総レビュー数

229

いいねGET

543

いいね

1199

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET13

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね13件
投稿レビュー
  • 【単話】魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです

    ここあ/辺野夏子/秋鹿ユギリ

    話の区切り目がないのが気になる
    2025年4月25日
    竜が出てくる令嬢ものとしては王道ですが、絵も綺麗だし面白いです。
    なぜか家族に虐げられている令嬢は竜のお世話が得意で、身分の高い公爵に見初められ、竜のお世話を通じて心を通わせていきます。
    ただ単話で購入単位のページ数が短いのに加えて、ストーリーが途切れずずーっと続いていて、1話の中に起承転結がないので、「読んだ!」という達成感を感じにくくてちょっと疲れます。
    長編読み切りを変なところで途切れ途切れに見せられているような。
    肌感では(起承転承承承承転承承承)みたいな感じ。
    いいね
    0件
  • 本なら売るほど

    児島青

    身体に沁みこむような作品
    2025年4月23日
    私も本好きで、小学生から20代で結婚するまでの間、ずっと図書館と古本屋さんに入り浸って生活してきました。
    昔よく行っていた街の本屋さんよりもずっとおしゃれで優しい世界。それでも本棚がたくさん並んでいる場所ならではの空気感がはっきりと同じで、1ページ1ページが目に脳に指先に沁みこんでくるような、本当に自分にフィットする作品でした。
    単行本の中の作者様のコメントを読んでも、丁寧に作られていることがよく伝わってきます。
    出会えて良かったです。
  • 救い、巣喰われ【合冊版】

    カモ/琴子

    琴子先生の現代ヤンデレもののエグみよ🤦
    ネタバレ
    2025年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 琴子先生が原作のコミカライズはだいたい読んでます。
    異世界ものだと王子様の甘い溺愛ヤンデレですが、現代ものになると途端にエグみが増すのは何故なんでしょう。笑

    アキがクズすぎて、浬と同じ気持ちで「うわ〜⋯」とドン引きしながら(楽しく)読んでます。
    さすがにやってることがエグすぎるので、天には如月さんと爽やかハッピーエンドになってほしいけど⋯。
    琴子先生の傾向からするとメリバも全然ありそうで😂

    ともあれ、先の読めない展開をミステリー感覚でハラハラドキドキ楽しんでます。
  • 春と嵐

    香魚子

    きゅん山盛りの正統派少女漫画
    2025年3月29日
    思い込みの激しいヒロインちゃん、先生への片想いについてはいろいろ言動激しめですが。笑
    天然だけど明るくて真っ直ぐで前向きで、他人の気持ちに寄り添って考えられるすごく優しい子です。
    ヒロインちゃんが魅力的だったので、モテモテヒーローくんが惹かれるのもすごくよくわかりました。
    最終話は泣いてしまった…。
    すごく良かったです、おすすめです。
    いいね
    0件
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    よね/まこ/まろ/株式会社フロンティアワークス

    ただのケンカップル好きじゃ…なかった!!
    ネタバレ
    2025年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新8巻。
    ロックマンがナナリーに喧嘩をふっかけて始まった腐れ縁。
    その頻繁な喧嘩にもきちんと理由があったとわかって感動しました。
    どれだけの愛と献身なの…!?

    「チャラいのは身分差のあるナナリーへの気持ちを諦めようとしてるのかな」と思って読んでいたけど、こんなにナナリーのことだけ考えて動くロックマンなら他にも理由があるのかもしれない。

    激ニブのナナリーもようやく気持ちを自覚して、山場で以下続刊。クライマックスは近そうです。
  • 手札が多めのビクトリア

    牛野こも/守雨/藤実なんな

    痛快な冒険活劇、かつシリアスな人間ドラマ
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子育て要素も恋愛要素もあり、頭脳戦も肉弾戦もあって、読んでてとにかくずーっと面白い。
    しかもそれをしっかり描写しきる作画のすばらしさ!
    感情の動き、身体の動き、とてもスムーズに伝わってきて一緒にドキドキわくわくします。
    コミカライズの完成度がとっても素晴らしいので、敢えて原作は調べないようにして読んでいます。先を知ったらもったいない!

    最新4巻では、いわゆる小説の第一部完結的な雰囲気がありつつ新章突入してました。
    しあわせになれたのは第三者の手引きがあったからこそだけど、黒幕は誰?
    まだまだ謎が多くて楽しめそうです!
  • 悪役令嬢は王子の本性(溺愛)を知らない

    西賀スオミ/霜月せつ/御子柴リョウ

    あああ…
    2025年3月17日
    他の方も書かれていますが、作画が…。
    それでも我慢して4巻を買いましたが、さらに酷くなっていました。
    線の粗さだけでなく表情まで雑になっていて読むのがしんどい。
    腱鞘炎とか視力低下とか何らかのご事情があるのかもしれませんが、はっきり言って商業レベルではないです。
    これはOKを出している出版社にも問題があるのではないかな…。関係者全員が納得いく形で落としどころをさぐった方が良いのでは。
  • 推しとの恋は解釈違いです。 分冊版

    春乃ミコ

    毎回更新が楽しみ!
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もともとかわいいふたりだったけど、八代先生が登場してからの仁木先生が大変よきです🖤
    麻吹先生すきすぎるじゃん…ポーカーフェイスキャラどっか吹っ飛んでってやきもち焼きまくりじゃん❤🖤
    テンポがよくて面白い良質なラブコメです。おすすめ!
  • 恋しちゃいけない花風くん

    上森優/ももしろ

    えええええ!!!
    ネタバレ
    2025年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えっ5巻で完結してしまった…!?
    もっともっと2人がラブラブなとこ見たかったのに〜!!!
    はれひと花風くんの距離が少しずつ近づいていくところが良かったし、ひなたと大洋の今後も読みたかった!
    続編希望です〜!
    いいね
    0件
  • バンオウ-盤王-

    綿引智也/春夏冬画楽

    すっごく面白かった!
    2025年1月21日
    将棋はかじったことのある程度ですが、将棋の面白さ、ワクワク感、プロ棋士の癖のある雰囲気などリアルに描かれていて、ぶっとんだ設定もしっくり。
    最後の1ページまでずっと面白かったです!
    いいね
    0件
  • 元宮廷錬金術師の私、辺境でのんびり領地開拓はじめます!

    たかはしツツジ/日之影ソラ/匈歌ハトリ

    ???
    ネタバレ
    2025年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻途中まで。
    主人公のヒロインは頑張る社畜キャラで好感がもてるものの、それ以外の設定がトンデモすぎて途中からストーリーが頭に入らなくなってしまった😓

    ■特定の地域だけ1年に四季が3周する…??
    四季は自転と公転が組み合わさって生み出されてるわけですが、地続きの環境でそこだけ四季の巡りが変わるとかあり得る…??

    ■強風で家が飛ばされるからと、領主が自腹で魔道具を配ったうえ、領主の館と個々人の家を地下通路でつなげているらしい。
    えっセキュリティは?
    領主の館だけは安全だという確信はどこから?
    仮に領地内の家が全部ふっとばされたとして、全員が避難するスペースがあるのか?
    というかそんな大工事、第2案としては破茶滅茶な規模じゃない??
    魔道具もこれもやめて、全家屋に地下シェルター作るのがいちばん低コストだったんじゃ??

