レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET8件
シーモア島


投稿レビュー
-
おや...良いぞ?2025年4月7日1話目の時点では星1つの感触でした。4話まで読んで、おや...?なんか良くない?これ面白くないか...?こっちまでドキドキするぞ、と星4つになりました。最終話まで読んで改めてレビューさせていただきたいです!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
おすすめできます!2024年11月4日うれしい...最近はレビューで自信持って高評価をつけたい作品になかなか巡り会えなくて、釣りに負けまくってる気分だったので昨夜は体力が許す限り読み返してしまいました、いま猛烈に眠いです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
待望の新作どすー!!2024年9月13日えっ!?まさかのレビュー第1号とは光栄です....!今回の作品は、主人公に対する関係性が対極の2人が絡み合うことで、主人公の想い人の姿勢や思想がさらに際立つ形で描かれているように思いました。宝くんは当て馬ではなく、それまでの主人公が自身の心の傷を投影し、さらには彼の役に立つことで安心を得られる存在、生かしてくれる存在だったのでしょうが、それを宝くんもわかっていたからお願いをし続けていたのかなと...料理をする主人公に宝くんが「手伝う」と申し出たけど断られちゃって、それに対する反応をみる限り宝くんはそんな関係性を変えたかったのではと思ってみたり......
しかし先生の作品には毎度ほんっっとに....こちらの読解力を試されますなぁ!もう、一休さんを召喚したくなるわけですよ「このとんちの効いた返しはつまりどういうことですかね?!」と....!ここぞという大事なシーンなのにスッと理解できない歯痒さ!読み直してもまだ理解できない自分への苛立ち!これってきっと、登場人物の彼らが当たり前のものとして備えている感覚や価値観を私めが持ってないからなんだろうなと...漫画を通して未知の世界に誘われたのだという、この作品の尊さを噛み締めています。
こんな状態の自分でも最後まで楽しく拝読できるのは、ストレートな表現で恐縮ですが先生の作品の登場人物がみな圧倒的に顔(表情)が良いからなのだと感じます。
過去作品もまた読ませていただきます。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
にんにく食べたらどうなるのかな....2024年4月12日24時間いい匂いのする設定に、人間じゃない....人間じゃないやろ....!?とだんだん心が冷めていきました。
いいね
0件 -
もっと評価されて欲しい2024年4月12日あと1話あるはずだったのでは?!短かすぎなのでは?!連載当初から更新を楽しみにしていたので、思ったより早く終わってしまって残念です(涙)続きを読みたい!
追記:単行本が発売されました!連載では描かれなかった続きを読めて嬉しかったです。いいね
0件 -
-
-
緩急の緩がネームに欲しい2024年4月5日ストーリー的には盛り上がる場面があまりないのに、読んでいてとにかく息つく時間がない。な、なぜだろうか、、と考えて他の作品も読ませていただいて、そうか。ほとんど会話とモノローグで話が進んでるからや、そして語彙が乏しい、セリフが全く魅力的でない....これは読んでてしんどいわ...ということに気付きました。描き手側は実際に描いてない設定まで頭の中にあるのだと思いますが、読み手側は描かれたものから読み取ることしかできないので....読者との間にできる隔たりが少し大きいかなと感じます。ストーリーにとって重要でないセリフはいらないので、絵だけで人物の感情やその場の情景を読み取れるコマがもっと欲しいなと思いました。話の中の関西弁もマシンガントークではないのになぜかお腹いっぱいになります。たぶん、大したこと言ってないのにセリフとして拾ってしまってるから、もしくは言葉の表現に豊かさがないからかと。絵は個性的で、似たような雰囲気の作画が多いこの時代でとても貴重な存在だと思いました!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オレと恋愛してみませんか【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】
サラッとしてるけど2023年8月13日画風に変化を感じられましたが、やはり今回も吉井先生ならではの温かい作品でした。障害の少ない二人のストーリーなのでストーリーは穏やかですが、主人公が高校生のときに周りに抱いていた感情がリアルで、他のBLにはない深みを感じられました。いいね
0件 -
-
あっという間に終わった感2023年6月26日よくある設定で盛り上がりもなく、主人公もいまいち魅力を感じられず買ったことを後悔...!
