フォロー

0

総レビュー数

86

いいねGET

154

いいね

15

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    スピンオフ作品欲しい
    2025年2月19日
    思い込みで決めつけないるソフィにモヤる…だけども、お互いが少し不器用でながらも思い合ってるのが良い。ローレンツ視点でのスピンオフも見てみたい。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    すれ違い?
    2024年6月21日
    婚約者の男の子がダメダメ、女の子強しw吹っ切れ具合が吹っ飛んでて面白い。この後2人の気持ちがどう擦り合わさっていくのか続きが気になる。
  • 【恋愛ショコラ】あなたを好きになってから、俺は毎日…~無愛想で、絶倫。

    真山しん

    絵も内容も好き
    2023年8月7日
    はじまりからエロ全開なんだけども、ラブフラグを察知してキューピットになろうとする部長が可愛くてちょいちょい和む。
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    高評価。?
    2023年4月9日
    はっきりしないオドオドしてるヒロイン、オレ様クズロミオの元彼と寝取り好き媚び女、溺愛彼候補とでなんか腹一杯。4話まで読んで続きが気になるとはならなかった。
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても 分冊版

    ハルノ晴

    いつまで続くのか
    2023年1月5日
    初めの頃は良かったけども、いつまでダラダラと全員が不毛な気持ちを抱えて過ごせばいいのか?と消化不良気味で…結末がどうなるかは気になるけれども、毎回購入するには飽きてきました。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    描写や言葉が美しい
    2023年1月1日
    小説からの作品ともあって、描写や言葉が美しく、漫画としたらやや堅苦しいのかもしれないけれど、原作を壊さない作画がとても素敵。
  • コールドゲーム

    和泉かねよし

    一つだけ残念
    2022年10月16日
    面白くて良いのだけど国の名前だけが残念と言うか、あえて分かりやすい名前にしたのかそこだけが引っかかる。
  • 鬼の妻問い ~孤高の鬼は無垢な花嫁を溺愛する~ 【連載版】

    黒コマリ/別府マコト

    サッと読み終えられるスッキリストーリー
    2022年10月14日
    家族に虐げられる不遇な主人公が幸せを掴むシンデレラストーリーでありがちだけど、1話完結でまとめられてるからスッキリしてて良い。
    いいね
    0件
  • サレ妻の事情~理想の夫が実はクズで~【単話】

    よしおかるご/貞ユリナ

    なんとなく読んじゃう
    2022年8月15日
    不倫女がバカなお陰で着々と証拠が増えてるけど、ヒロインも頭の回る方では無さそうで落とし所がどこになるのやら。
    いいね
    0件
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    こんな家庭環境未だにあると思う
    2022年7月24日
    似た様な境遇だったから、ヒロインに共感してしまった。男児が崇められる家庭に生まれた娘の境遇ってこんな感じ。
  • 椿くんの熱におぼれたい

    北ムラサキ

    テンポ良く進む
    2022年6月16日
    椿くん目線、さくら目線の心情がテンポ良く変わる進む交わるで面白い。心に秘めてきた早見さんはどう出るのかこの先も楽しみ。
  • 婚約破棄された女は幼なじみにいただかれちゃいました。【単行本版】

    ざわっこ

    婚約破棄
    2022年1月11日
    と言う前フリネタが弱すぎるけど、今後何かの伏線なのかな?主人公が真面目でぐるぐる考える割に流されやすい感じで、無料分だけ読んだだけで続きが気になる展開ではなかった。
    いいね
    0件
  • ハリガネサービスACE

    荒達哉

    前作が良かっただけに…
    2022年1月8日
    対戦相手が奇妙なのになっていくばっかりのワンパターンで、面白味が無くなっていく。前作が面白かったからと続けてみたけど、バレーで描く意味ある?って感じになってきたから途中だけどリタイアします。
  • 僕は小さな書店員。 合本版

    青山はるの

    なんか違った
    2022年1月6日
    本屋を通して成長する+恋愛要素かと思ったら、初っ端から恋愛全開だし、無料分は真希がメインな感じでタイトルの『僕』を入れた意味が分からない。
  • レス~幸せなんてなかった~