    ■ブラックな環境を放置する宮廷も、適切に仕事を振れない新職場もどちらも問題ある。しかし組織運営の観点だと後者のほうがやばい。領地ごと倒れるリスクが高い。リーダーが常に暇そうなのもこわい。
  • 僕らの愛を君に捧ぐ【マイクロ】

    さとりたえ

    すごく優しいお話
    ネタバレ
    2025年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネグレクトされて育ってきた才花。
    表情を失い、それでも他人のために動く彼女と出会った千陽と時雨。
    違う世界に住んでいそうなふたりが、一切強引なことをせず、そっと寄り添って才花の心を少しずつほぐしていく過程があたたかいです。
    最新17巻まで読みましたが、三角関係の苦しいところは少なくて、ふたりともタイトルの通りに広い愛で包んであげていて、とてもとても優しいお話です。
    単行本出ないのかなぁ…。もったいないな。
    いいね
    0件
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。 単行本版

    たまこ

    丁寧な描写が◎
    2025年1月1日
    駒ちゃん森崎さんの強さや弱さを優しく掬い上げてとても丁寧に描いているので、投影しやすいキャラがいなくても感情移入しながら読むことができます。森崎さんがだんだん成長していく姿もいい。みんなの幸せを応援しながら読める良作です🖤
    いいね
    0件
  • エリート宰相様に拾われたので、男装して秘書をすることになりました

    浅田京磨/桃城猫緒

    えええ〜!!!
    2025年1月1日
    本格的な歴史もので、過去に一度だけ旅行したウィーンのあれこれが出てくるのが興味深く、とても面白く読んでいます。
    3巻ではまさかの展開で、えええそんな展開に!?とびっくりしていたら、3巻ラスト!!!
    えええええ!!!
    画力的にやや物足りなさは感じますが、お話は本当に面白いです。はやく4巻が読みたい!!!
  • 推しの妹に転生してしまったので、最凶の悪女になってお兄様を独占することにいたします(話売り)

    イツカぬくもり/瀬戸玲

    めちゃくちゃ面白い!
    2024年10月22日
    筋金入りの夢女が推しの死亡に絶望したところで交通事故で異世界転生し、推しの妹に。
    異世界ものは色々やり尽くされてる感がありますが、この作品は主人公のヤンデレっぷりが突き抜けてて面白い!
    絵も綺麗だし、これから人気出そうです。
  • 魔女の娘エリザと王子の恋

    深原にな

    ああ!
    2024年10月21日
    この表情の描き方、何となく既視感が…と思ったら「初恋事変」の作者様でしたか!なるほど、納得です。
    描きこみが以前よりも丁寧になった気がします。

    無表情だけど華のあるふたりがメインなので読んでて楽しいです。
    ふたりの関係の変化を見守っていきたいと思います。
    いいね
    0件
  • 隣の芝くんは見せてくれない

    森脇葵

    楽しく読んでたんですが…
    ネタバレ
    2024年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ややクラシカルな絵柄や展開も含め、楽しく読んでいたんですが、ここ数巻は腹オチしない展開が続いてモヤモヤしてます。
    恋愛のエッセンス程度にしかならなさそうなエピソードでいきなり破局しちゃったり。

    そして最新16巻では記憶喪失。ものすごく都合よく、ポチと出会う直前から記憶がなくなってる。
    記憶喪失になったそのの思考が面白いから(この辺の描写は流石だなって)、それはそれでいいんですけど、あまりにも韓国ドラマっぽすぎませんか?笑

    人気連載だから引き伸ばしたいのかなぁと思いつつ、ちょっとしんどくなってきました。
  • 悪役令嬢に転生したので、最強美少年を育て上げて生き延びようとしたら執着されました

    琴子/牧田ロン

    好きです
    ネタバレ
    2024年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近広告で見かけるので久しぶりに読み返しました。
    ワンアイデアの短編ですが、ありがちなストーリーからのオチが効いてて良いです。
    ヤンデレ爆発で、琴子先生だなぁ、と思いました。笑
    実質メリバ(ヒロインは気づいてないけど)なので、人は選びそうですね。
    いいね
    0件
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    むりでした…
    2024年10月14日
    導入の爪を剥がす描写が露悪的でもう無理でした。
    刺激的に見せたいであろう作者の意図と、残虐なシーンは見たくないという私の嗜好が真逆でした。
    知的なお話のようで、内容に興味はあるのですが…。残念です。
  • 月読くんの禁断お夜食

    アサダニッキ

    最高のラスト!
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優しい雰囲気を失わないままハッピーエンドで嬉しいです。
    最終6巻表紙の月読くん、めちゃくちゃ油断してる優しいお顔ですね。
    1巻表紙の「隙のなさ」「夜の雰囲気」「食べさせるために差し出しているスプーン」という3要素がぜんぶ反転して、明るい朝ごはんを食べさせてもらってる姿なのがズギャンときました。
    幸せになって。
  • 3次元お断りな私の契約結婚

    伊吹楓/橘しづき

    お話は面白いですが…
    2024年10月2日
    契約婚のお話。
    作画はきれいだし、テンポよく進んで面白いですが、1巻のページ数が少なくて「えっもう終わり?」とびっくりしました。
    3話118ページ(あとがき、おまけ漫画なし)550円。
    単行本というよりも合本版という感じでした。
    期待と違ったので★−1です。
  • 恋しちゃいけない花風くん 分冊版

    上森優/ももしろ

    コミックス派ですが21巻購入
    ネタバレ
    2024年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻のラストでキャーーーとなって分冊版21巻買いました。
    うわーん良かった!
    ルカくんGJ!!

    よくある付き合ってるフリのお話だけど、この作品はとても丁寧に心情を追うのでリアリティがあってすきです。
    男前なはれひが恋すると一気に可愛くなるのたまらんです💕
    いいね
    0件
  • かげひなたの恋【電子単行本版/特典まんが付き】

    明生チナミ

    ラブミステリー
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二重人格のミステリーと、それぞれの人格が恋した相手とのラブストーリーです。
    ハラハラしながら読み進めましたが、最後がちょっとわかりにくかったのでその辺を中心に感想書きます。

    (!)以下ガッツリネタバレしてますので注意(!)




    最後まで読んだけど、結局聖奈は日向が作り出した人格だったの?それとも?
    アポロの反応を考えると魂が乗り移ってた的なことでいいのかな。

    あんなにすきだった衛守さんへの気持ちはきれいに消えて、日向も羽柴を選んだというところがピンときませんでした。
    羽柴もこの日向でいいんだ??

    ラストだけ消化不良でした。
    いいね
    0件
  • 傍観者の恋【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    吉田了/ナツ/あき

    ううう…
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読了派です。
    1巻がとても良かっただけに、2巻が駆け足すぎて残念。
    特にブライアンが訪問したところ、エピソードを飛ばしすぎてなぜふたりが喧嘩したのかよくわからなくなってます。
    ふたりの気持ちの動きが良く見えるエピソードだっただけに、ここを飛ばされたのはもったいなく感じました。
    いいね
    0件
  • やり直し転生令嬢はざまぁしたいのに溺愛される

    来須みかん/ララ/ユハズ

    面白かったー!
    ネタバレ
    2024年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友達のおすすめを見て買ってみたら、すっごく面白かった!
    心の声が聴こえる系ではダントツですね✨
    女神が元凶という発想も面白い。
    しっかり練り込まれた構成で、気持ちよく3巻完結。
    おすすめです。
  • サイレント・キス

    いちのへ瑠美

    良かったですー!
    ネタバレ
    2024年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「きみの横顔を見ていた」でいちのへ瑠美先生の大ファンになりまして、順番に過去作を拝読中です。

