フォロー

0

総レビュー数

141

いいねGET

211

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね14件
投稿レビュー
  • しゅきしゅきMAXハート

    山野でこ

    絵とタイトルに釣られて
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しゅきしゅきMAXハート、なんて…
    どんだけラブラブな話なの?と試し読みをしたけども。
    あら、なんかファンタジー系?と読むのを躊躇ってしまい(ファンタジー系ちょい苦手)、でも攻めが長身イケメンだし、評価が高いので読んでみようかなとまず上を買って読んでみた。
    え…タイムリープに微ホラー系?面白いじゃん!となり
    、気づいたら全巻買ってたw
    幼い頃に起こったことや2人の心情やアレコレ、周りの人達など描写が細かく分かりやすく、ページをめくる指が止まらなかった。
    わー!この3巻で終わり?もっと続いてほしい!と思いました。
    本当に面白かった。
    いいね
    0件
  • 鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。【コミックス版】

    あらた六花

    5巻…な、なんで!?
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の最後に…
    なんでそうなっちゃうんだー!!
    指輪を強引にでも渡して「諦めないです!」って言えば良かったのに…

    とおばちゃんは思ったのです…。
    出たばかりなのにもう早く次が読みたい!
    2人とも幸せになってよ〜〜!
    いいね
    0件
  • 愛しものに蓋

    ヲリコリコ

    これは読んで損はない、どころか得。
    2025年3月9日
    やけに評価が良すぎるので(星だけ見た)はてどんなもんじゃろ?と思って立ち読みをしたら、なんかもっさい男子が出てきて。
    え…この子、表紙の子と同じ人物?
    あれれ?ってなって、なんだか気になって読んだのだけど。
    そりゃ高評価だわ!
    話がとにかく面白かった。
    最後までまであっという間に読んでしまった。
    なんか、笑えるところはめっちゃ笑ったのに、シリアスなお話のところで心がギュッとなったりじんわり涙が流れそうになったりほんわかしたり。
    メリハリがありすぎ!でも違和感とかじゃない、とにかく話が分かりやすく絵も分かりやすいw
    ストーリーも最高で画力もあって、そりゃ高評価だわ!(2回目)
    あと眉毛のもっさいあの子があんな見た目に…私そういうのに弱いんです!!最高!!
    続きを是非にともお願いしたいです。
    このお話がとても良かったので、続きを描く…となるとプレッシャーありそうですが、この2人のイチャイチャが、その後が、どーしても見たいのです…お願いします!!
  • 君は僕を管理する【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    面白い
    ネタバレ
    2025年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題の方でなんとなく読んでみたけど、割と好きです。
    最初、ロッカーに行くきっかけを作った友達が怪しいと思ってたら高校からの友達だったから違うかー。
    変質者ホンマにおるんや!じゃあこいつが犯人で、逃げたからまた一悶着ありそうやな…
    …ん?秘密のスパイスって?え?まさか?
    で、最後のアレで思わず「えっ」て声出ちゃった。
    きめぇー!とは思うけど絵が綺麗でストーリーも自分的には面白くてとても良かったです。
    もう一つの話も、表題作とまではいかないでもなかなかにとち狂ってて良かったです。
    いいね
    0件
  • 凛子さんはシてみたい【単行本版】

    藤田みお

    完結おめでとうございます
    2025年2月24日
    すみません、私は紙媒体で購入していたんですが、途中でリタイアしてしまいました。
    確か5巻か6巻あたりで(実家に置いてあるので曖昧)「いや…もういいかな…」ってなっちゃって。
    あんまりズルズル引き伸ばすの好きじゃないので、良きところでスッキリと終わらせるようにして欲しかった。
    とはいえ、最終巻の立ち読みをした感じでは2人は結婚したようなので、それは良かったです。
    でもそのひとつ前はまたライバル?的なお嬢様が現れてて、やっぱりそういう感じなんだな、と…。
    いいね
    0件
  • つまさきの紫陽花

    aioiuo

    続きが楽しみ
    2025年2月20日
    いきなり二人暮らしから始まったので、なぜ、どういう経緯があって?と思ってたのが連載化でこれから徐々に分かっていくって感じですね。
    とても絵が綺麗です。
    人物も綺麗だけど、草花の絵が綺麗で、これは推せる!と思いました笑
    こういう、恋人同士の日々の暮らしを描いた漫画が大好きなので、これから先が楽しみです。
  • キスだけで結構です。【電子限定おまけ付き】

    ぴい

    めちゃくちゃよかった。
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 購入以来、何度も読み返してます。
    性欲おばけの攻め彼氏、サイコーです。
    BLに限らず、何度でもしたい、できちゃう彼氏の設定大好物です笑
    そしてキスはプロ並みだけどそれ以外の感覚ズレてる受け彼氏をでっけぇ愛で軌道修正?した攻め彼氏、よくやった。
    2巻で完結となってるけど、マジですかー?
    もっと見たいよーー!!
    いいね
    0件
  • 虎に四目屋【コミックス版】

    水玉ミズ

    食わず嫌いでした
    2025年1月10日
    他の方のレビューがあまりにもふんどしだらけだったので、あんまりそういうの好きじゃなかったしどうしようかなと迷ってたけど攻めのビジュが好きすぎて買ってしまった。
    買って正解、私なんであんなに江戸時代ものを避けていたんだろうと思ったほどに好きです。
    髷を結ってる人が出てこないからかな?
    主要人物の誰かが髷を結ってたらたぶん読んでなかったw
    ふんどしも読む前は「ふんどしかぁ…」って思ってたのに、読んでて気づいたら「ふんどし…えっど!」となってましたw
    攻めの、あの妖艶な余裕な感じがいいですね。
    てかキスって口吸いって言うんですね…なんかそれもエロいなぁと、もう何もかもがエロくなってしまう不思議。
    続編あったら絶対に買います!!!
  • ゆうちゃん

    蜂煮

    気付いたら読み終わってた
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう、ものすごいスピード感というか、ページをめくる手がいつもの1.5倍ぐらいは速かったかもしれない。
    いつの間にか読み終わってた。
    感想は…個性的すぎる!!
    ゆうちゃん含め陰キャ側のキャラ(特に見た目)があまりにも立ちすぎてて笑ったw
    これ、受け入れられる人にはものすごく刺さるけど、そうでない人には多分「???」ってなると思う。
    私は面白かった。
    子供の頃は無垢な感情でお互いを好きだと思って伝えても、成長すると周りの目を気にしたりして疎遠になりがちになるのも分かる。
    かけるが流されやすい子供だったから余計にセパレートしてたけど、かけるはよほど諦められないほどゆうちゃんの事が好きだったんやなー。
    なんか吹っ切れて自分の思うままの道を歩むかけるは強いなと思った。
    末長くお幸せに、ただそれだけです。
  • あの夜に道連れ【単行本版】

    めっちゃ良かったーー!!
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いた泣いた。
    薫の過去が壮絶で…どうして子供がこんな目に遭わなきゃいけないのか。
    こういう作品に出会うたび、フィクションとは分かっていても腹の奥底が煮えたぎるような怒りを覚えます。
    色々と書きたいことはあるんだけど、とりあえず何も頭に入れず読んでほしいです。
    途中、子供の頃のつらい描写はあるけれど、最後はハピエンです!
    2人が出会えて良かった。
    薫が笑える日が来て良かった。
  • あの時の猫です、恋人にしてください

    井伊イチノ

    ハンカチ、またはティッシュ必須
    ネタバレ
    2024年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いたー!!
    私は序盤の感じから、てっきりしろーと時生が元サヤに戻って雨は消えると思ってた。
    なんかそういう、悲しいけど好きな人が幸せになるのなら…みたいなお話になるのかと。
    それはそれで漫画のストーリーとしてはアリで、可愛い雨が消えちゃうのは寂しいけれど自己犠牲の愛ってそういうものだよな、仕方ないよな、と思って。
    でもぜんっぜん違ってた。
    なんなら逆にしろーと雨のお互いを想うバカデカ愛に涙流れまくりでティッシュ3枚も使っちゃったよ。
    これ本当に良い作品。
    神様もいい仕事してるわ!
  • 君のいちばんにしてよ【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    櫻井タイキ

    えっ
    ネタバレ
    2024年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんかラストにちょっとモヤモヤです。
    てっきり、「俺には恋はよく分からないけど、でも大切な人を失いそうになってやっとそれが分かった」的な感じになると思ったけど、恋人にはなれないってドーユーコト???と。
    まぁ、人の考えとか思想ってなかなか簡単にひっくり返す事はできないから、それもありなのかな…?
    よく言えば斬新、悪く言えば最後までフラフラしてるような感じ。
    でも最後に他の友達とはセをしてたわけじゃないと分かったけど、それ言えよ最初から〜とは思ったかな。
    もし続編があって、そこで2人の関係が大きく変わるような事があれば読んでみたいとは思う。
  • お狐様のお気に入り【コミックス版】

    茉白あさひな

    癒しです
    ネタバレ
    2024年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここんとこ不穏な要素のある作品を読んだりしたからか、何かそういう変にスパイス的なものが無くて絵柄が良い作品が読みたいなと思っていた時に、snsでおすすめされてた方がいて「ほうほう読んでみるか」と軽い気持ちで買ったのだけど、自分的には大正解でした。
    三珠さんがとにかく可愛い!
    大きな事件や特に悪い人がいない、人によっては平坦に感じるだろうけど私にとっては癒しになる作品です。
    名前長くて覚えられなかったけど、神様に三珠が「人間になりたい」と告げた後のやりとりが、まるで母子のようで少しジーンときました。
  • 表情を売り飛ばした男