    亀奈ゆう

    自業自得かな
    2021年9月2日
    夫は自業自得だし、因果応報。でもWだと後々面倒くさそう〜とも思いました。あと彼氏出来たって画像見せてる所で、誰か1人くらい主人公の夫って気づくもんじゃないのかな?途中入社なのかな?矛盾は感じつつもテンポある作品で良かったです。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    面白い
    2021年4月27日
    次々と整くんが厄介ごとに巻き込まれつつも、誰もが思った事はあるだろう疑問を持ち出して展開していく理論が面白い。言葉遊びであり謎解き。どんどん続きが気になってしまう作品。何度も読み返しちゃう。
  • 花燭の白 連載版

    高山しのぶ

    ホラー?
    2021年3月16日
    少女漫画というよりはホラー要素のファンタジー?絵は綺麗なんだけど、ストーリーにはいまいち入っていけず。
  • ももいろ あんずいろ さくらいろ

    ドラマ化?
    2021年1月5日
    なんでドラマ化に選ばれたのかよくわからない。
    読み放題だしと公開分全部読んだけど、ストーリーもそれぞれのキャラも、最後までなんなのこの人達?で終わってしまった。
    星つけなきゃいけないから付けたけど、自分的にはなし。
  • それでも愛を誓いますか? 分冊版

    萩原ケイク

    やっと読める!
    2021年1月4日
    他サイトでは連載してるけど、シーモアでは扱ってなかった作品。主人公の純と夫の武頼が、最終的に辿り着くのはどの道なのか、展開が気になります。
  • 全力で、愛していいかな?

    さんずい尺

    可愛すぎるイケオジ
    2020年12月29日
    イケオジなのに乙女かってくらい可愛らしい。こんな人がリアルにいたら、世代関係なくモテそう。
    先が気になってつい購入しちゃうw
  • Fly High!~琉球コラソン物語~

    かぢばあたる

    ハンドボール初心者にも分かりやすい
    2020年11月4日
    なにより、ハンドのルールや魅力がわかりやすい。
    ハンドボール見た事ない人も、この漫画読んで実際のハンドボールを見たら、漫画の内容や描写は大袈裟に描いてる訳じゃないって分かってもらえると思う。
    ヨーロッパじゃメジャースポーツ。日本でももっと広まって欲しい。
    いいね
    0件
  • にぶんのいち夫婦

    黒沢明世/夏川ゆきの

    面白い!
    2020年9月30日
    続きが気になっちゃう展開。思ったより泥沼だし、闇深いけど、それぞれのキャラ立ちがすごく分かりやすいし、絵も綺麗で面白い。最後に行き着く先はどうなるのか、気になっちゃう。
    いいね
    0件
  • ドロップデイズ【単話版】

    田中無人島

    かわいい〜
    2020年8月29日
    最後まで一気読みしてしまった。
    みんな可愛い!それぞれにひたむきさと優しさが溢れてる。
    いいね
    0件
  • 後輩三木くんに合法的にさわってもらう方法

    亜未子

    後輩三木くん
    2020年8月22日
    導入設定が胡散臭さ満載だけど、わんこみたいに懐く三木くんがかわいい
    いいね
    0件
  • GLASS AGE

    HANAKO

    いまいち
    2020年8月22日
    美樹の持つ憧れシチュエーションが昭和過ぎて、昭和の時代でもなかなかいなさそう。バブル期っぽいイメージの絵。間延びしてて三巻も必要ある?って感じ。収録話の方がすっきりまとまった話だった。
    いいね
    0件
  • 好きな男にフラれた夜、甘い男に拾われた。

    青星早奈

    合ってないよね
    2020年8月15日
    タイトルと内容が。
    甘い男って妖精の事なの?周りの人間にも普通に見えるとか、突然現れてもスルーする皆さん、スルースキル高すぎるでしょ…メルヘンにしても、中途半端な感じでした
  • ましろのおと

