フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

84

いいねGET

100

いいね

19

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ファンタジウム

    杉本亜未

    うん
    2021年3月13日
    絵柄が少し古いけど、凄くいい漫画。ストーリーも面白い。終わって残念な名作だと思う。
  • だぶるぷれい

    ムラタコウジ

    相変わらずの
    2021年3月13日
    画力の高さとフェチ。今回のは凄くストーリー練り込んでて凄く好き。続きが楽しみだ。
  • ギリギリ遮る片桐さん

    TALI

    うーむ
    2021年3月8日
    つまらん。違った味を出したいのはわかるが、一話読む前に断念。
    いいね
    0件
  • うさみさんは構われたい!

    緋原俊介

    惜しい
    2021年3月8日
    話が進むごとにパワーダウン。宇崎さんみたく話を膨らませることができなかったね。作者さんの今後に期待。
    いいね
    0件
  • 手品先輩

    アズ

    画力高いのに
    2021年3月6日
    もったいないね。ストーリーが無い。中身がない。どうしろというのか。原作者さんとセットで次は別の漫画書いてほしい。
  • みどりのマキバオー

    つの丸

    最初
    2021年2月11日
    少年漫画向けに迷走してたけど、ちゃんと競馬の世界書いて受け入れられたのは当時素敵だなと思った。ジャンプ漫画イコールバトル漫画の時代に本当にいい作品書いてくれたよね
    いいね
    0件
  • 優駿の門

    やまさき拓味

    泣ける
    2021年2月11日
    アルフィーの時はガチ泣きした。弁当食べてるとき思い出して泣くのはヤバい。競馬盛り下がってるだろうけど、頑張ってほしい
    いいね
    0件
  • 鉄拳チンミ

    前川たけし

    長期
    2021年2月11日
    連載長くてビックリ。これからも続けてほしい。チンミが超人になってきて、苦戦する相手創り出すの難しくなってきたな。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    面白い
    2021年2月11日
    最近漫画面白くなったなあ。2000年代は本当に暗黒期だったので、画力もストーリーも優秀なものが増えて嬉しい。
  • 餓獣

    小池ノクト

    展開早い
    ネタバレ
    2021年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダラダラしてなくて良い。ヒロインの胸くそ悪いシーン見せられてゲンナリしたけど、極限状態の中での人間の振る舞いはそんなものかなと。
    終わり方が酷すぎる。救いのない終わり方で、めちゃくちゃ寂しい、、
    いいね
    0件
  • 黒街

    小池ノクト

    シュール
    2021年2月3日
    凄くシュールだけど、面白い。この人の漫画は私好みだわ。ほのぼのした漫画もたまには書いてほしい。
  • ド級編隊エグゼロス

    きただりょうま

    うーん
    2021年2月3日
    画力の無駄遣い。ストーリーちゃんと書ける人とタッグでやったほうがいいと思う。もったいないね。
    いいね
    0件
  • 僕の妻は感情がない

    杉浦次郎

    ロボフェチ
    2021年1月24日
    心温まるw宣伝みて即買いしてしまった。私もこういうロボット欲しいな。漫画自体はほのぼのしてるけどネタ探しキツイか?永く続いてほしいから、色んなネタを頑張って作ってほしい。
  • ヤンキーJKクズハナちゃん

    宗我部としのり

    昔懐かしい
    2021年1月9日
    学園ハーレムもの。と思ったら色々な人間関係を構築するいい作品やな。チャンピオンは微エロ含みつつも、僕ヤバもそうだけど心温まる作品増えてきて素敵だなと
    いいね
    0件
  • 星野、目をつぶって。

    永椎晃平

    無料分
    2020年11月13日
    なかなか良い。でも、ハーレムっぽくなってくるのはちょっと違うような気がする。仲良くなるのは良いと思うが、!
    いいね
    0件
  • 終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

    四方山貴史

    オモロイやん
    2020年10月24日
    画力も高いし良いね。ストーリーも練り込んで欲しい。この手の漫画は1巻だけ面白くて後は尻すぼみになることも多いので頑張って欲しい。
    いいね
    0件
  • うる星やつら 〔新装版〕

    高橋留美子

    すごい
    2020年10月4日
    久しぶりに読み直し。シュールなストーリーだけど、ギャグも面白いし、時折見せるラムとあたるのラブストーリーで心打たれる。ルーミックワールドは初連載作品にして、このうる星やつらで完結していると思う。
  • ブレイクショット

