総レビュー数

88

いいねGET

178

いいね

21

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 婚約破棄したのはそちらなのにどうしてそんなに後悔しているのですか? 第二の人生は溺愛されているので、今さら追いかけられましても!【電子限定SS付き】

    狭山ひびき/ぽぽるちゃ

    宇宙人がいる
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった!ヒロインのアンリエッタやリシャールだけじゃなく、登場人物みんなキャラがあって引き込まれた。でも、1人宇宙人が…。話が通じない相手って怖いなー。後半は宇宙人が別の宇宙人連れてきたようでカオス。宰相のスピンオフあったら読んでみたい!
    いいね
    0件
  • (自分への好感度が高いほど服が透けて見える)呪いをかけられた冷遇令嬢の選択【シーモア限定特典SS付】

    犬咲/無眠

    タイトルほど
    ネタバレ
    2024年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 服が透けて見える設定にひっぱられてはいないかな。あまり紹介文を読まずに読み始めたので、ヒーローが誰なのかはじめわからなかったし、話自体は短めだけど、スッキリまとまってて読みやすいです。スピカのキャラもかわいいし。もう少しじっくり読めるとさらに星追加って感じです。
  • 婚約者は溺愛のふり

    仲野えみこ

    侍女のツッコミが小気味良い❗
    2023年11月3日
    3巻読了。ギュンギュンします😄絵も可愛い👍

    話し方からしてオットコマエなのに、恋愛になるとチョロくてニブチンなヒロイン。”ははは”と乾いた笑いで何考えてるかわからないながら、ヒロインには割と好意を表してるヒーロー。なのに気づいてもらえないというか斜め上の解釈されてて読んでて切なくなったり、意趣返しのようなファハドのちょっかいにキュンキュンしたり。
    ラチエルちゃんは、恋愛は鈍いけど芯があって義理人情に厚い子で、3巻では涙するシーンも。電子コミック大賞候補で読み始めたけど、速攻全巻購入→新刊が待ちきれない⤴
  • 私にだけテンパる上司の話

    イスズ

    愛すべきポンコツ😄
    2023年10月17日
    クールに見られがちで素がなかなかさらけ出せないヒロインのお話かと思いきや、パッと見冷徹完璧上司のポンコツ話でした😊普段が鬼上司的なだけに、やらかすポンコツが可愛くて不甲斐なくて、声出して笑いました👍2巻まで一気読み!
    不器用だけど真面目な2人を、ヒロインの友達と同じ気持ちで見守りたい⤴
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました

    当麻リコ/加瀬アオ/高山しのぶ

    絵が綺麗✨ドレスまでオシャレ👍
    2023年9月15日
    令嬢ものはたくさん読んでますが、ここ最近でダントツのオシャレさ😉
    元々、アンソロジーに入っていた原作者様の作品が好きで、ほかにも読んでみようと試し読みしたら惹き込まれました😄
    家で妹と比べられながら虐げられ、婚約破棄。よくあるスタートからですが、向かう先が吸血鬼が住むと言われる黒い館で、吸血伯爵に恋人役をお願いすることに。ヒロインと吸血伯爵の会話も表情も、一つ一つのコマにうっとり⤴自己評価が低いけど、真面目で可愛いヒロインが、これからどうやって距離を縮め、溺愛されていくのか楽しみで楽しみで😄展開はゆっくり丁寧だけど、テンポはよく続きが待ちきれない♦
  • 文官は優しい夢を手に入れる

    鈴木レモン/湊はつはる

    本当に癒される!し、それだけじゃない✨
    2023年8月24日
    高評価のレビューを見てすぐに購入したものの、すごーく疲れたときに読もうとずっと温めていました。それを今日ふと、読もう!と決意し読み始めたら止まらない😄
    とにかく優しく思いやりの深いヒロイン。それを最初は自分の都合良いように進めて結婚したものの、どんどんヒロインの魅力にはまっていくヒーロー。事件もすれ違いも意地悪な人もいないのに引き込まれる世界。穏やかだけどキュンキュン止まらず、幸せな読後感を味わえます😁♦
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    不器用な2人…に泣く😩
    ネタバレ
    2023年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不器用で、結局は似たものな2人。だけど、権力持ってる分ヒーローの方がゲスいかな。イラッとするけど切なくて、とにかくとにかく画力に魅せられて泣けます😅
    切ない視線、隠しきれない照れた表情。本当に感情移入できます。
    原作も購入済ですが、皆さんのレビューを見てコミカライズが完結してから読もうかなと思ってます。
  • 王弟公爵は新妻溺愛病 ~旦那さまの秘密~

    青樹そう/舞姫美

    ん?
    ネタバレ
    2023年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チートなヒーローがヒロインを溺愛し、戸惑いながらも受け入れていくよくあるお話。よくあるってわかってても、“溺愛”の二文字に弱いので購入⤴
    読み進めるほど、作風の古さが気になってしまう😓ストーリー自体も、最近のアンソロジーでももう一捻りあるかな~という内容。安心して読めるのでセールなら買い、かな。
  • 私のこと嫌いって言いましたよね!?変態公爵による困った溺愛結婚生活

    北里千寿/刺身ナカミ

    変態というより
    2023年2月28日
    失礼というか、マイペースすぎるというか、中身がお子ちゃまな残念ヒーロー😩対してヒロインは引きこもり気質ながらもおおらかで愛ある性格❤
    契約婚やら事故を機に性格がかわるやらなんとなく見たことあるような設定だけど、急に溺愛してきたからってすぐにほだされないヒロインがかっこよくて好きです😊めげないヒーローと、ちょっとずーつ受け入れてるヒロインの今後が楽しみ⤴
  • その溺愛、反則です!【単行本版】

    立花実咲/獅山雨為

    溺愛だし、強引😉
    ネタバレ
    2022年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それはキライではないし、ヒロインがところかまわずひんむかれてるのはTLだし当然な描写かもしれないけど、どうも身が入らず😩会議室でお仕置きとか、ヒーローのやり方があまりにも欲望のまますぎて、この人本当にお仕事できるのかな💦と心配になるレベル😓
    設定もヒロインもかわいくて、人気があるのはわかります。
  • うちの上司は見た目がいい

    山崎ハルタ

    最終巻をエンドレスループしていたい✨
    2022年10月25日
    4巻を購入するとき、正直高い😩と思ってしまったけど、読んだら後悔なし⤴
    今までオムニバスっぽくたくさんの登場人物が平行的に出てきて、オシャレというか、軽めな感じで読み進めていたけど、最後はちゃんと"グッドコミュニケーション"してて何度も読み返してます😄👍何度読んでも幸せ⤴
    速水部長も青山さんも、主任もマシューも、コンビニの皆さんもみんな好きだけどやっぱり安西さん❗これからも泣きながらみんなを見守っててほしい。
  • ルベリア王国物語

    紫音/凪かすみ

    穏やか、かな😁
    2022年10月24日
    主人公のアルヴィスの性格のためか、テンションが上がることなく淡々と進んでいく感じがします✋
    1巻まで読んだところですが、事件はいくつか起こるものの、すごく騒ぎになったりスカッとするザマァ展開があるわけではありません。元々能力の高い主人公が、事件を起こし廃嫡された従兄弟に変わって王太子になる話ですが、核となる婚約者との関係も熱愛や焦がれる感じはなく、これからじょじょに心を通わせるのかなというところ。男性目線がメインになる珍しいお話なので先が気になります。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄の悪意は娼館からお返しします

