フォロー

0

総レビュー数

66

いいねGET

70

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数7

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 偽りΩと箱庭のひめごと【電子限定特典つき・コミックス版】

    幕アケ

    もう少しじっくり読みたいなと…
    2025年4月24日
    しっかりとした画力があり、設定もブレがないので、もう少し話数のあるじっくり読める作品に仕上げてもらいたかったな、と思える位の良い出来栄えです
    キャラクターの個性がしっかりしているので、物語に入りやすく、後味も良いので、牛丼一杯を我慢する感じで買ってみるのも悪くないかもしれません
    いいね
    0件
  • 男友達にHでイかされるって…なんのバグですか!?

    益岡

    えっちぃ、っちゃあえっちぃ、程度
    2025年4月21日
    濡れ場のシーンを1度も読まれたことがない方は、熟考が必要かと思われますが、一般的な大人の恋を普通に描いている作品なので、絵力もありますし、読みやすくていいと思います
    どこにでもあるストーリーなので、お金と時間に余裕のある方向けです
    いいね
    0件
  • 元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。【分冊版】

    早瀬黒絵/城キイコ

    美しい青年が好きだから買いました
    2025年4月21日
    しっかりとした画力をお持ちの先生なので、どのコマ割りも美しく、また見ごたえのあるものです
    美しい青年が好きな人には自信を持ってお勧めできますが、ストーリーとしては万人受けするものではないので、ネタバレレビューを書いていらっしゃる方を参考にしてご購入を検討された方が良いと思います
    いいね
    0件
  • こんなの、好きにならないわけがない!

    水谷あや

    顔の見分けはとりあえず無理
    2025年4月21日
    基本的な画力が足りないので、キャラクターの見分けはまずつきません
    ストーリー自体はどこにでもあるありふれた内容なのでなじみやすいですが、画力のなさがどうにもならないので、読み進めようと言う動機にはなかなかなりにくいです。
    とにかく時間を持て余していて、どんなものでもいいから読みたい方にはお勧めできると思います
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    普通に面白い漫画
    2025年4月20日
    もちろんBLですし、ファンタジーですから、濡れ場もしっかりありますが、お話としては普通の恋愛ものって感じで読みやすく、ある程度画力もあるので馴染みやすいです。キュンキュンくるようなシーンは無いので、淡々と作品を読み進めるのもお好きな方にお勧めです
  • この国の不幸に仕えて

    鷹来タラ

    全方向に惜しい限りの作品
    2025年4月20日
    ストーリーと言い、画力と言い、キャラクターの魅力と言い、作者の訴えたいことと言い、何もかも全てが中途半端で、惜しいの一言に過ぎる作品です
    どれか1つでも振り切れば、少しは骨のあるものになったかもしれませんが、勿体ない。お金と時間を持て余している方にお勧めします
    いいね
    0件
  • 家族に役立たずと言われ続けたわたしが、魔性の公爵騎士様の最愛になるまで(コミック) 分冊版

    玖米/鳴田るな

    小学生向けかな?
    2025年4月6日
    画力、ストーリー、構成、すべてにおいて、小学生が初めて買う少女漫画雑誌に掲載されている5番目人気の漫画といったところでしょうか。
    もうどうしよう無いほどまでにものすごく時間を持て余していらっしゃる方にお勧めの作品です
    いいね
    0件
  • ピンクハートジャム beat

    しっけ

    続編として申し分ない星5です
    2025年3月31日
    本編同様、安定した画力、本編を踏まえつつも魅力的なストーリー構成、作品の随所に滲み出る作者の愛、これぞ理想的な続編である、と頷かされました
    本編の魅力を余すことなく堪能された読者様には、必ずこちらも併せてお勧めしたい逸品です
  • ルームメイト

