フォロー

0

総レビュー数

169

いいねGET

252

いいね

132

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    期待していなかったけど泣いた
    2025年1月19日
    絵も綺麗で話しも読みやすくて、何より主人公の健気さに泣けた。悲しい境遇なのに一所懸命に生きようしている姿に 投げやりに生きていた自分自身を反省させられた。
    セリフも真面目なセリフが多く 今時のええかっこしいなセリフがないのが良かった。
    まさかの大逆転にまた泣いた(笑)
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    時々読んでて切なくなる
    2024年9月5日
    絵が上手いというか独自の世界で、東西ドイツの冷戦がモデルなんだろうけど本当に人間がリアル過ぎて ワクワクする一方で泣きたくなる場面が出て困る…お父さんの過去は泣いて泣いて困りました。後最新刊のミスターエレガント先生の過去も大泣きしました。
    最後がどうなるのか全く読めない。
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    エッチなんだか健気なのか冗談なのか
    2024年7月23日
    これ凄い気に入ってます、エッチシーンも良いし主人公以外 人話しを聞かない人ばかりで面白いです。主人公の普通の感覚も見ててホッとします。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    高台家の茂絵ちゃん
    2024年6月25日
    高台家の茂絵ちゃんの番外編が読めて良かった…Youを買ったのに集英社の都合で読むことが出来なくなった時は集英社のビルにカチコミかけようかと思ったぐらい激怒してましたよ。森本先生の優しいお情けで五歳児の茂絵ちゃんと茂絵ママ茂絵パパにも会えたので良しとします…このままだったらマジで集英社炎上してましたぞ。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    スカッとした
    2024年6月25日
    一人で何でも好きな事をしようと決心する主人公が眩し過ぎる❗️
    応援してます、絵も綺麗なので好感度が上がります。
  • じゃあ、あんたが作ってみろよ

    谷口菜津子

    評価するより作った方が良いね
    2024年6月15日
    海老カツ先輩の筑前煮の彩り云々の所で、何様やねん作れもせん輩が偉そうに(怒)となってたら 彼女がスパッと出て行ってスッキリした所から物語りが始まった。
    自分で筑前煮使っているの凄いなと感心しました。私も海老カツ先輩みたいに色々作ろうと思いましたよ、色々やってみようと思わせてくれた 感謝してます。
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    癖になる絵ですね。
    2024年5月8日
    今時の漫画の絵らしからぬ画風なんですが、よく見ると癖になる良い絵ですよね。
    女の子が可愛いし、ヒーローもカッコいいそれに脇役の男も女もとても良い絵なので先が読みたくてウズウズしてます。
    お気に入りは南の砦のメイド長さんです。
  • 数字であそぼ。

    絹田村子

    横辺建己君の悲しい気持ちが分かりすぎて
    2024年5月3日
    ポーの一族読みたさに、フラワー買ったらついでに読んで気になって読んだら数学が分からない学生時代に戻された。
    同じ奈良出身でなんか親近感湧きました、頑張れ横辺‼️
    いいね
    0件
  • 愛のあらし

    庄司陽子

    さすがです
    2024年3月21日
    この作品を小学生の頃読んだんですが、すごい驚いて頭を殴られたかの様な衝撃でした。
    風と木の詩を読んだ時と同じくらい感動しました。大人になって子供を産んで人の親になってから読むとまた違う感動がありました、誰かから受け取った愛をまた違う愛を誰かに渡す事も有る愛を教えてくれた作品です。
    いいね
    0件
  • ぷっちん・フリン

    ぬまじりよしみ

    読後感が爽やかすぎる
    2024年1月8日
    ドロドロした不倫なんだけど、人間ってしょうがない生き物なんだろうけど描き手の愛が なんか爽やかなので幸せになってしまう様な気がする。みーんな不倫してて岸辺のアルバム(向田邦子)みたいなんだけど何故か 主人公のサバサバした執着心の無さが空を行く雲とか風を連想して楽しくなってしまった。ひがjamの単行本持ってくらいぬまじりファンだけど先生やっぱり上手いです。
    いいね
    0件
  • 闇闇来るり

    石井まゆみ

    先が読めない
    2023年11月26日
    石井さんの漫画は、先が読めなくてドキドキしますね。ヒロインがクールで美人で良い人が多い、闇闇との付き合い方が面白くてもっと読みたいと思いました。絵がかっこいいですよね。
    いいね
    0件
  • ブラック・ジャック

    手塚治虫

    二巻が1番面白い
    2023年11月13日
    全巻紙で持っているにも関わらず、携帯でまた買っちまったよ。2巻が1番面白いです、BJの恋人も出てくるし手塚治虫先生の1番好きなコマドリの話しが載っている。私もコマドリの話しと 息子の手術代金をずっと払い続けるお婆さんとその息子が大きくなってまた手術代金を母の為に 払うと誓う息子の話しが好きです。漫画を描いてくれた手塚治虫先生に感謝します。
  • 夜逃げ屋日記

    宮野シンイチ

    象の足は考えさせられた。
    2023年11月3日
    広告で見て速攻買いました、まだ半分しか読めてないけど1話1話が内蔵にズーンと来て 進めない。1番の拠り所である家族から逃げるなんて辛すぎる。
  • 傷モノの花嫁

    友麻碧

    続きが読みたくてウズウズ
    2023年10月29日
    漫画を読んでこちらに辿り着きました。
    続きが気になって発狂しそうになり ようやく最後まで読めて大満足です。
    白蓮寺家のクソな人々のシーンを 怒りで頭が沸騰しそうになり 最後の主人公のターンで復讐してくれて胸がスーッしました。
    幸せになってくれてコチラもホッとしましたよ。
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    作品を作ってくれてありがとう
    2023年10月23日
    続きを楽しみにして待っていたのに、こんな悲しい事が起きるとは思っていませんでした。どうして原作者が折れなければいけないのか?作品は原作者の子供みたいなものでしょう。ドラマ関係者は原作者からお預かりしているという立場を忘れないでください。昔スケバン刑事の斉藤由貴のドラマを見てガッカリして以来、漫画からのアニメ化やドラマ化は殆ど見ないようにしています。だからセクシー田中さんのドラマも絶対見ませんでした。多分これから死ぬまでセクシー田中さんのドラマは見ないでしょう、セクシー田中さんの漫画は繰り返し読むつもりです。芦名妃名子先生のご冥福をお祈りします。
  • 犬神家の一族

