フォロワー

0

総レビュー数

42

いいねGET

82

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね12件
投稿レビュー
  • エンゲージ

    南月ゆう

    このシリーズ…最高
    2022年9月10日
    スピンオフしまくっている本シリーズですが、どこを読んでも、どのカップルでも絶対楽しめるという安心感。シリーズ新刊出たら即買いです。
    今回は謎めきまくってたナルが主役ですが、私、彼は受けだと思っていたのでちょっとびっくりしました。受け攻めにこだわりないのでまあ良いですが。
    スカシまっくてたナルが恋におちてメロって行くのが今か楽しみです。まだ1巻は種まきの時期なのでこれからです。続巻が楽しみです!
  • たゆたう琥珀

    カジス

    あっさり
    2022年9月10日
    それまで誰にもひかれなかったのに、あっさり恋に落ちたので拍子抜けしました。なんでそんなに好きになったのかい?
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    イケオジ
    2022年9月10日
    各種のイケオジランキングで攻めの菱本さんが食い込んでたので、ずっと気になってました。オヤジ萌えではないのでなんとなく購入してなかったのですが…これは真のイケオジでした。
    なんというセクシーさかよ。セクシーのジャンルが、大人の枯れと大人の余裕のトルネードでした。ねちっこい営みもよかったです。続編まだ読んでないので、買います。
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    あああかわいい
    2022年9月10日
    マミタ先生のマンガ本当に好きです…。
    受けがちょい年齢層高めなのに、中身がかわいすぎるのが好み分かれるところかなーと思うのですが、私は好みです!ただただ可愛さを味わってます。
    そして攻めも相変わらずセクシーでかっこよく美しく、眼福マンガです。攻めが受けをかわいい…と思っているところに萌えます。惹かれていくところが、実に自然なんですよね。それが繰り返し読んでしまうポイントだと思います!
    いいね
    0件
  • マイディア・エージェント

    ヱビノびすく

    最高すぎる
    2022年9月10日
    素晴らしすぎるデビュー作。受けも攻めも脇キャラもが全部魅力的です!
    大事なシーンでデフォルメ絵になるのも、クールな感じがして好きです。
    今作にハマリまくったので今後作者買いします。
    もうちょっとセール期間が続くので超おすすめです。
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    ありがとう無料
    2022年7月10日
    無料になっていて表紙がかわいかったので予備知識無しで読んで見たらハマりました。
    ともちゃんの不器用さと、りょうへいくんの不器用さがなんだか、よいです。一生懸命生きてる感じがする。
    最悪だけどなんとか我慢できる職場、居場所はないけど愛されていないわけではない実家、リアルです。ともちゃんとりょうへいくんの日々を引き続き見守りたいとおもいます。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    じっくり読みたい作品
    2022年7月10日
    魅力的な年の差カップルでした。いち日さんの優しさと料理人としてのキリッとしただずまい、憧れます。親子ほど離れていてもお互いに惹かれてしまうのがわかる!続きも楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • 初恋の世界

    西炯子

    9巻以降はかなりダルイ
    ネタバレ
    2022年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめはアラフォー地味美女が、若くて才能あるイケてるメンズに激しく求められる、運命の恋的な夢見る夢子展開。アリエナイケドおもしろいという感じ。しかし9巻以降はだめだ。主人公29才でもや厳しいという精神年齢。改めて薫さんのどこに惹かれたのか忘れてしまいそうな展開でした。
    特に40歳で当たり前のように子供がもてる、無理とわかる失踪という描写はイライラ。40過ぎてこんな無神経な人いるかな。子供欲しいなら同年代で素敵な人いるのではとしみじみ思うし、家族を作りたい人に子供を諦めてまでも共に行きたいという魅力皆無。
  • 蜜果

