やら何故断罪相手が性格悪いのか、奪った主役受けは何故執拗に狙うのか、全く謎は解明されずだけど、最後にはしっかりと2人が、いや3人が本当の家族になれたんだから、それだけでオールOKです。

    エチは番外編に少しあるのみ。そちらの大量摂取ご希望の方はかなり物足りないかな。

    カイトがかなり大人びてるけど、ふと思い出させてくれる会話が絶妙でそうだった、辛く悲しい幼少の心をもっと取り戻させてあげなくちゃと切なくなりました。弟ネイトも含め、つらい思いで頑張ってきたみんなにこの先はずっと幸せであってほしいな〜
    いいね
    0件
  • 落ちこぼれΩの俺が異世界でα公爵様の“金曜日の恋人”になりました~あの、恋人なのは金曜だけのはずですが?~

    綺沙きさき/冬之ゆたんぽ

    生き生きとしたキャラたちに感動しきり
    ネタバレ
    2024年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガの代名詞のようなずば抜けた美しさを持たずに生まれたΩ名家の滋、異世界に行き、最高極上アルファ公爵ディランとしっかり結ばれるまでを描いております。とにかくたくさんでるキャラ、特にフランをはじめとする7体(人?)の生き人形たち、一人ひとりの個性がしっかり作られていることにかなり感動しました。当て馬役や片思いのキヨタカ、弟、それぞれの曜日の恋人たち、アーネスト様。誰一人かぶることなく名前とキャラがしっかり噛み合ってしまえば二度と間違えることなく、スッとでてくる……。
    これはかなり凄いことだと思う。20人を超える人々をしっかり読者に色分けさせることができる創作力。ほんとにスゴイ!!!
    滋の切なさや不器用なディランの言動や行動に何度も笑い、胸が締め付けられる思いをしました。
    特に日曜日の大事な人アーネスト様とのくだりが一番好きです。アーネスト様の書き下ろしまでいただきほんと贅沢の極みです。ほんとにしっかりたっぷり堪能しました
  • 落ちこぼれオメガと一途な騎士の溺愛結婚【SS付】【イラスト付】【電子限定SS&コメント入り】

    佐竹笙/兼守美行

    年下わんこにほだされる
    2024年8月31日
    純情清廉(?)な男娼のセノが絆されまくる生真面目わんこ騎士。セノの性格も気性も可愛く強か、わんこ騎士にお似合いの飼い主ぶりが良かったです。

    作者さん買いですが、ご本人も大人部門では実質1作目という年下わんこ攻めと言われるように全く想像ができない感じでした。なんか年上なのに子どもっぽいとこありな攻めとかのイメージが強いのですが、年下攻めも大変良い味わいでした。2人のお子様や末王女様の横恋慕に2人のお子様が絡むなんてのも素敵だろうなー!つづきのお話おねしゃす!
  • やさぐれ男、異世界で色悪騎士が愛する王子の身代わりとなる

    小中大豆/奈良千春

    異色カップル。ラストめっちゃ良かった!
    ネタバレ
    2024年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 半グレ✕元傭兵。異世界転生モノで。小中大豆先生のお話の中では少し読みにくいなーと思いながらのスタートでした。先生ではないけど、ほんとにイラストが美麗で早いうちからのシーンであったので、絵に励まされ途中までは読み切った感じです。「月華の山猫団」結成あたりからだいぶんにストンと入るようになり、あとはスルスル……。

    今回攻めがまさか儚くなるのか!とかなりビビりましたが、無事走破し愛しの王子フレイに再会した時は歓喜で震えました!ほんと良かった!みんなでいっぱい愛してあげてね〜
    いいね
    0件
  • 鈍感隊長、鬼畜騎士団長につがい魔法で執愛される

    百門一新/芹田ジョン

    ドSヤンデレVS最強鈍感=最上の溺愛
    2024年8月20日
    もともと百門一心先生の『獣人シリーズ』の大ファンで紙媒体で何周も読み返すほどです。紙媒体でしか読まず、というのも寝る前にその日の気分で好きな本を手に取り、好きな箇所を読むというルーティンを繰り返していたので先生の作品に限り、電子は全く手に取る気になりませんでした。
    実は初めてBL小説を手掛けられたということで全く知らずに購入しました。
    めちゃくちゃ読みやすい?!めちゃくちゃ面白い?!なんだろう?!ほんとにこの先生初めて読んだのかな???と一冊読み終えた時点ですぐに検索。えぇぇぇぇぇぇ~〜〜!!!BL書かれたんだァァァ!!!と衝撃と嬉しさで情緒、エライことになってしまいましたwww

    でこのお話、めちゃくちゃ面白かった!!!リュシアンの鈍感ぶりは最強でしょう。アークライドの分かりにくくて分かりやすいヤンデレぶりは徹底してて良いですね。BLということもあり、アークライドに関しては獣人並みの執着と囲い込みと溺愛でした~。極端さがいつもより突き抜けてました(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~男子同士ということもあり身体的にも頑丈だという安心感もあるのでしょうか?無茶なアクション、命を削る守るものへの想いの強さをより強く強く感じました。それがBLらしくて読んでて楽しくて楽しくて仕方なかったです。
    欲をいえば、先生の作品に共通してる『あともうちょっと先の後日談が欲しい!!読みたいですううぅ(泣)』もう、これにつきます。
    まあこれも先生らしいのですが苦笑

    コミカライズもあるということで!今から探します!
    またぜひこちら側も立ち寄ってくださるのを楽しみにしいます。
    いいね
    0件
  • 結び目をほどいたら【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    壱ぼむ

    雪がしんしん降るように
    2024年8月16日
    じわっとくる感じが良いですね。2人は出逢うべくして…だったのかな〜。子供の頃も大人になってもゆずくんの真っ直ぐな素直さが世界を救うよね!
    いいね
    0件
  • お飾りの花嫁は狼将軍に溺愛される

    はなのみやこ/高星麻子

    面白かった(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
    ネタバレ
    2024年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道の溺愛ものかと思えば、なかなか二人が秘密を抱えていたのをふたりとも打ち明けるに時間もかかり、ワタワタした感じや薫人が冒頭に言っていたお礼はこれだったかぁ、あまりに後半で明かされるため、その時まで完全に忘れてました! でもそれがかえって良かった。色々あったけど、2人はしっかり愛し合い確かめ合うことができたので、ほんとに良かったです。
    攻めの溺愛は感じてたけど、幼い子どもたちに向かって放ったと思っていたセリフがまさかのユキ向けだったことが、思わず声に出して、「ソッチか」とツッコんでしまいました。

    最後のSSまで楽しく堪能。ありがとうございました!!!
  • 好きなひとの好きな人

    星倉ぞぞ

    どちらも危なくてドキドキ…
    ネタバレ
    2024年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりともとんでもない心臓です。蜜彦くん、8年後もアレ、秘密なんですか?なんで2年も留年したの?絶対空くん関連だよね。空くんの羞恥心琴線はどこなの?

    どこまでいってもこんなにお似合いの2人はいません。その危ない2人にニヤッとしがちです。蜜彦くんは空くん部屋が2番目に幸せ空間なんだろうなー。

    空くんの鈍さは宇宙並です。そのおすすめ参考書、元自分のだよねー。この2人は一生このままですな。
    そして蜜彦くんがいれる空ボックス、最後に入れるのはやっぱりアレですか?
    何か背筋がふるってなります
  • 転生を繰り返す白ヤギ王子は、最愛の騎士と巡り合う

    貴津/渋江ヨフネ

    500年続く愛、すれ違い…
    ネタバレ
    2024年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神の神子として転生を繰り返す白い山羊獣人ミットライト。それを支える黒の騎士ヴィレ。神子として最初に生まれたとき力を振るって世界を災厄から収め、神のもとに帰る(神子が生き続けると再び災厄が訪れると思われたため、神のもとに行く=自ら儚くなる を無言のうちに求められる)ときに愛し合う2人、特にヴィレは神に褒美を願うとき2人離れることなく生き抜くことと願い、その剣を振るった。⇐これが神殺しと言われ2人は転生を繰り返し、ミットライトは記憶を蓄積するが、ヴィレの方は毎回全て忘れてしまう。しかし必ず2人は出逢い愛し合い、災厄を治めるため力を振るって神の元へ逝く。500年以上もの間何度も何度も繰り返す別れ。

    ミットライトの心はその呪いに疲れ、今回を最後にしようと心に決める。最愛のヴィレを手離し、それぞれの人生、ヴィレ自身が子孫を残すように仕向けること。

    でも今回は狼の獣人の姿で生まれ変わったヴィレ。そして神の力がミットライトとヴィレの2人で分かち合っていること。今までと随分違う。そしていまだかつて無い災厄中の災厄が……。

    切ない2人の心の痛みが、特にミットライトが転生を繰り返すのに疲れてしまうのを思うとほんとに良くココまで正気でいられたのか、その神と民への深い愛情が半端ない。神様はなんでこんな神子に罰なんて与えるんだろう!…かなり沸々と理不尽な怒りを感じつつ、夢中で読み進めました。

    でもでも、あぁ~そおいうことだったのですね~(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!もうミットライトのおばかさん。でも2人が2人で生きていくにはやはり民のほうの成長に500年を要したってことなんだろう。まさかヴィレの方も覚醒してミットライトを追いかけていたなんて……。ここまで深く愛し合う2人、神様も意地悪なんて、罰なんて与えられないよ。

    白い偽神子退治のときのヴィレ、白い武具に包まれた姿、渋江先生のイラストが某聖闘士なセイヤさまを彷彿とさせられより神の騎士感、神子だぁ~と神聖感が増し増しでありました!素敵!