    前川たけし

    ビリヤード版巨人の星
    2020年7月24日
    とか侍ジャイアンツ。前川先生はチンミがライフワークみたいになってるけど、他のジャンルの漫画も面白い。かつての読者が待望するリバースショットの謎をいつの日か教えてほしい。
    いいね
    0件
  • 僕の心のヤバイやつ

    桜井のりお

    一巻が
    2020年6月13日
    損してる。続きみたらすごく面白かった。ほのぼのしてて凄く素敵なお話だけど、チャンピオンの漫画とは思えないw
    連載年数に対して進みが遅いので、ちょっと寂しい。年間2、3巻くらいのペースで刊行しないかな?と思ったら隔週になるのか?楽しみ!!
  • めしぬま。

    あみだむく

    評判悪い?
    2020年5月31日
    いい話じゃん。年取ってくるとご飯大事だし、毎日の楽しみ。よく表現できてて面白いのに
  • リボーンの棋士

    鍋倉夫

    面白いのに
    2020年5月30日
    打ち切りなのか?そりゃないぜ。ドロップアウトからの復活って、もがき、足掻く人好きなんだけどな。

    また復活してほしい。たまに読み返したくなる名作
  • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―

    和月伸宏

    懐かしい
    2020年3月22日
    るろけん最新か。斉藤かませ犬にするんじゃないぞ!!満を持して永倉新八出してきたのはゴールデンカムイのある意味逆輸入か?和月先生が宗次郎もアンジも出してきたのは、キャラクター出し惜しみ無しの本気度MAXやね。
  • 空挺ドラゴンズ

    桑原太矩

    みんな同じ感想やね
    2020年3月21日
    ナウシカやんwでも、話は面白いと思う。これからに期待したい。キャラクターの掘り下げ出来てないから、もう少しその辺頑張って欲しいね。
    いいね
    0件
  • 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/彭傑(Friendly Land)/風花風花

    話をおうごとに
    2020年3月21日
    パワーダウン。キャラクターの魅力を掘り下げる努力をしないと、駄作で終わりそう。頑張って欲しいね。
    いいね
    0件
  • 修羅の門

    川原正敏

    格闘
    2020年3月21日
    漫画の中で一番かと。絵柄は若者にはキツイかも知れないが名作です。1000年負けなしの流派の挑戦。負ける事が許されない主人公の戦いは書くのが難しいテーマだったと思う。しかし、熱い展開ですごく良かった。間が空いてからのニ門のため、園明流を終わらせたい九十九の意図が良くわからず仕舞いだった。恐らく兄を殺さねばならなかった一子相伝の流派を否定したかったのかな?
    いいね
    0件
  • GS美神 極楽大作戦!!

    椎名高志

    凄くすこ
    2020年3月21日
    凄く面白い名作。アニメもかなりヒットしたよね当時。主人公は美神というよりも横島なんだけど、ガチクズ具合半端なくて腹抱えて笑う。かといって人間的な成長もあって◎。この方はストーリーも工夫するし、ふんだんなギャグ要素に、知的なものも盛り込む鬼才。内のジジイもこの漫画のファンだった。
  • 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    CHuN/花間燈/sune

    画力◎
    2020年3月21日
    しかし、ストーリーは平凡。結構どこかで見たような内容なので、読み手に訴えかけるようなストーリーじゃないと駄作で終わる。
    いいね
    0件
  • ぼくは麻理のなか

    押見修造

    いいね
    2020年3月21日
    押見修造氏の漫画は面白いよね。イケメンと美女あえて書いてるけど、一見リアル充実してそうな人でも内面はわからない。また、各個人の歴史にはそれぞれドラマがあって成り立ってる。そんなものが凝縮されている。
  • 自転車屋さんの高橋くん 分冊版

    松虫あられ

    すげー
    2020年3月20日
    面白いと思う。ほのぼのしつつも、色々波乱はありそう。異世界転生物より、こういった不器用ながらもリアルと向き合う漫画を押していきたい。漫画の世界だけど、異世界願望は皆のリアルの疲れを表してるのかなと。でも、現実世界で向き合う漫画のほうが面白いよね。
    いいね
    0件
  • テセウスの船

    東元俊哉

    うーむ
    2020年3月16日
    売れてるし、面白いと思う。しかし、僕だけがいない街の焼き直しのような気もして複雑。まあタイムリープ物は他に多くあるししゃーない
    いいね
    0件
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    ヴァージニア二等兵/蝉川夏哉/

