レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
泣く…。2025年3月29日綺麗な絵だなぁ。でも説明文も試し読みも「えっ!?」って入り方だなぁ。初めての作家さんだけど、めっちゃレビュー良いなぁ。
なんて頭の悪い気持ちで購入したのですが、大変良かったです。
読了後、あったかい気持ちで涙しました。登場人物皆様の人間性が温かい。変にヤな奴が居ないので、全体通して変なイラつきも無くて。
人間だからね、悩みもしますよね。回り道もします。時間が掛かる事だってあります。
解決してない問題もある!っておっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、そこは敢えて描かずとも、余韻として味わえると思います。
微に入り細を穿つのは、シリーズ化したり長編化したらありかもですが。
読み応え含め、これで良い、これが良いと私は思います。
メインは勿論、友達や従兄弟君や常連さん含め、彼ら全員に幸あれ。いいね
0件 -
あったかくてしみしみ2023年7月16日諸々の個性を同じお鍋でくつくつ煮込む、あったかおでん。と、偏屈ばあさん。
個性溢れる異世界の人達との、短編集なのかしら群像劇なのかしら。でもやっぱり群像劇かしら。
webで読んでいて、やっとこさ電子で購入して、やっぱり買って良かったなと思いました。
子供が喜ぶおかずではないけど、美味しいですよねおでん。
好きな具を思い浮かべつつ、ほっこりほろりのひとときです。いいね
0件 -
待ってました!2021年7月23日Webで書籍化を知り、一気読みした日々を思い返しながら読了。
モニカがとにかく可愛いです。他のキャラも勿論愛い!愛され猫のネロくんにめろめろです。
この方の描くキャラクターはどれもアクが強いですが、文章のテンポが良いのでするりと読み進められて仕舞います。
続刊待ってます!いいね
0件 -
note連載の頃から読んでまして。2021年4月22日中村先生と、彼女達のエッセイです。もー先生も彼女さん達も全員可愛い! 可愛いが尽きない。
絵は確かに癖があります。「群青」とは違うタッチ。字も多いです。
でも読み込むと各人物の考え方もバックボーンも分かりますし、世の中の不均衡にも共感しかありません。
3巻の「お姫様と、王様にしてあげる」「あまりにも無邪気に、家事や介護の奴隷として、あなたを娶りたがる、善良で、最悪な王子様から、守って」「ただの人間としてあなたを扱う伴侶が現れるまでの間だけ、特別、お姫様扱い王様扱いで労わってあげるから」「元気出して、誠実な男とやり直してよ」
この台詞でもう、結婚願望あるノンケが落ちたのが凄く納得。
とか言いつつ、私の推しは堂島さんですがw
何か脳内妄想チートハーレムと混同してる人がいらっしゃいますが、ノンフィクションですよwいいね
0件 -
ロジックで責める異世界転生。2020年12月4日うっかり異世界転生は世に溢れてまぁ呆れるほどですが、こんなに納得出来る物は無かった。笑
異世界だから、ファンタジーだからご都合主義バンザイ!とはいかないのが理系一筋高専の方々。現象を調べ理論を打ち立て、合理的に物語が進みます。
個性豊かなバカ達の、ハイテンションな会話でさくさく進みます。文系にも分かる解説も付いてて親切!(全部理解出来たとは言えませんが。笑)。
ハーレム要素と下ネタは頂けませんが、他の異世界転生物に比べたらラッキースケベ()も少ないので、そこはまぁ許容範囲かなと。いいね
0件 -
一気読みしてもうた...。2020年11月10日初めてお目に掛かる作者さんでしたが、不思議も謎解き好きな私なので、作品紹介とレビューと試し読みでホイホイ購入して仕舞いました。
からの一気読み。笑
幽霊に住民票を与えるというイギリスで、「死者が見える」独身貴族な伯爵様の、幽霊たちに関わる諸々の事件。
短編を繋いだ1冊はしかし、ストーリーとしてしっかり芯が通っています。
たもさんのレビューにある通り、表紙も後から見てふふってなります。文章も素敵でイラストも素敵って、なかなか無いので感動です。
私が書くと陳腐になって仕舞いますが、素晴らしかったです。続き待ってます! -
ほのぼの飯テロ!!!2020年7月23日出て来る差し入れがどれも美味しそう〜!初めての作家さんでしたが、途方もない飯テロにやられっぱなしでした。笑
漫画家の食べっぷりも良いですし、見守る担当の解説もよきです。その他のキャラクター達も、ほのぼのしてて優しい世界...。
GUSHだけど、BLって感じはしないです。グルメ漫画ちょいブロマンス風味程度かな。BL苦手な人も読めると思います〜。いいね
0件 -
-
-
無料分のみ2018年9月3日先だってのニュースで、相撲に嫌なイメージがありました。読んで何かあるかなーと思いきや、何も変わらず。と言うか、より相撲嫌いになりそうです笑
この父親、娘の事ただの駒としか思ってないんじゃないかな。イケメン力士くんも、偉そうでやだなー。気分悪い。この作者の話は、無料でも二度と買いません。いいね
0件 -