    佐藤アキヒト

    絵がいい。綺麗な男の子好きにはたまらん
    2025年3月25日
    作品全体がどこかアンニュイで良い感じですが、メインテーマがよくわからないので、なんとなく日常ものに近い感じです。
    しかしながら、何もかもを凌駕するほどの圧倒的な画力なので、満足できます。どうやら2巻に続くようです。
    いいね
    0件
  • 大人になったら抱くからな

    沖田有帆

    テンポよく読みやすい
    2025年3月25日
    画力にはいささか頼りなさがあるものの、起承転結と言うにふさわしいストーリー展開で満足のいく作品です。
    まだまだブラッシュアップできる部分はたくさんありそうな作品と作家さんですが、ちょっとした読み物としては十分だと思います
    いいね
    0件
  • メルヘンチック・バズーカ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯨田ヒロト

    作家さん推しですので
    2025年3月24日
    鯨田先生の作品の全体的な雰囲気には悪意がなく、心の奥がじんわりと温まるような愛情表現が多いので好きです。こちらの作品はネタ自体の好みは分かれると思いますが、鯨田先生の味はしっかりとにじみ出ていますので、お楽しみ頂けると思います
    いいね
    0件
  • 人魚と王と番人と

    UMIN

    実力がある作品
    2025年3月21日
    的確な画力、しっかりと練られた構成、心に残る物語、どこをとっても非の打ち所のない読み切りです。
    少し心が疲れている時などに眠りにつく前、ふっと読むのにちょうど良いと思います。
    いいね
    0件
  • ピンクハートジャム

    しっけ

    いい。この一言に尽きる
    2025年3月19日
    安定した画力、練り、込まれたストーリー、現実離れしすぎていない親近感、総合的なバランス力がとても高く、恋ってこういうものだよなと感じさせてくれる作品です。
    ぐちゃぐちゃどばどばのエッチは無いけど、適度にしっかり描かれているので、満足度も高いです。
    BL歴の長い方、短い方、どちらにもお勧めできます。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は氷の貴公子の秘密の婚約者

    大庭そと/クレハ

    ところどころ作画が乱れてますが
    2025年2月25日
    1話完結の単純明快なストーリーとして、ちょっとした移動時間の暇つぶしにぴったりの作品だと思います。
    もともと画力のある方ですが少しバランスの悪いコマが多めで残念ですが、あくまで、暇つぶしにペットボトル1本買った程度と思えば問題なく読み切れます
    いいね
    0件
  • 化けねこ招き【描きおろし付合冊版】

    紀本

    随筆的
    2025年2月15日
    キャラクターの顔の書き分けがいまひとつできていないので、なかなか誰がどれなのかを覚えづらいのですが、全体的な話の構成や物語の雰囲気は良いと思います
    なんとなく人の心の抑揚に疲れたとき、ぼんやりと時間をむさぼるのにちょうど良い作品だと思います
    いいね
    0件
  • 恋するリップ・ティント

    楠なな

    話は面白くないけど美男子は好き
    2025年2月5日
    どうしようもないくらいストーリーとしてはもうコメントのしようもありませんが、見せ場見せ場の美男子の描き方はよいので、もう、このタイプの美男子イラスト集と思ってみれば、大変お買い得だと思います。美しい男の子を描けるのは才能なので。
  • 恋せよまやかし天使ども プチデザ

    卯月ココ

    最高な少女マンガ
    2025年1月29日
    絵のタッチの好き好きはあると思いますが、キャラクターがとても魅力的に描かれ、また背景の割愛も少ないので、この特徴的な絵さえ気にならないのならば、ストーリー展開としては全く問題のない素晴らしい少女漫画です
    恋をしている人にも、恋を思い出しかけている人にも、恋を忘れてしまった人にも、ぜひ読んでいただきたい1冊ですので、1巻毎でどうぞ
  • 夜明けのポラリス