    横溝正史/長尾文子

    イケメンな金田一耕助
    2023年10月16日
    絵がすごく私の好みなので嬉しいです、佐清がきちんと美青年に描かれていて琴のお師匠さんも原作通りに青沼菊乃だったし、小夜子さんの赤ちゃんも大きくなったら犬神家の事業に参加させて貰えるという所まで キチンと描けていて嬉しかった。欲を言えばホテルの中居さんが映画の坂口良子さんみたいな可愛い感じにして欲しかった。
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    ピグマリオン
    2023年10月1日
    ギリシャ神話のピクマリオンを思い出してしまいました。20年間待ち続けるのは並大抵の事ではない愛情ですね。やっと報われてホッとしました、のんびりのララとプライドの高い天才のアリステアのカップルが微笑ましく 見てるこちらもニヤニヤしてしまいます。続きが気になって小説も購入しました、セキモリ先生の絵が上手過ぎてうっとりします。
  • COBRA 黒竜王

    寺沢武一

    カラーの迫力
    2023年9月24日
    コブラは紙で持っていますが、カラーを読みたくなり購入しました。2023年9月8日に寺沢武一先生がお亡くなりになったと聞いて、追悼の意味で読みましたが やっぱり面白いですね。漫画家は過酷な仕事なので短命な方も多い様な気がします、ご冥福をお祈りします 寺沢武一先生ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 密教僧 秋月慈童の秘儀 霊験修法曼荼羅

    永久保貴一/秋月慈童

    勉強になります…
    2023年9月6日
    もっと早く読めば良かったです、真言宗の家で生まれ浄土真宗佛光寺派の家に嫁に行き、結構戸惑う事が多かったのですが 天部や仏さんの祀り方拝む精神などを聴いて、参考にする事が多かったです。引っ越して仏壇を置く時先祖に感謝する事の大切さを教えて頂きとても有難いと思いました。願い事ばかり言わずに ありがとうございますって言う様にしますね(笑)
  • 阿闍梨蒼雲 霊幻怪異始末

    永久保貴一/仙翠蒼雲

    明王や菩薩や如来が美しい
    2023年9月4日
    とにかく読みやすいですね、あと絵が美しいです。色々漫画を読んでますが阿弥陀如来が見惚れるくらい美しいです。お坊さんの横顔も斜めから見た図も とても綺麗です。
    穏やかで優しい 慈愛の眼差しの仏様を眺めているだけでやさぐれた己の心が浄化されます(笑)もっと早く読めば良かった。
  • みどりの台所

    秋ヨシカ

    こんな世紀末もあるのか
    2023年8月5日
    残酷な世界かと思いきや、残された物質で懸命に生きているのが凄い。でも水道は電気とかそれを維持する人間が居ないと、絶対出ないんですけど(笑)とつまんない事をツッコミしてすみません。でも面白かった、やっぱ商業誌に載るプロの漫画家は選ばれし人なんだと思いました。
  • パノラマ島綺譚

    丸尾末広/江戸川乱歩

    とにかく絵が上手い
    2023年6月20日
    高階良子先生の血とばらの悪魔から、ここに来ました。手塚治虫の対極と言われた丸尾末広先生の画力に圧倒されました。パノラマ島が本当に有ったのなら見てみたいと思わせる迫力で 途中で白鳥城を作ったルードヴィッヒ二世みたいと思っていたら新聞に載っていたので笑ってしまいました。ルードヴィッヒ二世も浪費し過ぎて暗殺されてしまったんですよね。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    噂通り面白い
    2023年5月26日
    絵が上手いし、話が面白いですね。
    続きが読みたくなって困ってしまいます、王太子はモブ顔なので???となってましたが後から出てきた魔王様のご尊顔を拝し奉り 皆が納得のヒーロー登場でした。あー続き待つのが辛いですね💦
  • 消えたママ友

    野原広子

    毒義母あるある
    2023年5月14日
    追い出されたゆきさんの義母が、私の母親そっくりで笑ってしまった。
    ババの癖にやたらと赤ん坊取り上げて、あんたは金を稼いでくれば良いって感じですね。
    仕事やめさせてくれなくて お母さんの立ち位置泥棒だからウザくてしょうがない。
    頭がもげた虫をプレゼントした幼稚園児にグッジョブって言いたい。
  • パンドラ★パニック

    名香智子

    面白かった
    2023年4月8日
    途中までハラハラさせられて、状況が二転三転してどうなる事かと思いましたがハッピーエンドで良かったです。名香智子先生のお話は よっぽどの怖い話し以外は幸せな結末を用意してくれてありがたいですね。
    いいね
    0件
  • ‐クロノス‐ 漆黒の神話

    高階良子

    ハッピーエンドで良かった
    2023年3月30日
    最初は絶望からのスタートで、何度も何度も地獄の様な苦しみばかりで読んでいるこちらがダウンしそうになりました。
    この娘はいつになったら解放されるのか?クロノスに逢える日は本当に来るのか?と悲しみの連続なので、最後は幸せになれたのがとても嬉しかったです。
  • 小悪魔教師サイコ

    合田蛍冬/三石メガネ/peep

    ぶっ壊れ先生
    2023年2月19日
    サイコパスな女の子を良く方向転換させられたモノだと感心しました。昔見た必殺仕事人を思い出しました。二度目の学校のサイコモドキのメガネ君は少し気に入りました。
    白衣を着る葛西先生を「白い悪魔だな」と呟いているのはサイコーでした。正義の冷血教師と手下の三下学生のコンビは笑えました。
    娘を性的ぎゃくたいした父親に天誅を降す所が早く見たいです。
  • ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風 カラー版

