フォロー

0

総レビュー数

65

いいねGET

21

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    最恐主人公
    ネタバレ
    2020年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キョーコが強くてかっこいい!
    最初の頃は芸能界のサクセスストーリー寄りだけど最近は大分恋愛要素が強いので好みによって評価は分かれそう…
    ショータローも最初の頃と大分印象が変わって少し応援したくなる
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟 オールカラー版

    小山宙哉

    面白い
    2019年6月8日
    面白いし、考えさせられるし、感動するし、ハラハラするから大好きな作品。とにかく読んで欲しい。新刊出る度に早く続きが読みたくなる!
    カラーでもモノクロでもいいから読んで欲しい!
    いいね
    0件
  • ノンケくんとゲス 【短編】

    U

    ゲスというか
    2019年6月8日
    ふつうにヤベェー奴だけど面白い。
    ツッコミどころは満載だけどBLはファンタジーだから…短編として読みやすい
  • 私がモテてどうすんだ

    ぢゅん子

    がっかり
    2019年6月8日
    痩せたら何人にもモテるとかヒーロー陣が外見しか見てないのか…ってなりません?あんまり少女漫画読まないからこれが普通なのかな…ハーレムとかやっぱり人気なんでしょうね…
    ぢゅん子先生同人作家の時から好きでBLだと話も色気ある絵もすきだったのに残念です
  • 煉獄ゲーム

    北野弘務/福原蓮士/江崎双六

    デスゲーム
    2019年6月8日
    まぁよくあるデスゲームですよね…ほんとよくある…デスゲーム好きなら読んでもいいのでは?
    いいね
    0件
  • 新装版 ミュージアム 分冊版

    巴亮介

    うーん
    2019年6月8日
    なんていうか気分が悪くなる感じ…
    別にサイコホラーはそれはそれで良いんですがわざわざ時間を割いて読むほどではないかな
    いいね
    0件
  • 3×3EYES 幻獣の森の遭難者

    高田裕三

    2019年6月8日
    これ続編的な作品だったんですね?
    この方の漫画は始め読んだので失敗したなって感じです
    いいね
    0件
  • トッキュー!!

    久保ミツロウ/小森陽一

    面白い
    2019年6月8日
    流石の久保ミツロウ先生で作画は綺麗で迫力があります!お話も面白い!
    いいね
    0件
  • 星河万山霊草紙 分冊版

    鈴木有布子

    素敵
    2019年6月8日
    お伽話とか昔話の雰囲気がある優しい作品です。
    読みやすくて良い
    いいね
    0件
  • オルガの心臓 分冊版

    雨宮もえ

    綺麗
    2019年6月8日
    ストーリーも絵も綺麗で素敵です!お話にのめり込んでいってしまいます
    いいね
    0件
  • コミンカビヨリ

    高須賀由枝

    古民家!
    2019年6月8日
    学生時代グッドモーニングコールを読んでたので高須賀先生の漫画自体に懐かしさを感じてしまった笑
    古民家の良いところも悪いところも描かれてるのは良いですね
    いいね
    0件
  • ナビガトリア

    アサダニッキ

    ハートフル
    2019年6月8日
    ほっこりハートフルで読みやすいです。
    絵も見やすくて全3巻なのでちょうどいい感じ
    いいね
    0件
  • ハピネス

    押見修造

    作者の色がよく出てる
    2019年6月8日
    ふっと現れる恐怖がいいですね。
    雰囲気ある作品で絵での表現が多いのでそういうのが好きな人はハマるのでは
    いいね
    0件
  • 最果てアーケード 分冊版

    小川洋子/有永イネ

    雰囲気ある
    2019年6月8日
    作画は雰囲気あっていいと思います。
    ストーリーが不思議な世界観なので人によって合う合わないが大きいかな…と
    いいね
    0件
  • 全裸男と柴犬男 警視庁生活安全部遊撃捜査班 分冊版

    香月日輪/わたなべあじあ

    面白い
    2019年6月8日
    タイトルがちょっとインパクト強いですがさすが香月日輪先生です。話はおもしろいし、わたなべあじあ先生の絵もいい。あじあ先生はBLでしか見た事無くて耽美系なイメージだったんですがだいぶ見やすい作画でした。
    いいね
    0件
  • マルドゥック・スクランブル

