フォロー

0

総レビュー数

687

いいねGET

1198

いいね

460

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET10

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 133cmの景色

    ひるのつき子

    同じ
    2024年11月9日
    多分病気でした。6歳で診断され薬が合えば145以上背は伸びるだろうと。合わなければ早い段階で身長が止まると。8年通院し朝晩服用し続け、幸い153まで背は伸びました。ホルモンバランスをコントロールする薬だったと思いますが、中学になると更年期障害の様な症状が出て大変でした。通院してる間は、同じ病気の子に会いましたが、どうみても8〜9歳にしか見えませんでしたが、身長も120〜130センチ代。14歳と聞いて驚きました。当時は国指定の病気で治療費も補償されていましたが、確か今はされてないらしいです。恐らく病気ではなく個性ということなんでしょう。この漫画を読むまで忘れてましたが、私は素直に薬が効いて良かったと思ってますが、正直個性って何?っと、ちょっと複雑な気持ちで読みました。
  • そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】

    村山渉

    あいも変わらず
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 娘しかまともじゃない話だな。光君はわりと想像の範囲内、年頃の拙い考えが年相応だが、周りの大人が皆異常。大人になればなるほど、人間て奴は異常になるのかな。メンヘラだらけ。娘ちゃんは、人の気持ちが分かる子だから、仕方なくだめな大人を受け入れ、大変ながらも対処してきたんだな・・・まだ子供なのに胸が痛む。頼りたいときに親に大人に頼れない、誰に何を話せばいいのか。類友だよね、光はにた境遇だから。でも一花ちゃんは、両親が揃っているがゆえ、バランスを取る努力をしたから、人のもつ難しい感情を汲み取れる子になった。しかし光は母親一人。自分が対母親となるとバランスなんかない、VSになる。そうすると単純な復讐にはしる思考になると思う。あと一花ちゃんは自分の感情を外し、何が良くて何が悪いことなのかをきちんと分けれる子なんだと思う。それは単純に自分がされて嫌なことは人にもしない、というごく当たり前の様に思えて至極難しい事を大変な親のもとに産まれたからなせる技なんだろう。
    いいね
    0件
  • 夫と会話になりません【単話】

    上野りゅうじん

    自分が
    ネタバレ
    2024年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一人で完璧に一通りできていると勘違いしてる旦那の話か。それと視野が狭いからなのか考え方も狭く浅い。夫婦なんて所詮他人、いやそれ以前に自分と同じ人間なんてこの世にいないことを分かっていない、相手に期待ばかりして、勝手に期待してる恩着せがましい、器の小さい男。〜してやってる感がすごい。あんたは言わなくてもわかるかもだけど、それはあんただから。妻はあんたじゃないからわかんないよ。女で多い察してちゃんか?ただ単に伝えるのが面倒なだけ。妻がズボラ以前に伝えること話し合うことを放棄しといて、ダメ妻と決めつけたこの男、自分と結婚すれば・・・、多分誰とも合わないよ。この男に育てられたら、息子の人間性、将来が心配。だって相手が自分を改めて知ろうと話しかけても無視するなんて、家庭内でやっちゃいけないでしょ。しかも明らかに自分が被害者で完璧だからという自信満々の態度だから、妻の心労は、男の数倍だろ。そもそもなんで男が妻と結婚したのか謎。0日婚でもあるまいし。相手を話し合いもせずに、自分の思い通りにしようだなんて、すごいこわいんですけど。色々無理すぎる。
  • 木更津くんの××が見たい

    萩原ケイク

    あり得ないほど
    ネタバレ
    2024年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここにきて竜男がださい。元嫁にも問題ありだが案外そうさせたのは竜男かも。旭が傷付いてるのわかってて、巻き込みたくないから会わないとか、バカか!普通元嫁と関わらないとするのが正解だし、傷付けたのをわかっているなら、謝れよ!出ていった旭を止めないし、問題が起きたときに向き合えず距離置こうとか・・バカなの?竜男。もしかして、元嫁が初めての彼女じゃないよね?中坊並みの恋愛思考。だって、距離置こうとか完全に終わりフラグでしょ。あと、なんだかんだ竜男は、自分が傷つくのが嫌だから気になったりモヤッたりしたことがあっても、話し合わないし向き合わない。こりゃ、物分かり良いふりして只の自己中、中坊並みの恋愛感をもった残念なバツイチオッサンに成り下がったな竜男。所詮いい上司止まりが良かったんだよ、竜男は。旭に非はないし、旭には幸せになってほしいよ〜。
  • 五十嵐夫妻は偽装他人 【分冊版】

    海石ともえ

    夫が
    ネタバレ
    2023年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 馬鹿すぎるし、そら三行半を突きつけられるわな。早く別れちゃえばいいのに。兎に角、夫が何も変わっていない。多分糞女に言い寄られているのは、わかっているはずだが、根底で行為を持たれている感じが嬉しいから、強く拒否してない感じ。あんだけ嫁ラブとかいいつつ、要はそんな一番大事ではないし、誰からも好かれたいから特に異性ならなおさら!みたいな感じが、プンプンしてほんとムカツク!それに比べ嫁は、異性からの慰めにもなびかず・・・エライ!早く糞女とまてめて夫は痛い目あえ!って感じ。
  • こっち向いてよ向井くん

    ねむようこ

    恋愛
    2023年7月12日
    に重きをおかず、それなりに楽しく過ごしている自分には、向かないイライラするマンガだった。今時、恋愛も結婚もするもしないも自由なのに、この漫画は、恋愛したい人結婚したい人、それが当たり前と思う人向け。正直自分にはストレスしかないマンガだった。誰一人と共感できるキャラがなかった。正直あんなに恋愛中心で生きてる人間ばかりだとちょっと年中発情期かと。
  • ゴールデンラズベリー

    持田あき

    ボキャブラりー
    2023年7月8日
    がうけつけない。随所にあり得なさが満載、漫画であれど異常。浮世離れも良いところ。しかも社内。場面で社内が多くてもあり得ない発言が多くてついてけなくて、試し読みでギブアップ。不自然さ100%。若者向けですね。なんだろな、ハッピーマニアとかは、アリエなさの中にも親近感や絵の感じもマッチしてたから楽しく読めたが。これは・・・ちょっとむりだ
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    いい加減に
    ネタバレ
    2023年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気づいてほしい。主人公がどんなに周りからフォローされても、自身の本当の気持ちも考えも言えなくて、悲劇のヒロインぶって、うじうじして実は人のせいにして。しかもお世話になっている相手の責任転嫁。幼児なら仕方ないけど、そうでもないし。もういい加減、他人任せで悲劇のヒロインづらはみたくないかも。一気に面白くなくなってきた。周りの支えている人達がかわいそう。報われなくて。兎に角うじうじヒロインがうざくてうんざり。
  • 永遠のウエディングベルⅡ 脇役はおしまい

    ジーナ・ウィルキンズ/高山繭

    最後らへん
    2023年2月1日
    の話がふ〜ん、って感じ。部下を死なせ屍もまたぎ・・・か。プラスその屍って敵のことでいいんだよね?って感じ。壊すだけでなく敵を殺すお仕事だよね。う〜ん、アメリカ人らしいご都合主義な話で好きになれない話だった。軍人絡むとな〜。いまいち。お国柄がもろに出るから、軍人ヒーローは私には向かないからもう読まん。
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    ある場面
    2023年1月20日
    で、ひいた。あの超有名作品のある大事なシーンにクリソツだから。作者は若いのかな?読んだことないのかな?マンガやアニメ関連で知らない人はいないんじゃない。面白い話だと思ったが、あのシーンで読む気なくした。
  • サンダー3