    なんかこんな聖属性強めなストーリー、外では儚く美しく、ウチでは強くしたたかな神子様いいな〜。
    とってもとっても面白かったです♦
    いいね
    0件
  • 愛さないって言ったの公爵様じゃないですか ~変転オメガの予期せぬ契約結婚~

    村崎 樹/カワイチハル

    性を乗り越えて…飛び越えて…
    2024年8月5日
    ベータであるのに、家、兄弟のためΩに変転するアシュレイ。いやほんとにそんな簡単なことではないよ〜。凄い決断だと思う。αの本能に悩むレナード。
    お互いが第二性に関係なく、おたがいを好きあえて、ほんと良かった!

    オメガバだと知らずに購入したのでびっくりしましたが、めっちゃ面白かったです。どんなものでもこと特に恋愛に関しては、本能だけで満たされないんですよ=⁠_⁠=

    なかなか深く感銘を受けました。
    いいね
    0件
  • 神子は騎士様の愛が一途で困ります

    ナツ之えだまめ/鈴倉温

    ゲーム好きにはたまらない世界
    2024年8月4日
    最後まで読んで〜!ほんとゲーム好きには『お〜〜〜っっ!』そういう…ですか!と興奮しちゃう!

    見た目は子ども、中身は…違いすぎっしょ!!!
    作家さんの言われた通り、完全な合法ショータです。まぁショータ君ほどでもないんだけど。
    色々ちょいちょいツッコミました。色んなキャラとwww面白かったです。
    ゲームの世界ではないけど、近いファンタジーさ満点の世界に転生したアキ。めちゃ可愛い神子様。
    なんでこの世界に?やっぱり神様の配置、人選ミス?いやいや、君だから…君しか救えないんだよ!!なんかプログラマーさんだから難しい専門用語使ってるみたいだけど、そういうの知らない人でも大丈夫。ネットやゲームを普段やってる人、電子書籍読んでるなら間違いなく理解できる。その上身近事象に置き換えてくれてるから分かりやすい!
    2人がちょっとずつ近づいて完全無欠のSSR騎士様がたまにポンコツなのーたまんないですねぇ〜(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~

    最後の描き下ろし、想像したら楽しくって(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)大満足でした😄
    いいね
    0件
  • 眠り屋羊は狼貴公子の閨で恋をする

    村崎 樹/小禄

    羊さんに癒されたい
    2024年8月3日
    獣人さんです。眠り屋メロウを営む羊獣人メロウが可愛い🍒


    草食獣人さんが魔法を使える者がいるってことで、被捕食、捕食関係を円滑に勧められるよう進化した獣人世界。確かに捕食獣人、被捕食獣人の上下が存在し、それに準じて生きる人が多い中、そんな偏見や差別、高慢や怯えを変えてそれぞれの才能を尊重し合う対等な獣人関係を作りたい領主3男の狼獣人オリヴェルと眠りの魔法の魔法使い羊獣人メロウとの物語。オリヴェルにはある重大な秘密が……。

    メロウの魔法、ほんとすごい。うちにも来てほしい!
    羊ってだけでもめちゃくちゃ安眠熟睡できそう。
    不眠に肉食獣草食獣関係ないよ。差別や偏見には『らしさ』を自分にも他人にも求める行為や思想から起こる。眠りや好み、芸術…『らしさ』で収まるはずがないものが人にも世の中にも溢れていることをみんなが自覚し、認めることができれば、もっとみんなリラックスできるのではと思わずにはいられないよね。

    最初は肉食獣に対して偏見を拭えないメロウだったけど、ロールモデルであるおじいちゃんが真の魔法使いだったため、メロウも『眠り』に肉草食の区別など無いとちゃんと気づけた。やっぱりロールモデルとなる人の存在は大きいなぁ。眠りの魔法は誰かを癒したい、守りたい、愛しみたいという気持ちが誰より自然に思える人に開花するのでは?と思いました。
    高等魔法の絵本を現実世界に具現する力。
    ほんとに凄い!羊、最高!!

    この世界の獣人たち、ぜひシリーズ化していただきたいです✨
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの悪役が、隠しキャラを恋人になんかするもんじゃない 分冊版

    森キヨウ/村井なお

    エッ!そこからなんだwww
    ネタバレ
    2024年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スタートはココではないんです。もう恋人に7年前からなってるのだからwww
    そんな2人の本来回避しないといけない、いや、したはずの断罪から始まるストーリー。
    うん、面白い😄今後ますます期待だね
    いいね
    0件
  • もっと可愛くなっていい【単行本版】

    星ノビル

    続き下さい!!!
    2024年8月1日
    本番がァ〜〜〜!ぜひとも2人の初めてを次巻でお願いします。
    絵もきれいだし、不器用に接近していく2人が可愛い😄💕
    激しく求める振り切れたクール攻め様が見たいです。
  • 鏡よ鏡、……って俺ですか?

    かがちはかおる/上條ロロ

    題名とは違って……
    2024年8月1日
    マイノリティーに関してかなりしっかり考えられてる作品。
    鏡の尊としてのお役もしっかり果たしてるし、鏡の特性も我が身に反映しているところも納得だし、感心した。

    自分の性的指向はなかなか真面目に考えるには難しい時代設定。跡継ぎ問題は確かに大事だけど、日本でも江戸時代くらいまでならともかく、明治以降はかなりタイトな問題だったろうと思う。この時代設定が日本の明治に寄せてるなら皇帝の情愛の向ける先が同性なのは厳しく疎まれるのかも。

    ちょっと娯楽的な楽しい面白いとは違う方向だけど、興味深く読み終えました。
    いいね
    0件
  • 悪役令息に転生したら貴公子から溺愛されました。

    高月紅葉

    価格的にもこんなもんかな
    ネタバレ
    2024年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 残念ながら、2人が惹かれ合う過程がよくわかんなかった。最初はやはり多少の嫌悪を受けに向けてたと思うのに、なんでそうなった?
    悪役令息らしい言葉がつい知らぬ間にでてしまうなんて葛藤も最初だけで、全くそれらしく振る舞えなくなるのも早くて何だったんだ!?だったし。色々と惹かれるものも滾るものもなかったです。
    いいね
    0件
  • 不憫王子に転生したら、獣人王太子の番になりました

    織緒こん/芦原モカ

    「ふんわりおっき」と「しょんぼり」www
    2024年7月24日
    待ってました!!!新作!
    『カリスマ主婦〜』が大好きです。癖のある文体と天然あざと可愛い(この表現しかない)受けちゃんが合わない方もいるかもですが、私はそこが大好きです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
    異世界転生ものです。不遇の第七王子クリフ。自分勝手で民のことを一切考えない王とあまりに美しい側妃の子、姉弟をいじめ倒すことが生きがいのような王妃たち。まともに食べること着るものも与えられず、前世の記憶を頼りに機転を利かせ生き延びてきた。獣人国との戦に負けてある理由から戦犯ではない王族は獣人国へとつれていかれる。この戦の大将は王太子のリカ。獣人には番の香りを嗅ぎ分けることができ、初見でクリスの香りを特別のように感じていたのに、あまりにみすぼらしい瀕死の子どもだと保護だけをする。1年ほったらかし。でもその間に体力が少しつき本来の美しさと健康を取り戻した。からの2人の番への道なのですが。