    嘉島ちあき

    長い片想いを経験した方なら殊更に痺れる
    2025年1月26日
    当たり障りのない画力ながらも丁寧で親しみやすいです
    物語の構成がしっかりしていて、中だるみなどの無い良いテンポでラストまで駆け抜けますので、読みやすく、良いお話です。恋ってどんな味だったのか、忘れかけてきてしまった方には強くオススメです
  • 弟の顔して笑うのはもう、やめる

    神寺千寿

    キャラクターに共感というよりも
    2025年1月13日
    物語として、まぁ、うん、って感じです
    特徴的な絵ですが、細かいところまで書き込んであるカットが多く画力を感じます
    キラキラしてる王道にちょっとおなかいっぱいだけど、なんとなく暇で別に読むものがないなと思っている方にお勧めです
    いいね
    0件
  • 500万のシンデレラ

    IS

    うーーーーーーん
    2024年11月12日
    どこにでもあるシンデレラストーリーを、特徴的すぎて、感情移入が難しくなるようなタッチの絵で描いた物語です。
    何一つ想定外の出来事も起こらない構成でOKとなるこのすざまじさに恐れ入ります
  • 逃がしたくないあいつはキスも知らない【分冊版】

    九尾つなし

    スッキリしっかりBL本
    2024年11月10日
    少女漫画寄りの画風、テンポの良いストーリー、王道中の王道を行く初心者でも、ベテランでもちゃんと納得できる本です。ちょっと手が空いた時にサクッと読むのにオススメです
    いいね
    0件
  • キミに言えないことがある

    もふもふ枝子

    いいお話です
    2024年11月9日
    ちょびっと共感しにくい描き方の作品ではあるものの、ある程度の画力、ストーリー性、バランスが良いので読みやすいです。少女マンガ的な構成なので、手に取りやすい作品をお探しの方にオススメです
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢、断罪前緊急36時間

    遊行寺たま/三香

    3分で読み終わるが後味よし
    2024年11月9日
    絵は綺麗で可愛いし、ものすごく早く読み終わるので、ながら飯とかにもってこいだと思いますw
    どっかで聞いたことあるような流れの展開でも気にする間もなくおわりますからw
    いいね
    0件
  • 転生伯爵令嬢は王子様から逃げ出したい

    椎名秋乃/月神サキ/林マキ

    ありがちなお話だけどまぁ読める
    2024年11月7日
    全体的にハイカロリーな絵なので、目が疲れると言うのはありますが、画力があるので、その点では問題ありません。
    ストーリーはどこにでもあるありがちなお話ですが、テンポも良く、また話の内容が軽いので、片手間で読むことができますし、直ぐに脳内から削除される薄さなので時間つぶしにちょうどいいです
    いいね
    0件
  • ライバル店の女に興味なんかねぇよ【連載版】

    とうもり

    結構面白いw
    2024年11月7日
    画力としてはまだまだ拙い限りですが、キャラクターの描き方がうまく、また話もテンポが良くてちゃんとラブコメになっているので、ちょっとした片手間に読むのにもってこいな作品だと思います。熱量の多い漫画にお疲れ気味の方にお勧めです
  • 春眠男の誘惑

    鈴代

    うん、いいとおもう
    2024年11月3日
    外薬はそれほどでもないけれども、魅力的なキャラクターの描き方ができているし、ストーリーもどちらかと言えば、現実味のある筋の通った話なので、ちょうどいい長さで気持ちよく読みきれる作品だと思います
    blに少女漫画の恋愛テイストを求めている方にお勧めです
    いいね
    0件
  • 召喚獣士の学校