    池田祐輝

    フタバ
    2023年1月17日
    ちゃんがかわいい。絵の絶妙な弱さがより可愛さを引き立てていて、超絶な可愛さです。それと水木しげる氏のようなタッチ。デフォルメしたタッチとテレビの中の世界は緻密でリアルなタッチ。ガロかなんかで、水木しげる氏の作品で、テレビの中に住む少年だカ何だかの話だったか。テレビのものを実際に触れられるかなんか。その話とフタバちゃんがテレビに入り込んでしまった時の絵面の感じも、また、似てるしこれも弱くてカワイイ。にーたーん、が個人的にとてもカワイくて、フタバちゃんに何するの!と心配、怒り、悲しと兄と被った気持ちになりました。小さな子が痛い目にあう話は、好きでないのでこれ以上はフタバちゃんも兄たちも泣かせないで作者様!続きが気になる。
    いいね
    0件
  • 妊活主婦の恋人

    方丈いちり

    ????
    ネタバレ
    2023年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何がしたいか、女が、よくわからん。この女のせいで、旦那も不倫相手も不幸だね。妊娠できない、夫の態度最悪とか、言うが悲劇のヒロインぶって改善策も考えず、保母以外の仕事にもつかず。で、友達繋がり保ちたいがため、会って、勝手に傷ついて家事しない。そら旦那切れるわな。こんな女一生幸せになれんよ。決断力もないし、ナイナイ尽くし。ん〜、私的には損した作品だな買って。リアルだけどこんな女が身近にいたら縁切るな。
  • 白紙の上でさようなら

    天井フィナンシェ

    幼い頃から
    ネタバレ
    2022年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんにつけて否定され続けると主人公のようになってしまうのか。というか、父親が駄目&弱すぎる。結局、毒親って両方だめなことを言うんだね。てめぇで選んだ相手の駄目なところを諌めらないなんて、父親ダメ人間すぎるだろ。
  • 29歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~(分冊版)

    小嶋すみれ

    元嫁
    ネタバレ
    2022年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ の痛さとモンスターさが凄い。親やばいだろ。ってか、痛若作りて男をだましデキ婚でそく浮気で、そのくせ親権とって養育費も・・・よくわからん。少なからずちょいきもな元旦那もやばい。やはりやばいやつには今嫁もヤバかったから、やばい奴しか集まらないのか(笑)とりあえず、1番怖くてやばいのは元嫁の親だな
    いいね
    0件
  • 華と獣~今夜、憎い男の妻になる

    むめ/ボルテージ

    ん〜
    2022年11月3日
    これほんとに少女漫画?ジャンルがおかしくない?それとも今の少女漫画はこうなの?正直そこばかり引っかかり読む気が失せた。
  • 見知らぬ他人のように

    シャロン・ケンドリック/藤臣美弥子

    😕
    ネタバレ
    2022年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌な話ほど、話数が多い。そして大体クズヒーロー率もたかい。今回のヒーローも本来なら悪役に回ってもおかしくない位置。意気地のないボンボンのはなし。このヒーロー、ヒロインも傷つけ亡くなった奥さんにも不誠実で最悪。
    いいね
    0件
  • あなたの最愛の妹

    ペニー・ジョーダン/篠崎佳久子

    星なんて
    ネタバレ
    2022年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一つもつけたくありませんでした
    これはいけない
    ありえない。ほぼ立ち読みではなしは終わります。購入しても意味のないはなしです。
    ハーレだから終わりは予想付きますし、犯罪者の妹は兄にも誰にも裁かれず、犯罪もヒロインのみぞ知るで、終わります。
    立ち読みでわかりますが、ヒーローもくそです。躾ができなかった妹。それをわかっていてそんな妹を受け入れてくれ。もうそもそもあんな風に妹がなったのは、ヒーローの甘やかしのせい。ヒーローて、バカなの?ってくらい。なにもかも一切話の中心は触れられることなく、はぁ?おわり?って言うおわりです。オペニの話なのでどんだけクソなヒーローかと読んでましたが、ヒーロー以前にやる気ないの?途中で書くのやめたの?って感じです。
    久々に購入してコレ・・・・
    購入する前に事前の心構えが必要です。
    同じくらいのポイントなら王様ランキングを買えばよかった(涙)
  • 恋と地獄

    今井大輔/COMIC ROOM

    あっちゅうまに
    2022年8月10日
    一話おわり。50ポイントで十分。話のインパクトでそらしてるが、高すぎ。危うく更に購入してしまいそうだったがハッとしてやめた。読む人は冷静に
  • 愛なき結婚

    柴田あや子/ペニー・ジョーダン

    😩
    2022年8月6日
    読んでも、読んでもヒーローがキモい話だった。外人ってあんな感じなの?兎に角気持ち悪い。ヒーローの母親代わりも頭がアッパッパーで、そんで最ごはハッピーエンド。外人の感情の緩急の凄さに引く話だった。兎に角何回もいうがヒーローがきもい。
    いいね
    0件
  • 湖の秘密

    ベティ・ニールズ/しのざき薫

    何度
    ネタバレ
    2022年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでも泣いてしまう。身体の自由がきかない状況でも、女のコがとても愛らしく素直なのは母親がいない状況でも父親からきちんと愛されているからと思いました。また、女のコ自身も自分が置かれた立場も理解している感じが悲しさを増しました。最期も大袈裟に表現するのではなく、静かに弱っていってなくなる感じが、それまでの元気だった頃とのギャップがあって余計泣けました。終わりまで読んで、確かに妖精は女のコだったのかもしれないと感じさせる話でした。
    いいね
    0件
  • 過食恋愛

    東ねね

    う〜ん
    ネタバレ
    2022年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 店長おしで。違う終わりを期待してた。大谷かーって感じ。夢見る年頃をすぎれば相手を幸せにしたいと思えるはず。最悪のタイミングだったけどそれがあのときだったんだろう。
    いいね
    0件
  • 罪までもいとしく

    エリザベス・パワー/水原冬樹

    むり
    ネタバレ
    2022年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 謝罪は一切なし。婆さんは孫の愚行を知らないのに何故かヒロインを責める、まだ罰し続けるのか?と。だってどう考えてもヒーローが惡いのに、しかもそれを認められないヒーロー。マジでかす。最後も誤ってんだがなんだかわからない感じで終わる。ヒーローの良さが少しも感じられない話だった。ってか、最初位てめぇが避妊しろよ、ボケカス。
    いいね
    0件
  • 夫が私を抱かないから

    紀田ボナーラ

    離婚しかない気がするが・・・
    ネタバレ
    2022年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、何を許すの?今回の浮気?それとも、今後とも触れてくれれば浮気を許すということ?だって、クソ男は家族とは出来ないならどうやってこの先性欲を解消するの?毎回、毎回正直に奥さんに報告するの?浮気したこと。
  • 殺し愛

    Fe

    ファンタジー
    2022年3月31日
    なお話。女じゃなく、男が主人公なのね。兎に角女が中途半端です。あと男の話し方が受け付けないし、女の心情が浅い。色んな要素を詰め込みすぎて、読み進められなかった
  • ウエディング四重奏~見送る背中~

    秋田ケイチ/綾音

    駄目やばトライアングル
    2022年3月4日
    まず、主人公が努力しないあぐらかいてる人として終わってる。元カレはトラップ女にまんまとハマり、病院も付き添わず出来たことも流れたこともやば女の言うことだけ鵜呑みにして、まあ、なんて扱いやすいのか。ま、一番のこれの原因は、主人公だよね。で人生真っ暗になった元カレは頼りないが、ずっと主人公一筋だったので気の毒ではある。最後は誰かは救われるのかな?正直主人公は自業自得だからどうでもいいが、やば女には何かバツが当たって欲しい。
  • ブロークン・マリッジ ~モラハラ夫に騙されて~(話売り)

    柊みずか/池田ユキオ

    ちょっとギャグ
    ネタバレ
    2022年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第7話のラストが。ただ猫ちゃんが無事で良かった。姑も敵か・・・。それにしてもなぜあんなに二人して嫁をいびるのか。息子は癖か。姑から受け継いだのか?主人公の周りのキャラが皆ちょいギャグなキモさで、キモ旦那の下衆具合が緩和されてる?兎に角ラストの姑の顔!笑った!
  • スカビオサ