    荒木飛呂彦

    うちの子供達に勧められた
    2023年1月14日
    ジョジョ第5部まで読んだけど、泣けたなぁ。
    24歳の長男がジョジョ大好きで、オススメしてくるから読んだけど、泣いてしまったわ。
    ブチャラティが渋くて、スポック船長みたいな髪型だから舐めていたわ。漢でした、ジョルノがボスになってホッとしました。
  • ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない カラー版

    荒木飛呂彦

    面白かったー❗️
    2023年1月12日
    ジョジョを読みたかったけど、3人子育てアンド共稼ぎで 若い頃は見る暇が無かった。
    やっと見る時間が出来たから どうせならカラー版でリッチに読みたいと思い切って買いました。面白かったー!噂の岸辺露伴の だが断るって一言も見れたし!!
    作者の荒木飛呂彦先生ってホント音楽好きですよね あっちこっち90年代の曲名があるしなんならクラッシックのエルガーのエニグマまであるのには驚きました。承太郎ってプリンスに似てますよね。
    いいね
    0件
  • 妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?

    hi8mugi/柏てん/COMTA

    続きが気になる
    2023年1月5日
    絵が上手いのだけど、もう少し描き込んでくれたら嬉しいって多分時間がかかりすぎるんだろうなと無茶振りしてみたくなりました。
    最後が気になりすぎて困るんだけど、妹のルーナがウチの姉に似ていて腹立つわ。向こうもそう思っているんだけど 利用されすぎると姉妹でも限度がありますよね。金を返せ馬鹿野郎って私事を思い出してしまった。
    ルーナみたいな人は反省しないんだろうなと悲しく思ってしまった。
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース カラー版

    荒木飛呂彦

    噂のジョジョを読んだ
    2023年1月1日
    今まで読んでいなかったけど、凄く面白かった。次は基本の第一部と第二部のジョナサンとジョセフに逢いに行くかな 荒木飛呂彦先生 面白い作品を見せてくれて感謝します。
    荒木先生は土方歳三に似ていますね。
  • 夢みるゴシック

    木原敏江

    人の夢は儚い
    2022年12月13日
    一巻と二巻は西洋と日本でガラッと変わっていて、戸惑うけれど 恋人達の愛が描かれて正に少女漫画の王道でした。儚い一瞬の人生が哀しく愛おしくて涙せずにはいられませんでした。イケメンと美少女を描かせたら一級品の木原敏江先生はさすがです。
  • いびってこない義母と義姉

    おつじ

    この義理家族が欲しい
    2022年11月5日
    実の母親と姉と叔母に、金を搾取されていたからこんな誠実で愛情たっぷりの義理家族には泣かされてしまいました。私もこんな義母 義姉になりたいです。
    天国とは こんな場所なのかとおもてしまいました。
    アリ姉様の愛読書 「チミドロ」 には笑った。
  • アドニスの憂鬱な日々

    高階良子

    六連星の秘密
    2022年10月29日
    他の皆様の言う通り、六連星の秘密は明かされなかったけど 仲間や愛する人を 得る幸せを手にする事そのものが 六連星の秘宝なんじゃないかと思います。
    血まみれ観音の江戸川乱歩のお宝は 良くある貴金属宝石の類だけど 見つかってしまえば なんて事の無い物体ばかりで ワクワク感が少なくて お宝探しは見つかるまでが スリル&サスペンスというのが定番です。
    本当の人間にとってのお宝は普通の日常にある愛なんではないかと そういう事が言いたかったのではないかと推察しますがどうでしょうか。
    つまりはメーテルリンクの青い鳥は 身近にほんのすぐそばにいつも居たという事ではないでしょうか?
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    小説買っちゃった
    ネタバレ
    2022年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中々こういうのは無いので、夢中になって読みました。夜中だと言うのに小説も買ってあっという間に読んでしまい 気がつけば夜中の二時半です。
    ネタバレですが、絶望してバルコニーから投身した時は涙が止まらなくなり こんなに絶望させるのはあかんやろとプリプリしてしまいました。このカップルが幸せになる所を見ずにしては死ねません。
    アニエスが下を向いて泣き笑いしてるの見たらこっちまで泣いたわ、早く幸せにしてやっておくれ。
  • バルバラ異界

    萩尾望都

    未来を夢見る少女
    2022年9月20日
    萩尾望都先生のマージナルの様に 絶望から希望に変わる魔法の愛と夢を結晶化された様な漫画でした。
    夢から現ヘ 現から夢やがて未来へと万華鏡の如く変化するお話でした。最初はホラーかな? 青葉は何がしたいのか親の心臓を食べて見る夢はどんな悲惨なものかと思いきや 牧歌的な優しい夢でここからどうやって展開するのか先が全く読めくて一息に読んでしまいました。素敵なお話をありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 肉食係長は狙ったカラダを食べつくす【完全版】

    冴島つき

    とんでもねー係長
    2022年9月16日
    冴島つき先生にハズレなしです、晴生さんのぶっ飛び恋愛に癒されたわ。出てくる人が皆さん結構良い奴ばかりで嬉しかった。
  • ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎【単行本版】

    冴島つき

    イケメン弁護士と清楚な美少女か
    2022年9月9日
    こんなイケメンの弁護士さんなら、依頼しまくるのになぁと思います。
    清楚な美少女に おきゃんな事務員プラス調査員にヤーさんとか結構面白かったです。
    最初の不倫の離婚で、奥さんは必死で信じていたのに 不倫のバカ旦那の話しはありがちなんだけど 読んでてしんみりしてしまった。
  • NANA―ナナ―

    矢沢あい

    これはナンシーを殺さずに済んだシドの話し
    2022年7月25日
    ナナは令和になって読んだけど、これは作者にとってのシドアンドナンシーで 恋人を殺さずに済んだ優しいシドヴィシャスを描きたかったんだろうなと感じました。鎮魂歌なんだろうな レンは恋人を生かしてあの世に旅立った素敵なギタリストとして居て欲しかった作者の愛なんだろうなと思った。
    病気療養中の作者さんも元気になって欲しいです。
  • 東京怪奇酒

