レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました
絵が綺麗✨ドレスまでオシャレ👍2023年9月15日令嬢ものはたくさん読んでますが、ここ最近でダントツのオシャレさ😉
元々、アンソロジーに入っていた原作者様の作品が好きで、ほかにも読んでみようと試し読みしたら惹き込まれました😄
家で妹と比べられながら虐げられ、婚約破棄。よくあるスタートからですが、向かう先が吸血鬼が住むと言われる黒い館で、吸血伯爵に恋人役をお願いすることに。ヒロインと吸血伯爵の会話も表情も、一つ一つのコマにうっとり⤴自己評価が低いけど、真面目で可愛いヒロインが、これからどうやって距離を縮め、溺愛されていくのか楽しみで楽しみで😄展開はゆっくり丁寧だけど、テンポはよく続きが待ちきれない♦ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
絵が美しい✨高いだけの価値がある😄2022年6月16日原作ファンです。何度も読み返してます。コミカライズもずっと気になっていましたが、いざコミック版が出ても高価なため一瞬躊躇💦
でも思い切って買ってよかった‼全く後悔はないです😄まず全編カラーで綴られるティナとキース様が美しい✨そして背景を含め、カラーだと光あふれる情景が美しく描かれ、漫画ってこんなに奥行きを表せるんだ、と感動しました⤴
ストーリーはまだ序盤ですが、ティナの健気さに心打たれます。辛いことが多いですが、ティナよりもティナの現状に憤るマリアの存在にちょっとだけ救われてます。
秋に発売予定という原作の紙版もきっと購入します。そしてコミック版の続きも首を長ーくして待ちます👍 -
-
-
-
-
-
ハラハラ見守る周りの人のツッコミ好き🙂2022年3月31日文字通り箱入りなモカ嬢。トンチのきいた設定だけど、箱に入ることになった理由もヒーローとの馴れ初めもちゃんとストーリーがあって興味深い。
絵はそんなに好きな感じではないけど、ところどころクスっと笑えるところがあって面白い。特に夜会にきている皆さんの心の中のツッコミがジワジワくる😄今後どう展開していくのか続きが気になる👍いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
何度も読み返したい作品😄2021年12月6日最近異世界モノにはまりいろいろ読んでいて、この作品も結構前に購入してその時に読んでいたんです。で、久々に読み返したら、あれ?すっごい面白い‼と急にドハマり。最初に読んだときはさらっとストーリーを追っていたけど、今回はそれぞれのキャラまでじっくり見て、なかでもジルちゃんが本当にかっこいいな〜と😄
利用されて闘いぬいた、前世の記憶をもって大事な人を守っていく姿✨もう男前すぎる!
竜神ラーヴェのツッコミもよくて、重くなりすぎず楽しく読めちゃう😉2巻まで読んでますが、まだまだ秘密を抱えていそうな陛下との今後が気になる!早く続き読みたい⤴
そして、1巻おまけでコラボしてる作者さんの前作「〜ラスボス〜」も購入する勢いです❗ -
2度目の人生は鳥籠から脱出するはずが前世の夫に捕まえられました ヤンデレ公爵の溺愛花嫁
何周も楽しめます❗2021年12月2日レビュー高評価の上、お安くなっていたのでなんの気なしに購入。
プロローグを読み始めたときは正直「ん?」という感じだったのが読み進めるうちに深みにハマるハマる🙂💦
ヒロインのクリスティナがまず良い。本や歴史好きのヒロインはよくいるけど、その理由にこんな深い意味があるお話あったかな、と思うほど。
ヤンデレ気味ヒーロー、アルベルトももちろん良い。もちろんハイスペック。ハイスペックにもちゃんと理由がある。そして惚れた相手はすぐにでも囲い込みたい願望があるにも関わらず、同じ轍は踏むまいと努力し(時々暴走し)それでもクリスティナの側にいることだけを考えていて。
クリスティナが仕える王女ソフィアも好き。クリスティナの家族も。
ただの身分違いの溺愛だけじゃない。家族の愛、前世と今世をつなぐ歴史、主従の忠誠。。最後は涙出っぱなし。
そしてまた最初から読みたくなる。どんなキャラクターも愛おしいのでいろんな視点で何度と楽しめる。値引きされて出会ったのが申し訳なくなるほど素敵な作品です😄いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
どうしても'シオメン'様に空目してしまう2021年9月6日はじめに読み間違えたせいで、'シオメン'で入ってきてしまい、意味もあながち通じなくもないだけに頭の中で訂正が大変です🙂😓
とはいえ、'シメオン'様も主人公マリエルも魅力的で面白い😄❗地味メガネっ子ながら、卑屈にならず好奇心旺盛でマイペースに社交を楽しむマリエルに、クール腹黒と言われつつマリエルには過保護に手をかけてしまうシメオン様。性格も環境も違う二人なので勘違いやすれ違いもあるけど、お互い思いやりもあるしずっと見ていたいくらいほっこり。殿下やお花の女神たち周りのキャラも素敵♦
無料版が面白かったのでとりあえず1巻購入したら、止まらずその勢いで全巻購入。原作にも手を出しそうだけど、まずは新刊が楽しみ⤴ -
-
-
-
-
-
-
実は天然小悪魔?!2021年5月10日低身長とガリガリの体にコンプレックスのある女の子と人気者男子のお話です。
最初はがちがちのコンプレックスで卑屈な態度をとってた小枝ちゃんだけど、自分の力で少しずつ周りと向き合ってるうちに素敵な女の子になってきます✨ヒーロー、まさむね君もいわゆる完璧な人気者じゃなくて、けっこう余計なこと言っちゃったりやきもち焼きだったり等身大の高校生でよい😉
で、素直に自分の気持ちが言えるようになってからの小枝ちゃんは、天然無自覚ながら小悪魔的な態度もけっこうとってる気がする。待ってるだけじゃなく、自分も気持ちを返そうとするところが微笑ましいしキュンキュンします😄最後まで読んでよかったし、また何度も読み返すだろうな。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
キュンキュンというよりギュンギュン2021年1月5日何度か1,2巻の無料分を読んでは「ハマりそうだけど長いしなー」と躊躇してましたが、5巻無料なんてキャンペーンでやられました!もう止まらない😄全巻買って、でも一気に読むのがもったいなくて1日1巻と決めて幸せな年末年始過ごせました。
チャラそうに見えて一途でとにかくゆきセンパイ大好きな成瀬も、生来の真面目さでもらった気持ちに答えようとしてるうちにどんどん成瀬が大好きになってくセンパイもとにかくかわいい。で、ゆーっくりながらもどんどん進展してく関係にドキドキしっぱなしで、ずっとこの世界観に浸っていたいと思ってしまう。こんなに長く続いていても変わらずキュンキュンできる作品すごすぎる❗ -
-
-
キュンだけじゃない!2020年10月31日普段"追われ慣れてる"理一くんが、華ちゃんを追っかける自分を楽しみながら夢中になってるのが素敵!追うだけじゃなくて、"信じて待つ"のも愛だなと、とにかく読んでてほっこり😄
いいね
0件 -
-
-
今読んでもあったかい2020年6月27日昔読んでたなぁと懐かしく読み始めたら止まらない。スゥちゃんはふわふわした女性だけど、しっかりお母さん。寂しかったり恋しかったり、そういう気持ちも丁寧で読んでてあったかくなる。今読むと志津さんやおじいちゃんの気持ちもしみてきて泣きそう。
もちろんのんのんはめちゃくちゃかわいい。いいね
0件