    異世界物には
    2020年3月15日
    あきあきだけどこれは有り。ほのぼのした漫画。現実世界にいつでも戻れて調味料とか取ってくる。美味いもの作る。喜んでもらえる。漫画の世界だけど我々の食べる食事って誰にでも誇れるものだと思う。全くしらない土地の人に美味しく食べてもらえる。共感
  • RaW HERO

    平本アキラ

    相変わらず
    2020年3月15日
    スゴイ画力や。アゴなしからのファンの方は多いが、わたしは監獄から。監獄のラストが賛否両論有ったけど、練られていたと思う。この漫画はこれからどうなるか楽しみ
    いいね
    0件
  • ボールルームへようこそ

    竹内友

    面白かったので
    2020年3月15日
    全巻購入。しかし、10年やってて発行刊少ないなあ。画力もストーリーも凄く良い出来だと思う。マイナー競技だろうがなんだろうが、熱く熱中する漫画は読んでて面白いと思う。
  • 六三四の剣

    村上もとか

    名作
    2020年3月15日
    剣道やってた人はほぼもっているだろう名作。途中脱線することもあるけども、何か道を極めようとする努力と達成感と苦悩をよく表してる漫画。若い人にぜひ読んでほしいね。
  • 僕と君の大切な話

    ろびこ

    すげー
    2020年3月14日
    画力高杉やん。少女漫画でこれだけ絵がうまいのは珍しい。ストーリーも珍しくて◎。今の漫画家さんは凄く進化してるね
    いいね
    0件
  • 神様はサウスポーDIAMOND

    今泉伸二

    普通に面白い
    2020年3月2日
    3巻完結ではもったいないかな?過去の名作のキャラクター出してきてるだけに、もう少し長く続けて良かったのでは?
    いいね
    0件
  • 中学生にあるまじき幸運

    芭村まゆ

    画力もあるし
    2020年3月1日
    酷評されてるけど今後に期待。ほのぼのした漫画好きだけど、もっと攻めてほしい。ストーリー練れるようになる事を期待。
    いいね
    0件
  • ヤるなよヤるなよ絶対ヤるなよことりちゃん

    奈月ここ

    ダチョウ倶楽部
    2020年3月1日
    押すなよを漫画にしてみた感じですね。もっと話を練らないと、すぐネタ切れになりそう。
    いいね
    0件
  • 孔雀王

    荻野真

    名作
    2020年3月1日
    一話完結型からジャンプ漫画特有のバトル漫画になったものの、ヒューマンドラマを織り交ぜた名作。絵柄が古いとはいうものの、丁寧な作りだと思うし、エログロだけど、当時のちびっ子は夢中になっていたと思うヒット作品。これがあったから女神転生とかペルソナができたんじゃないかと?(ペルソナはJOJOにも影響受けてるだろうけど)なお、作者さん亡くなられたのは残念。ブログをされていましたが、読者さんとも丁寧な交流をされていた素晴らしい作者さんだったと思います。
  • GOLDRUSH!

    山下てつお

    名作
    2020年3月1日
    打ち切りだったのか?連載中に凄く面白かったのでコミックスも買ったよ。かつて。こういう漫画が受けないのは読み手のレベル低下もあの当時はあったと思う。最近は漫画もなかなか売れないとは思うが、良質な漫画増えてきて嬉しい。
    この作者さん絵柄は若者向けじゃないけど、またいい漫画描いて欲しい
    いいね
    0件
  • 王様ランキング

    十日草輔

    うーむ
    2020年2月23日
    画力もアレだしストーリーもアレだけど。子どもが一生懸命頑張る話に弱いんだよな、
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    男が
    2020年2月23日
    気持ち悪い。読んでて不快や。無料分だけだから後で変わるかもしれないが。私には無理。
    気持ち悪い部分の補足をするといきなりえっちに持ち込もうとしたこと。これで多分この先読むことは無い。匂いがテーマなのになんで?作者自らテーマを否定
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    うーむ
    2020年2月23日
    内容的によくわからん。め組の大吾とかのほうが面白かったよ。遥かににね。
    いいね
    0件
  • 地獄楽

    賀来ゆうじ

    ジャンプ漫画特有の
    2020年2月23日
    巻を追うごとにパワーダウン。掴みがしっかり出来ていた以上これからもっと頑張って欲しい
    いいね
    0件
  • アオアシ

