フォロー

0

総レビュー数

46

いいねGET

125

いいね

164

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね7件
投稿レビュー
  • 愛追うふたり

    仁嶋中道

    泣く…。
    2025年3月29日
    綺麗な絵だなぁ。でも説明文も試し読みも「えっ!?」って入り方だなぁ。初めての作家さんだけど、めっちゃレビュー良いなぁ。
    なんて頭の悪い気持ちで購入したのですが、大変良かったです。
    読了後、あったかい気持ちで涙しました。登場人物皆様の人間性が温かい。変にヤな奴が居ないので、全体通して変なイラつきも無くて。
    人間だからね、悩みもしますよね。回り道もします。時間が掛かる事だってあります。
    解決してない問題もある!っておっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、そこは敢えて描かずとも、余韻として味わえると思います。
    微に入り細を穿つのは、シリーズ化したり長編化したらありかもですが。
    読み応え含め、これで良い、これが良いと私は思います。
    メインは勿論、友達や従兄弟君や常連さん含め、彼ら全員に幸あれ。
    いいね
    0件
  • おでん屋春子婆さんの偏屈異世界珍道中

    紺染幸/あまな

    あったかくてしみしみ
    2023年7月16日
    諸々の個性を同じお鍋でくつくつ煮込む、あったかおでん。と、偏屈ばあさん。
    個性溢れる異世界の人達との、短編集なのかしら群像劇なのかしら。でもやっぱり群像劇かしら。
    webで読んでいて、やっとこさ電子で購入して、やっぱり買って良かったなと思いました。
    子供が喜ぶおかずではないけど、美味しいですよねおでん。
    好きな具を思い浮かべつつ、ほっこりほろりのひとときです。
    いいね
    0件
  • サイレント・ウィッチ

    依空まつり/藤実なんな

    待ってました!
    2021年7月23日
    Webで書籍化を知り、一気読みした日々を思い返しながら読了。
    モニカがとにかく可愛いです。他のキャラも勿論愛い!愛され猫のネロくんにめろめろです。
    この方の描くキャラクターはどれもアクが強いですが、文章のテンポが良いのでするりと読み進められて仕舞います。
    続刊待ってます!
    いいね
    0件
  • レズと七人の彼女たち

    中村キヨ/中村珍

    note連載の頃から読んでまして。
    2021年4月22日
    中村先生と、彼女達のエッセイです。もー先生も彼女さん達も全員可愛い! 可愛いが尽きない。
    絵は確かに癖があります。「群青」とは違うタッチ。字も多いです。
    でも読み込むと各人物の考え方もバックボーンも分かりますし、世の中の不均衡にも共感しかありません。
    3巻の「お姫様と、王様にしてあげる」「あまりにも無邪気に、家事や介護の奴隷として、あなたを娶りたがる、善良で、最悪な王子様から、守って」「ただの人間としてあなたを扱う伴侶が現れるまでの間だけ、特別、お姫様扱い王様扱いで労わってあげるから」「元気出して、誠実な男とやり直してよ」
    この台詞でもう、結婚願望あるノンケが落ちたのが凄く納得。
    とか言いつつ、私の推しは堂島さんですがw
    何か脳内妄想チートハーレムと混同してる人がいらっしゃいますが、ノンフィクションですよw
    いいね
    0件
  • 俺たちは異世界に行ったらまず真っ先に物理法則を確認する

    藍月要/閏月戈

    ロジックで責める異世界転生。
    2020年12月4日
    うっかり異世界転生は世に溢れてまぁ呆れるほどですが、こんなに納得出来る物は無かった。笑
    異世界だから、ファンタジーだからご都合主義バンザイ!とはいかないのが理系一筋高専の方々。現象を調べ理論を打ち立て、合理的に物語が進みます。
    個性豊かなバカ達の、ハイテンションな会話でさくさく進みます。文系にも分かる解説も付いてて親切!(全部理解出来たとは言えませんが。笑)。
    ハーレム要素と下ネタは頂けませんが、他の異世界転生物に比べたらラッキースケベ()も少ないので、そこはまぁ許容範囲かなと。
    いいね
    0件
  • 有閑貴族エリオットの幽雅な事件簿