    akabeko

    最高の
    2022年5月12日
    このシリーズだけは、単行本発売まで待てず単話配信日0時に購入してます。
    付き合う前の店レオの、モダモタと言うには余りある、滴り落ちるほどのなにかをあびながら、何回も繰り返し読んでいます。謎の興奮がかき立てられるのです。
    現在4話までほぼベットの中、二人だけで話は繰り広げられております。シーンの動きのなさに普通は飽きると思われますが、さざ波のように寄せる店長の愛と戸惑いに萌えはフル充電出来るのです。
    蜜果1話に着地してフィナーレとなるのだと思いますが、二人をいつまでもいつまでも見ていたいものです。
  • ジェラテリアスーパーノヴァ

    キタハラリイ

    かわいい2人
    2021年9月19日
    1巻は両片思いの切ない感じで、2巻は激甘でした。あんなに本音をあかせなかったのに、こんなに深く愛し合えて本当に良かったね!というほどの甘々っぷりです。
    一緒に眠れなかったのはなぜ?とか、すれ違いの理由もしっかり描かれていて、ふたりの恋愛を始まりからしっかり堪能できる素敵な2冊でした。大満足!
    いいね
    0件
  • 雨上がりの僕らについて

    らくたしょうこ

    本筋は良いんだけど
    ネタバレ
    2021年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアで臆病な感じの受けの奏も、猪突猛進でかわいい真城も魅力的でした。お互いそれぞれ問題を抱えているけど、二人で一緒にいることで乗り越えていくのも素敵。
    ただ女性キャラが滅茶苦茶苦手でした。二人のデート現場を目撃した会社の先輩金森さんが、腐女子入ってるからとからかうのもうーんだし。
    その後金森さんが、奏に片思いしているすみれちゃんが、恋を諦めるために奏がゲイである事を話してみては?というのもちょっとしんどかった。
    前段でからかってるから、きちんとした理解があるよって表現もなく、本人がゲイであることを知られたくないのに直接本人に確かめて、カミングアウトをせまり、断ると悲劇のヒロイン扱いって、軽く描いてるけどエグいなと。
    気がついてもそっとしておくのでは。(別の男の先輩は、そっとしておいてくれるんですよね。)
    真城のお母さんの子供を束縛、ネグレクトの揺さぶりの繰り返しをする毒親っぷりも凄まじく、女性キャラ!
    本筋のピュアストーリーとちょっとなじまない感じてした。
  • マーキングオメガ

    藤河るり

    良い意味であっさり
    2021年9月6日
    スパダリが良かったので、追加で購入してみました。
    設定は、オメガバース+愛の印のマーキング、と濃いめですが、オメガバースにしてはエロも美しく読みやすかったです。最近コッテリエロばっかりで食傷気味だったので、ちょうどよかった。
    攻めのお顔がちょっと怖かったので星一個マイナスです。
    いいね
    0件
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    7巻も最高です
    ネタバレ
    2021年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 発売されたらすぐ読みたくなる夏目イサク先生作品です。
    7巻もめちゃくちゃよかった。じいちゃんの青春時代も胸がギュンと詰まったし、それからの孫達のラブラブっぷりもよかった。蔦丸さんのことも改めて好きになれたし。惣五郎がとうとう源介と同じ気持ちになったので、はーやっとここまできたかと感慨深くもあり。
    大人になった二人も早く読みたいので8巻を今から待ち侘びてます。
  • 二代目!地獄ブラザーズ

    tacocasi

    斬新な
    2021年9月6日
    地獄の閻魔大王などなどがすごーくかわいくえがかれていて笑ってしまいました。
    初めて読んだ作家さんですが、他にはない設定でめちゃくちゃ満足しました。
    いいね
    0件
  • 四人のにびいろ

