フォロー

0

総レビュー数

123

いいねGET

100

いいね

25

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • うちのガイックさん

    ヒロコ

    くすっと笑える
    2022年1月11日
    緩い観察日記のようなもの。
    愛らしく憎めないガイックさん。
    フランス人感のある愛情表現。
    愛情たっぷりで微笑ましく、羨ましいです。
  • 新婚だけど片想い

    雪森さくら

    1巻無料だから読んだ
    2022年1月3日
    小中学生向け?
    つれない相手が無自覚ながら徐々に傾いてくるって王道なんだけど、何かが足りない感じ。
    2巻以降も読めば魅力が分かるのかもしれないけど、1巻を最後まで読んでも続きをお金出して買う気にならなかった。
  • カップルのイチャイチャっぽいの!

    慎本真

    内容どうこう以前
    2021年11月25日
    え?これで終わり?ってくらいページ数と値段が合っていない。
    読んでて共感できるというか、あるなってシチュエーションを一枚によく纏めてあって良かったけど、ボリューム少なすぎて読み終わった後に買わなければ良かったしか思わなかった。
    いいね
    0件
  • 小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

    翡翠/亜尾あぐ

    溺愛系
    2020年9月12日
    結婚や女性が面倒な王子と見た目は小さくて可愛いけど食いしん坊で意外と強心臓な2人のはじまりは残念な感じだけど、どんどん甘さが増えていきます。冷徹っぽい王子がヒロインにハマっていく様が良いです。
    いいね
    0件
  • 竜守りの妻【初回限定SS付】【イラスト付】

    momo/夢咲ミル

    良かった
    2020年9月12日
    思ったよりずっとずっと優しいお話でした。
    大きなハプニングがあるわけではないけど、貴族のはずなのにがさつな夫と意外と強い妻が出会って2人や竜との日常と幸せになっていく話。2人のラブラブぶりにもほっこりします。
    いいね
    0件
  • 虐待されていた商家の令嬢は聖女の力を手に入れ、無自覚に容赦なく逆襲する

    てんてんどんどん/くろでこ

    ざまぁ好きにはいいかも?
    2020年9月12日
    なんだろう…ざまぁ多いのにすっきりしない。面白さがわからなくて最後まで読むのが辛いと感じた。綺麗事ばかりの話が好きなわけではないけど、この話はただひたすら復讐やざまぁを繰り返すだけで、倫理観とかめちゃくちゃなまま話が進むから読んでいて眉間にシワが寄ってしまった。
    いいね
    0件
  • 遊牧少女を花嫁に【電子版特典付】

    江本マシメサ/睦月ムンク

    優しい
    2020年7月3日
    男尊女卑激しい部族で不当な扱いをされてたヒロインが、男女平等で妻を大切にする部族やヒーローと出会い、認められて大切にされることで生き生きとしてくるのがよく伝わってくるストーリー。
    遊牧民のお話って平坦そうで、どう展開させるのか、途中で飽きそうと思っていたけど、小さな出来事や小さな変化、日々の生活をとても丁寧に描いてて飽きるどころか読んで良かった。
    優しくて温かくてじんわり滲みてくるそんな感じが凄く良かったです。
    いいね
    0件
  • 蜜愛婚~極上御曹司とのお見合い事情~

    白石さよ/蜂不二子

    良かった
    2020年6月23日
    読みやすい文章だし、ジレジレ感もあり、すれ違いの切なさもあり。
    親しみやすいキャラのヒロインやイケメンハイスペックで意地悪なのに甘さを感じさせる所も良い。
    いいね
    0件
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    松本ひで吉

    共感
    ネタバレ
    2020年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬も猫も飼ったことのある人は特に共感出来ると思います。クスッと笑えてサクッと読める。猫の傍若無人っぷりも猫派にとっては愛おしく感じます。
  • 魔法使いの婚約者

    中村朱里/サカノ景子

    読みやすい
    ネタバレ
    2020年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉遣いやキャラ設定などしっかりしててブレる事が無い。エディが素直じゃないのにフィリミナを溺愛してる所もいい。
    ただ、読み進めていくにつれて、ストーリー展開的に仕方がないと分かってても、前世持ちにしてはフィリミナの勘の悪さに少しイライラさせられてしまう…
    いいね
    0件
  • 指輪の選んだ婚約者

    茉雪ゆえ/鳥飼やすゆき

    徐々にハマる
    2020年3月21日
    所謂少女漫画的ストーリーで恋愛進捗度はゆっくりめ。
    主人公が無類の刺繍好き設定や麗しの貴族社会が舞台なので、人物の比喩や特に衣装に関しての細かい説明が長いなという印象。文字だけではイメージし難いだけに私はそこで集中力が途切れかけ…程々に読み流してストーリーに大切な部分だけちゃんと読むようにしてからハマりました。
    いいね
    0件
  • マリエル・クララックの婚約 連載版

    アラスカぱん/桃春花/まろ

    2人の温度差
    2020年3月16日
    令嬢らしからぬ主人公と最初はゲスだと思った彼のやりとりも面白いです。
    いいね
    0件
  • 王太子妃になんてなりたくない!!