    栗原ちひろ/カズアキ

    一気読みしてもうた...。
    2020年11月10日
    初めてお目に掛かる作者さんでしたが、不思議も謎解き好きな私なので、作品紹介とレビューと試し読みでホイホイ購入して仕舞いました。
    からの一気読み。笑
    幽霊に住民票を与えるというイギリスで、「死者が見える」独身貴族な伯爵様の、幽霊たちに関わる諸々の事件。
    短編を繋いだ1冊はしかし、ストーリーとしてしっかり芯が通っています。
    たもさんのレビューにある通り、表紙も後から見てふふってなります。文章も素敵でイラストも素敵って、なかなか無いので感動です。
    私が書くと陳腐になって仕舞いますが、素晴らしかったです。続き待ってます!
  • 怪物事変

    藍本松

    最初は面白かったけど…
    2020年10月2日
    読み進めていくと、結局お決まりジャンプの定番になっててあーあ。
    絵柄も、初期は封神演義とBLEACH(たまに銀魂)→途中からドラゴンボールって感じ。
    新人育てるの下手だね集英社。
    キャラがオタク狙いで〜という意見は全く同意。
    クーポン割引で買ったけど、定価だったら納得してないなぁ。苦笑
  • 先生、差し入れです。

    藤本ハルキ

    ほのぼの飯テロ!!!
    2020年7月23日
    出て来る差し入れがどれも美味しそう〜!初めての作家さんでしたが、途方もない飯テロにやられっぱなしでした。笑
    漫画家の食べっぷりも良いですし、見守る担当の解説もよきです。その他のキャラクター達も、ほのぼのしてて優しい世界...。
    GUSHだけど、BLって感じはしないです。グルメ漫画ちょいブロマンス風味程度かな。BL苦手な人も読めると思います〜。
    いいね
    0件
  • 弊社の上司は元勇者

    次見やをら

    相変わらずでいらっしゃるw
    2020年7月13日
    支部でお見掛けしてから、フォローさせて頂いてる作者さんです。もうね、ノリとテンションがねwww
    オマケの漫画読んで、召喚者のやる気の無さに納得ですwあの神官だからなァ...。
    画力は余り無い作者さんですが(それをネタに本をだしてる猛者)、このノリが好きな人は是非に!
    試し読みで気になった方、裏切らないと思いますよw
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    某アプリでくすくす読んでます
    2019年12月11日
    が、単行本買う程じゃなかったかなぁ...。
    ゆる〜い日常コメディなのでね、ちょっとね、平坦なんてすよねw
    割チケあったから買ってみたけど、アプリかWebのバンチで充分かなぁ。
    勿論好きですよ。でも正規の値段で買って、読み返すかと聞かれたら...。人を選ぶとは思いますw
  • わかばのテーブル

    芝生かや

    食と、生活と、それからそれから
    2019年12月2日
    絵柄は割とざかざかめなので、立ち読みで好み確認された方が良いかもです。
    疲れきったデザイナーと少年の、「ご飯」を巡る交流。とてもほっこりします。続編もお勧めなのですよー!
    いいね
    0件
  • 宝石の国

    市川春子

    絵も話も好みは別れると思いますが。
    2019年9月23日
    個人的には絵も設定もお話も超絶ツボです!紙と電子と両方で買ってます。
    「絵がザカザカしてて苦手」「どれが誰か分からない、キャラが多い」と言って布教を断られた事もありましたが、アニメ見たら分かったみたいで再布教しましたw
    後半の話がしんどいのは、このお話の大元となる発想がそうなので致し方ありません...。ただキラキラ可愛いだけではないのです。
    続き気になりつつ、終わりが見える様で見えない...。ドキドキしながら毎回新刊買ってます。
    いいね
    0件
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    無料1巻読みました。
    2019年7月28日
    4人とも個性があって素敵だけど、途中出て来た亡き母親の「お兄ちゃんなんだから」発言にもにょります。
    そこも踏まえて兄弟が成り立っている風に感じますが、そこ押し付けちゃ駄目でしょーと。
    しかも兄弟喧嘩後、泣いてる弟の言い分は聞くけど、次男の言い分は聞いていない。長男が気付くまで、喧嘩で出来た次男のたんこぶも放置(処置も長男がしてる)。
    ほっこり可愛い感じだけど、何かなーと思ってこのレビューです。
    評価下げてすみません。
  • 夫のちんぽが入らない

