フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

26

いいねGET

43

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー4件
いいね520件
投稿レビュー
  • ホットロード

    紡木たく

    別世界の話
    2022年8月31日
    初めて読んだのはたぶん中学生か高校生ぐらいだったと思う。リアルタイムで読んだというより、ちょっと古めの漫画も読んでみようと思って読んだのだったと思う。出てくる不良たちは、自分のまわりにはいないような不良で、暴走族なんていうのも自分の住む田舎にはいなかったので、リアルさを感じるより、自分の知らない別世界の話として読んで、その別世界な感じがとてもおもしろかった。学校をさぼるという発想が自分にはまったくなかったので、平気で学校にいかない登場人物たちが、この先どう生きていくのか、なんだか綱渡りをしているようで、心配だった。大人になって読むと、気づけば自分は和希の母親より年をとってしまっていて、母親の年齢の若さにおどろく。昔はこの母親もっとしっかりしなよ、ぐらいなことを思っていたけれど、今は母親に対してまた違う印象を持ってしまう。とはいえ、大人になって読んでも、やっぱり別世界感はなくならない。
    いいね
    0件
  • 赤ちゃん本部長

    竹内佐千子

    名作
    2022年8月22日
    ほんとたくさんの人に読んでもらいたい名作。ずっともやもやしていたことに、考え方のヒントをもらったような、そうだよ、それでいいんだよって、自分に、誰かに言いたくなる。生き方、ジェンダー、恋愛観結婚観、家族のあり方、仕事、説教くさくなりそうなテーマなのにシュールでおもしろいエピソードにしあげてて本当に名作。絵柄も話の感じとあっててすごくいい。何度も言うけどほんと名作。
  • 私のことを憶えていますか

    東村アキコ

    1巻で挫折。。。。
    2022年8月15日
    東村先生の作品が2巻まで無料になっていて、ラッキーと思って期待して読んだのがかえってよくなかったのか、最初からまったくはまれず、なんとなく流し読みしてしまった。初恋の思い出にもやもやする主人公にまったく共感できない。私は初恋について大した思い出もなく、ほとんど忘れてしまっているせいだと思う。初恋にあまずっぱい思い出のある人にはささるのだろうか。「もう30だし」みたいな使い古された価値観も、新鮮味がなくて2020年にまだこれやるのかと思ってしまう。。。また、なぜか本作の絵にまるで魅力を感じなかった。のっぺりしていて生き生きとしたパワーが感じられない。残念。
  • ヒーリングパラドックス 【電子限定特典付き】

    昼寝シアン

    気持ち悪い攻め(悪い意味ではない)
    2022年8月15日
    絵が上手で、エロがエロい。攻めの不気味なほどの執着を、ただ不気味と思うかおもしろいと思うかで好みは分かれると思う。
  • ピアノの森

    一色まこと

    無料で3巻まで読んだ感想
    2022年8月15日
    3巻まで無料だったので読んだ。まあまあおもしろいなという感じ。主人公の育った劣悪な環境、でも主人公は基本的に性格のいい子で、同級生のおぼっちゃんや、いじめっ子、影のある先生など、キャラもいろいろ、流れはスムーズで、いい作品なんだと思う。時々出てくるいじめっことのけんかのやり取りが、たぶんストーリーとして必要なんだけれど、急に古臭く感じて興ざめ。あと、ピアノを弾いてるシーンでピアノの音が聞こえてこない。これは私の感性の問題かもしれない。続きも無料で読めるならぜひ読みたいが、購入しようとは思わない。
    いいね
    0件
  • VOID