    妄想癖があり、そそっかしいヒロインちゃん。
    妄想の中では、悲劇のヒロイン的なものに憧れていて、その悲劇のつらさや迷惑的なものには目が向かないおこちゃまです。

    でも恋をして、実際の悲劇を目の当たりにして変わっていく。
    目の前の相手のことを真摯に考えて思いやることのできる、すごく良い子だと思いました。

    恋敵のお相手のことも常に思いやり、ふたりの間に割り込もうという発想もなく、ただ恋をしてるんです。

    最後も素敵な終わり方でした。
    4コマ漫画で続きを見せてもらえたのも嬉しかったです。
    いいね
    0件
  • いやはや熱海くん

    田沼朝

    まったく合わなかった
    2024年8月9日
    BLが苦手だから…?
    読めなくはないけどまったく良さがわからなかった。
    でも高評価だし、お好きな方は好きなんですよね。
    相性だと思うので、試し読みでピンとこなければ買わなくても大丈夫ではないかと。
  • オタクも恋も連鎖する

    天色ちゆ

    インパクトはある!
    2024年8月4日
    確かに面白い。
    ただ、残念ながらインパクトと勢いに慣れちゃうといまひとつ物足りない。
    2巻まで買って、いちおう3巻も買うつもりだったけど、試し読みでまったく心動かなかったのでもういいかな〜。
    (ヲタ活の深堀りよりは人間関係の変化を好むもので)
    最近の作品はインパクトがないと手に取ってもらえないから、こういう作りになるのは理解できます。
    いいね
    0件
  • 癒やしのお隣さんには秘密がある

    嶋伏ろう/梅澤夏子

    おお〜!!
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品が読みたくて某サイトにやむなく会員登録していたんです〜。
    使い勝手悪いし、読みづらいひとコマ配信だし、サイト自体はあまり好きじゃなかったんですけど。
    完結してしばらく経って、ようやくシーモアでも分冊版配信開始したようで何よりです。

    作品自体はすごく面白いです!
    当時、ハラハラしながら毎話追ってました。

    嶋伏ろう先生は「今日も殺せずに愛し合うだけ」も大好きなのです。ヤンデレを描かせたら天下一品です。

    オリジナル配信サイトよりもこちらで読むのをおすすめします。
  • 実存アンプラグド

    まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介

    哲学×ロックンロール!新しい!
    2024年8月3日
    確かに歌詞だと思想もポエムも刺さったりするよね!楽しく読んで勉強になりそう。
    キルケゴールさんの言動がただのヒモにしか思えないのがめちゃくちゃウケる。
    ライブハウスを立て直す流れに期待です!
    いいね
    0件
  • ラブ/ジョブ

    一井かずみ

    お話はすごくいい!
    2024年7月27日
    特に仕事に熱中したことのある女性には刺さるんじゃないかなと。
    絵はデッサン狂ってたり、等身おかしいとこが多くて結構つらいです。かなり前の作品だから仕方ないのかな。
    ストーリー★5、作画★2、総合★4です。
    いいね
    0件
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【合冊版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    私は3巻>1巻派
    2024年7月15日
    さらっとざまぁよりも、少し入り組んだラブコメの方が好みなので、3巻でがぜん面白くなってまいりました!
    続きが楽しみです
  • 悪役令嬢に転生したと思ったら、シンデレラの義姉でした ~シンデレラオタクの異世界転生~

    ぷにちゃん/黒水かなた

    4巻の新事実
    ネタバレ
    2024年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法使いルトルーラの元同僚の魔法使いリリラが、子供につけようとしていた名前がジルとミラ…。
    じゃあ、リリラが人間と結婚して産んだ子が…ミラ(シンデレラ)ってこと!?

    でも、ぷにぷにの商人のお父さんがリリラと…というのはなさそうなので(魔法使いに精通してる雰囲気ゼロなので)、ミラは何らかの事情でお父さんに保護されて、さらにリリアン&ステラのお母さんと再婚…??
    うーん、ずいぶん複雑だなぁ。
    実子じゃない子を連れて子連れ同士の再婚て、まぁなくはないんだろうけど…。

    ストーリーがとってもシンプルなので、この辺だけややこしいってピンとこない感じですね。
    でも設定追加でわくわくするので、また次巻も楽しみです!
    いいね
    0件
  • 芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました

    七浦なりな/桜あげは/くろでこ

    うーん
    ネタバレ
    2024年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素顔は美女設定ぽいですが全然美女感が伝わってこなくて、正直、素顔も芋っぽい…。
    あと「コルセット強要するなんて!」と実家が叩かれるシーンあるけど、ぱっと見でコルセットつけてることわかるよね??

    普通に考えて家族全体の話なのに「芋くさ令嬢」ってヒロインだけ蔑まれてるのもおかしな話。
    コテコテ化粧落としただけで好かれるのも変な話。
    (「あの実家の娘」という曰く付き案件は普通避けられると思うのだけど)

    違和感アリアリでどうも世界観に馴染めませんでした。3巻まででリタイアです。
    いいね
    0件
  • 昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?@COMIC

    風見まつり/三月叶姫/whimhalooo

    単行本、待ってました!
    2024年7月3日
    分話版を立ち読みして「面白い設定だなぁ」と思い、原作を読んで、コミカライズの展開を楽しみにしていました。
    単行本になったので購入です。
    作画や世界観が原作の雰囲気そのままで、読んでてニマニマしちゃいます。
    あとがきの原作者さまのコメントの愛の重さにじんわりきました。
    ぜひ原作のラストまで続いてほしいです。
  • そのくちづけは(異)世界を救う

    東條零/まさやかな

    良かった!
    2024年6月23日
    ジャンプ+で連載中の「実存アンプラグド」が好きで、まさやかな先生のこちらの作品にたどり着きました。
    異世界ものですが舞台はあくまで現代日本で、そこに異世界から来たカイルが登場し、異世界を救うためにお話が始まる…という流れなので、流行りの令嬢ものとは少しテイストが違います。

    内容は、すごく良かったです!
    回を重ねるごとに登場人物の魅力が増えて、ストーリーの核が徐々に明かされていく。
    いろんな伏線が結実した最終回にはホロリときました。
    よく練られた素敵なお話だと思います。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    面白い!!!
    2024年6月17日
    3話まで読んで、すごく面白かったので原作も見てきました。
    原作はサラッとしている短いお話なので、小ネタやキャラ設定が肉付けされているコミカライズ版のほうが読みやすく面白さマシマシです。

    傷ついた結果、開き直っておひとり様になったら楽しいことがいっぱいあるのに気づくという展開がいいですね!
    楽しんでいる人は魅力的ですもん。
    ニコルが幸せになりますように。

    あと、他のレビュアーさんも書かれてましたが、作品情報のあらすじにある「両片想い」はガチで間違いです。原作にも両片想い要素なかったです。これは訂正してほしい。
  • 強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。

    壱乃ナナ/雨傘ヒョウゴ/鈴ノ助

    こ、これは…
    2024年5月30日
    1〜2巻ではそれほど気にならなかったのですが、4巻、キャラ全員の肩幅が異様に小さく感じました。
    うーん、ふだん作画はそこまで気にしない方なんだけどなぁ…。
    お話もスローテンポで興味が薄れてきており、ごめんなさい、リタイアです。
  • 妹はシスコン兄がめんどくさい

    ヨシミズ

    えっ
    2024年5月26日
    1巻ではあまり意識してなかったんですが、2巻があまりに爆速で終わって気づきました。
    どちらも裏表紙まで含めて137ページしかない…。
    950円でそれはさすがに…。
    ということで少し評価落とさせていただきます。
    内容的には★4くらいです。
  • ゴマ塩とぷりん