    こだま

    話題になっていた1冊
    2018年10月15日
    作者さんのインタビューを読み、真面目な方なんだなぁという印象を受け、興味を持ちました。が、紙媒体で購入するのははばかられ、シーモアさんで購入しました。
    読んで良かったです。
    タイトルはインパクト大ですが、問題は夫婦間のみではありません。
    コミュニケーションて本当に大事なのに、しないまま年月を重ねて仕舞ったのですね。それが良いか悪いかは分かりませんが...。
    因みにこの夫さん、プロのお姉さん達にめっちゃ嫌われてると思いますw大きいのが良い!というのは、男性の幻想ですねw
  • すまいのせちえ プチキス

    両国二雨

    無料分のみ
    2018年9月3日
    先だってのニュースで、相撲に嫌なイメージがありました。読んで何かあるかなーと思いきや、何も変わらず。と言うか、より相撲嫌いになりそうです笑
    この父親、娘の事ただの駒としか思ってないんじゃないかな。イケメン力士くんも、偉そうでやだなー。気分悪い。この作者の話は、無料でも二度と買いません。
    いいね
    0件
  • 盗んだリンゴは甘い【シーモア限定特典付き】

    オオヒラヨウ

    割引クーポンで買いましたが
    2018年8月17日
    お前をいじめるのは好きだから!が通る価値観はマジで無理です。
    好きだからっていじめたら駄目ですよね。相手の気持ち考えてない奴ですよね。ただのいじめじゃないですか。
    好きだからからかった!許してくれ!→ボクも好き!→ドン引きでした。はぁぁクーポンとポイント無駄にした...
    いいね
    0件
  • 地獄堂霊界通信

    香月日輪/みもり

    無料分2巻のみ読みました。
    2018年8月8日
    不思議オカルト系は割と好なので、無料分のみ読みました。
    話は別に良いんですけど、子供にマントラや印の結びをほいほい教えて良いもんなんでしょうか。いやフィクションではあるんですけど。
    シ/ョ/タに興味無いので、元気な子供ちちょっと疲れつつ。
    それ以上に、何も知らない子供が真似しないかなーと、老婆心ながら心配です。
    いいね
    0件
  • 下鴨アンティーク

    白川紺子/井上のきあ

    試し読みからの一気買いです。苦笑。
    2018年6月25日
    現代ファンタジーに近いと思います。祖母から引き継いだ着物や帯にまつわる、人々の思いを紐解いてゆく主人公。
    この主人公もぼんやりしている様でいて、ただの凡庸な子ではありません。かと言って、「心優しい女子高生」と、乙女ゲーの主人公みたいなご都合主義の嫌味も感じません。
    また木々の色味や景色の描写がとても丁寧で、布地に至っては肌触りまで感じる様です。短編集なのに、一冊読み終える事に映画を見終わった様な心持ちになり、最終的には一気買いしてました。
    舞台が京都、アイテムが着物や帯である為もあり、身分差別や男女差別など、さらりと書いてある事情にもはっとさせられます。
    古典の和歌や能、骨董、着物のつくりまで、これで気になって改めて勉強したくなりました。
    いいね
    0件
  • 後宮の烏

    白川紺子/香魚子

    作者買いでしたか、大当りです!
    2018年6月25日
    こちらは中華ファンタジーですが、下鴨アンティークにある様な、景色や色や自然や、そういった描写が非常に艶やかで彩り美しく、お話をより盛り上げていると思います。
    後宮ものかぁと思いきや、ただの後宮ものではありません。ほかの后と寵愛を奪い合うだの何だのというのではない後宮の物語、気になったら買って損は無いです。ひっそりした、それでいて美しい表紙や挿絵も物語と合っていて素敵です。
    こういう言い方すると失礼かもしれませんが、作者さんはとても教養深く、頭の回転が速い方なのだと思います。
    著者さんの他の本も試し読みしましたが、挿絵のシャランラしたのが邪魔で仕方なくて...。西洋ファンタジーは好きな筈なのですけれども。せめてイラストレーター替えて欲しいです。勿体無い。
  • 花鬼扉の境目屋さん