    akabeko

    色っぽい絵と、地獄設定
    ネタバレ
    2021年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ akabeko先生の絵が色っぽくて、それだけで買ってよかったと思いました。ちょっと癖強めの絵なのですが私はどハマりです。顔の描き方が好きすぎる。
    ガチの抜け道なしな近親相○だし、ヤクザは抗争しまくる仁義なき戦いだし、エッチは地獄だし、読む人を選ぶ内容です。でもその地獄設定に、全て意味があるのです。地獄を抜けたところに深い愛と萌があるので、おすすめの一作です。
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    びっくり
    2021年9月6日
    2巻までは脇キャラレオ君とのエピソードが全部無理でした…。
    でも3巻まで来ると下品なことも慣れてきたのか、レオ君はスルーして二人のアホかわいさにはまったので自分でもびっくり。3巻何回も読み返してしまった。結構ラブラブになってて本当にびっくり。
    すべてのエピソードが下品なのに、恋している感じが伝わってく描写力がすごすぎる!!
    いいね
    0件
  • ねえ、おんなのこにしてあげる 【電子限定特典付き】

    マミタ

    おじさん好きにオススメ
    2021年9月6日
    マミタ先生のメタラーさんが、何度も繰り返し読み返すほどめちゃくちゃ好きなので、セールの時にこちらも買って見ました。
    ストーリーもしっかりしてるし、絵もやっぱりきれいだし、ちゃんとおもしろいです。ただおじさんの女装に興味がなさすぎて、ハマれずでした。
    マンガ力は性癖を超えず、でしたので性癖に刺さる人にはおすすめです。
  • 俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    好みではなかった‥
    2021年9月6日
    レビュー数の多さで試し読みもせずに購入しましたが、ちょっと失敗でした。ストーリーは天然受けとスパダリ攻めの溺愛モノなんだけど、視覚的に受けはかわいくなく、攻めもそれほどかっこよく見えないのが致命的かも。
    汁気たっぷりエロ描写多めなんだけど、エロくも感じられず。いろんなものが飛んでてちょっと汚い感じに見えるというか、液体すげーなとしか思えませんでした。
    こんなにレビュー数が多くて、高評価なので少数派の意見かもしれないです。
    いいね
    0件
  • 悪人の躾け方

    ダヨオ

    色っぽいおじさん
    2021年9月3日
    本編で悪役だったおじさんが、年下攻めにイジワルされながら愛されるエッチなお話でした。
    以前のほっこりした感じの絵が、ちょっと変わった感じですね。受けが誰かに似ているような気がするのですが思い出せません。
    同意の前にタチがネコにされるのは、ちょっとだけザワッとするので、星マイナス1です。
    いいね
    0件
  • 蜜果【単行本版】

    akabeko

    日課の如く
    2021年8月29日
    毎日噛み締めるように読んでます。
    スーパードライな店長が、ちょろっと見せる感情がかわいくて、何回読んでも味がします。エッチなスーパーテクニックを持ちながら、恋愛はちょっと下手なのがいいんですよねー。いうも余裕な感じなのに、なぜそれをそこで言うんだ、って言う。本気になるのが久々なのでうまくできないことに萌え。
    レオも、泣いたり怒ったり妬いたり、感情か騒がしくてかわいいです。攻めも受けも両方魅力的です。
    お話はきれいに完結してるのですが、もう少し二人の続きか、もしくは店長がいかにして店長になったのか、が読みたいので続編があったらいいな。
  • ベイビー、シュガー、サキュバス【コミックス版】【電子版限定特典付き】

    東条さかな

    ストーリーはない?
    2021年8月17日
    ラブラブカップルが終始エッチをしているだけに感じられ、中盤で飽きてしまいました。
    ベタでもなんでもいいので、恋愛模様が萌えには必要だなとシミジミ思います。本作ストーリー重視の人にはあわない可能性ありです。絵は素敵です。
    いいね
    0件
  • ご利用は計画的に 【電子限定特典付き】