    深月くるみ

    だらしな男とモラハラ男
    ネタバレ
    2022年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両方の男ともいても幸せになれねー!だらしな男は、戻ってもまた繰り返すだろうし、破綻しなきゃ気づかないとか向き合わないとか、一生独りでいろよ!と言いたくなるし、モラハラ男なんてもってのほか。モラハラは器狭いからモラハラするし、主人公が明らかにモラハラされる体質。ある種ぴったりな相性。ここは、主人公まず一人になり己も振り替えってほしいですね。次は今カレ?がどんな行動にでるか?暴力にでるか?あと、主人公がそもそも頼る相手が・・・嫌だな典型的な嫌いな女。話的に元サヤに戻りエンドはつまらないからやめてほしい。大体、同棲続けながら彼氏作るなよ。頭の回路がおかしい。やばいやつには大概相手もヤバイ。付きあってる相手は自分の鏡と言いますからね、だから、まともな男性が主人公には現れない、主人公が変わらない以上。その点はリアル。
  • 恋と心臓

    海道ちとせ

    主人公に
    ネタバレ
    2022年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魅力を感じないし、出てくるキャラがみな気持ち悪い。多分まともなのはとうやくらい。あまりに設定が不自然で、それではじめに受け入れられちゃう主人公があり得なすぎだし、野口に対する態度もうざくてうるさいし逆にお似合い。あと絵が幼い。高校生くらいにしか見えない。全体的にもやもやしたおぼろげな安定感がなく読んでて疲れるし、何より主人公が私には嫌いなタイプでもう、読まないかな。
  • 王様ランキング

    十日草輔

    ありがとう
    ネタバレ
    2021年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごい作品。とっても深い、そして可愛い。あと個々には決して一つではない沢山の面がある事を教えてもらいました。嫌だなと思う人に対しても、そんなふうな考えられたら、嫌な人で終わらず違った関係を築けるかも、自身の心も考え方によって楽になるかもしれないとも思いました。頭ごなしに決めつけてしまうヒリング、でもとてもダイダもボッジも愛して大切に思っている。ダイダも傲慢だけどそれに敵う努力をしているし、心にきちんと兄であるボッジを思いやり、自身を顧み反省が出来る、ベビンも、ベビンの考えややり方があり、お前何するんだ!って事もあるけど、きちんと意味があったり、アピスの弱いけど情の厚さ、ドーマスの揺れに揺れ犯す罪、苦悩、人間臭さ、ボッジの笑顔には葛藤、悲しみ、絶望、希望が入り混じっていて、それでもひねくれず優しさを持ち前を向き頑張る!その中でもホクロはブレなかったな。ボッジに対してもそうだけど、何事も筋が通っており誠実。カゲは、完璧なボッジの親友。もう書ききれないくらい素敵なキャラクターたち。そこでカゲ言う!?ボッジの読心術!とか、王になるのに自信がないと落ち込むボッジを見て、自分がしでかしてきた事を知り罪を感じるヒリングのシーンやラストのラスト、あのシーン!ああ!あれのあれに繋がるのね!って言う・・・・涙涙でした。爽快な終わりでした。ただ可愛い頑張り屋なボッジに会えなくなるのは寂しいですけどね。こんな素敵な漫画、世界中の沢山の人に読んでもらえたらいいのにな、っと思いました。作者様ありがとうございます。(でも第一部完、とあったので第二部〜とかあるんでしょうね!正直まだまだ気になることは沢山あるので、きっとまたボッジが沢山の素敵な冒険をして人々を幸せにし成長するのだろうなと思います。作者様の疲れもあるだろうので、気長に待ちます!)
  • 35歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~(分冊版)

    小嶋すみれ

    もやもや
    ネタバレ
    2021年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ が半端ねぇ!理由あれどあんな態度取られてあの程度の詫びじゃ、信じきれないし人格疑うよ夫。かなり神経太いっしょ。なのにわけをなかなか言えず妻に八つ当たり?そんな男に再度誓ってほしいかね?これは男の願いの話かね?女はこうじゃないと思うが。
  • 200m先の熱 分冊版

    桃森ミヨシ

    知哲くん・・・・
    ネタバレ
    2021年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 知哲くんが凄く主人公を好きで色々ちょっとヤバイ言動に出ちゃうのは分かる・・ただ、かなり主人公に理想を押し付けた感情(主人公に対してもろにだしてはいないけど)があって、多分こんな方が好きな人をつなぎとめる為モラハラになっちゃうんだろうなと。主人公のためといいながらそこに彼女の意思は果たしてあったのか?凄く好きなら、もっと大きな気持ちで主人公を受け止めて引っ張っていってほしい。知哲くんの頑張り?をみてる彼とのハッピーエンドを願ってしまう。
  • 子宮恋愛(分冊版)

    佐々江典子

    結婚しても
    2021年11月11日
    所詮夫婦は他人という話しでしょうか。よんでて鬱々する話と感じたので、元気ない時は読まないほうがいい作品だと思いました。あと、ページ数激少。対して価格が高い
  • 蛍の頃に会いにきて 分冊版

    古峰るみ/春日彩花

    面白かったのに
    2021年11月2日
    10巻以降くらいから極端に話が短く高くなった。無料立ち読みで半分くらいだから、正直課金して読んだのが馬鹿みたい。たまに人気が出るとこういう設定にするのか、もう買わない。
    いいね
    0件
  • 歪んでる私が溺愛されてます【マイクロ】

    響あい

    相変わらず
    2021年9月19日
    変態なヒロインですな。振り切ってるから色んな変態ヒロインが見れて飽きは来ませんが、どうしても両思いになった時からが他と同じになってしまう。
    でも、いつも男の人がきれいで絵がうまい。初期の作品も女の子が可愛らしく男の子はどんどん洗練されて描かれていて好きな作家さんです。
  • 愛を演じる二人

    ヘレン・ビアンチン/神矢純

    え!?
    ネタバレ
    2021年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの思いややり方や意図は全く語られずヒロインへ最後の1ページで思いをいきなし伝え、まさかまさかのしゅーりょー。物語の中で一切ヒーローの気持ちは語られません。サイドヒーローとして話を設けてもらいたいと思うほど。
  • ひともんちゃくなら喜んで!【単話】

    八海つむ

    つかみから
    ネタバレ
    2021年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きになれない。始めの左京の努力した?あと知ろうとしてない態度が嫌。あと脅しの内容も今流行りのSNS使ったやり方ですごく問題になってる事だし、本人が知られたくない、しかも容姿に関わる事だから凄く不快に感じた。稚拙。
  • シチリアに置き忘れた初恋

    ケイト・ヒューイット/河村恵利

    悲しくて
    ネタバレ
    2021年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しくて、胸が痛いお話だった。奥さんに躾だなんて。ムカつく。それに合わせたヒーローもムカつく。19のヒロイン。幼い頃から折檻受けてたらそら、絶望して逃げるわな。でもさ、ヒーローは父親が酒浸りで譫言のように懺悔後悔しているのを見てたら何かしらおかしいとは思わなかったのか。ヒロインが出ていってからの母親はどんな仕打ちを受けたのだろう(涙)だから早世したのか。母親もしたくもない結婚させられ、その上娘しか出来ないとなったら、暴力三昧。そんな中亡くなったなんて悲劇でしかない、可哀想。父親は、父親で実は気が小さいから家族に当たる当たる。ある種家族には本音を晒したのね。酒で酔ったときでしか懺悔後悔が出来ない。これはこれで哀れで哀しい。ヒーローのショックも計り知れない。知らぬが仏とはこの事か。でもヒーローがとてもやり手だけど人間性があんな目にあっても優しく理性的であって、ヒロインを庇うのが心がホワってなった。ヒロインはまだ若いからこれから幸せになってほしい。それと7年の離れた時間があって結果オーライと言うか、あの時結婚してたらヒロインはやっぱり幸せにはなれなかったと思う。
    いいね
    0件
  • ワンダンス

