フォロー

0

総レビュー数

41

いいねGET

88

いいね

71

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • たまらないのは恋なのか

    空華みあ

    あまり期待しない方が。。
    2024年6月16日
    画はきれいなんですが表現力が追い付いていないと言う感じで私にはこちらの良さがあまり伝わりませんでした。BLジャンルにはケンカ好き系なら簡易的~とか名作があるので逆パターンなら楽しめたかもしれませんがもういろいろ読んでしまってるので新鮮さに欠ける内容でした。。辛口ですみません。
  • ピットスポルム

    三上志乃

    これがよく言う"キュン"なんですね
    2023年12月4日
    丁寧なストーリーがとても良いです。お互いを思いやる姿に応援したくなる系のボーイズラブです。読んで損はないと思いますよ
    いいね
    0件
  • 月に吠える犬

    トワサワコ

    単話の価格と内容が合わないかな
    2023年1月15日
    画は本当にきれいで素敵なんですが、設定がやくざという割に内容薄いし、どこかで見たような先の見える展開です。今のところ。。なのですごく割高に感じました。1話は先が気になり続きを購入しましたがもう本になってからでい良いかなと思います。
  • あの夏から戻れない【特別版】(イラスト付き)

    宮緒葵/笠井あゆみ

    夏生くんはとても良い子
    ネタバレ
    2022年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普段小説はほぼ読みません。内容が面白そうだったので。
    心情よりも世界観についての描写が多くキャラクターに魅力が感じられませんでした。内容もどこかでみたようなもののオマージュのように感じて引き込まれませんでした。あと夏生くんも突然女性化したりしてしまうのが??でした。。
  • 口下手は恋に事故る

    羽毛

    私には合わなかった。。
    ネタバレ
    2022年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話がバラバラな感じであまり面白いと感じませんでした。先輩の幼なじみが二人を応援している設定もももひとつ笑えなかったです。
  • アンダードッグ・パピーラブ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    茶渡ロメ男

    テンポが良くて面白い
    ネタバレ
    2022年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒカルくん、お金持ちなだけあって人を見る目があります。私も成瀬くん、好きなキャラです。続編も見てみたいので強く希望します!ストーリーも暖かくて面白くてテンポよく読めました。関西弁も全く違和感感じませんでした。久しぶりに楽しい良い作品に出会えました。
  • 僕らのミクロな終末

    丸木戸マキ

    ポルノグラファーが面白かったので
    ネタバレ
    2022年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先に読んだ先生の少しレトロなタッチで描かれる絵と独特の雰囲気で流れる物語がとても面白く期待しすぎて読みました。私には律がちょっと許容範囲越えた嫌なキャラでした。もう、いろいろ殺人鬼ではないですか、遊馬も真澄も死んでてもおかしくない。。こんな怖いヤツ野放しにしてて良いのか?と言う人物で、他に律の冷酷な行動で死んでる人いるかもしれない。。あと10日か知りませんが、私にはセクス依存症の人と恋愛依存症の病んだ人たちの都合良い話にしか見えず楽しめませんでした。残念です。
  • 暗闇の龍は蜻蛉を抱く

    いさき李果

    漫画としてはとても読みにくい。。
    2021年9月6日
    感情描写の多くが大量の文字を使って書かれていて漫画としてはとても読みにくかったです。表現力を文字でカバーしているのか、人物の描き分けや時代別の人物画も分かりにくい。。おいくつ?いつの時代?蜻蛉の刺青・・とか、感情を読まされていて分かりやすいはずなのにいろいろ気になって文字読んでても頭に入ってきませんでした。
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    懐かしい感覚
    2021年8月16日
    絵が美しくとても表現力があるのでファタジーの世界観に説得力があります。私は古い少女漫画が好きですが、読み終わったとき萩尾望都先生とか清水玲子先生とかの大御所先生の漫画読んだ後みたいな感覚を久しぶりに思い出しました。絵のきれいさに少しコミカルさを織り混ぜられているので忘れそうになりますが、結構孤独で残酷なストーリーでもあるので考えさせられるところも多い内容です。この先どう展開していくのか楽しみにしています。
  • お参りですよ