    座裏屋蘭丸

    絵はすばらしい
    2022年8月13日
    絵がとてもすばらしいので星3にしたけど、ストーリーは2。感動も萌えもなにもない。絵だけは本当にすばらしい。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    はまれなかった
    2022年8月13日
    まったくささらなかった。攻めの見た目が好きじゃないのも一因だと思う。萌えない。一巻しか読んでいない。続きは気にならない。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    丁寧
    2022年8月13日
    よく考えられた丁寧なはなし。絵もきれいで丁寧。登場人物たちの葛藤、成長、関係性の変化がじっくり緻密に描かれている。
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    生き生きとした作品
    ネタバレ
    2022年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめて読んだときはあまりはまれなかったのだけれど、ずいぶんたってから再読したら非常に心ひかれた。読むタイミングというのは大事なようだ。出会ってから、恋愛に浮かれて、マンネリになって、別れて再会しての流れが、コンパクトに生き生きと描かれている。登場人物の表情がきらきらして生き生きしているのもよかった。
    いいね
    0件
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    なぜこんなに評価が高いのか
    2022年8月13日
    また人の評価につられて購入した私が悪い。とにかく萌えなかった。キャラに魅力を感じない。エロも色気がない。結局一巻しか買っていない。
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    名作だけれど
    ネタバレ
    2022年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本作の中では様々な人物が、志半ばで死ぬ。思いを遂げられずに死んだりする。しかし彼らの思いは、彼ら自身がそうと知ることはなくとも、何かしらの形で別の誰かに引き継がれ、つながっていく。引き継いだ側の人間は、志半ばで死んだ人間のことなど知る由もない。時には受け継いだという意識すらない。今自分が生きているこの世界はまさに、ずっと太古の昔から、自分が知りようもないたくさんの人たちの思いによってつながれてきたのだということ、望むと望まざるとにかかわらず自分はそれを受け継いだ一人で、すべてのものには脈々と受け継がれてきた命と思いがつまっている。読んだあと、そんなことに思いをはせてしまう作品。読んでよかったのだけれど、回想シーンのコマで、前に使った絵をそのままはりつけて使っているのが、ただの説明っぽい感じがして興ざめ。名作だからこそそういう表現がなおさら残念に感じられた。
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    攻めが最低
    2022年8月13日
    レビュー数の多さにひかれて購入した自分が悪いのだが、一巻の攻めの金出してやるからいいだろ的な発言は本当に気持ち悪い。(正確には違うセリフだが、こういう意味だと私は受けとった)。これだけ人気があるということは、あの発言を気にしていない人がたくさんいるということか。
  • 恋をするつもりはなかった【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    おもしろかった
    2022年8月13日
    この作者の作品のなかではこれが一番好き。受けが純情すぎないのがよかったのかも。攻めは相変わらず変な髪型だけどまあ許せた。
  • サプリ

    おかざき真里

    好きな終わりかた
    2022年8月13日
    いろいろな幸せの形が描かれたいい作品。この世にある、女に対するさまざまな「こうあるべき」という呪いに洗脳された登場人物たちの葛藤がおもしろかった。この作品の何がいいって、ラスト。主人公にこういう選択をさせた終わりかたが好き。
    いいね
    0件
  • きみはぺット

    小川彌生

    おもしろかったけど
    2022年8月13日
    若い男をペットにするなんて、すごくいい発想で、展開も楽しめたのだけれど、やっぱりこういうラストなのか、こういう終わりかたじゃないと幸せって表現できないのかな。女はこれが幸せって言われてる気がして、そしてたいていの女性向け恋愛漫画がそんな感じで、モヤモヤする。
  • 姉の結婚

    西炯子

    幻想
    2022年8月13日
    バカな女の夢と幻想がつまった作品。なんだかんだおもしろく読めたのだけれど、ラストが好きじゃない。不幸になれとは言わないけれど、幸せが結局そういう形でしか表現されないことに、限界みたいなもの、またかという感じをうけた。あとすごくきれいで上手な絵なのに、女がアラフォーに見えない。年齢によるかき分けができないのか、わざとかわいく書いているのかわらないが、それが妙に気になった。
    いいね
    0件
  • 金の国 水の国

    岩本ナオ

    なかなかよかった
    2022年8月13日
    いい人たちのいいお話は白々しく感じていとすさまじきもの、たいてい何も感じないのになぜか本作のテーマみたいなものは素直によいと思えた。ただ恋愛面のことで言うと、古い価値観、男女の違いについての古い美徳をそのままよしとして受け入れれば、ロマンチックないい話だと思うし、それができないとまたこういう話かと思ってしまう。絵はカラーの絵がきれいなのに、背景とか床、食事の絵の感じに立体感、奥行きがなくて(立体物がすごく平べったく見えることがある)時々すごく不自然に感じて、きれいに書き込まれてるのにもったいないと感じた。
    いいね
    0件
  • あと一歩、そばに来て