    オイカワマコ

    めっちゃ素敵なんですけど
    2018年5月20日
    打切り?打切りなの~?(涙)。終わりがすっきりしません...。
    絵がちょっと癖あるので、試し読みしてみて下さい。
    ちょっと人情味過ぎるとか、綺麗事感あったりしますが、妖怪と人間界の橋渡しをする人間の男性と妖怪のお話。
    人外好きなので、まとめ買いして読んだのですが...。最後何か...。消化不良...。
    いいね
    0件
  • 時をかける眼鏡

    椹野道流/南野ましろ

    異世界行って活躍シリーズ、かな
    2018年5月4日
    他の方のレビューにある通り、展開は読めちゃいます。「デスヨネー」みたいな。
    異世界とはいえ「強くてニューゲーム」ではなく、主人公の勤勉さにより活躍するという点と、ファンタジー要素で何とか読めました。
    ブロマンス要素は、好みによるので何とも...。私はそんなに必要無かったかなぁと思います(笑)。
    いいね
    0件
  • いつかティファニーで朝食を

    マキヒロチ

    無理1巻のみ読みましたが。
    2017年11月9日
    他の方のレビューにもありましたが、食べてる時に口を開けるな!喋るな!咀嚼中の口の中を、人に見せるな!! 朝食の大事さとか、彼氏や旦那とのすれ違いとかより、食事のマナーを考えた方が良いのでは。この作者さんは、どんな教育受けてたんでしょうか。お茶碗にご飯粒残し過ぎだし。「美味しい」と言う割には、「食事」「食材」に対する感謝とか皆無ですね。
  • ガンゲイル・オンライン

    時雨沢恵一/黒星紅白/川原礫/abec

    ガンマニア&ミリオタで有名な時雨沢さんの
    2017年11月1日
    趣味全開なお話です。SAOの正当スピンオフですが、SAO未読でも問題無く読めます。私はGGO5巻まで読んでからやっとSAOに手を付けましたが、やっぱり問題無かったです(笑)。
    主人公がとにかく元気!なので、キノよりアリソンとか、学園キノ的なノリかなと。
    難しい歴史やなんかは出て来ません。代わりに、銃はこれてもかって位に出て来ます!
    何も考えずに読めるガンアクション、時雨沢恵一さんですね。楽しんで読めました。
    2巻以降で酒場の男達(観戦者)によるセクハラ発言や、男尊女卑的な、「俺らを構ってくれない女はビッチ」という社会の底辺レベルの台詞を吐いてて、そこだけ残念でした。
    そこまでリアルじゃなくて良いんだよ先生...。女を消費したがる男は駆逐してよ...。せめてフィクション内ではさ、平和な気持ちで居たいよ...。という事で-1です。面白いんですけどね!
    いいね
    0件
  • 地獄のガールフレンド

    鳥飼茜

    これは
    2017年10月23日
    かなり良いです。上手くやれてるようで、ちょっとだけ上手くいかない、仕事も性格も違う3人の女性(「女の子」ではないのがミソ)。自分に、年齢に、職場に、世間様に、思う所かなりあります。
    どうして世の男性(とひとくくりにすると失礼ですが)って、こうもマウンティングしたがりの独りよがりなのかしら。と思った時に読みます笑。
    「先生の白い嘘」よりは、読みやすいと思います。あちらは読むのにエネルギー要るので...。時と場合を選ばないとメンタルが急逝する...。
  • 虹色デイズ