    小林有吾

    面白いとは思う
    2020年2月23日
    サッカー漫画は全質的に良質なもの多くて面白いよね。ただ、違ったものを描きたい意欲作ではあると思うが、部活全否定みたいな作りなのが、違和感アリアリなのかなと。
    ただリアルでは学校の部活糞すぎてこういう形で頑張る方もそれなりにいたんだろうなと。
    いいね
    0件
  • 聖者無双

    ブロッコリーライオン/秋風緋色/sime

    異世界転生
    2020年2月23日
    多すぎて草。そして読者もどれだけ現実世界に疲れてるのかと思うと更に草。でも気持ちは分かるw
    なろう系はいきなりチートで爽快感求める読者が多いのかも知れんが、こういう地道な修練で切り開くほうが健全だと思う。いや、地道な修練は現実世界に引き戻されるからやめてという方が多いのか?
    いいね
    0件
  • 昭島スーサイド☆クラブ

    菅原キク

    いいね
    2020年2月23日
    完結作品なのかな?短編では勿体無いと思う。マザーグールも好きだけど、こういう心温まる作品もっと描いて欲しいし、マヨイ屋のトキワ再販して欲しい。
    いいね
    0件
  • 幕張

    木多康昭

    この当時は酷かった
    2020年2月23日
    稲中のパクリっぽい作りで全く持ってつまらなかった。それから喧嘩商売描くまでに成長した作者に激しくリスペクトではあるけども。
  • セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

    うすた京介

    つまんない
    2020年2月23日
    ピューとふくジャガーのほうがマシ。内容も面白いと思えなかったが、なんかこの作者も連載投げ出すイメージあり。
    いいね
    0件
  • ボボボーボ・ボーボボ

    澤井啓夫

    人の感性はそれぞれ?
    2020年2月23日
    連載当時全く受け付けなかったし、アニメ化もしたけどクスリとも笑わない。自分のほうがマイノリティなのはわかるが、受け付けないものは受け付けない。まだ画太郎先生のほうが突き抜けててマシだと思う。この漫画終了後は作者迷走してるね。
  • 結界師

    田辺イエロウ

    暗黒期サンデーを支えた
    ネタバレ
    2020年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 名作や!ケンイチがダラダラつまんない感じだったし、ストーリーも画力も素晴らしかった。ただ、少年漫画なのに結構重いテーマ(母親は二度と結界から出れなくなった)投げかけてくるのはうしおととらもそうだったが、受け入れられたのだろうか?と大人の立場では心配になった。
  • めぞん一刻 〔新装版〕

    高橋留美子

    未だに
    2020年2月22日
    酒の肴にする名作。おっさん達はかなり好きやで。アニメでは感じられなかった(音無が聖人君主っぽかった)、音無がヤキモチ焼きで優柔不断で、でも元旦那を立てるという魅力溢れる人物というのが子どもの頃に分からなかった。大人になったらめちゃくちゃ分かるようになったのは結構自分でも大きな発見だった。
  • じゃじゃ馬グルーミン★UP

    ゆうきまさみ

    この頃のサンデー
    ネタバレ
    2020年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神作品ばかりだったなあ。主人公が東京の進学校に通いながらも、趣味のツーリングでふとした縁ができる。その縁は競馬の牧場。そこから紆余曲折で高校を退学して従業員になる。親との衝突や恋愛、仕事のキツさを味わう。そんなストーリーは丁度高校生だった私に色々考えさせる良い漫画だったと思う。
    低評価の方がコメントしている主人公の行き当たりばっかり感は、当時受験のための勉強で目的がわからない学生生活像や若者の姿を表していて逆に良いと思うけどなあ。
    ただ、牧場に美女四姉妹特にヒビキが居なかったらこうなって無いだろうという、男の単純さ加減もあると思う。
    いいね
    0件
  • 帯をギュッとね!

    河合克敏

    名作
    2020年2月22日
    柔道部物語と比較される名作。こちらはもう少しスタイリッシュで絵柄も読みやすいかなと。
    昔サンデーの巻末で、一番面白かった漫画は?ということに作者の河合氏は「柔道部物語」と答えてたことが凄く好感持てた。でも、帯ギュも負けてないよと言いたい。
  • 柔道部物語

    小林まこと

    神作品
    2020年2月22日
    スポーツ漫画でいうと、いろんな人に影響を与えた名作は多いが、その中でも、トップクラスだと思うし、柔道部経験者以外が見ても感動できる。スポーツジャンルは違うけどスラムダンクとかよりも名作だと思う。スラムダンクも好きだけどね。
    いいね
    0件
  • デビルズライン