    秦和生

    いい感じです
    2024年10月21日
    ある程度の画力があり、独特な絵ではあるながらも、親しみやすく、かつ設定にブレがなく、あまり使い回しされていない類の話なので、じっくり漫画を読むのがお好きな方にお勧めできます。続きまだかな。
    いいね
    0件
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    美しくていい
    2024年8月14日
    確実な画力があり、かつしっかりとした世界観のもとで描かれる本作品は、没入感を味わえるとともに、心理描写が程良い高揚感を与えてくれるので、文句なく良い作品と言えると思う。よりアダルトな感性で楽しめる作品をお探しの方にオススメです
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    愛だろ、愛
    2024年6月8日
    なかなかハードな作品ですが、リアリティのある背景で描き出されるので、世の中の仕組みと色恋のいろはくらいはひと通り済ませた大人の方の方がより面白く感じられるのではないかなと思います
    人の思い方なんて、様々ですからね
    いいね
    0件
  • 皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~(コミック)【分冊版】

    柊一葉/硝音あや/吉村悠希

    絵はすきなのですが
    2024年5月27日
    お話の進むテンポがとてもゆるくて、絵は大好きなのですが、脱落しました
    大きなストーリーを描こうとしている気配がなかなか感じ取れず、後宮もの特有の知略や嫉妬もないので、ストーリーに抑揚がなく、月1のペースを読み続けるのはなかなか難しい作品かと思います
    いいね
    0件
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    14話で脱落しました
    2024年5月27日
    なんとなく面白くなくなってきたので、14話で脱落しました。
    段々何を描こうとしている漫画なのかがわからなくなってくる展開なので、ずば抜けたキャラクターの魅力や画力がない以上もう読まなくてもいいかなとなりました。
    もったいないなと思う気持ちは、星1つ分で過不足ありません
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    まぁ悪くは無いかなぁ、、、です
    2024年5月27日
    画力がもう一押しと言うところなんです。
    この先生の絵のタッチなので、いたしかた無いのですが
    学園物ですが、学校を舞台にしているストーリーと言うだけで、学生らしい何かがあるかと言うとそこまでありませんw
    それでも、普通に面白いので、イラストに抵抗のない方にオススメです
    いいね
    0件
  • 末っ子皇女殿下【タテヨミ】

    Stonehead(AKEOSTUDIO)/SAHA

    サンクコスト狙いですよ、この話数
    2024年5月27日
    個人的な感想として面白いと思った事は無いのです。
    ただなんとなく、ダラダラダラダラと呼んでいるうちに、そこに費やしたお金と時間のことを考えると読むのをやめようと言う踏ん切りがつかなくなってズルズルいってしまうパターンです。
    特筆して読ませる要素があるわけではないので時間とお金を持て余している方にお勧めします
  • 夜さん

    佐原ミズ

    ちょい読みに、輪郭のある納得感
    2024年5月27日
    この先生の描かれるお話は、なんとなくありそうでない何かが主体になっているものが多いので、この作品もそのパターンです。
    どこかで使われているような構成を、斬新にアレンジして読ませる作品に変えてきます。
    画力もありますし、テンポも良いので、ちょっと読める作品は無いかなと探している方にお勧めです
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    R指定ページは単話版は抜けてます
    2024年5月27日
    なんだかどうにも話のつながりがわからないなぁと思っていたら、単話バージョンは濡れ場近辺が全部カットされているので、話や物語のリズムがつながらないのです
    シーモアはよくこのパターンがあるので、してやられたなという感じです
    ご購入前に、単行本本をの存在を発見できた方はラッキーでしたね
    作品自体は、可もなく不可もなくなく、と言うところです
    いいね
    0件
  • 絶倫賢者とヒミツの契約【タテヨミ】

    マリパラ/SORAJIMA

    どんな人に読んでもらいたいの?な作品
    2024年5月27日
    とにもかくにも、一体どんな読者層を目的として書いているのかが全くわからない作品です。
    ストーリーも極めてありがち、絵も魅力的ではなく、濡れ場も画力不足、暇と時間を持て余している方にはオススメです
    いいね
    0件
  • ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    佐原ミズ/北岡寛己