    にやま

    にやま先生はすごい
    2021年8月17日
    金貸のヤクザ風味の受けと、債務者の息子さわやかバイター両方ガチムチが、借金の方にやりまくってるうちに愛が芽生える話。
    ガチムチにはなんの興味もないけど、大好きなにやま先生なのでめちゃくちゃ楽しめました。ガチムチデビューにおすすめです。
    いいね
    0件
  • cresc.それでも俺のものになる Qpa edition【電子限定描き下ろし漫画付き】

    高崎ぼすこ

    流行りの
    2021年8月17日
    今流行りな感じのBLでした。オケの指揮者スパダリ攻めが、音楽に挫折した編集者の受けを溺愛し、隙あらばイチャイチャラブラブ。万人受けする内容だし、間違いなく楽しめるんですけど、実際激しく萌えるかと言われると、そうではないなという感想。
    同じ作者さんだと、とろけるくちびるシリーズをおすすめしたいです。
    いいね
    0件
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    話題作、その名に違わず
    2021年8月17日
    話題になっていたので読みましたが、良きBLでした。冒頭では美しきホテルコンシュルジュの受けと、怪しい探偵の攻めの本当の関係性は明かさず、少しづつ紐とかれていきます。明らかになった関係性は結構突飛ながら、しっくりくるようにキャラクターが描かれています。重い部分も軽やかに描かれていて、いろんな要素を1冊でまとめているのですごい。今年読んだ中ではベストなってます。
  • エトランゼ

    紀伊カンナ

    1巻まで
    2021年2月13日
    春風1巻まで、駿と実央が駿の家族と合流するまではBLらしさがあって好きでした。
    2巻から家族と同居が始まると、義弟のふみの邪魔が入ってエッチができないとか、お父さんが鬱とか、ホームドラマの要素が多分に入ってきて、ちょっと違った雰囲気になります。
    4巻あたりで作者さんは、ふみくんを気に入って描きたいんだろうなと感じましたが、BL読者としては興味はそこまでないかなーと思いました。子供時代はかわいかったけど、ちょっともういいかなと思い始めてます。
  • ほんと野獣

    山本小鉄子

    愛すべきワンパターン
    2021年2月13日
    美形の受けを、スパダリの攻めが溺愛するという、作者さんの得意パターン。
    作品によってものすごく萌える作品とサっと読み終えるのがあるけど、こちらはすごくよかったです。受けの輝は無茶苦茶な行動根っからのおバカで、攻めの朝春にほぼ迷惑しかかけてないけど、かわいくてなんだか許しちゃう魅力がたっぷりです。
    キャラクターが成長しないサザエさんスタイルだけど、何度も繰り返し読みたくなる不思議な魅力があります。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    BL大河
    2021年2月2日
    名作中の大名作でした。美しい絵柄、繊細な心理描写。愛すべき登場人物の成長譚でもあります。
    時代を背景とする厳格な家督制度の中で、家令と主人という覆せない主従関係がありながら、お互いをどうしても恋しく思う気持ち。切なくて恋しくて、でも受け入れられない、そんな憂鬱で美しい日々を、長きに渡って描ききった作者様にお礼の品を送りたい気持ちです。
  • 先輩、断じて恋では!

    晴川シンタ

    つり目でシャイなかわいい子
    2021年2月2日
    受けがすごくかわいかった。同じ会社に入社する前から攻めに憧れて、一緒にいることの尊さを感じすぎちゃってつっけんどんな態度になってしまう。
    でもそんな一見かわいくない後輩の態度から、かわいさを見出す攻めはいいですね。きゅん、としている表情にきゅんとします。
    全編を通して、かなりお仕事にシフトした話になっているので(攻めの仕事に対する葛藤などは結構力入れて描かれてます)シンプルにイチャイチャが見たい人には物足りないかも。
  • 君は夏のなか

    古矢渚

    かわいい青春
    2021年2月2日
    高校生のピュアな感じにほのぼのしました。
    恋をして、デートして、ちょっと離れて、また会って、恋の教科書みたいなBLでした。
    きわどいシーンもなく、BL初めて読むならこちらはおすすめです。
  • お金ありきの関係ですが