    うもう/皐月めい

    当て馬?グレイに注目😉
    ネタバレ
    2022年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しっかり芯があり先まで考えて行動するヒロイン・シャロンに、シャロンを心配しつつ彼女の願いを叶えようと見守るヒーロー。アホな王子が性悪令嬢にだまされ婚約破棄するのはよくある話ですが、そこから娼館を舞台に謎解き的な要素も絡んできてなかなか複雑な話に。ストーリーも面白いけど、娼館のお姉さん達や、初恋の気恥かしさから素直になれないシャロンのせいでなぜか当て馬的な扱いにされるトラヴィスの部下グレイなど脇のキャラも魅力的😄
    2巻で一度話はまとまってるけど、続きがあるなら素直になってからの二人のイチャラブに期待⤴
    いいね
    0件
  • サトリ令嬢の見透かせない感情【初回限定SS付】【イラスト付】

    朱里雀/八美☆わん

    思った以上に奥が深くて惹き込まれる👍
    ネタバレ
    2022年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人の心の声が聞こえてしまっても、人との距離を保ちながら真っ直ぐな心を忘れないヒロインと、ゲスい目で見ながらもどんどんヒロインに惹かれるヒーロー。会話と心の声が中心で進んでいくのでサクサク読めるな、と思っていたのに途中から切なくて涙が止まらなくなりました😩
    お互い気になって、相手を知るたびに少しずつ引かれていくのにお互い素直になれずすれ違い。すれ違いの切なさが大好きな人にはたまりません😄ヒロインの家族が素敵な人達で、特に兄スペンスのキャラもいい✨

    欲を言えば、もう少し素直になった二人が見たかったなー⤴続きがあっても良いと思うけど、これで一区切りなのかな。
  • 賭けからはじまるサヨナラの恋

    わたぬきめん/ポルン

    高いのに即買い!価値がある!キュンドキ⤴
    ネタバレ
    2022年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかなお値段なので本当は新刊外れるまで待とうかな、なんて思ってたのに、つい購入済の1.2巻を読んてしまい、気づいたら3巻ポチってました💦後悔なし👍
    両片想いの切なさ、といっても、ヒーロー里村は自業自得。顔も人当たりも良いけど、一方で優柔不断なダメなやつとも言える。。そんなダメさごと愛しちゃってる主人公には勝てるわけないね😍
    大人の恋って面倒だけど、やっぱり良いな〜と思える素敵なお話でした✨
  • おとなの初恋

    星森柚稀も

    絵はうーん💦が、それを上回るキュン😄
    ネタバレ
    2022年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は好き嫌いあるかも。正直すごく好きなわけじゃないけど、それが気にならないくらい惹き込まれました❗
    ヒロインは不器用だけどまっすぐで良い子✨その良さをちゃんとわかってくれるヒーローは、エリートハイスペでもちろん条件も良いけど、キャラに味がある👍クールだけどしれっとした顔でイチャつきたがったり、言葉は端的だけどオレ様ではなくむしろ溺愛?2巻まで読んでるけど、この先もすごく気になる😄
  • 悪役令嬢は王子様の婚約者になりたくない~営んだ後ですが責任なんて取らなくてけっこうです!

    あかり/霧夢ラテ

    テンポよくサクサク読める😉
    ネタバレ
    2022年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、シャロンの性格がサバサバしているためか嫌味なく読み進められます。ヒーローは最初、ヤキモチ焼くばっかりでポンコツかと思いきや、段々と行動的な腹黒実力者の面が見えてきて良い😄
    ただ、ところどころ日本語が拙いというか変に引っかかってしまう文章があり、まるで無料のWEB小説を読んでるかのような感覚にも💦書籍化するにあたって担当さんのチェックは入らないものなのか、と余計なことを考えてしまいました🌀
    でもララの"嫌な女度"はなかなか秀逸で、正論で相手に詰め寄ったり、読んでてイライラするほど感情移入するし、<愛情は足し算>のくだりも良かった😄読んでみて損はない作品です‼
  • 完璧な淑女のふしだらな契約【初回限定SS付】【イラスト付】

    六つ花えいこ/三浦ひらく

    とっつきにくかったけど良い😄
    2022年7月20日
    はじめ“男性に触れられないとどうにかなってしまう”ヒロインの悪癖が、突飛すぎてちょっと受け付けないかも、と思いつつ「どうも、好きな人に〜」も面白かったし作者さんを信じて読みました。
    読み進みると、悪癖の背景やヒロインの真面目さ、ヒーローの不器用な優しさにどんどんハマりました😉
    確かにタイトルほどのふしだらさはないし、焦れ焦れが長いけど良い作品✨
    フリーダの天然小悪魔に振り回される「悪魔の商人」が見どころ🙂👍
  • 私は選ばれない

    碧貴子/whimhalooo

    構成が面白い😉
    ネタバレ
    2022年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親が決めた婚約者とはいえ幼い頃からずっと婚約者を思ってきたのに、妹に略奪されたヒロイン、クロエ。美しく聡明で努力家、責任感も強く素敵な女性ですが、自分は"選ばれない"ということに囚われています😩そんなクロエと初めは同情から契約結婚を結んだものの、その魅力に抗えずどんどんメロメロになっていくヒーロー、レオネル。なかなか素直になれず、お互いの思い込みからすれ違いながら心通わせていく様も描写が丁寧で読み応えあります。
    ただ、それ以上に略奪した妹の単純な"ザマァ展開"じゃないその後の話も描かれているのが興味深い👍ムカつくけど憎みきれない性格で、登場人物の一人ひとりが魅力的です⤴
  • 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す《フルカラー》

    紡木すあ/古池マヤ

    絵が美しい✨高いだけの価値がある😄
    2022年6月16日
    原作ファンです。何度も読み返してます。コミカライズもずっと気になっていましたが、いざコミック版が出ても高価なため一瞬躊躇💦
    でも思い切って買ってよかった‼全く後悔はないです😄まず全編カラーで綴られるティナとキース様が美しい✨そして背景を含め、カラーだと光あふれる情景が美しく描かれ、漫画ってこんなに奥行きを表せるんだ、と感動しました⤴
    ストーリーはまだ序盤ですが、ティナの健気さに心打たれます。辛いことが多いですが、ティナよりもティナの現状に憤るマリアの存在にちょっとだけ救われてます。
    秋に発売予定という原作の紙版もきっと購入します。そしてコミック版の続きも首を長ーくして待ちます👍
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    思っていたよりどんどん深くなる😉⤴
    ネタバレ
    2022年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪食のメルフィちゃんも、魔物を好んで(?)倒す狂血公爵様も、たたのゲテモノ食いでも暴れん坊でもなく、読み進めるうちにどんどん背景がわかって魅力が増します✨最初からテンポもよく、「割れ鍋に綴じ蓋」的な2人なのかな、と微笑ましく読んでました。でも3巻を読みだしたら、公爵様の愛も深まり天然イチャイチャもはじまるわ、魔物なのに料理は美味しそうに見えるわ、読みどころ多くて大変です😄💦
    しかし、ガルプレイス遠いな。。3巻まるごと使ってもまだ到着しません(笑)
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    値下げなんてしてたら即買いですよ‼
    ネタバレ
    2022年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、800円高い。。って、思ってました💦でも評価高いし、島でもおすすめしていた方がいて、クーポンと還元使って購入。結果もちろん最&高です😄
    その直後、期間限定値下げを知り悶絶するものの、いやいや値下げ率がどうあれ買ってよかったと自信持って言えます👍
    まず登場するキャラがリアル。思わず目で追っちゃうようなガチムチも社内に一人はいそうだし、強面でパッと見無愛想だけど面倒見の良い人もいるし、調子のいい後輩も、ちょっとおせっかいな同期もいそう。でも、何よりリアル度を上げてるのはそっと存在する坂元さんかも。2巻では坂元さんもドキドキ展開に発展しつつあり、ますます目が離せない❗
    そして何よりすべてのキャラが愛しい💕何組かの恋が同時進行していくけど、ほんと隣の部署で起きてる話ってくらいリアルなのにキュンが詰まってる😉早く続きが見たいけど、何度も読み返すのも楽しい作品⤴
  • 同期の独占欲を煽ってしまったようです