    鈴木有布子

    すごく良い!
    2024年5月25日
    鈴木先生の作品の中では過去イチ好きでした!
    頑張り屋で底抜けにあかるいヒロインちゃん、すごく良い!
    読み放題で最後まで読めて嬉しいです。
    何度も読み返すと思います。
    いいね
    0件
  • 溺愛篠宮くんは我慢ができない《Lovelicot》

    につやまにつこ

    めっちゃ良い!
    2024年5月22日
    ヒロインのエロオヤジっぷりがとことんギャグ。笑
    それに翻弄される後輩くんも、スイッチ入ると男に変わる。
    ふたりの距離が近づいてくのがすごくよかった。
    イチャイチャのとこもきれいでした。
    たった3話なのがもったいない!
    ぜひぜひ続けてほしい作品です。
  • 年齢制限付き乙女ゲーの悪役令嬢ですが、堅物騎士様が優秀過ぎてRイベントが一切おきない

    来須みかん/藤こよみ

    SUKI!!!🖤
    ネタバレ
    2024年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ちゃん、きれいで優しくて積極的で、且つ周りの好意にはド鈍感という王道ヒロイン。
    妹のことをすごく大切にしてて仲良しなところがホッコリします。
    攻略対象を順番に陥落しているのに気づいてないのも可愛い。
    2巻終盤、ダグラス様の照れっぷりに昇天です…!
    はーーかっわい!
    思わず配信Webサイトにも訪問しちゃいました。
    2巻の続話が読めてひと息つきましたが、更新ペースはゆっくりしていそう。
    のんびり3巻を待つことにします。
    いいね
    0件
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    2巻が最っ高です!!!
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全少女マンガ好きに読んでほしい…!!
    アラン様の誠実さストレートさに心臓撃ち抜かれます❤
    ほぼふたりしか出てこないのにしっかりストーリーが進んでいくし、マンネリを感じさせないのがすごい。
  • 8月31日のロングサマー

    伊藤一角

    2巻まで超おすすめです
    2024年5月16日
    1〜2巻の頃はモーニングでいちばん先に読むくらいハマってて大好きでした。
    でも3巻くらいから失速して、4巻辺りではちょっと…いう感じに…。
    人気が出たので長引かせてるんだと思うんですが、1話完結じゃないエピソードのテンポの悪さが気になります。
    同じ構図を続けてキャラに一言ずつ話させる手法、テンポのズレを生み出す面白い手法で、最初はケラケラ笑って読んでたんですけど、多用するとただのページ稼ぎ。だんだん苦手になってきちゃいました。

    個々のお話は面白くてもあまりリンクしてないというか、「え、こうなるならじゃあこっちはどうなの?」と辻褄の合わないエピソードが気になってしまい。
    もともと伏線を忍ばせるような作り方をしているように思えないので、だったら中途半端に前のエピソードを持ち出さない方がいいんじゃないかなと思ったり。

    辛口ですみません。
    でも最初の2巻は本当に面白いので、ぜひいろんな方に読んでほしいです!
  • プラチナム

    眞山継

    すっごく面白い!
    ネタバレ
    2024年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大手広告代理店で働いていた愛と新堂。
    フリーライターとして仕事にあぶれている愛と、人材会社社長として成功した新堂が再会して、ビジネスパートナーとして手を組むお話。
    テンポよく進むのでわくわく読んでましたが…6話〜〜!!!
    ふたりの距離が一気に近づいたと思ったら、なにやら新堂の闇が!
    続きが気になります!
    いいね
    0件
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    おしばなお/岡達英茉/先崎真琴

    4巻で腹落ちして5巻は至福
    2024年4月30日
    表紙よりも中身の絵のほうが私はすき。
    1巻の表紙、シンプルすぎてちょっと損してる気がします。

    ストーリー運びは丁寧で、ヒロインの絶望感に胸が締め付けられます。
    伏線回収の仕方も鮮やかなので、ネタバレなしで読むほうが楽しめるのではないかと。
    5巻、あっという間に読み終わりました。
    早く6巻が読みたいです!
  • スペコン~年収1000万以上の男しか眼中にない女と20代美女しか興味ない男~

    星野スミ

    えー?!
    ネタバレ
    2024年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻はずーっと男女対比エピが続いてて、毎話盛大にフラグを立てまくってからのこの結末まじですか???
    一応伏線回収はしてるんだろうけど…モヤモヤ感は否めません。
    いいね
    0件
  • 君だけに輝く

    真柴ひろみ

    大好きでした!!!
    2024年4月16日
    昔大好きだった作品に、まさか読み放題で出逢えるなんて…。
    当時の気持ちがぶわっと蘇ってきて、昔と同じように泣きながら読みました。
    合間にカラー扉が収録されてるのがめちゃくちゃ嬉しいです。
  • わたしのママは真野くんです。【分冊版】

    三津キヨ

    めっちゃいい…
    ネタバレ
    2024年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真野さんの包容力と色気にうっとり。
    ヒロインちゃんも頑張り屋さんで応援したくなる。
    青木くんの直球でわかりやすいところは笑っちゃう。
    癒やされてきゅんきゅんする最高の作品です。

    ★追記:15話〜!!!💘真野さん、ここからぜひ攻め攻め甘々でお願いします♡
  • 皇帝陛下の専属司書姫 【連載版】

    綾瀬きょうな/やしろ慧/なま

    出だしは面白かった、けど…
    ネタバレ
    2024年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新配信で3巻まで。
    本好き設定はいくつか人気作があるのである意味定番ですが、司書として蔵書の整理に励むというのは新しいです。
    本の知識と愛があることが伝わってきてとても良かった。
    義弟くん、可愛かったのでまた出てきてほしい。
    ところで館長、高貴な方が出入りするならお茶しながら読書だけじゃやばいんじゃないの??
    この世界では図書館はこんなものって思われてるのかな?

    ■8巻まで読了。展開が中途半端で★減らしました。「高価な真珠の贈り物」=「義父の嫌がらせ」の説明が不十分で、嫌がらせだと特定している意味がわからなかった。それこそ皇帝の寵妃だから贈り物って自然じゃないの?さして腹芸してないのに早々に「面倒くさいから本音で」となるのも唐突。寵妃なのに弟が「姉上は皇宮で栄達を」と出世のほうを重視してるのも謎。契約だと明かしてるわけじゃないよね?
    エピソードが歯抜けでつらい。
  • よく知りもしない男[ばら売り][DRUNK!]

    高田ローズ

    良かったです!
    ネタバレ
    2024年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 縣さん格好いいー!これは惚れちゃう。
    サクッと始まる大人の恋愛。
    しかも一途の確約つき。
    読み切りですが満足度高かったです。おすすめ!
    いいね
    0件
  • 憧れの公爵令嬢と王子に溺愛されています!? 傷心令嬢の幸せ、ときどきカエル?【電子単行本版】

    司代こえ/頼爾/鳥飼やすゆき

    可もなく不可もなく
    ネタバレ
    2024年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭から婚約破棄騒動→魅了魔法のせいだとわかって逮捕とスピード解決。
    ヒロインは浮気されたショックを引きずり、婚約破棄したいのに父親の意向で婚約継続になっている状況。
    とりあえず落ち込むだけでなーんにもしてない。
    周りが全力で励ましてお膳立てしてくれるのを見てるだけ。
    公爵令嬢が全力で手配してくれたドレスは、見惚れるような要素はなく、ヒロインに似合ってるかどうかを含めて何となく微妙。
    ヒーローになりそうな第二王子、爬虫類・両生類好きは別にいいけど10歳くらいにしか見えない。
    他人の家の庭で無許可で採集??
    この第二王子にエスコートされてポーッとなるかな??
    面白くなりそうな要素はあるのに盛り上がらないまま1巻終了。
    うーん。
    いいね
    0件
  • 完璧な淑女のふしだらな契約【初回限定SS付】【イラスト付】

    六つ花えいこ/三浦ひらく

    両片想い好きにおすすめ!
    2024年3月15日
    タイトルはTLみたいですが、中身は少女マンガです。
    ふたりの気持ちが近づく中でのすれ違い。
    最高にきゅんきゅんして悶えながら読みました。
    六つ花先生は本当に両片想いの名手です。
    おすすめです!
    いいね
    0件
  • 転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!