    清野とおる

    正しい酒飲み
    2022年6月11日
    怪奇モノが好きな私にピッタリな漫画でした、清野とおるさんのテキトーで居て 真面目な語り口がとてもツボにハマりました。
    静かな酒飲みで ウチの亡くなった父親にビジュアルまでそっくりでなんか懐かしい人に出会えた様な お得感があってこの漫画はとても買いでした。
    一巻でワクワクして それからしばらくして壇蜜さんと結婚されたと聞いた時 作者グッジョブと勝手ながらガッツポーズをしてしまいました。おめでとうございます( ^ω^ )
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    待ち切れない
    2022年6月10日
    少しづつしか描けないのは理解しているのですが、続きが待ち遠しいですね。
    我慢出来ずに小説を最後まで買ってしまいました。
    ヨダレかきまくりのワンちゃんみたいに 辛抱強く待ってまーす。
  • 箱庭

    国枝彩香

    私好みのファンタジー
    2022年6月2日
    たとえば彼女のABCでファンになって最近 どこ行ったのかと思ってたらこんな所に居たんですね!
    出てくる麗しくて頭のハッピーな キャラクターは相変わらずで大変嬉しいです。
    前より絵が上手くなってて読みやすかったです。 最後のブサイクの話しは癖になりそうです。
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    やっぱり良い
    2022年5月29日
    宇宙兄弟単行本です購入してるけど、買ってない分ケータイ漫画ですよんでますが 大人の漫画って感じで凄く読後感が良いです。お兄さんの六太が地味に良い人で弟の日々人をさりげなく助けて 日々人も兄をフォローしているのが泣けます。脇の人も良い人ばかりで癒されますの
    いいね
    0件
  • まさかな恋になりました。

    邑咲奇

    魚顔にハマる
    2022年5月17日
    熱帯魚好きには堪らん話しですね、私の旦那も魚なら良いのにと思ったら私はチョウチンアンコウに似てるからまぁ良いか。いやカエル顔だから両生類か?
    まだ一巻しか買ってないけど続きを速攻で購入します。主人公のOLさんが時々 身体を張ったギャグをかましているのがサイコーです。
    上手い絵より ちょっと画力が素人臭いのがツボにハマります。
    いいね
    0件
  • 刑務官が明かす死刑の話

    一之瀬はち

    殺した側は守られ過ぎ
    2022年4月4日
    読んだ感想は、なんだかな死刑囚は守られ過ぎてるなという感じがして 殺害された側被害者はほったらかしというのが凄く不公平だと思います。死刑囚は死ぬ事で全てが解決すると言う理由は理解出来る だけど何の落ち度も無く殺害された被害者は 又は遺族はどうなるのか?
    ごめんないと死ねば終わりなのか? 首を括るなんて一番楽な死に方で 滅多刺しされたら撃ち殺されたりした被害者達は相当苦しんで亡くなられた方も多いと思う…遺族はましてや後追い自死される方だっているのではないかと思います。せめて加害者側は亡くなるその日まで被害者側にお詫びの手紙くらい書くべきであると思う。死ねば終わりではない 死刑囚の死と被害者の死は 同等でない。
    この漫画を読んで 日本の司法は被害者は そこら辺の石みたいに置き去りにされていると感じた。
  • 大奥

    よしながふみ

    泣ける
    2022年3月22日
    一巻の水野に始まり長い大奥の歴史を間近に見れて 本当に感謝の極みでございます。
    赤面疱瘡から種痘に至る箇所で 青沼が処刑される場所は目が溶けるほど泣かされましたよ。
    最後は綺麗に終わって明治の津田梅子さんが出てくる辺りで 爽やかな風が吹いてくるかの様な終わりで本当にホッとしました。
    有功さんの悲惨な境遇からギョッとさせられ 近親相かんだの孫殺しやらなんやら 余りの地獄絵に救いが何処にあるんやって探しましたよ。思わぬ下っ端の料理人やら老中からの愛に泣かされ本当に よしなが先生にはご苦労様でしたと言いたいです。
    よしなが先生が描くハンサムは私の 大好きな少しクールで頭の良さそうなイケメンで凄く嬉しいです。
    泣ける作品ありがとうございました。
  • 堕ちる

    菊池直恵

    綺麗に堕ちました
    2022年3月19日
    近親相かんというか親子揃ってブッ壊れて、最後は楽しそうに 文字通りイッテしまってましたね。
    人間越えてはいけない線はあります、例え楽しくてもそこより向こう側には行ってはいけない場所はあるモノなんですね。
  • 天然コケッコー

    くらもちふさこ

    癒される
    2022年3月18日
    若い時昔読んで、大沢くんが中々帰ってこない時や そよちゃんが高校で友達が出来にくかった時ハラハラしてて 現実で辛い時代で読んでたから凄く凹みまくってしまった。子供が大きくなりからケータイでもう一回読んで昔よりもっと優しい眼差しで 木村の出来事や森高の色々な事が大らかに見れるようになっていました。くらもち先生優しい漫画を読ませてくれてほんとうにありがとうございます。
  • アシガール

    森本梢子

    まさかのぷーちゃんパンダ
    2022年3月8日
    ありがとうございます、一巻発売から読んで続きが気になり10年待ってた甲斐がありました。最後の最後でまさかのくらもちふさこ先生が 出演なさってて歓喜の極みでした。私も若君様の射籠手になりたいです。
    森本梢子先生のもりうさには笑わされました。
    私もやりたい閨チャレンジを言い出した時の尊の白い目が辛かった(笑)森本梢子先生のお姉さんのネットで見た泉薫子医師が綺麗なのにびっくりしました…かおるこにこずえこって揃ってて羨ましい名前ですね。
  • 愛のため夜を駆けて