    冲方丁/大今良時

    絵は上手い
    2019年6月8日
    一巻は設定説明が多い感があります。
    絵は上手いけど少し見辛いところもあるかな…
    面白いけど人を選ぶ作品ですね。
    いいね
    0件
  • 【無料】おとなりコンプレックス お試し版

    野々村朔

    可愛い
    2019年6月8日
    凸凹な2人が良いですね!
    絵も綺麗で漫画として読みやすいので続きも読みたいです
    いいね
    0件
  • 乱歩アナザー -明智小五郎狂詩曲- 分冊版

    江戸川乱歩/薫原好江/平井憲太郎

    読みにくい
    ネタバレ
    2019年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 江戸川乱歩は好きだから少し期待外れ
    最初の黒蜥蜴のシーンは肩幅と胴体の描写が一目で男なのがわかる作画なんでもうすこし髪型やドレスのデザインとか考えてわかりにくくすれば良いのに…敢えて分かるようにしてるとしたら逆に後半の展開が微妙だし作者の力量不足かな…?
    いいね
    0件
  • 【新装版】ノーパンだ~れだ?! (単話)

    悶々堂

    エロいというより…
    2019年6月8日
    せっかくの丸出しでもおま○こ隠しが他キャラの顔なの笑うからちょっと…
    いいね
    0件
  • 【新装版】俺を性的にいじめてきたJK痴女たちを逆に調教してやった (単話)

    アロマコミック

    微妙
    2019年6月8日
    のっぺり動きの硬い絵が自分には合わなかった…
    やっぱりちゃんとした漫画とはちがう
    いいね
    0件
  • 信長協奏曲

    石井あゆみ

    上手い歴史解釈
    2017年1月15日
    絵が全然好みじゃないのに、面白し過ぎて全巻購入。史実と上手く解釈を擦り合わせてあって、上手くストーリーが繋がってる。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    面白い
    ネタバレ
    2017年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画であり、スポ根部活ものでもある。絵も可愛いし、試合もかっこいい。競技かるたはかじったことがあるけど、やっぱり一字決まりとかで覚えてたからかなちゃんの感覚は興味深く読めた。ただ、部活ものとして凄く面白いからこそ男2女1の要素が無くても良かったのに…と。新と千早だけでも遠距離をカルタが繋ぐ感じで良かったんじゃ…。
    いいね
    0件
  • ましろのおと

    羅川真里茂

    面白い
    2017年1月15日
    羅川先生の漫画は本当に良い青春物語を見せてくれます。今作は三味線ものですが、同じ三味線の演奏シーンでも奏者によって全然違う印象を受ける絵で、本当に音が響いて来るような気がして迫力があります。
  • 虚構推理

    城平京/片瀬茶柴

    良作
    2017年1月15日
    絵も可愛いし話も良い。義足での立ち回りも迫力あってかっこいいし、コミカライズがこの人で良かったなと思う。妖怪だの幽霊だの出てくるのに推理要素もあるのが面白い。
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    考えさせられる
    2017年1月15日
    面白いのに為になるし考えさせられる。農業が身近な人もそうじゃない人も読んでほしい。大分終わりが近づいている様だけど早く読みたいようなまだ続いてほしいような…。
    いいね
    0件
  • 青の祓魔師

    加藤和恵

    絵も話も良い。
    ネタバレ
    2017年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆かっこいいし可愛い。魔王の落胤が魔王討伐の為に成長していく様は応援したくなる。初期から志摩を好きだったので、イルミナティ編は最高に滾った。ちょいちょい感じてた志摩の違和感が全て繋がった気がする。
    いいね
    0件
  • 血界戦線 Back 2 Back

    内藤泰弘

    何も変わらない
    2017年1月15日
    血界戦線全10巻を先にどうぞ。それが読み終わったらback2backへ。何も変わらない奴らがまたHLで騒いでるよ。ずっと変わらず面白い。
    いいね
    0件
  • 血界戦線