    花田陵

    うーん
    2020年2月22日
    評価高いけど、画力がなあ。イケメンの主人公のイケメン度合いが伝わって来ない。ストーリーもありきたりやと思う。
    いいね
    0件
  • げんしけん

    木尾士目

    自分に合わない
    2020年2月22日
    軽音とかもそうだけど、ドラマのないダラダラした内容はあまり受け付けない。かといってよつばと!やワタモテは面白く感じるので、テーマが自分に合わないだけなのか?なんかよくわからん。
    いいね
    0件
  • よりヌキ☆ラッキースケベ ~ヤりすぎ地蔵のお・も・て・な・し~

    成夏万智

    いいね
    2020年2月22日
    タイトルがアレな感じで損してるけど、ダラダラしてなくて面白い。ビッチ系は人を選ぶけど、真面目な普通な恋がテーマなので心温まる。無駄な長編漫画よりも良い出来だと思う。
  • 好きな子がめがねを忘れた

    藤近小梅

    ほのぼの
    2020年2月21日
    ほのぼのしてていいね。話の展開が近視のみなのでネタ尽きるの早そうだけど頑張って欲しいね
    いいね
    0件
  • 私の町の千葉くんは。

    おかもととかさ

    なかなか
    2020年2月16日
    良いね。少女漫画っぽいけど対象年齢高め。ストーリーはありきたりのものでなく、登場人物の心情を上手く表現してる。おすすめ
  • ディエンビエンフー

    西島大介

    なるほど
    2020年2月15日
    重めのテーマに可愛い絵柄。面白いといえるかわからないけど意欲作だと思う。
    いいね
    0件
  • マザーグール

    菅原キク

    この方は
    2020年2月15日
    過小評価されてるね。画力もストーリーも○。月マガのマヨイ屋も面白かったけど打ち切りっぽかったし。もっと評価されて欲しい。
    しかし荒川弘先生、福田晋一先生、菅原キク先生みたいな女性漫画家で超絶画力の持ち主が増えたのは結構感慨深い。おかげで買いたい漫画が膨れ上がってお財布に厳しいw
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    すげーおもろい
    2020年1月21日
    漫画。最近漫画のクオリティ高い作品多いけど、一番に挙げても良いかと。しかし、こんなに良い漫画出てるのね。画力、ストーリー共に満点です。テーマはニッチなんだろうけど、万人受けする内容だと思う。人の個性とか大事にする漫画増えててそういった意味でも尊敬する。
    鬼滅みたいなメガヒット作品よりもこういう漫画を皆に読んでほしい。微エロ混じってるけど、子供にも読んでほしいかなと。
    いいね
    0件
  • ワルツ

    押見修造

    短編なので
    2020年1月18日
    少し消化不良だけど、押見ワールドという感じですね。女の子の微妙な感情を読み取るためにもう少し続きが見たい。
  • 生者の行進

    みつちよ丸

    3巻で完結
    2020年1月18日
    主人公の陰キャ感に対し、熱く思いやりのある姿に好感。画力もう少し高めるとよりホラー感も伝わるかと思う。しかし、たった3巻で話をまとめてるので、今後の作品にも期待したい。
    いいね
    0件
  • 落日のパトス

    艶々

    いいね
    2020年1月18日
    絵柄が古く、萌絵好きな人は受け付けないだろう。でも、魅力に溢れている。
    いいね
    0件
  • イジらないで、長瀞さん

    ナナシ

    ほのぼの
    2020年1月18日
    単なる意地悪娘では無いほのぼのした漫画。正直異世界物に飽き飽きしてるので、こういう良質な漫画増えるのはウェルカム。
    いいね
    0件
  • 今日から俺は!!

    西森博之

    ヤンキー漫画だけでない。
    2020年1月18日
    初めて腹抱えて、腹がよじれるくらい笑った漫画。卑怯者とマジメヤンキーのコンビは最強です。
    ドラマを職場の若者が見てたらしく、懐かしく感じた。この方の描く漫画はこれ以降は短編ぽいのが多いが、どれも魅力あって面白い。とくにお茶にごす
  • お茶にごす。

    西森博之

    ほのぼの
    2020年1月18日
    ヤンキー漫画。では無くてほのぼのした青春漫画。若い時に読んでおいたほうがいい名作です。テーマが優しい人になること。優しい人になるという定義は難しいが、ゆるーく読者にも考えさせてくれる。
  • 第九の波濤