    屋丸やす子/志野田みかん

    面白い!!!
    ネタバレ
    2024年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ多めの悪役令嬢ものです。
    ギャグパートの絵はラフですが、キメゴマはきっちり描かれていてメリハリあります。
    最新4巻、いよいよユリアンヌ争奪戦の火蓋が切られて熱い展開!!!
    まさか王子の幻覚からここまで展開するとは…!
    漫画として完成度が高いと思います。
    王道ながらもひとクセあって面白いです♪
  • 王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い ~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~ コミック版 (分冊版)

    二戸謙介/上下左右/姐川

    スピーディー
    2024年2月9日
    読み放題で12巻まで。
    皆さん書かれているように、エピソードが次々と「こなされていく」感じでめちゃくちゃ展開が早いです。
    感情移入の隙を与えてもらえません。笑

    そして悪役がとことん悪役で、動機はすべて自分勝手なものばかり。
    わかりやすく対立関係が描かれていて、正直ストーリーに見るべきところはあまりありません。

    でも、ふたつの椅子を使った象徴的な扉絵はすごく好きです。
    呪いを受けている時の公爵様の表現もアーティスティックで良かったです。
    少女マンガよりもアート作品やイラストの方が向いていそう。

    ストーリー☆2、絵の表現力☆5、総合評価☆4です。
    原画を見てみたいと感じる方でした。
    いいね
    0件
  • それでも弟は恋したがる

    林みかせ

    うーん
    2024年1月17日
    かわいらしい絵柄だし、好きな設定ではあるのですが、内容が薄すぎて…。
    義理とは言え姉弟の葛藤ゼロなんですね?
    これなら幼馴染が転がり込んできた的な方がまだ自然かも。

    あと2巻の最後に、友達に対して「やんごとない雰囲気」という表現が出てきて意味がわかりませんでした。
    (やんごとない=高貴な、尊い)
    盛大な誤用でしょうか???
    このくらいは編集部で校閲して欲しかったです。

    というわけで、私は2巻でリタイアします。
    かわいい溺愛ものがお好きな方にはいいんじゃないでしょうか。
  • 亡国のマルグリット

    すもももも

    試し読みからの12巻一気読み
    ネタバレ
    2024年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緊迫した展開にほんのりかわいい恋愛模様。
    特にルネ王子の立ち振る舞いと反応がすごく性癖に刺さりました!
    ストーリー自体は、悪役がかなり早い段階でわかり、且つわかりやすく露悪的というのが何となくモヤモヤ。
    普通は「なかなか首謀者にたどり着けない」から始まるものだと思うので。
    敵をわかりやすくすることで細かな戦術・戦略のわかりにくさを軽減しているのかもしれないですが…。
    マルグリットの伯父様も売国に手を染めた動機が不明です。悪役側にも悪役側の論理があるはずなので、その辺も描かれていたらより深みが出たかもしれません。
    恋愛模様は☆5、メインストーリーは☆4で、評価は4.5くらいです。
    いいね
    0件
  • 今度の恋は勝ちましょう【マイクロ】

    七島佳那

    世にも珍しい競馬×女性マンガ
    2024年1月15日
    たまーに競馬場へ行って、1日1000円くらいの小さなギャンブルを楽しむライトファンです。
    ギャンブルがどうのというより、馬を眺めるのがすきです。
    サラブレッドが走る姿は最高にかっこいいです!
    なので作中の台詞には頷きまくりました。

    作者様が本当に競馬が好きで、それを作品に落とし込んでいることが伝わってきてニコニコしちゃいます。
    登場人物がみんな優しいところもいい🙂

    余談ですが、競馬ってもともとヨーロッパの紳士淑女の遊びだし、有料指定席に行けば品のある方がほとんど。
    鉄火場ではあるものの、いわゆるギャンブルのイメージとはちょっと違う側面もあるかな…?と思ってます。
    天皇賞では皇室の方も来られるくらいですしね。

    また私の周りで実際に競馬仲間つながりで結婚した方もいるので、違和感のないストーリーでした。
    馬が好きだと一口馬主を検討するのもあるあるです。
    いいね
    0件
  • 18歳、新妻、不倫します。

    わたなべ志穂

    途中までは良かった
    ネタバレ
    2024年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではライトな溺愛もので、気軽に読めました。

    途中からが全くいただけない…。
    これ、生徒が粗相したら校長の娘を死刑にしろと言ってるようなもんじゃない??
    遠ーーい関係の無力な女の子を殺して、本当に被害者が喜ぶと思う??
    復讐の構図、成立してないですよね。
    3人もいて、誰一人筋違いに気づかなかったの?

    彼女がお相手を許すのも全く理解できない。
    私なら、どんなに好きな相手でも「あっ話の通じないヤバい人だ」って逃げますね。
    論理思考できない人はヤバいんですよ、ほんとに。

    このストーリーを展開するなら、せめて伏線になる要素を描いておいてほしかった。
    作者様は当初から意識して描かれていたそうですが、唐突感しかありませんでした。
    読者も「騙された」って思った方、多かったのでは…。
  • 女王オフィーリアよ、己の死の謎を解け

    練間エリ/石田リンネ/ごもさわ

    すばらしい!
    ネタバレ
    2023年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完成度の高いミステリでした。
    2巻完結とムダのないところもスッキリしてて良いです!おすすめです。

    オフィーリアがジョンに軍で覚えた罵り言葉を教えてもらうのがツボでした。
    王弟の前では言葉に気を遣いなさいよ上官たちww
    巡り巡って女王様のボキャブラリーに追加されるなんて思いもしなかったんだろうけども。
  • きょうは会社休みます。

    藤村真理

    ドラマは良かった
    2023年12月22日
    だって綾瀬はるか様に福士蒼汰くんですもの。
    ふたりの魅力が画面からばっちり伝わります。
    田之倉くんがきれいな敬語を使うおっとりした雰囲気なのも、ふたりの相性の良さを伺わせてくれて、すごく納得して楽しく見られました。

    という記憶を踏まえて読んだ原作。
    なんということでしょう。
    ヒロインの魅力が皆無…。
    どうしてモテるのか全くわかりません。
    頑張りましたが3巻でギブアップです。

    別に有休使ってもいいし、パフォーマンス落ちるくらいならしっかり休んでリフレッシュした方がいいと思うけど、当日体調不良以外でいきなり休むのはホント迷惑ですよ…。
    社会人がこれ読んで共感すると思う???