    内藤泰弘

    面白い
    2017年1月15日
    まさに天変地異な狂騒の中での日常もの感。事件がいくつ起こってもそれがHLの日常なんだなぁと思う。キャラクターも皆魅力的で、レオが一番弱くてそれでも誰よりも強いんだろうと思う。レオの戦いに一番熱くなった。
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    面白い
    2017年1月15日
    王道少年漫画って感じの始まり。1話は本当に傑作だと思う。絵もカッコイイし魅力的。話が進んでいくと、結構重いテーマがあったりちょっと闇が見えてくる。
    いいね
    0件
  • 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~

    きゆづきさとこ

    優しくて哀しい寓話
    2017年1月15日
    可愛い絵柄で最初はほのぼのした不思議なお話、と思って読み進めていくと徐々に明らかになる謎が哀しい。少しづつ、でも確実に終わりに近づいていく中で、確かに新しく繋がっていく人達が最後にどうなっていくのか、今から待ち遠しくて少し怖い。
    いいね
    0件
  • GA-芸術科アートデザインクラス-

    きゆづきさとこ

    皆可愛い
    2017年1月15日
    結構本格的な美術ネタも入ってて技法紹介みたいな4コマもあるので、美術に興味がある人には楽しいかな。私は美術科だったので、こんな授業あったなぁ…って感覚でも見れたしこんな子達がいたら楽しいだろうなとも。結構真面目な話もたまにあるけど、可愛い絵柄とも相待ってほんわかした気持ちになれる。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    男性にも女性にも
    2017年1月15日
    オススメです。キャラクターがとにかく皆可愛い!皆仲が良いのに、関係性がコントみたいにすれ違ってる感じ。キャラが増えても何故かすれ違ったまま上手く噛み合ってしまってて、ずっと面白い。
    いいね
    0件
  • 応天の門

    灰原薬

    良作
    2017年1月15日
    簡単に言うと菅原道真と在原業平のバディサスペンスものって感じ。空気感が良くて絵も話も良い。この時代を前提とした知識での推理は面白い。ただこの2人の話と考えると、今後厳しい展開が待っているんだろうな…と思ってしまう。
  • 乙嫁語り

    森薫

    面白い
    ネタバレ
    2017年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 濃密な筆致の作画は見てるだけでも楽しい。もちろん話も面白くて、淡々とした日常も、緊迫感ある戦闘もどちらも見応えがある。色んな視点の話があって、アミルが主人公というより『乙嫁』が主人公なんだろうな。スミスの話は悲しかったけど、アレがこの時代の現実なんだなぁ…。
  • GetBackers-奪還屋-

    青樹佑夜/綾峰欄人

    懐かしい
    2017年1月15日
    昔読んで好きだった作品。キャラが皆濃くて厨二心をくすぐる様な所もあって面白かったけど、今はもう古いなぁ…って印象が強い。残念ながら今の若い子には微妙かな?
    いいね
    0件
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    ずっと好き
    2017年1月15日
    主人公2人とも結構なダメ人間な気がしますが、そんな2人の少しづつでも成長していく姿が良いです。脇キャラも魅力的なキャラが多くて面白い。
    いいね
    0件
  • はねバド!

    濱田浩輔

    バド部
    2017年1月15日
    絵柄の急な変更はちょっとビックリしましたが、初期の萌え絵より試合での迫力は出ますね。
    結構面白いと思いますが、まず一巻読んでみてキャラが好きになれるかどうかですね〜。
    いいね
    0件
  • ハクメイとミコチ

    樫木祐人

    可愛い
    2016年12月27日
    身長9㎝の小さな身体での日常。世界観が凄くしっかり作り込んであって、本編には出てこないけどこうなってる、みたいなところが細かい。作者の頭の中にはこの世界の色んな地方の地図がちゃんとあって誰が何処から来たかも決まってるんだな、と思う。掲載誌がハルタなので、好きな人はホントに好きになる作品。
    いいね
    0件
  • 嘘解きレトリック