    珈琲

    正直
    2021年9月6日
    ダンスには興味ないけど、いろんなことを主軸にして物事をみれるお話だと思いよんじゃいました。友達付き合いや主人公をどもりを主軸に実はしてなくて、ごくごく普通にダンスで周りをきちしちゃった過去とか、周りからの見え方とか。かぼくんの心情を上手く表現できていて、で、かぼくん自身の気持ちを表現した時のどもりながらの言葉もそのままどもりという中で現れていてよかった。いい作品
    いいね
    0件
  • 私のことなんか、どうせ。

    後半
    2021年9月4日
    面白くなってきたと思ったら、やたらページが少なくて額も高くなってて、割に合わんしもう買わないと思った。
    いいね
    0件
  • 平穏世代の韋駄天達

    クール教信者/天原

    何度か
    ネタバレ
    2021年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ トライしたけど、淡々とバトル、話が進むんだけど、その中で凄くリアルに感じるところがあり。あまりにストレートに表現しすぎていて、気持ちがゾワゾワして気分が悪く。やっぱり読み進められなくなりました。きっと深く考えなくていい話なんだろうけど、話の至るところで怖いと思うリアルが散りばめられてる感じがして、私には無理でした。
    いいね
    0件
  • オアシスの奇跡

    有沢遼/シャンテル・ショー

    カジムが
    2021年8月18日
    カワイイ。ヒーローは元嫁候補がくそでお気の毒。取り敢えず一番の魅力はカジムちゃん。ヒロインは、努力の人でヒーローは守られたあまちゃん、ヒーローの兄はまともな人だった
  • 花嫁は清らかなベッドに

    アニー・ウエスト/キスガエ

    意味がわからない
    2021年8月7日
    騙されてヒロインは結婚したのに、何故か性欲に目がくらんでヒーローのいいように扱われ、最後までヒーローがヒロインを友人にバカにしながら話していたことをヒロインが聞いていたことを知らないヒーロー。理由がほんとにヒロインをバカにしていて許せない。一度だって謝罪なし。そこへほんとはキーパーソンになりそうな子供の話が入ると思いきや特にたいした山もなく、ヒーローのトラウマもたいしたことなく。無料のとこだけであとは、正直読むに足らない内容だった。騙された感半端ない。ヒーローの愛してるは信憑性が薄くよくヒロイン信じられたな、そんな中で話が終わります。課金してかなり損した。
  • ホタルノヒカリBABY

    ひうらさとる

    何度見ても
    2021年7月15日
    思うが、身体や仕草は上手なのに、何故か顔だけあかちゃんじゃないんだよね。やっぱりあかちゃんって難しいんだよね。それともわざとなのか?生まれたての赤ちゃんがあんな髪型ででてくるはずもなく、何度見ても顔だけ小学生。勿体ない。赤ちゃん主体のお話だけに気になって仕方ない。わざとなの?!
  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?

    君塚力/日丘円

    これは
    2021年7月8日
    馬鹿な親のせいで、被害に遭う子供の話。本人よりその娘に与えるダメージのが加害者には響くはず。多分、本人に何かしてもいい歳した人間は、そうそう変わらない。むしろ、逆恨みをしそう。だったら、そうね身内に矛先はいくかもね。それ位、いじめ加害者は馬鹿だし酷いことしていることに気付かないからね。私もこんなに酷いイジメではないが、無視とか物を隠されたり、盗られたりした。でも親が加害者をこ○しに行くといってくれて、救われたし自分を全肯定してもらえ、凄く支えられた気持ちになり、こんな奴ら取るに足らない、残念な奴らと子供ながら思い、堂々としていられ、イジメはなくなった。ま、イジメてた奴が今度はされてたけど。バカみたいと思った。
    以前何件かあったよね、イジメられた子の親が相手の親だか子供を殴った話や刺した話。残念ながら、もちろん殴ったり刺したりした親は、捕まったが。それがやりきれん。でもね、イジメをした経験がある人、因果応報ってあるんですよ。この漫画見たくどんな形であれ。
  • あたしはそれを我慢できない

    円城寺マキ

    1話目が
    2021年6月22日
    すごくいや。ドMの人は好きかもね。しかも、どう考えても妊娠してなければ結婚しないだろ、この男。
    いいね
    0件
  • クローバー

    稚野鳥子

    ほんと
    2021年6月19日
    柘植が嫌い!沙耶は何でこんなやつがいいのかわからない!多分時期が古いんだろうけど、高度成長期の男か!ってくらい、傲慢、女性をバカにした感じが凄い!今なら、パワハラやモラハラで訴えられそう。しかも沙耶だけに対してなのが、ほんとむり。もう、ラストまで信じられない沙耶に対する発言の数々。私なら初期の段階で心が折れて、別れるな。そんな中沙耶は、ぶれてなかった気がする。周りに柘植よりいい男沢山いたのに。柘植はさ、沙耶に対する思いが語られることも無ければ、大事にしてる素振りが感じられなくて、最後の最後でやっとかよ!っていう。まじで昭和初期の男感満載。沙耶はさ、柘植よりずっと大人だよな。徹底的に柘植がムカツクキャラで、あまりにも酷くてどこまでそうなのか、気になって読んでしまったが、奴の足の1本や2本なんて沙耶が受けた精神的仕打ちに比べりゃ、まだまだ足りないくらい、結婚後も暫く柘植が自覚したほんとの意味で揺さぶられる事を願う。じゃないと割に合わん。
  • 隣の席の変な先輩

    うすくち

    何度見ても
    2021年6月9日
    笑えます!兎に角先輩がキモかわいい!あんなキレイなきもなら全然許せる。変態すぎるだろ!と突っ込みたくなるシーンが沢山。主人公が呆気にとられ突っ込めないシーンとか。あのかわいい顔でやってること、言ってることチョーやばい。いやーイケメンで良かったね、先輩。
    一筋縄では行かない、変態でかわいい、笑いありだけどどうせなら変態先輩が幸せなラブな話の方向で行ってほしい。難しいけど。
  • 【単話売】隣の男はよく食べる

    美波はるこ

    子供
    ネタバレ
    2021年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだよね、本宮君は。あと気づいてないふりでいいとこどりしたい。若さだね。普通ゆいにいちいち会わなくても、電話で話せばいいじゃん、それをわざわざ会うとこや絶対分かってたはず、ゆいが自分に気があることを。今までは、一人だったから良かったものの、彼女ができても相手にしてたのは自分の気持最優先だったから。彼女に仕方なく指摘されたから、やばいと思い行動しただけだけど、会っちゃうところが逆に相手は頑張っちゃうよね、それと本宮の覚悟のなさを感じ取れる。しかも、今までの彼女がみな信じてくれなかったとブチ切れるが、それだけ自分が変わらない、変わってない証拠だし、どんだけ自分本意なんだと感じいらっとしました。大体こんな話だと結局は本宮と収まるんだろうなと思いますが、そこは今までと違い是非篠原さんと付き合うバージョン欲しいです。だってどう見ても篠原さんのがいいからさ。本宮はいい勉強になったねってことで、なんならだめ路線でゆいとくっていてもいい。多分ゆいとのがあってると思うから。
    篠原さん頑張って〜ー!頼む今作は本宮捨てで!
  • 秘密だらけの恋 ベッドの中の別人

    インディア・グレイ/橋本多佳子

    むり
    ネタバレ
    2021年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン母の異常さが際立っていて、毒親感を感じて。実は自分のことしか考えてなくて、こんな母親でヒロインが不憫でした。
    いいね
    0件
  • 裁きの日~幸福の女神が微笑むとき~