    魅力がない年上女性って、リアルではお財布扱いで終わります。作中の溺愛の動機づけが皆無なんです。

    15歳で漫画家デビューして活躍されてきた作者様だからこそ、リアルなオフィスラブを描くのは厳しかったんだろうなぁ、と思います。
  • 天才服飾師の過度な執着は全身にまとわりつく!【完全版】

    今波マナ/天晴にこ

    女の子が積極的!
    ネタバレ
    2023年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふだんマイペースなダリウスが嫉妬でキレると豹変しちゃうのも、ベッドではシロが攻めるのもめっっちゃ良き…!💗
    5巻まで読んで追記。ダリウスの過去が明かされ、予想以上に人に心を開かない性格を知るにつれ、余計にシロへの執着にきゅんきゅんします。1巻では「このふたり面白いな〜!」と思いましたが、5巻までくるとカプ推ししたくなります!
  • まだ間に合う!明日処刑される悪役令嬢ですけど、スチル回収だけはさせてください!

    きゆめぐり/マチバリ/奈院ゆりえ

    4巻の満足度すばらしい!
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から3巻4巻の流れを予想できる人がいたら凄すぎる!ってくらいテイストが変わります。
    きちんと辻褄の合うミステリで、表紙のとおりラブラブエンド。
    とっても良かったです!
    しかし1巻のゆるコメディが好きな人にはハードすぎるし、3巻4巻の雰囲気が好きな人は1巻で脱落してそうだし、作りがもったいない。
    いいね
    0件
  • 破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別れてくれません!

    甘夏みのり×仲島歩/琴子/

    評価更新します★3→★4
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズ1巻から原作を読んでファンになった者です。
    挿絵との比較コメントがありますが、私はコミカライズの絵柄も好きです。

    1巻は美麗な絵にドキドキしながら読みました。
    でも2巻、ゼイン様の執着がいまいち表情から伝わってこないのが残念。
    「冷徹公爵様」が眉を下げて困り顔を連発するのは解釈違いなのです…!!!

    あと駆け足でストーリーをなぞっているだけで、コミカライズならではの解釈や余韻をまったく感じられないのも寂しいです。

    最近はコミカライズ化が多くて、クオリティが高いものを何作も見ているので自分の中のハードルが上がっちゃっているのかもしれません💦

    あ。でもエヴァンはイメージどおり。
    爽やかに変態なところ、200点満点です!

    【2024/8/5追記】
    3巻はだいぶゼイン様のイメージに近かったです!評価変更します。★3→★4
  • 破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別れてくれません!

    琴子/

    最高にきゅんきゅんします💕
    ネタバレ
    2023年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 琴子先生のファンでコミカライズはほぼ読んでます。
    今回は原作にあたったらツボすぎて、単行本も購入しました。

    グレースがめちゃくちゃ良い子でハイスペなのに、明日の方向に努力してて、少し抜けてる天然ちゃんなのがたまりません。
    こういうヒロイン大好きです!

    そしてゼイン様が最高のスパダリ💕
    モテ男の嫉妬&やきもち&焦燥感、大好物!
    ゼイン様にはひたすらきゅんきゅんします🖤

    ランハートは男性登場人物ほぼ全員にダメ男扱いされてるのめっちゃウケます。
    でもチャラ男の本気モードって強い。
    経験値の低いグレースがアプローチに揺れてるのとかリアルでした。

    ところで護衛騎士のエヴァンが好きすぎます!!!
    グレースがときめかなくても際どい会話はたくさん出てきているし、出自を隠している辺りでフラグは立ってるなと。
    ただ嫉妬深いゼイン様もエヴァンはスルーなんですよね…。
    何かしらセンサー働きそうなものだし、エヴァンルートは皆無なのかしら。
    でもでも、できたら番外編で、エヴァンが秘めたるヤンデレを独白してくれたらな〜と勝手に妄想しています。笑

    3巻ではいよいよシャーロットとの対決でしょうか。ぜひ続巻を。楽しみにしています!
  • 空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩の番外編【同人版】

    鳥原習

    本編の大ファンです!
    2023年11月12日
    まさか読み放題で番外編が読めるとは!
    嬉しい〜!!
    相変わらずほっこりします🖤
    登場人物が多くても混乱しないのがすごい。
  • 婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた(コミック)【分冊版】

    琴子/雨壱絵穹/よね

    琴子作品の中でもイチオシ!
    2023年11月1日
    ヤンデレを描かせたらピカイチの琴子先生ですが、その中でもこれは可愛くてきゅんきゅんして本当に大好きです!スローペースな刊行ですが最後まで読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)【分冊版】

    十夜・宵マチ(SQEXノベル)/さくまれん/汐乃シオリ

    絵はきれいです
    ネタバレ
    2023年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しかし話が回りくどくて中身が薄く、あまり面白くないw
    特に11話以降のテンポの悪さがひどい。
    3話分を1話に集約するくらいでちょうどいいと思う。

    内容も「えっ国家機密レベルのお話ってこのうっすい神話もどき???」って感じ。
    むしろ民間で語り継がれてそうなフワッとした内容だけど?

    男性陣は話し方もリアクションも似てて個性がない。

    そもそもヒロインに起きている問題が生活を阻害するようなものではないし、具体的に内容を語れないならでっかいリアクションで騒ぐこと自体おかしい。
    うまく方便を伝えて内々に処理するべきなんじゃないの??

    原作の問題なのかもですが、そろそろ離脱かな…。
  • マリリンは、いなくなった

    葉月めぐみ

    めっちゃ面白かった!
    2023年10月28日
    ちょこっとミステリーに学園ドラマ。
    学生目線と社会人目線がほどよくミックスされてて新鮮です。
    キャラも魅力的だしすごく面白かったです!
    続きが楽しみ〜!
  • 夜ノ井月彦の幸せな地獄【マイクロ】

    桜田雛

    賢い自立ヒロインも好きですが
    2023年10月20日
    それは別作品で楽しませていただければ良いお話。
    おばかで可愛いヒロインも良い!
    夜ノ井さんも一緒におばかになっていくのがもう最高です🖤
    永遠にイチャイチャしててほしい〜!
    いいね
    0件
  • いつも美空

    あだち充

    えっレビュー少ない!?
    2023年10月11日
    びっくりです。
    有名作とは言えないものの、名作だと思います。
    私ももうひとりのレビュアーさんと同じく、「いつも美空」「虹色とうがらし」が大好きです!
    あと水泳マンガの「ラフ」も狂おしいくらい好きです。

    5〜10巻くらいでまとまっている作品のほうが、あだち先生の良さがより引き立っていると思っています。
  • ラフ

    あだち充

    大好きです!!!
    2023年10月11日
    昔から読んでいる大先生の作品にレビューを書く…。
    こんな時代が来るとは思っていませんでした。
    柄にもなく手が震えます。笑

    あだち充先生の作品の中でも1,2を争うほど好きな作品です。
    今でも紙でも所有しています。
    エピソードにムダがない。
    でもあだち作品ならではの余韻や遊び心はある。
    ベストバランスで最後まで描ききってくださってて、すごく気持ちいい。
    特にラストが好きです。
  • ハイスペすぎる次期社長がなぜか私(本の虫)にご執心!?【単話売】

    Ryoko

    うーん?
    2023年10月10日
    自分も本好きだからこそ言いますが、ヒロイン像がビミョー。
    知識欲ある人って好奇心も旺盛。そういう人は陰キャでも狭く深く親しい友達がいると思うし、性格良くて仕事が真面目ならもっと職場で信頼されてると思うけどなー。
    あと単純に「次期社長、もっと仕事しろ!」って思う。こんな会社の社員はいやだw
    いいね
    0件
  • 鬼さんどちら? ~好色祓い師と捕われの鬼~【コミックス版】