    月神サキ/蔦森えん

    話は面白くて一気読みしました
    2020年3月4日
    1人の登場人物の視点でストーリー展開した後、その時を別の人物の視点でも書かれているので、話や心情を理解しやすいです。王太子は格好良く強く正しく王子様らしく溺愛好きにお勧めだし幼馴染の恋心には切なくなります。
    ラノベのランキングから気になって試し読みの数ページで面白そうだったので購入して読みはじめたら、情事の描写が細かくて、えっ?と思って確認したらTL小説ジャンルでした。若干情事のページ数が多いので読み飛ばすこともあったけど、それでも話は面白いと思います。
  • 31番目のお妃様

    桃巴/山下ナナオ

    逞しいお妃様
    ネタバレ
    2020年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女官とかにもバカにされる程の田舎娘が、侍女に頼らずとも1人で生きていく力のある逞しさは分かる。でもそんなに田舎の娘が王妃たる器や思考はどこで培うのか?生まれ持ったものなの?という疑問は少しあるし、王に見初められて両思いになり方が、妃はいつ王をそこまで好きになった?と思った。
    でも、逞しく型破りな妃は惹きつける魅力があるし、高級に無関心な王も妃と一緒に悪巧みする王も人間味があって面白い。
  • かわいいひと

    斎藤けん

    ほのぼの
    2020年1月9日
    お互いがお互いに愛おしくてしょうがないって感じで想い合ってます。大きな波乱もなく穏やかに時間が進んでいく可愛い2人です。
    ただ、ラストが急に来た感じで、もう少し続いても良かったのにって思いました。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    二作品は好みの違い
    2020年1月2日
    同じタイトルの漫画作品がありますが、基本的な展開や結果は同じです。ストーリーを知ってても両方とも面白く読めます。
    違いは詳しく描いてる部分の違いや絵の違いがほとんどですが、こちらの方がコメディ要素が強めになっている感じです。猫猫の毒好きぶりの表現とか。
    既刊の状況からするとこちらの方が話の進みは遅いようです。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    面白い
    2020年1月2日
    同じタイトルのシリーズコミックと読み比べましたが、どちらも面白いです。二作品の違いは、イラストの違いと詳しく描いてるところとサラッとしてる部分の違い位で、どちらもほとんど同じ内容です。こちらを後から読みましたが、最初の説明はこちらの方が詳しくて分かり易いけど、事件それぞれはこちらの方がサクサク進む感じがします。
    同じ原作に沿って描かれているので、一方を読めば内容が分かるのに、もう一方も面白いと感じながら読むことが出来ます。
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    所々
    2019年11月19日
    前半は感動や切ない話も散りばめられてて面白い。新世界に入ってから特に、だんだんひとつの物語がダラダラ長くなっていって読むのが疲れるようになってきた。
    あと数年で終わりが見えてるらしいけど、もう少しサクサク進んで欲しい。
    いいね
    0件
  • ごきげんよう、小春さん

    葉月かなえ

    一巻最後で衝撃
    ネタバレ
    2019年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー展開として一巻はまだまだ助走という感じだけど、最後に小春さんの本名が分かって、好きっていいなよ見てたので衝撃を受けました。
    で、好きっていいなよを読み返して、この時は目元にホクロ無かったから絵だけでは気付けないなーと思いつつ、もう一度こっちも読み返したら、元カレ?ゆうくんとか伏線はあったんだと気づきました。
    今後に期待です。
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    微笑ましい
    2019年8月24日
    全体的に平和なストーリー。
    メインの2人も良いんだけど、主人が好きすぎて従順で献身的なガイコツ達が可愛いキャラで癒されます。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    一生懸命
    2019年8月20日
    目立つイケメンが地味な子を見つけて、地味女が健気で頑張るっていう王道ストーリー。だけど、簡単にはカップルにならず、飽きずに読める。
    絵は上手いけど顔の書き分けが下手なのか、ほとんどみんな同じ顔立ち。出演者数多いのに似た顔ばかりで出現率の低めな友達やその他は大体同じ顔に見えるので、誰がそのセリフを言ってるのか分かりにくくて戸惑うこともある。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    先生が不器用で素敵
    2019年8月20日
    先生の人相悪いって設定だけど、普通にイケメンにしか見えない。
    先生が思いに気づいた頃からきゅんきゅんが加速します。
    いいね
    0件
  • いとなみ いとなめず

    水瀬マユ

    ピュアすぎる2人
    2019年8月20日
    純情で女性が苦手な男が一目惚れしたのは女子高生…で、卒業したら結婚する約束をしてっていう純情すぎる2人の話。
    普通はこんなタイプの男の人が女子高生に相手にされるわけないし、良い人と思われても恋愛対象にはならないと思うけど…
  • 砂漠のハレム

    夢木みつる

    シンデレラストーリー
    ネタバレ
    2019年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラストーリーや異国の昔の話っぽいのが好きなら良いと思う。
    王子にも臆さず意見したりする所を気に入られたにしても、30人目の新入りをこんなにそばに置いてたら普通はもっと妾同士の醜い争いが起こりそうだけど、ドロドロしてるのはほんの少しで基本的にみんな良い人で安心して読める。
    ただ、奴隷を物扱いする他国の王が結果良い人っぽい感じでまとまるのは少し違和感。
    いいね
    0件
  • FAIRY TAIL 超合本版

    真島ヒロ

    ハッピー可愛い
    2019年8月20日
    冒険、ヒーロー、成長、癒し、笑いの要素があり、内容的に分かりやすく、一つの物語が程よい長さで良い。
    登場人物が多いけど、それぞれちゃんとキャラがたってて、全員見分けられる画力もあって読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 恋人は旦那さま