    今回、獅子獣人というのもあり、かなりのワイルド脳筋気味な王太子様。良かったです。虚弱のクリフとの対比がまた良かったですね~。
    クリフがまたやっぱり可愛い。自己否定満載なのもあざといように感じられるかもだけど、天然だから許しちゃう。異世界転生とはいえ今回はあまり前世の知恵を活かすことはほとんどなかったけど、現代日本の大学生知識があったからこそ明るく発散しながら過酷な成人前の時代を生き抜く事が出来たんだろう。

    織緒こん先生が必ず作中で紡ぐキーワード?枕詞?(笑)今回は『ふんわりおっき』でしたね。虚弱ななりに成人として健康を取り戻しつつある可愛いwordにニマッとなりました。
    特に受けちゃんの子どもっぽい可愛さ純粋天然な言動や行動と攻め様の激甘溺愛の織緒ワールド好きにはたまらない新作でした((⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    2人のお子様もみたいし、も少しクリフが健康で丈夫になって、リカ様の愛を思いっきり受け止めるところも見たいです。あとヤッカさんのスピンオフオフなど…まだまだ獣人さんシリーズ広げていただきたいです!!!
    いいね
    0件
  • 会社員 藍原想の内緒事

    綴屋めぐる

    ここまで美しい造形の女装男子見たことない
    2024年7月21日
    めちゃくちゃ良かった!!宅レイヤーiこと藍原様が美し過ぎる!!!そして大ファンの腹筋さんこと入谷くん!!!これまた肉体美が美し過ぎる!!

    教育係と新人、もう運命の香りしかしない。ふたりともくっつくべくして対として生まれてきたのでは?

    絵が美しいーーーため息ものの造形美。iちゃんの女装に一生見てたいしかないね。

    2人のラブい姿いついつまでも楽しみたいです。続いて欲しいなー。
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    全てが美しい……。二人のお子を見たかった
    ネタバレ
    2024年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく全部が美しい!!!絵もハーリド、イリヤの容姿だけでなく心も。気高い、品がある。当に2人は王者たるものの資質。
    発情期になるたび(ハーリドにしか発情しないとか😄)イリヤが可愛い(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)
    そしてよく我慢できてるハーリド。若いのに!それも王の資質ですか?

    続編ないかな〜。なぜハヌ王国だけΩは神聖なのか、Ωを保護してる教会の実態は?10歳のころイリヤの発情期ご何故半年もイリヤに会いに来なかったの?2人のお子様たち見たい……

    色々気になることが多すぎる。そして2人のイチャイチャがまだまだ見たいです>⁠.⁠<
  • 悪役令息に転生したビッチは戦場の天使と呼ばれています。

    赤牙/都みめこ

    2巻完結…最高のエンディング
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最高に面白かった!大満足、文句なしのエンディングにココロから喝采!!!
    断罪の最中心が死んでしまった悪役令息アンジェロの代わりに看護師の斗真が現れた。実際前世なのか呼び寄せられたのかはわからないけど、斗真とバトンタッチした。分からない中怒涛の罰という名の戦場最前線への追放。自分を蔑む神殿騎士ノルンを連れて魔物激戦区へ。自分の中のアンジェロの記憶に欠落しているところがあり、なお背中に魔力管を傷つけ呪いまでかけられてるキズまで見つかり次第に神殿の恐ろしい秘密と悲しく辛いアンジェロの過去が暴かれる。

    最後の最後まで息つく暇もなく進むお話に何度も泣かされました。アンジェロがほんとに可哀想過ぎて……。本来のアンジェロはとてもとても悪役令息なんて言われるような子では欠片もなく、誰よりも心の優しい素直で純粋な子なのだから。
    とにかくアンジェロが、そして虐げられた子供たちが救われて欲しくて、こちらも祈るような気持ちで見守っていました。

    本当に最高のエンディング。アンジェロの魂までもしっかりと救ってくれ、生まれ変わったアンジェロと斗真との再会までも見せてくれた作者様には感謝しか無いです。

    タイトルのビッ◯はあくまで斗真のこと。でも筋肉大好きビッ◯くんだったおかげで全体に暗くなりがちなストーリーを萌えの力で明るく軽やかさを加えてくれてて本当に良かった。!?。(笑)

    最高の推しアンジェロの兄オリレアン様!!!こんな嫌味のない最上のスパダリいません!!!不遇のアンジェロを信じた唯一の人。兄様がいなければもっともっと早い段階で心が崩壊していたでしょう。オリレアンの子としてルトが生まれてきたのは当然であり、これもスパダリマジック故か!!とも思ったくらいwww

    ホントに面白く夢中で読めた秀逸な作品でした。
    いいね
    0件
  • 余命半年の僕と千年の恋人

    華藤えれな/氷堂れん

    ハピエンだけどかなり斬新な転生もの
    2024年7月17日
    こんな解決方法が!!!転生者あるあるに収まらないと思う。ある秘密を抱えた余命半年のユイと事故で記憶を失った過去があり、耳が聞こえなくなるかもしれない指揮者貴族のクライブ。

    もう切ない切ない(´;ω;`)またまたすごい不幸な受け様だよ。千年もの繰り返し結ばれない2人……。その原因が明かされ解決するのに『えーーーーーッッッ!!』っていう解決法というか、回収法というか…。

    もんのすごい斬新でした。いや、他で見たこともあるといえばそうだけど、こんなふうに過去と未来が重なり合う手法は私は初見でした。めちゃネタバレだから言えないけど。でも、結果誰もが幸せで優しい気持ちになれるエンディングだったので良かった!

    ラストの2人は年相応の可愛いさがいっぱい感じれてまさに僥倖でした~
  • 白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ

    伊達きよ/ミギノヤギ

    健気な第八王子こんな良い子いないわ〜
    ネタバレ
    2024年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買い。貢物として嫁として差し出された第八王子シャニ。人狼の北の守り神の長グリトニィル。
    ふたりともほんとに真面目で芯が強く優しい。ほんとに最低最悪の毒両親から生まれたとは思えない清廉なシャニ。諦めずに自分の役割と居場所を作る姿に毎回感動の涙が……、そう、今回も泣きました!!!何度も!

    魂を奪われた……ニィルは最初から最後までシャニが大好きなのも良きでした!エチは少ないですが愛が溢れまくるもので大満足。事後特別な力に目覚めたシャニの長たちの報告会での爆弾発言。シャニ…二家の子どもって意味で言わなきゃと思ったのかもだけど、ちょいストレートが過ぎるよぅ。大爆笑したけどwww

    シャニが本当に望んでいた家族も愛する人も、そして同じ思いで返してくれる場所…が出来てよかった。今回も幸せの未来が私にも視えました。

    ちなみにお気に入りは海軍ダグラス。飄々と不遇の第八王子を支える様が良い。もし、下に降りてニィルもシャニも一緒に戦うって事があったり、会議やなんかで共になんてことがあったら、ダグラスとシャニの阿吽の呼吸にニィルがジェラしちゃうーなんてとこが見たかったかも。
    いいね
    0件
  • 誘惑スイッチ

    神香うらら/椎名秋乃

    誘い受けに年下攻めきたー
    ネタバレ
    2024年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うらら先生作品史上最高齢27歳年上誘い受けです。めちゃめちゃセクシーです。純粋だけど潔癖で臆病な受け様。神様のお力を借りて素直になれるかな?年下攻め様は一途で良かった!かなり最初から、大好きオーラ出てたけど、気づかれなくてやり込められ傷つきながらもエチで意地悪しての仕返し。
    可愛い😊

    ちょいちょい不思議で面白いことや、お約束の白パン⇛桃色、うらら先生ワールドがしっかり堪能できて大満足でした。あの神社アフターフォローもバッチリで最高でした。
    いいね
    0件
  • 強引騎士の幸福な政略結婚【特典付き】

    名倉和希

    叱られる攻め様笑かしてもらいましたぁ
    2024年7月12日
    面白かったですぅ!とにかく無神経というかいかにも不器用で鈍感(恋愛事に)な騎士攻め様レオナルド。最初からついつい読み手が「それ言ったらあか〜ん」を連発してしまうほど、地雷をぶち抜く男。叱られシュンとする大きく屈強で精悍な騎士。絶世の美人ジョゼフにピシャリと叱られ反省させられてるのが、面白くって面白くって。
    前半は地雷ぶち抜かないかハラハラし、後半は戦もだけどアンドリュー王子と一波乱あるのではとドキドキ…。成人したてのジョゼフはその年齢に沿った若さと初々しさが可愛かったです。

    作家買いなのですが、名倉先生の後書きが大好きで、その後の妄想を読み、楽しく想像を膨らませております。ジョゼフ大好き嫉妬マシマシのレオナルドが養子くんに負けじと張り合うのはめちゃくちゃ楽しそう!