    ジョージー・メトカーフ/花津美子

    気に入り過ぎて困った
    2022年2月10日
    これ面白かった!!気に入ったのでコミックス買おうとしたらまだ出てなくて別冊ハーレクインをAmazonで購入しました。ちっちゃな双子ちゃんのパパもカッコいいし 何より強くて優しいナディアが気に入りました。続きが読みたくて探したら 新生児小児科医のハンサムなドクターの話しもあってそれも購入しました。最後のナディアの変身は醜いアヒルの子を見てるみたいで驚きました。金髪碧眼やったとはビビりました(笑)
    いいね
    0件
  • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常

    下駄華緒/蓮古田二郎

    なぜか癒されました
    2022年1月9日
    宣伝から興味があって読みました、火葬場職員の方が大変暑い中ご遺体を丁寧に焼かれていて とてもありがたいと感じました。サングラスマスクの先輩と焼きのプロの先輩がとても気に入りました、死を間近に見ている方は皆心の優しい方が多いと 思っていたんですがこれを読んで納得しました。すみださんが赤塚不二夫のケムンパスみたいなキャラクターに見えて笑ってしまいました、とても面白かったですありがとうございました。
  • スフィンクス

    萩尾望都

    沁みた
    2021年12月18日
    マザーコンプレックスの元になったオイディプス王の話しが面白かった。妊娠したら途端にリフォーム熱が冷めた女性の気持ちが理解出来た。何か足りないのはわかるけどジタバタしてて 最後に心を埋めるものの正体は赤ちゃんだと知り日常が戻って来てくれた。最後の日本画家の話しは切なくなってしまった。娘さんが海の絵が好きだと言った途端に浄化されて やっぱり萩尾望都先生は天才だと思いました。
  • ポーの一族 秘密の花園

    萩尾望都

    人間の身勝手さが面白い
    2021年11月22日
    前のポーの一族より、ユニークで面白いし人間の身勝手や狡さ 面白さが出てて読みやすかった。幽霊やバンパネラの方が優しく、生きている人間の方が愚かで小狡くて見ていて悲しくなってしまった。昔は我が儘なアランが余り好きでは無かったけど、子供の頃読んでいた時より成長して 3人子持ちの母親になった今はアランが凄く可愛くて 守ってやらねばと親の様なエドガーの気持ちが良く理解出来る様ななりました。アランが復活してくれますようにと 願わずにはいられないです。
    いいね
    0件
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 連載版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    キュートなカップル
    2021年11月12日
    これ面白かった、期待してなかったけど読むとワクワクしてあっちゅーまに読めてしまった。
    続きが読みたくてAmazonで小説速攻で購入した(笑)処女が初エッチに躊躇ったり期待したりする揺れる心も良く分かって 周囲の人間も良い人が多く楽しくて なろう系皆んなが好きなのも良く理解出来た。マリーとフレデリカの両親が私好みでとても良かった。
  • 社畜と少女の1800日

    板場広志

    これが現実だと切ない
    2021年11月8日
    現実に考えて中学生に手を出さない 聖人君子の様な40代が居たら悲しすぎますね。ニュースで中高生女子家出設定で 泊まるところを求めると無職やら80代爺さんまでウチにおいでよって誘われる そりゃもう大量に下心満載で鼻の下伸ばして何もしないからなんて言って誘うらしいんですが、んなこたー無い頭の中そればかりのエロ野郎ばかりなのが現実です。真面目な社畜男性の御伽噺に近い話しですが、自制心の塊の様な東根さんと優里ちゃんに幸多からん事を祈ります。
  • 嫁姑の拳Z

    函岬誉

    爽やかな嫁姑
    2021年10月27日
    嫌な事があった時この嫁と姑をを見れば笑顔になれる…私も心身を鍛えてスーパーサイヤ人2のヒロイン目指すか。
    いいね
    0件
  • 転生幼女はあきらめない

    カヤ/

    漫画から小説へ逆ルートを辿る
    2021年10月25日
    面白かった!!漫画の幼女はあきらめないからきました。漫画の表紙のリーリアの美しい淡紫の瞳に見惚れてしまい続きが気になって小説を購入しました。
    共振する四候の子供達の結界を想像して 夜の闇の中に虹のような波紋で国を守る光の帯を イメージしてワクワクしました。アニメで見たいと思ってしまいました。今高校生の娘のトドラー時代を思い出してリアの可愛さに悶絶してます。ヨチヨチ赤ちゃんは世界で一番可愛いですね。
    いいね
    0件
  • 稲荷神社のキツネさん

    東村アキコ/町田真知子

    お稲荷さんに会いたくなった
    2021年9月30日
    かわいいお稲荷さんで、私も白虎に会いたいです。
    神社に行ったらもっと真面目にお祈りしたいです お賽銭もケチらずできる範囲で頑張りますネ。
    伏見稲荷神社⛩行ってみます!
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘番外編 タラレBar

    東村アキコ

    人に歴史有り
    2021年9月29日
    タラレバ面白かったから タラちゃんレバちゃんに会いたくて購入しました。字が小さくてスマホだと読み辛い 正にハズキルーペ持ってきて!!という感じでした。最終的にiPadで読みましたが 日本中の女が苦労しているんだなって涙が出ました。日本の女達よ(私も含めて)幸せであれ!!
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    安彦良和/矢立肇/富野由悠季/大河原邦男

    感動しました
    2021年9月14日
    シャアの孤独と怒りがよく理解出来て、アムロ達の大変な戦いが良く描けていて面白かったです。とにかく絵が上手いから沢山の人間の描き分けが 素晴らしいですね。安彦良和さんの画力の高さに唸らされてしまいました。最近は細いやつばかり持て囃されて嫌になってしまいますが、人間やっぱり肉がある程度付いて無いと色気が出ませんよね。
  • ダークネス・サイコ

    高階良子

    面白かった
    2021年9月11日
    カッコいい盲目の超能力者と光の天使の組み合わせは とても癒されます。面白い話しばかりで最後の子供が入れ替わりに蘇生すること話しはハッピーエンドと言っていいのやら(笑) 高階良子さんはハッピーエンドにしてくれるから好きです。
    いいね
    0件
  • ちちょんまんち