    山田こもも

    ほんわか
    2019年8月13日
    夫婦の関係の進め方や作り方は穏やかで安心して読めて良いです。
    主人公の衝撃的な過去の割に真っ直ぐな良い子ぶりと、兄姉の自由さと家族の寛大さは漫画だなと思う。結構な事件的な事があって、ふつうなら数話に渡って取り上げるような出来事もサラッと流したりしたりあっさりしてるので、全体的に話は繋がってるけど1〜2話完結って感じの作りです。
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    きゅんきゅんする
    2019年8月13日
    最初はちょっと強引な展開かなと思ったけど、どんどんきゅん要素が増えて行って良い。
    先輩の大人な考え方や余裕さが高校生の年下女子にとって最高で、好きが加速して溢れるのも無理はない。
  • たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    サトウとシオ/臥待始/和狸ナオ

    勘違い漫画
    2019年8月13日
    まんまタイトル通りのストーリーです。
    常人では無いのに育った環境のせいで自分は人並み以下だと思ってる主人公と、彼の凄さに気付いてる一部の人とそれに気付かない人とのドタバタが面白い。
    主人公の鈍さと勘違いにも程があるけど。
    気になるのは登場人物それぞれの年がよく分からないので、村長が主人公を可愛がるのは孫的なものかと思ったら、恋愛感情っぽいのには??となった。
  • チャラモテ男と純情女

    三つ葉優雨

    短編集だけど
    2019年8月13日
    ちゃんと綺麗にまとまってて、サクッと読めるけど満足感のある読み応えでした。
    短編集はペラペラなストーリーも多いけど、ひとつひとつ長編で書いても大丈夫そうな作り込みというか設定というか。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    4巻まで読んで
    ネタバレ
    2019年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のピンの行動はやり過ぎだと思うけど、花野井くんの、自分だけの特別な人が欲しい、自分が1番の存在になりたいっていう承認欲求は理解出来る。その為に色々尽くすのも、それにほだされるのも分かる。
    でも、実は小学校が同じであの事件に遭遇してたってのは、最初から考えてた展開なのかな?と思ってしまった。伏線は棚の目隠しや八尾の気のせい程度の聞き覚えのある苗字ってくらいで、どうして初対面のふりをしていたのか早く知りたいし、ほたるが知った時のリアクションも楽しみ。
    いいね
    0件
  • 春と恋と君のこと

    綾瀬羽美

    こういう子いる
    2019年8月13日
    主人公は恋愛感情とか分からず、男と女で接し方を変える意味が理解出来てないし、人との距離が近くて色んな意味で勘違いさせ易く、でもそんなつもりじゃないって言う女子。
    漫画だから内心の気持ちとか背景とか健気な部分が見えるし、中高生なら裏表なくそれが素の人もいるって分かるし、応援したくなる人は多いと思う。
    でも個人的に今の所は私の嫌いなタイプでちょっともやっとしたかな。
    これから恋愛に目覚め成長していくって言う王道ストーリーが予想出来る。
  • Love Jossie きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    面白い
    ネタバレ
    2019年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テンポよくストレスなく読める。
    でも、物語が面白くなってる要素の一つとは言え、主人公がただの政略結婚と誤解するほど三年もの間、彼からの愛情表現が薄い理由がイマイチ分からない。
    父からの牽制は別として、溺愛する程の好意が伝わってないにも程があると言うか…
    いいね
    0件
  • 前略 雲の上より

    竹本真/猪乙くろ

    何故だかハマる
    2019年8月7日
    飛行機や空港に特別興味はないけど無料だから読んでみた。一般の人が役立つお得情報が書いてある訳でも無いし、マニアックな事が多いけど一つ一つはさらっとしか書いてないのに何故か面白い。
  • ハナさんは実らせたい! プチキス

    上野はる菜

    ヤバそう
    ネタバレ
    2019年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の一巻だけ読みました。
    コメディ感強めで今後も軽く読めそうだし、面白くなりそうな展開だと思って読んでいたし、多分面白い。
    でも女が男を待ち伏せしてた所でちょっと引き、更に最後に彼の会社に転職しようとしてるところで一巻が終わり…そのストーカー気質なヤバい行動でその先を見る気を薄れてさせてしまった。
  • みにあまる彼氏

    ほしの瑞希

    なかなかの癖
    2019年8月7日
    タイトル通り、ヤバいくらい癖の強い彼氏だと普通は身に余るけど、天然純粋な彼女だからバランスが取れている。
    そんな彼女に影響されて思いやりの心が芽生えたり、2人の成長を感じられる。
    いいね
    0件
  • 抱きしめて ついでにキスも

    美森青

    迷うお年頃
    2019年8月7日
    個人的には30で20代前半のこを恋愛対象として見れるのは凄いし、逆もなかなかいないだろうと思っている方だけど、主人公も内面が若いから違和感なく受け入れられる。
    年齢設定的に大人の恋愛かと思えば、初恋かと思うような初々しさがあります。
    いいね
    0件
  • 服を着るならこんなふうに