    ジョゼフのモテモテぶりに嫉妬して暴走するレオナルドをもっと見たかったのとジョゼフのその美貌も武器にしながら(⇐自分では気づかず)周りを巻き込んで成長していく様も見たかったので、断腸の思いで☆−1にしました。−0.2くらいの感じです。
    いいね
    0件
  • エロゲーの悪役に転生したはずなのに気付けば攻略対象者になっていた

    柚木ハルカ/羽純ハナ

    すっごく面白かったぁ!!続編待ち遠しい〜
    ネタバレ
    2024年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 闇魔法の特質を持った黒髪赤眼のザガン。この国の誰もがその存在を許さず、迫害も時には◯人さえも当たり前とされるほど虐げられている世界…というかエロゲーの世界に転生した。この悪役であるザガンはこの世界、国にその生い立ちからの迫害ゆえ恨み、憎み、破壊し尽くそうと残虐な行為を繰り返したうえに仲間であった同じ闇魔法の組織にヤられて物語から消える。それに抗うため、またゲームを繰り返ししていたがゆえにこの世界の事情や両親の気持ちをおもんばかることができたのと転生前の性格もあり、本筋とは違う生き方をする。そして最悪な結末にならないよう強制力に引っ張られながらも奮闘する。

    そんなザガンとの出会いで本ゲームの主人公であるリュカとそのパーティーと出逢う。この国の第二王子であり、太陽神ソレイユと同じ金髪碧眼光魔法のリュカは何故かザガンに一目惚れ。その出会いからずっと口説きまくりだ。さすがエロゲーベース。ふんだんにエチが散りばめられている。本来はパーティーの6人の女性(1人はオトコの娘)たちを毎夜美味しくいただいているはずが、めちゃくちゃザガン一筋だ。

    ザガンの淡々と冷静に自身と向き合っている姿も良い。達観しているようででも色々あきらめずに抗おうと頑張ってるところ、プライベートだけでなくエチや恋や愛、家族についてさえスッゴクピュアッピュアなのが良い!仕方がないとはいえあの家庭環境と過酷な一人暮らしからこんなにも良い子が育つか?まあ転生者でなかったら無理なんだけど。それでも、それでもだよ~。ザガンがあまりにも可愛く優しい。
    色々ありそうなリュカも惹かれまくり、やりまくりになるわけだよ。

    この話は隣国の大地の神テールが出てくることでかなり深い事情、月が消えたソレイユ国の千年の歴史の闇の深さが増した。そしてリュカとザガンが何故ここまで惹かれ合い、相性がいいのかも解き明かされて行くんだろう!なんとか◯される運命を回避してほしいし、せめて妹と名乗りあってほしいし、闇属性の人々への迫害をなくしてほしい。

    せっかくのハナ先生のイラスト、できれば挿絵も欲しかったァァァ。
    とにかく続編を楽しみにしてます!!!
    いいね
    0件
  • 断罪から始まる悪役側婿のセカンドライフ

    深凪雪花/ニシグモササメ

    スリぅっと読めました。世界観が面白い。
    2024年7月10日
    まあかなり短編というのもありますが、世界観も少し変わってて、側婿という言葉や王には4人の側婿がいて……などのこの世界観を生かしたもう少し長編が読みたかったなー。異世界転生、ノン気、下賜された側婿、本物の夫夫になれるのかをメインに集中してるので仕方ありません。
    いつか是非この世界観が大きく広がるのを楽しみにしています
    いいね
    0件
  • 恋する花嫁候補

    名倉和希/千川夏味

    健気で頑張る花嫁候補ちゃん
    2024年7月5日
    突然天涯孤独となった春巳。大企業のイケメン社長をアルバイト中に一瞬見かけることだけが楽しみにただ必死に頑張ってきた春巳。正社で雇ってくれるはずの清掃業者が倒産。いきなり路頭に迷いそうに。そこに遠い遠い親戚と名乗る男が。色々あり、何故かゲイと公言した秀人の花嫁候補として秀人の下へ行くことに。

    詳細は別として大まかなラインは確かに『初恋王子シリーズ』に似てるかも。でも、この王道がやっぱり安心、こちらもメロメロになるのです。
    大満足でした。そして何も知らないとはいえ年相応の純粋さで一生懸命に秀人との仲を深めようと頑張る健気さに頑張れーと応援したくなります。

    春巳に甘々の秀人がぷいぷいと怒りながらの春巳にしつけられながらもわちゃわちゃ楽しく暮らしていく未来が見えてきますね。弟章人と秘書吉川のスピンオフもお願いします!
    いいね
    0件
  • 初恋王子の波乱だらけの結婚生活【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    名倉和希/街子マドカ

    どんどんカッコよくなる!シリーズ第3弾
    ネタバレ
    2024年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ⇐フィンレイの話
    そしてどんどんカッコ悪くなるフレデリックwww
    今回はほんとに波乱だらけ。あの兄弟は鬼門も鬼門。王妃、ろくなもんじゃないな。ほんとフィンレイと半分遺伝子一緒なんて信じられない。

    今回初恋シリーズ第3弾。楽しく読みました。双子に癒されましたね。ライアンが7日もさらわれてたと思うと胸が痛い。1年後も書いてくださったのはありがたい。いつかは乗り越えて欲しい。でも双子代わりの子犬ちゃんヒューゴ王子になんとか癒してもらいたいです。

    どこまでもオカシクなるフレデリック。情けな可愛いとでもいいましょうか……。ますますフィンレイの尻に敷かれ、教育も進むのでしょう。でも、そんなフレデリックを尊敬し、愛してやまないフィンレイ。そんなフィンレイの活躍まだまだ見たいです!
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    名倉和希/尾賀トモ

    初恋王子が一番かっこいいぞ
    ネタバレ
    2024年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋王子第2弾。めっちゃ面白かったです。今回は新婚甘々からの初大喧嘩(まあ全部フレデリックしか悪くないですけど)からの大◯撃戦!フィンレイの銃の腕が次元くらい冴えわたる。フレデリックの浮気に怯えちゃうのも、でも夫を影から支えたいと隠密行動で頑張っちゃうのも、暴言をはかれようがフレデリックのピンチに祈る思いで駆けつけるのも、子どもたちを愛情深く慈しむのも……。もう一体いくつあるんだってくらいフィンレイのカッコ良さ、善良さ、賢さがキラ・めいてました!!

    まあそれに比べフレデリックのダメダメ傲慢夫ぶりが冴えに冴えました。暴言も含め、まあ旦那ってヤツはこんなもんですよ(当社比www)13も歳下だし、よけいですな。今後も期待どおりやらかしてくれるでしょう(笑)


    子どもたち成分も最後にしっかり補っていただけて、大大、大満足でした。第3弾もあるので今から読みに行ってきまーす(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
  • チャラ男伯爵令息に転生した敏腕経理部長、異世界で年下拗らせ冷徹公爵様に溺愛される

    松原硝子/央川みはら

    攻めのド執着ぶりの着地点に毎回笑った
    ネタバレ
    2024年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ浪費家で断罪されたフランス王妃みたいなチャラ男貴族カラム。バリバリキャリアの経理部長が転生した。自分の領土の財政改革&家族の倫理矯正を成功させた。本人もだがこの家族のみんなも根はほんとに素直で頑張り屋さん、優しい仲良し家族だ。いっぱい反省したあとはちゃんと自分たちの役割ややりがいを見つけ、楽しめるバイタリティに溢れたフワフワ家族さんたち。そんな実績を認められ、王国の大藏省へ大抜擢。その長には大の苦手の堅物冷血公爵アルが。頑張れカラム。

    この冷血公爵攻め様は実は実は……ムフフ🖤
    この攻め様のカラムに対しての壊れ具合が半端なく闇。でもその極論でカラムのことにかんしてだけはまるで子供にでも戻ったかのように可愛く壊れてるのが面白い。いや~毎回笑った(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)もう思考がヤバい。それがおもしろ可愛い。めっちゃ怖いこと言ってるのに✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧そしてカラムが情が深くてカッコいい受け。そこだけアルと同意見可愛いではなかった。カラムはカッコいいに尽きる。


    かなり長編ですが、なかなかに深いお話で周りを固める登場人物たちもみんな魅力的。悪役も含め。ストーリー的にはまだあと続きがあってほしいなーって内容。だって完全解決には至ってないよね!是非まんまと逃げた2人、王国のその後、さらわれた子どもたち。気になることが散乱したまま。気になります。共和国の黒髪赤目の補佐官、壊滅的に悪=善としている割り切り方がかなり魅力的。