    草場道輝/高谷智裕

    面白い
    ネタバレ
    2020年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代にこんなに情熱を注げる。そんな大学があるのかはしらんけど、若者に読んでほしい本。
    潜木死なせる流れはきっつい。たかだか漫画でも、大分ショックを受けてしまった。
  • ラジエーションハウス

    横幕智裕/モリタイシ

    良い
    2020年1月18日
    いでじゅう描いてた人か。他の医療漫画とまた違った角度でとても面白い。
  • 可愛そうにね、元気くん

    古宮海

    オモロイ
    2020年1月18日
    画力もストーリーもレベル高い。押見修造好きだけど、それよりはライトなドロドロ系。これからもっとヒートアップしていくのか見ものや
    いいね
    0件
  • あくまで恋しよう プチデザ

    あなしん

    まぁまぁ
    2020年1月16日
    悪くないけど良くもない。そんな感じだ。もう少し印象に残るストーリー作りを
    いいね
    0件
  • ハンツー×トラッシュ

    こばやしひよこ

    水球
    2020年1月16日
    水球もっと真面目にやってる場面が欲しかった。主人公の成長があるようで、あまり感じられない。
    いいね
    0件
  • シンデレラ クロゼット 分冊版

    柳井わかな

    早く
    2019年12月27日
    続き読ませてくれw少女漫画とは思えない画力とストーリー展開にドキドキ
  • 左ききのエレン

    かっぴー/nifuni

    漫画だけどエグい
    2019年12月27日
    持たざる者がこの漫画読むと結構キツイwしかし、要領よく生きていくのが○で、突出した人物は疎まれる世の中になってきた。でも、この漫画みたいに一生懸命、足掻いたりするのは凄く好き。
  • ハツ*ハル

    藤沢志月

    少女漫画にしては敷居が低い
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完璧超人が出てくる。そんな漫画では無くて、等身大のキャラクターに好感が持てる。キャラクター多い分、主人公とヒロインが空気がちになってるけど、それはそれで良いかなと。
    少女漫画にありがちなどちらかが転校というパターンは出して欲しくなかったが、それでも面白かった。
    いいね
    0件
  • 魍魎の揺りかご

    三部けい

    もう少し
    2019年12月27日
    ポセイドンアドベンチャーにホラー要素ってな漫画。この作者さん好きだけど、ミステリーよりほのぼの日常物を書いてほしい
    いいね
    0件
  • RiN

    ハロルド作石

    終わって残念
    2019年12月27日
    もっと続きが見たかった。漫画家を題材とした作品の中でも、熱さあり、ドラマありで楽しかった。
    ハロルド氏は結構漫画に重いテーマ挟んでくるけど、前向きにさせられるのが結構好き
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    ここ最近
    2019年12月27日
    漫画読むのが楽しみ。というような良質な漫画が増えて嬉しい。
    その中でもトップクラスに面白い
  • おかえり、ただいま、また明日

    桃月すず

    惜しい
    2019年12月27日
    ほのぼの漫画というより、ヒロインのおねーさんがもっとぶっ飛んでた展開を期待したのだが、
    いいね
    0件
  • 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    谷川ニコ

    ビックリ
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初期に読んでつまらなかった。のが8巻以降に無茶苦茶面白くなってた。修学旅行で劇的に変わる人間関係はリアルにもあるのかも知れんが、微妙にちょっとずつリアル改善になっていくところが生々しい。
    主人公のリア充路線で毒が抜けたかと思うとそうでもなく、基本ガチクズなのも好感が持てる。リア充路線というよりも、人間的な成長は大事だろうし、誰でも感じる「悪口ばかり言う奴は嫌悪の対象」とうのも、初期の痛い主人公の日常を淡々と見せつけられる漫画から本当に面白い漫画に転換した要因だと思う。
    まあ、そう言いながら結構皆人をディスってるけどね。
  • 就職難!! ゾンビ取りガール

    福満しげゆき

    素直に面白い
    2019年12月3日
    萌え絵に慣れた人は受け付けにくいが素直に面白い。緩い漫画かと思ったらスリルとホラーであふれてる。当たり作品。出てる女性も魅力○
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    久々面白い
    2019年10月22日
    すげー面白い。ここ最近ではダンジョン飯と双璧を成す面白さ。どちらも食べ物がよく出てくるけど、漫画の中でアイヌ文化に触れることができるのも、非常に興味深い。