    縞野やえ/MB

    納得感がある
    2019年7月8日
    ちゃんとした理由が分かるのでファッションに疎い人なら参考になると思いますが、スポンサーなの?ってくらい出てくる服はユニクロメイン。安くて良いショップ情報がもっとあると良いなと思います。
    ファッション情報も基本的な事ばかりだし兄妹2人の感情の起伏が激し目なのが読んでてちょっと疲れてきたので、次買うか迷う。
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    共感出来ない
    2019年6月30日
    恋愛要素は分かるけど、オタク要素強いネタが多く、共感出来ない部分が多すぎで一巻の途中で読むのやめました。
    言葉とか一喜一憂するポイントが理解出来る人なら読んでて面白いのかも。
  • ひみつのイノセントワールド ~イケメン上司とルームシェア~

    浜心汐里

    予想以上の面白さ
    2019年6月22日
    コスプレとか推しとかには興味がないからどうかな〜と思いながら無料分を読んだら、普通に面白くてハマりました。
    オタク的な事に疎くても設定にブレがないし恋愛マンガとして楽しめます。
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~【マイクロ】

    藤間麗

    今後の展開が楽しみ
    ネタバレ
    2019年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐の話ですが、憎み続けるのも辛い。この人は信じて良いのかなって思う気持ちが切ない。
    相変わらず絵が綺麗ですが、1話30〜40ページ程度なので読み応えがないというか、物足りないのが残念。
    いいね
    0件
  • 赤ちゃんと僕

    羅川真里茂

    不朽の名作
    2019年4月22日
    家族愛や兄弟愛の話だけど、ママとパパが出会った時の話が特に好きです。
    子供の頃はもっとサクッと読んでいたけど、今読むと涙なしには読めません。
    いいね
    0件
  • 年の差婚

    中間淳生

    ほのぼの
    2019年4月10日
    年上の旦那に溺愛される系ラブストーリーというより、年下妻に振り回されぎみなラブコメ要素が強い。でも人生経験か、まあ良いかと流してるし、年上夫らしい包容力もあって、上手く愛を育んでいる。
    年下妻も天然でピュアだけど時々鋭い所や恋愛初心者の鈍感さと無知さがストーリーに効いている。
    ただ、仕事中はキャラが別人過ぎるような…
  • 麻生れいみ式ロカボダイエット - 1週間だけ本気出して、スルッと20キロ減! -

    麻生れいみ

    1週間なら頑張れる
    2019年4月5日
    食べて良いものダメなもの、食べる量など分かりやすいです。食材だけでなく調味料とかにも気をつけて、まずは1週間徹底的に行ってみました。厳しい制限は1週間だけとなっていますが、制限がなくなるわけではありません。
    でも前半は甘いものが食べたくなったけど、後半は欲求がなくなってきました。
    糖質制限なので、肉など食べる事が出来るのは嬉しいです。
    3週間程続けてズボンが緩くなってきましたが、年末年始のご馳走の誘惑に負けてからはまた甘い物が欲しくなる体に戻りました。
    いいね
    0件
  • 服はあるのにキマらない! おしゃれ迷子共感系日記

    あきばさやか

    分かるー
    ネタバレ
    2019年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 共感系というだけあって、分かる分かると思う話が多いです。
    でも、チャックが上まで閉まらないパンツをチュニックで隠して着るとか、全く共感出来ないエピソードも…
    全体的にこういう事あるよねって内容が多く、改善方法が少なめで、それも知っていることばかりだったのは残念。
    いいね
    0件
  • ヘアゴム1本のゆるアレンジ

    工藤由布

    初歩的な事を教えてくれる
    2019年4月5日
    ヘアアレンジが苦手で、ゴム一本で出来るならいいなと思って購入。
    こういう系はアイロンを使うアレンジが多いけど、アイロンを使わなくてもこなれ感を出せる方法が紹介されているのが良い。
    こなれ風土シニョンの作り方から髪の毛でゴムを隠す方法、お団子の作り方など超基本が知れます。
    いいね
    0件
  • 恋と呼ぶには気持ち悪い

    もぐす

    イメージと違ってた
    2019年4月5日
    タイトルと表紙の絵で勝手に思っていたイメージと違って面白かったです。
    サラリーマンが女子高生を好きになって、嫌がられながらもアプローチしていくストーリー。
    女子高生相手に本当の恋を初めてするので、モテ男ゆえに大人の余裕があるのに、相手の反応次第で中学生みたいに喜んだりしててアンバランスさが応援したくなる。
    いいね
    0件
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    難しめのテーマ
    ネタバレ
    2019年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冤罪で取り潰しにあい遊郭に。
    そこで恋仲になった相手を助けてもらいつつも仲間を集めて復讐や再建を目指すストーリーなので、軸となるテーマは少女マンガには少ないかも。
    でも、恋愛要素はピュアで奥ゆかしさがあるけど、身分の違いを考えて切ない展開も多い。
    いいね
    0件
  • スーツ&バニラ 私、社長に溺愛されてます

    朱神宝/へんみ奈々恵/藤原えみ/紫月チエリ/秋ひろな

    コヒバニ番外編が読みたくて
    2019年4月5日
    リサの初々しい姿と深見さんのリサへの愛を感じられて良かったです。ストーリー的に続いてる2話読めます。
    他の話も結構良かったので、買って良かったです。
    いいね
    0件
  • あっちの練習はじめました。 分冊版

    花宮初

    真面目でピュアな2人
    2019年4月5日
    スポーツに専念していて恋愛経験に乏しい2人があっちの練習をするストーリー。
    初々しいけど、スポ根的なノリで練習に励む姿が笑えるし応援したくなる。
    テーマ的にTL的な少女マンガ。
  • 吉祥寺だけが住みたい街ですか?