    あちゃ

    ヤバい、全部繋がった
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。
    話があちこち飛ぶので混乱しないように必死に読んだけど、そのおかげで「わー!あれってこの人だったんだ?」とか「そーいう事だったのか!」みたいな、伏線回収的なものがビシビシ決まって「気持ちえーわー!」となりましたw
    個人的に一番「え?それ必要な話?」と思ったのに「やられた!」と思ったのは、いきなりねじ込んだような山奥のほっそい魔女みたいな人の話、あれ何なん?と思ったら、そう来たかぁ〜!ってw
    「山の上のカフェ」でピンときたけど、まさかまさかの…w
    でも当の本人たちはまだ会えてないし、修平の表情はまだ帰ってきてないし、4巻で完結なのかな?
    楽しみです!
    いいね
    0件
  • キミに言えないことがある

    もふもふ枝子

    自分にとって何が幸せかそうではないか、
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そんな事は他人が決めることではないのよ。
    長く一緒にいてもそれが分からないぐらい子供の頃から「正しい事」を刷り込まれてる攻め君が不憫に思った。
    「気のせい、思い込みだ」と自分がかつて言ったことを返されて、その言葉によってどれだけ受け君が深く傷ついたのか思い知って涙をボロボロ溢したところで私ももらい泣きしちゃったわな。
    まぁ最後はハピエンだったけども、本当に身勝手な思い込みって怖いよなぁ。
    あと私は不倫は絶対の絶対に許せない派で、「いやいや不倫て…攻め君を振り向かせるための嘘じゃろ?」と思ってたら本当に不倫しててビビった。
    本当なのかよ!って心の中で突っ込んでしまったほどビックリしたけど、それほどに絶望が大きかったんだよね。
    仕方なし。
    いいね
    0件
  • 君とじゃなきゃ恋もできない【単行本版】

    春野なぎ

    作者さんのsnsを見て急いで買いに来た
    2024年11月16日
    ずっとお気に入りに入れっぱで、いつか購入しようしようと思ってたけど、この度作者さんのXでのポストをたまたま目にし、来年一月以降はこの作品が買えなくなると知り、こりゃあかん買わないと!と購入しました。
    絵が綺麗、登場人物全員イケメン。
    故に目の保養、攻めが受けを溺愛、幼馴染だけど生徒と教師、卒業までに軽度なイチャイチャあり、卒業と同時に…アッーーーー
    なんてこった好きなものが全部詰め込まれてた。
    小冊子も買ったけど、これもよかった。
    続編は早々に配信停止になっちゃって残念だけど、いつか必ず描くとおっしゃってたので楽しみに待っています!
  • 夢で逢えたら覚悟して

    ドンドン

    楽しすぎた
    2024年11月8日
    なんか色んなものが詰まった、大人のためのおもちゃ箱(いやらしい意味ではなく)みたいな漫画でした。
    面白かったり楽しかったり切なかったりエ◯かったりと、ページを捲るたびにワクワクが止まらなかった。
    割引クーポンをゲットしたので使える作品を探していたところ、あまりにも高評価なのでどんな感じなんだろう?と思って買ったけど大正解だったなー。
    読み終わってからすごく気になったのは「作者さんどんな人なんだろう?」って。
    勝手な想像だけどめちゃくちゃ頭良い人なのかなと何となく思いました。
    ストーリーも絵も最高でした!
    他の作品も高評価で気になるので読んでみようかなと思います。
  • アンダードッグ・パピーラブ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    茶渡ロメ男

    面白かった〜
    ネタバレ
    2024年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が綺麗でストーリーも面白くて最高でした。
    ナルの黒髪ロン毛いい!!
    攻めのヒカルが美少年すぎていい!!
    途中、三輪がなかなかのカスで久しぶりにキャラクターに本気で胸糞悪く感じたw
    そして最後は二股で炎上か…ザマァ展開でしたね。
  • 30日でとけるまで【電子限定描き下ろし付き】

    螺子じじ

    攻めさんカッコいいっす
    ネタバレ
    2024年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もちろんマオくんの方も読みました。
    どっちかというとマオくんの話の方が好きかな。
    なんかああいうぶっ飛んでる人が好きな人にはデレデレになるの結構好きなので…
    それにしてもリオとマオ、兄弟揃ってエチ中に鼻血ブーしちゃったのちょっと笑っちゃったw
    そこ双子してんなぁ〜って思ってw
  • 踏んだり、蹴ったり、愛したり

    壱屋すみ

    5巻読んで…うーん???モヤモヤ。
    2024年10月27日
    結構好きな漫画です。
    なんですけど〜…
    3巻ぐらいまでは星5だったんですけど。
    大人の恋の駆け引き的な感じだけど登場人物が性格も物言いもあっさりな感じで、そこが好感持てたのだけど、段々と読み進むにつれ「うーん……コイツらめんどくせっ!」ってなりましたw
    そして最新5巻…これは…なんだ??
    お互いに対しての直接的なセリフが無さすぎて、主人公たちの間に流れる空気感で漫画を読まなきゃいけないのが余計に面倒いというか、なんか自分が読解力なさすぎて分からんのか、なんかワケ分かんなくなってきたw
    で、星は減りました。
    作者の頭の中では納得いくストーリーとして漫画にしてるんだろうけど、これ過去に何度も見たやつ、読者を置いてけぼりにしがちなやつ。
    ヤバい、この流れでいくと次巻はどうなる?
    中弛みだけは勘弁してほしい。
  • ちょろかわ王子のニセ恋人作戦【コミックス版】

    佐々木ありこ

    顔は良いのに…
    2024年10月26日
    やたら顔はすっきりしたイケメンなのに首が太くてリアルなマッチョの人の首みたいで(言うなれば北◯の拳みたいな)、そこが気になりすぎて試し読みの途中で読むのをやめてしまった…試し読みでギブアップしたの初めてかもしれない…しかも身体の1箇所が気になるってだけで…うーん。
    ストーリーは良さげなんだけどな〜攻めは高身長だし顔は良いし受けのこと大好きそうだし、こういうの大大大好きなのに…首がどうしても気になる…笑
    本当は星2個ぐらいだけど、首だけで評価下げるのもアレだしな、ってことで星3です。申し訳ない。
  • ウィークエンドベイビー 【電子限定特典付き】

    幾田むぎ

    おもろ〜〜!!
    ネタバレ
    2024年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アラサーとDKかぁ…と思ってどうしようかと思ったけど、他の作品が良かったので思い切って読んでみたけどめちゃくちゃ良かった!
    コウタがいまどきのDKノリでわけ分かんなくて面白くて途中何度かクスッと笑ってしまったw
    ヒロは見た目普通の人っぽいのに貞操観念がゆるいとか、それも「え何それおもろw」ってなりましたw
    ジェニーも凛子もマリリンも、周りを取り巻く人たちのキャラが良かった〜
    特にジェニーおもろすぎw
    DKらしくがっつくコウタと、制御できずに流されちゃうヒロはオイオイと思いながらもそれはそれで「普通は流されちゃうよな」って思うし、でもコウタの卒業まで待つ!となったのも真っ当な大人として「大切にする」って決意を感じて良かった。
    まぁ初日から濃厚チューでヤバかったですけどw
    なんかこれ読んでしみじみと感じたんだけど、歳の差カップルで面倒見が良い歳上が歳下に「可愛い」と言って可愛がるの好きだな、と。
    別の作家さんの作品だけど、シチュエーションは全く違うけど歳の差カップルの漫画があり、たまに読み返すんですけど、あー私そういうの好きなんだなー、ってw
    気付いてしまったw
    個人的にはこれめちゃくちゃ面白かったのでその後の2人も見たかったけどもう続き的なものは見れないのでしょうか…。
    本当に読んで良かった!
    いいね
    0件
  • プルーストの恋人

    縞ほっけ

    良かった〜
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タバコの香りで思い出す人…っていますね。
    外国産のタバコは特に香りが独特のものがあるのでたまにクンッと匂ったりすると「ん?この香りは…」ってなったりしますね。
    てかこの作品、恋愛要素以外のパチ業界関連のこと結構くわしく描かれててそこにも「おっ?」って感じで。
    過去にパチ業界(販売会社)に長く勤めていたので読みながら「あ〜メーカーの台を作るのってこういう感じなのか〜そりゃ金かかるわ〜」とか思いながら読んでましたw
    登場人物の名前が大手のメーカー名入りなのも面白かった。
    一巻を読んだ感じ、まぁ先は見えてるけどここからどうやって東の恋愛成就に持って行く?と思ってたけど、二巻でまんまと絆されててニヨニヨしちゃったw
    あと、三崎さんの会社ではピシッとした髪型で、オフでは髪を下ろしたの、こういうのめっちゃ好きですw
    いいね
    0件
  • 幸運な君と僕の未来

    加奈

    面白かった
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただのBLではなかったですね。
    未来予知という超能力者なものや途中でサスペンスチックなの挟んだり最後らへん超微ホラー(背中におったやつ)だったり、なんか読んでて楽しかったです。
  • 無邪気に笑うきみが好き【同人版】