    よしのずな/きたみまゆ

    ちょっと思い込み激しめだけど🙂💦
    ネタバレ
    2022年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみで考え方が似てくるのか、お互い思い込みですれ違う2人。でも、身近な優しい人たちに恵まれてるので、じょじょに誤解がとけて素直になっていくところが可愛いです。特にあったかーく見守ってくれるスミレさんカップル好きだなぁ😉
  • 仔猫な花嫁は我慢しない 公爵閣下の溺愛教育

    クレイン/すがはらりゅう

    泣けるし幸せな気持ちにもなる🙂
    ネタバレ
    2022年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。276Pしっかり堪能しました😄切ないし泣けるし、閨での二人も可愛いし。

    国王からの拝命により王女と結婚したアルバラートはまだ幼い王女を大切に保護しようとする一方、幼くても女性として10歳年上の好きな人を幸せにしたいと努力するエステファニア。自分との結婚のせいでアルバラートが婚約者と別れたと思い込んだエステファニアが切なくて、それでも自分にできることを探して実行する姿がいじらしくて泣けました。
    不運に負けない誇り高いエステファニアが素敵です✨
  • 旦那様(偽)、お手やわらかに【初回限定SS付】【イラスト付】

    Canaan/SHABON

    買ってよかった🙂
    ネタバレ
    2022年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高めなので悩みつつ、高評価にひかれクーポン使って購入。結果、本当に良かった😄
    ヒロインは令嬢でも転生者でもなく、堅実な騎士団の事務方さんです。とはいえ、ハキハキして団長相手でもいいたいことはしっかり伝える素敵な女性。恋愛経験値は低いけど、奥手、というわけではなく興味あることは戸惑いつつ受け入れちゃう素直さ。
    そんなところが可愛くてヒーロー・ベゼルも惹かれて行ったんだろうなと思います⤴
    祖母サンドラ様のあの手この手の攻撃を交わしつつ、ちょっとずつきっかけにして惹かれていくのがとても自然で良かった😊1巻でスッキリ完結してるのも良いです。
    いいね
    0件
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    逃げグセ=追わせ上手👍
    ネタバレ
    2022年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レティちゃんの逃げグセがかわいい🙂振り回されつつもただただレティちゃん大好きなクラーク様も素敵♦
    結婚して捕まっちゃったら少し勢いは減ったけど、まさかのブリっこカップルの話もなかなか面白かった。続き出たら買っちゃうな。
  • ダィテス領攻防記

    狩野アユミ/牧原のどか

    BL興味なくてもBL読みたくなる作品😉
    ネタバレ
    2022年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、なんとなく"婿様"呼び&"嫁"呼びに違和感があって、面白いけど、、と思いつつ2巻でとまってました。が、ふと読み返したときにマティサ様とコシスの関係が少女漫画では新しすぎるなと興味持ってからなんだかのめり込み、全巻読破。この二人(とミリアーナ)の関係が自然だけど、引きずり過ぎなくて良いです⤴さすが「BLの普及」を目標に掲げてるだけのことはある⤴
    最強だけど意外とでしゃばりすぎず、知恵と技術で戦争を回避していくミリアーナが魅力的。さらに先の展開も気になるけど、この最終回も納得できて読んでよかった作品♦
  • 引きこもり箱入令嬢の結婚

    原口真成/北乃ゆうひ/間明田

    ハラハラ見守る周りの人のツッコミ好き🙂
    2022年3月31日
    文字通り箱入りなモカ嬢。トンチのきいた設定だけど、箱に入ることになった理由もヒーローとの馴れ初めもちゃんとストーリーがあって興味深い。
    絵はそんなに好きな感じではないけど、ところどころクスっと笑えるところがあって面白い。特に夜会にきている皆さんの心の中のツッコミがジワジワくる😄今後どう展開していくのか続きが気になる👍
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。 番外編付き特装版

    ミユキ蜜蜂

    最後は泣いたしどこまでも好き
    ネタバレ
    2022年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きすぎて、終わってしまうの悲しくて、最終巻購入して読む前にもちろん1巻から読み返してやっと辿りつきました。本当に、最初は高校生のピュアピュアなやり取りだったのが、自然とすっごく自然と時を重ねて二人が大人になったんだなぁと涙😩その長い時間の中でもお互い以外の人にブレないとこほんと好き😄
    出てくる周りのキャラもちゃんと成長してて、これからも何度も読み返して何度も楽しめるんだろうなと⤴
    終わっちゃうの本当に寂しいけど、でもこれ以上続いてもダラダラしちゃうと嫌だし(それでもこの作者様なら絶対に面白いから読みたい気持ちもめっちゃある)これ以上ない終わり方なんだろうな。寂しいけどこの先も何度も読みます。少女漫画好きで良かった‼
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    住吉文子/大森蜜柑/れいた

    設定盛りだくさん
    ネタバレ
    2022年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者を最近現れた聖女らしき少女にとられ、してもいない罪での断罪&婚約破棄からの、家を追い出されるも実は転生者で市井でも生きていけます、実は貴族令嬢ながらに宿屋経営してます、しかも実は本当の聖女も彼女なんだろうという設定で1巻でけっこうお腹いっぱいになりました。しかも小道具がオニギリだったり、ん?どこかで見たかなという既視感💦
    他と違うというと前世メイク&コスプレが趣味で、貴族時代の知り合いに会ってもごまかせるという点だけど、絵を見る限り厳しい😩1巻は購入したものの令嬢物で珍しく先に進む気になれず。
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!