    たっくさんの未解決あるので是非に続編待ってます。
  • 初恋王子の甘くない新婚生活【イラストあり】

    名倉和希/尾賀トモ

    初恋王子よく頑張った!
    2024年7月3日
    12番目の王子市井育ちのフィンレイ、10歳で恋した豊かな領主フレデリックに突然王令で結婚することに。フィンレイが素直に優しく温かく育ったのは本当に祖父母や母、周りの人たちに大事に温かく育ててもらったんだなと感じます。もう可愛い甥っ子たちへの接し方や屋敷の使用人のみんなへの接し方、領民への接し方でわかります。しっかり大商人の祖父の手伝いをして人を雇い使うことにもしっかり慣れ、教育されている。
    そんなフィンレイを可愛く思わない人いないよ!しかも初恋でずっと憧れ続けてたのに。

    ほんとにフレデリックのデレデレをいつまでもいつまでも観ていたいものです。あと少しSS欲しかった〜。後書きに大変苦労した作品だとありましたが、そんな難産にも関わらず、ほんとに楽しく可愛いフィンレイの物語を紡いでいただき、ありがとうございました。幸せ気分になりたい時いつでも素直で元気で前向きなフィンレイに会いに行きます☆
    いいね
    0件
  • 黒猫の黄金、狐の夜

    伊達きよ/yoco

    感動号泣必至!いついつまでもお幸せに
    ネタバレ
    2024年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ良かったし、今回も泣くと分かってましたが、泣きながら読みました。作家さん買いですが、ほんとに電車とかでは読めません。いつ涙腺崩壊ポイントがあるかわかんないから。今作は最初からかなりずっと涙ポロポロでした。狐獣人のコガネは母がコガネを救ったことで命を落とし、父にその恨みを小さなコガネに一身に全て投げつけます。我が子を助けたい一心で助けたであろうその献身。でも、父親は愛する人の献身が理解できず、遺された寂しさを悔しさをコガネにぶつけることで生きていたのでしょうか?到底許せないけど。

    今作の作家さんのテーマは『献身』だそうですが、ほんとに冒頭からそのテーマだったとあとで気づかされました。母の献身で救われたからといって、コガネが同じように愛するものに自身の身を犠牲にしててもという、間違った献身(そんなのがあるのかわかんないけど)をしてしまうことに繋がってはないと思うけど、コガネは拾ったクロという小さな命が愛おし過ぎるがゆえに「命をかける」という誤った献身を行うのです。

    本当にいろんな『献身』の形をみることができます。クロを探し続けた叔父のロウも身を惜しまずクロを探し続けます。10年目で見つかったからそこで終わりますが、見つからなければ継続して探し続けるでしょう。

    儚くなる寸前で無事救出されたコガネとその献身に苦しんだクロ、二人の出した本当の献身……『二人で幸せになる』献身。わかってるようで叶えるには相当に難しい答え。でも今ならそれが出来る。

    村人に搾取され続けてるコガネが眼を治し、王立学院にまで入学させるにはあの方法しかなかった。作家さんはもちろんこれが答えだ、正解だということが言いたいのではない。

    幸せについて色々考えさせられました。ほんとに2人が共に歩んでいけること良かった〜と嬉しかった。クロもコガネもほんとに可愛くて、しっかり最後の最期までえがいてくださったので、ココロがホワホワ幸せです。

    全部読み終えたあと、ふとタイトルをしっかり読み返しました。『黒猫の黄金』『狐の夜』まさに、まさにこのタイトルしかありません!!!またも作家さんの素晴らしさにため息が出ました。
  • 若葉さん家の箱入りオメガ

    市川紗弓/麻々原絵里依

    期待どおりと新しい設定が面白かった
    2024年7月1日
    オメガバース好きで色々読んでます。作家さんの他の作品も結構読んでて毎回萌えまくってます。今回『早期覚醒』という新しいΩの特徴を上手く使っていて、もちろんそれが影響するいろんな事件が2人の関係を深めていってます。子役として役者として覚醒した舞台で早期覚醒したΩのヨウ。
    以来4兄弟の3人の兄弟がお姫様の如く守り固める小さな箱から、飛び出していくエチ以外も十分に楽しめる内容でした。
    ほんとにこの新しい設定が上手く効いていて、悪役のモンスターマネママ(ヨウのママではないよ)も気持ちいいくらいの悪役でした。作家さんもあとがきで語られてましたが、悪役ってほんとに大事。悪役がしっかり悪役らしくしてると話に締まりも感情移入もしやすくなる。
    あっという間に楽しく読めました〜。
  • 北の土地神と桃の嫁入り

    伊達きよ/コウキ。

    途中号泣、涙休憩入れました。
    ネタバレ
    2024年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとめちゃくちゃ良かったです。きよ先生の作品割と泣いちゃうんですが、今回ほんとに大号泣しちゃいました。キタさんのモモちゃんへの深い深い愛情……。神力をギリギリまで注いで生かしたかった…。嫁と決め、受け入れるための準備に何年もかけ、ほんとに執着とは違う深い優しい愛情でモモちゃんを包んでくれた。モモちゃんも最後までキタさんが大好きでしょうがなく、品種改良するまでの深い愛…。荒神寸前、ドキドキした。キタさんが荒神なんて想像もつかないけど、だからこそもし堕ちてしまったらたとえモモの奇跡があっても救えない気がして、『頑張れ〜、堕ちないで〜、モモちゃんのために〜』と読みつつ、祈らずにはいられなかった。

    ちびモモがやってきた時、あまりのモモちゃんとの違いにこの子は何なんだろう?今から子育てキタさんが始まる?とかからの卵焼きシーン。
    もうキタさんと一緒にココロがグルングルンしちゃいました。

    結果のモモちゃん!もうぜひほんわかとジェットコースターの融合みたいな物語を堪能してほしい。終わり近くまで氣の受け取りなるエチイベはないけど、なくても全然いいやって感じで充実してます。そりゃあったほうがお得感あるけど。大丈夫。たっぷり後でグッチョングッチョンに堪能できます。すぐにマッパになるモモちゃん最高!!あんまりに泣いちゃうんで、またしばらく時をあけて再読したいです。
  • 悪役転生なのに推しに籠絡されてます

    雨月夜道/カワイチハル

    驚き展開二転三転、推し愛に溢れてる
    ネタバレ
    2024年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代物異世界転生!推しのためなら何でもするキモヲタと蔑まれ続けた旺介。推しである八重の必ずヤられる上司幸久として生まれ変わる……てか、幸久に託される。『託される』⇐これほんと重要!!!
    これがこのストーリーの根幹部分でただの異世界転生ではなく、乙ゲーをこよなく愛した作者だからこそ出来上がった『ロード』を駆使しまくったお話。
    とにかく旺介の本来の人間性がイイ!痛みを知るものだからこその優しさと強さと怜悧さ。八重や桃を守るために特化していたものが、周りを巻き込み痛快に前へ改革していく姿、スッキリしまくりました。桃や梅の純な可愛さに癒されつつ、推し愛詰まったぬいに囲まれてるふたりと赤石に顔を緩めながら夢中で読破しました。


    自分の妻里美とわが子桃を救うためとはいえ壮絶な幸久本人の胆力も旺介自身を丸ごと愛したためこの世界を破壊すると繰り返した八重も、普通なら心なんかとっくに壊れてしまうほどのことなのに。ゲームとはいえ戦国の方の精神力に感服しちゃいました。ほんと幸久本人を幸せにしてあげても欲しかった。それは絶対ムリだけど。せつない。

    推しへの愛もだけど旺介の本来持っている素晴らしさを旺介自身も気づけてよかった。贅沢を言うなら旺介が儚くなったあとの旺介を迫害し続けた現代の家族がグズグズと崩壊していくすがたを見たい!幸久の家族の末路でその代わりなのかもだけど、現代のルールで成敗されてほしい。

    耐え難きを耐え、忍び難きを忍んできた世界を崩壊に導けてハッピーエンド😊♦最後のSSで現代の姿である旺介も救われた!大団円に大満足で読み終えました。新しい世界に幸あれ〜
    いいね
    0件
  • 可憐な皇子殿下のお相手は

    朏猫/うごんば

    王子Ωの可愛さがぎゅっと詰まってる
    ネタバレ
    2024年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の番……本人同士はわかってないけど。王弟である嶺藍。生まれた時から絶世の美貌の上にまるで神の再来。現人神との言われる金髪紅味の金眼。Ω性も強く、故にα性の最も強い4人の夫候補の中から、夫を嶺藍が決める。もちろん相手の同意がなければいけない。

