フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
128
いいねGET
219
いいね
68
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
完結までしっかり読める、幸せ…!2021年6月13日この物語の主人公の最大の山場で分岐点になるのは、なんと1巻の超前半。ギリギリのところで舵とりまわって、主人公に優しい世界が開かれます。っていうか、14歳の子に何求めちゃってんの…と、おじいさまに申したい。
いいね
0件 -
-
-
-
うわわわわーこれ、イイ!2021年5月20日が、伏線多過ぎて。どういう流れになるのか、この青い鳥さんがどういう立ち位置になるのか、何となく分かるんですけど。シリーズと銘打ってるので続刊あるハズですけど。これ、続きなかったら泣くわね…。せめて1巻の間に1個くらい伏線回収して欲しかった!
いいね
0件 -
-
異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。
異世界を楽しんでいる日常が、楽しい!2021年3月27日設定が細かく作り込まれていて、この作者さんの持ち味が存分に引き出されています。
作家個性があって、なかなかに良いです。
私は「新しいゲーム~」よりこちらが好きです。
もうね、まわりのおっさん達のキャラクターが良くて、それだけで大満足。ディノッソ最高ですてね。みんな個性的なのに、ある意味自然体なのがまた、良いです。
編集者不在の誤字脱字用法間違いの日本語や、台詞だけで話を進めたり、描写足りなさすぎたり、ムダに意味なく無闇矢鱈に他の人目線が挿入されたり、…そんなラノベが少なからずある中、久しぶりに「ああ、面白いなあ」とゆっくり読めるラノベに出会えました。
しっかり完結するところまで読みたい物語です。 -
なんか、もったいないような…2021年2月23日設定も構成もしっかりしていて、いろんな事件あるしテンポもいいのですが、んーなんででしょ?サクサク読めすぎて、なんか高揚感に乏しいのが、もったいないところ。
主人公のキャラよし、お兄さまたちよし、竜ちゃんかわゆし、殿下キラキラ。さらさら読める1巻です。
イラストかわいかったので星1個追加で!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
ご都合良すぎて、びっくりです。2020年12月25日この物語、ノリと勢いと台詞でぐんぐん進みます。もふもふ好きアピールは痛いほど分かるのですが…。
描写が足りなさすぎて、全く情景に情緒ありません。しかも、敬語尊敬語謙譲語の間違い多過ぎて、全く校正者は何をしているんだ…。いいね
0件 -
【合本版1-2巻】追放された勇者の盾は、隠者の犬になりました。
これ、いいですよ~!2020年12月20日捨てられた「子犬」を拾った「隠者」。
常識はずれの二人がスローライフを楽しむ物語なのか、と思ったら、とても良い方向に裏切られました。
理由あって、「子犬」は名前もなく、文字も読めません。そんな設定もまた、珍しくって嬉しい。
良いです。
まだまだ布石回収されていないので、続編は…と不安になりますが、出ると信じて!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
好きです。問答無用ではまりました。2020年6月1日等身大のヒロインが、かわいい!中身前世アラサーでも、かわいい!そして何より、お兄様、よいです。美しい人達に癒されます(笑)。久しぶりに、続刊続刊~次が遠すぎると、切ない思いいっぱい。なんでなんですかね。問答無用で、とにかく、好きです。
いいね
0件 -
よいですよ~!2020年5月24日何が良いって、会話がイイ。あまり無駄のない会話で、しかも気が利いとる。テンポもイイ。不要なグダグダ感がないので、サックサク読める。構成もイイ。ちょっぴりテンマコールが煩いけど。続刊、とても楽しみです。
あと、テンマの行方が気になる私でした。いいね
0件 -
もちろん、続刊、ありますよね?2020年5月20日…この人って、噂の有名人でショ…?と、話のまとまりごとに出没する、ヒロインが助けた美青年サマーちょっぴり、クドイ。この刊だけ読むと、美青年サマの意味がわからん。ということは、続刊あるのよね?そこでこのクドさの意味が明らかになるのよね?と、思うのね…とグダグダ言っていますが、この物語、好きです。
いいね
0件 -
-
-
男前過ぎる姐さんが、問答無用で大好きです2020年4月30日転生+勘違い系。大好物。駆け出しの女優さんが、異世界のイケオジさんの中に転生。全身全霊の演技と偶然が、周囲を勝手に最上級の勘違いに巻き込んでいくという…大好物!周囲の個性的な人々が、うまい!しっかり演技目線の後に、勘違い目線を書き込んであるので、そのギャップに、思わずブッフォと噴き出すこともしばしば。しかも構成もイイしテンポもイイので、大満足しながら一気に読んでしまいました。あー、終わっちゃったよー。続きはあるんですよね?無かったら泣くわね…。
ただ、試し読みがあったら、購入するのに悩まずにすんだのになあーと。 -
-
-
これ、イイですよー!2020年3月25日勘違い系…それは、脳筋残念美軍人が、いかに周囲に勘違いされながら愛されていくか、という物語。ヒロインの天然なところ、その脳筋ぶりに振り回される人々、勘違いしてヒロインを愛しちゃう人々、このそれぞれの目線がもう、たまらんとです。途中でブッフォと噴き出すこともしばしば。いやー楽しい!…で、続きは…?