    保志あかり/大木戸いずみ/早瀬ジュン

    読み応えがすごい😄
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ [歴史に残る悪女]になるため日々勉強努力鍛錬を惜しまず、が、それを表には出さず我儘ナマイキな態度でふるまうアリシアちゃん。かわいいし、強烈にかっこいい♦特に理想論ばかり言う聖女候補を「ご立派なお花畑」なんて切り捨てるとこしびれる😉

    1巻は転生に気づいた幼女の頃からの話で、成長期だからか内容量と読み応えがすごい😄2巻は学園中心になって少しペースは落ちたものの、すごく惹きつけるのは同じ👍ふと見せる王子の視線やちょっかいがたまらん⤴
    ここ最近令嬢ものを読み漁ってるけど、間違いなくベストスリーに入る面白さ‼

    続きが楽しみだし、原作も気になっている、、沼だわ💦
  • 運命の恋人は期限付き【単話版】

    紫藤むらさき/小鳩子鈴

    すごーくゆっくりだけど丁寧なお話♦
    ネタバレ
    2022年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、ヒロインのフィオナが結婚という選択ではなく、仕事や外国に行く夢を通じて人生に向き合いたいという真摯な姿勢がかっこいい👍その貴族の子女らしからぬ潔さに惹かれていくヒーローの気持ちも丁寧に描かれていて、続きが楽しみな作品です🙂
    丁寧すぎて、確かに展開はゆっくりです。

    本当は単行本で購入したかったので、とりあえず5話まで読んで続きは単行本を待とうかと思ってますが待てるかなぁ💦
  • 授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!

    かんべあきら/長野雪

    タイトルで避けてたのが勿体ない
    ネタバレ
    2022年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうも「授かる」や「身籠る」などのワードをみると避けてしまいがちで、なかなか読む機会がなかったんですが、読んでみたらヒロイン・フェデリカがとてもまっすぐで謙虚すぎるほど謙虚なのでとりあえず5巻まで一気に読了。
    ヒロインは身体的特徴から差別され、貴族と結婚と言われてもあまりの身分差に「王命に逆らえず子供を授かるまでの結婚だろう」と一人納得して早く旦那様を自由にしてあげようと頑張っちゃう女性。ヒーローは密かにヒロインを思ってるようだけど、そっけない態度に読んでるこちらまでモヤッとするので星マイナス1。このあと思いが通じ合って本当に溺愛される日が楽しみ😄

    このあとは単行本を待ちたいけど待てるかな😊⁉
    いいね
    0件
  • ストーカー騎士の誠実な求婚

    笹原智映/秋野真珠/氷堂れん

    指南書を読む騎士様😉
    ネタバレ
    2022年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 下町娘のエリーと真面目堅物故にストーカーな騎士様グレイのお話です。騎士の出てくるお話だし、もっと硬いかと思いきや、ヒーローが至って真面目過ぎて斜め上な行動になっていて、思わずなんだそりゃと力が抜けます😄💦
    「五歩だった距離を三歩にしたから危険を回避できた」と真面目に思ってるとことか(笑)それを冷静に突っ込む部下だけどフランクな同僚や、若干引いてるエリーが面白い。
    最後の指南書を読むグレイのおまけページだけで何度も見返しちゃうほどイイ👍

    早々に想いも体も通じ合ったのだから、これから溺愛が加速するのかなど新刊が楽しみでしょうがないです⤴
  • 【合本版】婚約破棄の次は偽装婚約。さて、その次は……。

    瑞本千紗/阿久田ミチ

    強いヒロイン😄そしてかわいい💗
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン強いです♦でもとっても可愛いです😄ヒーローとの身分差を気にするものの、決して自分を卑下することなく自分にできることに全力です。
    合本版で購入し、なかなかの金額でしたが後悔ないです。ストーリーも途切れることなく読み応えはそこそこあるし、でも深すぎて疲れる感じでもないので気持ちよく読めます。
    何よりポチャヒーロー・セインとアナベルのお互いを思いやるやり取りが可愛くて幸せな気持ちになります⤴
    いいね
    0件
  • 推し(嘘)の筆頭魔術師様が「俺たち、両思いだったんだね」と溺愛してくるんですが!?【電子版特典付】

    琴子/カズアキ

    軽い気持ちで読める😉
    ネタバレ
    2022年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「成り行きで婚約を〜」を読んで面白がってので作者さん買いで購入しました。健気で可愛いヒロインですが、ヒーローがヤンデレになるきっかけみたいなところにもう少し深みがあるのかなと勝手に思い込んで、お、これからかな?というところで終わってしまったので少々肩透かしでした💦
    さらっと読む分には十分溺愛されてるので良いかと。
  • 恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました

    美麻りん

    何気にブレない瑛子さん
    ネタバレ
    2022年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と、余裕なようでいて“初めての感覚”に戸惑う恋ヶ窪君😊
    読み始めは、恋に奥手なアラサーのお話かぁと思っていたものの、2巻まで読み進めるうちに「モテモテだから気づいてなかったけど、自分から求める恋は初めて」な恋ヶ窪君の話じゃないか‼と😃
    もちろんヒロイン瑛子さんにとってもすべてが「初めて」だから、もぉ〜ムズキュンがすごい😄
    恋は初めてだけど、アラサーまで仕事も趣味も誠実に生きてきた瑛子さんだから、芯がぶれなくてかっこいいし素敵。今後はむしろ恋ヶ窪君がどう変わっていくかが楽しみ👍早く続きが読みたい⤴⤴
  • 阿部くんに狙われてます

    岩井あき

    ゴリラ苦手でも、、ハマる😄
    2022年1月4日
    無料分を読んで面白そうだな、と思いつつ、絵がそんなに好きじゃないのとそもそもゴリラ苦手、と少し置いてました。が、久しぶりに読み返したらハマってしまい即購入⤴
    阿部くんはくっそマイペースで振り回すけど、一途でブレないところが良い!あかりちゃんもただ受け身で振り回されてるんじゃなくて、好きになったことを認めてからは自分に何ができるか考えてたり素敵。1巻ってこんなに短いっけ?と思うほどあっという間に読み終わって早く続きが読みたくなる😄
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    3巻は少年漫画だった(良い意味で)
    ネタバレ
    2021年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先に「やり直し令嬢〜」を読んだんです。で、“あれ?すごい面白いじゃん”と思って、口コミから評判の良いこちらに来たんです。もちろん、初っ端からアイリーンのパンチの効いた性格がカッコよくて惹きつけられて、クロード様もかわいいしかっこいいし可愛いし。
    こんなに面白いけどもう完結しちゃった作品だしゆっくり読もうとじっくり読み進めてたら、最後3巻でまさかの涙😩こう来るかーやっぱアイリーンかっこいいわ、としびれました。
    で、おまけ番外編でクロード様の突然のデレ。これは完結してるとはいえ先が気になりすぎて、これからノベル版に突入予定です👍
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    何度も読み返したい作品😄
    2021年12月6日
    最近異世界モノにはまりいろいろ読んでいて、この作品も結構前に購入してその時に読んでいたんです。で、久々に読み返したら、あれ?すっごい面白い‼と急にドハマり。最初に読んだときはさらっとストーリーを追っていたけど、今回はそれぞれのキャラまでじっくり見て、なかでもジルちゃんが本当にかっこいいな〜と😄
    利用されて闘いぬいた、前世の記憶をもって大事な人を守っていく姿✨もう男前すぎる!
    竜神ラーヴェのツッコミもよくて、重くなりすぎず楽しく読めちゃう😉2巻まで読んでますが、まだまだ秘密を抱えていそうな陛下との今後が気になる!早く続き読みたい⤴
    そして、1巻おまけでコラボしてる作者さんの前作「〜ラスボス〜」も購入する勢いです❗
  • 2度目の人生は鳥籠から脱出するはずが前世の夫に捕まえられました ヤンデレ公爵の溺愛花嫁