    甘頼

    ほぁーーー!!
    2024年9月29日
    可愛すぎるw
    叫びそうになったけど午前5時なのでやめときました…。
    いいなーいいなー
    初々しいというか、なんか見えないけど春風が吹いていったような気がします。
    フレッシュフレッシュ!w
    キス止まりだけど逆にそれがいい!
    いいね
    0件
  • とめどなく、シュガー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    泣いた
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こっちの作品を先に買おうとしたらスピンオフと知り、先にあっちを読んできました。
    距離を置かれながも、毎日返事の来ない連絡をする。
    自語りになってしまうけど、私も今の旦那とまだ付き合っていた頃に色々あって距離を置いたことがあった。
    旦那は毎日メールをくれた。
    それこそ作中の敬太みたいな、日記みたいなメール。
    私は返事はしなかったけど、それでも旦那は毎日送り続けてくれて。
    そのあとまた色々あり仲直りしたんだけど、旦那に「毎日うちから返事ないのにメール送るのだるくなかった?」と聞いたら「だるくないよ。自分のことを忘れられないように必死だったから」と言われ、その時になんて自分は酷いことしてたんや…と思ったのでした。
    読みながら、自分の当時のことを思い出してました。
    辛かったろう、敬太。
    よく頑張ったしよく我慢したし、理一も家族へのカミングアウトは勇気を振り絞っただろう、よく頑張った。
    もうね、久しぶりに会った2人のシーンで良かったなぁ…ってなった所へ敬太の涙で私の涙腺の堤防が決壊しましたわ…。
    良かった良かった。
    語彙力なくてごめんだけど、ホンマに良かった。
    でもひとつだけ気になったの、理一の父親へのカミングアウトのシーン欲しかった。
    どんな風に告げて、父親からどんな言葉を貰ったのか。
    もちろんカフェを出店するにあたり理一の父親がサポートしてくれた的なこと書いてあったので関係は良好なんだろうけど、理一が敬太との先を見据えるにあたって1番の難所?とも言うべきポイントが理一の父親へのカミングアウトだと思ってたから、そこが無かったのがちょっと残念。
    それでも星5つです。
    星が5つしかつけられないから、5つなのであって、なんなら7個8個、いや10個ぐらいつけたいほど良い作品でした。
    いいね
    0件
  • セラピーゲーム リスタート

    日ノ原巡

    良すぎる!
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シークレット×××を読み、スピンオフがあるのか〜とセラピーゲームを読み、あまりにも良かったのでリスタートも読むか?でも巻数が多い…悩む…ってところで新刊以外が値下げになっていたので思い切って今出ている分まで一気に購入しました。
    買ってよかったー!
    まず目の保養が過ぎる。眼福。
    静真と湊がイケメンすぎるし、イチャイチャが良いし、お互い仕事でのすれ違いややきもちなどの障害も適度にあるし、院長の秘密も気になる!
    2人に何かあってダメになりそうな時、静真がちゃんと言葉と態度で湊の不安を取り除こうとする姿勢が良い。
    いい彼氏だなぁ。
    モヤモヤが長くダラダラ続くと、読んでいて「はよ解決せぇや!」と突っ込みたくなるけど、今のところそれは無いです笑
    早く続きが読みたいです〜。
    いいね
    0件
  • 僕、あなゆき【バラ売り】

    赤星ジェイク

    今、真顔です
    2024年9月11日
    大体BLを読んだ後はほわーっとしたり切なくなったりするんだけど、この作品に関しては最初から最後まで「?」の連続で、読み終わって気づいたら真顔でした。
    でもなんだろう、わけ分かんないのに挫折することなく、わけ分かんないまま最後まで読んでしまった。
    時々、昔読んだ漫画雑誌の某心配性なお父さん的な絵柄を感じで少し懐かしくなったり…
    たまたま読みほで見つけてなんとなく読んだけど、申し訳ない、これはお金出して買うか?と聞かれたらすんごい微妙なラインです…でも好きな人はめっちゃ好きなんだろうな…
    いいね
    0件
  • それでも君と恋がしたい!【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    黒田くろた

    ふわふわな男の子
    2024年9月8日
    いいねぇ。
    受けの男子がふわふわしてる。
    割としっかりしてるけど雰囲気がふわふわふんわりな可愛い男の子って感じで、絵も可愛くて好きです。
    攻めが真面目でかっこよくて良き。
    元彼のけんちゃんが当て馬的な立ち位置としてとても良い味出してたw
    良い感じでまとまってて読みやすくて面白かったです。
  • 絵津鼓 商業番外同人誌集

    絵津鼓

    え、知らなかった…
    2024年9月4日
    ラストフライデイ、メロンの味、スーパーナチュラル、JOY、全部読んでます。
    繰り返し読むほど全部好きな漫画です。
    しかし、まさかそれぞれの番外編があるって今の今まで気付いてなくて…何やってんの私!って気持ちです。
    絵津鼓先生の漫画大好きです。
    絵も好きだしストーリーも好きだし登場人物のことをきちんと掘り下げて描いてるところも大好きです。
    しかし今月のポイントがもう無くなってしまった(血涙)
    来月まで我慢しますけど、でもでも見つけられて良かった。
    あー嬉しい!!
  • ずるい男に拾われました【電子限定漫画付き】

    うすいしっぽ

    話が長引きすぎ
    2024年8月13日
    真の家族のこと、葉月の刺青を入れることになったきっけ、2人が出会うまでそれぞれどう生きてきたかなど気になってる事はいまだに分からないまま、ここへきて真の苗字が分かって「あ、そーいえば明かしてなかったっけな」とw
    そしてようやく決着つくと思ってた実加と芽衣子のことが新巻でも決着つかず「え!?まだなんけ!?」って思っちゃった。
    とても面白いしエロいし葉月も真もかっこよくて好きなんだけど、ストーリーの進みがマジで亀すぎて、うーん…って感じ。
    ほんで葉月はまだ真に「好き」と言ってない。
    言えないんだろうか、何か過去にあったから?とか色々と考えちゃうけどそれも分からないし…ちょっとモヤモヤする。
    丁寧に描いてるんでしょうけど、主人公2人のバックグラウンドなどがほぼ分からないまま進んでるから読みながらどこか空間があるような、そんな変な感じ。
    ちなみにギャグ満載だけどそれは大好き。
    新巻が出るたびに最初から読むけど(ストーリー忘れてるからw)、絶対に笑っちゃうw
    ギャグとかツッコミとか面白くて好きです。
  • 彼らをたどる物語【コミックス版】

    チョコドーナツ

    すごく良かった
    ネタバレ
    2024年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えて、なんだかじんわり・ほっこりな感じ。
    本編では一貫して女性視点で物語が進むので、このカップル2人がどのタイミングでお互いを好きだと思ったのか、いつ付き合う事になったか、どう過ごしてきたか等の詳しい描写はありません。
    あくまでも2人と関わった女性側の心の語りやセリフで話が進んでいくのですが、2人と絡めての女性の恋愛観、仕事や生き方をうまく描いておられるなと思いました。
    ただのBL漫画ではないですね。
    読んで本当に良かったなと思いました。
    いいね
    0件
  • 1095日の花束

    みつこ

    なんかいいお話だったな〜
    ネタバレ
    2024年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マンネリカップルの話?と思ってたけど単にお互いに本音を言うのを躊躇って伝えられなかったり見栄を張ってしまったり我慢してしまったり。
    記念日のケーキ、お互いに喜んでいたら少しは違ったのにね。
    攻めくんもそこでなぜ「記念日のために買ってきた」って言わないのさ。
    記念日なんてなんぼでも祝っていいものじゃないか。
    最後はなんとか仲直りだけど、できたら花束を渡して欲しかったかな〜?
  • オアイコ。【電子限定描き下ろし付き】

    美山薫子

    キ、キターーーー
    2024年8月1日
    ミズキがマスクしてる理由を明かしたところで顔がニヤけてしまったw
    やばーい!○○してるのかよーーw
    これは沼だー!
    続編あるのかな?
    完結ってなってないからあるのかな?
    続きがあったらいいなぁと思うけど、他にも連載あるしご無理はなさらぬよう、元気に漫画を描いてほしいなって思ってます!
  • やたらやらしい深見くん

    松本あやか

    良かった〜〜
    ネタバレ
    2024年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミック派だけど、あまりにも2巻の続きが気になりすぎて、ついつい単話を買ってしまった…
    でも、良かった!
    転勤きっかけで一生お別れってことは無いだろうなとは思ってたけど、最悪お別れして転勤→何年か後に本社勤務に戻って再会→そこからまた何かが始まるのかな…?と思っていたので、転勤前にちゃんと思いが通じて良かった。
    もう何も言うことはない、あとは3巻発売を待つのみです。
  • 君と仲よくなりたいな

    斉川冬

    続きをくださいませんか
    2024年7月19日
    単話で読切かー、好きな作家さんだし読んでみよー、って読んだらすっごくイイ!ってなっちゃいました。
    うわーこれ続きが見たいなー!!
    2人がその後どうなっていくのか気になります〜
  • ユキちゃん愛してる!

    千年藍乃

    うわぁぁぁぁぁぁあ!!!
    ネタバレ
    2024年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか、なんだか叫びながら走り出したくなるようなそんな思いを抱えながら読んだんですけど!?
    ヤバいですこの漫画。
    ただただハッピー好き好き愛してるだけじゃない、なんて言うか日々の生活のどこそこに愛があって、それは長い長い2人の出会いから今まで続いてるもので、それを纏いながら生きてる2人を覗き見させてもらって、眩しい愛にあてられて身体が溶けちゃいそうなぐらいで、でも我慢するけど我慢できなくて「うわぁぁあ」って心の中で叫びながら悶えちゃったような感じw
    読みながら涙がぽろりと溢れて拭くためのティッシュ片手に読んでましたw
    結構多くのBL作品を読んできたけど、たまにこういうグッとくるものに出会えると本当に嬉しい。
    2人がいつまでも幸せに暮らせますようにと願います。
  • 呉田くん我慢しんさい!【電子限定かきおろし漫画付】

    大月クルミ

    方言
    2024年7月9日
    タイトルを見てまさかと思ったら本当に広島弁だったw
    私も広島っ子なのですが、ここまですごい広島弁ではないので、もしや呉市あたり(個人的に訛りが一番すごいと思ってる)のちょっと奥の方かな…?と読みながら色々と考えてしまいましたw
    作中で広島弁を揶揄われたりヒソヒソ言われたりとかの描写があったけど、そんなあるかな?
    逆に「広島弁しゃべってー」とか「広島弁いいよねー」と言われる事が多いので、主人公は運が悪かったんだよ…w
    正直、そんなすぐ絆されるかぁ?と思ったりもしたけど、まぁハピエンで良かったなという感じです。
    絵柄が昔読んだ「りぼ○」って少女漫画誌に出てくるキャラみたいだな〜ってなんだか懐かしく思いました。
    いいね
    0件
  • 星空を見つめたそのあとで