    水野美波

    妄想にしても寒い
    2017年10月15日
    高レビューだったので無料分の1巻読みましたが、さっむ...。何コレ同人誌?どんだけ妄想垂れ流し?こんな男子高校生、見た事無いですけど。寒過ぎて、読み進めるの辛かった。「男の子目線の少女マンガ」とか言ってる人は、現実見ましょう。これは女性マンガ家が描いたフィクションです。後、キャラの描き分けはちゃんとして欲しいです。
  • 社畜に死神が憑く案件

    くろたま

    最高かな
    2017年10月8日
    某アプリで読んでて、好き過ぎて購入しました。絵は雑なので、試し読みをお勧めします。絵の雑さをカバーして有り余る魅力に惹かれてくれたら嬉しいです。
    話の筋は解説の通りです。ただこの主人公の置かれた状況が、何というか、共感する事多過ぎて...。過労死、鬱になりそうな友人に勧めようかと考える位です。
    お仕事に疲れた時に、お休みの日に、ちょっとほっこりするラブコメ。
    作者さんもおっしゃる通り、あわよくば人外萌え増えて欲しいです(笑)。
  • 回游の森

    灰原薬

    好き嫌いの分かれそうな内容です。
    2017年9月29日
    解説文にもありますが、何らかのフェティシズムを抱えた人達、又は腹の中に何かーー怒りとかやるせなさとかーーの、持って行きようの無い感情を抱えた人達の短編集です。各話、少しづつのキャラクターや場所の繋がりがあります。
    ただのハッピーエンドではありませんので、読み手を選びます。かなりふるいに掛けられます(苦笑)。
    「応天の門」から入りました。作者買いです。絵の上手さは折り紙付きだと思います。試し読みが無いので、購入は二の足を踏むと思いますが...。個人的にはオススメです!(`・ω・´)
    作者さんは違いますが、「センチメントの季節」が大丈夫だった人は大丈夫かも。
    爬虫類しか愛せない男性の話が、一番好きです。
    ここのレビューが全てではありませんので、気になる方は、他サイトのレビューも参考にしてみて下さい^^*
  • うらみちお兄さん

    久世岳

    連載前から読んでました。
    2017年9月27日
    その頃から、うらみちお兄さんの闇の深さに惹かれています(笑)。
    うらみちお兄さんも闇が深いですが、歌のお姉さんの設定も何かリアルでしゅごい(爆笑)。
    仕事で疲れた時、「わかりみが深い...」と思って仕舞います。現実問題として、「ママンとトゥギャザー」の元ネタ番組は労働条件厳しいので、より闇を感じますが。
    そんな事はさて置き、試し読みで気になった方は是非最後まで読んでみて下さい!あのネガティヴさと、妙なポジティヴさに惹かれますのでヽ( ´ ▽ ` )ノ
  • リヴィングストン

    前川知大/片岡人生

    うーん……。
    2017年8月25日
    題材は面白いんだけど何かなー。足りないというかありきたりと言うか。
    デッドマンの作者さんならもしや!と期待してみたけど、やっぱりデッドマンの作者さんかぁ...という落胆な感想。
    も少し掘り下げるとか、何か出来なかったんですかね。海老名姉妹も美人だけど、やり手だけど、何か足りない。
    キャラも終わり方も、本当に「よくあるパターン」でした。
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    初期の絵は、AKIRAの影響受け過ぎてますが。
    2017年7月1日
    ほかの皆様のレビューにもある通り、「少女漫画」の枠を飛び越えた素晴らしい作品です。
    ドラッグ、マフィア、軍、ホワイトハウス、ストリートキッズ、キディポルノ、中華財閥、その他諸々の要素が、サスペンスの如く緻密な計算で描かれています。
    母が好きで買っていたのですが、娘の私もまんまとハマった頃を思い出しました(笑)。
    最後の短編まで読むと、「救い」「感動」では割り切れない感動が押し寄せます。
    後半かなりガタイの良い絵柄になりますが、8巻辺りの絵柄が個人的には好きです(笑)。
    男性にもファンの多い作品です。是非読んでみて下さい!
  • 徒然チルドレン