オメガバースって「とりあえずこういうシーン入れときゃ読者が喜ぶだろー」みたいに制作側が思っているのでしょうか....どの作品も同じような展開ばかりで、最近少し胃もたれしてきましたいいね
0件 -
-
-
これは日本でも年齢制限が必要なのでは...2023年6月6日海外在住の者です。キャンペーン中で5巻まで無料で読ませていただいたのですが、主人公とその周りの人たちとのコミュニケーションの取り方や関係性がこちらの文化でのDVにモロに当てはまり、終始ヒヤヒヤしてしまいました。こういう、強引を通り越して乱暴に扱ってくる男性って他の人気作品でも見かけるのですが、今の時代だと魅力的なのでしょうか...女性が相手役に蹴られたり殴られたり、殴り返したりする描写は無意識のうちにDVを肯定する価値観を植え付けてしまうのではと心配になりました。
海外だと小中高生にはふさわしくないとして年齢制限がかけられそうだな、とか余計なことを考えながら読ませていただきましたが、口コミを見る限りとても人気のある作品のようで驚きました。 -
-
-
-
-
展開は サラリとしてるが 画風がよい2023年4月2日線がキレイですし、攻めのS顔が秀逸だと思います。他作家さんの作品なのですがデビルズラインの安斎巡査最盛期の香りがしました。
ただ「背景少な!ここどこや今!?」と何度かページを見返したので、ぜひ細部を描き込んでくださると幸いです。
他の吸血鬼も同じ廃墟ビル内にウジャウジャいるのに割と安全なのには「おろろ?」と感じながらも「そこは考えちゃだめだわこの漫画楽しむためには」と言い聞かせて読み進めました。
あと、ウケが一度家に帰ってまた戻って来た時の荷物の量ですが、思わず「少な!」とツッコんでしまいました。
衣類って嵩張るんですよ、いちばん。頑張って断捨離したとしてもスーツケースの大きいので3、4個にはなるので、あんなボストンバッグ数個とちっさいスーツケースだけって、いやアンタ、ミニマリストやんか!!!って...
何気にその引っ掛かりが最後まで尾を引いてしまって、こういう性分なせいで本筋に100%の集中力を注げない自分が悔しい....!と実感させられる作品でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
かわいい2022年9月18日清純な変態ほど素直で愛らしい生き物はいない!ストーリーに無駄が無くて絵が美しくてつい全冊買ってしまいました。ただ、数ヶ月経ってしまうと内容を思い出せません....キャラクターの外見がありがちな感じだからかな….
いいね
0件 -
-
叶わなかった恋の続きを【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
マジで名作なのよ2022年8月22日ストーリーが良い...出会いは高校生から始まり、2巻
社会人になってからの物語です。マキの良さも渋川くんの良さもお友達の良さも全部伝わってくる...というか、お友達なんて登場シーン少ないのにそれぞれの性格や個性がしっかりわかるように描かれていてスゴ...エロシーンのページ数が少ない分、二人を巡る話がそれはそれは丁寧に描かれていて大満足でした!
本当にたくさん漫画を読んできたけど、この作品はなぜかめちゃくちゃ心に残りました。2人を繋ぐお菓子がそれはそれは丁寧に描かれていて、そして本当に軸がしっかりしたお話なんです。娘が成人したら読んで欲しいなと本気で思っているので、紙の書籍を購入しておいた方が良いかな...とか真剣に悩んでいます。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
おもしろかった2022年8月12日意外な展開が面白かったものの、本筋と怪奇系の話が並行して進んでいったので、どちらもあまり印象に残らなかったのが残念です。もう少しこの2つが絡み合ったら良かったのかなと...!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-