    夏野はるお

    面白かったです!
    2023年10月10日
    面白い世界観で最後まで楽しめました。
    TLだけど普通に女性マンガカテゴリでいいんじゃないかなぁ?
    ストーリーがしっかりしてて、えちはさっくり。
    オマケって感じでした。笑
    いいね
    0件
  • 真面目系天然令嬢は年下王子の想いに気づかない【単話版】

    片町ひろ/柚子れもん

    11巻頃からタイトル回収してます
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかしたタイトル&表紙に反して、王家の確執やら過去の惨劇やらが出てきて思ったよりも骨太なお話になっています。
    しかし殿下が14歳になって、11〜12巻はまさにタイトル回収!という雰囲気のラブコメで思わずほっぺがニヨニヨ。
    シリアスな方面のお話も続くのでしょうけど、ギャグセンも高くて楽しいのでラブコメ路線も引き続きよろしくお願いします!
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    最新8話よきー!!!
    ネタバレ
    2023年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 【8話の感想】取引の話だけで1話使ったのに飽きないし面白い!
    すごく骨太な話で、勢いや小手先のヒロイン補正じゃないところがすごく良いです。
    更新ゆっくり目に感じますが、この先も追いかけます。
    【13話感想】旦那の酷さがキツイ。妻の噂は事実無根だとわかってるのに同僚に妻を侮辱されて訂正もしないわけ?そんで叔父様に嫉妬して青●ン強要?怒るべき相手は同僚であって叔父様でもヒロインでもないでしょう。ヒロインの魅力に全く見合ってない。この設定で全力で離婚を応援したくなるのは初めて。
    いいね
    0件
  • 蓮透博士のかわいいアクマ

    おやぬ

    28レビューで★5.0…スゴッ!!!
    ネタバレ
    2023年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 安心と信頼のおやぬ先生、レビュー高すぎてビビりました。
    読んでみたら、ほんとに可愛くて尊い〜!
    天才とアクマのビジュつよ両片思いコンビ。
    この作品も長く続きそうな気配ですね。
    続きが楽しみです。
  • 『なんでも言う事聞きます券』をドSな先輩に渡したら…

    七ツ園

    きゅんきゅんしました💗
    ネタバレ
    2023年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。
    S属性なのに彼女のために身を引く潤先輩、切なくてめちゃくちゃ良かったです!!
    ヒロインちゃんも可愛かった。
    レビュー低いのが謎なくらい良かったです!
    いいね
    0件
  • マンガ家ちゃんとお隣さんのつれづれ恋

    むしろ

    うーーん???
    ネタバレ
    2023年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俳優さんて隅々までお手入れしなきゃいけないし、ドラマ中は髪の長さにも気を使うと聞くので、撮影期間中にボサボサ頭で過ごすの難しいんじゃないかなぁ…??とか思ってしまって、なかなか集中できませんでした。
    出てくる人たちはみんな優しくて可愛くて、ほっこりするお話でした。
    いいね
    0件
  • 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。

    岸馬きらく/荻野ケン/Tea

    もったいない!
    2023年10月3日
    ストーリーは面白いです!
    青年マンガカテゴリですが、内容的にはおじさん主役の少年マンガですね。
    強さを競い、アイテムを集め、伝説のモンスター退治を目指す王道テイストのお話です。

    ところで、コミックを買う前には「いいねが多いレビュー」を読むようにしてますが、この作品は「お色気要素いらない」が多いんです。
    で、読んでみたら確かに!
    おまけとしてついてくるイラストが女性の露出姿ばかり。
    本編で強く誇り高く描かれている女性たちが裸にされてて、テレビで女性アスリートだけが露出の多い映像を晒されているような不快感があります。
    そういうのは別の作品にまかせておけばいいのに…。
    作品の世界観とも相容れず、損してると思います。
    いいね
    0件
  • ビジネス婚ー好きになったら離婚しますー【ページ版】

    キラト瑠香/JAMTOON

    キラト先生の女性マンガ!
    2023年10月3日
    TLを何作か拝読しています。
    さすがの作画クオリティですばらしい〜!!!
    少し尖った表情を描かれると思ってましたが、この作品は柔らかい線ですね。
    内容に合っていてそれもまた良きです。
    さらにフルカラーの贅沢仕様✨
    一気に最新話まで購入してしまいました。
    穏やかに距離を縮めていくふたりがすてきです。
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    めっちゃくちゃ面白かった!!
    ネタバレ
    2023年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から小説大好きです。
    テーマを見て「絶対面白いやつ!」と思ったらホントにハチャメチャに面白かった!
    5巻無料で、そのあと一気買いです。

    この作品は響の書く文章を、英語の作詞含めて最後まで一切出さなかったのが良かった。
    このレベルでスゴイ文章のサンプルを出したら、きっと一気に薄っぺらくなる。

    作画は、まぁ辛辣なレビューのとおりで。
    少女マンガで目が肥えてるので、特に後半は厳しいなぁと思いました。
    それでもテーマを伝えるのには充分だったと思います。

    響が暴力的すぎるのは、まぁ確かに。
    あんな穏やかなご両親の元でなぜこうなるんだとは思いましたw
    でも純文の参考として名前が出てきてる作家さんたちのように、破天荒に見せたかったんでしょうね〜。

    本音を言うと、派手な対決なしに作品を重ねていく姿をもっともっと読みたかったなと。でも、きれいな終わり方で良かったです。
    いいね
    0件
  • 竜陛下のお妃はお断りしたい! ストーリアダッシュ連載版

    屋月トム伽/櫁屋涼/ストーリアダッシュ

    あれ?!
    ネタバレ
    2023年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好物のすれ違いラブコメ。
    惜しみなくスピーディーな展開で、楽しく読んでいましたが、4話。
    それまで「竜陛下を優先してるのが気に食わない、クリフとしての俺を好きになってほしい」だったのに、「クリフを思ってくれてるのか」と気づいたにも関わらず「それじゃ足りない」って、ええ???
    そんな必要ある???
    早くも引き伸ばしの気配が出てきてしまったところが残念なので、☆1個マイナスです。
  • 北北西に曇と往け

    入江亜季

    き、きびしい…
    2023年9月6日
    「クーポン使いたい」モードの時に勢いで3巻まで買ってしまった作品。
    レビュー良いので期待してたんですが。
    あれ?と思って閉じてから数ヶ月経ってしまい、覚悟して3話まで読んだんですが…。
    すみません、正直1巻読了できそうにないです。
    言葉と説明足りなすぎ。
    男女ともキャラの髪なびきすぎ。
    かと言って台詞に響くところはあまりなく、淡々としている…。
    どこをどう楽しんだらいいんでしょう…。
    ここまで合わないんだなと驚きました。
    刺さる人には刺さるようなので、試し読みしてからの購入を強くおすすめします。
  • 僕の可愛い婚約者の為ならば。

    三槻ぱぶろ/ユウキ

    カテゴリ合ってますか??
    2023年9月4日
    女性マンガ??
    絵柄は少女マンガだし、わかりやすくデフォルメされたキャラ設定は少年マンガっぽい。
    (特に完全悪の孤児院の院長や、かわいく善良だけど守られてばかりのヒロインが少年マンガそのもの)

    ストーリーやキャラは簡潔明快で、ノンストレスで読めます。
    ざまあ好きにもいいのかも。
    個人的に、もう少しきめ細かい感情表現や、捻ったストーリーが好きなので、相性の問題で評価は★3つ。
    いいね
    0件
  • 元、落ちこぼれ公爵令嬢です。THE COMIC

