レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
内容どうこう以前2021年11月25日え?これで終わり?ってくらいページ数と値段が合っていない。
読んでて共感できるというか、あるなってシチュエーションを一枚によく纏めてあって良かったけど、ボリューム少なすぎて読み終わった後に買わなければ良かったしか思わなかった。いいね
0件 -
溺愛系2020年9月12日結婚や女性が面倒な王子と見た目は小さくて可愛いけど食いしん坊で意外と強心臓な2人のはじまりは残念な感じだけど、どんどん甘さが増えていきます。冷徹っぽい王子がヒロインにハマっていく様が良いです。
いいね
0件 -
良かった2020年9月12日思ったよりずっとずっと優しいお話でした。
大きなハプニングがあるわけではないけど、貴族のはずなのにがさつな夫と意外と強い妻が出会って2人や竜との日常と幸せになっていく話。2人のラブラブぶりにもほっこりします。いいね
0件 -
虐待されていた商家の令嬢は聖女の力を手に入れ、無自覚に容赦なく逆襲する
ざまぁ好きにはいいかも?2020年9月12日なんだろう…ざまぁ多いのにすっきりしない。面白さがわからなくて最後まで読むのが辛いと感じた。綺麗事ばかりの話が好きなわけではないけど、この話はただひたすら復讐やざまぁを繰り返すだけで、倫理観とかめちゃくちゃなまま話が進むから読んでいて眉間にシワが寄ってしまった。いいね
0件 -
優しい2020年7月3日男尊女卑激しい部族で不当な扱いをされてたヒロインが、男女平等で妻を大切にする部族やヒーローと出会い、認められて大切にされることで生き生きとしてくるのがよく伝わってくるストーリー。
遊牧民のお話って平坦そうで、どう展開させるのか、途中で飽きそうと思っていたけど、小さな出来事や小さな変化、日々の生活をとても丁寧に描いてて飽きるどころか読んで良かった。
優しくて温かくてじんわり滲みてくるそんな感じが凄く良かったです。いいね
0件 -
良かった2020年6月23日読みやすい文章だし、ジレジレ感もあり、すれ違いの切なさもあり。
親しみやすいキャラのヒロインやイケメンハイスペックで意地悪なのに甘さを感じさせる所も良い。いいね
0件 -
-
-
-
-
所々2019年11月19日前半は感動や切ない話も散りばめられてて面白い。新世界に入ってから特に、だんだんひとつの物語がダラダラ長くなっていって読むのが疲れるようになってきた。
あと数年で終わりが見えてるらしいけど、もう少しサクサク進んで欲しい。いいね
0件 -
-
-
-
-
ハッピー可愛い2019年8月20日冒険、ヒーロー、成長、癒し、笑いの要素があり、内容的に分かりやすく、一つの物語が程よい長さで良い。
登場人物が多いけど、それぞれちゃんとキャラがたってて、全員見分けられる画力もあって読みやすいです。いいね
0件 -
-
短編集だけど2019年8月13日ちゃんと綺麗にまとまってて、サクッと読めるけど満足感のある読み応えでした。
短編集はペラペラなストーリーも多いけど、ひとつひとつ長編で書いても大丈夫そうな作り込みというか設定というか。いいね
0件 -
-
-
迷うお年頃2019年8月7日個人的には30で20代前半のこを恋愛対象として見れるのは凄いし、逆もなかなかいないだろうと思っている方だけど、主人公も内面が若いから違和感なく受け入れられる。
年齢設定的に大人の恋愛かと思えば、初恋かと思うような初々しさがあります。いいね
0件 -
-
-
-
麻生れいみ式ロカボダイエット - 1週間だけ本気出して、スルッと20キロ減! -
1週間なら頑張れる2019年4月5日食べて良いものダメなもの、食べる量など分かりやすいです。食材だけでなく調味料とかにも気をつけて、まずは1週間徹底的に行ってみました。厳しい制限は1週間だけとなっていますが、制限がなくなるわけではありません。
でも前半は甘いものが食べたくなったけど、後半は欲求がなくなってきました。
糖質制限なので、肉など食べる事が出来るのは嬉しいです。
3週間程続けてズボンが緩くなってきましたが、年末年始のご馳走の誘惑に負けてからはまた甘い物が欲しくなる体に戻りました。いいね
0件 -
-
初歩的な事を教えてくれる2019年4月5日ヘアアレンジが苦手で、ゴム一本で出来るならいいなと思って購入。
こういう系はアイロンを使うアレンジが多いけど、アイロンを使わなくてもこなれ感を出せる方法が紹介されているのが良い。
こなれ風土シニョンの作り方から髪の毛でゴムを隠す方法、お団子の作り方など超基本が知れます。いいね
0件 -
イメージと違ってた2019年4月5日タイトルと表紙の絵で勝手に思っていたイメージと違って面白かったです。
サラリーマンが女子高生を好きになって、嫌がられながらもアプローチしていくストーリー。