    櫻井ナナコ

    美しい受け
    2021年2月2日
    親友に騙され借金を負い、春を売ってお金をかえしている受けと、一目惚れしたヤクザの攻めのラブストーリー。絵がきれいだしエロはちゃんとエッチで、しっかりおもしろかった。
    けど、借金を押し付けた親友はどうなったのかな?とか、そんなあっさりそちらに転職する?人生台無しにならない?とかちょっとご都合主義が気になりました。きれいな受けのエッチを気軽に見るのがこのマンガの楽しむのみ方なのかな。
    いいね
    0件
  • これは恋のはなし

    チカ

    これはいいのかな?
    2021年2月2日
    3巻まで無料になってたので読みました。予備知識もなかったので、表紙見て少し違和感を覚えていましたが‥。
    現小学生の女の子と31歳の大人の男性が次第に惹かれあい、ゆくゆくはラブストーリーに展開するみたいです。こういうのって昨今、問題になりがちだし、楽しむのがむずかしいです。マンガよりそちらが気になってしまいました。エンタメも主題を選んだ方がいいんじゃないかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 君がトクベツ

    幸田もも子

    うーん
    ネタバレ
    2021年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アイドルと普通の高校生の恋愛ものだけど、少女マンガだとしてもあり得なさすぎて、読んでて冷めてしまいます。アイドルの彼女になるトクベツな要素がヒロインにないような‥。
    5巻の沖縄ライブに、彼女をスタッフとしてよんでビーチやホテルの窓辺でイチャイチャって、ファンが一番嫌がることなのではという気もして、アイドルものとしても、ラブストーリーとしてもイマイチな印象です。
  • 俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】

    里つばめ

    最高でした!!!
    2020年12月28日
    電子発売を延々と待っておりました。スピンオフだけどこちらのほうがボリュームが多いので、濃密でした。梶次長の大人の色気がたまりません。大人なラブストーリなのにストレートな愛の言葉や、結構なイチャイチャがあって萌えがとまりません。まだまだ読みたい二人でした。
  • DOGS

    里つばめ

    殺伐カップル
    ネタバレ
    2020年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ GAPSも好きですけど、スピンオフの方がさらに萌えるかも。
    強面でどストレートの矢島が、優男風なのに実は雄みの強い斎藤さんにハードに愛されてついつい好きになっちゃってるのがもうたまりません…。
    俺コイツのこと好きなのか?だってよ~。
    いいね
    0件
  • みだらな猫は爪を隠す

    嶋二

    なぜこうも萌えるのか
    2020年11月9日
    本作でBL界に帰還しました。それほど萌えがつまった作品です。
    攻めの天野君は結構アレな性格なんだけど、受けのミケちゃんに翻弄されてだんだんかわいい恋する男になっていくのがしびれます。思わずチューしてしまったり、ヤキモチ妬いたり。天野君が溺愛するミケちゃんもめちゃくちゃかわいくて、何度も読み返してはギュンっとする作品です。
    いいね
    0件
  • イキガミとドナー

    山中ヒコ

    すばらしすぎた
    2020年11月9日
    突拍子もない設定なので読むのに躊躇したのですが、数ページで世界観に引き込まれました。美しくて強くてさみしいイキガミ鬼道と、平凡だけどほんわかあったかい吉野の恋は、お互い「あなたでないとどうしてもダメ」というBLの世界観を体現していて、いろんなものがとろけてしまうほど萌えました。
    ちょこちょこあるデフォルメ絵の鬼道の行動も表情もかわいくて、何度読んでも味わい深いです。2020年一押しです。
  • 【無料】いとしの猫っ毛『はじめてのねこっけ』