    マキヒロチ

    こんな不動産屋行きたい
    2019年4月5日
    双子はゆるいのに人を見る目が結構鋭い。
    その客に今必要だったりぴったりの部屋をお勧めしてて、客が前向きになれているのがいい。
    1話完結ストーリーで、短い話の中で客が抱えている問題や希望を見出す展開が上手くまとめられているので読みやすい。
  • さあ 秘密をはじめよう

    一井かずみ

    社内恋愛
    ネタバレ
    2019年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社内恋愛禁止の会社でデキル男と秘密の恋愛。
    自分にだけ見せる顔とか優しさが良い。
    それでいて彼の不器用さや愛の深さに愛おしさ増す感じ。
    でも、最後の終わり方がちょっと消化不良な感じ。もう少し先を知りたかった。
  • AZUMI-あずみ-

    小山ゆう

    前作あずみと比べて
    2019年3月6日
    絵が見やすくなりました。が、雑魚キャラの顔は相変わらずヒドイ…
    女の刺客として育って暗躍するっていう設定は変わってないけど、時代が違うので前のあずみとは全く別のお話です。
    前半は特に切ないけど、面白い。
  • 溺愛カンケイ!

    七輝翼/松本ユミ

    理想的
    2019年2月26日
    仕事が出来てクールでかっこいい人が自分にだけ優しいなんて理想的なシチュエーションです。羨ましい。
    いいね
    0件
  • 4コマですぐわかる みんなの防災ハンドブック

    草野かおる/渡辺実

    イラストがあるので
    ネタバレ
    2019年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文字だけの本よりも分かりやすいですが、4コマ漫画っぽい感じをイメージしたらちょっと違いました。
    基本的な事が書かれているので知ってる事も多かったけど、再確認が出来て良いと思います。
    カラオケや映画館など被災場所に合わせたシミュレーションも載ってて、そんな所まで考えた事がないような防災の備えの知識や実際に起きた時に役立つ知識も載ってます。
    アプリでダウンロードしておけば、電波がなくても読めるし災害時でも読めるのでいざという時に役立つと良いなと思います。
    いいね
    0件
  • オトナ女子のためのヤセるレシピ

    森拓郎

    んー
    2019年2月26日
    個人的に食の好みと掲載レシピが合わない感じ。
    缶詰を利用したりするので、一人暮らしのOLさんとかには、手軽に作れるメニューが多いから良さそう。
    勝手に糖質の少ないレシピが多いのかと思ったら、そうでも無くてイメージと違いました。
    いいね
    0件
  • クックパッドで見つけた!糖質オフのラクうまおかず

    クックパッド株式会社

    少ない
    2019年2月26日
    レシピブックの中では安いと思ったら、ページ数が少なかったです。
    載ってるレシピも糖質オフを齧ったことのある人なら目新しいさを感じないかな…
    あーはいはい、この組み合わせねって感じが多くてレパートリーはあまり増やすことはできなさそうです。
    いいね
    0件
  • おせん

    きくち正太

    食べたい
    2019年2月14日
    絵や時代背景が少し昔で、少し違和感を感じるところもありますが、それぞれの物語は良いです。
    ホンモノを味わってみたくなります。
    いいね
    0件
  • 漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311

    ひうらさとる/上田倫子/うめ/おかざき真里/岡本慶子/さちみりほ/新條まゆ/末次由紀/ななじ眺/樋口橘

    現実を知るには良いかも
    2019年2月14日
    実際に体験した人の話が漫画で書かれていると伝わり易いと思います。
    ただ、一つ一つの話が短いような。もう少し細かく描いてるのが読みたかったし知りたかった。
    そして、ページ数の割にかなり高いなと思いました。ページ数で言えば半額くらいが妥当。
    いいね
    0件
  • 国際結婚のススメ プチデザ

    コンノナナエ

    途中まで
    2019年1月18日
    無料分と少し読みました。
    こういう外国人との夫婦生活や価値観の違いなどを描いてる作品として特別真新しい事は描かれていないです。
    この2人はこうなんだ。と純粋に読めば面白いと思う。
    ただ、絵のタッチはリアルな顔を表現したときの顔とそれ以外で統一して欲しかったなーと思います。リアルな絵がよく出てくるけど、この場面でリアルにしなくても…って気が散ります。
    いいね
    0件
  • マリーマリーマリー

    勝田文

    真似できないけど
    2019年1月18日
    電撃婚する夫婦の話。
    旦那がミュージシャンだから音楽の話とか出てくるし、なんだかオシャレ。
    自由奔放、型にはまらない、破天荒って感じだけど、懐の大きさや愛をかんじる夫婦。
    とても真似できないし、実際はこんなタイプの人は理解できないけど、けど、みてるぶんには面白い。
    いいね
    0件
  • われなべにとじぶた

    山田可南

    優しい話
    2019年1月18日
    結婚の理由や愛の形は様々でどんな風になるのかは自分たち次第。
    こんな夫婦関係ならこんな始まりや決断もアリだと思えます。
    旦那さんが女の習性をよく理解していてイイ人過ぎるのは御都合主義な気もするけど、こんな旦那理想だな。
    もう少し続いても良かったんじゃないかと思う所で終わったのが勿体ない。
    いいね
    0件
  • ワナ・ラブ