女子高生相手に本当の恋を初めてするので、モテ男ゆえに大人の余裕があるのに、相手の反応次第で中学生みたいに喜んだりしててアンバランスさが応援したくなる。いいね
0件 -
コヒバニ番外編が読みたくて2019年4月5日リサの初々しい姿と深見さんのリサへの愛を感じられて良かったです。ストーリー的に続いてる2話読めます。
他の話も結構良かったので、買って良かったです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
んー2019年2月26日個人的に食の好みと掲載レシピが合わない感じ。
缶詰を利用したりするので、一人暮らしのOLさんとかには、手軽に作れるメニューが多いから良さそう。
勝手に糖質の少ないレシピが多いのかと思ったら、そうでも無くてイメージと違いました。いいね
0件 -
少ない2019年2月26日レシピブックの中では安いと思ったら、ページ数が少なかったです。
載ってるレシピも糖質オフを齧ったことのある人なら目新しいさを感じないかな…
あーはいはい、この組み合わせねって感じが多くてレパートリーはあまり増やすことはできなさそうです。いいね
0件 -
現実を知るには良いかも2019年2月14日実際に体験した人の話が漫画で書かれていると伝わり易いと思います。
ただ、一つ一つの話が短いような。もう少し細かく描いてるのが読みたかったし知りたかった。
そして、ページ数の割にかなり高いなと思いました。ページ数で言えば半額くらいが妥当。いいね
0件 -
途中まで2019年1月18日無料分と少し読みました。
こういう外国人との夫婦生活や価値観の違いなどを描いてる作品として特別真新しい事は描かれていないです。
この2人はこうなんだ。と純粋に読めば面白いと思う。
ただ、絵のタッチはリアルな顔を表現したときの顔とそれ以外で統一して欲しかったなーと思います。リアルな絵がよく出てくるけど、この場面でリアルにしなくても…って気が散ります。いいね
0件 -
-
-
-
興味があって2018年9月3日発達障害の人が身近にはいませんが、興味があって買いました。発達障害についてほんの一部かもしれないけど、勉強になりました。
どこの職場にも、どうしてこんな簡単な事も覚えられないの?何度やっても同じミスするの?と思う人は居ると思うけど、発達障害を少しでも知る事で、この人はもしかしたらそのけがあるのかも?と思う事で、今までより寛容になれるんじゃないかと思いました。
ただ、少し価格が高いですね…いいね
0件 -
-
Deep Clear 「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂 特別番外編
そうなったか2018年9月3日子供の頃に読んでたサナちゃんのアナザーストーリーが読めるんだと懐かしさから買いました。かなり時間が経っているけど、各キャラの設定が全くブレていなく、違和感なく受け入れられました。
もう一つの作品は読んだことがなかったから話が分かるか少し心配だったけど、大丈夫でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
作者買い2018年1月16日この先生の絵もお話も好きです。
大体どの作品も登場人物の性格の特徴が似てるなーと思うけど、それでも男性が魅力的だし見た目とギャップのあって頑張ってる女性を応援したくなる。
いつも一話完結や数話で終わるお話ばかりでしたが、その短さでも面白いし綺麗にまとまってるので、もっと長く書いてほしいと思ってました。ようやくですね!いいね
0件 -
設定は好みじゃない2018年1月16日個人的に年下に興味がないので年下との恋愛話はあまり惹かれないんですが、仕事が出来て余裕を感じる年下の彼なので良かったです。
結婚に焦って年下と付き合ってる場合じゃないという気持ちもよく分かる。
現実では次付き合う人は結婚を考えられる人じゃないと言いつつ選り好みして婚期を逃すか可能性の低い人と付き合って無駄な時間を過ごしてる人が多いと思うけど漫画なので上手くいくのでしょうね。いいね
0件 -
良い2018年1月16日個人的に異性に対して潔癖な所があるので、興味を持てました。タイトルのインパクトがすごいですが、お話は割と優しめです。
安いから失敗してもいいやと一巻だけ最初に買いましたが、あっという間に全巻購入し、続きを楽しみにしています。
好みのタイプじゃなくても理屈じゃなく惹かれ合う所や恋愛にムードを求めて恋に恋してる状態からハマってしまう所とか、わかるなーと思ってしまいました。いいね
0件 -
-
-
-
-
かわいい!2017年3月12日モテる男子と意外な女子の少女漫画王道なラブストーリーだけど、とにかく2人ともかわいいです!
そしてマサムネくんの、モテる人が意外な女子と付き合って一途っていう少女マンガのヒーロー要素がぶれることなくて良いし、小枝ちゃんにきゅんきゅんしてる姿や嫉妬してる姿が可愛い。いいね
0件 -