    クレイン/旭炬

    何周も楽しめます❗
    2021年12月2日
    レビュー高評価の上、お安くなっていたのでなんの気なしに購入。
    プロローグを読み始めたときは正直「ん?」という感じだったのが読み進めるうちに深みにハマるハマる🙂💦
    ヒロインのクリスティナがまず良い。本や歴史好きのヒロインはよくいるけど、その理由にこんな深い意味があるお話あったかな、と思うほど。
    ヤンデレ気味ヒーロー、アルベルトももちろん良い。もちろんハイスペック。ハイスペックにもちゃんと理由がある。そして惚れた相手はすぐにでも囲い込みたい願望があるにも関わらず、同じ轍は踏むまいと努力し(時々暴走し)それでもクリスティナの側にいることだけを考えていて。
    クリスティナが仕える王女ソフィアも好き。クリスティナの家族も。
    ただの身分違いの溺愛だけじゃない。家族の愛、前世と今世をつなぐ歴史、主従の忠誠。。最後は涙出っぱなし。
    そしてまた最初から読みたくなる。どんなキャラクターも愛おしいのでいろんな視点で何度と楽しめる。値引きされて出会ったのが申し訳なくなるほど素敵な作品です😄
    いいね
    0件
  • 山口くんはワルくない

    斉木優

    山口くんが息の根を止めにキマス
    2021年11月30日
    少女漫画史上、割と上位なほどに顔面凶器なヒーロー山口くん😉けど、中身は周りの男子たちよりちょっとオトナな性格で、自分がなにか言われても動じず気にせずマイペース。とはいえ、恋愛にはマイペースだけでなく年相応のぎこちなさもでちゃって、それがもう読んでるこちらの息の根を止めに来てんのか?!というほどキュンキュンします。まるっきり男子に不慣れなヒロイン皐ちゃんも、山口くんにまっすぐにむきあってて読んでてニヤニヤ止まりません。
    石崎君のキャラといい、基本はくすっと笑えるシーンが多く爽やかに読み進められます👍
  • 押して駄目だったので、引いてみることにしたのですが

    むぎちゃぽよこ/琴子

    思ってた以上に深い、、、⁉
    2021年11月25日
    分冊版から気になっていて、お試し版やレビューを読んでなんとなく設定に賛否あるのかな、と思いつつせっかくコミック版が出たので購入。
    結果、買って正解😄‼もちろんまだ序盤なので、これから大きく展開していくんだろうけど、ただ好きな人を振り向かせるために「好きって自分から言わない・態度に出さない」という制御魔法をかけちゃったからすれ違ってる、というだけではない奥深さがみえてきた。

    愛を知らないヤンデレ気味ヒーローと、ただ一途に相手を想う愛情一本槍ヒロインの続きが楽しみすぎる⤴
  • 引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番

    大庭そと/山田桐子/まち

    サイラス様ってば、、、!
    ネタバレ
    2021年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のミューちゃんも、ヒーロー・サイラス様も聖獣達もキャラが良いです!引きこもりでコミュ力弱めながら、周りの気持ちを敏感に察し思いやりある行動で一歩ずつ成長しようと頑張るミューちゃん😉アトラはじめ、聖獣達もそれぞれ個性的なキャラながら嫌な子はいないし、聖獣のパートナーも濃い目で素敵だし、とにかくクスクス笑いっぱなし。
    特に天然無自覚タラシなサイラス様は、はじめはミュリエルに話しかけることすらままならなかったのに、何がどーして自分の気持ちを自覚するやグイグイ人が変わったようにおしはじめるから、こちらもギュンギュンしっぱなしです😑🖤
    あー早く続きが見たい😄✨
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    ケンカもギャグもキレがいい♦
    2021年9月27日
    美しく迫力のある絵に、ところどころキレのあるギャグ😃
    最高です。出会えてよかった😄試し読み後即全巻購入。
    もともと暴力描写はあまり好きではないですが、スカーレットは別格❗周りのイケメンたちが次々魅了されていくのも納得の美しさ。とはいえ一枚上手のジュリアス王子との関係も今後が気になる。早く次が読みたい⤴
  • comic Berry’s暴君、あるいは溺愛

    篠貴よう/高田ちさき

    ストーリーがしっかりしてる👍
    2021年9月25日
    よくある突然溺愛されてイチャイチャ、かと思いきやストーリーがしっかりしてて、焦れったくも惹き込まれます😄
    大賞ノミネートから試し読みで読み始めましたが、即購入。二人が時間の経過とともに仕事で信頼を深めつつ、少しずつお互いの背景がわかり惹かれていくところがとても丁寧な作品だと思いました。
    ただ、ちょっと1話が短い⁉続きが気になるので、もう少し展開してほしいなと思います⤴
  • 姫様、無理です!~今をときめく宰相補佐様と関係をもつなんて~

    小神よみ子/竹輪/三浦ひらく

    面白いんだけど、、
    2021年9月7日
    クールな宰相補佐様の溺愛、ヒロインも芯のあるしっかりした女性で、、と割と好きなストーリーなのですが。とにかく控えめなヒロインに、自称‘表情筋が死んでる‘ヒーロー🙂😓表情や動きが少なくて今ひとつ盛り上がりにかけるというか盛り上がりきれない💦
    無駄に表情のあるアホのステアの方が可愛く見えてくる始末(笑)1巻最後の方でヒーローのクールながら溺愛が見えてきたので、原作通り続くようなら今後に期待してもう少し読み続けようかなぁ⤴
  • マリエル・クララックの婚約

    アラスカぱん/桃春花/まろ

    どうしても'シオメン'様に空目してしまう
    2021年9月6日
    はじめに読み間違えたせいで、'シオメン'で入ってきてしまい、意味もあながち通じなくもないだけに頭の中で訂正が大変です🙂😓
    とはいえ、'シメオン'様も主人公マリエルも魅力的で面白い😄❗地味メガネっ子ながら、卑屈にならず好奇心旺盛でマイペースに社交を楽しむマリエルに、クール腹黒と言われつつマリエルには過保護に手をかけてしまうシメオン様。性格も環境も違う二人なので勘違いやすれ違いもあるけど、お互い思いやりもあるしずっと見ていたいくらいほっこり。殿下やお花の女神たち周りのキャラも素敵♦

    無料版が面白かったのでとりあえず1巻購入したら、止まらずその勢いで全巻購入。原作にも手を出しそうだけど、まずは新刊が楽しみ⤴
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    ジワジワくる
    ネタバレ
    2021年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある悪役令嬢転生モノとは、一味違う。
    主人公は王子と結ばれようものなら「=死」と思って、とにかく王子に気づかれないよう逃げ回る。が、王子がそれを上回って追いかける追い詰める(笑)。捕まって、とりあえず親愛の情を述べるも「目が死んでる」と言われお仕置きコース。お仕置き後の主人公のつぶやきというか心の叫びが毎回ジワる😃
  • 王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります![ばら売り]