    一分咲/白鳥うしお

    面白い!
    ネタバレ
    2023年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エピソードが丁寧に積み重なっていくので、キャラの気持ちの変化に説得力がある。
    メインキャラがみんな良い人でほっこりです。
    レビューでは4巻の展開がめちゃくちゃ叩かれてるからいったいどんな酷い話なのかと思いきや…
    そこまで酷いかな?
    解決策のひとつとして全然アリなのでは。
    メインキャラが死ぬまで待てよということなんだろうか。
    戻れる確信があるわけでなく、可能性に賭ける段階なら死んじゃう前に動いたのは正解だと思うけどな。
  • 偽りの田舎令嬢、幼馴染みの王子様を攻略中~意地張る2人の恋愛攻防~

    賽目和七/かみきわか/グルナ編集部

    うーん
    2023年8月10日
    こういうラブコメは見た目がしっかり麗しくないとなぁ。
    髪の毛ボサボサに変なカチューシャ、どこがお姫様???
  • 魔王の右腕になったので原作改悪します

    木村/じろあるば

    じろあるば先生の作画が大好きです!
    ネタバレ
    2023年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別の作品が完結して、もう少しじろ先生の作画を堪能したくて既刊のこちらを購入しました。
    美麗に作り込まれた作品ではないですが、やはり圧倒的に線が美しいです。
    説明っぽい内容なのは、たぶん原作者の方が設定に凝るタイプなんだろうなと思いました。
    レビューでは「3巻が駆け足すぎる」という点が不評のようですが、私は次々と設定が明かされてストーリーに集約されていく3巻はむしろ爽快でした。
    もし欠点があったとしたら、設定を隠しすぎたことですかね…??
    隠し設定のいくつかを最初から明かしてストーリーに絡めておけば、読者も感情移入しやすくて良かったのではないかと。
    いいね
    0件
  • 純愛中毒

    加賀やっこ/宇佐美真紀/吉永ゆう/三つ葉優雨/八寿子/黒田ノア

    お得感あり!
    2023年8月3日
    吉永ゆう先生、八寿子先生、三つ葉優雨先生、宇佐美真紀先生と大好きな方々が参加されていたので買いました。
    短編集のコミックスも結構読んでいるので既読の作品も多かったですが、「純愛とは?」の描き下ろし1ページでも楽しめましたし、良作をまとめて読めたので満足です❤
    「純愛」がテーマなだけあって、繊細で優しい作品が多いですね😺
    いいね
    0件
  • 五十嵐夫妻は偽装他人

    海石ともえ

    面白い〜!
    ネタバレ
    2023年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ じれじれ両片想い(別居夫婦)、面白〜い!!
    …と思ってたけど、2巻3巻の林さんターン長すぎてしんどい。
    境遇に同情するけど思考と行動にはまったく同情できない。
    主人公がお人好しすぎてな〜。
    その優しさはダメな人をつけ上がらせるだけだと思うんだけどな…。
  • どうせ泣くなら恋がいい

    日下あき

    2巻、面白くなってまいりましたー!
    2023年7月25日
    確かに冒頭のヒロインめっちゃ空回りしてて痛々しくて共感性羞恥を引き起こすのはわかる!わかるけど、友達できてツッコミが入る状態になるまでしばしお待ちいただきたい。2巻はすごく好きでした。レビュー低いのもったいないです!
  • さて、来週の佐々江さんは?

    のの子

    めちゃくちゃ面白い!!!
    2023年7月25日
    婚活×タイムリープ×初恋。
    打算まみれのヒロインの根っこが実は熱血スポ根少女という設定が最高です!
    テンポも良くてとっても面白いです。
  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。

    秋山シノ/秋桜ヒロロ/ダンミル/角川ビーンズ文庫編集部

    良い!!!
    2023年7月24日
    表紙がやけにカジュアルで「んん???」と思っていた本作、中身を読んで納得です。
    乙女ゲーム転生が絡むラブコメミステリでした。
    溺愛要素もたっぷりあってすごく面白い!
    おすすめです。
  • 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    生還/栢野すばる

    1話ごとの読み応えがすごい!
    ネタバレ
    2023年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5話も最高でした…!
    アンジェリカの気持ちが追いつく前に外堀が埋められているのすごい。
    あっという間に食べられちゃってあっという間に完結しそうな展開ですが、ずっとふたりを見ていたいのでぜひ長く続いてほしいです。
  • アラフォー女子、婚活やめて家を建てる。

    ましろまろ

    年相応のキュートさと慎重さ
    2023年7月10日
    ヒロインが若作りしてるアラフォーって設定がまず新しい!
    幼いし調子に乗りやすいし、女に嫌われそうな性格なんだけど、実際は年相応の悩みと慎重さがあって。
    その辺のバランスがとても良かったです。
    深町くんはものすごく慎重派で、17巻の長台詞にもそれが表れてて思わずクスッと笑っちゃいました。
    リアルな感じでずっと読んでいたくなる作品です。
    ★完結おめでとうございます!最後まで丁寧でとても良かったです。
  • Love order made

    寺岡さこ

    うわーいいっ♡
    ネタバレ
    2023年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 氏家くんかっこいい!
    セバスも良い〜!
    評価低いの謎。すごく面白かったです!
    完結しちゃったけど、もっとふたりのイチャラブ見たかったな〜
  • 貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!

    大岩ケンヂ/小鳥遊 郁/椋本夏夜

    5巻!
    ネタバレ
    2023年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっとエドと再会!でも未だに婚約解消してないそうで、なかなかタイトル回収されません(笑)
    貴族の生活はイメージできないものの、庶民の生活レベルが酷すぎて、それに引いちゃうアンナの気持ちはすごーくわかる!
    妖精とのお話、クレープ屋さん、父親との確執など、見どころ満載で面白いです。
  • 超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚

    見延案山子/みなと/割田コマ

    うーん
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 目には目を歯には歯を、という感じの単純な復讐劇。
    暴力に暴力を返すの、少年マンガって感じですね。
    これだけの魔力があって今まで耐えてきた理由もイマイチわからない。
    父親にしか期待してなかったなら義母妹の言いなりになる必要なかったような。
    しかもヒロインサイドの使用人、こんなにいるなら勝手に潜伏してないでさっさとかばってあげればいいのにw

    他の方のレビューにタイトルが出てきている作品はまだ優雅さがありますが、こちらは1巻まるまる暴力のみ。
    耐えてきた描写は回想のみなので、何というか、ヒロインの方が暴力的に見えます。
    スッキリ爽快になる方もいるでしょうけど、私は合わなかったです。
  • 【ラブチーク】婚約破棄された悪役令嬢、イケメン資産家に求婚されました。

    山吹しろと

    11話
    ネタバレ
    2023年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ガイ目線のすれ違い回、最高に切ないです…!
    記憶喪失を装う作品は多くありますが、まさかこうなるとは。
    このエピソードが入ったことで作品の深みがぐっと増したように思います。
    誤解がとけるのが待ち遠しい。
  • 初恋は嘘をつく

    藤井サクヤ

    面白い!
    2023年6月9日
    読み放題で15巻まで。
    低評価の意味がわからない。
    すごく面白い!
    男性ふたりの気持ち含めて、あれこれの疑問はぜんぶ丁寧に伏線回収してくれてると思うけどな。
    ちょっと線は硬めだけど絵もきれい。
    ああ続きが気になる!!!
無料会員登録でもっと見る