いいね
0件 -
宮廷魔法師クビになったんで、田舎に帰って魔法科の先生になります
先生、しっかり先生してくださいー2020年3月6日1巻はまだ、ワクワクしてました。この先生、何してくれるのーと。2巻…先生らしいことなにかしたー?お偉方と顔馴染みと生徒何人かでキャックラキャックラしてたけど。正直、価格に見合ってないんじゃないですかね?盛り上がってよさそうな後半も、前半がゆるすぎたせいで迫力ないのねー。ちょっぴり楽しみにしていたので悲しいわ…。話の構成バランス悪すぎです…。いいね
0件 -
…続刊、めっちゃ待ってたんですよ~。2020年2月29日1巻読んで、なんじゃこりゃー面白いじゃないかー!と、とてもとても続刊楽しみにしていたんですよ。ええ。確かに、この物語りの世界観見えましたとも。主要別種登場人物たちもとても良かったですとも。相変わらず構成うまいし、変な言い回しもなくてとても読みやすかったですけど。まさかの!豪雪ん中の閉ざされた宿殺人ミステリー仕立て…!び、微妙…。ちょっぴり楽しみにしていたヘタレイケメンの騎士団長サマの登場もなかったし。
ええ、1巻は★8個くらいつけてほしい感じでしたが、2巻は★4つ。次も購入しますけどね。ルースの文通相手、また増えるんでしょうかね。 -
-
これ、ものすごくイイです!大好き!2020年2月15日初めはタイトルに怖じ気づきましたが、これ、ものすごくイイです!主人公の赤ちゃん(中身はオカン)が、とんでもない転生人生を始めるのですが、イロイロ諦めない。んー、諦めないというか、しっかり生きていく様がとても素敵。脇を固めるイロイロな人たちもまた、イイ。それぞれがしっかり個性を出して、しかもみんな、しっかり生きて行こうとする姿勢が、イイ。何より、ちょいちょい入る合いの手が最高に、イイ。読んでるこちらも思わず「ブッフォ」と吹き出したくなる絶妙なタイミング。中だるみしない、飛ばしすぎない、だけどとても説得力のある物語りです。
思わず、新刊自動購入にしてしまいました…次巻が待ち遠しいです! -
-
-
-
続編ほしいです!2020年1月15日なんだか、某へっぽこな鬼氏を思い出します~。周囲の個性豊かなイケメンが、勝手にいい感じで勘違いしてくれるけど、主人公はあくまで、へっぽこ。でも、それが、イイ!テンポよし、構成よし。続編カモン!
いいね
0件 -
いやいや、そうれはどうなんだ?2019年10月29日ヒロインが、始終上から目線のストーリー。言動は丁寧で謙虚な人物ですが、裏切られておいてけぼりで、普通だったら死亡コースをスキルでスルー。寛大にも?相手を許してあげます。そう、「してあげてる」んですよね。そこに葛藤なし。作者さんは、ヒロインの描き方を大幅に間違えている模様。なんか、嫌みだよ、ヒロイン。話展開も、つっつらーつー。単純。
いいね
0件 -
元獣医の令嬢は婚約破棄されましたが、もふもふたちに大人気です!