    武田登竜門

    よかった
    2022年8月13日
    きれいな絵ではないような気がするけれど、とても魅力のある絵だと思った。「大好きな妻だった」という作品が評判だったようで、それを知ってその作品だけ期待しすぎたせいもあってか、「大好きな妻だった」に関してはわりと簡単に先が読めたし、特に珍しくもない展開だと私にはおもえて、さあいい話だから泣いてくださいと言われているような気もしてあまりささらなかった。ただ、収録作すべてにいえるけれど、一コマ一コマの表現、書き込みみたいなものはすごくよくて、よく考えられていると思う。セリフで変に説明せず、ふとした絵だけでこちらの想像のはばを広げてくれるような、気づかせてくれるような、いい絵だと思えた。「10分後に警察は来た」、「楽園」、「よかったね」「悪くはねえけど」などは、さあいい話ですよといった押し付け感もなく、いい人たちのいい話でもなく、ひねりがあっておもしろいと思えた。総じて不思議な魅力のある作品たちだと思う。
  • 大奥

    よしながふみ

    名作
    ネタバレ
    2022年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にすばらしい名作。作画も美しく、細部まできれいに描かれ、人物も魅力的。男女逆転の設定と、歴史上の人物、出来事が非常にうまくからめられている。登場人物それぞれの業や悲しみもうまく描かれ、時に恐怖さえ感じるようなエピソードもあるが、希望のある終わりかたをしており本当に名作。
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    ワンパターン
    2022年8月13日
    悪くはないのだけれどワンパターン。この作者お得意のピュアな受け。わかっているけど結局何作か買ってしまっている。
    いいね
    0件
  • 主に泣いてます

    東村アキコ

    最初はおもしろかった
    2022年8月13日
    最初は不幸な美人とギャグがおもしろくてかなりはまって読んでいたのに、だんだんそのギャグにあきて、結局最後の巻までたどりつけなかった。ギャグがだんだんうるさく感じ、おもしろいと思えなかったのが原因。
    いいね
    0件
  • あなたのことはそれほど

    いくえみ綾

    おもしろかった
    2022年8月13日
    不倫するバカな大人とそれをとりまく人々の話。主人公はわかりやすくバカだし、不倫相手の光軌はよくいるありきたりな馬鹿。そんなバカ男の妻麗華は堅実でかしこい。主人公のだんなは単にキモい。こんな人たちの話なので当然おもしろい。誰にも共感できないけど、愚か者たちの話はおもしろい。
    いいね
    0件
  • ポーの一族

    萩尾望都

    特に印象に残らない
    2022年8月13日
    とにかく有名作で、とりあえず読んでおくべきかと思い一巻だけ読んで、時代を感じる絵柄は覚悟していたものの、やはり古くささはどうしようもない。丁寧にかかれているのはわかるが、魅力はかんじない。ストーリーも特におもしろいともつまらないとも感じない、なんというか、特に印象に残らない感じ。次を読もうとは思えなかった。出会うのがおそすぎたのか、もっと幼いころか、思春期のころに読んでいたら違ったのかもしれない。この作品に何か特別なものをみいだせる感性や純粋さは、私にはもうない。
    いいね
    0件
  • 鬼と天国 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    絵がよかった
    ネタバレ
    2022年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとてもよかったと思う。きれいにきちんと描かれていたから、絵に対しては★5の評価。ストーリーはベルトでしばられたりとかがあまり好みではなかったけれど、とても練られたストーリーだった。
  • 用九商店

    ルアン・グアンミン/沢井メグ

    なんとなくいいお話
    2022年8月10日
    台湾の漫画作品の日本語訳版。カラーの絵の感じがほのぼのあったかい色彩できれい。カラー絵の色使いは作者独自の感じがするけれど、作品全体として絵柄は某バスケ漫画の作者の影響を色濃く受けているような印象。目とか唇の書き方や、ちょっとギャグっぽい感じで人物を書く時の雰囲気もそっくりすぎて、バスケ漫画が台湾の作家にまで大きな影響を及ぼしたことを何とも感慨深く感じる。台湾の田舎の風景や、食べ物とかもいろいろ出てきて、そういうのを見るのも楽しい。ストーリーはこれといって大きな盛り上がりもなく、すごくおもしろいというのとは違うけれど、なんとなくあたたかみがあっていい話だなーと思った。
    いいね
    0件
  • ワニさんを飼い慣らしたいオオカミさんの本【同人誌】

    南国ばなな

    絵がきれい、ひたすらエロい
    2022年5月9日
    絵がきれいです。ストーリーはないです。ストーリーがどうかなんてこの作品に対して言うのはナンセンス、ばかばかしいからいい。
    いいね
    0件