    山本小鉄子

    5巻まで読んで、
    2021年7月29日
    先生のぼくらの~シリーズが好きになりこちらも読みました。この作品も合わなかったです。というか、今のところぼくらの~シリーズが特別好きなだけ。まず、お坊さんなのに煩悩だらけでちょっと引いてしまった。。先生の作品は設定は違ってもストーリーも絵やキャラも同じような印象を受けてしまうので、もう少しストーリーや人物を掘り下げてもらえれば好みなのに。私はこの中ではよっちゃんと兄CPが好きではなかったです。このシリーズは読み返すことも無いし6巻からはもう読まなくても良いかな。
  • そんな顔してもキスはだめ

    露久ふみ

    テンポが良い
    2021年7月23日
    田中くんの優しく芯のしっかりした人間だと分かるエピソードを機転に鈴木くんの恋がスタートするとてもテンポの良い楽しいストーリーでした。こんな田中くんみたいな人が本当の意味で素敵な人だとさらりと描かれていてすごい!田中くんも鈴木くんもどちらもとてもかわいいし顔も良く好みなので★5個付けたかったのですが結構重要なバイト仲間吉田くんの顔が適当だったので-1です。
    吉田くんも顔が良ければもっと好きな漫画になっていたのにちょっと残念。
  • ライトオブマイライフ

    滝端/水壬楓子

    キャラがしっくりこず
    2021年7月18日
    絵はきれいで読みやすいです。主要なキャラクターはバラバラな個性の3人のはずが絵のタッチや表情が同じような感じなので人物像が分かりにくかったです。後ろに入ってる小説を読んだのでさらにそう思ってしまったのかもしれません。ストーリーとキャラが合っていないように感じました。
    いいね
    0件
  • ぼくらのねがい

    山本小鉄子

    明るく楽しく、そしてかわいい。
    2021年7月2日
    先生の大人気シリーズはあまり合わなかったんですが、こちらの作品は大好きです。今電子でも掲載中で楽しんで読んでます。
    この家族は結構大変な家庭環境ですが4兄弟+1で楽しく暮らしていて読んでてほっこりした気持ちになります。お母さんから引き継いだ昔ながらの喫茶店を経営しているというのも癒し。この作品読むといろんな大きい愛に包まれます。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    もどかしさがいい
    2021年6月26日
    絵も好きで内容も大好きなBL作品の一つです。単話も追いつつ単行本も楽しみに待ってる作品。野崎さんと、西田くんのお互い思い合ってるのになかなか両想いが伝わらないもどかしさがとても面白く、ドキドキします。仕事出来そうな澄ましたエリートサラリーマン西田くんが野崎さんにだけかわいくエロい。野崎さんもいつも優しくて素敵なんだけど西田くんのこと好きすぎてちょっと変。ずっと見ていたい二人です、もちろん副音声をききながら。
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    5巻までの感想です。
    ネタバレ
    2021年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容もキャラもしっかりしてるし絵もきれいなんですがフィクションでもこんな高校生や学校怖すぎます。タイトル大丈夫なんでしょうか?日本人の無知をさらけ出さないか心配になるのですが。。架空のタイトルで架空の場所に修学旅行行ってください。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    1巻はすごく好きでした。
    2021年5月8日
    2巻になってちょっと野末さん気持ち悪いかも。。
    おじさんおじさんって、結婚歴もないし、子供いないんだから恋愛に溺れるのそんなに気にしなくて良いと思うんだけど、やけに意識しているのが冷めてしまいました。
    1巻は大好きだったので少しがっかりしました。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    結構読むの疲れました。
    2021年4月26日
    上下巻読んであまり面白くなかったのはオメガバースがそんなに好きではないというのもあるかもしれません。オメガバース自体、設定だけでもいろいろあるのにそれをまた説明されるような感覚になり読むの疲れました。。純粋そうでしたたかなアルファの彼にもそんなに魅力感じませんでした。もう少し普通の学生生活の頃も見たかったかなと思いました。エデンとか、タイトルもなんか、ちょっと・・。
  • 変態執事から逃げられません!