    小林まこと

    笑った
    2021年9月11日
    日々鬱々と過ごして何か気晴らしでもないかと読んでみたら、めちゃくちゃ笑った。水上千八先生に元気を貰いました。一度もエッチしなかった人が運命の相手なのには驚きました。出てくる女と男に笑わせられました。閻魔大王がカッコよくて気に入りました(笑)
  • 70年目の告白~毒とペン~

    高階良子

    先生の気持ち分かる
    2021年9月10日
    2巻読んでワクワクしてきました、編集者の飴と鞭にはゾッとさせられてしまいこんなん新興宗教に入れる時の常套手段やんと 驚かされてしまった。
    一度人間の闇を見てしまったら、もう虚構のラブリーな世界には戻れませんよね。自己肯定の少ない人間になると新しい世界が 冷や汗が出る程怖い気持ち分かります。高階良子先生の母親を見てると途中から絞め殺してやろうかと思いましたよ。今頃煉獄で鬼から娘さんにした事をブーメランの様にされたますよ多分ね。
    マジシャンのヒロインを見た時 小さい猫みたいやなって思ったたけど ホントに猫ちゃんがモデルなのには驚きました‼️
  • 肉食ラガーマン、恋を知る。~愛のトライは秘密の花園で~

    冴島つき

    作者買い
    2021年9月6日
    覆面スーツァーマンから作者さんを伝って買いに来ました。面白いし絵が上手いので読みやすい 発想がいつも斜め上で感心してしまいます。薔薇園さんのストイックな顔がとてもよいです。続きが読みたくなって困ります。
  • 野郎バカリ学園~獲物先生と愉快な獣達【合本版】

    冴島つき

    面白かった
    2021年9月6日
    出てくるキャラクター皆面白くて 蘆屋道満の子孫みたいな高校生が出てきて安倍晴明じゃないのが 作者の愛だったのかなと思いました…香水を嗅ぐと女王様に変身するのがプリキュアみたいで良かったです(笑)宮本君が普通の男性(強さを別にして)なのが嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 愛くるしくて(スーツの下が)はち切れそう!【電子特装版】

    冴島つき

    面白かった
    2021年9月2日
    スーツァーマンがかっこよすぎて黒沢さんが霞んでしまう。ホントに女性の作家さんなのか?ってぐらい面白かった。オッドアイのイケメンなのも良いけど覆面なのもカッコいい…会社の3人のお局様も良かった(笑)久々に笑った。Amazonで本2巻買っちゃったよ(^^)
    いいね
    0件
  • 変な家

    雨穴

    びっくりした
    ネタバレ
    2021年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変な間取りと聞いて、近親相かんの果てに生まれた障害児を隠すまでは想像できたんですが 子供に殺害させるという所まで想像出来なかった。
    手塚治虫の奇子を読んでいたので、隠された子供は想像していたのですが 妙な因習までは分からなかった。重治と甥っ子は因果応報かなぁと妙に納得してしまった。
    いいね
    0件
  • 仮面の花嫁

    藤田和子/サラ・モーガン

    美男美女過ぎるのが欠点だわ
    2021年8月14日
    レビューが多いハーレクインを読むと外れが無いんですよね(笑)ハーレクイン漫画は、ハッピーエンドでよく出来た話しが多いし 原作が外人だから全然知らない名前が多くて面白いですね。ギリシャは観光で失敗してシェスタという名の昼寝ばかりして凋落したイメージが強かったけど 結構面白い国なんですね。
    旅行嫌いでビンボーだから せめて漫画で行った気分を味わえるからハーレクイン最高(^^)
    いいね
    0件
  • よろず幻夜館

    高階良子

    話しも絵も気に入った
    2021年8月4日
    高階良子さんの描く男性が すごく好みで幻夜館に出てくるイケメンや美女がお気に入りです。小さい頃読んだ黒トカゲに出てくる明智小五郎は高階さんが描いたキャラクターが一番カッコよくてもう他の人じゃ絶対ダメになってしまいました。緑川夫人もキュートな美女で美輪明宏の緑川夫人を見て絶望したもんです。
    反対に子供キャラは正反対なイノセントなタイプなのがびっくりです。
    いいね
    0件
  • 死体コトはこんなことではなかった~新米女警は見た!~

    ゴトー/ざかマチちさと

    大変だ!
    2021年8月1日
    可愛い絵なのに、人の死がリアルに描かれて驚きました。死を理想化する事がいかに危険か思い知らされました。何事も無く平穏無事に、生きていけるのはそれだけでありがたい事であると実感させてくれます。警察は大変なお仕事です。
  • デリバリー

    usi

    勉強になった
    2021年8月1日
    デリ◯ルのウリ無しの意味をこの年齢になってやっと教えて貰えたよ。世の中知ってるようで 知らない事多いなぁ デリドラの主人公はデリ◯ル嬢よりかっこよくて可愛いのはルール違反だわ(笑)
    いいね
    0件
  • JJM 女子柔道部物語

    恵本裕子/小林まこと

    えも頑張れ
    2021年7月26日
    昔購入した一巻から 気長にずっと一気読み出来るまで待っていました。柔道部物語を全巻持っていたけど長男が気に入って持っていったので 女子柔道部物語は私がいただきました。出てくる女の子皆可愛くてワクワクしてます。顧問の先生と神楽母の行方も気になります。オリンピックの高藤の金メダルが取れて日本の柔道の未来も明るい。
  • 海街diary

    吉田秋生

    私も毒親にたかられてた
    2021年7月24日
    海街が出た頃ちょうど、私も毒親にたかられてたから すずちゃんの気持ちが良く分かる。
    笑わなくなるんだよね、もう二千万ぐらい取られて殺してやろうかと思っていたから すずちゃんをお姉ちゃん達が引き取ってくれた時号泣しながら読んだもんです。もしあのまま義理母の所にいたら義理父に犯されて下手すりゃ殺されていたかもしんないし。
    所詮漫画なんだけど すずちゃんの救済は少なくとも私は救われました ありがとう吉田先生。
  • 茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~