    季田ビスコ

    泣いた。
    ネタバレ
    2024年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻の、式前のお母さんとの会話、あれはずるいわぁ〜
    めっちゃ泣いちゃったw
    車椅子の設定いる?と書いてらした方を見かけましたが、私は必要だと思ったしそれがあったからドラマチックに物語を進めていけたとおもいます。
    障害者の不便さや差別の目などマイナスな事は実際にありますが(私の家族が車椅子利用者です)、それを描いた漫画はごまんとあります。
    この漫画はちょっとの不便さ、主人公が叶えたくても叶えられない願い、自分の障害を以って相手に引け目を感じてしまう事、それをサラッと描いてるけど私はそれでちょうど良かったと思います。
    パートナーとなる男性がとても懐が大きく愛した人のためなら苦労(とも思ってないかも)を厭わないという人で、そして相手のことを愛していることを実際に言動で表していて、それを多く描いてくれた事がとても有り難かったです。
    読んだ後の多幸感ハンパないです。
    これで完結かぁ、寂しいな、とおもいました。
    またどこかでこの2人のその後をほんの少しでもチラッと見られたら嬉しいなと思います。
  • ゆうちゃん【単話売】

    蜂煮

    単行本になるのを震えながら待つ。
    2024年6月8日
    読みホの方で1話だけ読んで「これは…好きなやつだ!」と確信しました。
    ギャグテイスト強めなBL大好物です。
    しかもシュール系。好き。
    ゆうちゃん…なんかあれだな?某ホラー漫画に出てくる、あの口に釘を咥えた坊やに雰囲気似てるな?と思ってそこも私の好きポイントです。
    でも単話の試し読みを見た限りでは男前なところもありそう…?
    読んでしまいたいけど、単行本になるのを首を長くながーーーくして待ちたいと思います。
  • 君よ知るや南の国

    戸川視友

    90年代のBL
    2024年6月4日
    なるほど…90年代はBLどころか、や○いという言葉さえ知らなかった頃です。
    正直、ストーリーむちゃくちゃだし登場人物みんなクセありすぎ、攻めから受けへのエチが信じられないくらい強引だったり、高校生らしからぬ素行の悪さがあってそれを教師が仕方なく見てみぬふりとか…昔のBLならではなんですかね?
    最初は読むのに苦労しそう…と思って、案の定ちょっとな〜どうしようかな〜と迷ったものの途中から「これラストどうなるんだ?」と気づいたらそれぞれの行く末が気になって気になってw
    読み放題で気兼ねなく読めたし、色々「ん?」とか「なんでやねん」と思うことはあるものの読んで良かったなと思います。
    いいね
    0件
  • はちみつとオオカミ【コミックス版】

    どうざき

    続きを!是非とも!お願いしたいです!
    ネタバレ
    2024年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くぁー!可愛過ぎる!
    ピュアなふたりのお試し練習ハグとか出会い大作戦とかちょっとすれ違ってしまったりとか、海辺でのあれとか両想いになってからの観覧車でのあれとか…
    なんだろう、なんか分かんないけど青春してて羨ましすぎて胸がぎゅーーーってなった…なりすぎたw
    キス止まりではあるけど、最後にみつ君が結構大胆なこと言っちゃってたので、あらあらこれは?続きがもしあれば?そうなっちゃったりして?と下世話な妄想が頭の中を駆け巡りましたわ。
    この2人の続きが見たいな〜
    是非ともお願いしたいです。
  • シュガースカルとディープキス【コミックス版】

    朔ヒロ

    おもしろーーーい!
    2024年4月20日
    BLとして読んでもドキドキするし、サスペンス的なストーリーもすごく面白い!
    ホラーみたいな怖さは無いので、怖いのが苦手だって人も読めると思います。
    色々とまだ謎が多いので次巻がかなり気になります。
    楽しみだなぁーー。
  • ドアの向こうにはロマンス【電子限定描き下ろし付き】

    Hiカロリー

    すごい
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくこの話をこの一冊に綺麗にまとめられたな、と作者さんのテクに感嘆しました。
    漫画なので多少の「ん?」ってなる引っ掛かりはあっても「ま、ファンタジーですから」ってさらりと読み流すのが長年漫画を読んできた者の嗜みかと自分は思ってるんですが。
    引っ掛かりなくスムーズに読めちゃった。
    しかしながら途中であれこれとキュンやじれじれっとする場面もあり、そしてえっっっろいです…。
    まず攻めの最初の頃のテキトーな感じとか本気でいかない曖昧な態度に「おい何やねんこいつ」と珍しく漫画の人物に対して本気でムカつきかけたんだけど、これ絵が上手いのはもちろんだけど、心理描写も上手いって事なんでしょうね。
    受けもめっちゃ可愛いです。
    とにかく素直。
    バイト中に空を見上げて攻めに対する好きという気持ちを噛み締めるところ…乙女やん。
    不覚にもそこで胸がぎゅんってきて、なんだか涙が出そうになりました。
    最後はもう、あんためっちゃ激重彼氏ですやん!!ってツッコミしたいぐらい攻めが溺愛激重彼氏になります…そうそうこれが欲しかったんです。
    ほんっと、読んで損なしどころか幸せな気持ちになっちゃった。
    出来たらこれは続編あったら嬉しいな〜と思うけど、受けが卒業してから社会人になってからだとどうなるんだろう…やっぱり見てみたい!
  • ふたりあそび 【電子限定特典付き】

    あがた愛

    めちゃくちゃよかった!!
    ネタバレ
    2024年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 通知で2巻発売とあって早速買って読んでみました。
    正直、1巻の内容を忘れかけてたので1巻の始めから読み直してから2巻を買いました。
    なんか得した気分になりましたw
    そして2巻最高でした。
    蓮くんが一途すぎるだろー!
    途中、その気もない女子とあれこれしちゃってるけど、まぁ男子なので仕方ない…でも2人の想いが通じ合った後のイチャイチャがヤバくないですか?
    もう胸がキュンキュンなりすぎて逆に痛かったほど。
    いいねぇ、なんか久しぶりに恋愛をしたいと思ってしまいました。
    そういえばてっきりなっちゃんがクラスメイトのかずまくんと仲良くなって蓮くんの嫉妬が炸裂するのかと思ってたけど無かったのが残念。
    是非ともみたいので続巻をよろしくお願いします!!
  • まって、好き。

    おまゆ

    眼福
    2024年2月9日
    まず「絵が綺麗!出てくる男性みんなイケメン!」で読む気満々になりましたw
    イケメンに飢えているのかもしれません…。
    売れっ子俳優とヘアメイクのカップル。
    すごくお互いの夢とか仕事に対しての姿勢を尊重していて、一緒にいて高め合えるカップルで、しかもどちらもイケメンで(そこ大事!)、しっかりイチャイチャもしてるし。
    なんかいいお話でした。
    購入前に他の方のレビューを読んでいてシチュエーションに対して引っ掛かりがあるというような事が書いてあり、読む前は(どうなんだろう)って思ってたけど、読み終わったらただただ幸せな時間だったな、と。
    私は多少無理矢理な設定やツッコミどころがあるとしても「まぁ、漫画だしな」と思うタイプなのでどこにも引っ掛かりなく読む事ができました。
  • 口下手は恋に事故る

    羽毛

    天才か
    2024年2月8日
    ずっと気になってたものの絵柄が個人的にそこまで好みではないなと思いつつ、レビューの評価の高さに思い切って読んでみたら、めちゃくちゃ面白くて今まで読まなかったことを本気で後悔した!
    笑いとエロとラブのバランスがとても良くて(笑いが若干多め?)、特に笑いのセンスがものすごい。
    今までも面白いなーと思うBLを読んだことはあるけど、ここまで笑ったのは初めて。
    とにかく面白かった。
    完結となってないのでもしかしてまだ続く感じだったら嬉しいな。
    2人が同棲とかしたら更に面白そう(笑)
  • やたらやらしい深見くん【単行本版特典ペーパー付き】

    松本あやか

    タイトルに偽りなし
    ネタバレ
    2024年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やたらやらしい、まさにその通りだった。
    よくある「メガネ取ったら美形だった」ってやつ、割と好きではあるんだけど、それ以上になんかグッとくるものがあるというか…もし自分が男性でゲイだったとしたら、こんな人が目の前に現れたらムラムラするしソワソワしちゃうだろうなw
    今のところ攻めが受けを好きになったことを自覚したものの受けが拒否?みたいな?感じかな。
    最後の、受けが言った「そっちじゃない」が何?どういう事?とハテナになってしまった。
    私何か読み落としてる?
    それとも受けも心境の変化があったから攻めに対してあんな態度とっちゃった?
    すごく気になるところで2巻へ続く状態なので単話を読みたい気持ちをググググ〜〜っと抑えて2巻発売を待ちます。
  • 夏くゆる好色男の宿

    akabeko

    心理描写
    ネタバレ
    2024年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 春があると知り、先に春を買って読みました。
    そこではなんだか終始、藤さん何考えてるか分かんなくて怖いって印象があったけど。
    夏を読んでいて、クラブで美春くんを帰しちゃった後、藤さんの本音の描写があって初めて「あ、藤さんもちゃんと美春くん好きなんだ、良かった」と思えてホッとしました。
    好きなものを隠しておきたいというのは、アレかな?
    実の母親のこと好きだけど、他の人(彼氏とか)にとられちゃったから。
    大切なものを誰にも取られないように、自分の中で囲っておきたいって感じなのかなぁ。
    しかし、春も夏も読んで思ったのだけど…
    藤さん、美春くんにちゃんと面と向かって「好き」と言ってなくない?
    それとも私の読み逃しですか??
    これは秋も冬も続けてもろて、大大ハッピーエンドまで見届けたいものですね。
    温泉といえば紅葉が綺麗な秋もいいし、なんてったって冬の温泉は最高ですしね…続きを是非とも宜しくお願いします。
  • 北山くんと南谷くん【電子書籍特装版】