    宝井さき

    溺愛、意外ときっちり面白い
    ネタバレ
    2021年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 執事にとって「変態」は誉め言葉。
    おちゃらけたタイトルですがしっかりしたストーリーとキャラ設定でとても面白かったです。主人だけが大好きな執事が執着してただ追いかけまわす内容というだけではなく画策し主人の本音を引き出させ、結局は恋人になります。軸のぶれないキャラ設定とテンポの良い展開で楽しく読めます。
  • お伽噺は泡と消え

    じゃのめ

    絵が美しい
    2021年4月20日
    惹かれるキャラとか引き込まれる内容ではなかったです。駿河くんキャラ濃すぎて主役の存在薄くさせてたのかも。そしてやくざの息子設定いるのかな?っていうくらい中途半端でしたね。クーポンで安く買えたのでまぁ、いいかな。じゃのめ先生の描く人物は本当にかっこいいと思うのでそれ読めるだけでもある程度の満足感ありますね。
    いいね
    0件
  • マスク男子は恋したくないのに

    参号ミツル

    本当の頭の悪さを感じる。。
    ネタバレ
    2021年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 割引の勢いで購入したけど最後まで読めませんでした。まず主人公の口が悪い時点で引いてしまって。途中の小学校時代のエピソードがありマスクの理由が分かります。口元のホクロがいやらしいとクラスメイトからからかわれ、好きな女の子にフォローしてもらったのに照れ隠しでブスと言う、彼女は泣く。それを悪かったと思う。それがトラウマで、口元を隠すためにマスクをする。
    才川くんの目が気持ち悪いというのは置いといて、、ここまでは良いですが、その後も姉にブスとかブタとか平気で言ったりします。ものすごく不愉快になりました。家の環境やしつけのせいでもあると思うのですが勉強どうのでなくて本当の意味での頭の悪さを感じました。読むだけ無駄かもという気持ちになってしまい読む気が起こりません。。
  • それは春の終わりに

    野白ぐり

    主役の二人が好感度高い
    2021年4月13日
    大洋図書のキャンペーンで小冊子欲しさに2冊のうちこちらを選んで購入しました。とても絵が好みで、内容もかわいらしい二人の恋愛で面白かったです。服の描き方とかも人物を魅力的に見せますね。完結となっていないので続きがあるなら楽しみです。
    いいね
    0件
  • faker[フェイカー]

    千代崎

    今後に期待
    ネタバレ
    2021年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容としては面白かったんですが、不倫相手の奥さんとか後輩とかキャラクター濃いなと感じました。そして私は三上くんがあまり好みではありませんでした。目が開いても魅力なかったです。。瀬川さんの方も彼氏からもらった高級時計をどうでもよい人にあげてしまう展開も??ってなりました。いくら時計に疎くてもそれはないでしょう。。広告系に勤めているんだから物の価値ぐらいは知ってるはずだし。そんなに貴重な限定モデルなら修理とか他人が出せるのかとか、どうでも良いですがちょっとその辺が気になって。。
    絵がとてもきれいなので今後に期待しています。
    いいね
    0件
  • ムリ婚。