    12歳の時からダイスキな大好きな西風将軍疾風を唯一人の夫にと思い続けるもなかなかうなづいてもらえず、あの手この手で頑張る嶺藍がほんとにかわいい🖤

    エチもふんだんにあり、純粋無垢の妖艶美人を存分に堪能できるのが良かったです。
    将軍視点のお話もあり、この価格で、ここまでしっかり楽しめたなら十分です。
    上のΩ王子様のお話も詳しく知りたいので、こちらも描いて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 獣王子は運命の恋を離さない【単行本版】

    鈴本ノンキ

    獣人はやっぱり愛が深い
    ネタバレ
    2024年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻通して読んで満足しました~。獣人苦手なイチが王族の立場を放棄してまで愛してくれるリオルの想いにしっかりとろかされててよかったな~。イヤイヤ何であれ弟自分だけが大事すぎてマジ嫌い。兄はまだいいよ。どんな汚い手を使っても自分で変えていくって気概がある。弟は勝手にひとに頼って、勝手に自分の好きなものだけを手に入れようとしてるだけ。やり方も何もかもわがまま感しか感じない。なので、なんでそんなやつの願いが叶うようにしてあげなきゃなの?って鬱々する。

    まぁ色んな意味でどこまでも2人に誠実で、周りにも誠実なイチとリオルは応援したい。
    淡々と読めてしまって、読み返しはどうだろ?ってなったから☆少なめです。
    いいね
    0件
  • 三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない

    司馬犬/高山しのぶ

    しっかり作り込まれた世界観に没入した!
    ネタバレ
    2024年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を出てすぐに読んで、面白かったなー。独特の異世界感。と感動したけど、何故かレビューを書くまでは思わなかった。2巻出ると思ってなくって、なんか1巻サラッと読んだし、この機会に1、2巻連続で読もうと復習込みで読破して、大正解!!!!!
    いや、ほんとに凄い、変わった設定、細部まで作り込まれた異世界。そのルール。神という存在の圧倒的な傍若無人な倫理観と人に対しての独善的な愛しみ。
    上から目線に聞こえたら申し訳ないんだけど、作家さんとんでもなく賢い!
    1巻もだけど、特に2巻。物語全体の根源の伏線を回収しまくってます。小気味よすぎて鳥肌立つくらいです!

    1巻完結でも充分に納得もできるし、満足もできる。でも2巻読むことで200%満足できる、お得にすら感じるのです!

    誰か、何がいいではなく、再召喚されたイクマだけではなく、4人の化身今回召喚された神子ユヅくん。元神、夜の神、元神の恋人、執事メイド騎士、神官…隣国の人々。もう、もう全ての人が魅力的で個性的で惹きつけられてしまいました。眷属の仔達も可愛かったぁ。もちろんエチ要素もしっかりトロトロです。

    ぜひ2巻通して楽しんでほしい!
    また、大好きで再読決定の一書を発見してしまいました。
  • ヤクザCEOに囲われたら、極上溺愛生活が待っていました!?

    高月紅葉

    読後、良かった~と思わず呟いた
    ネタバレ
    2024年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ良かったです!!!溺愛系という解説にフワフワと期待して読み始め、進むに連れ奏翔の切なさになんか知らん間に涙腺崩壊(´;ω;`)
    城ヶ崎の許せぬオイタシーンはもう店に入った時点からドキドキ爆発しそうで薬入ってた時点で泣きながら『久保!!早く来て〜〜〜(泣)(泣)(泣)』心で叫びまくってた〜。
    作家さんの文章力?もっとはひどくしんどい小説も読んでるのに心にガッツリと食い込むようで、もうめちゃくちゃ入り込んで、読後『良かったワ~~~』と呟いたくらい。受けの切なさがしみわたりました。
    奏翔が久保と幸せな未来を行く事が何より信じられる素敵なお話でした~
    いいね
    0件
  • 愛蜜結び~オメガの王と溺愛騎士の甘い婚姻~【特別版】(イラスト付き)

    葵居ゆゆ/yoco

    オメガ王ノアが可愛すぎて
    ネタバレ
    2024年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番のクロヴィスもそりゃ心配になるよ。誰よりも自分がオメガであることが諦めとともにがんじがらめに縛り付けてしまってたことに、クロヴィスが夫候補となり、愛を感じることでほぐされて行く。でも、最初の一生懸命頑張って気を張って凛として王様然とするノアもめちゃくちゃ可愛い🖤何だったらちびっこの、クロヴィスとであった時のその時から(実際は産まれた時から魂が)可愛くって守りたい!クロヴィスと10歳ではじめて出会うんだけど、その時から香りが好ましいんだから、運命の…ってやつなのでは?とゲスいこと考えたけど、あえて言及しない。そこも素敵。だってバースゆえでも運命のような本能ゆえでもなく、愛し合うことが、愛されてることを感じることがノアには最重要だったんだから。
    でも、ほんとは10歳の出会った時には愛咬したかったって、クロヴィスアルファ全開やな。いや、騎士なんだしノアに王に見合う自分にと高めるまで努力する執着…、もうガツガツのアルファだよwww
    そんな2人はほんとにほんとにお似合いでこれ以上ないって組み合わせでした。最後の最後までノアのめちゃ可愛いっぷりが感じれて楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】転生悪役令息は英雄の義弟アルファに溺愛されています

    滝沢晴/木村タケトキ

    溺愛執着攻めが突き抜け過ぎてて気持ちいい
    2024年5月23日
    作者買いです。いやー今回も面白かったです。アトガキにも在りましたがセオドアの突っ切った溺愛執着ぶりが最高にスカッとします。なんていうか少しも怖さを感じない?言ってることもやってることも強烈な執着愛に間違いないのに、全て愛するサミュエルを守り、愛しみ、我がものにするための努力のみで構成されている筋が通りまくってるのが痛快で仕方ありません。
    ストーリー上でところどころ投げかけられる謎もすべて回収され、ラブなエチでさえも清涼感を感じる(内容は濃厚濃縮エチですが)ほどスッキリ気持ちよく読めます。ラストの描き下ろし短編、最高でした!!!いろんな作家さんの『その後』、番外、短編……楽しみで楽しみでついついそれ付きを探して購入するのですが、今回は斬新、かつ最高に萌えました!でも、この展開も本編のリオラインがあったからスッと、理解でき、その上、謎か謎でないか?セオドア(父)のフィリップス(三男)への最後の行動、あとがきの意味???(⇐短編読んでー)
    なに?読者の想像力や考察力を引き出す、余韻として最高の出來!!!
    滝沢先生天才です。完璧です。
    続編、あってもなくても大満足です。イラストもとてもキュートで萌えました。間違いなく今年度の推し作品です!!!
  • 【全1-6セット】ゲームの世界のモブに転生したら、なぜか攻略対象者に囲い込まれて溺愛されています!【イラスト付】

    八重/タカツキノボル

    サラッとぶっ込んでくるのが癖になる。
    2024年5月19日
    面白いです!!!かなり驚きもあります。とにかく最後まで頑張って読んでみて下さい!!!

    単話の時から、気になってはいたのですが思い切って購入。攻略対象者である公爵令息ハーディの病気の症状が独特で、なおかつ転生者であるロイが貧民なうえにこのエロゲー世界を守るため(最初は自分の弟妹のためお金目当てで)大病のハーディの介護人としてなんとかツルンツルンのハーディに全快してもらうため、その症状のため深く深く傷ついた心を守るため、明るく明るく時には可愛く?奮闘します。お約束の魔力の発散の仕方だけど、魔力のないロイには命も危うくなるもので……。
    読んでいくうちにどんどん引き込まれ、一気にズルズル、しっかり最後まで読み切ってしまいました。

    途中お約束のお邪魔が入ります。色々衝撃です。

    いや~面白かったぁ~~~と改めて読後に作家さんチェック。いつも作家さん買いなんだけど今回は珍しく表紙、タイトル買いでした。てか、読んでる最中なんか文体に既視感が……。一人称形式の癖のある書き方、最初違和感が拭えないんだけど、ストーリーの面白さにどんどん気にならなくなる。

    作家さんの過去作に大好きな『……グレちゃいました』がありました!!!
    あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!そうなんだー!!!このストーリー面白いはずだよぅ!!!!

    いや、今作も楽しく、愉しく、驚きと溺愛に満ちた世界でした👍
    やっぱり大好きです!