    最近ようやく流行り始めた小児医療モノ
    2024年5月27日
    コウノドリを筆頭として、医療系の漫画は数多くありますが、本当にありそうなリアルを内包しているコメディー漫画は少ないので、その点でこちらの作品は面白いと思います。
    専門的医学に抵抗があってもわかりやすい医療漫画です
    しかしながら、作中に描かれているような境遇に置かれている方の励みになるかどうかは極めて難しい判断となりますので、購入は慎重に考えられたほうがいいと思います
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    純愛ファンタジーとして文句なし
    2024年5月27日
    やはり画力があると言うところが特筆すべき点であることに間違いありません。ストーリー自体はしっかりと構成されていてブレもないので、入りやすいです。キャラクターそれぞれの個性が生き生きと描かれ、また愛情というものが形成されていく過程をじっくりと味わえるので、1つの漫画作品として充分すぎる実力があり、一読の価値があります
    なんとなくサンクコストの発生で読んでいる作品を全て止めてでも、この作品を購入する価値があると思います
  • 黄昏アウトフォーカス

    じゃのめ

    絵のタッチが気にならない方にはぜひ
    2024年5月26日
    リアルで一通りの恋のイロハを経験した方が、初々しいけどテンポ良いファンタジーを求めているのならばオススメです
    本編は映画を舞台にしているのですが、その割に専門性はなく、映画という要素を購入材料に考える方には物足りなく感じると思います
    いいね
    0件
  • やさしいミルク【電子単行本】

    高田ローズ

    男子の顔が好きかどうか、が最重要
    2024年5月18日
    ストーリーとしては、男女逆なら、リアリティーはあるんだけどな、と言うような、おねしょた枠は卒業後な内容ですが、とりあえず、どの男性も線が細いので、登場人物の男性が好きなタイプかどうかでこの作品の面白さが大きく変わると思います。中々男性はグッと来にくいかな、自立大人女子
    向けかなと思います
  • 幼馴染じゃ我慢できない【コミックス版】

    百瀬あん

    全巻読み終わった方に
    2024年5月12日
    画力あるので見やすいです
    ストーリーは王道ライトいちゃラブなので、1ー3巻は満足感のあるテンポと内容のしあがりです。4は、本編コミック3巻を読み終えた方の、最後のお口直しとしての、このカプよさよならストーリー……でもさよなら感ない日常な一コマが楽しめます
    いいね
    0件
  • このままじゃ私たち、親友らしくいられない

    ネコピ・ザ・キャット/THE猥談

    さくっと読めるエロまんが
    2024年5月5日
    起承転結、とってもテンポよく、サクッと読めます
    画力もありますし、ページ数の関係なのか若干分かりずらいコマがある程度ですから物語もすんなり入ってきますので、普段からTL等を楽しんでおられて、歯磨きしながらの時間つぶしに牛丼一杯分支払える経済力のある方にオススメです
  • 風の留まるところ【タテヨミ】

    yusa

    うん、いいんじゃないかな
    2024年4月30日
    濡場随所の後宮系物語ですが、内容は極めて分かりやすい物語なので、片手間で読める少し長めのBL読みたい方にオススメです。読後感も良いです。
    いいね
    0件
  • 小説 葬送のフリーレン ~前奏~

    八目迷/山田鐘人/アベツカサ

    ひとつの作品としては、微妙
    2024年4月18日
    セリフも含め、全体の文章の主格や文体が不安定で、また紡がれる語句も時折不自然であったり、過不足が目に余ったりして読みづらくはありますが、ライトノベルだと割り切ってしまえば、大きな違和感は感じずに済みます。
    作品自体は本編漫画に倣ったアソートストーリーなのですが、読ませる感じは皆無なので、当たり前のように何十万部と売れる文芸書を日頃楽しまれている方には、およそ物足りないと思われるものの、少し割高な公式のファンブック、としては、やはり目を通しておいた方が、むふー、となれますので、お勧めできます
  • ジュリエットを撃て