    にーづま。

    好き
    2021年8月2日
    結婚を避けるため男装して王太子の近くに、って無理があるような気がしたけど、ハラハラしつつドキドキ自然に読み進めてます。
    「先輩、ゆっくりお願いします」が好きだったので、同じ作者さんのしかも令嬢もの!と飛びついて読み始めましたが、続きが楽しみな作品です😊
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 連載版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    愛で方…!
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 機転が利いて可愛くて、その上謙虚なフレデリカ嬢ステキです。魅力的な家族や使用人も良い!特に策略家のお父様のキャラが秀逸。各所への根回しも娘への態度も奥様への軽口も、なかなか他にない設定だし、そこを素直に見習ってるフレデリカ嬢はただの令嬢では終わらない感じがする。
    そしてヒーロー、ブレナン将軍。ハイスペックですごい人なのはもちろんだけど、一度タガがはずれて(?)からの愛で方がもう(笑)ナチュラルにお膝が定位置。今後どんな風に愛でていくのか楽しみです!
    似たようなお話は多いけど、なぜかこの作品は何度も見返しちゃうし、コミック版読み終えてから原作も買っちゃう気がするしとにかく当分追っていきます😄
  • ビタースウィート

    山口ねね

    良い!
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 背の高さがコンプレックスでついイジケがちな佐奈ちゃんと、背は低いけど全くコンプレックスにはしておらず仕事ができてちょっと俺サマな笹井さん。二人の掛け合いが最初から自然でひきこまれました。
    前に読んだときはお試しで止まっていたのを久々に読み返したら止まらず。二人の関係もエッチも丁寧にかかれていて、即全巻購入するほど読み応えがありました。笹井さん、飛ばしすぎてちょっと変態?!とおもうとこもあったけど基本的に佐奈ちゃんが満足してるからいいのかな、と。
    お兄ちゃんの元カレ?の存在だけ、あのあとどうしてるんだろうと気にはなりました💦
  • 先輩、かわいいですね

    三咲ユウ

    ひたすらかわいい〜!
    2021年6月27日
    ぶれない主人公静子👍‘漢前’すぎる!!そして、かっこいいヒーローでいるために、実は影で努力を続ける先輩、静子目線でみると何から何までかわいすぎ😄
    たまたま試し読みしたら引き込まれて思わず購入したけど、付き合ったあとも振り回される先輩がみてみたいー✨
  • 鬼上司をデレさせたい

    古町ゆき

    好き
    ネタバレ
    2021年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うっかりお試し分読んだら、どはまりしてすぐに全巻購入して読破。
    バリバリ元ヤンな過去を隠し、キャリアウーマン風に振る舞いつつも、やっぱり曲がったことが嫌いだったり昔の性格がちらついちゃうヒロイン麦野ちゃん。でっかい身長でただでさえ威圧的な上、すぐ怒鳴るから職場でも誤解されやすいけど、部子へのフォローや感謝の言葉はすぐ口にしてくれ優しい部分がにじみ出ちゃう長谷川さん。二人とも好き😄
    素直になれない性格で勘違いも多いけど、やっと気持ちがちゃんと通じあったのかな。この先もケンカしつつ、どれだけベタ甘に過ごしていくのか気になる⤴
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる 連載版

    鈴宮ユニコ/茜たま

    内容は興味深いけど
    2021年6月10日
    すれ違いの両片思い。
    設定も面白いから、試しに購入してみたけど「立読増量」とあるから1巻から購入したのに立読み分で全て(表記的に続きがあるかと思った→これなら「1巻無料」では?)だったし、ページ数の割に150円とちょっと高め。これは内容の問題ではないけど、2巻まで購入してそんなに進展もないので、とりあえず続きは様子見。もう少し話が進んでからまとめて買うかな😓
  • ひなたのブルー

    目黒あむ

    恋の矢トストス
    ネタバレ
    2021年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただひたすらかわいい世界。不器用だけどドまじめで純粋ななるちゃんも、優しいけど人と一線は引いちゃう感じの会長も、口は悪いけど周りの人の事を常に気にかけてる夜君も。
    最初は不器用な後輩が気になってついアドバイスしてる感じだった会長が、なるちゃんの純粋な態度にトストス恋の矢を打ち抜かれて気づいたらベタぼれになってるとこがたまらない😄イチャイチャした2人の続きが早く見たい✨
    いいね
    0件
  • きみはかわいい女の子

    いちのへ瑠美

    実は天然小悪魔?!
    2021年5月10日
    低身長とガリガリの体にコンプレックスのある女の子と人気者男子のお話です。
    最初はがちがちのコンプレックスで卑屈な態度をとってた小枝ちゃんだけど、自分の力で少しずつ周りと向き合ってるうちに素敵な女の子になってきます✨ヒーロー、まさむね君もいわゆる完璧な人気者じゃなくて、けっこう余計なこと言っちゃったりやきもち焼きだったり等身大の高校生でよい😉
    で、素直に自分の気持ちが言えるようになってからの小枝ちゃんは、天然無自覚ながら小悪魔的な態度もけっこうとってる気がする。待ってるだけじゃなく、自分も気持ちを返そうとするところが微笑ましいしキュンキュンします😄最後まで読んでよかったし、また何度も読み返すだろうな。
  • セックス革命起こしませんか? ~謎の独身貴族に彼氏宣言されました~

    真山しん

    味わい深い
    ネタバレ
    2021年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は枯れてる系のヒロインがスパダリヒーローにあって変わってくってお話かなと思ってたけど、それだけじゃない!仏かと思ってた日高謙吾は、けっこう腹黒い本音を隠し持った男だし、ヒロイン潤さんはさばさばしてるけど尽くすとこ尽くすし。
    何より2人の会話がテンポ良く面白くて、エッチ部分よりその流れを何回も読み返しちゃう。
    あと、突然泊まった日の翌朝のジャムトーストとか、ホテル帰りの朝ラーメンとか妙にリアルでストンと腑に落ちる感じ。買って良かった。続きも楽しみ😄
  • 31番目のお妃様

    七輝翼/桃巴/山下ナナオ

    んーー途中まで面白い
    ネタバレ
    2021年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は破天荒で格式にとらわれないヒロインがかっこ良く、ためし読みから即購入して読みました。警護の騎士はじめ周りの人間がだんだん惹き付けられていくのも自然な流れで読めたけど、王様と出会ったあたりから雲行きが。。興味もなさそうだったのに急にベタぼれだし、王様の態度も露骨😩細々起こる問題の対処法も"王妃にふさわしい聡明さ"かなぁ?と疑問が。はじめの快活で素敵なヒロインどこー??
  • にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者 連載版

    アズマミドリ/香月航/ねぎしきょうこ

    地味にレナルドがいい
    ネタバレ
    2021年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 野性味溢れるヒロイン・リネットも、ワンコ系の溺愛をするアイザック殿下も、いつまでも見ていたいくらい良いけど、何より地味にレナルド様が良いです😄
    殿下の幼少の頃からの側近で王太子相手でも毒舌をはくわ、リネットの淑女教育係りとして殿下の恋を応援しつつもリネットに抱く好意が顔や態度に出ちゃったり。主人公2人のイチャラブのスパイスになってる。
    令嬢もの飽きてきたかな、なんて思ってたのに一気に購入して何度も読み返すほど好きになりました😄ストーリーもしっかりしてて読みごたえあり👍早く続きが見たいけど、終わってしまうのは惜しい‼
  • 悪役令嬢に選ばれたなら、優雅に演じてみせましょう!(コミック) 分冊版