    文章的にクセが強いから、合わないって方もいるかもしんないけど、食わず嫌いやお残ししないでぜひ最後まで食べきって下さい!買って良かった~と絶対思うよ。軽いタッチの割に、結構読み深められる内容だけど、激重大河ドラマ系大好きな方は苦手かも。でも、でも、面白いからぁぁぁ。
    いいね
    0件
  • 【全1-7セット】不遇の神子はかえりたい【イラスト付】

    桃瀬わさび/サマミヤアカザ

    本当に出会えてよかったと思えるという1冊
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずわさび先生の大ファンです。多分電子刊行されてる既刊は全て手にしてると思います。そしてどの作品も何度も何度も繰り返し読み返し、毎回毎回『あ〜、ココロが温まる(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡』と思わせていただく推し作者様の新刊。しばらくあたためてからじっくり読ませて頂きました!


    控えめに言っても最高が過ぎる作品。読後ホッコリとココロが癒やされ、二人の幸せが永遠に続くと確信するとともにでも祈らずにはいられないほど胸がぎゅっとなるのでした。


    召喚により異世界、黒髪黒目の人を神子とし奉る宗教世界に呼ばれたユーマ16歳。その直後から身も心も凍らせ苛まれ、今すぐに自ら儚くなりたいと、それが唯一の願いとなるほどの仕打ちに4年半……4年半も続くのです。わさび先生の作品はかなり辛い過去を持つ主人公もいるのですが、今回は最強最悪、とても辛すぎて読み始めから涙が(T_T)ボーボーでした。あまりの理不尽を16歳の少年に神子と奉りながら、ユーマの言うさながら家畜のような(娼◯でももっとまし、神子と崇めながらは◯隷より酷い)4年半もの日々……。物語ながら怒りと哀しみの涙が止まりませんでした。やっと、やっと救い出してくれる不器用お人好しオカン属性騎士セルジュ。
    やっと…ほんとにやっとだよ〜。
    2人の逃亡劇から初代神子の秘密、協力者ヒューとの出会い、やっと見つけた定住の地、セルジュのかわいい姪っ子ミーシャ。ミーシャの行動や両親とのやり取りがかなりユーマを温めてくれた。黒猫(ここでは神獣扱い)との出会い。
    見つかってからの裁判の場。神界での太陽神との出会い、月の女神の神罰、その苛烈さ!めちゃくちゃスッキリした!!!わさび先生、月の女神様最高!!!
    そして2人はー。ユーマの選択はー。

    ほんとに最後の1行1句まで夢中でした。
    何度もフラッシュバックを繰り返すユーマ。そりゃそうだよ。そして何年もかけてそしてこれからも癒やし続けていくことに物語アルアルの強くなって、乗り越えて克服出来ちゃいました〜って安易さがないとこもわさび先生の素晴らしいとこだと感動しています。
    不器用な攻めくんはマストキャラだけど本作セルジュくんはワンコ属性もあり、要所要所めちゃかわゆすよ。

    あ〜ほんとにわさび先生はなんて素晴らしい世界を作り上げてくださるのだろう。本作も何度も読み返し決定です。早速今からー😉
  • 白銀王の身代わり花嫁 ~嘘とかりそめの新婚生活~

    月森あき/サマミヤアカザ

    5年の嘘は絶対ムリだよ(T_T)
    ネタバレ
    2024年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女神信仰の世界。フクロウと言葉が交わせる女性が女神として奇跡を起こす家系、一族で男なのに鳥と言葉が交わせるラディア。もうそれだけで充分女神の資格あると思うけど……。みんな勝手に決めつけてるだけなんだから、男で声が聞ける。それだけでラディアは特別に選ばれた女神だって村で決めたらいいのに〜。困窮してる北国の王クライスも鳥の声聞けるってだけで誰もが神聖視するべきだって思ってるよ。
    5年も声出せない、外にもあまり出れない。ワシのジュエルだって、ラディアが特別なんだから、男の神子はワシが神の声を伝える!!って言い切っちゃえばいいのに。みんな不器用すぎる。
    まあ、敢えての障害なんだろうけど。
    不自由なラディアとジュエルが可哀想で…。一族もハーバルも5年もそんなこと、拷問だよ。
    ラディアの人が良過ぎる。クライスはそんなところもキュンキュンきたんだろうね。

    おかげさまでこちらはヤキモキ、ドキドキ、ハラハラ、グスンと作者様に踊らされましたよwww
    面白かったです!
    いいね
    0件
  • 赤獅子王の運命は純白オメガ

    貫井ひつじ/北沢きょう

    先生初のオメガバース、良き
    ネタバレ
    2024年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人が普通にたくさんいる世界。何故か意固地な分からず屋のジジイみたいにヒト族は自分たちが最上の種族と勝手な妄想をリアル化した世界で生きている。何かに秀でるもの、極端に異質さを感じるものをけして受け入れない。なんかヒト族の言動や行動をみるにものすごく今の自分たち社会に通ずるものがあり、違うものを受け入れる柔軟性がなければ滅ぶ一択なのではとしみじみ感じる内容でした。
    繁栄のみに重きをおいたヒト族の弾かれ者の王子エリシャは先の戦で負けた獅子族に人質としてやってきた。たった1人放り出される形で。つくづく繁栄繁殖こそ大事と思うならどんな姿であれ歓迎するべきでは?第二次性と獣人を上手く使ったシナリオに他のオメガバース異種間恋愛とは少し違う、もっと深く考えさせられました。『運命の番』を今世界中で最も嫌われているヒト族エリシャと自由と種族の平等と尊厳を大事とする勝者の獅子族の賢王ディオンの組み合わせで設定してるとこに作者様の素晴らしさが光っていると思う。エリシャは本当に聡明で純白(心も)で可愛い。エリシャの芯の強さに感動しました。読後ヒトとしてのホントの価値、ほんとの価値ある行いとはなんてふかーく感じ入ってしまいました。

    北沢先生のイラスト最高!エリシャのキュートさに悶えまくりました。
    いいね
    0件
  • 愛の巣へ落ちろ!

    南十字明日菜/樋口美沙緒

    昆虫✕特性⇛全て超越したLOVE
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この昆虫シリーズ、想像を絶する程に凄い作品です!!!愛ってのはかき消せないほど傷つき、本当に奥底にしまい込んでる自分をさらけ出し、どうしようもなく求め合うものなんだ(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

    本作はシリーズ第一作目のコミカライズ。シジミチョウの翼とタランチュラ澄也。昆虫ってのはほんとにいろんな特性の宝庫で、タランチュラでも白や赤それぞれ違う独特の特性を持っている。こんかいの最重要特性、こんなのものあるんだね〜。

    拙すぎてなかなかうまく表現できないけど、世界中の人にこの素晴らしい設定の深い深いLOVEを読んでほしい。私はこのシリーズで作家さんという仕事がいかに偉大であるかを痛感しました。

    此の世界を知らないのは絶対人生の損失
    です😊
    いいね
    0件
  • 伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴

    ととふみ

    絶対読んで!もう最高だから!
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超、超オススメです♦買ってから毎日読み返してます!
    最高の矛御神楽伊織VS最高の盾瀬那みなみ。ほんとに画力がすごい!熱い!強くて艷やかな瀬那が最高!んで瀬那の序盤のツッコミ、最高。御神楽の瀬那が大好きで大好きでしかたないとこ(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪周りもあんなの見たら、許しちゃうわな。なにより2人がそれぞれに真っ直ぐ誠実なのがもう最高にキュンキュンくる。伊織も瀬那も自分のほうが愛してると思いすぎ。でも、そんなにお互いだからこそ釣り合い取れてて盾矛2つ、最高✕最高=無敵✊なわけですよ(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)


    永遠に2人の様子を見たい😉
    いいね
    0件
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    しめさば/ぶーた/足立いまる

    あなたの正解をいっしょに考えて
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 捨て犬のように突然落ちてたJKを拾う……?タイトルからナンジャこれって読み始める。いきなり吉田はふられる。まさにJKを拾う(笑)あやあや怪しすぎないか?
    実家を飛び出して、嫌だけど麻痺させながら泊まらせてもらえる人を探すさゆ。よくぞ吉田、性根がある意味真っ直ぐな夢見がちな正しくあろうと頑張る吉田に拾われてくれた!
    さゆちゃんがほんと切な哀しい。でも少しづつ変わりたいと思えるように、さゆちゃんが麻痺させていたものに正しい感情を取り戻そうとするように頑張れ、頑張れと肩入れしちゃう。さゆちゃんを利用した倫理崩壊した奴らほんとに許せないし、なんか現実に多いンダろうと思う。
    ほんとに拾って正しく育てるのはダメかな~。吉田が絶対正しいとはもちろん言えないけど。