    いつきまこと

    後半が・・・ムリ。
    ネタバレ
    2021年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半まではストーリーの設定やそれぞれ家族のキャラクター、田舎の描写や雰囲気などがとても面白くて期待しましたが、後半は白川が急激に年上新妻みたいになってムリでした。千景も学生に見えなかった。
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    そのうち浮気されそう。。
    2021年4月4日
    冴えない社員が実は、、みたいな感じがドラマのサラリーマン金太郎みたいでした。男性から見たらかっこいい男性像でしょうけど私は好みではなかったです。愛情と言うよりは征服欲みたいでどうせ長続きしないんだろうなと思いながら読み終えました。レンタルで良かった。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    BLだからと読まないのはもったいない作品
    2021年4月1日
    完結まで読まないつもりでしたけど新刊出て購入してしまいました。絵とストーリーや登場人物たちが話す会話に引き込まれます。矢代さん、儚い。下の名前も分かりませんし、すぐにでも消えてしまいそうな彼の存在が本当に切ないです。母親や周りのせいにもしたくないという少年時代の精一杯の生き方。誰も恨まず暗い過去の体験を肯定して生きていくためにはこんな風な生き方しかできなかったのかな。。ヨネダコウ先生に付いていくしかないのですが、、矢代さんには少しの時間でも良いから安心できて幸せな時間があるといいなと思っています。
  • 僕を悪い子にして

    灰田ナナコ

    私にはつまらなかった。。
    2021年2月24日
    絵がきれいで購入しました。内容が入ってこなくて、そして納得いかないことが多くてずれたまま読了。激しい二人でしたね。
    いいね
    0件
  • ラークスパーの檻

    岡本K宗澄

    絵がきれい
    2021年2月11日
    あまり期待せずに読んだけど、とても面白かったです。説得力のある画力にかわいらしい二人。スピンオフとか続編希望します!
    いいね
    0件
  • コスメティック・プレイラバー

    楢島さち

    受賞作だったので読んでみました。
    ネタバレ
    2021年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、無理矢理からで棗君の流されやすい感じとかすぐに泣いたり女々しい性格が苦手。佐橋君のあまり変わらない表情もいまいちでした。2人が好きになれないし、出てくる人物だいたい同じに見えてきて全体、印象に残らなかったです。佐橋兄の服装があり得ない。ちょっと気持ち悪いキャラだから?ニューヨークではオシャレなのかな。。表情などは上手に書けてると思うけどもう少し読みやすければと思いました。読んでないけど手書きの文字も多いし。
    いいね
    0件
  • ララの結婚

    ためこう

    壮大な世界観のわりに小さな話
    ネタバレ
    2020年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな古い時代構成の作品だったので期待して全巻まとめて購入しました。絵はきれいで読みやすいのですがストーリーの展開が小さいことと、表現力や表情の乏しさに時々引っ掛かりました。この内容なら本当のララとの結婚のお話の方が面白く書けたかと。。子供を残すことに焦点が強く当たったBL?なのでよけいに興味ないです。ララが少し病気のようなのでララの子供を・・・みたいな展開なんでしょうか。
    私は読み返しと次巻の購入はないです。
  • 跪いて愛を問う

    山田ノノノ

    220ページ、絵が好みすぎる
    2020年10月15日
    最初から最後まで絵がきれいでとても読みやすいです。タイトルと表紙だけ見ると、こわっ!激しそう!?ってなりますが、内容もしっかりしていて登場人物も可愛く魅力的に描かれています。山田ノノノ先生、絵が上手すぎます!これからの作品にも期待しています。
    いいね
    0件
  • ようこそ有澤家へ

    かつらぎ

    有澤家がレトロでよい
    ネタバレ
    2020年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くないというのでもないし、だからと言って先が気になると言うのもなくて、、。特に残らなかっです。拉致◯禁した子供によく付き合うなと思いました。。
  • この犬はまだ甘い毒を知らない【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    絵がきれい 1巻186p、2巻190p
    ネタバレ
    2020年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても絵がきれいで読みやすかったです。高校の恋愛から2巻では家族みたいな関係になってます。
    さらっと読めて面白い。野球する姿も格好いいし仕草や表情も伝わりやすくて良。

    先輩のことパイセンって言うのは今時なのか、ちょっと引っ掛かってしまった。。
    いいね
    0件
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    良くわからない...
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンルは嫌いではないし、割引になっていたので4巻一気に読みました。絵はきれいで読みやすいですが長年かけて描くストーリーでもないような...。私は引き込まれるものが無かったです。
  • 兄弟失格それ上等