割引クーポンで買いましたが2018年8月17日お前をいじめるのは好きだから!が通る価値観はマジで無理です。
好きだからっていじめたら駄目ですよね。相手の気持ち考えてない奴ですよね。ただのいじめじゃないですか。
好きだからからかった!許してくれ!→ボクも好き!→ドン引きでした。はぁぁクーポンとポイント無駄にした...いいね
0件 -
試し読みからの一気買いです。苦笑。2018年6月25日現代ファンタジーに近いと思います。祖母から引き継いだ着物や帯にまつわる、人々の思いを紐解いてゆく主人公。
この主人公もぼんやりしている様でいて、ただの凡庸な子ではありません。かと言って、「心優しい女子高生」と、乙女ゲーの主人公みたいなご都合主義の嫌味も感じません。
また木々の色味や景色の描写がとても丁寧で、布地に至っては肌触りまで感じる様です。短編集なのに、一冊読み終える事に映画を見終わった様な心持ちになり、最終的には一気買いしてました。
舞台が京都、アイテムが着物や帯である為もあり、身分差別や男女差別など、さらりと書いてある事情にもはっとさせられます。
古典の和歌や能、骨董、着物のつくりまで、これで気になって改めて勉強したくなりました。いいね
0件 -
作者買いでしたか、大当りです!2018年6月25日こちらは中華ファンタジーですが、下鴨アンティークにある様な、景色や色や自然や、そういった描写が非常に艶やかで彩り美しく、お話をより盛り上げていると思います。
後宮ものかぁと思いきや、ただの後宮ものではありません。ほかの后と寵愛を奪い合うだの何だのというのではない後宮の物語、気になったら買って損は無いです。ひっそりした、それでいて美しい表紙や挿絵も物語と合っていて素敵です。
こういう言い方すると失礼かもしれませんが、作者さんはとても教養深く、頭の回転が速い方なのだと思います。
著者さんの他の本も試し読みしましたが、挿絵のシャランラしたのが邪魔で仕方なくて...。西洋ファンタジーは好きな筈なのですけれども。せめてイラストレーター替えて欲しいです。勿体無い。 -
-
ガンマニア&ミリオタで有名な時雨沢さんの2017年11月1日趣味全開なお話です。SAOの正当スピンオフですが、SAO未読でも問題無く読めます。私はGGO5巻まで読んでからやっとSAOに手を付けましたが、やっぱり問題無かったです(笑)。
主人公がとにかく元気!なので、キノよりアリソンとか、学園キノ的なノリかなと。
難しい歴史やなんかは出て来ません。代わりに、銃はこれてもかって位に出て来ます!
何も考えずに読めるガンアクション、時雨沢恵一さんですね。楽しんで読めました。
2巻以降で酒場の男達(観戦者)によるセクハラ発言や、男尊女卑的な、「俺らを構ってくれない女はビッチ」という社会の底辺レベルの台詞を吐いてて、そこだけ残念でした。
そこまでリアルじゃなくて良いんだよ先生...。女を消費したがる男は駆逐してよ...。せめてフィクション内ではさ、平和な気持ちで居たいよ...。という事で-1です。面白いんですけどね!いいね
0件 -
-
-
好き嫌いの分かれそうな内容です。2017年9月29日解説文にもありますが、何らかのフェティシズムを抱えた人達、又は腹の中に何かーー怒りとかやるせなさとかーーの、持って行きようの無い感情を抱えた人達の短編集です。各話、少しづつのキャラクターや場所の繋がりがあります。
ただのハッピーエンドではありませんので、読み手を選びます。かなりふるいに掛けられます(苦笑)。
「応天の門」から入りました。作者買いです。絵の上手さは折り紙付きだと思います。試し読みが無いので、購入は二の足を踏むと思いますが...。個人的にはオススメです!(`・ω・´)
作者さんは違いますが、「センチメントの季節」が大丈夫だった人は大丈夫かも。
爬虫類しか愛せない男性の話が、一番好きです。
ここのレビューが全てではありませんので、気になる方は、他サイトのレビューも参考にしてみて下さい^^* -
初期の絵は、AKIRAの影響受け過ぎてますが。2017年7月1日ほかの皆様のレビューにもある通り、「少女漫画」の枠を飛び越えた素晴らしい作品です。
ドラッグ、マフィア、軍、ホワイトハウス、ストリートキッズ、キディポルノ、中華財閥、その他諸々の要素が、サスペンスの如く緻密な計算で描かれています。
母が好きで買っていたのですが、娘の私もまんまとハマった頃を思い出しました(笑)。
最後の短編まで読むと、「救い」「感動」では割り切れない感動が押し寄せます。
後半かなりガタイの良い絵柄になりますが、8巻辺りの絵柄が個人的には好きです(笑)。
男性にもファンの多い作品です。是非読んでみて下さい! -
人外好きさんいらさい!2017年6月10日国も種族も違う人外や神様(アナザー)がいっぱい出て来ます。人外好きにはたまらん!!
絵柄がちょっと固かったりしますが、慣れればさほど気になりません。ホラーではありませんが、ちょっと怖いとこもあったりします。夜が怖くなる程ではないので、試し読みで気に入った方にはオススメですん!いいね
0件 -
-
-
-