    羅川真里茂

    魅力的
    2020年8月10日
    津軽三味線の世界はわからないけど、この漫画のストーリーは惹きつけられる。
    いいね
    0件
  • 金魚の夜(フルカラー)

    KKIE

    仕事と恋に板挟み
    2020年8月3日
    アラサーのあるある。
    恋愛も結婚もタイミングだなぁと。好きな仕事で花開きそうな時に結婚は迷うだろうし…
    後半くだくだしてて、中だるみだったけど、朱里が自分で自分の道を探し掴めたのは良かったなと思います。所々挟む水とか金魚の例えが伝わり難くて、むしろなかった方がスッキリしたかな?
    いいね
    0件
  • くくりひめ

    姫野春/水木由真

    呪いと再生
    2020年7月29日
    このキーワードの結末がこうなるとは…死を操る巫女の力を持つ双子姉妹。最初は文字多くて読み難さがあるかもしれないけど、伏線を次々と回収しているラストはテンポあって引き込まれる。
    いいね
    0件
  • カラダは正直だな!! 一級建築士・本条先輩の絶頂セックス

    桜野なゆな

    なんだこれ
    2020年7月26日
    主人公流されるの早っ、男面倒くさっ
    よく分からない流れで、プロポーズに至る
  • 閏うこの月

    木村イマ

    必然たる偶然
    2020年7月25日
    これで良いのかもがいてる時、人生を変える出会いって大なり小なりあるよなって思う。
  • 10ダンス! ダンス! ダンス!!

    酒井美羽

    がっかり〜
    2020年7月24日
    ダンス視点なのか恋愛視点なのか、全部中途半端な内容。ものすごくザックリ言ったら、リーダーに捨てられてやさぐれアラサーが、ダンスの世界に男子高校生を引き込んで、自分のリーダーにしたくらいの内容。
  • わたしは愛される実験をはじめた。

    渡部美朋/浅田悠介

    ブルゾンちえみ
    2020年7月24日
    絶対ブルゾンちえみのネタから広げた構想でしょ!ベニコがブルゾンにしか見えなくて、最初の男性2人のナンパはwithB構図かと笑っちゃった。
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    タイトル通り
    2020年7月21日
    田中さん、生き様がセクシー。そんな田中さんを慕うあかりちゃんはかわいいし、2人の女の心理がよく出てる。スペックそこそこでも全女性を敵に回す性根の笙野を絡ませてくる事で、彼の価値観の変化はあるのか、続きが楽しみな作品。
    いいね
    0件
  • 家族ごっこ~隠された夫の秘密

    宮本ポチ子

    ドロドロ
    ネタバレ
    2020年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せと思ってた事が一瞬で崩されるクズな夫の所業。
    誰の子かも分からない托卵愛人が1番怖い。
    妻の最後の決断はどうするのか。
    すごいドロドロ。でも気になる。
    気分落ちてる人はやめた方がいいかも。托卵愛人の執念に気分が悪くなるから。
  • 俺たちつき合ってないから

    宮崎摩耶/山崎智史

    痛すぎる
    2020年7月17日
    ゆりかのキャラがクズ過ぎ、痛すぎて、それだけで無理。男もクズだし。こういう女も男もリアルにいるな。
  • 朝起きたら妻になって妊娠していた俺のレポート

    車谷晴子

    全男性が読んで
    2020年7月15日
    確かに妊娠って病気じゃないけど、どれだけの負担があって辛いのか想像力すらない男性陣には読んで欲しいし、けっして内容は盛ってる話じゃない。
  • 四富豪の華麗なる醜聞 Ⅰ放蕩富豪の求愛

    アビー・グリーン/内田一奈

    ハーレクインの王道パターン
    2020年7月13日
    情熱的な男性と障害に困惑する女性。最後は男性の強引アプローチに女性が感動して愛が結ばれるハーレクイン王道パターン。なんだけど、安定だからこそ読んじゃうかな。
    いいね
    0件
  • 本橋兄弟

    RENA

    面白い
    2020年6月26日
    BLと知らず読んだけど、BL臭さが無いのと、笑える要素が多いからし、兄弟のキャラが良くて気にならないで読めた。
    腐の部分は分からないけど…
    いいね
    0件
  • comic Berry’sクールなCEOと社内政略結婚!?