    高瀬わか/石田リンネ

    努力する事の尊さと難しさ
    2021年7月19日
    絵が綺麗で読みやすく、尚且つ話が面白いです。読む途中「お主は もしや我が友 李徴か?」というセリフが頭に浮かんでしまった(笑)白の禁色は白じゃないんだと 教えられました。白と紫は安倍晴明みたいでカッコいいです。
    いいね
    0件
  • 隣の席の変な先輩

    うすくち

    朝日奈さん
    2021年7月17日
    暗いイケメンか………我が身を見るようで笑えます。
    明るいイケメン主人公の立派な飼い犬 じゃなくて彼氏になれる日を祈っております。
    いいね
    0件
  • 銀魂 モノクロ版

    空知英秋

    とうとう終わっちゃった
    2021年7月15日
    空知先生ありがとうございました 銀魂が終わり鬼滅の刃も終わっちゃって 何を楽しみに生きていけば良いのやら分かりません。また充電して戻ってきてくださいね、待ってます ゴリラのファンより
  • 星の王子さま

    漫☆画太郎

    泣いた
    2021年6月22日
    星の王子さまは第二次世界大戦頃の作品なので、イマイチ分からなくて困ったのですが この作品こそ本当に大切な事が書かれていると思う。老害達が子供を大切にしてくれる現在になる事を心より願う。
  • Ekiss

    Kiss編集部

    タラレバ最終回よかった
    2021年5月25日
    タラレバ2の最終回良かった、よしおどもに振り回されて振られる展開になってからの2ヶ月は もうやさぐれて荒みきってましたよ私は(笑)東村アキコ先生を恨んでましたよ(怨)でもチビよしおが、令菜は悪くない あいつらが見る目が無く小者だと言い切ってくれて そうだ!! その通り!!と膝を叩いて泣いてしまいました。チビよしおが大人だったら良かったのにって願っていたから安心した 東村アキコ先生ありがとうございます。
  • 高橋留美子劇場

    高橋留美子

    さすがのストーリー構成力
    2021年5月20日
    小一の頃からうる星やつらのファンで一時期大人になり結婚出産育児と読む暇がなくなり離れていましたが、やっぱり面白いですね。普通の市井のプチ事件を描かせたらこの人の右に出る人居ない様な気がする。ハンサムや美人も良いけど、こんな普通のルックスの人がタイプです。らんま1/2の東風先生なんてスゴイ好みですね。あっ高橋留美子先生の豪邸見てみたいです。
    いいね
    0件
  • 秘密の取り引き

    ローリー・フォスター/藍まりと

    上手い
    ネタバレ
    2021年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの多い作品から読んでいます。
    藍まりとさんは、シーモアで知った漫画家さんですが品があって人間の書き分けがとても上手なお気に入りの絵です。ヒーローがカッコよくてヒロインが触りたくなるくらい柔らかそうなのがとても良いです。最近の漫画家さんの絵は綺麗だけど人間ぽくなくて リカちゃん人形みたいで寂しい…萩尾望都に通じるドラマチックな絵だと思う。卵巣は二つあるから妊娠しないとお母さんが言ってて 片方でも妊娠するよーって声に出してしまいました(笑)
    いいね
    0件
  • サンタのくれた恋人

    メリッサ・マクローン/藍まりと

    絵が上手い
    2021年5月11日
    外国の描写が上手いから臨場感があり過ぎる。
    男の子がキュートで、漫画でこんな可愛い男の子はちばてつやが描いた 上杉鉄兵以来です。
    シーモワの携帯漫画で作者さんを知ったけど 理想のカップルなので癒されまくっています。メガネ男子万歳!!題名のSanta brought son 翻訳アプリで見たら サンタが息子を連れてきた ってすごく笑ってしまいました。
    いいね
    0件
  • お別れホスピタル

    沖田×華

    九条さんを責められない
    2021年5月1日
    お別れホスピタル読んで、人間の最後は儚くて 嫌ったり憎んだりした事が 嘘の様に昇華してしまう事があるのかと不思議に思って その状態を羨ましく思ってしまいました。実母に悩まされて早く死んでしまって欲しいと願っていたんですが 九条さんの様に割り切ってしまうのも何か後ろめたい様な気がします。
    お医者さんや看護師さんに 悪気はなくとも 老化で物も食べられない話しも出来ない状態に お金をかけ続けるのも 医療費があるうちは良いのですが お金が無くなりそれを要求し続けていくのも納得出来ない気がします。
  • ココハナ電子版

    ココハナ編集部

    気になっていたハイパーミディの結果
    2021年4月29日
    面白かったです、ハイパーミディ中島ハルコの菊池さんの結婚が見れて良かった。私も結婚式しなかったからどんどん投げる球のパワーが落ちて子供産んでなかったら逃げ出して離婚していたと思い 中島ハルコのアンサーに感動しました。何度も離婚を切り出しその度に泣きつかれ止めるを繰り返して その頃の私に幸せなキャッチボール理論を見せてやりたかった。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    アニメから来ました
    2021年4月22日
    昨日家の旦那が見ていたアニメから来ました。
    面白すぎてしかも主人公が上品なOLさんなのが良かった。先が見たくて困ってしまいました。
    いいね
    0件
  • [ハレム]この愛は、異端。 -ベリアル文書-

    森山絵凪

    女の子が色っぽい
    2021年4月21日
    大神神社出てましたね、奈良在住で毎年笑ってはいけないを予約録画してから家族とお参りしてたんですが 主人公の父親が石持って帰ったのはマズかったですね(笑)サントリーの名前もこの神社から来てます。ベリアルの健気に泣けました このまま二人がずっと仲良くしてて欲しいと思いました。今日も三輪の近くの纒向の鯛焼き屋さんで鯛焼き買って今食べてます。大神神社と書いておおみわじんじゃと読みます^_^
    いいね
    0件
  • エンジェル・スマイル