    イタチサナ/柚子れもん

    ヒロインがいい
    ネタバレ
    2021年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子の恋のため悪役令嬢役を大臣から命令されるも、意外とノリノリで引き受けるヒロイン。毅然とした強さも、純粋が故のもろさもあり、何より人を思いやれる優しい子なので周りの仲間がメリアローズちゃんに惹き付けられていく様子が自然。読み放題で読みはじめるもストーリーが良いのでつい続きを全巻購入😄今後のメガネに注目しながら続き待ってます⤴
  • しあわせ食堂の異世界ご飯

    文月マロ/ぷにちゃん/雲屋ゆきお

    ゆったりまったり癒される
    2021年4月23日
    転生ものかつグルメもの、かな。
    大国の妃候補の姫が、ある事情から城下町の食堂で転生前の記憶をもとに料理人として働くお話。働き者で気立ての良い主人公アリアがかわいいし、身分を隠して食堂にきていたリントさんも素敵です。すごい盛り上がりはないけど、美味しいごはんとゆっくりすすむ恋愛で読んでて癒されます🙂
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    パン好きにはツボ過ぎる・・!!
    2021年4月19日
    まずタイトルからして目に飛び込んできて、即ジャケ買い。内容もたまらなく良かった。ゆっくりゆっくり読みたくて、最終巻は少し寝かせてから読んだくらい😓
    途中、洋一さんにキレそうになったり柚季ちゃんに歯がゆかったりしたけど、日々の生活に必要かつ贅沢なパンみたいに、味わいながら大事なことを教えてもらった気がする。素敵な漫画はだいたいそうだけど、主人公だけでなく2人に関わる周りのキャラも愛すべき存在で、いっしょに泣いたりあったかい気持ちになれた。
    何度も読み返すだろうし、他の人にも読んで欲しいから紙媒体でも買うかも😄
  • のみ×しば

    田倉トヲル

    尊いって、、、こういうことですか
    ネタバレ
    2021年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL苦手で避けてたけど、そんな初心者(?)むけキャンペーンの特集で、絵が好きな感じだなーと見たらまんまとハマりました!
    主人公の野宮も柴ちゃんももちろんかわいいんだけど、周りの宮井君や森下くんや、中王子のバカさ加減に佐藤君までかわいくて愛しい😄ドキドキしながら気持ちを深める2人も、それをニヤニヤ見守るモブトリオや熊ちゃんの生温い視線も好き。

    わちゃわちゃしててもどこか品があるのは、舞台が進学校で何気にお利口さんたちだからだろうか。とにかく疲れたら何度も見返したくなる作品。ずっと続いてー!
  • 御曹司の罠はスイーツよりも甘く

    黒田うらら/佐倉朱音

    激甘だけど
    ネタバレ
    2021年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぽっちゃりで自分に自信のない主人公が、高級ホテルの御曹司に溺愛されるお話です。主人公の大好きなあまーいスイーツが恋のきっかけになっており、美味しそうに食べる姿にヒーローだけでなく癒されます。
    ただ途中、主人公のダイエットの方法(素うどん食べ続け栄養失調?)が気になって素直に応援できないところもあり、星は減らしました。
  • 痴情の接吻

    如月ひいろ

    ちょっとだれてきたかな?
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美人だけど本の虫、本以外のことに興味もないヒロインと、イケメンでなんでもそつなくこなすけど何にも熱をもてない自分をもて余すヒーロー。彼がやっと見つけた"熱"であるヒロインを溺愛し、戸惑いつつもそれを受け入れていくお話。
    絵もきれいだし溺愛っぷりに満たされるけど、少し話が間延びしてきたと言うか次を買うかは検討しようかなという状態です。
  • 恋せよキモノ乙女

    山崎零

    もう一度着物を着てみたくなる
    2021年3月17日
    むかーし少しかじっただけで着物についてそんなに知識はないけれど、この作品は面白い♦
    着物を「女の子を変身させる魔法のドレス」というところが素敵💡
    また着物を着てみたいと思うし、着るなら参考にしたい着こなしがたくさんのっていて、そこだけでもみる価値あるなと思います。

    ただ椎名さんとの恋はかなりじれったい。
    いいね
    0件
  • 高嶺の蘭さん

    餡蜜

    行動できる高嶺の花
    2021年3月17日
    主人公蘭ちゃんはみんなから距離とられちゃうくらい高嶺の花だけど、全然受け身じゃなくちゃんと自分で考えて行動できるところが素敵。
    そしてヒーロー晃くんは、もちろん人気者でさわやかキャラだけど、実はコンプレックス拗らせてたり不器用なところがある男の子。
    二人とも不器用だけどちょっとずつ、相手や友達や自分を信じて行くところがリアルでキュンとして読みごたえがあった!!
  • お仕事おわりにごほうびを

    和久原にこ

    全部面白いなんて天才、、!
    2021年2月8日
    作者買いですが、ほんっとうに買って良かった😄
    タイトル通り、お仕事頑張ってる人へのご褒美のようなお話です。
    頑張り屋さんで憎めないヒロインに、頼れるヒーロー。と、くくってみたもののそれぞれの話ごとに見事なまでに皆キャラが違います。違うけど、リアルでもいそうと思わせるくらいキャラに説得力もあり。各話短いけれど、どれもキュンを通り越して"ギュン"となるくらいときめきました♦特に「今日から彼氏になりました」と「約束のきずあと」が好きです。何度も読み返すだろうなぁ。
  • みどりのとまり木【マイクロ】

    手島ちあ

    あ、まーい!
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の距離感がウソのように、付き合ってからの甘さがすごい❗でも、それが嫌みじゃなくキュンとさせられるのは、みどりちゃんがいいこだからだろうなぁ。
    10個差ものともせずグイグイくる感じ好き。ただ同時にハラハラもしちゃうので、これからどうなっていくのか先が気になる😄
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    キュンキュンというよりギュンギュン
    2021年1月5日
    何度か1,2巻の無料分を読んでは「ハマりそうだけど長いしなー」と躊躇してましたが、5巻無料なんてキャンペーンでやられました!もう止まらない😄全巻買って、でも一気に読むのがもったいなくて1日1巻と決めて幸せな年末年始過ごせました。
    チャラそうに見えて一途でとにかくゆきセンパイ大好きな成瀬も、生来の真面目さでもらった気持ちに答えようとしてるうちにどんどん成瀬が大好きになってくセンパイもとにかくかわいい。で、ゆーっくりながらもどんどん進展してく関係にドキドキしっぱなしで、ずっとこの世界観に浸っていたいと思ってしまう。こんなに長く続いていても変わらずキュンキュンできる作品すごすぎる❗
  • 全力で、愛していいかな?