    猫原ねんず/高田ちさき

    生理的に受け付けられなかった
    2020年5月24日
    設定も展開も自分には気持ち悪いとしか…
    漫画にしたって、もう少しリアリティあっても良いんじゃ?ピックアップされてたから読んだけど、無理。
  • シックス ハーフ

    池谷理香子

    行き着くところは愛
    2020年5月23日
    なんか定期的に読み返したくなる。何回読み返してみても良いなと思う。家族、兄妹、人間関係、行き着くところは愛情で繋がれる絆って感じかな。
    いいね
    0件
  • モラハラ男と結婚したら、こうなった。~毎日、土下座してます。~

    じゅりあん

    実話としたら
    2019年11月6日
    バカだねとしか…結婚っていう制度にだけしがみついた結果で自業自得としか思えない状況。ハナから向かいあえない人とでも、どうにか結婚したいと思えるのがすごいし、妹はマトモなのに姉どうした?
    おススメされてるから暇つぶしに見たけど、イラついただけでした。
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    かわいい
    2019年7月1日
    最終巻、町田くんの最後のセリフは彼女じゃなくてもキュンとくるわ〜
  • あおざくら 防衛大学校物語

    二階堂ヒカル

    おもしろい
    2019年6月18日
    陸自、海自と知り合いがいて、聴いてた話がこの漫画を読んでリアリティが増した!本当だったんだ〜って感じ。少なくとも、就職出来なかったから自衛隊にって行ったのは辞めるの当然だ…
    近藤くんが、この先どんな目標を持って進むのか読み進めていこうと思います。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    うじうじ女子
    2019年3月1日
    周りを気にしすぎでオドオドして、自己評価の低ーい凪ちゃんが、ちょっとずつ前向きに変わっていこうとする姿が無謀だったり、斜め上の方向だったりするんだけど、ちゃんと着地して進んでるのが見えて面白い。
    いいね
    0件
  • グランマの憂鬱

    高口里純

    スカッと
    2018年12月16日
    グランマの一喝に、亜子ちゃんの一言で一件落着パターンなんだけど、なんかスッキリ出来るのね。姑世代にも読んで欲しい。
    いいね
    0件
  • ボールルームへようこそ

    竹内友

    カッコイイ
    2018年12月16日
    ここまで熱いダンス漫画ってなかったんじゃないかな。つくづくスポーツ競技なんだって思わされる。
    この漫画読んで、知人のダンス発表会にもう少し興味持って観ることが出来そうな気がしてきた。
    いいね
    0件
  • おやすみカラスまた来てね。

    いくえみ綾

    ハマってしまった
    2018年12月12日
    ファンタジーっぽく導かれるようにバーのマスターになる善ちゃん。なんだか、大泉洋がテレビでする話し方。リアルにありそうな恋模様。完が進む度に先が気になって仕方ない。
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    面白い
    2018年8月15日
    レビュー高評価も頷ける。
    元極道が専業主夫に。言葉はヤクザでもやってることがちょっとマヌケで可愛い!人の居るところで読むのは危険…
    続きが楽しみ。
  • 花のズボラ飯

    久住昌之/水沢悦子

    生理的に無理だった
    2018年8月5日
    パパっと出来る簡単美味しいご飯的なズボラ飯とは違って、生活そのものがズボラな主人公の延長線だった。そして、バカ食いしてるだけ。
  • 銀のスプーン

    小沢真理

    やっぱり好き
    2018年6月10日
    本誌掲載中に好きだった作品で、無料だったからまた読んでみたけど、やっぱり好きだなぁ。
    すてきな家族と美味しそうな食卓。
    ちょっとずつ買っていこうか、奮発してパック買いするか…
    いいね
    0件
  • Love Jossie きみがペット

    小嶋すみれ

    二番煎じ
    2018年5月23日
    タイトル見て、まさか?と思ったんだけど、少し設定変えてるだけのきみペのパクリだった。
    担当編集もこれでOK出すんだからびっくり。
  • BEASTARS