    みつきかこ

    みつきかこワールドな話
    ネタバレ
    2018年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一筋縄ではない意地悪で素直じゃない男性に手の平で転がされるけど、愛されてる系ストーリーです。
    この作者が得意とするストーリー展開。
    ラブファントムが好きなので、お姉ちゃんはどんな甘い話かと思ったけど、ラブファントムみたいにストレートな溺愛系ではありません。
    いいね
    0件
  • 溺愛エンゲージ~12歳年上のオジサマと~

    田中琳

    可愛らしい
    ネタバレ
    2018年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今のところアクシデント的なキスまでで、初々しい可愛らしい2人の様子しか書かれていませんが、読んでてほんわかします。
    でも、年の差恋愛萌え的なのを狙ってるのかもしれないけど、男性が37歳には見えません。今時の37歳はもっと若いし、話し方とか和装とかに関しては実は若く見えるけど50歳と言われた方が納得できそうな感じだけど、その割にウブすぎて設定の年齢を意識すると違和感があります。
    いいね
    0件
  • クールな副社長の甘すぎる愛し方

    天丸ゆう/若菜モモ

    いつになったら?
    ネタバレ
    2018年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻まで読みましたがら副社長が彼女に惹かれた理由が分かりません。ありがちだけど実は前から社員である事を知って惹かれていたとかなら理解できるけど、今のところ彼女が良い理由や彼女と結婚したい理由に愛があるように感じられませんし、タイトルの甘すぎる愛し方も出て来ていないです。
  • ぼくの輪廻

    嶋木あこ

    少年マンガのよう
    2018年12月22日
    話的に少年マンガのラブコメ?に近いかなーと思います。少女マンガには無かった視点で面白いけど、王道では無いし好き嫌いが分かれそう。
    輪廻転生を繰り返しているって事で、作中では過去と現在が入り乱れてます。
    過去の1つの時代をじっくり描くのかと思ったら、割とあっさり次の時代に移っていきます。
    いいね
    0件
  • ホテルはメイドでできている

    野崎ふみこ

    良い
    2018年12月18日
    ホテルのメイドさんのお話。ベテランのおばさんはむかつく事もあるけど、地味な裏方の仕事でも、みんなプライド持って働いてるのが素敵。
    いいね
    0件
  • あやまち運命論

    和久原にこ

    最初は男がヤバイ
    2018年12月16日
    と思ったけど、一巻の終わり位から甘さが濃くなっていって、最後まで読めば彼の愛情や可愛さがよく分かります。
    読むなら最後まで読むのがお勧めです。
    いいね
    0件
  • 角倉夫婦の結婚観

    七島佳那

    サクッと
    2018年12月16日
    サクッと読める読切集なので短時間の暇つぶしに良いです。
    どの話もこれからも話が展開出来そうな所で終わってるので、1つの物語をもう少し長いともっと自然なまとめになったのにと惜しい感じもします。
  • マリーミー!

    夕希実久

    無料分だけだけど
    2018年12月16日
    結婚に至る設定は無理めだけど、結婚後はほのぼの優しい気持ちになる話でした。
    いいね
    0件
  • 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした

    モンズースー

    興味があって
    2018年9月3日
    発達障害の人が身近にはいませんが、興味があって買いました。発達障害についてほんの一部かもしれないけど、勉強になりました。
    どこの職場にも、どうしてこんな簡単な事も覚えられないの?何度やっても同じミスするの?と思う人は居ると思うけど、発達障害を少しでも知る事で、この人はもしかしたらそのけがあるのかも?と思う事で、今までより寛容になれるんじゃないかと思いました。
    ただ、少し価格が高いですね…
    いいね
    0件
  • 理想的ボーイフレンド

    綾瀬羽美

    ほのぼの系
    2018年9月3日
    そこまで大きな障害も無く、まだ恋愛未経験の中高生向けな感じのほのぼのしたお話です。すごくハマるって事もないけど、何となく二人の関係がどうなって行くのかが気になる話でした。最後に楓くんが男を感じさせる事もあり、成長の予感を感じられて、大学生とか数年後の話が見たいなと思いました。
  • 彼と恋なんて

    美森青

    意外と現実的な部分も
    ネタバレ
    2018年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 後半ストリート展開がダレて買うのをやめようかと思ったけど、最終巻で急展開って感じでした。
    途中まで買ったし、どんな風に終わるのか知りたかったから最後まで買ったけど、ハッピーエンドだし彼の彼女への気持ちもよく分かったし、最終巻読んで最後までちゃんと読んで良かったと思いました。
    いいね
    0件
  • Deep Clear 「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂 特別番外編

    小花美穂

    そうなったか
    2018年9月3日
    子供の頃に読んでたサナちゃんのアナザーストーリーが読めるんだと懐かしさから買いました。かなり時間が経っているけど、各キャラの設定が全くブレていなく、違和感なく受け入れられました。
    もう一つの作品は読んだことがなかったから話が分かるか少し心配だったけど、大丈夫でした。
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎/船津紳平

    面白い
    2018年9月3日
    子供の頃、本家金田一少年をドキドキしながら読んでいて、怖かった記憶があります。
    この本を見つけて懐かしく好奇心から読んでみたら、コメディ要素が強く、犯人のお茶目な部分が見えて面白かったです。
    また本家を読みたくなり、これと同じ話を読んでみたら子供の頃の恐怖など微塵も感じませんでした。
  • トロけてもいいですか?