    若林稔弥

    サイトの頃から見てましたー!
    2017年6月17日
    確かに絵は淡白、キャラの描き分けが分かりづらい等、低レビューの方の意見も分かります。
    が、すれ違いの多さ、各キャラ(多い)の恋愛模様、人間関係、面白い事この上なしです!
    縦読みで見てた分、コミックの形態にはなかなか慣れませんが...。
    それでもやはり面白いと、続刊出る度に買っちゃいます。アニメ化おめでとう御座います!
    巻末の香取先輩は、毎回ずるいですなwww
    いいね
    0件
  • 幼女戦記

    東條チカ/カルロ・ゼン/篠月しのぶ

    タイトルで引かないで下さいw
    2017年6月10日
    幼女ウマーな話ではなく、ミリオタさんいらっしゃいみたいな感じですw
    中身がエリートのオッサン!しかも過去の記憶有!
    という、なかなかの読み応えです。
    アニメも原作も未視聴未読ですが、コミカライズのみでも充分楽しめます!今の所、既刊全て購入してますw
    ただ、電子書籍だと見開きページがねー...。勿体無いのよねー...。迫力も半減、勢いも途切れさせられちゃうので。そこだけ-1です。
  • 銀の三角

    萩尾望都

    SFの神様!
    2017年6月10日
    中学生の時に、萩尾望都先生が好きな男性の担任がおりました。
    「一番好きな作品は何ですか?」と訊いた所、「銀の三角だ」と。
    当時はまだ私も幼く、SFにも疎く、理解の及ばない所もあったのですが。
    時間を経て読み返すと、「これは凄い!こんな設定があるのか!こう繋がっていたのか!」と、ただただ感心し感動し興奮しました。やっと、担任の言う事が理解出来たのだと思った、思い出深い作品です。
    設定がかなり入り組んでいるので、スマフォサイズだと読みづらいかも知れませんが...。
    買って損はありません。私と母と担任のお墨付きです!!
  • 半神

    萩尾望都

    紙媒体で持ってます。神です。
    2017年6月10日
    短編集ですが、内容が濃いのが多いです。
    この方は、本当に本当に神様だと思います。世代でない私ですら、惹かれてやまない作家さんです。
    中でもこの「半神」は、考えさせられるもの、近未来SFものと諸々詰まっております。大変お勧めです。
  • 真夜中のオカルト公務員

    たもつ葉子

    人外好きさんいらさい!
    2017年6月10日
    国も種族も違う人外や神様(アナザー)がいっぱい出て来ます。人外好きにはたまらん!!
    絵柄がちょっと固かったりしますが、慣れればさほど気になりません。ホラーではありませんが、ちょっと怖いとこもあったりします。夜が怖くなる程ではないので、試し読みで気に入った方にはオススメですん!
    いいね
    0件
  • VOID

    座裏屋蘭丸

    絵は綺麗だしストーリーもちゃんとしてる
    2017年5月5日
    作者さんの他作品から。かなりエロめなので、道具やら濃厚なのが苦手な方は避けた方が良いかもです。全体的に綺麗ですしハピエンなので、個人的には満足してます。
    けど、値段高過ぎませんか!?(苦笑)。
    他の方のレビューにもありましたが、書籍のカバーが凝ってるからってなぁ。電子書籍だと、紙の質感とか分かりませんもの。割引チケット無かったら買ってなかったですね...。
  • 続きはまた夜に

    千葉リョウコ

    薄っぺら...。
    2017年3月17日
    刑事とホストのすれ違いこじらせ長期戦恋愛。とてもありきたりでした。
    前述の通り、設定もストーリーもテンプレ。事件はあるけどあっさり解決。毎回エロあるけど、絵柄もあっさりなのでエロ重視の方もどうだろう...?
    正直、何でこんなに高評価なのか分かりません。評価下げてすみませんが、素直な感想です。もう読み返しません。
  • 愛すべき娘たち

    よしながふみ

    母と子と友と
    2017年2月16日
    様々な視点から描かれる、オムニバス形式の短編集です。
    どの登場人物も、どこにでも居そうな人達。どのお話も、ちょっとだけボタンを掛け違えた様な関係性。なのにどの話もどの登場人物も暖かく、読後に妙な余韻が残ります。
    描くよしなが先生の、人間性がそうさせるのだと思います。男性も女性も、母も娘も、勿論友達も。
    身の回りに居る人達が、すべからく愛しく思える作品です。
  • ドラッグレス・セックス【電子限定特典付き】