    都戸利津

    すごくいい作品
    2016年12月27日
    絵も丁寧で漫画として凄く読みやすいし、シリアスとギャグのバランスも絶妙。人の話す嘘が聴こえるなんて謎解きとしては反則級のチート能力持ちなのにストーリーに破綻もイヤミも無いのは魅力的なキャラのおかげですね。ミステリーもしっかりしているし、ハートフルな話もあるし早く次巻が読みたい。
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    面白い!
    2016年12月27日
    日常の線上にある非日常の恐怖と除霊時の謎のエロさがたまらない。良くあるパニックホラーとは違って正に和製、静かで確かな恐怖にゾワっとする。掲載誌がBL雑誌なので、2人の関係の先も気になる。
    いいね
    0件
  • 廃墟少女 分冊版

    尚月地

    絵が綺麗
    2016年12月27日
    カラー絵は凄く綺麗だけどストーリーは好みが分かれる感じ。退廃的な雰囲気のモノクロイラスト集として見るなら好きだけど。
    いいね
    0件
  • 千歳ヲチコチ

    D・キッサン

    平安時代現代語訳
    ネタバレ
    2016年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 平安時代特有の行事や風習なんかもしっかり出てくるのに、表現や会話では現代語だったりして読みやすい。キャラクターも濃くて面白いし、キッサン先生の作品はいつも構成もしっかりしてて楽しめます。チコ達の文のすれ違いにやきもきした分最終巻はもうドキドキでした。寧ろもう少し彼女達の物語の先を見たかった…。
  • モンテ・クリスト伯爵

    森山絵凪/アレクサンドル・デュマ

    素晴らしい!
    2016年12月4日
    原作が既に有名な名作ですが、某文庫では全7巻に及ぶ長編です。それを見事に一冊に纏め切っていて、ストーリーの取捨選択と構成力が凄いんだと思います。流石に多少駆け足な所はありますが、作画も繊細な筆致で美しく世界観に合っていて取り敢えず読んで損は無いです。この作者さんの本ならまた買いたいと思える方ですね。
  • ボールルームへようこそ

    竹内友

    熱い
    2016年12月2日
    スポ根競技ダンスもの。華やかな世界だけど競技というだけあって、まさにスポーツって感じ。絵柄が綺麗で、競技シーンは躍動感に溢れて迫力ある画面に凄く目を奪われる。ストーリーもキャラクターがぶつかり合って成長していく感じが青春で良い。
    いいね
    0件
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    熱い
    2016年12月2日
    面白いしキャラも良いし、何よりスポーツ漫画では重要な試合シーンが迫力があるのに見やすくて読みやすい。腐女子向けみたいな印象を持たれてるけど、普通にスポ根として楽しめると思う。
    いいね
    0件
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    3巻以上まで
    2016年12月2日
    越えれば凄く面白くなる。まさに遅効性SF。キャラクターの書き分けは慣れないと分かり辛いとは思うけど、それを差し引いてもオススメできる面白さ。ジャンプ作品とは思えないくらい集団戦の描写が上手い。
    会議シーンすら面白い貴重な漫画。
    いいね
    0件
  • ドリフターズ

    平野耕太

    最高
    2016年12月2日
    とにかく面白くてかなりオススメ!設定は偉人達の異世界転生ものみたいな感じでこう書くとつまらなそうなんだけど、その偉人達の解釈がよく作風に合わせて上手く昇華されてる感じ。シリアスとギャグのギャップはもうヒラコー節なんでそれが合わない人はどうにもならないけど、話は面白いしキャラクターも皆魅力的。
  • エンバンメイズ

    田中一行

    面白い
    2016年12月2日
    ダーツ漫画は初めて読んだけど、ロジカルな勝負は面白い。ただ絵柄がちょっと微妙かなぁ…。
    いいね
    0件
  • 蟲師

    漆原友紀

    元々人気だし有名ですが
    2016年12月2日
    やっぱり面白い。独特の世界観に引き込まれますね。話によっては結構メリーバッドエンドな感じもあるしかなり好みは分かれる作品。でも最後まで雰囲気変わらず進むので、少し読んでみれば好みか確認できるかな。
    いいね
    0件
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    続きが気になる
    ネタバレ
    2016年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話は面白くてハラハラするしラストどう持っていくのか気になる。でもみなとが烏丸くん振って弟にいくのがなぁ…。烏丸くんと付き合った方が良いと思うけど。
    いいね
    0件
  • Bの食卓 分冊版