    砂藤シュガー

    なんか可愛い!
    ネタバレ
    2023年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直言うと、絵柄があんまり好きじゃないなーというのが第一印象で。
    買うことはないだろうと思ってたけど、何となく立ち読みしたら続きが気になって。
    クーポンあるし一巻だけ買ってみようかな〜と買って読んでみたら。
    なにコレ!可愛すぎて悶えるんですけど!?
    歩くん、割としっかりしてるけどちょっと人の気持ちが分からないモンスターみたいな子(失礼)だったのに、北山くんと付き合ってからだんだんと人間らしく…良かったねw
    その勢い?で2巻も買っちゃいました。
    なんか歩くん、自分から積極的に抱きついたりキスしたりとか、なんか進歩がスゲーな!?
    北山くんの過去の恋愛遍歴が気になったり嫉妬を覚えたり…「自分より先にこの人のことを好きになった人がいた」ってことにモヤる気持ち、なんだか昔を思い出して私の心も浄化されました…。
    お互いにキュンキュンし通しな2人だったけど、無事に私の心臓もキュンキュンしちゃいましたw
    まだ続巻があるみたいなので、楽しみに待っています!
    いいね
    0件
  • O sole mio

    tomoka

    泣いた
    ネタバレ
    2023年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テーマが少し(?)重いです。
    始まりは「少し変わった芸術系の学生と世話好きな管理人さんの恋愛」的な、よくある話かな?と思ったけど、とんでもないものを引いちゃった、という気持ちです。
    主人公は幼い頃に虐◯を受け、大切な母親を病気で亡くし、その苦しみから逃れたいという気持ちからもう1人の自分が生まれる…所謂「多重人格」ってやつですね。
    苦しみから逃れるために作られた人格なので、その人格のほうが苦しいという気持ちを全て請け負ってしまう。
    苦しい時に出てきた人格は、元の人格を守りたいという気持ちがあったが、だんだんと「なぜ自分だけがこんな辛い目に遭うのだ」と憎しみを覚える。
    そんな時に出会った管理人さん。
    この方との出会いが主人公の辛かった人生の行く先を変える。
    BLジャンルだけど、普通にドラマティックなお話の漫画として読みました。
    あとタイトル!
    なぜこのタイトル?と思って意味を調べたら、なるほどー!!です。
    途中とても苦しかったけれど、とても良いお話でした。
    いいね
    0件
  • 20歳のエンゲージ

    真柴ひろみ

    懐かしすぎて胸が痛いw
    2023年12月16日
    真柴ひろみ先生、私が中学•高校の頃に読んでた漫画雑誌によく掲載されていたのでめちゃくちゃ読んでました。
    この作品もしっかりと覚えあります。
    これきっかけで「アクアマリン」という宝石があるのを知りました。
    そして19歳の時にバイトして貯めたお金でアクアマリンのピアスを買いました。
    懐かしいあの頃を思い出して、もう戻れないんだなぁなんて思ったら胸が痛みましたw
    でも昔の漫画は大好きなのでまだたくさん読みたいです。
  • ピットスポルム

    三上志乃

    今回も涙…
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で小田島くんが母親との通話で涙ながらに「矢野のことを友達だと思ったことない」と言ったシーンで涙腺がダム崩壊して大変だったというのに、3巻でまたもや涙腺ダム大決壊を経験してしまいました…。
    好きな人を想うことが、回り回って自分のためになる。
    良い関係ではないですか。
    まだ続くようなので、これからも楽しみにしています。
  • 羅城恋月夜 分冊版

    朔ヒロ

    陰陽師とか鬼とか
    ネタバレ
    2023年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 厨二病ぽい内容だったらたまらんな…と思ってたら人間と鬼の純愛(?)の話だった。
    元々陰陽師が活躍する某映画を昔見てからそれ系の話は好きなんやけど、鬼と契約なんてあり得るかぁ!?と思いながらも段々とストーリーに惹き込まれ、紺と茨木のかっこよさに惹かれ、瓦楽ちゃんの可愛さにノックアウトでw
    気づいたらめちゃくちゃファンになってました。
    厨二病結構やないですか。
    久しぶりに京都に遊びに行きたくなりましたw
    一巻をたまたま読み放題の方で読ませてもらったんやけど、ちゃんと続きがあって、2人がまた出会えて良かった。
    単行本派なので、まとまったら紙の方で買わせてもらおうかなーと思ってます!
    いいね
    0件
  • 【単話売】恋をするつもりはなかった-double-

    鈴丸みんた

    一応ここで完結…だけど?
    ネタバレ
    2023年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もしかして「同棲編」ありですか?
    ふたりのファンとしてはそこも見たい。
    一緒に暮らしてからのアレコレを見たいです。
    今回のdoubleでロウくんにお灸を据えるヨシノちゃんがとても可愛いというかいじらしくて良かったです。
    浮気…とまではいかないけど、でもやっぱりノンケじゃない男性の家に恋人が泊まり込みで…とか嫌だよねー。
    だけど弱ってる人を放っておけないというのもロウくんの良いところで、それはヨシノちゃんも分かってるからモヤモヤしちゃうのよね。
    これは異性同性関係なくたまにあることよね。
    ワガママ言わなそうなヨシノちゃんが「ロウくんが悪い」ときちんと言えたこと、あっぱれでした。
    ヨシノちゃんの懐が深くて助かったねロウくんw
  • ナツマチ

    ぴい

    わぁぁぁあ泣
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 是非ともネタバレなしで読んでいただきたい。
    私も他の方のレビューでそう書いてあったのを見てネタバレなしで読んで、色々と先のことを予想しながらジワジワと目が潤んだまま読んでいき、結果涙がちょちょぎれました(泣)
    ただ三言だけ言わせていただきたい。
    2人とも可愛い!
    お母さんめっちゃ良い人!
    叔父さんはクソッ○レ!!
  • おはようとおやすみとそのあとに

    波真田かもめ

    買って良かった!
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずーーっとお気に入りに入れたままでしたが、値下げになっていたので思い切って七冊一気に買いました。
    あっという間に読み終えてしまった…迷ってたけど買って良かったと今本当に思います。
    2人との出会いから現在までが分かりやすい読み方(進み方)で、話があちこちに飛びすぎる事なく、なので引っ掛かる事なくするするっと読む事が出来ました。
    イスケは可愛い見た目で気が強く、カイトはぶっきらぼうでかっこつけたがりだったのが、だんだんと2人の関係が進むにつれて柔らかく丸く無理なく甘えたり甘えられたりの関係になっていって、2人の過ごした年月の長さを感じさせてもらったような感じです。
    カイトの家族の理解は得られたけれど、まだイスケのほうが…この先どうなるんでしょう。
    続きはあるのかな〜、値下げしたって事はもしかして新巻出るのかな!?とか考えちゃってそわそわしてますw
  • 宵闇シュガーキャット 【電子限定特典付き】

    八重咲らい

    大当たりすぎる!
    ネタバレ
    2023年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某動画サイトで熱くオススメされていたのを見て、気になりつつもポイントが無いので迷ってたけれど、レビューを信じて購入しました。
    もう大正解!大当たり!!
    買って良かったと心の底から思ったし、購入してすぐ読んで、その後すぐまた読み返しました。
    絵も好きだしストーリーも良かった。
    読みながら矛盾や引っかかる部分が無いし、厳しい言い方だけど2人の関係が漫画でたまにありがちな設定ではあるけれど、それを抜き出ての面白さがありました。
    攻めは爽やかで仕事ができて優しいイケメンで、受けは家事が得意な良い子でちょっと猫っぽい可愛い男の子。
    こういう、優しめスパダリ×家事が得意な猫っぽい男の子、という組み合わせめっちゃくちゃ大好きです。
    そして受けが描いたへたっぴな猫のイラストが、私にも刺さりましたw(私も"画伯"といじられる人なので…w)
    あとデフォルメのキャラ絵も可愛い…とにかく作者様の絵が良すぎて、それだけでもう買わせていただけて感謝しますという気持ちです。
    そして同僚の才川くんのその後も気になったり…?
    ベタ褒めレビューになっちゃったけど、これ本当に今年買ったBL(紙、電子合わせて約100冊)の中で上位に入るぐらい好きです。
    続巻あったら嬉しいです!
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    好きです
    ネタバレ
    2023年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。
    「社内恋愛〜」、「抱けるドラッグ〜」、「BLごっこ」と読みました(もう一つはSMが…あまり好みではないのでスミマセン)。
    で、X(Twitter)をなんとなく見てたらこの作品の試し読みが流れてきて。
    まずキャラクターのイケメンさに惹かれて、うわぁ〜!買うしかない!と速攻で買って読みました。
    この作家さんが描く男性がめっちゃくちゃ好きで。
    やっぱりこれも好きー!
    αの彼もいいけど、Ωの彼が!
    黒髪サラサラちょい長め、顔も美人で色気あって、タトゥーがっつりで悪めな感じ。
    好きですーー!
    αの彼がいかにも好青年って感じで優しいのもいい!
    特異体質で、たったひとりのΩの匂いしか分からないというのもいい!
    続きはあるのかな?
    これで終わりでもいいと思うけど、付き合ってから番になるまでのストーリーも見たいかな…
  • 僕らはきらめきのなかで 【単行本版(限定描き下ろし付き)】

