レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
星全部!2022年2月12日丁寧な心理描写と人物設定で、引き込まれます。
良い恋愛漫画を見せて貰えた。主人公が絶妙な平凡さで書かれてるのも良かった。少なくとも私は既視感を覚えた。平凡な女性は一度は通った道なのでは…といいエピソードと共に描かれています。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ややこしい2017年2月19日心情含め複雑さ重さがこの漫画の売りで他にはない魅力なのはわかるけど面白くはない。複雑さを整理する意味では考えさせられるけど、ここから一つ学びになるような考えさせられる漫画ではなかった。同じく死がテーマの僕等がいたやorangeのように登場人物が葛藤しながら生き生きと変化していくような内容ではない。この作品は、抜け出せずに屈折してしまう人間の性が描かれており、人の醜さや気持ち悪さがふんだんに散りばめられている。登場人物は総じてエゴで捻くれてて性格も意地も悪い。改心する過程はほぼすっ飛ばされている。人って面倒臭いのよ、いいものじゃ無いわを描かせたら右に出るものはいないかも。作家の力量は感じます。これだけ複雑でも行き当たりばったり感はなく、しっかり作り込まれているし、挑戦されてる感じもありました。
-
-
-
衝撃の連続ですよ。2017年2月13日主人公達が凄すぎて、先輩と呼ばせていただきたくなります。壮絶な争いの中に時々差し込まれる愛や絆に癒されもする、とても不思議な作品です。レビューによると韓ドラ的と。笑。韓ドラは見ないので新鮮でした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
重い。そして上手い2017年2月13日この作者さんの扱うテーマは言わずもがな重い。昔の作品は重くて痛くて途中で挫折しまくってた。今回久しぶりに読んで初めて最後まで読めた。途中で展開を変えてくれたおかげなのだけど、ずっと希望もない中身を見てるのは辛いですからね。
いいね
0件 -
-
文句なし。最強でした。2017年2月13日ここまで読む事が辛く重い気持ちになった漫画はなかなかない。私の中では寄生獣以来の感触で同等かも。作者の鋭い観察眼としっかり練られた設定と複雑に絡み合うテーマと美しい絵。グサグサと心に棘を突き刺されながら徐々に本質に近づいていく。隙が全くなかった。読了後、再読。2度目は、見えない思いを抱えた矢野の立場で高橋の言葉が聞こえてきた。共依存の人の心理がわかった気がした。とても複雑で悲しいものだった。ハッピーエンドで良かった。クライマックスの間がとても美しかった。一気読みだったので数日放心してしまう。そんな作品でした。フワッと柔らかな少女漫画ではない。他に書いている方の言う、読み手の経験値によって捉え方が変わる漫画だろうは納得。
-
-
-
-
-
-
一気読みしてしまった2016年12月3日興味のないSMの世界だったけど、この作品を通して美しさを垣間見れた気がします。心理描写が丁寧で作品に厚みがあった。数行じゃ語りきれないはち切れんばかりの魅力です。カオルみたいな良い男、普通に出会ったんじゃ気付かないだろうな…
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
期待するほど2015年12月8日どれもこれもご都合主義というか…。あんまり魅力的な人物がいないんですよね。中途半端というか。他に似た雰囲気の漫画家さんたちに比べてはるかに見劣りします。
いいね
0件 -
-
-
-
-
出来が良い作品ですね。2015年10月20日テーマはありきたりではありますが、まとまり方がよくテンポよく読めました。2巻で完結?だとしたら、終わり方がとても気が利いており、微笑ましく気が緩んでしまいます。続きが出るなら、恋愛を意識し始めるドキドキを楽しめそうで、それも期待してしまいます!
いいね
0件 -
-
-
-
ブリっ子属性2015年10月15日完全なるブリっ子属性です。他作品を見ても思いましたがこの作者さんの好みのようですね。描き方は上手だと思いましたが、ブリっ子具合が私は馴染めませんでした。
いいね
0件