    雲田はるこ

    今日気が付いたけど
    2020年11月8日
    みいくんと恵ちゃんってピンクレディなのかしら?
    めぞん一刻風の下宿で繰り広げられる、ラブコメディです。素敵な登場人物がたのしそうにのんびり暮らしてて、みいくんと恵ちゃんはかわいくいちゃつきつづけ、何の波乱もなく、ただただ幸せで、いつまでも見ていたいわ~と思いながらずっと読んでます。なので、季節はひとめぐり、ひと段落したけど、まだまだ完結はしないでほしいです。雲田先生のライフワークとして永遠に描き続けてほしいです!
    いいね
    0件
  • ギヴン

    キヅナツキ

    期待しすぎた
    2020年11月8日
    大人気BLですがそこまでハマれなかった。
    最新刊まで購入してみましたがまだまだ続きそうで、どうしましょう。
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    好きです
    2020年11月8日
    俳優さん同士のラブストーリーなだけあり、受けも攻めも魅力たっぷりのキャラクターで、非常によかったです。とくにまつげや目の描き方が美しく、人を引き付ける役者さんというリアリティが感じられました。
    クールで余裕たっぷの攻めが、最後に逃げた受けに会いに来るときの、八の字眉毛で子供みたいな表情が萌えました。
    2巻完結+番外編で終わりっぽいですけど、もう少し続きが読んでみたかったです。
    いいね
    0件
  • 家族になろうよ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    倉橋トモ

    アレ?と思う
    ネタバレ
    2020年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがよかったし割引があったので買ってみました。読み始めてすぐ、アレ?これ何かの続編と思いました。高校生のなれそめの方が続編で、こっちが本編みたいですけど、続編から読んだ方が楽しめるのかな?という話でした。
    絵もキレイだし、いやな流れもなく、イラつかせる恋敵もおらず、安心して読めるけど、その分ちょっと薄口というか盛り上がりにかけました。
    あといくら気心の知れた幼馴染とはいえ、エッチ中に部屋に平然とはいってくるのは、いくら男前女子とはいえいただけないなと。あと、子供を預ける流れもうーんと思う人はいるかも。幼馴染の巴が受け入れられるかどうかで好みが分かれそうです。
    私はちょっと気になりました。
  • GAPS

    里つばめ

    ハマりました
    ネタバレ
    2020年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では受けの長谷川さんがごく普通のおじさんに見え、おじさん萌えではないので楽しめるかな…と思いつつ1冊づつぼちぼち購入しました。読み進めていくうちに長谷川さんがたまらなくかわいくみえるマジック。長谷川さんがゆっくり恋をしていく感じにキュンとします。嫉妬したり、期待したり、気持ちを抑えようともがいたりするかわいい一面と、仕事ができる大人の男としての顔とのギャップが楽しめます。
    攻めの片桐は好き好きが分かれるタイプで、最初は乱暴者すぎて驚くし、たまに俺様過ぎてイラっとしちゃうんだけど(特に四巻のアレはない)、長谷川さんのことが好きゆえにと思うと許せて、魅力的に感じます。
    ただ片桐の横暴は許せるけど、サブキャラレオの行動はちょっとなーと思ってしまうので、☆マイナス1です。
    5巻の続きがあるのかわかりませんが、二人の続きをもっと読みたいです。そしてこれからDOGSを読むのが楽しみです。
  • ララの結婚

    ためこう

    2巻は最高によくて、3巻で…
    2020年5月4日
    1巻はエッチでドキドキして、2巻はだんだん恋をしていくラムダンにキュンキュンして、待ちに待った3巻だったんだけど、ちょっとアレ?でした。
    何で萌えが失われたのかわからないのですが、ウルジってあんなにゲジマユだったっけ?とか、ララとラムダンがそっくりすぎて、世継ぎがほしいならララでよくない?とか、アリアナも当て馬的にすらなってないな、とかちょっとノイズが入ってしまいました。新章スタートでドキドキできる展開が復活したらいいな…。
    いいね
    0件