    ペニー・ジョーダン/神奈アズミ

    あまりにも
    ネタバレ
    2021年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがやな奴すぎて傲慢すぎて痛い目にもあわないで、器のでかすぎるヒロインがさんざん嫌な目にあっても、全てを許す話で腑に落ちなかった。嫌な奴らが皆痛い目にあわない、スッキリしない話。ドMは好きかもね。
    兎に角ヒーローが、ヤバい奴。自信過剰でコワイあそこまでくると。
    取り敢えず、初めから終わりまで変わらず徹底してヒーローは変わりません。だから私的に買って損した。無料で十分。
  • すいれんの咲く庭で

    マージョリー・ルーティ/原ちえこ

    どちらにせよ
    ネタバレ
    2021年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー母は、良かったかもだけど、ヒロインの母は不幸で不幸のまま死んでヒロインも不幸だった。要するに自分達の幸せだけを祈ったんだね、ヒロイン父は。それなのにヒロイン父はヒロインに会いたがったり、悪になりきれず金をおくる。ヒロイン母の気持ちは痛いほどわかる。不倫され捨てられ、一方的で且つ施しを持ちかけられる。しかも捨てといて娘にはあわせて欲しい。腹括れないダメダメつくづくたちの悪いヒロイン父の話だった。やだなこんな父親。
    いいね
    0件
  • 鏡の中の魔女

    原ちえこ/マーガレット・ウェイ

    じじぃが
    ネタバレ
    2021年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒドイ。母親も。期待させるようなしつけをヒロインにさせて。
    ヒロインの気持ちを分かっていても、誰も分かるようには触れないし。回りくどくてイライラした。
    いいね
    0件
  • あなたは愛を信じますか?

    あらいきよこ

    あらあら
    ネタバレ
    2021年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私的に、悲しいかな佐々木に魅力を感じたよ。ヤバすぎだけど絵のせいか、そんなヤバさを感じない。少し少女マンガの要素もありつつ、サスペンス、コメディありつつだからかな。だからそんな佐々木が怖くない。むしろ悪い顔が人間が隠し持ってる普段見えない部分が出てるだけで、所詮そんなもんよって感じした。ま、好きでもないやつから、執恋されたらやだわな。佐々木・・・報われないな。幸せになってくれ。
    いいね
    0件
  • ボス運の悪い人

    友井美穂/ジェシカ・スティール

    ヒロインが
    ネタバレ
    2021年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兎に角いい子!親運に恵まれなかったが、それでも描かれ方より、親達も悪い人ではなく、ヒロインを愛していたのが分かる。愛嬌ある親達。そんな中でも、物質に囚われることなく、家族への思いを血のつながらない祖母など一途に持ち続けたヒロインの心の清らかさにやられました。兎に角ヒロインが、良い子!
    いいね
    0件
  • 今日から先輩を忘れます

    山口恵

    どーせなら
    ネタバレ
    2021年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サイテー元カレを今後もっと振り回してほしい!ってか、元カレちょっと人間的に欠陥ない?発言内容が全然魅力感じないし、言葉の節々にあり得ないのが多くて。主人公がMなのか。しかも、ほんと主人公はトラウマで恋愛できなくなったのに、元カレは、飄々と初恋こじらせ主人公を踏み台にして取り敢えず次の恋愛を内容はともかくしたくせに。会った時から好きだったとか、そんな片鱗微塵もなかったし。優しくないし。キモっと思った。出来れば、主人公に対してかなり悩んで振り回されてほしい!人格更生しろ!
  • ママに王子は要りますか?

    芹沢由紀子

    赤ちゃんが
    ネタバレ
    2021年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても、すごくカワイイ!しかも主人公が、子供を可愛がる様が、めちゃくちゃ共感しちゃう!私も、あの笑顔を見たらエンドレスにあやしちゃう!そう、可愛くて天使だから羽があってとんでっちゃう〜のくだりとか、何をやっても可愛くてたまらなくて褒めちゃう!半端なく育児は大変だけど。赤ちゃんは、すごーくカワイイ!主人公が、幸せに渉キュンが幸せになる事を願わずにいられない!
  • 木蓮の咲く城で

    アン・メイザー/花里ひかり

    ヒロインが
    ネタバレ
    2021年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言えば、バカでキモい。無駄な抵抗ばかりするし、すぐ流される。そしてキモい矛盾ばかり。ヒーローは、その半分位クレイジー。んー同級生のたかりの彼がぶれてないし、彼のが訳有りで彼の話のが面白そうだった。だって結局ヒーローはさ、亡くなった奥さん愛してなかったんでしょ。
    いいね
    0件
  • ドーセットの恋物語

    ペニー・ジョーダン/篠崎佳久子

    毎回期待どおり
    ネタバレ
    2021年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつも、謎な気持ち悪い胸糞悪い気持ちにされる話が多い。いつも、ヒロイン、ヒーローが自分勝手で周りを傷付けるくせに、被害者づらするから好きになれない。あと絵柄仕方ないのか、何時もすわった表情が発情期の猫みたいで、猫に罪はないが気持ち悪い。いつもヒロインが、性欲抑えられないのも気持ち悪い。HQじゃなくない?ほんとこんな話なの?
    いいね
    0件
  • ただいま、おかえり -ひとやすみ-

    いちかわ壱

    癒やされる
    ネタバレ
    2021年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この方のお話、絵に大変癒やされます。兎に角赤ちゃん達がカワイイ!そんで、あの節分のシーン。あーなるよね、でも子供の中ではトラウマになるから。以前甥っ子が可愛くてそれやったら、すっごい怖がって、悪さしたときに、鬼が来るよと言って決まった音楽を流すと大変ビビって大人しくなり言う事を聞くようになったけど、今思うと可愛そうなことしたなと。あまりに節分のシーンがリアルすぎて、カワイイと罪悪感でいっぱいでした。また、新しい作品出してくれないかなぁ。読み放題でなくても、買うくらいカワイイ。
    いいね
    0件
  • 7SEEDS

    田村由美

    少しづつ
    2021年1月4日
    足りない人たちの集まり。で、やな部分ばかりくろーずアップされて読んでてあまり気持ちよくない。話に優しさを添えてる人物を殺したり死んだりしていく話でいまいち。気分悪くて最後まで読む気になれない。
  • 億万長者の贈り物

    しのざき薫/キャロル・モーティマー

    何様なん
    ネタバレ
    2020年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが独りよがりで人間レベルの低さが目立つ話だった。初めは、ヒロインの見てくれで年寄りだと思ったけど結構美人だし若いじゃんみたいな浅い反応。しかも未亡人2年目なら、独身だし経験あるだろ的な自分中心な勝手な発想でヒロインはねつけ、かと思えばでもやりたいから、素直になるべきだとか、とても幼い子供を持つしかも女のコの親とは思えない発言。気持ち悪いヒーローだった。一途なヒロインは、コロッといってしまった。全然ヒーローに魅力を微塵も感じなかった。
    いいね
    0件
  • 春の丘であなたと

    サラ・クレイヴン/よこたようこ

    レビューどおり
    ネタバレ
    2020年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインさ、かなりひどい扱い受けてるけど、最後コロっといってしまうのがなぞ。初夜もトラウマ級なあつかいだし、ひどい捨て台詞吐かれその後は、浮気し放題。それをヒロイン愛してる愛してた。これヒロインがやったら成立しないよね。なんか、ムカツク。しかも簡単に受け入れちゃうヒロインもちょろい。
  • 十月十日

    街田チカ

    なぜに
    ネタバレ
    2020年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなクソ男と結婚したのか。あんだけ酷い仕打ちをしときながら、放置しときながら、離婚届が出せないのか。あんだけのことしといて。全てが男の自己満で且つ嫌なことは母親や嫁に押し付け、頭がおかしくなってなきゃ、そらあんなクソ男受け入れられないわな。兎に角嫁が可愛そうだった。ま、もはや嫁の中には旦那なんてどうでも、だれでもよくて赤ちゃんだけが彼女をすくうんだろう。
    いいね
    0件
  • じょっぱり子守唄