    板垣巴留

    新感覚
    2018年3月24日
    これまでにあった獣系じゃなくて、動物個々の特性も盛り込んだ上でのストーリーの進み方。絵そのものには?と浮かぶ所もあるけど、内容はすごく面白い。
    いいね
    0件
  • たべるダケ

    高田サンコ

    食べるだけ
    2018年3月21日
    ご飯たかって、食べて居なくなるだけ。ホントにそれだけで単行本になれるくらい人気あるのがビックリ
  • あしょんでよッ ~うちの犬ログ~

    らくだ

    どのおうちの子も同じ
    2018年2月15日
    飼い犬のたまらん可愛さ満載。わんちゃん飼いならあるある!って共感するところが沢山あると思う。
    いいね
    0件
  • 後宮

    海野つなみ

    とはずがたり
    2018年2月15日
    漫画で分かりやすく後深草院二条のとはずがたりの内容が描かれてるけど、人物書き分けがイマイチ…男性陣はまだ分かるけど女性陣は誰が誰だか分からない部分があるなぁ。
  • パパと親父のウチご飯

    豊田悠

    面白くて美味しい
    2018年2月15日
    メシ漫画にありがちな飯メインで薄い内容じゃなく、家族のあり方や子育てあるあるもしっかり画かれてて続きを読みたくなる。レシピも簡単&しかも美味しい!
  • アイの契り。

    将貴和寿

    エロ極道
    2017年12月29日
    何かとエッチしてる。ただ一つ気になるのは、作者さん和装を知らないのかな。足袋も足も丸見えなほど短く着付けるなんてあり得ないんだよ。
  • 僧侶と交わる色欲の夜に…

    真臣レオン/uroco

    最初は良かったけど
    2017年10月17日
    だらだらと長くなってるだけになってて、購入躊躇うようになったから、途中だけど終了。
  • LOVE SO LIFE

    こうち楓

    家族のかたちかな
    2017年1月23日
    大切な誰かが、かけがえのない存在になって少しずつ愛情を積み重ねて家族になる。ってこういう事みたいなストーリーだなぁと思える内容。
    ふと、読み返したくなる作品。
    いいね
    0件
  • ピーチガールNEXT

    上田美和

    ちょっとイタイ
    2017年1月20日
    前作を読んだし、高評価だから買ってみたけど、10年後の設定だけど、結婚っていう点が加わっただけで、前とストーリーの差異がないかな。さえの嫌がらせで起こるアクシデントを乗り越えて最後はハッピーになるんだろうなって予想がつくから購入は1巻だけでいいわ。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    共感
    2017年1月20日
    あるわ~!分かるわ~!って思える話もあって、実話集?とも思える作品。
    いいね
    0件
  • KATANA

    かまたきみこ

    刀いろいろ
    2016年12月9日
    刀の秘話逸話みたいのも知れて面白い。刀って綺麗だし、芸術作品みたいな物も沢山あるんだなってわかります。ファンタジーでもあるけど、歴史的背景も垣間見えるから好き。
  • 百千さん家のあやかし王子

    硝音あや

    絵は綺麗
    2016年12月9日
    無料版だけ読んでみたけど、主人公女の子ががちゃがちゃしててあんまり好きじゃないな。女の子トラブル起こす、人外トラブル解決パターンが繰り返される1巻。この先も同じ感じなのかな?って思っちゃう。
  • 甘々と稲妻

    雨隠ギド

    お料理レシピもGood
    2016年4月1日
    美味しい物って元気をもらえるし、なによりも美味しそうに食べてもらえるって作り手には何にも代え難い喜び。つむぎちゃんの表情がホントに美味しそうに幸せそうに食べるから、つい顔がほころんじゃう♪
    載ってるレシピでおうちカレーのドライカレーは高評価でしたー
  • ただいまのうた

    ふじもとゆうき

    なんか良いなぁ
    2016年2月18日
    家族って本来こうありたいねっていうのがギューッと詰まってる。番外編で良いから末っ子梅太君が中学生くらいになってて、桜兄ちゃんの子が少し大きくなった花寺家を見てみたい。
  • 君がくれた太陽