    エンゾウ

    設定はあるけど…。
    2016年10月7日
    設定ありき、中身は無いです。ただ欲のままに、汁だくになってしてるだけ。男性向け抜き漫画によくある感じでした。
    他の作品で惚れての作者買いでしだが、盛大に外しました。多分読み返しません。他の作品が素敵だっただけに残念です。
    高評価以外のレビューもちゃんと見れば良かったです。激しく後悔してます(>_<;)
  • JADE

    びっけ

    続きは…?
    2016年8月29日
    何か、これから!って感じの所で終わってますね。他作品で惹かれて購入しましたが、物足りない感が半端無いです。
    割引中に買ったから、まだ納得出来ますけど。正規の値段では買わないですね。
  • 午後五時四十六分 野干ツヅラ短編集

    野干ツヅラ

    作者買いです。
    2016年3月6日
    人外と人間のラブストーリーです。ほのぼのからホラーテイストまで。
    pixivでずっとファンだったので、読めて嬉しいです。人外の種類も豊富で、よくあるものから珍しいものまで。彼らの愛情表現と、真摯に受け止める女の子が可愛らしい(*^^*)
    絵に癖があるので、試し読みで駄目だったら止めても良いかも。ざかざかした下描きぽいページもあります。
  • 狐男と壊物くん

    七木桂

    さっぱりしっとり
    2013年7月13日
    痛姫からファンになった作家さんで購入しました。
    妖怪という設定はファンタジックですが、
    「自分を認める」
    という点では、痛姫と共通するかもしれません。
    重めな切ない設定ですが、話数からか割とさっぱり読めました。
    エロもありますが、作家さんの硬質な絵柄もありしつこくありません。
    掘り下げたらもっと深くなったかな?
    という点でマイナス1です。
  • えろ◆めるへん シンデレラ

    ミツルギ

    うん。
    2013年4月28日
    シンデレラめっさ美人で性格イイ

    でも何か、話もエチも構図もひねりが無くて。
    サラッと流し読みな感じ
    絵が綺麗な分勿体無いかなぁ

    トータル「普通」です。
  • チクBINGO★岸和田、乳首異常に感じるってよ(1)

    伊吹アスカ

    楽しい(*^.^*)
    2012年11月16日
    硬派なヤンキー、タイトル通り過ぎて可愛い
    読み切りらしいテンポですいすい読めます
    硬派なのに…。硬派なのに…ッ!(笑)。
    不意に悶える不良が楽しめます
    その分えろは控え目です。
  • あの子の秘密

    ほり恵利織

    エロ可愛い
    2012年9月12日
    皆様のレビュー通り、エロくて可愛いです
    保健室フル活用(笑)。
    でもエグくもクドくもないのでご安心を。

    絵はちょっと薄めなので、好みあるかも?
    立ち読みの絵から進化しませんので、試してからの方が良いかもです。

    そして短編で繋いでくストーリーなので、内容は薄めです。
    王道だし、ストーリーだけ言ったら初心者さん向けかなと。

    眼鏡・教師・小動物系・天然小悪魔・容姿端麗生徒会長…。
    これだけ揃ってて、エロ可愛いのに、萌えないって逆に凄いな(笑)。
    パック買いしたのに、即消去しました…。
    いいね
    0件
  • 桃色天狗

    ユキムラ

    可愛い
    2012年7月4日
    キャラもお話も、可愛らしい作品でした。
    絵も綺麗でコマに無理がなく、読みやすいです
    主人公の眼鏡(ツン気味)と、天狗の素直(弱アホ?w)のほのぼのらぶ
    初心者さんには良いと思います。

    続きありそうですが、無いのかな?
    最後が尻切れっぽかったので、★-1です
    個人的に秘書さん良いっす

    えろす要素を求める方には、物足りなさ1000%かな~。←