    瓜生花子

    甘い
    2018年9月3日
    草食系に見えた男友達との恋愛話。
    男に余裕がある感じで、それでいて溺愛されてるのが良い。
    いいね
    0件
  • 先生のメガネからみえる優しい世界【描き下ろしおまけ付き特装版】

    栗生つぶら

    優しいお話
    2018年6月15日
    ほんわか優しいお話で、良いです。
    読み終わった後に、ふふっと微笑みたくなる感じ。
    サクッと読めるけど、ちゃんとしたストーリーで満足感があります。
  • 100万回のスキをあげる

    しばの結花

    継続購入は見送る
    2018年4月30日
    高校生だとまだ自分の将来とか現実感ないのもわかるけど、主人公がバカで自己中過ぎな気がしました。
    彼氏に従順で彼氏中心に世界が回ってる主人公のお話。
    ピュアな少女マンガも好きだけど、私には話の内容が子供っぽ過ぎました。
  • モンプチ 嫁はフランス人

    じゃんぽ~る西

    おもしろい!
    2018年2月15日
    国際結婚の結婚生活と育児のお話です。作者の日本的感覚や疑問などが共感や理解が出来るし、実際に経験している人ならではの気付きやエピソードがおもしろい。子供の様子も急に劇画タッチになったりして表現が良い感じです。
  • 上司は悪女を逃がさない

    雨宮榮子

    作者買い
    2018年1月16日
    この先生の絵もお話も好きです。
    大体どの作品も登場人物の性格の特徴が似てるなーと思うけど、それでも男性が魅力的だし見た目とギャップのあって頑張ってる女性を応援したくなる。
    いつも一話完結や数話で終わるお話ばかりでしたが、その短さでも面白いし綺麗にまとまってるので、もっと長く書いてほしいと思ってました。ようやくですね!
    いいね
    0件
  • 取り急ぎ、同棲しませんか?

    中村ユキチ

    設定は好みじゃない
    2018年1月16日
    個人的に年下に興味がないので年下との恋愛話はあまり惹かれないんですが、仕事が出来て余裕を感じる年下の彼なので良かったです。
    結婚に焦って年下と付き合ってる場合じゃないという気持ちもよく分かる。
    現実では次付き合う人は結婚を考えられる人じゃないと言いつつ選り好みして婚期を逃すか可能性の低い人と付き合って無駄な時間を過ごしてる人が多いと思うけど漫画なので上手くいくのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    考えさせられる
    2018年1月16日
    タイトルと一巻の表紙のインパクトが強いので、グロイ話かと思ったら全然違いました。
    死をきっかけに自分の人生を振り返ったり大切な事を考えさせられたり、感動する話も多いです。
    ただ死役所の職員が良い人が多すぎな気もします。現実はそんな甘くないし綺麗じゃないだろうと思いつつ、それぞれの事情に同情したりします。
    いいね
    0件
  • ケッペキさんとEDくん

    よしだ斑鳩

    良い
    2018年1月16日
    個人的に異性に対して潔癖な所があるので、興味を持てました。タイトルのインパクトがすごいですが、お話は割と優しめです。
    安いから失敗してもいいやと一巻だけ最初に買いましたが、あっという間に全巻購入し、続きを楽しみにしています。
    好みのタイプじゃなくても理屈じゃなく惹かれ合う所や恋愛にムードを求めて恋に恋してる状態からハマってしまう所とか、わかるなーと思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • わたしの上司

    田島みみ

    可もなく不可もなく
    ネタバレ
    2018年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の頃この先生の作品を読んでました。どんな作品だったか記憶に残ってないけど当時はこの先生の作品は割と好みだった印象だったのですが、昔と画風か変わりましたね。当時は可愛い絵を描くイメージでした。
    この話は定番の上司と部下の社内恋愛ですが、絵というより感情の表現方法が昭和感があります。驚いた時に目を丸く大きく書いたり失敗した時に髪の毛ボサボサにさせたり…あと、新入生社員とはいえ、あの程度の失恋で会社休むとかあり得ないと思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 獣は花の夢を見るか

    刑部真芯

    良くない
    ネタバレ
    2018年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで読んだ時は先の展開が面白くなりそうかも?と思ったし、評価も良い方だったので一巻を買って読みました。
    でも、期待外れだし一巻の最後まで読むのも辛いくらい読んでてイライラしてしまいました。バカな主人公で登場人物の誰にも共感出来ないし、それぞれ惹かれる理由も境遇の割にそんな理由?って感じで、二巻は買いません。
  • 黎明のアルカナ

    藤間麗

    切ない
    2017年9月9日
    何度読んでも切なくて泣ける。さらっと読めばまぁ面白い程度の感想かもしれないけど、行動の理由や心情が分かって最初に読んだ時よりも2回目、3回目の方が泣けると思います。
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

    永田カビ

    分かるような
    ネタバレ
    2017年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無性に孤独を感じて誰かに必要とされたい!!!って10代後半から20代前半までは急に寂しくなる夜もあったなーと思い出しました。
    居場所を求める気持ちは分かるなーと思うけど、落ちてるレベルが自分は経験してないレベルなので共感しきれないかな。
    クーポン使って安く買ったけど、内容からするとそれでも高いなという印象でした。
    いいね
    0件
  • PとJK