    佐香厚子

    いやな
    ネタバレ
    2020年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話だった。色々救いようがなくて。可愛げないという以前に夫の子供さ加減がひく。こんな奴、あたしなら色々相手の不利になる証拠を集め慰謝料取ってわかれるな。
    いいね
    0件
  • ボスとの熱い一夜は秘密

    エリザベス・レイン/黒田かすみ

    ほれたよわみか
    ネタバレ
    2020年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そもそもさ、ヒーローはさヒロインを抱くまで意識してなかったよね?都合よくそれこそ償いでそばにいて、ヒロインは彼が好きだから頑張って、でもヒーローはそれを知らなくて、彼にとってはヒロインは仕事ができる右腕につぐなってたらそうなってたっていうラッキーなことであって。で、抱いてみたらサイコーみたいな、でも貴重な右腕でもあるし、寝たことごまかし都合よく流そうと姑息な男を発揮。下手な細工なんてことじゃなく、あれがヒーローの本質。ヒロインが辞めると言えば、部下も巻き込み、ヒロインが唯一の身内祖母の死に目にも合わせないような状況に落とし入れ、軽い謝罪のみでヒロインを抱いたことをいいおじさんが、まるで寝込みを襲われた被害者のような言い草で、逆ギレ。娘にも愛想つかされそうになり、金で解決。ヒロインにも指摘されてたけど何でも金、金、金。最後までヒーローはそれに気付かず話はおわった。最後もさ、娘に後押しされて何とかなったけどさ。よっぽど別れた奥さんのが正常にみえる。ほんとできた娘で良かったねっていう、私的にはヒーローの糞加減と出来た娘な話だった。
  • 億万長者の隠された天使

    ハイディ・ライス/幸田育子

    そもそもさ
    ネタバレ
    2020年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めに、酷い態度をとったヒーローが悪い流れを作ったよね?それを折れる形でヒロインが、家を借りて住むけどさ、ヒーローは一度も侘びてないんだよね。しかも、いつものHQならヒロインが子供ができたから結婚なんてというおきまりのながれがあるが、これはなかった。しかもヒーローは、ヒロインに対して君を欲してるとかそんなんばかりです、それこそ愛してるも何も言わないで、ただ尽くし続けるだけ。そんなんだから、ヒロインもどんどん変な方向に行っちゃうんだよ。なんか微妙なヒーローだった。
  • 5才年下の高校生の子を産んだ私~人生の選択を迫られた女たち

    林田ちい

    普通の
    ネタバレ
    2020年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人が読んだらどう感じるのか?この話。私的には、結婚したいほど人を好きになったことが無いから、この女のように彼のためとか自分を夫に殺させて、これは罪とか悲劇のヒロインぶった、どこまで行っても自分本位な考え方で、こんなになっても浅はかで、この女最低だなとしか思えなくて、全く共感できなかった。
    とりあえずキモい女の話だった。
  • 涙色のほほえみ

    ベティ・ニールズ/岸田黎子

    メンヘラ
    2020年10月14日
    ヒーロー。色々だめすぎ。そのうちヒロインはヒーローに、暴力ふるわれそう。ちょっとしたことで切れるヒーローに狂気を感じたし、いくら嫉妬とはいえ酷すぎて醜すぎてこんなやつ無理。
    いいね
    0件
  • 完璧な恋人

    ジュリー・コーエン/津谷さとみ

    どうにも
    ネタバレ
    2020年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こうにもヒロインが受け付けないタイプだった。不器用ではなく人間関係も仕事のうち、どうしたらあんな事が言えて出来るのか。あれが無自覚なら嫌な思いしかしないから絶対自分なら関わらないタイプ。休日とはいえ、一切の連絡に気付かないなんて有り得ないし、自覚なさすぎ。最悪ヒーローのせいにするし。色々無理な女だったし、久しぶりにヒーローがいい人だったのにとがっかり。
  • ダーリング姉妹の恋日記 Ⅱ 恋を知ったシンデレラ

    レイ・モーガン/津谷さとみ

    スターマン
    ネタバレ
    2020年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ がいけめん。ヒーロー、ヒロイン共に責任感が薄くて心配。家族を持つ意味が分かってない。憧れだけじゃだめだよ、ヒーロー。可愛いだけじゃだめだよヒロイン。一人もんのスターマンが一番よくわかってる。
  • レス~限界夫婦~

    きづきあきら/サトウナンキ

    33
    2020年9月28日
    ページで200ポイント高すぎ。泣ける酷くて。ほぼ立ち読みで終わる。購入した意味って。ほんの数ページのために200ポイント。この人の作品が好きだったぶん、ショックが酷い。
  • 愛のためにできること

    くぼた美樹

    う、ううう
    ネタバレ
    2020年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんもいえねぇ。
    たまにこの類いの話で救いようがない終わりになるものもあるけど、これはある種凄いけど主人公がハッピーで終わったからよかった。救いがあった。
    いいね
    0件
  • 置き忘れた愛の日々

    ジャッキー・ブラウン/千家ゆう

    クソジジイ!
    ネタバレ
    2020年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と器極小ヒーロー。これにつきる。かわいそうなヒロイン。ジジイも過保護じゃなくてありゃ、子供に対するモラハラじゃないのか。とても子供を愛しているようには見えないし、都合よく駒にしてるとしか見えない。不憫なヒロイン。
  • 美醜のリベンジ

    白湯

    トラウマ
    ネタバレ
    2020年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私も上京するまで、男子の包み隠さない言動が怖くて男性恐怖症までいかなくとも、大変苦手で共学である専門家学校へ行くことに家族も心配したほどでした。個人的に女子は分かってても建前を使うんでまだいいですが、男子は素直に口にするのがそら恐ろしくてムリでした。だけど、狭い地元から出れば、いろんな人がいるわけで、また子供の時だからバカだったんだなって思えるし、大人になっても変わらない人もいるけど、それはそれで変なやつって思っとけば言い訳だし。このシチュ同じようにだしに使われたことあるけど、ま、大人になればたかがそれだけで決まる自身の価値ではないしね。あと、そんなやつらを恨みに思い、さらに自身を自分で貶めちゃ時間も勿体ないし、楽しくない。でも、感じ方はいじめではないけど傷付く出来事も人それぞれだから、主人公には前向きに廣田やつるんでる三村がどう出るかわからないけど、彼らも成長することをしてることを願うわ。
  • 暗がりで愛して

    曽祢まさこ/トリッシュ・モーリ

    色々
    ネタバレ
    2020年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ムリな話だった。事あるごとに整形美人とか偽りとか、なんて心が干上がった男なんだろうと思った。しかも、ヒロインは元々痣だけで、ヒーローは、初め全身整形美人でも構わないとほんと見かけだけで判断しまるで整形を悪のように全否定。こんな奴生まれつきの容姿や事故、病気で容姿が変わってしまい苦しんでいる人達の気持ちの微塵も分からないんだろうね、一度同じ目に遭えばいいのにこのヒーロー。ま、今時こんか差別主義のような奴は、昔よりは少ないでしょうけど。ヒロインがヒーローを突っぱねるのが気持ち良かった。
    いいね
    0件
  • 復讐の波紋 Ⅱ 愛されぬ妻

    麻生歩/トリッシュ・モーリ

    多重人格か
    ネタバレ
    2020年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがとても意気地無しだし、言葉選びが最悪。妊娠したら最悪とか、なんてデリカシーないのか。そら、ヒロインドン引き手紙だけおいて消えるはな。挙げ句もう乗り換えて他の奴の子とか言って。乗り換えるも何も付き合ってませんから、正式には。ヒーローの言動とは裏腹な態度がヒロインの流産を招いたんだと思う、ほんとひねくれもののヒーローがムカついた。
    いいね
    0件
  • 水車小屋の恋