    桂小町

    うん、アリなんじゃないかな?
    2024年4月6日
    キレイな感じの絵だし、グチョどばシーンとかもないし、少女漫画の延長線上で入りやすい作品かと思います
    物語もスタンダードなので、想像通りの事しか起こらない分面白く無くなる要素がないので、何となくお腐れ様の入り口
    あたりの作品が読みたい方にオススメです
  • 恋をするなら二度目が上等

    木下けい子

    ドラマ見てから読みましたが
    2024年3月13日
    作品としては、映像化された版の方が見やすくて入り込みやすくて面白いかな、とは思います
    原作ならではのキャラクター達の距離感と、二次元ならではのカプ感を楽しみたい方にはオススメです
  • 奈々子と薫 堕落していく、僕たちは。

    つきのおまめ

    ギリッギリおねショタ枠に入らなくもない
    2024年3月12日
    基本的に、登場人物は皆さんそれなりに美しく、男も女も濡れ場も画力がしっかりしているのでシーンに集中できます
    年下の男の子、が魅力的に感じるセンスをお持ちの方にはオススメです
    ストーリー自体はスッキリと山場をつくりつつ、ファンタジー寄りのユルい部分もありますが気になる程ではありません
  • 異世界迷宮でハーレムを

    蘇我捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友社)/氷樹一世/四季童子

    絵の方向性がお好きな方にはオススメ
    2024年3月12日
    なかなか情報量の多いスタートなので、しっかり文字列を見ながら楽しんだ方が入りやすいと思います
    キャラクターの魅力を描くより、まず先に物語の設定を前面に出して、そこにキャラクターが乗ってくるような入り口なので、純粋にこういった絵が好き、あるいはこういった物語が好きと言う方にお勧めです
    いいね
    0件
  • 黒き獣と夜の花【分冊版】

    丸田ザール

    こーゆー切り口のカプはあたらしい
    2024年3月11日
    設定としては近年よくある流行り系ですが、独特の画風と、アレンジ力と構成力が魅力的なので、いろいろな漫画を読まれて、基本的にまんべんなく面白いものは、好き、と言う価値観の方にお勧めです
    いいね
    0件
  • 緑陰の冠【タテヨミ】

    Sarkk/Eunhye kim/binu/Siya

    在り来りな話の超回りくどい版in美しい青年
    2024年3月11日
    お話の内容はありがちな転生もので、設定もどこかで聞いたことがあって、とにかく本当にどこにでもあるような作品なんだけれど、どうしても主人公?の顔が好きだから、買わないわけにはいかなくなっています
    まぁ、抜きんでて素晴らしい画力では無いのですが、目元の涼しい美しい青年が好きでそれだけで大概は目をつぶれる方にオススメです
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    顔が綺麗ならまぁ他は許せる人向け
    2024年3月4日
    お話の内容はありがちです。全体的な絵、主に中盤から終盤にかけての背景などは、実力不足と時間不足がとてつもなく否めませんが、読み切りの話としては充分まとまっていますし、何より主人公の顔立ちが美麗にまとまっているので、それでまぁ充分満足できるという人なら、少し上等なランチを食べたと思って、納得のいく上下巻だと思います
    全体的な雰囲気として、少女漫画のようなニュアンスです
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    好きな人との日常とはこんなものがほとんど
    2024年1月21日
    細かいことに気づいて、常に相手の思いやりに感謝し、程良い距離感で愛情を示し続けることができる恋人同士なんて天然記念物並にいません
    日常生活を積み重ねていくということは、それぞれの小さな誤差にイライラしたり、声を荒らげたり、1人で泣いたりするものです。
    信じた大切な人と、日常の劣化でお別れした人には刺さると思うぶん、まだお別れから立ち直っていない方には辛くなるかもしれないので、後で買うカートをおすすめします
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    1巻ではハマる筈は無いと思っていたのだが
    2024年1月4日
    結局、どっぷりハマってしまった。しかしこの結果はアニメの功績が極めて大きい。コミックスの1巻を読んでさしも面白くないと判断し、それ以来1度も本を手に取る事はなく、そのままなんとなく見たアニメでハマった。アニメを見たことによって、コミックスで物足りないと感じていた部分は、勝手に頭の中で修正され動きや音の自動補正がかかり、作品がグッと良いものになった。単調な絵故の彩りのなさにつまらなさを覚えている方にはアニメを見てからの読破をおすすめしたい
  • 【フルカラー】夜画帳