つっつらーつーと、話が流れていく…2019年10月29日結構面白い話展開だとは思うのですが…浅い。会話で、つっつらーつーと、話が流れていきます。場面の切り替え遅いわ、登場人物たちが善悪共に軽いわ単純だわ、あーそうですかーと読んでいけば、あーそうなのねーと終わっちゃう…。もったいないです。いいね
0件 -
これ、イイですよー!2019年9月23日天然脳筋ヒロインが、男装して騎士学校で生活するってお話。脇役が、イイ。ツンツンした皆様が、いつしかヒロインの理解者になっていくという…親友、ライバル、先生、とても自然石にテンポよくヒロインに巻き込まれて行ってます。楽しい!なんだこりゃ、最高じゃないですか!でも!続刊ないんかい!謎がまだまだ山積じゃないですか!っていうか、薄々分かるけど、キラキラしいお兄ちゃんの正体を明らかにせよ!です!ヒロインの出身村の謎も、そのまんまだし…他のレヴューにもあるように、続刊ないのは残念すぎて…涙。
いいね
0件 -
-
うわわわわーこれ、イイ!2019年8月28日主人公は脳筋愚直男かと思いきや、真っ直ぐ筋の通った清廉潔白なイイ男さんでした。言い訳しない、人をなじらない。ご面相はそこそこでも、その佇まい、とてつもなく男前。タイトル通り、戦争手柄で領地を賜ったものの、身一つ武器一つで呪いの不毛の地に放り込まれる態。そこから、ゆっくり国作りが始まっていきます。これがまた、面白い!私はモフモフモコモコのフランシス&フランソアがお気に入りです。あと、延々ムッツリツンドラな第一王子サマが好き…。続きがとても楽しみです!
こういう物語って、変に牧歌的になったり構成悪くてウダウダしたりしやすいのですが、この物語のスゴいところは、テンポがイイ。なのにしっかり描写説明が入るので、しっかり読み進むことが出来ます。この世界観が、好きです。作者さんには、是非とも頑張ってもらいたいです! -
読破するのに、くたびれた。2019年8月12日うーん、つまらん…逃げた王女サマがハーブティー屋さんを開くのですが、これが、とても、つまらんとです。営業を軌道にのせる為にあーじゃないこーじゃないと試行錯誤する王女サマ。ハーブの説明も、だらだら続く。ハーブティー、このくだりがまた、だらだらと長い長い。この物語って、ハーブティーの本かいな?違うでしょ?っていうか、全くドラマチックじゃない。それでもって、ハーブティーで成り上がるって話でもない。盛り上がらん。なんだ、コレ。商業的本と言えるのか?と、思っていたら、半ばあたりで突然怒濤の展開くるし。なんか気持ち悪いなと思ってたら、そうだ、話が局所的すぎて、まったく全体像が見えないんだと気がつく。なるほど。読破するのに、くたびれた…。
いいね
0件 -
かわいい転生者です!2019年8月2日第7王子に生まれて、王宮引きこもり生活の主人公。周囲から見て、かなりの可愛い王子サマですが、精神年齢お高いため、なんかちょっぴり黒っぽい…(笑)が、暗躍したりしてません。まだ、まっとうな王子サマです。個性溢れる周囲に埋もれることなく、成長してもらいたいです。続きが楽しみな物語です。
いいね
0件 -
-
うわわわわーこれ、イイ!2019年7月16日ヒキニート、痩せたら美形チート補正で王子化する…そんな物語です。で、主人公が天然記念物級のピュアっピュアぶりで、たまらんです。嫌なことは絶対に口にしないし、自分に厳しく他人にとことん優しい…良いです。こんな人になりたいなー願望出ちゃう、そんな良さ。個性溢れる周囲人もまた、良いです。オッサン3人の織り成すある意味成り上がりアイドル物語、続きがとても楽しみです!マンガも読みましたが、こちらも、また、良い…!
いいね
0件 -
悪役令嬢にハマる日が来るなんて…面白い!2019年6月30日他のレヴューにもあるように、隣国の陛下の存在感スゴい!ヒロイン、陛下の前では女の子の顔になるんですよね~。いやあ、イイ雰囲気で、ワクワクします。
物語のテンポの良さが、武力&魔力(隠蔽中)無双家系の迫力も相まって、楽しい!母方領のギルドの面々が、また、イイ。強面な人々に可愛がられる華奢で勇壮なヒロインって、大好き。
まだまだ謎はいっぱい…伏線盛り沢山ですよー…続刊、待ち遠しいです。いいね
0件 -
なんだかこのテンポ、ハマる。2019年6月19日絵表紙に、騙された…!超絶シリアス一択のようなイラストなのに、ナニコレ、スゴい!面白い!剣が全てっていうような軍の世界に、弓の名手の「若』デビュー。しかも、とんでもない家柄と伝手を備えてるくせに、天然謙虚な一兵卒気質。まさに、愛されるべき「若」。物語は、幾つかの大事件を中心に、主人公の若、取り巻く人々の視点様々でコミカルに構成されています。なのに、停滞なし。楽しい!個性豊かな面々と、剣の「師範」のピリリとスパイスきいた、とてもイイ物語です。もっともっと評価されるべき!