    ほんとに読み進める度に2人にとっての正解を考えさせられる良き読み物だと思う。
  • きみだけをたべさせて【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    zoi

    あったかくて優しいケーキバース
    ネタバレ
    2024年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おーちゃん素敵です。なんて紳士でイケメン静かなフォークさんなんでしょう。まだまだ周知されてないケーキバースのある世界で、自身が初めて感じた味覚に戸惑うおーちゃん。特有の事件とかもなく、ケーキである恵介がおーちゃんから説明を受けてもスッと受け入れてもらえたことにホッとした。ケーキバースのお話はついついフォークへの警戒心が辛いお話が多いから。好きでフォークなわけじゃないし。恵介がまたほんと優しいいい子だ。ただただココロが温まる優しいお話でした
    いいね
    0件
  • ストロベリーキス・メルト

    佐倉リコ

    可愛いケーキバースにキュン💗
    ネタバレ
    2024年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ガッツリいたしておりますよ。ご安心ください。作者さんらしい優しく可愛い、激甘ケーキバース💗定番のフォーク=攻め、ケーキ=受け、でなく逆です!結構ケーキバース読んでるけど、私はこのパターンお初でした~。
    いつもケーキバース読む度に『攻め=フォーク』は効率悪いな~、って思ってました。だって体液を接種するなら受けのほうが圧倒的に接種しやすい!口からもそれ以外からも!食べたい=攻めたい…イメージはそうなのかもだけど、私は三島(ケーキ)✕アゲハ(フォーク)でやっぱりこっちがしっくりくるとスッキリ納得😄👍


    作者買いでほぼ佐倉先生のは持ってますが、やっぱり攻めさんの溺愛が止まらない!んで受けちゃんの可愛さがとどまることを知らない!今回も三島の独占欲が爆発しちゃいましたね。高校生らしい素直な若さがキラッキラッしてます。はぁ~買ってよかった~。続くってことで今から楽しみで仕方ありません!
  • おおきい小竹とちいさい武田

    重い実

    印象が全く違う驚き
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題のほんわかした雰囲気、巨人と普通サイズの2人のもどかしい恋愛……かと思いきや、全然シリアスだった。シリアス過ぎて、一瞬引いた。武田が同級生で武田が好きな大橋といたしまくってるとか、ちょっとざわつく、地雷の方はやめたほうがいいだろう。でも、それを乗り越えるとまぁ小竹君の壮大な愛に胸が痛い。小竹の両親のことをチラッと考える。死んでも良いと思うくらい武田を身も心も自分のものにしたかったんだろうから理解できたんだろうか。
    小竹の行動は愛がかなり重い。自分ために追い詰めた小竹が武田は仮◯状態のままにはできなかった。ホントに一生をかけるしかない。崇高といえば崇高。闇といえば大闇。最終2人が幸せならいいんだけど。感動よりもなんかドロドロ感が強くて。願わくば一生2人の愛が続きますように。

    途中から大橋✕三宅、大橋救済の話になったけど、大はしはともかく三宅が全部が可愛い。大橋よりも三宅を幸せにしてほしいって思った。三宅の観察日記、大橋だけじゃなく読者も全員みてたいかも。なんて可愛い愛が溢れてるんだろう。三宅が幸せになってくれてホントに良かった~。

    2CP永遠に仲良く幸せでいてほしい。
    いいね
    0件
  • BL漫画に転生した俺は惚れ薬を飲んだ騎士団長に溺愛されています

    御守いちる/秋吉しま

    少女漫画的な…。健全です。
    ネタバレ
    2024年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しく読ませて頂きましたー。竜騎士で竜が出てきたり魔法があったり魔石だったり、転生だったり、BL漫画の世界だったり、転生時の神様の采配がおかしかったり、妖精が花降らしたり……。もうファンタジーのいいとこばっかり集めたみたいな感じです。

    そういう楽しみ方で面白かったです。
  • 異世界では幸せな家を

    われもの。/金ひかる

    最後の日まで2人一緒に*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠
    2024年3月27日
    上下巻とにかく長文。でも、すっごく面白かった!てか上下巻で素晴らしい仕上がりに。まだまだ2人の冒険が続いてほしいけど、かなりの満足度で納得出来ます。

    凄絶な幼少期を過した大河とシェイド。異世界で他の2人と共に勇者として召喚されるも荒々しいヤンキー対応に一発退場を王に命じられ、放り出される。それでもそれをスッと受け入れ前へどんどん進んでく大河。
    実力をつけ、実は凄い秘密が大河には隠されてるんだけど…。そして、この世のものとは思えないほど美しい世界最強魔術師シェイドにまあ、超危ないとこを助けられ、その秘密のため研究と称しての拉◯☓禁。何故2人は惹かれあうのか。特にシェイド。もうそれは二人の魂が、凄絶な過去が引き合い、お互いを救済しているのでしょう。

    魂の片割れのような2人。不幸な今までを、足りない補うべき愛を不器用過ぎる2人の戸惑いとともにゆっくりゆっくり満たしていくストーリー展開に猛烈に感動しました。

    BLってすごいな~。少年漫画のような冒険と成長を、青年漫画のような熱いドラマを、女性漫画のような艶やかで狡猾な展開を、少女漫画のような清廉一途で純粋な愛を。すべてを丸っと収めてなお最上の萌えを与えてくれるファンタジー☆最高か!!!

    一人ひとり大河の本質を理解し、愛してくれる人たちが増えていくのも、その大河との関わりから本来のシェイドの素晴らしさが漏れ出ていくのももう号泣レベルで良かった~と心底思う。
    最初色んな人と大河が出会うたび、その登場人物たちに「?」と違和感や憤り、やるせなさみたいなものを一杯感じるんだけど、どの登場人物もその環境や生きてきた背景をとうしてみれば、『確かにこういう思考や行動になってしまうのかも』としっくりきてしまう……。

    そ れ が 凄い!

    シェイド、大河共に最後の一瞬まで共にいることを願わずにはいられない。また最初から読み直したい。何度も何度もリピしてしまう1冊となりました。

  • お前の童貞、奪ってやるよ~幼馴染みのいじわるセックス【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    巴町

    奏汰くんぶれない一途さが可愛かった💗
    2024年3月22日
    執着溺愛になるんかな?奏汰の一途な気持ち。彼女いると答えてしまった罪悪感。うま〜く利用しながら手に入れる。用意周到ですなー。ゆうじくんがわの視点が欲しかった!執着具合もっと見たかったよ~
  • オタクな俺がリア充社長に食われた件について【特別版】

    丸木文華/村崎ハネル

    コミカライズから来ました!
    ネタバレ
    2024年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作イラストからコミカライズされたものを先に拝読いたしました。丸木先生原作が意外で(重くて激しめイメージ)原作でも読みたい!と迷わず購入。
    コミカライズしっかり原作にそっておられたんだな~と感動。そしてかなりコミカルで濃い目のヲタクとハードなエロの世界にまたまたどぷりと心地よくつからせていただきました~。
    泉田のかなり壊れた執着も凄いけど、順応性が高く快楽に弱弱の倖太郎君が可愛くて可愛くて……( TДT)プライドが高めのプリプリ(●`ε´●)している様が泉田ではないが、超ハマる!
    うわさの可憐ちゃんの撮影スタッフの反応とかヲタクファンたちのコメントとなどまだまだ裾野が拡がりそうだけど…、無いのかな。内容も明るくいい感じの執着溺愛なので先生にも気軽に書いてほしいです。
    いいね
    0件
  • 溺愛ヤクザに拾われました~強面組長と天使の家族~

    朝香りく/北沢きょう

    ちびっこが可愛すぎ🌷
    2024年3月3日
    BLはほんとファンタジーですな!やのつくお人たちが小さい天使とほのぼの家族😊現実味がなくてもいいじゃないか。そんな甘くて優しい夢見たいです。
    また、北沢先生のイラストが、ちびっこ天地もあかりも可愛い(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)癒やされまくり。
    日本の何処かでほんとにこんな優しい世界があったらいいな✨
  • コマンドミー、プリーズ

    町田とまと

    愛がいっぱい💗で良き
    2024年3月3日
    Dom/Subはどうしてもキツくなりがちですが、色々ショックなことが起こるのに、めちゃ優しい!とまと先生のオメガバのタイトルもやさしさと愛しさに溢れてたので、先生の作風なのかな~。
    でも、それでDom/Subも悪くない…。ってすごく思うし、Subスペースに落ちるときも読み手まで同じく落ちてるようなふよふよフワフワな心地になりました。
    先生の作品またまた読み返したくなった。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る