    有沢遼/ヘレン・ブルックス

    美人も
    ネタバレ
    2020年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大変だな。究極ヒーローも亡き夫も変わらんよ。ヒーローのヒロインを知ろうともしないで決めつけた発言や初めから下心満載な行為。引く。友達でも勝手に人ん家入ったらダメに決まってるし、あんだけちょっかい出しといて、友達ってキモいし怖いし何この男。
    いいね
    0件
  • はっきり言って、きみが好き(単話版)

    美波はるこ

    いやだ
    ネタバレ
    2020年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなめんどくさい、いい歳して小学生ヨロシクのような、好きな子に意地悪する奴。むり。しかもやりにげ女扱い。彼女の誰でも良かった発言でひよって、誘っといてはっきり告白もできない。ただの性格悪い男にしか見えん。
    いいね
    0件
  • グレイプニル

    武田すん

    やだな
    ネタバレ
    2020年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 微妙に振りきれてない話なのに、学生がポンポコポンポコ自分のエゴで人を殺していく。この微妙さ加減が、またリアルで一部の若者に悪影響を及ぼしそうで、とても読んで不快でした。初めのへんで読む気は失せました。色々無理がある話でした。
    いいね
    0件
  • 愛を請う予感

    ペニー・ジョーダン/横井里奈

    吐きそ
    ネタバレ
    2020年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いまいちヒーローの思考がどうしてそうなったかわかんないし、ベッドに他の女のアクセサリーをしのばせるなんて、やり方がせこくてキモい。気持ち悪い。んでこいつ絶対知らない内によそに子どもいそう。ほんとHQのヒーローって恥ずかしげもなく、関係持ちまくるのが引く。ヒロインがヒーローにふしだらな男はお断りって言ったのが笑えた。ぴったりすぎ。
    いいね
    0件
  • 架空の楽園

    橋本多佳子/ペニー・ジョーダン

    画風に
    ネタバレ
    2020年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 助けられた作品。内容は最低最悪ヒーロー。ヒーロー妹は、ヒロインにヒーローの性格には、育てられた時のかわいそうな事情があるから、もう少し多目に見てとお願いするが、ヒロインの事情を知ったら妹、今度はほんとに死ぬな。もう、ヒーローのいいところって・・・・ない。それと散々ヒロイン苦しめ暴力まで振るって、謝らない責めるのわりに、随分簿かした終わり。どうせなら、ヒーロー妹、ヒロイン兄に事情を知られた上でのヒーローのザンゲヲ見たかった。
  • ヴァリエリ伯爵の囚人

    サラ・クレイヴン/藤田和子

    かわいそうな
    ネタバレ
    2020年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジェレミー。すっかり継母と冷血父に毒され染まり悲しい人間になりさがってしまい、母親は天国で泣いてるね。復讐で眼の曇ったヒーローより、悲しい理由があるにしろ、対してヒロインの中身も調べもしないで利用させた愚かなヒーロー母より、正直ジェレミーの闇落ちが悲しさを引き立てた。
    いいね
    0件
  • だってもう結婚してるから!

    奈樫マユミ

    こじらせ
    ネタバレ
    2020年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お子さま主婦と外面よし冷血旦那の話。前半は良かったんだけど、15後半から主婦の逃避劇が始まり、意味不明な行動を繰り返し、謎行動で冷血旦那を更に悪化させほんとの不倫に走らせちゃう、結婚向いてない頭の足らない奴が、主婦になっちゃって多分まともであったであろう旦那をこんなんにしたのは、この主婦の依存しい、言わなくともわかって欲しいという、お前幾つだよ?と聞きたくなる性質のせいだと思った。こんな女が身近にいたらいいことなそでイライラしそうだし、迷惑被るから、近寄らないがネタにはなりそう。大嫌いなタイプ。だけどこの変な夫婦がどんな顛末をくらうのか、気になるからこの先もよむ。
  • 遠距離結婚

    岸本景子/シャロン・ケンドリック

    どっちも
    ネタバレ
    2020年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 困ったちゃん。よく結婚出来たな。謎。ネガティブヒロインに、ヒロインのプライドのせいにしたが、実は本音を言えないお前も大概だよっていうヒーロー。しまいにゃ、当て馬用意するのは、あまりに姑息なのではヒーロー。しょうもない。
  • 侯爵夫人と呼ばれて

    井上洋子/リン・グレアム

    話はともかく
    2020年4月25日
    ヒロインの妹にもヒーローの弟にも、ヒーローにも問題あり。ヒロインの周りにはあまりいい人がいないような。りディアの将来が心配(涙)
    ただ、赤ちゃんがとっても可愛かったから、星2つ。
    いいね
    0件
  • 恋の道に迷ったら

    ジェシカ・スティール/篠崎佳久子

    ドエム
    ネタバレ
    2020年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ な人は好きですかね。私は違うんでヒーローが無理すぎ。最初から最後まで一貫として傲慢。権力がある人は、酷いことをしてしまった相手にでさえも、謝れないしお願い許しをこうても何故か上から目線でしかも、お前が言うかと条件付き。反省の色を示せないのもいまいちヒーローのヒロインへの懺悔後悔が感じないのもいちいち勘に障るし、ドア開けないなら蹴破るとか、ほんと人の話聞かない判断力なししかも泥棒、嘘つき野蛮人。ヒロインがあっさり受け入れるのもあのヒーローにしてバランスとれないでしょ、酷すぎて。ほんとこんな話なの?
  • 千年の恋/プリンスの謎

    フィオナ・ブランド/ニコラ・マーシュ/一重夕子

    どちらの
    2020年2月24日
    話も中途半端の消化不良なでき。やっぱ2話構成はむりなんじゃない。
    いいね
    0件
  • ある日妹が消えた

    ケイ・デイヴィッド/篠崎佳久子

    ひとつ、
    2020年2月13日
    この妹は消えて良いと思う。わがままし通しなのに、姉面するな‼と。姉面でなくしょうもない妹の尻拭いをし続けてこの始末。反省の色なし。脅迫して金を取ろうなどと、救う価値なし。妹はまた、問題おこしそうだし、子供がかわいそう。
    いいね
    0件
  • 偽りの彼方に

    ダイアナ・ハミルトン/森素子

    納得の
    ネタバレ
    2020年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 低評価。男は、自分勝手で思いやりにかけ、見るからに弱っているヒロインを蔑み、2ヶ月放置から更に3ヶ月放置。じじぃに言われなかったら、会いにも来なかっただろうし、弱ったヒロインがクレイジーな秘書に酷い言葉を浴びせられたことを知っても、詫びることも否定することもなく、ましてや秘書に切れるわけでなくヒロインにプチ切れ。色々無理。ラスト2話分も言い訳のような話が続くのが、ほんと、イライラ。ヒロインも弱いしすぐ男に流される。色々無理な話だった。読んでる間もないわ、ないわとあきれながらも、話の波を期待したがそれもなく、よくわからん二人の気持ちの説明が続き、まじで原作もこうなの?っていう。すすめん話。
  • 思いがけない恋に落ちて Ⅱ 眠れぬ夜と独りの朝

    サンドラ・マートン/白井幸子

    冷血
    ネタバレ
    2020年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー。仮に自分の子じゃなければ、危険を伴う検査を受けさせたんだよね?自分の子だと思ったから、受けさせなかったんだよね?君を愛しているからというが、色々自分勝手で底が浅いヒーローでやだ、と思う話でこのシリーズの三兄弟はみんな勘違いヤローで情けない男ばかり。トホホな奴が好きな人にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    中学生むけ
    ネタバレ
    2020年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まんがでした。もしくは、超ピュアな人向け。主人公の無感情ぶりが、あり得なさすぎて(汗)言葉は、あれだけどカマトトでやだった。ま、あり得ないのが漫画だけど、それが過ぎると無理だな。日常の中の漫画を描くならリアルも必要だと思う。学生さんにはリアルなしでも受けるかもしれんが。
  • オーチャード・ヴァレー・三姉妹物語 Ⅱ 炎のステファニー