…合本版に、完結とか説明ありましたけど…続刊あるんですよね?ないの?これはこれでいいけど、まだ読みたりないデス…。いいね
0件 -
-
-
-
-
戦記ものの中でも秀逸。おすすめです!2019年4月6日皇帝グール、主人公、ヒロインが、「何者だ」と絶えず自分自身に問いかけ、物語の終盤で答えを見出だす、主軸のしっかり通った物語です。読むうちに、なんとなく『グインサーガ』を思い出しました。あの物語がもっと駆け足になると、こんな感じなにかな、と。何より、この少ない巻数に、しっかりした背景を無理なく書き込んだ作者、スゴい。何より、主人公とヒロインの葛藤や成長も含めた描写が、スゴい。古典中国のように、ばったばたっとコロッコロと人が死ぬのではなく、しっかり見せ所を作っているのも、スゴい。満足です! 合本版でよかった!一巻ずつ待ってたら、さぞかし苦痛だったろうなと…。
-
-
-
うーん、どうなんだろう?2019年3月22日婚約破棄の上、国外追放された令嬢が、強くたくましく生き抜く…話?ものすごいご都合話で、ああ、そうですかーとしか言えない。やることなすこと全て順風で、他国の人々の支持ガッツリで、そのまんま復讐遂げちゃう。あー、はい、ヨカッタネ…としか…。
いいね
0件 -
-
万能女中コニー・ヴィレ【SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
なんだかこのテンポ、ハマる。2019年3月11日前半はヒロインがトラウマ事に翻弄され、後半は彼女の副職
が明らかに。イイです。なんだか、テンポよくって、ついつい夜更かしして読みきってしまいました。謎多きヒロイン、一巻だけでは全てが語られません。ただ、キラキラ義兄や硬派上司やら
周囲の人々の視線がだんだん柔らかくなる上に、トントン入るコメディな部分に、のせられたあああああ!これ、うっかりはまってしまいました。いいね
0件 -
悪役は恋しちゃダメですか?2 腕利きシェフは「王家の至宝」!?【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
なんだこれ、楽しいです!2019年3月8日難点は、価格ですねー高いですねー。でも、仕事で疲れた脳ミソには、楽しい!庶民あがりの転生ヒロインのポンポン台詞がイイです。絶世の美女なのに、でっかい包丁刀ひっさげて無双するのも、イイ。
この作家さん、これくらい濡れ場がない方が、無理なくイイです。どの登場人物もしっかりキャラ立ちしていて、楽しい!ありがとうございます。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
タイトルがちょっとばかり、アレですが。2019年1月13日停滞ないスピーディーな話展開が、素敵。やる気ない体の殿下が、実に天才的な策士ぶりを発揮し「どうしてこうなったあっ」と叫びながら馬車馬の如く働く、そんな物語です。殿下のぼやき加減がツボにはまります。脇役さんたちもそれぞれに魅力的なので、飽きがきません。将軍も、好き。続刊楽しみです。
いいね
0件 -
-
まんま、ハーレクインですね…2018年12月2日ものすごい既読感。…と思ったら、ハーレクインに類似本がちょいちょいありました。何十年も前から多々ある設定に、がっかりしちゃいました。間違われて、拐われて、掃除して、美味しいご飯で敵を骨抜き。ああ、そうですかーって感じ。人物設定も浅くて、途中で読むの止めました。残念。
いいね
0件 -
-
楽しいです!脇役も素敵♪2018年11月28日自我つき転生の主人公ですが、しっかり微笑ましい。ナニより脇役が、イイ!同級生に先輩に先生に、どこぞの辺境伯の個性付けが、しっかりしてるのにしつこくないという絶妙な匙加減。続刊が待ち遠しいです。
いいね
0件 -
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
か、かわいい!2018年11月24日小動物のような可愛いラティナ、でれでれになっていく元は硬派のデイル、ひよひよになっていく強面の冒険者のおっさんたちが、イイ!とてもほっこりします。続きが気になります。ついでに漫画も購入してしまいました。こちらもオススメです!いいね
0件 -
よくある異世界転生ものですが、面白い‼2018年11月15日原作をなぞりながらも、違和感なく描かれているので、とても楽しく読めます。って、小説より面白いかも。特に、主人公のパパが、いい味出してて…好き。
いいね
0件 -
-
-
楽しいですヨ!2018年9月29日電話やら時計やら出てきた時点で、世界観はどうなっとるんだ…とは思ったものの、ヒロインのおバカ加減に七転八倒する完璧ヒーローが、存外かわいいので、星5つ!ヒーローの足は気になるものの、リハビリやら何やらで、以前と変わらない優雅さで歩けるって書いてあるので、まあ、そんなものか…
いや、ずっと痛いと思うんだけど…うん。いいね
0件 -