    藍まりと/シャロン・ケンドリック

    絵が好みです
    2021年4月15日
    読んで温かい気持ちになれる漫画でした、絵の書き方が凄く上手でハンサムなヒーローと綺麗なヒロインのお喋りが凄く素敵でした。まるで映画を見ている様な背景に自分もアイルランドに行った様な気持ちになれて贅沢なひとときでした。
  • おるちゅばんエビちゅ ちゅ~

    伊藤理佐

    以前よりパワーアップ
    ネタバレ
    2021年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かいしょなちとごしゅじんちゃま ついでに子しゅじんちゃまもとても元気で伊藤先生もまだまだ面白くてすごく良かった。
    いいね
    0件
  • 身代わりの侯爵夫人

    アン・ヘリス/さちみりほ

    面白かった
    2021年4月2日
    双子の片割れの花嫁なんて面白すぎるしhappyendばかりのハーレクインは安心して読める。
    最近bad endばかり読んで 鬱になりそうだったからすごく嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 獣医ドリトル

    夏緑/ちくやまきよし

    分かりやすいし面白い
    2021年3月29日
    動物嫌いの私でも分かりやすくこんな漫画が読みたかったです。動物を人間扱いしないのがすごく良かった。人間にも動物にも弱い所が有り歩み寄れる優しさが有るという事を分かりやすく描いてあって泣かされた。
    いいね
    0件
  • コタローは1人暮らし

    津村マミ

    泣かされた
    2021年3月24日
    3人子持ちの親だから泣かずに居られない漫画です。
    里親が付くのが普通なんだけど、まぁ漫画なのでこれも有りなんですが幼児でも大人の子は普通に居ますよね。父親がめちゃくちゃなのでご近所さんがとても良い方々なのが救いです。
  • ウチのモラハラ旦那&義母、どーにかしてください! 闘う嫁のサバイバル術

    maron/高田真弓

    京都の縁切り神社の絵に笑った
    2021年3月24日
    子供が居て旦那と義母がマザコンエネミーだとすり減りますよね。涙無しには読めない絶望的な状況も 戦う意思一つでジャンヌダルクの様に奮戦しているお嫁さんを心から尊敬します。筒井康隆の家族八景の亡母渇仰に出てくる様な旦那と義母は恐ろし過ぎる。
    いいね
    0件
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    橘ちなつ

    原因が分からないと恐怖ですよね
    2021年3月24日
    これ何となく分かります、私はアレルギー喘息で生理中だと血液量の不足からヒィヒィ言いながら歩けなくなってしまい妊娠中は相当苦しかったし授乳期だと息が続がなくなりヘタリ混んで買い物とか通園すら苦しかったんですね、妊娠と育児は女性にとって身体的に丈夫じゃない者にとって拷問に匹敵するんだなと驚きました。産褥期精神病の患者さんの辛さが恐ろしいほど分かりやすく描いてあってこれから辛い思いをする人が少しでも少なくなるように祈らずにいられませんでした。
  • 後ハッピーマニア【単話】

    安野モヨコ

    エヴァの嫁さん凄い
    2021年3月21日
    すみません安野モヨコさん初めて読んだけど面白すぎる、エヴァの奥さんだと聞いてふーん鼻ホジしてたけど読んだらテンポ良くて現実的で笑った。
    あっシュガシュガルーンのアニメ見てたわ!!あれも面白かったです。人間を見る目が優しくて絶望してても逞しくて案外頑張れると思わせてくれて良かったです。あと絵が上手い!!
  • 月刊flowers

    flowers編集部

    20年ぶりのFlowers
    2021年3月13日
    ミステリと言う勿れの続きが読みたくて購入したけど 高校生の頃プチフラワーの風と木の詩以来に読読みました。風の通り道面白かった。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    待ってました^_^
    2021年3月2日
    漫画家さんって凄いですね、斎藤家のエスパー同士のバトルシーンがカッコ良過ぎて キェーッと叫んでしまった。続きが気になってしょうがないです。
  • 陰陽師

    岡野玲子/夢枕獏

    絵も上手いし話も面白い
    2021年2月28日
    紙の単行本も持っているのに電書版も買ってしまった。ファンシイダンスの陽平と真朱も好きだったけど、晴明と真葛も良い。ウチの旦那が面白かったと珍しく褒めていました。中々人を褒めたことが無いから珍しかった。映画の狂言師の野村萬斎さんの晴明とN H Kの博雅役の杉本哲太さんの陰陽師が見たいです。
    いいね
    0件
  • レス~限界夫婦~

    きづきあきら/サトウナンキ

    本当にスッキリ
    2021年2月19日
    天網恢恢疎にして漏らさず 綺麗にバチが当たった。
    普段の行いが大事です。
  • 夜廻り猫

    深谷かほる

    少しずつ読む
    ネタバレ
    2021年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1ページが重いから少し読んでしばらく考えてからまた1ページずつ読む……時々泣かされるし時々笑う。
    猫は昔田舎のお婆ちゃんが飼っていて寝てる時 又の間に入っていて暖かったの覚えてる。動物は責任があるから飼った事無いから夜廻り猫見て気分を味わってます。
  • 死神さんは余命半年【タテヨミ】

    栗みや

    見た目が可愛すぎる
    2021年1月25日
    山田優子さんが可愛すぎてついつい読んでしまう、死神のぷっくりしたスタイルがツボにハマってしまいついつい先が気になって一気読みしました。個人的に上司と西村さんが持って帰りたいくらいお気に入りです。死について考えるのは生きることに繋がるのが良かった。山田に幸あれ 白無垢を着る山田が見たい…
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    面白かった
    2021年1月16日
    宰相の旦那様が私好みだったのが嬉しかった。
    絵も綺麗で、主人公もクールビューティで旦那様も素敵なのが良かった。ソリィエの女王様もふくふくして美味しそうです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る