    Byeonduck

    (・∀・)イイ!!
    2023年12月11日
    韓国時代劇な設定ですが呼称が少し出てくる程度なので韓国時代劇に馴染みのない方は今ひとつピンと来ない設定かもしれませんが、そんなものどうでもよくなる位いいと思います

    濃厚な濡れ場は秀逸ですし、お話の筋もちゃんと通っているし、おままごとみたいなストーリーではなく骨太なエロ漫画を読みたい方にオススメです
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    好きなタッチの美しい男子学生
    2023年12月11日
    ストーリー自体はありきたりで使い古された設定ですが、顔面の作りが良い男がメインでたっぷり出てくるので悪くないと思います
    主人公の女子高生も、キャラ設定がゆるいので、鼻につきません
    物語うんぬんより、この顔のきれいな男の行く末を見守る感じで十分楽しめます
    話も軽いので可処分所得に余裕のある方はどうぞ
    いいね
    0件
  • お前のほうからキスしてくれよ

    やまやで

    これは買いでいいと思いますよ
    2023年11月22日
    この作品はストーリー構成がとてもいいので一読の価値は十分にあると思います。
    少しまだ絵が拙いですが、それを加味しても十分満足できる物語性があります
    オススメです
    いいね
    0件
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    いいねアオハル
    2023年11月15日
    久しぶりに、初々しく瑞々しい気持ちにさせてくれる作品と出会いました
    ストーリーとしては使い古されているはずなのですが、そう感じさせないテクニックと画力に大満足できました
    もう少しキャラの顔が固まってきたらさらにグッとくるなって思います
    いいね
    0件
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    ちょーーっと性別についてが定まりきらんが
    ネタバレ
    2023年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵、よし。展開、よし。ストーリー、よし。唯一の綻びは、エロシーンの根幹となる理屈が曖昧で分かりづらい。
    こうしたら子が授かるようになる、とかまでしっかり言い切ってくれたらΩ設定的な両性具有的な物語として受け入れられるのに、決定的なセリフがないからエロ行為の必要性にロマンが無い。兎にも角にもその一点が惜しすぎる作品。兎が主人公なのに、ほんとに、兎にも角にも、惜しいんだなぁ。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    妖✖️人間は、実は王道
    2023年4月2日
    現在の妖✖️人間ものは、その差に戸惑うものがスタンダードだが、ひと昔前はその差に負けないメンタルが初期装備、がスタンダードだったかな。背景や構図はともかく絵が綺麗だし、王道の少女漫画ストーリーな妖✖️人間ものですから安心して課金出来ます。この話数まできてもなお中だるみ感は酷くは無いので、コミカライズ成功作としておすすめ出来ます
    いいね
    0件
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    最初はいいのよ?
    2023年4月1日
    はじめはね、すっごくいいんです。ストーリーも、絵も、いい感じでバランスいいのです。が、人気のせいですね、話を伸ばそうとしてやたらストーリーを膨らましたせいで、虻蜂取らず。一体どう落とし前付けるのか分かりやしない広がり方で45話で離脱しました。ネットは読者層が幅広いけれど共通しているのがタイパ重視だということを編集が理解してないのかとも思いますが、これに手をつけるくらいなら別の完結している名作コミックをフリマで全巻セット購入した方が有意義だと思います
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    ネット漫画らしいテンポ
    2023年4月1日
    掴むだけ掴んだら少頁でダラダラいくネット漫画特有のテンポですが、絵も綺麗だしストーリー自体も悪くないのでまぁいいと思います。
    タイトルがタイトルなので、どう着地させるにせよ月イチリリースで16話、早々に結末への道筋を立てて貰わねば冒頭部との方向性とも噛み合わないですし、終わりの見えないネタが振り込まれたら星は1でいいと思います
  • ホタルの嫁入り【単話】

