レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
ファルコーン!2024年6月12日シティハンターは漫画もアニメもNetflixも観たけど、私は僚と香より、この2人が好き。そんな2人のほのぼの?とした喫茶店キャッツアイでの日々。北条司先生の遊び心と登場人物の魅力が溢れてます!
いいね
0件 -
-
-
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】
ヒロインカッコ良過ぎ2023年11月14日よくある悪役令嬢の婚約破棄断罪ものなんだけど、ストーリーのメイン筋が他のものと全く違う!復讐なんだけど、ブレずに自分を信じて愛してくれた人達には徹底して親切。反面裏切った人達には容赦ない。気持ちいいほどの徹底ぷり。優しくて天然でドジっ子のヒロインに飽きていたので、こんなエグいけど筋の通った賢いヒロインを待ってました!いいね
0件 -
なんか可愛い人がいっぱい2023年5月26日元令嬢と騎士さまも可愛らしいのですが、騎士さまの使用人の特にジジルさんが可愛すぎ!ストーリーはある程度予測できつつも続きが気になる感じ。6話まで読んだけど、続きも買うかも。
いいね
0件 -
-
何が楽しいのかわからないけどハマる2023年4月6日別に好きなキャラも自己投影できるキャラもいないし、ストーリーのバックグラウンドも全く被らないし、何が魅力なのかわからないけど何故かハマってます。不思議な漫画。お陰で爬虫類と鳥類、恐竜に少し詳しくなった気がするし、今まで興味がなかった恐竜博とか観に行きたくなった。不思議。
いいね
0件 -
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
今までにない転生ストーリー2023年1月7日転生ストーリーは数多くあるけれど、元の魂が戻ってくるという斬新さ!そして婚約破棄した王太子でも、友人でもなく本人同士の為に尽力する2人のレミリアさん。そのレミリアさんとレミリアたんがどちらも魅力的で、ストーリーもしっかりしていて、大人が読んでもワクワクするしスッキリするし、痛快です。転生もの好きの方にも、転生ものに飽き飽きしてる方にも、きっと楽しめるストーリー。期間限定で無料だった分もしっかり購入しちゃうくらいお気に入りです。3巻の発売が待ち切れない!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
普通にかわいい恋愛ストーリーっぽいけど2022年8月29日主人公の親友のまこっちゃん、わかりやすく性格悪いでしょー。ピュアでベタな恋愛ストーリーっぽく見せておいて、そのうち親友の裏切りに傷付きつつのピュア恋愛、もしくは親友の恋愛対象は主人公だった!系なのかな。今後の展開が微妙に気になる。
いいね
0件 -
-
-
-
このシリーズ好きだけど2022年8月23日ここまで学生や不良?達に組織の存在をバラしまくってたら、秘密組織じゃなくなっちゃうよねUB。と思いつつ読み進めています。
新刊でも台詞のチョイスが昭和を感じるので、レトロな漫画として楽しむのがいいかも。
とか言いつつ、シリーズ全部楽しみに読んでます。いいね
0件 -
ムサシのシリーズで1番のお気に入り2022年7月3日ムサシの活躍どころか出場シーンも大幅に少なく、主役は慎悟。慎悟の魅力が丁寧に深く描かれていて、あのムサシが愛するだけあるなーと、妙に納得しました。他のシリーズだとちょっと情けない、というかムサシが完璧すぎるから慎悟の良さが霞むところがあるけど、このシリーズを読むと他のシリーズでも慎悟すごいわ、ってなる。ムサシシリーズファンには必読です!
いいね
0件 -
40年近く前とは思えない程振り切ってる2022年5月23日LGBTの両親を持つ女の子が主役で、究極のマザコンやナルシストやマゾが主要キャラという斬新な設定の学園青春ストーリー。
発売当初は今ほどLGBT等も認識されていなかったでしょうに、このマンガのおかげで、認知が広がったり偏見が少なくなったりしたのかも。いいね
0件 -
-
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版
心優しいコメディ漫画2022年4月10日連載版じゃない方を購入したのですが、こちらの方が続きを早く読めるので、こちらも購入しちゃいました。
この漫画に出会うのが完結した後なら良かったのに…と思わせる程、続きが気になってたまりません。
ファンタジーが苦手な方にも楽しく読んでいただける、心優しいコメディ漫画だと思います。オススメです!いいね
0件 -
鬼メンタルと謙虚さを見習いたくなる2022年4月9日身体入れ替え系ファンタジーは興味がなかったけど、主人公のメンタルと謙虚さと優しさに、笑ったりワクワクしたりで、すっかりハマりました。
造形の美しさは人目を引くけど、やっぱり性格の良さとか人間的な魅力の方が人を惹きつけるのねー、としみじみ。いいね
0件 -
-
-
宝石好きにはたまらない2022年1月8日のだめカンタービレの時も、クラシック音楽をわかりやすく親しみやすく解説含めてストーリー展開していたけど、七つ屋もストーリーの大元の楽しみ以外にも宝石好きがワクワクするようなネタが満載です。作家の二ノ宮さんって情報収集、下調べ、知識、構成力の凄さに驚きつつ、笑いあり、ミステリーありで心底楽しめます。
宝石好き、質屋さんに興味あり、の方は是非!そうでない方も是非!ってお薦めできる漫画です。いいね
0件 -
可愛いと癒ししかない2021年12月4日もう、コーギーちゃん可愛すぎる!素敵な飼い主さんでおとーしゃんまで可愛くてたまらなくなる♡同じくひとり暮らしでワンコを飼っている身としては、わかるわかる!もいっぱいありました。犬種は違うけど。
いいね
0件 -
-
-
ペットいると共感が半端ない2021年9月12日犬くんと猫の個性のぶつかり稽古のような毎日。うちにはワンコしかいないけど、猫もお迎えしたくなっちゃいます。無邪気な犬くんと頭脳派でも抜けてる猫。こんなに癒されるマンガも珍しい。そしてひで吉さんの気持ちわかりすぎます。
いいね
0件 -
深く考えたら負けな気がする2021年9月10日家電や人形や植物に話しかけるは異常ではない、けれど家電の声が聞こえるのは異常、と聞いたことがある。人形の声がリアルに聞こえるのは、どっちなんだろう…
個人的にはまりこの一昔前的なノリが苦手。とにかく深く考えたら負け、ただ面白おかしく読めばいい、と思って無料版読んだけど、購入はないかな。いいね
0件 -
ワンコの気持ちがわかるようになりそう2020年8月28日読んで早速リードの持ち方や気の引き方を実践したら、うまくいきました。
うちのコは特に問題行動はしないのですが、お散歩が上手にできる日と、気が散っている日があったので、ものすごく役に立ちました。
絵も可愛くて読みやすいので、家族にも読んでもらおうかなって思ってます。いいね
0件 -
癒し面白い2019年11月24日雷に打たれて中身が入れ替わるのはベタだけど、ウサギが新しい。
飼ったことないからウサギの生態は初めて知ることも多くて興味深いし、ストーリーがハラハラとかしないで淡々と面白いから疲れてる人には特にオススメです。いいね
0件 -