    松尾しより

    戦争当時の一つの家族
    2016年1月12日
    史実を交えたフィクションであることを前提に呼んでも、当時の人々の思いや暮らしがすごく伝わる作品。ほんの些細な日常が幸せだと気付かせてくれる内容にしんみりもしますが、心にじんわりと感動をくれる内容です。
  • さあ 秘密をはじめよう

    一井かずみ

    社内恋愛
    2016年1月12日
    社内恋愛禁止の職場でエリートイケメンとの秘密の恋。素直じゃない彼と素直で気配り屋さんの彼女が色んな事を乗り越えて、心の距離感がどんどん縮まっていくストーリー展開が好き。
    いいね
    0件
  • ピーチガール

    上田美和

    消化不良
    2015年11月26日
    あっちフラフラこっちフラフラ、お人好し過ぎる、被害者面する嘘つきとイライラする登場人物たち。
    最後まで読んで、最後までフラフラすんのか…って呆れる感じかな。ダラダラ18巻まで引っ張り過ぎ
  • 実録!介護のオシゴト

    國廣幸亜

    その通り!(笑)
    2015年1月21日
    本当に介護は大変です。認知症の方は、それぞれ独自の世界観で生きてらっしゃるし、噛み傷、引っかき傷、つねられたアザなんてしょっちゅうあります。でも、この漫画のように、心から笑わせてくれたり、ホッコリさせてくれたりって事も事実です。彼らの行動には基づく物があると、きちんと描かれているので、認知症の方の世界観を覗くにも、介護のちょっとした楽しさを知るのにも良いと思いますよ。
  • 花宵道中

    斉木久美子/宮木あや子

    原作忠実
    2014年11月22日
    原作にとても忠実に描かれています。名前が似ているため、描き分けが分かりにくいとレビューによく書かれていますが、原作読んでるとそんなことはなく、文字の背景がよく捉えられててキャラクターが生きています。吉原遊郭のお話は沢山ありますが、その中でもおすすめ出来る作品だと思います。
  • 永遠の0

    百田尚樹/須本壮一

    小説とはまた違う
    2014年10月21日
    どんな形であれ、戦争体験は私たち知らない世代は何かで「戦争時代を生き抜いた人の話」を知っておくべきと思います。自分のルーツを知りたい所から物語が始まりますが、あの時代を生き抜いた人々は表に出せない思いや体験を胸に秘めて今を生きているんだな…と感じます。
    いいね
    0件
  • 大正ロマンチカ

    小田原みづえ

    どうなるのかな!?
    2014年10月21日
    一国の貴族と庶民の前途多難な恋がどうなっていくのかも気になるし、アンティークをめぐる謎みたいのも含まれてて、お試し読みからついつい読み進んでしまいました。アンティーク好きなので、豆知識もためになる!
    いいね
    0件
  • イクメン!

    森脇葵

    昼ドラ的
    2014年10月19日
    サスペンス要素は少ない、人間ドラマって感じが強いです。 男でも女とも違う自分が身一つで戦う。
    以外な結末が出てきてどうなるのかな?って想像しちゃいます。
    いいね
    0件
  • 修羅の棺

    長浜幸子

    昼ドラ的
    2014年10月19日
    好き嫌いは分かれそうですが、私はけっこう面白かった。サスペンス要素は少ない感じの人間ドラマと感じました。お昼のドラマにありそうな、男と男 女と女 男でもなく女にもなりきれない主人公。最後のシーンが意味深で妄想が弾みます♪
  • ホットギミック

    相原実貴

    3巻で充分
    2014年7月13日
    レビュー高評価なのがちょっと不思議。
    レビュー内容と無料お試しで充分ネタバレするし、メインキャラの思考が全く共感できない😩
    ちょっと気になってたコミックだったけど、購入じゃなくて良かったー
  • きょうは会社休みます。

    藤村真理

    かわいぃ
    2013年9月10日
    初めての恋愛に悩んだり喜んだり 年の差があるからこそ気にしちゃうつまんない事とか ギュギュっと盛り込んであって 高レビュー納得でした。
    パック買い 損なしです。
    これからどんな風に変わっていくのか、2人の恋のステップアップが楽しみです
    いいね
    0件
  • ナツメキッ!!