    天道グミ

    面白い
    ネタバレ
    2016年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が面白いし絵も可愛い。コマ割りも読みやすくていい感じです。残念なのは1話でロキシーちゃん可愛くて好きになったのに即退場な点。でも設定上どうしても主人公達以外は退場の運命か…。
    いいね
    0件
  • 明智警部の事件簿

    天樹征丸/さとうふみや/佐藤友生

    絵は綺麗
    2016年12月2日
    原作より絵柄も綺麗になってるけど、なんか全体的に軽いと言うか…。原作本編だけ読めば十分かな。
    いいね
    0件
  • 山賊ダイアリー

    岡本健太郎

    興味深い
    2016年12月2日
    サラッと読みやすいけど、猟銃とか色んな狩猟情報もあって面白い。
    いいね
    0件
  • マージナル・オペレーション

    キムラダイスケ/芝村裕吏

    面白い
    ネタバレ
    2016年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が良い。絵が少しデッサン狂いが気になる時があるけどコマ割りとかは読みやすいし、話が面白いから問題無し。話が進んでいって、子供使いと呼ばれる様になってからも面白くて日本での戦闘も良かった。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    最高
    2016年12月2日
    面白いし、考えさせられるし、感動するし、ハラハラする。とにかく読んで欲しい作品。新刊出る度に早く続きが読みたくなる!
    いいね
    0件
  • ふらいんぐうぃっち

    石塚千尋

    ゆるふわ
    2016年12月2日
    すごいナチュラルに魔女が日常の中で生活してます。
    女の子可愛いし、サラッと読めて楽しいです。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人 悔いなき選択 リマスター版

    駿河ヒカル/諫山創/砂阿久雁(ニトロプラス)/「進撃の巨人」製作委員会

    本編より何年も前の話。
    2016年12月2日
    絵が綺麗で話も兵長の過去編といっていいものなので、とにかく兵長ファンにはオススメ。
    いいね
    0件
  • 悪役シンデレラ プチデザ

    三月薫

    いい
    2016年12月2日
    絵もシンプルで可愛いし話も面白い。全体的に爽やか可愛い。主人公達にも好感が持てて応援したくなっちゃう。
    いいね
    0件
  • 火葬場のない町に鐘が鳴る時

    和夏弘雨/碧海景

    なんか…
    2016年12月2日
    主人公に好感が持てないし感情移入も出来ない。
    むしろなんだか微妙にイラつく。
  • 将国のアルタイル

    カトウコトノ

    良い
    2016年12月2日
    絵も綺麗だし、ストーリーも面白い。世界観がいい感じ。続きが気になる。
    いいね
    0件
  • おやすみジャック・ザ・リッパー 分冊版

    二宮愛/名尾生博/キナコ

    続きは気になる
    2016年12月2日
    絵が綺麗で好きな感じだけど、画面のメリハリがあまり無くてごちゃついてるかな…。ちょっと見辛くて絵柄は良いだけに残念。
  • 少女ファイト

    日本橋ヨヲコ/木内亨

    無料だったので
    2016年12月2日
    読んだらもう面白くてすぐ続きも読みたくなった。熱血スポ根要素が強いかな。絵柄に癖があるからそれで敬遠されそうだけど取り敢えず一巻読んでみて欲しい。
  • どうせ掘るなら深い穴。

    りーるー

    面白い
    2016年12月2日
    ガチムチって程じゃないかもだけど、結構しっかりした体格の受けで良かった。主人公はちゃんと心理描写もあったし、エロも良し。
    いいね
    0件
  • 大海原と大海原

    海底囚人

    微妙
    2016年12月2日
    コマ割りも単調で読み辛いし、絵柄的にも漫画より絵本描いたら良いんじゃないかなぁ…。半分は読んだのになんかもう良いやってやめちゃいました。
    いいね
    0件
  • KATANA

    かまたきみこ

    面白いです
    2016年12月2日
    日本刀がテーマのお話ですが、この作者さんは本当に色々調べて実際の刀鍛冶等沢山取材されてる方なので安心して読めます。お話も爽やかな話が多いですし読後感が良いです。