    橘オレコ

    うん、いいね
    2023年3月29日
    画力もあるし、地力もあるし、面白いなと思います。少しテンポが早いせいか、読ませるな、という様な域には達していませんが、値段の価値はある作品だと思います。ただ、内容的にコミックのみの展開がほぼ確定だと思うので、あと数話で終わりにした方がいいだろうなと個人的には思います。
    いいね
    0件
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    バラ売りかったのに
    2023年2月22日
    内容はすごく良くてオススメできる作品なんですが、
    バラ売りで行替えしたのに、半年以上経ってから特典付きのコミック売るとかやめてよね
    しょうもない儲け方の餌食になっているこの作品への冒涜に腹が立つ
    いいね
    0件
  • 偽りの王の想い花【タテヨミ】

    橘悠/春日部こみと/yoco(キャラクター原案)

    1990年代のコミック1巻分位の価値です
    2023年2月8日
    絵は汚いわけではないし、ストーリーも使い古されているありきたりなものではありますが悪くは無い、ただ、最終回へ向けてのくだりは、ほとんどライトノベルに挿絵が入った状態で、とても漫画と呼べた代物ではありません。まともにコミックを手に取って、じっくりと漫画を読み込み、感動するような経験をしたことがない人にはお勧めできると思いますが、価値としては400円程度でしょう。全話無料になるまで待ったほうがいいと思います。
  • 恋と地獄

    今井大輔/COMIC ROOM

    つまりそうゆうこと
    ネタバレ
    2022年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚なんてしたこともないけれど、結婚している男が女にどんなふうにお金を使って、どんなふうに鼻の下を伸ばして、どの様に不貞行為に及ぶか、そしてそれがあたかも当たり前の権利であるかのように考えているか、これをまざまざと見る人生を生きています
    女が同じことをやっても、ただ浅ましく汚いだけだとしか思わないし、不倫をする人たちというのは、伴侶がどんな気持ちでいるかを察する能力が皆無なんだなというのを毎日感じます
    私はこの作品に描かれているよりもっとおぞましい方法で相手を社会的に、ときには生物的に終わらせますが、戸籍が空いてないのに誰かを好きになったり口説いたりするなってことですよ
    作者の方はきっとお優しい方なんでしょうねと思う作品です……やり方がまだまだ手ぬるいですから
    それでも伴侶の裏切りに苦しんでいる方や、伴侶がいる相手とことに至るような伴侶を一切慮る脳細胞のない方には是非人生の参考のために読んでいただきたいですね
    結婚のゲームセットは、両方が死ぬまで続くんですから(ΦωΦ)フフフ…
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    少し疲れた気持ちで出勤する電車内向き
    2022年8月11日
    人間て誰しも、ふと疲れて立ち止まりたくなったり、相手の考えている事がわからなくなったりするものですよね
    自分がある以上、自分以外は他人なのですから、その他人が考えていることなどわかるはずもないけれど、世の中の仕組み、社会のしがらみ、生きるという事は経済の裏付けなしにはあり得ず、また様々な知識を持っている者だけが得られる結果というものも多分にあるのがこの世の理かと思います
    無論、作中に描かれているような理想的な形で現実社会が進む事はありませんが、それでも、私は私なんだから気楽に素敵な自分でいこう、という思考体系を持つ事は何らかの形で身を助ける芸に近いと思います
    日曜日の続きなんだから、食べて踊ってれば終わるよ、と月曜日の朝には思えないそんなあなたに