    まさに青春
    2023年9月12日
    眩しいです。
    まさにタイトル通り。
    みんなキラキラ輝いていて、遠い昔に高校生だった私はこの子達が羨ましくてたまらないですw
    お互いが好きになって、付き合って、すれ違いそうになって…なんかBLなんだけどthe・恋愛漫画って感じ。
    早く続きが出ないかな〜。待ってます。
  • 俺の幼馴染は超カワイイ

    HEMMI

    可愛すぎる!!
    2023年9月9日
    分冊のほうで1話無料で読んで、あまりに2人が可愛すぎて「ギャッ!」となり、「これは単行本になるまで待つしかない!」と思い、待ちに待ってようやく…です!
    もーーーう、受けが可愛くてあざといかと思いきや素直だったりで読みながら心臓が持たなくなるんじゃないかときゅんきゅんしまくりでした!
    攻めも受けのことが好きでたまらない感じがもう尊すぎる!
    あまあまで最高です。
    そして絵が好きです!
    可愛く描きすぎじゃね?うちの心臓を止めたいんか?と悶えながら読みましたw
    高校生だった2人が大学に進学したけど、これ続編出ますかね?
    もっと2人を見ていたいんですけど!?
    是非とも続きをよろしくお願いします!
  • 鳴川くんは泣かされたくない【マイクロ】

    遠山あちは

    こういうの待ってた
    2023年9月8日
    ドSな俺様男子だけど実は優しくて…みたいなのはもうとっくに飽きてた。
    女性上位な漫画は探せばあるけどどエロなのはあんまり…
    ってところでこの漫画の存在を知った時、期待した。
    そして実際に読んだ感想…「キターーーーー!!」
    私の性癖なのかなw
    こういうの本当に待ってた。
  • ヤったら最後、とまらぬ蜜恋 童貞編集と処女漫画家の××研修(分冊版)

    ひづきはるか

    好きな要素が詰まってた
    2023年9月3日
    童貞×処女、漫画家と編集者(ファン)、しつこくないライバル(?)の絡み、などなど…自分が今まで色んな漫画を読んできて「好きだなー」と思う要素がたくさん詰まってました。
    こういう漫画にありがちな、何話にも及んで邪魔しまくるライバルもおらず、終始お互いのこと大好きな2人が可愛くて最後まで楽しく読むことができました。
    いいね
    0件
  • 一ノ瀬くんは年上彼女をめちゃくちゃに甘やかしたい ケダモノのやらかし愛(分冊版)

    聖ゆうか

    面白い!
    2023年9月3日
    めっちゃ続きが気になるところで本編(12巻まで)が終わっちゃった!
    どうやら作家さんのご病気などの重大な事情らしく、13巻は本編とは関係のない読み切り?みたいなストーリーですが、これはこれで良かったです!
    本格マッサージしてくれる彼氏、私も欲しい…w
    作家さんは絵柄が変わったことを気にしておられるようですが、個人的には新旧どちらも大好きです。
    そんな「別人やん!」と思うほどかな??
    どちらも好きな絵柄なのでまったく気にならなかったから、そう思ったのかも。
    続きが読みたいので、いつかまた描いてくれることを期待してます。
    いいね
    0件
  • 須田くんのヒミツ【合冊版】

    くわたたむ子

    可愛い!
    ネタバレ
    2023年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女装趣味のネクラな葵君と、ぶっきらぼうでちょいコワ系のイケメン勇人君。
    そしてストーカーのメガネおじさんw
    なんなんだあのおじさんは…行動力ありすぎだろ。
    結局は諦めてくれたのかしら。
    でもこのおじさんが葵くんと一悶着起こしてなかったら、勇人くんと関わることも無かったのかなぁと思うと、複雑な気持ちだけど…
    葵くんは女装姿がバレバレらしいので、メイクもしたらいいと思うなぁ。
    ワンチャンお姉ちゃんに打ち明けたら協力してくれそう。
    私だったら、弟からそんなん言われたら服も貸すしメイクも教えてあげたいなって思うから。
    そして無事に恋人同士になれた勇人くんと葵くんのその後というか、続きが見たいです!
    待ってます。
    いいね
    0件
  • 【単話】明日はきっと友だちじゃない、よね

    衣田ぬぬ

    連載をお願いしたいほど好き
    2023年8月7日
    絵が綺麗で好き、ストーリーも可愛らしくて良かった!
    あんまり意識したこと無かったけど、私は幼なじみモノが好きなのかな…?と思ってしまった。
    めちゃ良かったです。
    これ続きが見たいなぁ〜
    付き合ってからの2人のラブラブとかケンカしたりとかなんかとにかく色々見たいです!!
  • きっとずっと解けない魔法

    小栗もえ

    ときめいた〜〜
    2023年7月10日
    ときめきすぎて胸が苦しい…笑
    もう、登場人物全員が可愛い。
    BLなんだけど、まるで少女漫画みたいなピュアなキラキラとしたものも感じるぐらいとても素敵なお話だったなぁ〜
    いいね
    0件
  • 賭けからはじまるサヨナラの恋

    わたぬきめん/ポルン

    男ぉ!しっかりしろぉ!と思ったw
    ネタバレ
    2023年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩からの賭けの提案に断りきれず女性に告白して、事実を告げられないままずるずる付き合って…これ相手が奈央みたいなあっさりした性格の女性だから良かったものの、そうじゃ無かったら下手したら訴えられる案件だぞ…!と思いながらも、2人のハッピーエンドに心がほこほこっとなりましたw
    あとハラスメント先輩たちは左遷になってすっきり。
    そこは里村ようやった!と拍手喝采の気持ちです。
    そして主人公たちの友達のお二人も何か進展があったらなー、スピンオフあったらいいなー、なんて思ったり🎶
  • スローシンクロ

    砂糖と塩

    ビビった
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩が隠してること…
    性癖か何か?とのほほんと読んでたら急にグインって180度無理矢理首を捻られたような感じで「ひょえええぇ!?」って感じでした…!
    ま、まぁ…ビックリでしたが、後輩くんの綺麗な心と言葉で浄化されて良かったです。
    いやマジでビックリしたw
    いいね
    0件
  • ススム×ミノル【デジタル特装版】

    もちの米

    めちゃくちゃ良かった!!
    ネタバレ
    2023年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一冊1,000円超えの漫画を買うとか、ただの主婦である私には贅沢だろうか…と悩みに悩み、とうとう買ってしまった。
    TwitterのTLに1話分の試し読みがたまたま流れてきて、なんかいいなーと思って見てみたら以前購入した「はるがきた」と同じ作者さんと分かり、「はるがきた」も何度も読み返してるほど好きな作品なので、これもきっと面白いだろうなと自分の勘のようなものを信じて買いました。
    結果、買って良かった!
    損はしないどころか読んだことによって私の心がポカポカに癒されて満たされてます…
    なんかとにかく2人とも可愛い〜!
    語彙力なくて申し訳ない…w
    ただふたりがお試しで付き合っていく途中、ミノルの過去を描いてる場面…あぁやっぱりこの作者さんの、登場人物の心情を表現する力ってすごいなって。
    重すぎず軽くなく、抉ってくる感じ。
    思わずミノルの方に感情移入してじわりと来ました。
    良かったなぁミノル、幸せになれよ、あわよくば続きでまた会えたらえぇなぁ、という感じですw
    いや本当に続いてほしい…です!!
    あと通常盤と特装版、どっちも買おうと思えば買えるんやけどどっちにしよかな〜と迷ってる方には是非とも特装版をお勧めしたい。
    描き下ろしでの2人のイチャイチャめちゃ良かったので損は無い(きっぱり
  • 食べたくなっちゃった【電子限定描き下ろし付き】

    小畑つねちか

    今のところ試し読みだけ
    2023年6月1日
    試し読みのページ増量ということで、なんとなく読んでみたけど何だこりゃー!
    めっちゃ良い!!
    10年同居してからの恋人同士ってなんかスンッてなりそうなのにお互いめちゃ好きじゃん!
    そしてお互い相手のことを思いやってて優しい…
    試し読みだけでもホワァ…ってなったので、ちゃんと買ってからまた読みたいと思います!
    いいね
    0件
  • 幽霊消すんで付き合ってください【単行本版】

    あわいけい

    ホラーとBL
    2023年3月29日
    どちらも大好きなジャンルなので読んでみよう、と軽い気持ちで読んだけども。
    しっかりホラーだしBLでしたw
    しかも絶妙な怖すぎない感で(人によってはめっちゃ怖いかもだけど)、真夜中に暗い部屋で読んでも平気でしたw
    なんかこの2人でシリーズとかあったら嬉しいなーなんて思います。
    いいね
    0件
  • ひみつの朝にはキスの雨

    野花さおり

    眼福すぎる
    2023年3月28日
    イケメン同士のイチャイチャが存分に見られる、とても素晴らしい漫画です。
    てぇてぇが詰まりまくって、下巻読み終わったらほわほわ〜と幸せな気持ち。
    読み終わってまた上巻から読み直す、を3回繰り返しました。
    いやー本当に良い♡
    いいね
    0件
  • マグネット兄弟【特典ペーパー付】