    中川カネ子

    かなり面白いんですが...
    ネタバレ
    2020年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻の前半まで、四葉に嫉妬するところまではは本当に面白かったんです。
    お父さんとお兄さんのキャラが好きじゃないのと、唐突なお見合い話に私の気持ちが失速してしまいました。。
  • 仕立て屋と坊ちゃん

    大島かもめ

    一途な恋が良い
    ネタバレ
    2020年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリや設定が細かくて、絵もきれいで読みやすいです。描写が上手で丁寧。高宮くんの成長、片山さんがどんどん惹かれていく感じも良いなと思います。
    絵にもう少し色気があればもっと面白くなるのになぁと。。
    いいね
    0件
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    かわいい恋の話
    ネタバレ
    2020年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きです。どうなるんだろうとかハラハラ感はなくさらっと読める感じで可愛らしさと爽やかさあり。
    私はお父さんと太郎さん、お兄さんと年上彼との恋話はあまり興味がないかな。
    あとは顕に仕返ししたかった女の子どうなるのか、何だか気の毒になってしまって...。
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    鬼とヒト、鬼末力的な作品!
    2020年5月22日
    正直設定がシンプルでそんなに大したことないだろう...と買って読むの迷っていたのですが、結構面白かったです!
    少ない登場人物を上手く生かして、あり得ない世界観を自然な流れに持っていく表現力!脇のキャクターも魅力的です。(特にお兄さん。)
    鬼、穂高の執着の仕方もとてもかわいいし、ヒト、日和の少し嘘ついたりあざといところはあるけど素直でかわいいと思えます。本当にオニ合いの二人です...。
  • 生贄のお勤めは、

    博士

    絵がきれいです、面白さと切なさもあり
    ネタバレ
    2020年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も良いし、絵がきれいで都会の派手さと田舎の素朴さを上手く表現されてます!派手好きな神様の仕草とか性格が愛しいです。少しホロリとする展開もあり、続編が楽しみな一冊に。
    クマのぬいぐるみがボロボロだったりしっぽぶんぶんと、本能が見え隠れする神様が本当に可愛くて笑えました。
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    共感出来ず...
    ネタバレ
    2020年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとてもきれいで読みやすいのですが主人公の性格の悪さと芯の弱さに共感出来ずついていけませんでした。ちょっと母親への気持ちが薄くないですか?サスペンス要素要らなかったかも。無料の2巻までしか読んでないのでこの先もっと面白くなるのかもしれませんが、続きは読まないと思います。
    いいね
    0件
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    好きかも、かなり。おすすめです。
    2020年4月18日
    はじめ文字も多いしちょっと小難しそうな内容かなと思って読み進めていました。1巻目でキャラクター設定などがしっかりしてることが分かり、どんどん引き込まれていきました。切り口が今まで読んだことが無いような設定だったので1~7巻まで一気読みして別世界に浸れる楽しい時間を過ごせました。個人的に財務省の話が好きです。土門&志山と円パパの話、ついでに今後弟君も絡んで来てほしいなと期待してます😄
  • リバース

    麻生ミツ晃

    自分の漫画の価値観変わりました。
    2020年3月15日
    たまたま無料版読んで引き込まれました。先生の他の作品も購入し読みました。こんな作家さんがいたなんて驚きです。もうファンですね。

    出てくる人達、主の人物以外もそれぞれが生きているという生活感を出していて、誰にフォーカス当ててもストーリーが作れそう。
    人物の動き方や場面転換が、背景の描写の細かさもあって、漫画読んでいるのに映画を見ているような映像力。
    1コマだけでいろいろなことを想像出来、言葉がなくても伝わってくる表現力のすごさ。表情や仕草一つでその人が何を言いたいのか分かります。
    1冊でこの完成度。内容重視する方には是非お勧めしたいです。

    他の作品も期待を裏切らず、でした。ほんと驚きました。これからも先生の作品楽しみにしています。

    レビュー書かずにいられませんでした。
    いいね
    0件