    狩野真央/デビー・マッコーマー

    どこまでも
    ネタバレ
    2020年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 器が小さいダメダメなヒーロー。全てが自分の為でしか行動できない。正直ほんとヒロインの事愛してんの?ってはなし。確かにヒロインは、行動は子供だったかもしれないが、それに対応できなかったし受けとめることも出来なかったヒーローは、もっと子供。その上あの酷い発言。そんな発言うけて自分が拒否られないと思っちゃう傲慢自信過剰も引く。歳だなんだ言い訳つけて、昔はただ単に覚悟それだけの気持ちがヒロインにたいしてなかっただけだと思う。ヒロインが戻ってしかも、自分のせいでいなくなってそれから戻ったのに気まずさもなく、はじめましてではじめよう、君に惹かれてるとか、おめー頭どうかしてんじゃねーか、、まじでクレイジーな奴。プロポーズを先越されたくらいで、勝手に怒り爆発でヒロインに八つ当たり。どこに魅力?自分が言った発言をそのまま返され、ヒロインの悲しみを理解するわけでもなく、謝るわけでもなく。こんな奴は新聞社しきっちゃダメでしょ。あんな事をヒロインに言わせておいて、素直におなりよ的な発言も、気持ち悪い域に達するほど。お前が一番素直じゃないんだよ。こんな拗らせ歳上なのに器狭い奴最悪でしょ。ヒーローは、後悔はするけどその原因には決して向き合おうとせず、自分優先でヒロインの気持ちも理解しようとしない。勝手過ぎて終始不愉快な話だった。父もかなりヤバイし。色々無理。こんなHQとは思えないHQらしくない不快さは初めて。ロマンチックなんて欠片もありません。よかったよ、読み放で。
    いいね
    0件
  • 領主館のアメリカ人

    ペニー・ジョーダン/村田順子

    いやな
    ネタバレ
    2020年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインだな。しかも、バカだし。魅力皆無。なぜ、ネヴィルと話を会わせる必要があったのか。あっちからあんなに始めから詳細に話してるんだから、そこで、ノーと言ってヒーローに話せばすむだけの話。やっぱり、お嬢様は人の機微が感じ取れないバカなのか。始めの態度も勝手に年月が過ぎて許してもらってると思い込んで、いい人と弟妹たちに吹き込み、結果違ったから、まだ怒ってるんだわ。って、何て勝手なわがまま女。そしてとても謝っているとは思えない歯切れの悪い態度。誤解を解きたかったって、いや、誤解じゃないしヒロインの素でしょ。それを認めることもできず、人から言われるならまだしも、自らネヴィルの名前をだし彼だけの影響ではないが、少なからずあったような口ぶり。ほんとこんな女最低。いい歳こいて発想、考えが幼稚。どこが良いのヒーロー?よく、すぐ許して信じたな。まじでヒーロー育ち良すぎ。
    いいね
    0件
  • 消えた記憶と愛の証

    サラ・M・アンダーソン/立木美和

    なんか
    ネタバレ
    2020年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー同様モヤモヤ。兎に角ヒロインが色々と甘く弱い。地元のヒーロー家族もヒロイン家族もほんと勝手。ヒーローに向かって文句ばかりたれるが、今は色々事情が変わっただなんて、だったらお前らが連絡してこいよ。お前らが反対したから駆け落ちしたんだし、そら反対されれば、連絡は取らないわな。ヒロインはさ、自立してないあまちゃんだったのかな?何か他に方法がと地元に帰ったとあるが、だったら、離婚の置き手紙は回収しとこうよ。色々頭お花畑過ぎて、久々にヒロインにイラとして、ヒーローが不憫に思えた。
    いいね
    0件
  • 10年シてないスダチさん【分冊版】

    高田ローズ

    ひーえー
    2020年1月31日
    おっそろしく、高い。おっそろしく、短い‼もう、怖すぎ恐ろしいレベルこの短さ高さ。某巻は150払って表紙含め27ページ。どうでしょう。スーパーカップを買った方がよかったかも。
  • 貴公子と裸足の淑女

    ソフィー・ペンブローク/秋本尚美

    かなり
    ネタバレ
    2020年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが今は真面目に頑張っているヒロインに向かって素性を知った途端かなり、酷い事を言います。あんた今までヒロインのなに見てきたの?っていう。とんだ眼の腐った愚か者。且つあんな酷い事を言っといて、僕を頼らなかったって・・・・そらそうだろ、今のヒロインも正当に評価せず、ゴシップ鵜呑みにしてヒロインに弁解の余地も与えず理解しようともしない奴が、しかも、たった1週間の付き合いしかないみたいな事言っておきながら、のこのこよくヒロインに会いに行って関係続けたいなんて言えたな。どの面下げて・・・100%ヒーローが悪いでしょ。兎に角器小さすぎ。唐突のプロポーズの発想も自己チューすぎだし。最悪なヒーローだった。
    いいね
    0件
  • 二十九枚の銀貨

    岡田純子/ペニー・ジョーダン

    あんまし
    ネタバレ
    2019年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがさ、後だしなんだよ、なぜ先に目的を言わない?ヒロインはさ、なかなかトラウマで人を信用できないと言ってたのに。ただ言わなかっただけは、結果相手を騙したと同じでは?責められやしても何故に被害意識?正直者でないヒーローはちょっとな。ヒロイン両親も独りよがり?がひどくてヒロインが可哀想だった。
    いいね
    0件
  • 愛と背徳のローマ Ⅰ 億万長者と愛の形見

    ジュリア・ジェイムズ/藤田和子

    よく
    ネタバレ
    2019年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 許せたな。ヒロイン。妊娠つげてぶちギレられて。普通に考えたら、ヒロインが言えなかったのは、あんなにはっきり捨てられたからであって、ヒーローが切れる筋合いはないと思うんだが。従姉妹の面子も潰し、ヒロインも傷つけいいとこなし。決断力なし。最後までうだつの上がらないヒーローだった。かっこわる。
  • 忘れえぬ人

    光﨑圭/ルーシー・ゴードン

    久々の
    ネタバレ
    2019年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クズなヒロイン登場。甘ったれすぎヒロインが従兄弟をダメにしたでしょ。何でこうもHQは、身内が悪いことをしても、金で何とかしようとするばかりで、罪をつくなわないんだろう?やっぱり、金持ちは金でなんとでもなると思ってるのかね。しかも、ヒロインのわがままさ。いつもヒーローは自分に歩み寄ったけど今回は違ったとか、いやお前努力しようよ、違う要らないばかりでなく、誠意見せろよ。最終的には、ヒーローを責めるだけ責めて逃げる。良かったね、追いかけてくれて。全く努力しない魅力皆無見てくれだけのクズヒロインでした。お前も従兄弟と同じだよ。てか、従兄弟のが賢いかもね。
    いいね
    0件
  • 突然ですが、明日結婚します

    宮園いづみ

    拗らせ自分勝手な
    ネタバレ
    2019年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男の話。うつわちいせぇし、せこいし。3年結局いいように期待をちらつかせまたせ。いやー、やりたい放題じゃん。長い間うだうだ続くから、ラストだけ丸っと読んだけど。最後まで主人公ふりまわされっぱなし。最後はさ、主人公神谷か他でもいいから、結婚しててほしかったな。ないよ、ないない。あーだコーダ引っ張り続けてこのラスト。そもそも二託しかない回答をよくもまあ、こんなに引っ張ったな。引っ張った分男の魅力はどんどん減っていき、終わりらへんには勝手に待つから宣言。色々あり得ないしこんな付き合い入れて勝手に待つから宣言から迎えにいく決断までに、5年もかかる男、将来不安しかないよ。それでも、主人公は好きという所をアピールしたいかもしれないけど、話的には面白くない終わりだった。この内容なら、始めと終わりだけ読めば十分。中盤数巻はなくていいと思った。あ、あとキャラが全く老けない事雰囲気も変わらないことに、違和感、残念さを感じた。
無料会員登録でもっと見る