    日野雄飛

    何も言えねぇ…いや言うけど
    ネタバレ
    2023年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 重苦しくないけど、重っ!!
    近親相◯は別に苦手ってわけではないけど、この2人の過去が重くて…
    でも何があったかの詳しすぎる描写が無かったの助かる。
    父親(と書きたくなんかないけど一応、な)からのあれとか詳しい描写あったらたぶん途中で読むのやめてた。
    それでも少し苦しかったかな…
    絵柄で重さが軽減されてたような気もする。
    あと弟が喧嘩強いのよかったw
    これからもお兄ちゃんを助けてやってくれ…
    いいね
    0件
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    100点満点花丸です(私個人的に)
    ネタバレ
    2023年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美山先生の別作品は読んでて、こちらはどうかな…と少し迷っていたけど買って良かったーー!!
    逆にこれが一番好き!
    この作品を読んで、私ってこういうのが好きなんだ〜と自分でも気づいてなかった事に気づいたというか。
    イケメンカップルだけど特に受けの冴ちゃんが華奢な美人で性格がツンすぎないツンで慣れたらデレデレになるし、しっかりしてそうで朝がめちゃくちゃ弱いとか抜けてるとこあって。
    なんそれ冴ちゃん可愛すぎやろ!あああああ!!と思わずテーブルを台パンしてしまいましたw
    特に、「冴ちゃん」からの「明仁」呼びがすんなりと…なぜか下の名前を呼ぶのに照れすぎて結局呼べない…みたいなの多いけど、早い段階でのお互いの下の名前呼びたすかるー!
    明仁の、女遊びが激しいクズな人なのに好きになったら甘くなっちゃうところも「お、おまえ〜!やるやんけ!」とモダモダしてしまいましたw
    もう、ページの半分ほどで「これ続編いってくれないかなぁ」と期待していたので、最後のページの続編決定で歓喜の涙です。
    本当にこの作品に出会えて良かったー!!!
    次も楽しみです♪
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    買ってよかった
    2023年2月5日
    分冊版のほうを全話買っていたので、まぁこっちはいいかな…とか思ってたけど買って大正解でした!!
    分冊版だと終わりが結構あっさりだったので、でも2人がくっついてハピエンで良かったな、と思っていたんだけどコミックスでの書き下ろし…!
    その後の2人の、あの濃厚な週末が…!!
    なるほどね。
    これは買って良かった。
    やっぱりみんた先生の漫画好きだなぁ。
  • 好きなひとの好きな人

    星倉ぞぞ

    シビれた!!
    ネタバレ
    2023年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからてっきり三角関係の話かと思わせといて…良い意味で裏切られたぁ!
    てか空くんより蜜彦くんの方が数段ヤバかったw
    空くんはもしあの蜜彦の宝物の存在に気づいたらどうするんだろう。
    そこもちょっと気になる〜
    でも2人のラブラブは良かった…できたら続きが見たいです!
  • キモチイイって日本語で何て言うの?~実力派俳優に迫られました~

    由依子

    2人とも可愛かったw
    ネタバレ
    2023年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から気になりつつも表紙の絵があんまり好きな感じじゃないなと手を出さずにいたけど、なんとなく気が向いて読んでみたら、大当たりでした。
    攻めの泣いた顔が可愛いし受けも健気でとにかく2人とも可愛かった〜
    私は日常会話程度の韓国語を話せるんだけど、韓国語って日本語と文法が同じだし単語によっては日本語と似てるものがあってとても覚えやすいので、きっとこのカップルもこの先は完璧なバイリンガルカップル間違いなしですね…!
    お幸せに…という気持ちで読み終えました。
    いいね
    0件
  • ないしょのマリーちゃん【単行本版】

    kanipan

    やひこかわいぃ〜!
    ネタバレ
    2023年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「足りないふたり」を読んですごくいいなーとおもったのでこちらも読んでみました。
    受けがだんだんと口調も表情も態度も可愛くふにゃーっとなるのがとてもツボですw
    「足りないふたり」でも「自分が選ばれない」ことについての葛藤が描かれていて、この作品でも弥彦がマリーと自分自身との間で苦しむ場面があり、そういう心の動きの描写が上手だなと。
    初めは「絵が好みでないなぁ」と少し思っていたけど、読んでみたらもうどのキャラも好きーー!!ってなりますねw
    いいね
    0件
  • オメガと悪魔のセフレ事情

    御茶漬わさび

    めーーっちゃ良かった!
    ネタバレ
    2023年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。
    Ωに絆されるインキュバス…
    設定的にどうだろうかと思いつつ読んだけど、とても良かった!
    エロシーン多いのに出会いから一旦の別れ、また再会、その後…と無理なくストーリー進んでいくのがすごいなと。
    この作家さんの力量が半端ないと思いつつ読みました。
    他の方も書かれてますが、アイが消えるところ、じわっと涙しました。
    無事に再会できてよかった。
    読んで良かったです。
  • 深い青が広がっている

    汐夏生流

    胸がざわつく
    ネタバレ
    2023年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 12巻まで読みました。
    佐島くんの母親、その男、学校の教師、佐島くんが今の環境から逃げたくて体を売らなきゃいけない事、佐島くんを買う男、すべてに腹が立って読みながら胸がざわざわしてたまらない。
    でも母親は心底から「産まなきゃよかった」と思ってるのかはまだ分からないけど…でも自分の子供にひとつも優しくないので救いがない。
    こんな不幸な子供が実際にこの世にいくつもいる事実にも腹が立つ。
    ごめんなさい、今のところ主人公のゲイの子の苦しみよりも佐島くんの環境の厳しさが刺さって、この先どうなるのか心配で心配で。
    続きを心待ちにしています。
  • ハイ・ファイ・ランデブー

    ymz

    瑞々しく胸が締め付けられる
    ネタバレ
    2023年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃のお付き合いって変に根拠のない自信があって「いつまでも一緒にいるんだ」と信じて疑わないところある。
    15歳の2人も田舎でのほほんと、例え進路が違ってもいつまでも一緒だとおもっていたけど、ある出会い(出来事)がきっかけで揺らいでしまう。
    なんかもう、心とか気持ちの揺れ動く感じ、好きなのにどうすればいいか分かんないもどかしさとか、あーー!青春!!って感じで、なんだかきゅんきゅんしながら読みました。
    ラスト、二人出会えて良かった。
    最後のセリフも良かった。
    読後、胸がほわーんと暖かくなりました。
    読み放題で期間限定で読んだけれど、これは購入して何度も読み返したくなるやつだーって思いました!
    いいね
    0件
  • この度幼なじみと仮婚します【電子限定おまけ付き】

    黒田くろた

    こういう世界だったら
    ネタバレ
    2022年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同性婚が当たり前な世の中。
    いつかそうなればいいなと思っている一人です。
    ヒモでちょいクズ気味だった太一が涼介にプロポーズされ、とりあえず仮結婚(という名の同棲ですね)をする事になるんだけど。
    太一、ヒモで「何もしたくない」とか言う割に家事スキル高くないですかw
    涼介、「太一は何もしなくていい」とか言うからてっきり家事も仕事も完璧なスパダリかと思いきや家事は全くダメっていうw
    料理も掃除・片付けも出来ない涼介を見かねて太一が家事の全てを賄うんだけど、そりゃ仕事頑張って帰宅したら部屋が綺麗で出来立てのホカホカご飯出てきたら嬉しいよね。惚れ直すよね。
    結局太一もなんとなく涼介のこと好きになっていくんだけど、お互いの役割がきちんと生活していく上で成り立ってて、お似合いの二人だと思ったです。
    ラストは超ハッピーエンド。
    良かった良かった。
    いいね
    0件
  • 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン【電子限定特典付き単行本】

    高篠らみ

    幼なじみっていいなぁ
    ネタバレ
    2022年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく衛がいい男すぎる!
    こんな幼なじみがいて、主人公はなぜ今まで惹かれなかったんだろう…
    近すぎると逆に何とも思わないのかな?
    でも衛はずっと片想いで…ようやく心が通じ合えて晴れて付き合うようになったけど、これまでの苦労が報われて良かったね〜
    しかしこんな男性と付き合えたら幸せだろうな〜
    まぁまず幼なじみという存在が欲しかったかもw
    主人公が自分とは何もかも逆なので、いいなぁ〜と思いながら読んでます。
    次巻も楽しみ!
    いいね
    0件
  • ハツコイノオト

    あめきり

    HPが削られた
    ネタバレ
    2022年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうね…読みながら胸がきゅんきゅん、ぎゅんぎゅんしちゃって読み終わった頃にはHPゼロかと思うほどにクターっとなりました。
    ツバメ君、可愛すぎるー!
    この作家さんの描く受けがとても可愛くて、このツバメ君も可愛いだけじゃなく見た目によらず純粋で良き!
    そして笑也君が恋愛に関して真面目で「好きです」「大事にする」「付き合って」とちゃんと大切なこと言えるところが偉い!
    高校生の恋愛って、やっぱりいいなぁ。
    青春って感じで♡
    いいね
    0件
  • エンドレスワールド 新装版

    蛇龍どくろ

    着地点はハピエンだけど
    ネタバレ
    2022年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いてるけど、表紙で判断しちゃって読んだ事なかったけど、なんとなく読んでみたらすごく良かった。
    話はなかなかヘビーで、イツキとロンの共通の知り合いであるトシミツの死を通してストーリーが進んでくのだけど、このトシミツがクスリに溺れて幻覚を見たりする様がなかなかリアリティあって(私は経験ないので知らんけど)、なんかちょっと途中こわかった。
    最初はただのモブだと思ってたロン、まさかそのポジションでした。
    トシミツが唯一本気で愛してたであろうロン。
    そのロンと出会って、お互いの傷を舐め合う関係から、お互いが欲しかった関係へと進んでいき、最後はハピエン。
    アフターストーリーの4年後の2人がとてもホワホワしてて、ヘビーでヒリついてるこの話を良いところに落としてくれた感じ。
    確かにこれは最後にスッキリできたかも。
    当時「続きを見たい」と訴えてくれた、古の読者様たちに感謝ですね!
    しかし読後に私、ひとつ疑問が。
    結局、イッキが子供の頃に見たモノはなんだったんだろう?
    あの黒い怪物?
    また読み返さなくちゃ、と思います。
    いいね
    0件
  • 幸せにしたらダメですか?