    七島佳那

    ヨサコイ メイン?
    2013年8月12日
    主人公 棗がとにかく前向き。 明るく元気な女の子がよさこいに出会って そこからストーリーはいろんな方向に展開。 ラブもチラッと入ってくるけど よさこいよさこいし過ぎて、どの辺からラブが芽生えたのかが弱いかなぁ… 青春ラブってより よさこい漫画 そう思って読むと よさこいってこんなにいろんな所でやってて、大会も沢山あるんだなぁ~ってよさこい詳しくなるかも(笑)
    いいね
    0件
  • 秘密のグリム童話 愛欲の果て

    浅野まいこ

    実話?なの?
    2013年7月17日
    時代的に女を囲うのが普通にあった時代ですから 阿部定みたいな事件とまではいかなくても刃傷沙汰はあったのかも? 女の激情は怖いゎ~
    いいね
    0件
  • 紅茶アリスへようこそ

    リカチ

    シリーズ一挙掲載
    2013年7月3日
    紅茶アリスが全編読める。短編レビューにもありますが、三話まとめだからやや話のオチが急降下すぎてあらら?と唐突な展開にあれれ?とがっかり感も多少受けるかも。別にHシーンがなくても…その方がしっくり出来たような…ストーリーそのものは悪くはないけど、もう少し深みが欲しかったから3つ評価

  • これは恋のはなし

    チカ

    まさに「恋」のはなし
    2013年1月16日
    小学生とおっさん?と思いきや、ストーリーが恋心の動きを繊細にうつしててハマりました。
    エロなく、ロリなく、でも自然に伝わる恋心。
    誰かを大切に思う気持ちの純粋さが伝わります。
    これからの展開も気になる♪
    パック買いしても損なし。
  • 女王の花

    和泉かねよし

    二の姫からの
    2012年4月22日
    続編というか番外編というか…読み進めて気がつきました(^_^;)
    主従の設定は女主に男従で同じだけど、違うストーリーで引き込まれます。

    ところどころに二の姫ストーリーが見えるのもまた楽しい。
  • ひらひら

    飴あられ

    純愛物語
    2011年6月19日
    江戸吉原の遊女の恋バナだけど、そんな風味は全くなく現代の純愛が和風で描かれているって感じですね。どっぷり吉原話を好む方には不向きかも?
    ストーリーは短編それぞれ素敵な純愛ですが、物語の内容説明を見ないで入った方がしっくり馴染みます。短編でも🅿購入でも楽しめます。
  • たっくんに恋してる!

    森尾理奈

    我が身を見てるよう…
    2011年6月18日
    息子激LOVEなママと天然息子…自分と同じ事の場面が多すぎて感情移入しまくりです!!
    男の子ママなら絶対体験したであろう萌えが随所にあって、どっぷりハマってしまいました(//∀//)
    いいね
    0件
  • ふたりぐらし

    ささきゆきえ

    ん~(>_<)
    2010年10月2日
    ほんわかはするけど…それだけ…

    短編だから仕方ないかも知れないけど、内容が薄すぎて『これで終わり?』感と途中でラストの展開がわかっちゃう

    高評価だったからパック買いしたけど大失敗😢
  • おたんこナース

    佐々木倫子/小林光恵

    新人はこんな感じ😃
    2009年6月23日
    似鳥ほどじゃないけど、新人とか学生さんってそぅなのよ~😁とかドクターもこんな感じのがいるいる(笑)とか…病院関係の取材もしっかりしてるだけあって深部がリアル🎶新米ナースを卒業してから出されたコミックで、当時妙に納得しながら読みました。佐々木先生の描くものはキャラがかなり個性的で各々イイ味出してますが、それプラスコメディにしてリアル🎶パック買い、読みたいタイトルだけどっちでも楽しめますょ~