    三次マキ

    あり得ない
    ネタバレ
    2017年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まー、設定とかストーリーがマンガだなって思います。主人公2人よりも他のキャラ設定に突っ込みどころ満載。マンガだから面白いけど、担任の先生はこんな先生が現実にいたら問題になるだろうなって思うし、不起訴とはいえ警察沙汰になった加害者と被害者を同じクラスにする学校なんてあり得ない。
    純粋なラブストーリーと言うよりはラブコメって感じですね。
    いいね
    0件
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    面白いんだけど
    2017年3月28日
    とりあえず時間の経過が遅くて、本の中では40巻で2年経ってないくらいです。もう少し展開が早いと良いなーと思います。作中の効果音とか表現が独特です。
    でも、最初の頃とか結構忘れちゃっててまとめて読み返したらやっぱり面白かったです。
    地味で庶民的なヒロインが実は演技の才能があって役になりきると別人のようになる様や、段々味方を増やして懐柔していく感じが少年マンガの様でもあると思います。巻数が増えるにつれて展開が遅くなるのもある意味少年マンガっぽい…
    敦賀さんかっこいいです。あんな人気の俳優に想いを寄せられるなんて羨ましいー
  • その男、運命につき

    北川みゆき

    今の所
    ネタバレ
    2017年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまり甘い要素がないです。2人が運命の相手だという事になってるから今後恋愛に発展するのかと思うけど、将軍のエッチシーンを目撃したり女性に対してクズな面を目の当たりにしてたら普通は付き合ったりしないはず…今後どう展開して行くのかが気になります。
    いいね
    0件
  • 幼なじみは横綱サマ!

    美波はるこ

    この
    ネタバレ
    2017年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の描く男性はセクシーで好きです。いつから?どんなところが?って、主人公の事を好きな理由がはっきりしないけど。子供の頃からかってたのは好きだったからなのかな。
  • ハレ婚。

    NON

    途中
    ネタバレ
    2017年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3〜4巻くらいで主人公の自己中な性格にイライラして読むのやめようかと思ったけど、自分の気持ちに気付いた後は大分素直さが出てきて、その後またストーリーが面白くなってきてつい買い進めてます。
    いいね
    0件
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    面白いけど
    ネタバレ
    2017年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がお坊さんの事が好きな割に他の人から想いを告げられるとすぐフラフラしすぎな気がします。
  • I Love you Baby

    小森みっこ

    ピュア
    ネタバレ
    2017年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マーガレットだから中学生の時に出会って高校で話が展開して行くのかと思ったけど中学生の話でした。でもピュアなラブストーリーで子供の頃みてた昔の少女漫画ってこんな感じだったなって思いました。最後が無理やりページ数に収まるように終えた感じがしたけど、まとまってたと思います。
    いいね
    0件
  • きみはかわいい女の子

    いちのへ瑠美

    かわいい!
    2017年3月12日
    モテる男子と意外な女子の少女漫画王道なラブストーリーだけど、とにかく2人ともかわいいです!
    そしてマサムネくんの、モテる人が意外な女子と付き合って一途っていう少女マンガのヒーロー要素がぶれることなくて良いし、小枝ちゃんにきゅんきゅんしてる姿や嫉妬してる姿が可愛い。
    いいね
    0件
  • 天に恋う

    望月桜/梨千子

    まあまあ
    2017年3月2日
    タイムスリップものなので好みは分かれると思います。
    最近は話の展開が遅い気がします。
    価格の割にページ数が少なめで、これで終わり!?って思っちゃいます。
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    久しぶりに読んだ
    2017年1月18日
    繊細で切なく暖かい心理描写のお話が多く大人にも読んで欲しい作品です。
    前に読んだ時よりゆっくりじっくり読んでみたら、泣けるお話が多いと改めて思いました。
    ニャンコ先生や妖怪が愛おしい。
    いいね
    0件
  • こんな結婚、まさか私がするなんて!?な本。

    青木琴美/相原実貴/七尾美緒/藤緒あい/朝田とも

    短すぎ
    ネタバレ
    2017年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の人のレビューにある通り青木先生の作品が本当に短いです。
    短すぎてびっくりした!実質15ページ位しかないです。
    七尾先生のお話が長めで良かったです。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    一巻だけ
    2016年12月28日
    基本的にこんな男いるよねっていう中の一つ一つのダメポイントを1話でサクっと展開してるので、読みやすいです。
    実際に出会ったこと無いパターンのダメでも、あるある!って思ってしまう不思議。
  • ラブファントム

    みつきかこ

    甘々
    2016年12月28日
    ひと回り以上年の離れた彼氏に甘やかされるお話。
    山も谷もなくひたすら甘いので、そういうのを求めている時に良いです。
    38歳を40男っていうのが引っかかる…40男って、40過ぎてから言うイメージ。
    あと、最近登場人物が方言を話すシーンがあるけど、その地方出身の私からすると今時そんな風に言わないし使い方も変すぎるし酷すぎてバカにしてるのかとイラッと感じます。
    いいね
    0件
  • 薔薇色ノ約束

    宮坂香帆

    おもしろい
    2016年12月18日
    お淑やか〜かと思ったら違う…っていう女の子はこの作者の定番なのかな?
    でもそれがいい具合に力が入らず読みやすいです。
    早く続きが読みたいけど遅いのが難点!
    最初はどうなるかと思った二人の仲も少しずつ近づいていて、続きが気になります。
無料会員登録でもっと見る