    伊佐治屁泥

    最後まで読んだら幸せな気分になった
    ネタバレ
    2022年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の出会いがストーカーみたいな感じで粘着質な、なんでこんな出会いで好きになれる?と思うところもあるけど。
    体からの関係で絆されるってよくある事だし(え?そんな事ないって?)
    岳が過去に職場で起こったトラブルの元となった男に襲われそうになった時に出海が助けに行ったところ、あの辺りから面白く感じて一気に最後まで読みました。
    最後あたりでバタバタと一気に解決!って感じは否めないけど、それでも良かったなって思います。
    いいね
    0件
  • SUPER NATURAL

    絵津鼓

    すっごく考えさせられた。
    ネタバレ
    2022年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜか途中から「あーダイチは自分が女みたいに扱われるのがモヤってるんやろなぁ」と思ってたらその通りだったので思わずウーンと唸ってしまいました。
    理解がない、またはデリカシーを待てない人たちは同性カップルについて「どっちが女役?」と思ったり、または直接的にきいてしまう人もいたりして。
    私の知り合いのゲイも似たようなこと言ってました。
    「周りから自分が女みたいに抱かれてるとか勝手に想像されたらたまったもんじゃねーわ。放っておいてくれや、って思うよね」って。
    私自身はBLは漫画としてはファンタジーだと思って読んでるのでどんな作品でも特に引っ掛かりなくサラッと読むけど、たまにこの作品のように心理の奥まで描いてるものを読むとドキッとします。
    世間一般的には異性でのカップルがまだスタンダードだけれど、人と人として考えるとそりゃ女同士、男同士、またはそれ以外などなど…突き詰めればこの世には色んな形のカップルがいて、愛の形もたっっくさんありますね。
    理解したい、しなければ、してあげないと…ではなく、普通にまるで空気のように、ただそこにあるもの…いつかそういう、なんだか幸せがそこらじゅうに転がってるような、そんな世の中になったらいいなぁ、なんて思います。
  • このうちとまれ

    はるこ/美波はるこ

    終わりアッサリ
    ネタバレ
    2022年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どう着地するんだろう?
    まさかこの2人が結婚??
    と思ってたらその通りになったけど…
    同居してる間に新しい彼氏が出来たの知ってて、それなりの関係持ったのも知っているとしたら、私だったら結婚を躊躇しちゃうなぁと思ったので、主人公のあの絶妙な雑さがこの作品でめっちゃ活かされてるんだなと感じたw
    恋では無いけど、愛はあるんだろうなぁ。
    だから結婚できるんだなーと、何となく思いました。
    いいね
    0件
  • アフター・ミッドナイト・スキン[ばら売り]

    にむまひろ

    この日を待ち侘びとった
    ネタバレ
    2022年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっと、やっとお互いに好きって言ったな〜
    いやーよかったよかった、
    お互いに心が通じ合ってのエチは良いよね。
    幸せだよねー
    もっと2人のらぶらぶ見続けていきたいなぁー
  • 純情にはためらわない

    みろくことこ

    甘楽先輩の
    ネタバレ
    2022年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人って誰だったのか気になってたのに結局はっきり描かれてなくてモヤモヤっとなってしまったw
    「かなわない」の方で顔が隠れた状態でチアガールの格好だったから女の子かと思ってたけど、「ためらわない」で菊池先輩が出た瞬間、ん?もしかして…?と思ったけど…うーん。
    紺とスバルの進展も嬉しいけど、私的には甘楽先輩と菊池先輩のことが気になって気になってw
    いいね
    0件
  • 落果

    akabeko

    スピンオフが好みでした
    ネタバレ
    2022年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作も良かったんだけど、スピンオフが。
    ホストと元コールボーイの話。
    これがめちゃくちゃ良かった。
    漫画読んでて「こりゃまいったな」と思ったの久しぶりかも。
    すごく好きな話だなーと思ってたら続き(密果)があるの今更知ったので、ポイントが貯まったら読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 僕の幼馴染み

    陵クミコ

    せつなぁ〜〜い!!
    ネタバレ
    2022年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、片思いと思いきや実は両片思いなんてこと、ないかな…?
    なんか切ない…ずっと小さい頃から好きで、でも相手はノンケで彼女もいるし…ってそんな状態で長年好きでいるなんて、私的にはあり得ないけど、まっすぐ一途な人ならあり得るのかな〜
    幼なじみならではの思い出やストーリーがしっとりキラキラしていて、心が汚れてるBBAには眩しすぎますわ…w
    なんか店長さんが登場したあたりで、あららもしかして?と思ったけどこの終わり方…!
    一巻出るのに約3年かかってるみたいなので、2巻は来年かな?
    楽しみに待っています。
    いいね
    0件
  • めぐみとつぐみ【電子限定特典付き】

    S井ミツル

    面白い!
    ネタバレ
    2022年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースものはたまに読むけど、抑制剤なしってのは初めて見たかも?
    気合いってw
    漫画だからこその設定で、ドタバタが面白くて思いっきり笑ったり2人のラブラブにきゅんきゅんしたり、自分の感情が忙しくなる漫画ですw
    なんだか気になるところで終わった…伊波くん、もしかしてつぐみを誘惑するように送り込まれた刺客か?と思ってたけどどうなんだろう…次巻はやく読みたいです!
    いいね
    0件
  • 爪先に光路図

    青井秋

    ほんわり
    2022年10月10日
    過激な表現もなく、悲しいエピソードもなく、淡々と進んでいくように見えて、何かドキドキするような。
    不思議な感覚に陥りました。
    とても好きです。
  • やたもも

    はらだ

    全巻読んじゃった
    ネタバレ
    2022年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の作品は、何年か前に間違えて「にいちゃん」を購入して、買ったからには読むか…と読んだものの内容がアレだったのでなんとなく苦手だと思って敬遠してました…
    「やたもも」もレビューを読んで、あぁ重い話なんだろうなぁ、どうしようかなぁと気にしつつ時が過ぎ、なんとなくエイヤッと買ってしまいました。
    結果…買ってよかった!
    途中で胸糞悪いというか、あぁーやっぱりそんな感じ…みたいな進み方あったけど、思い切って2巻を買い、結局ラストが気になり3巻まで…w
    人はひとりじゃ生きられないという、もう昔から何度も言われてるありきたりな言葉を噛み締めてました。
    モモが八田ちゃんと出会えてよかった。
    お隣のくりちゃんも人の痛みがわかる子で良かった。
    そして夢が報われて良かったw
    色々あったけど、出会う人によって人生はガラリと変わっていく。
    酷いすれ違い方してしまった須田も含め、みんなが良い方向に進めて良かった。
    個人的に、お母さんが指輪をつけなかった理由が分かったところで感動しましたw
    いいね
    0件
  • ラブレター

    そねはらすみこ

    じんわり
    2022年9月3日
    絵が古いけれどストーリーがどれも良くて、じんわりほっこり、涙も流しました。
    子供が可愛い。
    そして、女性が独りだったり、または子供を抱えて生きる上で大変な事が多いということも思い知らされます。
    読んで良かったです。
    オススメしたいです。
  • ようこそ!BL研究クラブへ 【単話売】

    春田

    めっちゃ笑ったwww
    ネタバレ
    2022年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだ途中までしか読んでないけど、あまりにもエロ面白いのでレビュー書こうと思って。
    ハタくんとお兄さんの回…いやそれ妄想だったんかい!!ってめちゃくちゃ笑ってしまったw
    BL読んでこんな笑ったの初めてかもしれないw
    またこれから続きを読みますw
    あー面白い
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    最終巻
    ネタバレ
    2022年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻ではとにかく雅が可哀想で可哀想で…暗い感じが漂う内容だったのが晴斗と出会ってから少し明るくなり、あぁよかったよかったと思っていたけれど。
    二巻は番になったふたりの近い存在だからこそのすれ違いが描かれていて、これまた辛い…と思いながら読んでたけど、旅行先での花火が上がってからの、晴斗の、雅を見つめる顔…もう、もう…!
    あれ見た瞬間、雅と同じく私も涙腺がぶっ壊れてしまいました(泣)
    作者さん表情を描くの上手すぎだよーー!
    そうね、これは全人類の恋愛の問題だよね。
    好きだから、愛してるから、そばにいてほしい。
    他の誰も見てほしくない、自分だけのものでいてほしい、ってね。
    だけどコントロールできるわけない、そんなものは愛じゃないよね。
    晴斗がちゃんと気づけてよかった。
    そして話し合って理解しあえて、また仲直り。
    はーー良かったーー
    最後、雅の弟くんの舌打ちで終わったので、また続刊ある感じ…?
    雅の家族の問題も引っかかってはいたので、良い方向へ進めたらいいな…。
    ※最終巻を読んでの追記
    良かった良かった、2人とも幸せにね…
    しかし弟くん、めっちゃ拗れてたな〜
    家族愛とか親バカだの子煩悩だの、普通に生きてる人なら何となく知ってる事も知らずに生きてきたこの兄弟が不憫すぎる。
    最終巻で弟と和解できたのは良かった、しかし雅の親との和解が無いのが良かった。
    これでもし話し合ってあっさり和解とかなってたら雅の今までの苦しみは?テメーが今までやってきた事どうすんの?って怒り狂うところだった。
    母親はなんとなく心配はしてるだろうけど父親、最後の最後まで冷徹な人でなしで良かったよ、来世は小さな虫にでも生まれ変わってください。
  • 溺れるカルアミルク

    松平徹

    3日間のお話
    2022年8月22日
    これ、3日間であった事を描いてるんですよね。
    内容めっちゃ濃い!!
    たしかに受けが可愛い!
    あざとく見える仕草も可愛い!
    しっかり両想いで良かったね…
    そしてなぜか羨ましくなったよ…へへへ…
無料会員登録でもっと見る