    さんずい尺

    おじさん苦手でも面白い
    2020年12月31日
    おじさんものはあまり得意じゃないけど、ストーリーが気になって気づいたら購入してました💦瀬尾さん、乙女のようにかわいいけど大人の余裕あるし素敵✨お互いのちょっとした勘違いがかわいくて続きが気になる作品。
  • 先輩、ゆっくりお願いします

    にーづま。/相沢ちせ

    終わらないで!
    ネタバレ
    2020年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版読んだら止まらず即購入。主人公、とってもいい子で好きだけどちょっと引っ張りすぎかな、と思う場面も。でも、それ以上にイケメンだけどテンション低めな先輩がゆりちゃんにだけグイグイくるとこにやられっぱなし😄
    3巻で完結してるとは知らずに読んでたので終わってしまって寂しい!もっと2人で仲良くしてるとこ見続けたかった😩
  • フラレガール

    堤翔

    好きすぎて
    2020年12月8日
    はじめは赤坂さんの憂いのありすぎる表情が苦手で💦、無料の一巻読んだあと続きはどうしようかなと少し時間をおいた。が、ストーリー面白いしな、と2巻目読み進めたらもう止まらない、、!
    青山くんはもちろんかわいいし素敵だし、苦手だった響ちゃんも本当にいい子で、ドキドキもするし笑っちゃうしハッと考えさせられるし。気づいたらドはまりして、でも最新刊まで読みきってしまうのはもったいなくてちょっと足止めしたり。この先も気になるしとにかくずっと続いて欲しい。無料分で終わらせたらもったいないのでぜひ続きを読んで欲しい😄
  • ねぇ先生、知らないの?

    浅野あや

    キュンだけじゃない!
    2020年10月31日
    普段"追われ慣れてる"理一くんが、華ちゃんを追っかける自分を楽しみながら夢中になってるのが素敵!追うだけじゃなくて、"信じて待つ"のも愛だなと、とにかく読んでてほっこり😄
    いいね
    0件
  • 今、恋をしています。

    八田鮎子

    柳生くーん!
    ネタバレ
    2020年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いい!コワモテだけど、誠実で優しくて。かと思えば、硬派だけどちょいちょい手は出してくる(彼女オンリー)甘々な面も。どんどん好きになっちゃうさとみちゃんの気持ちわかるし、そんな柳生君を見つけ出して好きになったさとみちゃんのポテンシャルも計りしれず。この先も楽しみでずっと応援していたい😄‼
  • 好きっていいなよ。

    葉月かなえ

    胃もたれしつつ完走
    2020年9月25日
    作者さんのあとがきや登場人物の台詞が、ちょっとお説教的と言うか青春から遠いお年頃の人間には胃もたれしそうなところがあります。それでも最後まで読もうと思えたのは、作者さんが登場人物それぞれを本当に大事にしてるんだなあと伝わったから。めいちゃんの不器用だけどまっすぐな可愛さも、それを愛しいと感じる大和も素敵♦
    ただ、キャラがぶれないからこそちょっと長かったかな。10代20代青春まっただなかの人にはなんらかの気づきがあって良い作品だと思います。
  • よこしまな初恋

    和久原にこ

    思ったよりキュン!
    ネタバレ
    2020年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わりとほのぼのした感じかと思っていたら、後半キュンがましましで良い意味で予想を裏切られた。タガがはずれたシロさん、良すぎ。
    いいね
    0件
  • 先生のメガネからみえる優しい世界

    栗生つぶら

    かわいい
    ネタバレ
    2020年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差というより40歳と20歳の設定に、正直読みはじめは入り込めないかもと思ってました。ただ、そこを先生自身が「きしょいなー自分」とすごく冷静につっこんで、それでも小町ちゃんの素直さにひかれていっちゃうところがリアルで引き込まれました。だんだんちょっと意地悪な素が出ちゃう先生も、それをドキドキしながらうけとめる小町ちゃんもかわいい!
    いいね
    0件
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    激キュンになってた
    ネタバレ
    2020年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前無料分を読んだときは「よくある地味なヒロインが人気者男子に会って変わってく話か」という感じで、単語で会話する感じも得意じゃなくて途中でやめてました。が!久々に読み返して、先の話をチラ読みしたら、界君が激甘になってる⤴羽花ちゃんも思ったより積極的だし激キュンが止まらない。思わず購入したけど何度も読み返せるし後悔なし!続きも気になる😄
  • リビングの松永さん

    岩下慶子

    わかる!
    2020年7月20日
    松永さんに大人の格好良さ感じちゃうミーコちゃんの気持ちわかる!身近に仕事もできて、ちょっと暑苦しいくらい自分のこと心配してくれる人いたら好きになっちゃう。むしろ、今後も続く松永さんの葛藤が気になる!!
    いいね
    0件
  • スキ キライ キス

    西野きいな

    タイトル通り!
    ネタバレ
    2020年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに恥じない(いろんな)キスシーン満載!しかも俺様系は俺様系だけど、けっこうすぐ溺愛。ありがちかなーと思ったけど、キュンキュンしっぱなしの素敵な話♦
  • 放課後、恋した。

    満井春香

    さわやか~
    2020年6月29日
    高校生活、夏、部活、恋愛!
    爽やかのオンパレードだけど、おしつけがましくなく気持ちよく読める。久世君のかまいかたがかわいいなぁ。
  • 世界でいちばん優しい音楽

    小沢真理

    今読んでもあったかい
    2020年6月27日
    昔読んでたなぁと懐かしく読み始めたら止まらない。スゥちゃんはふわふわした女性だけど、しっかりお母さん。寂しかったり恋しかったり、そういう気持ちも丁寧で読んでてあったかくなる。今読むと志津さんやおじいちゃんの気持ちもしみてきて泣きそう。
    もちろんのんのんはめちゃくちゃかわいい。
    いいね
    0件
  • 発熱リビドー

    雨村澪

    高校生だったらドキドキ
    2020年6月27日
    クールなようで彼女にだけ甘々な凰川くんが素敵❗高校生活のいろんなシーンでラブラブになるから、自分が高校生の頃に読んでたらドキドキが止まらなかっただろうなぁ。主人公・村主ちゃんの天然お色気は勉強になります。
    いいね
    0件
  • 棘にくちづけ

    如月ひいろ

    あまい・・!
    ネタバレ
    2020年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっとそれぞれ"家"抜きでお互いの気持ちを確かめられた2人。なので、あまーいシーンが随所に。ずっと伏線としてかかれてた柊家の秘密や蒼介さんの背負ってきたものは案外さらっと解決しちゃうけど甘々な2人が見られて満足。この作者さんの描くヒロインは芯があって好きです。
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    かわいいっ!
    ネタバレ
    2020年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病的に交際相手を溺愛しちゃう花野井くんは、謎が多いけどハイスペックで少女マンガ的なキラキラ男子的な立ち位置。
    とはいえ、周りから好かれてるわけじゃなかったり、本人も彼女以外興味ない感じが"底が見えない"存在。

    で、とにかく主人公のほたるちゃんが良い子!「恋心のわからない自分なんか」と花野井くんからの告白に二の足を踏みつつ誠実に向き合っていこうとするところが健気でかわいくて、もう・・!

    とにかく応援したくなるので購入決定!
  • ミントチョコレート

    折笠まみ

    まっすぐで強いヒロイン
    ネタバレ
    2020年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すぐにわちゃわちゃしちゃうけど、鈴村くんを想うななみんのまっすぐでぶれないところがいいなぁ。

    女子になんて興味なかった鈴村くんが、ななみんの強さに自分の気持ちを自覚してだんだん自制が効かなくなってくのがいい!

    でも、思いが通じあってからは安心してみれる分ドキドキが減ってきたかな。今後両親や進路絡みで、またドキドキが増しそうだから、キュンキュンシーンが多めで期待!!